1: too~to ID:CAP
アニメ映画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」が話題となる中、「キメハラ」という言葉が生まれています。「『鬼滅の刃』ハラスメント」を略した言葉で、映画を見ていない人に(1)「まだ見てないの? 見ようよ」と自分の考えを押し付ける(2)「鬼滅がダメな人っているんだ」と相手の好みを否定する(3)「鬼滅がつまらない、興味ない」と言えない雰囲気をつくる――ことなどを指します。
職場などで、キメハラを受けた人もいるようで、ネット上では「知らない人や興味がない人はつらい」「ブームが終わってほしい」などの意見が上がっています。なぜ、キメハラは起きるのでしょうか。また、もし、子どもがキメハラに遭った場合、どう対処すればいいのでしょうか。インターネット問題に詳しい、ジャーナリストの石川結貴さんに聞きました。
押し付けの背景に「善意」
Q.そもそも、キメハラのように自分の価値観を強要したり、相手を否定したりする人がいるのはなぜでしょうか。
石川さん「意外かもしれませんが、自分の価値観を他人に押しつける背景に『善意』があることが少なくありません。『自分が感動したり、喜べたりしたことを他の誰かにも体験してほしい。そうすれば、その人も自分と同じように幸せになれるはずだ』と考えます。つまり、他人から見れば『押し付け』でも、当人にとっては『よかれと思って、やっている行為』なのです。
仮に、相手が自分の意見や考えに同調してくれたとしましょう。すると、自分の善意が他者によって肯定されることになり、確かな自己満足を得ます。相手から、『あなたの言ったとおりにしてよかった』などと感謝されれば、なおのこと満足度が高まります。こうして、自分に同調してくれる人が増えれば増えるほど『善意の正しさ』が証明され、自己満足や自己肯定を得られるため、かえって自分の『押し付け』を疑えなくなるのです。
反対に、相手が同調してくれないと、せっかくの善意が無駄になるだけでなく、満足感も得られません。『あなたのためを思ってしたこと(言ったこと)』が通じなければ、落胆や失望を感じ、自分との共通点を失うような気持ちになります。『こんなに感動することをやらないなんておかしい』『自分がすすめたことに従わないなんて許せない』という怒りが生じてくることもあるでしょう。善意で行動した自分はあくまでも『正しい』ので『それを受け入れない相手が悪い』と考えるようになります。
相手を否定したり、責めたりすることで自分の正当性を強化したり、『○○をやらない人はダメな人』と見下して、自分のプライドを保ったりしがちです」
Q.キメハラのようなケースが表面化したのはやはり、ネットやスマホが普及した影響もあるのでしょうか。
石川さん「キメハラのような行為は新しい現象ではありません。もともと、日本社会は『ムラ意識』が強く、『よそ者を排除する』『ムラのおきてに従う』という空気感が強いからです。近年でも『一億総活躍』という政治スローガンがありました。個々の事情を考慮することなく、『みんなで頑張ることが当然』などと一方的に決め付けるのは、会社や地域の集団でも見られます。そのため、一致団結するという社会風土は根強く、それに従わない人や異を唱える人は『おかしい』と批判されがちでした。
こうした社会的な価値観がネットやスマホの普及とともに拡大している可能性はあるでしょう。SNSなど自分の意見を言いやすい環境が充実し、さらに、同じような考えを持つ人同士がつながりやすくなったことで、より過激な『ムラ意識』がつくられているともいえます。
特に、SNSでは『エコーチェンバー現象』という問題が指摘されています。本来、エコーチェンバーとは、閉ざされた室内で発した声が『こだま』のように重なって聞こえる音響効果のことですが、SNSでは、自分に同調する人と閉鎖的な交流を繰り返すうちに、その考えだけが『正しい』と思い込むことを意味します。
例えば、災害が起きたとき、SNSではデマ情報が拡散しがちです。客観的には怪しくても、デマを肯定する意見ばかりに接するといかにも真実だと思えてきます。否定や反論を『隠ぺい工作』と捉え、『本当のことが隠されているのだから、やはり、自分たちの方が正しい』と思考が強化されるのです。
信頼性を疑わず、『うわさ話』の閲覧や検索を続けることも多いでしょう。すると、『あなたにオススメ』のように個人の指向に合わせた情報が集まりやすくなります。その結果、ますます主観に偏ったり、同調意識をあおったりするような行為につながりやすいのです」
(後略。続きはソースで)
オトナンサー編集部
11/20(金) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e40b86b12db768f1b5c864ea65c70e13c118a42
引用元: ・【アニメ】「鬼滅の刃」強要し、相手の好みを否定する「キメハラ」はなぜ起こる? [幻の右★]
20: too~to ID:BSNtIff70
>>1
