1: too~to ID:OwAagI3z0
ワイ「問題ないなら飲料水に加工して全国で消費すれば解決やん」
ワイ「加工が面倒なら農業用水として活躍すればええ話やん」
ワイ「自分たちの失態で出したモンを放出するのはいかがなもんかね」
ワイ「そもそも問題ないのになんで貯蔵してんの?思うところがあるからやろ?」
引用元: ・「福島のトリチウム汚染水は放出しても問題無い!」ワイ「じゃあ飲料水にすれば?」
55: too~to ID:tIv4EltG0
>>1
脳に障害抱えてそう
83: too~to ID:n8JI3AUo0
>>1←ネトウヨ特有の反知性主義
228: too~to ID:dxQhBNZ+0
>>1
なんで自分で考えられないで質問ばかりなの?
2: too~to ID:OwAagI3z0
ワイ「ん?せやろ?」
3: too~to ID:7aCex5g3d
ほなお人形さん片付けるで
4: too~to ID:OwAagI3z0
>>3
これ実質負け宣言だよな
内容に反論できませーんって言ってるようなモン
210: too~to ID:YPN/9xbn0
>>4
お前の頭悪いから相手するかちもないんやで
5: too~to ID:xjvR3sO0a
壁に向かって喋って気持ちいいか?
6: too~to ID:1gCMs0GOa
放出するから問題無くなるんやで
勘違いするな
10: too~to ID:OwAagI3z0
>>6
ほーん、つまり現段階では問題あるものを流すつもりでいるんや
11: too~to ID:1gCMs0GOa
>>10
現段階で問題あるから、放出して問題ないようにするんやぞ
14: too~to ID:KJV8ivNXd
>>10
そうだけどそれがどうした?
23: too~to ID:fGKJc8TB0
>>6
ところで放出したらなんで問題なくなるんや?
27: too~to ID:1gCMs0GOa
>>23
薄まるから
33: too~to ID:fGKJc8TB0
>>27
イッチが言うような直飲みはアカンのか?
40: too~to ID:1gCMs0GOa
>>33
濃いから
72: too~to ID:fGKJc8TB0
>>40
体内の水分で薄まる…とかもないんか?
75: too~to ID:0aX4z9E20
>>72
さすがにガイジか?
76: too~to ID:1oSQZe070
>>72
尿になって出ていくだけだよ
77: too~to ID:Ckmv+vEWd
>>72
被曝量で大事なのは濃い薄いやなくて絶対量やからな
80: too~to ID:/Ie/Z7kha
>>72
比率考えろ
88: too~to ID:e4oRMgSjd
>>72
結局全部排出されるのに体通す意味あるんか?
31: too~to ID:6NY8TXJ60
>>23
トリチウム水が海水と混ざって薄まるからセーフらしい
42: too~to ID:fGKJc8TB0
>>31
らしいってなんやねんハッキリ言ってくれや
58: too~to ID:6NY8TXJ60
>>42
ワイは東電や国が言ってること書いただけやからな
らしいとしか書かれへん
ホンマに薄まったら安全なのかは知らん
79: too~to ID:fGKJc8TB0
>>58
スマンな
216: too~to ID:YWwoBp+O0
>>23
元々自然界に含まれる上に周期的に海に流せば2週間で消えるからや
7: too~to ID:W20EJVXOM
いくら放出しても大丈夫やからって車の排気ガスそのまま吸うアホおらんやろ?
8: too~to ID:kDj/K50Cd
お前川の水飲めるんか?