鬼滅の刃に便乗してアクセス稼ぐキメハラ記事
27: too~to ID:zIanW48X0
>>22
それがゴリ押しに見えても、好きな人が居るから
とりあえず乗っかるのが(って>>1にもあるかな)
41: too~to ID:ap9I/Ae70
>>1
くそ記事で糊口をしのぐ
66: too~to ID:PQhBRbFE0
>>1
【不都合な真実】BTSのドーム公演に行けなくても、せめて映画館に足を運んでくれる「日本の女子中高生のファン」は、現実にはほとんど存在しない事が証明されましたw
主演映画公開で化けの皮が剥がれたw「日本の女子中高生に大人気!」なハズが、実際には全く人気が無い事を証明してしまった「K-POP」w
いざBTSの主演映画公開したら、”公開初日”から超絶ガラガラ閑古鳥状態で、興行収入すら発表できないほどの大・大・大爆死!! m9(^Д^)プギャー
■【K-POP】紅白落選のBTS、ドキュメント映画公開も「初日なのにガラガラ」ファン悲鳴! ← ワロタw
https://news.livedoor.com/article/detail/15652595/
「原爆Tシャツ」着用騒動で注目を集める韓国グループ・BTS(防弾少年団)のドキュメンタリー映画「Burn the Stage:the Movie」が、11月15日から公開された。
だがSNSでは、同映画の空席が目立つとの声が殺到しているという。
公開後のSNSでは『公開初日なのにガラガラだったんだけど!』『こんなものなの?』『お客さん少なすぎて悲しかった』と、空席状況を嘆くファンのツイートが殺到。
※ドーム公演と違って、本土朝鮮半島から、全国各地に分散している映画館への「朝鮮人動員」は無理ですたw ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ドーム公演は「本土朝鮮人」と「在日朝鮮人」を毎回々々動員しているだけで、「日本人の女子中高生のファン」なんか、存在しないのがバレてしまいますたw
★日本航空、K-POPドーム公演は、朝鮮半島から「本土朝鮮人」を大量に動員している事を、うっかりバラしてしまうww
【動員】日本航空機内で流れたアナウンスに、韓国ネットが大喜び=「誇らしい」「うわさには聞いていたが…」
https://www.recordchina.co.jp/a127016.html
韓国から福岡に向かう日本航空機の中で、「夕方行われる東方神起さんのコンサートに行かれる方も多く搭乗されています。どなた様も楽しい福岡での時間をお過ごしください」
68: too~to ID:jAvTSK6F0
>>1
それよっかコロハラじゃないの?
76: too~to ID:4H+U9/m+0
>>1
逆もまた然りだろ
鬼滅を貶して他アニメを持ち上げる奴も同じこと
77: too~to ID:yGRgTQkF0
>>1
いい歳した大人の間でそんな馬鹿な現象がどこで起こってんの?w
小学校ですらねえだろ馬鹿タレwどんだけ幼稚だよ
142: too~to ID:b+SZsxZmO
>>1
嵐ヲタもそういうハラスメントしてくるな
嵐好きじゃないの?信じられない!って
鬼滅ヲタよりたち悪いな嵐ヲタw
159: too~to ID:WwE+b0EI0
>>1
自分自身等で流行らせておいて休に落とすってのは
マズゴミの常套手段ですな
160: too~to ID:WwE+b0EI0
183: too~to ID:UWOOgDgt0
個人的には多少>>1みたいな事言ってくるやつよりハラスメントだって騒ぐやつに近寄りたくない
どこに地雷有るかわかんねーよ
2: too~to ID:NXRJ5N7U0
36: too~to ID:6d3hic4h0
>>2
企画としては面白いんだけど、内容がいまいちなんだよねぇ
39: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>36
駄作だよな
82: too~to ID:hB2oe9gN0
>>2
xvideoで観たけどこれじゃさすがに抜けねえわ
161: too~to ID:DSx3moZ10
>>2
クオリティすこ
169: too~to ID:NB152Rqd0
>>2
君の名はでこういうのないかな
228: too~to ID:KrNE287f0
>>2
いい加減寒い
3: too~to ID:KXTr/95z0
「AdBlock」や「Brave」のようなツールを使えば、
エログロ漫画やオンラインゲームに美容の広告の類をシャットアウト出来るが、
この鬼は遮断する術が無いからな・・・
TVでもネットでも街中でも嫌と言うほど目に入ってくる
190: too~to ID:1X0k3CvB0
>>3
山に籠もって世捨て人なれ
4: too~to ID:GBjWTELB0
ネットニュース こちらお勧めです
5: too~to ID:EiggokBe0
映画がヒットする度にこうなってたのになぜ今さら鬼滅が槍玉にあげられるのでしょう?
8: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>5
なってないな
君の名は。でさえな
195: too~to ID:1X0k3CvB0
>>5
一枚噛んで儲けてないから
198: too~to ID:My067DJd0
>>195
ステマ野郎死ね
6: too~to ID:Y5vzZpMm0
渚みつき
7: too~to ID:8P3bz2dF0
観てる側も素人だからだよ。
ある程度教育されたオタクは他人の趣味に干渉しない。
鬼滅観てるファミリー層、特に主婦たちは
相手の趣味を完全否定して鬼滅を強要するから嫌われる。
9: too~to ID:zK//lxpq0
テレビマスゴミによる韓国ハラスメント
略して「韓ハラ」はなぜ起こるのでしょうか
12: too~to ID:xp65IxMJ0
>>9
ほんまそれ
16: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>9
誰も韓国にハラスメントしてないだろアホ
それは韓流ステマや
19: too~to ID:zK//lxpq0
>>16
それだとキメハラは鬼滅にハラスメントしてるってことになるな
28: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>19
鬼滅のステマごり押し強要が鬼滅でハラスメントのキメハラやろアホか
30: too~to ID:zK//lxpq0
>>28
チョン必死w
34: too~to ID:JQRhHYXK0
>>30
アカハラはアカデミーにハラスメントしてるわけじゃないだろ、とw
ハラの前は「形容詞的」に使われているものであって
目的格になってないはずだ
38: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>30
お前が日本語わからんチョンやろ韓流ステマ野郎兼アニプレックスのステマ馬鹿チョン
188: too~to ID:kVA/KwJB0
>>38
黙ってろよバカ
193: too~to ID:My067DJd0
>>188
死ねキチガイ鬼滅ステマ野郎
78: too~to ID:/Car9IMo0
>>28
韓国のステマごり押し強要が韓国でハラスメントの韓ハラやろアホか
85: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>70
>>78
韓国チョンに対するハラスメントやろ
早く死ねキチガイ
118: too~to ID:45mjkF9D0
>>72
>>85
キチガイはなぜ同じレスに何度も返信してしまうのか
131: too~to ID:SQ99XQZt0
>>118
>>122
青葉を焚き付けたアニプレックスのステマ野郎死ねキチガイ
162: too~to ID:lx+BtvZv0
>>9
これな
10: too~to ID:NXRJ5N7U0
ステマのいいわけ記事
11: too~to ID:jAO0Z0/c0
嵐とかジャニーズ好きなやつのハラスメントは絶対取り上げない
13: too~to ID:QIyVhS9nO
結構グロいシーンあるし受け付けない人もそりゃいるだろ
14: too~to ID:zK//lxpq0
第四次韓流ブームなんてありません
愛の流刑地なんて誰も知りませんでした
でも流行語大賞でいきなり出てきて
どこのワイドショーも急に特集ですよ
何ですかこれ?
15: too~to ID:zIanW48X0
エコーはプレートリバーブ系が好みです
スプリングも堪らん(;´Д`)
17: too~to ID:JQRhHYXK0
「じぇじぇじぇ」とか「倍返しだ」とかも同じだろ
みんな見てるわけじゃねーっての
18: too~to ID:yjaFotQY0
普通のコミュニケーションをキメハラと決めつけることの方がキメハラではないの?
21: too~to ID:XGPbgogG0
メディアが押しすぎ
22: too~to ID:ASZ9tj9Z0
マスゴミのゴリ押しはなぜ起きるのでしょうか
23: too~to ID:Su+nchdh0
別に好きなものを勧めるのは構わないけど、自分が好きなものを嫌いな人がいるってのが信じられない、我慢できないって人は本当にいるからね
24: too~to ID:yqRgEtbU0
100日ワニ以降マスゴミの乗っかり&ごり押しが酷いな
25: too~to ID:KORn7A8l0
SNSでこれまで以上にB層を煽動しやすくなった
26: too~to ID:y/5VosP00
陽キャがオタクになったからリアルでやらかす
29: too~to ID:dxyInNPw0
ミスチルの曲クッソつまんないってニコ生でコメントしたらクッソ叩かれたわ
31: too~to ID:OZpXiais0
ステマに踊らされやすいアホの日本人特にゆとり
32: too~to ID:7G74VtZB0
何でも信者ってそんなもん
宗教の信者見てたらよく分かる
自分の神しか信じないからw
33: too~to ID:GD43DFaa0
内容が面白くないからよ
Abemaでも内容おもんないとディスり合いとか
作品の内容と関係ないコメントばっかりになる
どこが面白いとか聞かんもん鬼滅
35: too~to ID:zIanW48X0
なんでみんな(じゃないけど)
ゴリ押し嫌いなん?