9: too~to ID:1gCMs0GOa
とりあえず溜め込んでるけど、それが一番まずいんやぞ
12: too~to ID:OwAagI3z0
>>9
なーんで溜め込んでるんですかね
バレたらまずいものでもあるのかな
16: too~to ID:1gCMs0GOa
>>12
諸外国に文句言われるからや
28: too~to ID:OwAagI3z0
>>16
まあ嫌だわな
日本が管理してるモンで信用できるの統計と公文書くらいでしょ(皮肉)
13: too~to ID:JFGkogZx0
なんだっけ、なんとか新選組にその案持ち込んだらいい
15: too~to ID:5ce5Foco0
じゃあお前トイレの水飲めや
17: too~to ID:K2DydsMa0
67: too~to ID:bqDQUIxy0
>>17
こいつ文章すら手抜きするんか
18: too~to ID:sTecc2ld0
例えば雨水だって放出しても問題ないけどそのまま飲料水にはできんやろ
19: too~to ID:yPZ/APuI0
みんなを巻き込んで緩やかな自殺すれば怖くないんだぞ
上級は影響出る前に死ぬし、東北のもの食わないからノーダメージだぞ
20: too~to ID:OwAagI3z0
「他国も放出してる」
ワイ「他国とは信用がね…事故は起こすわ改竄はするわの国が垂れ流すモン信用できる?」
24: too~to ID:1gCMs0GOa
>>20
信用信頼ならお前の感情・好き嫌いでしかないからもうこの話し終わりやな
25: too~to ID:zac8/lK70
>>20
あガイガイ
48: too~to ID:MJ5iQOIQa
>>20
チョンはその数千倍流してるけど
61: too~to ID:OwAagI3z0
>>48
そんなに流したいなら1日に1度ずつ原発放流水サンプルを取って外国で分析できるようにしよう
韓国の月城原発とも成分を比較して、直接的な被害が予想される国からは当然反発が出るだろうね
何の異常もないのであれば、その水を分析すればいいのに難しいことではないだろ
それとも、そうする自信がないのか?
208: too~to ID:YWwoBp+O0
>>48
韓国の原発の指摘したいけどそうすると日本海側の風評被害がなぁ
148: too~to ID:6pAuLOwt0
>>20
正論すぎて草
世界はもっと厳しく追求するべき
21: too~to ID:gb3FFiSb0
うんこ水飲めるか?飲めないよな
22: too~to ID:b2wIjdob0
マジで中国産の方がマシな気がしてきたわ
26: too~to ID:FB6DDxlQd
生活排水もだな
29: too~to ID:wEsS8g7i0
225: too~to ID:YWwoBp+O0
>>29
韓国のマップ信じるなよ
30: too~to ID:vFPw9jnQ0
東京の水道水ペッボトルで売ってるみたいなノリか
32: too~to ID:S66lL230r
実際嫌なんだけどネトウヨは食えるん?
36: too~to ID:zac8/lK70
>>32
外食定期
34: too~to ID:txJZdwgqH
議論したいならケンモかニュー速がええで~
35: too~to ID:OwAagI3z0
そんなにきれいだと言うなら海に流さずにお前らが全部飲めばいいだろ
37: too~to ID:wEsS8g7i0
中国はコロナウイルスで出た経済損失を保証せよ
38: too~to ID:1gCMs0GOa
仮にあそこに貯めてるものに隠された何らかの問題があるとしても、あそこに置き続けるのが一番悪手やぞ
39: too~to ID:OwAagI3z0
汚染水ではなく処理水なら、日本の各家庭に毎月100kgを飲料水として供給すればすっきり解決するだろう
安全なら農作物に供給すればいいねw
41: too~to ID:wEsS8g7i0
武漢ウイルスで甲状腺がんになったぞ
43: too~to ID:N7nyd0SO0
日本海側だって中国が色々垂れ流してんのに平気なんだし太平洋デカいから多少お漏らししても平気やろ
44: too~to ID:oUoaI89r0
放出しても平気なんやけど小便飲めるんか?
45: too~to ID:ZF2HOWF3M
ア
フ
ィ
リ
エ
イ
ト
に
マ
ジ
レ
ス
キ
ッ
ズ
多
す
ぎ
て
草
46: too~to ID:1gCMs0GOa
事故に見せかけて流せばええねん
47: too~to ID:1oSQZe070
トリチウム水を飲むと30~50年後に影響が出るってよ
49: too~to ID:OwAagI3z0
自民の杜撰な管理で事故を起こし、汚染水が作られた
海に捨てて汚染しないで国民が飲んで責任を負うべきだよね
自民を支持したのは日本人だし
50: too~to ID:GLlTeYgO0
この手のやつで発狂してるやつって処理水と汚染水区別できてない馬鹿ばっか
51: too~to ID:BB1gnv4u0
純水に加工して半導体の洗浄に使えばええやん
62: too~to ID:wEsS8g7i0
>>51
純!?
52: too~to ID:N7nyd0SO0
それより名目上の基準値クリアするためだけに地上で希釈してから海に流すのアホらしくない?