37: too~to ID:/u0AW0BQ0
ジブリとワンピースが最大の被害者
アンチから積年の恨みを晴らすかのように鬼滅というこん棒を使ってボコられた
40: too~to ID:Xg4UsBVm0
それだけ見ず知らずの人とでも繋がっていたいという寂しい人が増えてるんでしょ
人間関係きちんと構築できていたら薄っぺらなアニメに流されないよ
42: too~to ID:zIanW48X0
こういう芸能系の売り込みって少なからずも
ゴリ推しはされないと、全て始まらん気がすんだけどね
48: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>42
韓国のアカデミー賞の映画はこんなにニュースごり押しされなかったぞ
43: too~to ID:1C65wYPX0
そんなの起こってないから
アホ記者マスゴミ
44: too~to ID:XWJKrF2L0
スレタイ間違ってるぞ
×キメハラはなぜ起こる?
○造語症はなぜ起こる?
45: too~to ID:Ajf1TGey0
アナ雪や君の名はも見てないけど何も言われなかったのに…
なんやろ不思議
46: too~to ID:bP4+Aurz0
起こってないんだよなぁ
47: too~to ID:6sbc1p2c0
中二病的な要素ふんだんに盛り込まれてるじゃん。
◯の呼吸、□の型とかいって恥ずかしい必殺技の名前がてんこもり。
現実世界でくすぶってるやつに丁度いいコンテンツなんだよ。
52: too~to ID:zK//lxpq0
>>47
おいおいドラゴンボールやジョジョやブリーチの悪口はやめろよ
49: too~to ID:45mjkF9D0
スターウォーズでも同じことやってるだろ
51: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>49
やってねーよSONY韓流ステマ野郎
63: too~to ID:45mjkF9D0
>>51
キチガイは黙ってろよ
67: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>63
擦り付け図星のSONYアニプレックスのステマ野郎w
馬鹿無能キチガイ死ね
70: too~to ID:45mjkF9D0
>>67
キチガイ発狂しすぎだろ
さっさと病院に行け
72: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>70
早く死ねキチガイSONYアニプレックスのステマ野郎
50: too~to ID:9nlw2EAP0
キメハラって女性がメイン?
ジャンプで1話から読んでたのにアニメを勧められても困るわ
ブームになったら面白くなるわけでもなし、前から読んでた人は急にテンション上げて傑作だなんて思えないよな
53: too~to ID:PA8Kgr9T0
反日マスゴミの嫉妬がまんまアッチで気持ち悪い
芸能村もいちいち絡んでくるな
気持ち悪い
54: too~to ID:toK6NxGh0
ニジューにも言えよ
56: too~to ID:JQRhHYXK0
>>54
ああ、そっちはマジで言ってもらいたいw
55: too~to ID:yYc8Qd5A0
マスコミの常套手段やん
57: too~to ID:gEhSnBlV0
mail:
そんなのねえから(笑
逆にキメツ見てても同僚とかに恥ずかしくて隠すわ。
58: too~to ID:GXI/YidG0
鬼滅の刃だと電通が儲からないから必死ですね
それを言うなら半沢直樹とかだって同じだろ
59: too~to ID:AefU1Hvc0
流行ってる事が正当性の証明になるんだろ
それに乗ってる自分は正しくて凄い、それに乗らない奴は間違ってて駄目
60: too~to ID:NXRJ5N7U0
ごり押しステマで一番近いのは君の名は。だがここまで露骨ではなかった
61: too~to ID:Eg6/m3fh0
こんな砂利を有り難がるのは砂利だけ
62: too~to ID:AWgnZMOU0
なんだよこれ、拗れすぎだろ?
被害妄想というか、ただの統合失調症じゃないの?
64: too~to ID:j4N2lKMw0
1億人以上の日本人にはどうでもいい話
馬鹿と子供の世界での流行
65: too~to ID:JQRhHYXK0
そもそも周囲の人で「鬼滅の刃」を勧めてくる人なんかおらんのだが
どういう環境なんだろう?
69: too~to ID:uiscSFOk0
趣味の話を興味がない人に話せばそんなもんだろ
鬼滅に限った事でもないだろ馬鹿じゃね?