82: too~to ID:VKOP9VFn0
>>52
海全体で見たら変わらんだろうけど流す地点の濃度が変わって来そうだし希釈はある程度必要じゃね?
89: too~to ID:6CGYQMGUd
>>82
太平洋の到達不能極やっけ?一番陸地から遠い地点に船で運んで捨てればええな
53: too~to ID:AEs+2+Qv0
安倍ちゃんなんでずっとだんまりだったんや…��
54: too~to ID:elPKrItar
記者に煽られて実際に飲んだ役人おったなそういや
56: too~to ID:wEsS8g7i0
武漢ウイルスで人類おわ~~~~~~~~~~~~~っ
57: too~to ID:5enu2QLDd
三重水素水
59: too~to ID:zac8/lK70
イッチ、浄化槽の水直飲みできる豪傑だった
60: too~to ID:KLijkrjY0
東京湾に流せばいい
65: too~to ID:5enu2QLDd
>>60
丁度中和されるな
92: too~to ID:d+c93BhJ0
>>60
タンカーで太平洋の領海に持って行って流すのはだめなんかね?
すでに相当にお金使ってるから タンカー代が予算を圧迫するってこともないでしょう
この後風評被害を払拭するのに使うであろうお金を試算して検討しても
そう膨大な費用にはならんのとちがうかな
144: too~to ID:/kpd/iHxa
>>92
国際法的にに船乗せるのダメなんや
152: too~to ID:d+c93BhJ0
>>144
考えようによっては普通の海水なのに なぜ禁止されてるんだろ
やっぱり 世間的(国際的)には危険物と思われてるんだろうか
164: too~to ID:/kpd/iHxa
>>152
一応自分で出したもんは自分で処理しろってことやな
63: too~to ID:+3WXUKqp0
トリチウム以外はどうなん
69: too~to ID:9aZzUPTsd
>>63
フィルターで取れる
トリチウムは水分子の中の水素原子に置き換わってるから取るのが不可能
64: too~to ID:2jBCBhvsd
トリチウム抽出して何かに使えんのか
勿体無いやろ
まあ水からトリチウム取り出すのは難しいか
97: too~to ID:Eix4K0EXd
>>64
トリチウム集めて波動砲で誘爆すればアクエリアスからの水柱をぶった切れるんや!
66: too~to ID:fR4qjPsp0
実際岩盤風呂とか好きなまんさんもおるし
Xメンになりたいから放射能浴びたいってアホもおるやろから
適度に薄めて放射能水として売り出したらそこそこ売れそう
68: too~to ID:1N8aFU0Gd
じゃあおしっこも放出して問題ないから飲料水にしていいのか?
70: too~to ID:wOppTD6B0
飲料水として消費してもどうせ排泄されて下水に流れるんだから一緒やろ
71: too~to ID:9Hxr8ryHd
土に埋めるのじゃあかんの?
73: too~to ID:OwAagI3z0
比較になるものと比較しろよ
韓国に津波がきたのか?
韓国で制御不能の事故が起こったのか?
74: too~to ID:Z/FIdUdB0
海水舐めすぎやろ
78: too~to ID:SizY2O6n0
どうせ原発に雨降り注いだのが海に流れ出まくってるし
あの原発は岩盤削りまくって建てたから地下水でじょぼじょぼだったりするのに
処理済みの水なんて気にしてもしょうがないやん
あんなに馬鹿みたいにタンクつくってそこに作業員大量に投入してるから廃炉が遅れるんだぞ
81: too~to ID:cV2PSICm0
漁業関係者は反対してるのにな
84: too~to ID:wEsS8g7i0
人類はいつまで地表にだけ暮らすんや?
太陽と地面から独立しろよ
トランプどうにかしろ
85: too~to ID:fR4qjPsp0
フグ毒みたいに人体に取り込めば解決だろ
広島長崎民の寿命が他と変わらんのやからへーきへーき
86: too~to ID:OwAagI3z0
日本は汚染水が安全だという科学的根拠を出すべきであり、
安全だと主張するほどなら、海に排出して他国に迷惑をかけずに、日本国内の川と山の土地に汚染水を排出すりゃいい
91: too~to ID:/Ie/Z7kha
>>86
海に流してやっと安全になるんやが?
87: too~to ID:otTK6/1Xa
東京で使えばWIN-WINやん
90: too~to ID:JFGkogZx0
汚染水とかこれからも無限に出てくるからな
永遠にね
93: too~to ID:/eh46NxQ0
海に流しても問題ないって話やろ
イッチの理屈やと流す前の海は安全というなら海水がぶ飲みしてみろってことになる
94: too~to ID:OwAagI3z0
たべて応援!と一緒だよね
もはやカルトみたいなモン
他国巻き込むなよと
95: too~to ID:1oSQZe070
96: too~to ID:fGKJc8TB0
ぶった叩かれてて草…😢
ほなワイは逃げさせてもらうで😡
ほな! 🍃三三三😭
98: too~to ID:e4oRMgSjd
>>96
かなり滑ったな
99: too~to ID:PZ+y2XE40
ガンジスの方が圧倒的に汚いからセーフ
重金属垂れ流しの河で沐浴してる奴らが12億人も居るんやから人間そんなヤワじゃない
100: too~to ID:Rc+qXwm4M
こりゃ漁師も風評被害を心配するわ
アメリカのQアノンみたいにエコーチェンバーでバカが正論言ってるみたいになる
101: too~to ID:EcRikLQr0
飲むのと海に放出するのを同列に扱うなよ
102: too~to ID:6YEItai5d
たとえトリチウム100年分流しても海水には全く影響がないという現実
117: too~to ID:Z/FIdUdB0
>>102
これを理解できない奴多いよな
103: too~to ID:OwAagI3z0
重大インシデント連発
公文書改竄、統計不正
普段の行いのせいで安全と言っても信じてもらえないんだ😭
104: too~to ID:EcRikLQr0
>>103
それはあるが、お前の論理はめちゃくちゃや
105: too~to ID:wEsS8g7i0
地球が壊れたら人類の歴史終わってて草
100年も生きられないゴミは結局生きてるだけ無駄やったな
失敗作w
106: too~to ID:1oSQZe070
韓国からロンドン条約違反で訴訟起こされると20兆円の賠償金払わないといけないんだよな
107: too~to ID:QBKOPJZud
東電の安全な水て売り出せよ東電上層部は生活用水全部それで賄って安全アピール5年やってから海洋放出しろ
113: too~to ID:wEsS8g7i0
>>107
世田谷自然食品がCMすりゃ一発やろ
108: too~to ID:QIBHGkBI0
下水処理した水飲まんのと同じや
109: too~to ID:tbVo0RWTM
>>108
イッチの理論なら飲むぞ
110: too~to ID:pOdqBJp0K
原発の話をしとるのに結局公文書改竄が言いたいだけやん
そんなんやからお前らバカパヨは万年負け組やねん
111: too~to ID:Mg5umrwbd
トリチウム水って重水みたいに減速材とかに使ったり出来ないんか?
ただ捨てるのはもったいないやろ
112: too~to ID:OwAagI3z0
事故から34年が経ったチェルノブイリも危険なのに
チェルノブイリ事故と同レベルで、まだ9年しか経っていない福島が安全なわけがないよな
124: too~to ID:4QzWYI/9d
>>112
マグニチュード7の地震も9以上の地震も震度7やからどっちも同じって言ってるようなもんやぞ
129: too~to ID:CxWlvhy7a
>>112
チェルノブイリと同レベルとか言うと福島とチェルノブイリの両方について無知なのバレるで
114: too~to ID:lEXakl86p
放射線関連でごちゃごちゃ言ってるやつは全員糖質やろ
あんなん気にしててよく生きてられるな
115: too~to ID:gT15uteQd
放出にそんなに反対するなら差し止めできる力をつけろよ
ぶつくさ文句だけ言っても何も変わらんぞ
122: too~to ID:wEsS8g7i0
>>115
うるさい支那だなぁ
116: too~to ID:jlLDPFNT0
なんでわざわざ海水を農業に使うんだよ
118: too~to ID:OwAagI3z0
でも他国は日本の水産物を禁輸するのを許さない!
信用ゼロの国に対する自衛すら認められないのか…
119: too~to ID:k3JACcyu0
お前は海水飲むのか?