71: too~to ID:wjZ1Gz4a0
逆もまたしかり
73: too~to ID:ASZ9tj9Z0
もう天気の話も出来ないね
天気に興味ない人に怒られちゃう
もちろん天気の子の事じゃないよ
79: too~to ID:NXRJ5N7U0
>>73
あまりニュースごり押ししなかったな天気の子
ウザいからな
74: too~to ID:Kimzqcda0
令和で流行ったもの
タピオカ、香水、鬼滅、、、
初っぱなから酷い
80: too~to ID:JQRhHYXK0
>>74
最大の流行はコロナだな
75: too~to ID:oo1dgMBu0
火を付けて臭い臭いで金儲け
81: too~to ID:SU5RzpAU0
子供のコンテンツに大の大人が何言ってんだ
83: too~to ID:BZ6QPu1g0
社会や世間からキメハラされてます!っていう症状です
84: too~to ID:zIanW48X0
好きなものに対してゴリ押しなんていう人はおそらくいないだろうから
なんか嫌いなんだろうなって気はする
94: too~to ID:ASZ9tj9Z0
>>84
嫌いだからちょっとでも話題になるとストレス溜まっちゃうって感じだろうね
86: too~to ID:RDzn7Zz10
逆貼りの陰キャオタが「キメハラだ!」って騒いでいるだけ(笑)
90: too~to ID:pI0C0jHA0
>>86
マジでそれでしかないw
92: too~to ID:SQ99XQZt0
>>86
SONYアニプレックスのステマ野郎のキメハラきたw
145: too~to ID:45mjkF9D0
>>92
キチガイはなぜID変えてまでレスをするのか
151: too~to ID:SQ99XQZt0
>>145
お前やキチガイ死ね
154: too~to ID:45mjkF9D0
>>151
さっさとID変えろよキチガイw
158: too~to ID:SQ99XQZt0
>>152
>>154
複数回線使うアニプレックスのステマ野郎キチガイ死ね
172: too~to ID:/XIrx1So0
>>154
スレに来て3分で絡まれて、きみと同人物と決めつけられてるようだ
ふー
194: too~to ID:45mjkF9D0
>>172
キチガイって自分がやってることを他人もやってると思い込んでるからな
87: too~to ID:1+DsTRWe0
ニワカでスルー耐性ないんだろう
アニヲタだと1話切したって言うやつ無視して
そこから話続かないからなw
88: too~to ID:o4rE8KSG0
こんなんまでハラスメントとかw
ギョーカイにしてみれば、広告屋、インフルエンサー(笑)なタレント、マスコミが
大規模キャンペーンを組んでなかった企画を
シロート同士で勝手に他人に薦め合ってるんじゃねーよって感じかね
89: too~to ID:BZ6QPu1g0
キメハラされているという強迫概念
もともと流行や世論により迎合しやすい思考してたり
そういう体質の奴ほどキメハラだ何だと騒ぎ立てるんだろうな
自分で自分に同調の圧力かけて、世間に救けを求めていらっしゃる
91: too~to ID:2fbmZ30c0
どこでそんな会話が?
93: too~to ID:eY8ZbQBS0
95: too~to ID:i+6YxG6V0
ゴミとニワカのゴリ押しなんぞいつものことなのに唐突に造語作ってまでとかキモ過ぎワロタ
96: too~to ID:2fbmZ30c0
普通の職場はアニメの話なんかするかい?
119: too~to ID:p69t4/NC0
>>96
しないよな
多分同じ職場の人で見ている人いないと思う
97: too~to ID:luSsbtKo0
流行り全部に言えることだろ
なんで今更
98: too~to ID:woqLgT0e0
ゆとり思考やフェミ思考そのままだよな
お互い様という概念を都合良く排除する
99: too~to ID:jO5r7hbf0
キメハラなんてないってのww
100: too~to ID:N0u7GPTX0
キメツキメツ言ってるのは小中学生だけだからね
それ以上の歳で言ってるのはアタマの弱い奴だけだし
101: too~to ID:ZYkLYkE60
鬼滅の刃牙
102: too~to ID:X98WZFib0
何でもハラ付けるな
ハラハラすんな!