120: too~to ID:WiUFEr430
海の懐の深さ過小評価しすぎやろ
人間がちょっとミスって出したもんぐらい普通に受け入れるわ
121: too~to ID:sY6ubyY7d
せめて原発利権で得た金を自主返納するとかさあ国民の理解を得る努力をしようよ
123: too~to ID:kHKl+2Bwd
流さないから問題なんだぞ
さっさと流せば終わる話
127: too~to ID:1oSQZe070
>>123
韓国が謝罪と賠償を求めて来ますよ
131: too~to ID:wEsS8g7i0
>>123
ほんこれいつまでも過去のことにこだわってたら先に行けない
技術者大国ニッポン!
125: too~to ID:WeVfsZJpa
132: too~to ID:OwAagI3z0
>>125
お、負け宣言いただきました
149: too~to ID:JvjsSwDmM
>>132
君の負けやで
171: too~to ID:OwAagI3z0
>>149
>>160
単発シュバババw
内容に反論できないから必死出すんでしょ
160: too~to ID:pIXh+xsZ0
>>132
お前の負けだ
133: too~to ID:Gomr+dIbd
>>125
うわあ
134: too~to ID:kHKl+2Bwd
>>125
草
136: too~to ID:aBVaKS3Qd
>>125
ロジハラはアカンで
141: too~to ID:QwodaFXmd
>>125
ヒエ~~~ッwwwww
142: too~to ID:n8JI3AUo0
>>125
反知性主義のネトウヨはまだトリチウムが危険だとか言ってんのか
151: too~to ID:mZXtwiX7a
>>125
頭トリチウム
126: too~to ID:9UWiu0+Ta
見えないところで放射性廃棄物とか捨てられまくってるのに別に影響ないやん
馬鹿みたいに汚染水抱えてるのは国益を損ねるから捨てるだけや
世の中に宣言してるだけよっぽどマシ
128: too~to ID:N7nyd0SO0
トリチウムだけなら生物濃縮とかも起こらんし半減期10年ちょっとの雑魚やん
ちょっと不安定な水素原子ってだけやし海のデカさ考えたら垂れ流しも問題無いやろ
130: too~to ID:d4ozJAhaM
めっちゃ希釈されるからセーフ理論だし飲料水に少しずつ混ぜてもええのでは
135: too~to ID:1oSQZe070
>>130
浄水場まで運ぶの無駄やん
137: too~to ID:vy4k1IM40
事故起こしたのは民主党やから支持者に飲ませろや
138: too~to ID:D6Ed6rOp0
メルトダウンしたやつの処理水って普通の処理水とおなじなんか?
139: too~to ID:wEsS8g7i0
あーまた無知のパヨクが無知日本貶めてるわ
口だけのゴミは支持率何%?w
140: too~to ID:ZU/uT4Z7M
確かに冷静に考えたら東電職員と福島県民で毎日ちょっとずつ飲めば解決するんよな
146: too~to ID:OwAagI3z0
>>140
これっすわ、本当に安全ならねw
143: too~to ID:wEsS8g7i0
無知乙!
145: too~to ID:0TTz5zBwd
他国もバンバン流してるけど流したら流したでウルサイから日和ってる
147: too~to ID:OvCGTbXi0
便所の水は放出しても問題ないけど飲むのはいややろ
153: too~to ID:1oSQZe070
>>147
便所の水で育った魚を食べたくはないわな
150: too~to ID:kTK06eek0
実際答弁してた役人が飲んだの知らんのか
155: too~to ID:6pAuLOwt0
>>150
東京都民と福島県民で全部のめや水道代下がってええんちゃうか
165: too~to ID:kTK06eek0
>>155
海に放出するほど希釈したら何年かかんだよ
その期間の保管の費用おまえが払えよ
177: too~to ID:6pAuLOwt0
>>165
は?ワイが原発設置して使ってた言うんか?ちゃんと管理もできんくせに金も払わん時間も惜しむんか東京の人間と福島の乞食は
154: too~to ID:wEsS8g7i0
政治に関わるなよ無知パヨク
156: too~to ID:FPiOTZjQ0
トリチウム入り天然水売り出して支持者が買えばええんちゃう
157: too~to ID:zy2vkiBGa
アフィカスが飲みほせば解決
158: too~to ID:N7nyd0SO0
トリチウムっていうと重金属みたいな雰囲気出るから科学的知識ないそうが反発するんやないか?
水素水好きな奴らに三重水素水!中性子が2つ余分にくっついていて浄化パワーが強い!とかいって飲ませればええんや
159: too~to ID:OwAagI3z0
もし問題無いのなら他国の原発の放出水と第三者立ち合いのもと比較検査すれば解決なのでは?
なんでしないの?やましいことでもあるの?
174: too~to ID:cpthUp2/M
>>159
これ
他国も流してる!とかいうなら厳正な審査の元、比較してみればいい
口だけでそれをしないうちは信用なんか得られないやろ
192: too~to ID:OwAagI3z0
>>174
ほんまよなあ
やらない時点で結果が見えてる
161: too~to ID:n8JI3AUo0
おい!バカウヨ!ID:OwAagI3z0 !
聞いてんのか出てこいよ!
162: too~to ID:IBCfOia4a
ミネラルウォーターにトリチウムいっぱい入ってるよな
163: too~to ID:qmWtPqH60
実際過去に問題ないって言って何回健康被害出したか考えればいい
169: too~to ID:wEsS8g7i0
>>163
へー、入院室から書き込みご苦労さまです
166: too~to ID:OwAagI3z0
しょーもない国やで
167: too~to ID:n8JI3AUo0
トリチウムが危険だとか言ってるのは反知性主義のネトウヨバカウヨさんだけだぞ!
なんJから出ていけバカウヨID:OwAagI3z0 !
168: too~to ID:lEXakl86p
このスレ見てても批判してるやつガイジしかいないのが分かるね
181: too~to ID:CxWlvhy7a
>>168
問題はそういうガイジがけっこう多いことやな
ちゃんと説明されても理解せんのやろうし
170: too~to ID:F1i5uNqd0
イッチはワイのオシッコ飲んでくれるってマジなのですか!?
190: too~to ID:PapmWTtdd
>>170
ザーメンもうんこも食ってくれるんやって
172: too~to ID:h5rfXwMkp
同性婚認めたって実害ないけどなんか認めたくないやろ?
そういうもんや
でも害はないから放流するで
173: too~to ID:d4ozJAhaM
汚染水沸かしてタービンまわせ
175: too~to ID:wEsS8g7i0
タービン回りも整備したぃ!
176: too~to ID:0/w9p0xBp
そのまま流すと数値的にまずいからあらかじめ薄める事で流せるようになるっての眼から鱗だったわ
179: too~to ID:OwAagI3z0
>>176
どれだけ薄めても無くなるわけじゃないんだよなあ
183: too~to ID:ut36Z7mA0
>>179
海に流すことでどんな悪影響が及ぶのか教えて
184: too~to ID:6pAuLOwt0
>>176
ナチュラルに法の穴つくよな日本人って
MMOとかでもそれやるから嫌われとったわ
178: too~to ID:Dl0901cca
素直になるほどと思うわ
まあ俺は嫌やけど
180: too~to ID:7c4klSEud
総量規制ないってマジ?
いくら希釈しとっても限度あるんとちゃうんか
182: too~to ID:Dl0901cca
科学的には問題ないってなら科学者と政治家と東電社員で使ってくれ
185: too~to ID:lD7Jx2C80
ロケットに汚染水のせて宇宙に捨てたらあかんの?
もしミスったら黒い雨やけど
191: too~to ID:pCznTXuIr
>>185
コスパ悪すぎ
195: too~to ID:els9c4Y10
>>185
コストがかかるやん
186: too~to ID:wEsS8g7i0
ただの風邪www
ショーメイしてよパヨチン支那さんw
187: too~to ID:Jf2EtqiKa
薄めて放出しても流し続けてたら濃くなるんじゃないの?
水に溶けて無くなるようなもんでもないでしょ
188: too~to ID:CMglCbDYM
首相官邸の屋上に巨大スプリンクラー設置してそれで撒け
189: too~to ID:OwAagI3z0
レイチェルカーソンのサイレントスプリング思い出すわ~
どれだけ薄めてもそこに生きる生物の体に蓄積されるんだよなあ
んで福島の水産物農産物を他国に売りつけて応援とか正気の沙汰じゃない
198: too~to ID:g5xmzLgsa
>>189
そんなん言うたら世界中の海産物食えへんやろ
201: too~to ID:dr2lIFeId
>>189
どうやったら一番ありふれてる元素である水素が蓄積されるん?