103: too~to ID:F5FhtH8k0
簡単な話
今まで電通博報堂はコラボを一業種一企業に采配してロイヤリティを高く釣り上げてた
それが鬼滅は枠を外しそのかわりロイヤリティを低く抑えてる
おかげで街中にコラボ商品が溢れ返ったわけだけど
これから鬼滅が基準にされると電通は困ってしまう
溢れかえるほどのコラボをとれるコンテンツは早々に表れないからね
だから何としても流行を抑えたいと思ってると思うよ
104: too~to ID:IWlnHf0y0
キメセクとカン違いしてる人多そう
105: too~to ID:rOfz0jLD0
白黒でものをいうのではなく、
本来は意見を言い合うことで追うラスに作用させるのがベストなのだが、
マウントなどの言葉もあるように、
相手と同列では納得がいかない連中が多すぎる。
106: too~to ID:QdZ0XOyW0
言われる方が気にしすぎだからだろ
アニメは見たがわざわざ映画館行かないので見てないし言われてもその内ねで終わる
107: too~to ID:SQ99XQZt0
自分達のゴリ押しをニュースで見ててもウザいんだろSONYアニプレックス脱税UFOw集英社の社員
108: too~to ID:FV8qvdpP0
ニワカだからだろ
109: too~to ID:9gJjLBl/0
やたら他の作品を否定してる奴らが多い
110: too~to ID:vS93mM2H0
韓ハラAKBハラワニハラエヴァハラボカロハラのほうが酷かったわ
113: too~to ID:SQ99XQZt0
>>110
嘘つくなステマ野郎
122: too~to ID:mW54yGsK0
>>113
青葉予備軍さんちぃーっす
111: too~to ID:v2m+IEPD0
ストーリーだけYouTubeとかの概要で知っとけばいいんだよ
あとはタンジロウ、とかイノスケ、とか柱、とか覚えとけばいい
112: too~to ID:qMIDJVcq0
今週末から
ドラ泣きハラスメントが起こる
127: too~to ID:o4rE8KSG0
>>112
感動ポルノなんて言葉が生まれて久しいのに
今どき”泣き”を強調とか、作り手も売り手も
センスが平成止まりだわなぁ・・・
114: too~to ID:c3gX3pBP0
アニメごとき見てないだけでなんでここまで言われるんだろうな
アニメはキモいと思うし
115: too~to ID:ASZ9tj9Z0
流行りモノは会話のきっかけになる
それをハラスメントだと思った事など一度もない
116: too~to ID:zIanW48X0
ゴリ推しうぜーの声あげても
それ自体が宣伝に利用されるから
積極的無視が一番なんかな
対ゴリ推ししたい人は
117: too~to ID:5uWVx7cv0
酒ハラとかニジハラとか使ったこと無いやん
120: too~to ID:mPm5bLah0
違う違う違う違う」でググっても鈴木雅之しか出て来ない まだまだだな
121: too~to ID:2rjs2Te60
キメセクする清原
123: too~to ID:BZ6QPu1g0
そういえば他にも文豪物だとかそういう
大正ロマン的なモチーフみたいなもんに朝鮮人って劣等感を感じるらしいね
どういう思考なのか全く意味不明だけど
124: too~to ID:gEhSnBlV0
いい歳こいてそんなのに興味持つ方が恥だよな普通は。
125: too~to ID:6iheakWO0
下らな 必死の記事やな
126: too~to ID:QhSDOcXwO
ガキだからだよ
自分の価値観を押し付けたがるから迷惑なことになる
本当の意味でどんな話題でも相手に合わせられる人間なんていやしないんだよ
128: too~to ID:juvIoc8H0
なんか聞かれても「流行ってるね。でもアニメは観ないからw」で終わる
ハラスメントはないな
129: too~to ID:NhRiJpsy0
作者の素性がよくわからない
130: too~to ID:NskpYDb70
キメハラ受けたとこないけどな
少なくとも学生でそれはないんじゃない?
132: too~to ID:z29ihHjr0
いくら鬼滅の刃叩いてもドラ泣きは流行らんでぇ~
137: too~to ID:SQ99XQZt0
>>132
ドラ泣きってなんや
アニプレックスのステマとネガキャン野郎の用語か
133: too~to ID:iXkBpVZU0
電通「キメハラ」
134: too~to ID:3JYxl2QB0
ユニクロ×ジルサンダー着て香水聴きながら鬼滅を見に行くような人間になった方が楽だぞ?
171: too~to ID:D7iLJ1vh0
>>134
ユニサンダーのアイテム沢山買ったよー
流行に乗るのって最高に楽しい~♪
135: too~to ID:aKT3C2Gg0
悪いのは鬼滅おばさんとアニオタ
社会から消えていいんだよアニオタなんてのは
136: too~to ID:u2O8v47b0
ぶっちゃけ薦めてくる側も、別に作品そのものを面白いと感じてるワケじゃない場合
周りを下げる方向でしか自分の正しさをアピール出来ないので、自然とこうなる
まあ程度の低い信者なんて何でもそんなものだが、鬼滅はその傾向が顕著だとは思う
口を開けば、単行本売上!興行収入!大人気!みたいな話ばっかりだし
143: too~to ID:aKT3C2Gg0
>>136
内容の話が一切出てこないのが草
138: too~to ID:SZkwi77L0
韓流ゴリ押しのが酷いだろ
韓ハラって言葉は流行らんの?
164: too~to ID:/Car9IMo0
>>138
朝鮮人に都合の悪い時事や言葉はメディアが取り上げないから流行らない
139: too~to ID:zIanW48X0
140: too~to ID:/XIrx1So0
そんなのいつもの事だよ
アナ雪の時もレリゴーレリゴーずっとうるさかったし
146: too~to ID:SQ99XQZt0
>>140
鬼滅ほどではないわステマ野郎
152: too~to ID:/XIrx1So0
>>146
早ッ
バカジャネーノ
141: too~to ID:tWF299E10
これより韓流のゴリ押しの方が悪質だろ
今朝も日テレ見たらNizuUのゴリ押ししてたからすぐチャンネル変えたわ
144: too~to ID:bzN1BusA0
起こってないし
147: too~to ID:ASZ9tj9Z0
おそらくキメハラと感じるのはアニヲタだろうね
148: too~to ID:thDxKT2L0
誰が潤うんだろう。
149: too~to ID:CDZ3/oqN0
自分で自分を洗脳してる感じだろw
洗脳済みだから特定の漫画好きでもステータスにはならないのに気付いてないだけ
150: too~to ID:suqsPzf70
逆もまた然り
自分の好みでない鬼滅を否定するために他を持ち出し持ち上げている
というかこの作品に対しては否定側がやたら多いここではとくに
実績も残しているのにそれだから倍返し食らってハラスメント言ってる
153: too~to ID:dyn6cx0D0
話を韓流にすり替えようと信者が必死だな
165: too~to ID:Z/V4ldCl0
>>153
別に信者じゃなくてもごり押ししてんのわかるやんw
184: too~to ID:dyn6cx0D0
>>165
スレタイ見ろや
お前の理論なら韓流スレでゴリ押しは鬼滅の方が酷いと言っても有りになる
155: too~to ID:yMjRhvXa0
そら好みを否定したいだけに決まってんだろ
156: too~to ID:NhRiJpsy0
まだ31歳なんだ
若いなぁ~
157: too~to ID:jGq2lgrN0
単行本やアニメを見ないで映画を観ても
意味わからんと思うんだがなぁ
163: too~to ID:rQERiNFy0
信者が鬼滅以外の作品を知らないからやろ
166: too~to ID:JDkM3UMG0
ものすごいオナニー分析やな
167: too~to ID:ASZ9tj9Z0
普通の人なら「アニメは見ないんだよねぇ」で終わる話
他に好きな作品のあるアニヲタが過剰に腹をたてるんだろう
168: too~to ID:1Ow9XCro0
君の名はのときがウザかった
170: too~to ID:SJjjXXaK0
精神年齢が子供だから。子供が好む物。
173: too~to ID:Xbtw6D1q0
気に入らないことがあるとすぐにハラスメント認定して相手を糾弾する
174: too~to ID:dyn6cx0D0
ハンバーガーをマクドナルドしか食べた事なくマクドナルド最高とか言ってるようなもの
味で語るのではなく売上が店舗数で世界一でドヤ顔w
175: too~to ID:My067DJd0
これも鬼滅のステマ記事な
日常一般人に鬼滅を押し付けてくる奴はいない
創価学会の勧誘かよ
219: too~to ID:45mjkF9D0
>>175
またID変えたのかキチガイ
226: too~to ID:d1L90Hzs0
>>219
キチガイ死ね
176: too~to ID:/kMHnz/70
今日スタンドバイミードラえもん公開か
電通が必死になるわけだ
180: too~to ID:My067DJd0
>>176
>>177
鬼滅みたいなニュースで毎日ゴリ押ししてないやん
186: too~to ID:/kMHnz/70
>>180
興業が伸びた後で報道するのと
公開前から番宣入れまくりCM流しまくりドラ泣き推すのととは訳が違うわ
191: too~to ID:My067DJd0
>>186
ドラ泣きってアニプレのネガキャン工作野郎の用語か?w
199: too~to ID:Z/V4ldCl0
>>180
いや同列に扱うこと自体失礼じゃん
鬼滅の興行収入は全世界のKPOPの興業収入より多いんだから
177: too~to ID:Z/V4ldCl0
アカデミー賞やビルボード一位をとって韓流が金になると思った代理店は
いくら焚きつけてもなかなかブームにならないのが気に入らないんだろうな
一部のマニアだけのコンテンツになってしまってて鬼滅のような爆発力がない
おそらく日韓関係が修復されない限り無理だろうな
178: too~to ID:NskpYDb70
君の名ははうざかったね~w