193: too~to ID:dr2lIFeId
水素が生体濃縮されてたまるかっての
生き物みんな爆発しちまう
199: too~to ID:OwAagI3z0
>>193
水素と結合してるから外せないってだけでトリチウムは水素じゃありません
202: too~to ID:dr2lIFeId
>>199
ガーイw
206: too~to ID:n8JI3AUo0
>>199
あの…反知性主義ネトウヨさん…?
大丈夫ですか?
207: too~to ID:dr2lIFeId
>>199
赤くしとけ
212: too~to ID:lD7Jx2C80
>>199
トリチウムって三重水素のことやろ
215: too~to ID:CxWlvhy7a
>>199
これどういうこと?トリチウムを水素の化合物だと思ってんの?
221: too~to ID:tWEop7e/d
>>199
馬脚現すの早いねえ
226: too~to ID:wsPoCoHL0
>>199
ワイもよくわからんけど赤くしたろ!
227: too~to ID:hEPVDv930
>>199
ガチモンのガイジやん
そんなガイジならドブの水おいしそうに飲み干すわな
すまんかった
235: too~to ID:YWwoBp+O0
>>199
ガイジ
194: too~to ID:/qosx3B70
希釈もわからんガイジ
196: too~to ID:LkZ4/Udwd
コロナ前は海外からよくこんな国に来てくれたな
観光抜きじゃもう外から稼げる産業ないし
197: too~to ID:wEsS8g7i0
無知パヨクは日本の癌
200: too~to ID:pHKH2T8n0
福島のトリチウム水か
夜になったら光りそうw
203: too~to ID:wEsS8g7i0
無知パヨクイメージで語る
あ、いつもの論点反らしか
204: too~to ID:pHKH2T8n0
原発事故が起きる前は
使用済みの手袋一つでさえドラム缶に詰めて
厳重管理してた
それが事故ったら放射能は危険じゃないとか言い出す
まともな神経してたら詐欺師の言い分としか思えんわ
223: too~to ID:CMglCbDYM
>>204
両手うんこまみれになったら他人のうんこだろうが自分のうんこだろうが関係ないやろ?
205: too~to ID:m/JmpRH70
染色体足りてるか~wwww
209: too~to ID:LksMWIDIa
ジャップっていつも他国に迷惑かけてんな
ほんま情けない
211: too~to ID:o7I2C4NZa
直ぐに終わるからとか言って無理矢理ヤるのと何ら変わらんな
213: too~to ID:pM9tbYDA0
海水を農業用水は草
214: too~to ID:4rScU9ju0
一回中に出したら最後やぞ
217: too~to ID:PjFPjkZKr
スレタイだけで極論ガイジなんやろなとは感じとれる
218: too~to ID:wEsS8g7i0
219: too~to ID:hEPVDv930
イッチは工業用排水を飲料にしてんの?
ガイジかな?
220: too~to ID:cpthUp2/M
この問題の解決なんて簡単でしょ
「国内の処理水は【国際基準の数値以下で】放出する」って菅が一言言えばいい
韓国やフランスなんて100倍以上流してるんだから下回るのなんて簡単やし
222: too~to ID:UvtoDvcW0
間とってトンキンの飲み水でええやろ
224: too~to ID:bpfQszOv0
トリチウムの生物濃縮は実験で確認されてるんだが
229: too~to ID:wEsS8g7i0
>>224
出ました!デマヨクの口からデマ!
230: too~to ID:n8JI3AUo0
反知性主義ネトウヨ=イッチ逃亡きたああああああああああ!!
ワイらの完全勝利だあああ!!万歳!万歳!
231: too~to ID:ut36Z7mA0
おーい
232: too~to ID:liULhry80
もうコールドやな撤収撤収
233: too~to ID:PapmWTtdd
無能すぎて味方のはずのパヨクからもネトウヨ認定されてるイッチ草
234: too~to ID:g0Y7UAQyM
薄めるからええやろの精神や
236: too~to ID:n8JI3AUo0
おかしいと思ったんだよリベラルがこんなバカな思考してる訳ないし
やっぱ反知性主義のネトウヨだったみたいや!
コメント