179: too~to ID:JDkM3UMG0
電通の嫉妬記事
181: too~to ID:+0g6J+8Y0
キメハラが来たと思ったら…
今度はニジハラ(NijiUハラスメント)も来るな
185: too~to ID:+0g6J+8Y0
>>181
NiziUだったわ…
201: too~to ID:/Car9IMo0
>>185
あー
TBSとNHKでゴリ押しだね
見た目、曲調、ダンスどれをとっても朝鮮臭がして気持ち悪い
182: too~to ID:UM8wnlrl0
映画を大絶賛してる奴はマンガを読んでない
先に漫画を読んだ奴は中の下って知ってるからTVアニメすら見てない
そりゃ合わんわな
187: too~to ID:f+kb5dVY0
鬼滅ブームにイライラ
タピオカブームにイライラ
韓流ブームにイライラ
ジルサンダーブームにイライラ
あつ森ブームにイライラ
地雷メイクブームにイライラ
生きるの辛そう
197: too~to ID:zIanW48X0
>>187
ねぇ…(´・ω・`)
203: too~to ID:m2x0VycO0
>>187
流行に乗らない俺かっこいいーだわ
そう言う人、めんどくさい
189: too~to ID:uv1FDhzF0
過去いろんなヒット作あるが、鬼滅のファンはとびきり幼稚だ思うわ
ボヘミアンラプソディもターゲット層の割にボヘハラしてくる幼稚なおっさんじいさんがまま見られたが
192: too~to ID:NhRiJpsy0
見て面白かったから、普通に勧めるだろ?
美味しい店あったら友だちにすすめない?あそこ美味しかったよ食べ行ってみって。
いちいち、ハラスメントとかバカみたい。
200: too~to ID:DpGR7Q6m0
>>192
進めないよ普通は
好みが合う同士や聞かれたら答えるだけ
202: too~to ID:uv1FDhzF0
>>192
それで終わるならええねん
つまらんとか言うやつにいかに遅れてるか延々と語るから性質が悪い
217: too~to ID:luSsbtKo0
>>202
それはただの人付き合いの問題やん
206: too~to ID:u2O8v47b0
>>192
いや別にいいよ、原作見てないし・・
って断ると
「大人気なのに見ないのはアホ」
「売れてるのに興味ないとか変人」
「実績を上げてるから嫉妬してる」
「逆張りしてるだけのキモオタ」
みたいな謎の追い討ちかけてくる人のことを言ってるんだと思う
212: too~to ID:zK//lxpq0
>>206
現実社会では存在しない
ネットで悪態ついたアニヲタが反論食らって
負けてアンチ化してるだけ
229: too~to ID:u2O8v47b0
>>212
ネットだと大半がこれだろ、否定的な人間が多いこのスレですら散見できる
現実だとここまで極論してくる奴こそいないが
全く同じやりとりで「え?何で見ないの?どうして?」ぐらいのは普通にいる
何でてそら、原作知らん長編作品の真ん中だけ見ても仕方がないでしょ
218: too~to ID:JQRhHYXK0
>>192
好きなものほど他人には薦めないなあ
趣味が合わなかったときに悲しくなるもの
224: too~to ID:yMjRhvXa0
>>218
でもみんながその考えだと
コンテンツが普及せず一瞬で終わるな
196: too~to ID:DpGR7Q6m0
オリンピックとかと明らかに違うのは映画一本、アニメ十二時間、漫画20巻という時間と出費があること
204: too~to ID:d1L90Hzs0
205: too~to ID:DpGR7Q6m0
これがまかり通るなら酒美味しいよ?何で飲まないの?みんな飲んでるよ?がまかり通るからな
214: too~to ID:yMjRhvXa0
>>205
アルハラって普通にあるでしょ…
207: too~to ID:v052fmFv0
キメハラでもしなけりゃ観た意味がないからな
208: too~to ID:NAq4fyS70
愛の不時着が流行ってると捏造されるよりマシ
209: too~to ID:TJibhFx30
頑張って見てみたがグロくて内容もしんどかった
210: too~to ID:GnKFHh5O0
上げて(上がったら)落とす、いつもの事
211: too~to ID:DpGR7Q6m0
アニメを見た感想はみんな声張り上げてギャアギャア言うからうるさいだな
213: too~to ID:9zMJ3Mfw0
キモオタしか見ていないから
215: too~to ID:0dJM80jb0
ID:zK//lxpq0
216: too~to ID:1IZuqpFR0
🤪
220: too~to ID:GuqmqBnl0
ねーわ キメハラって言葉流行らせたいんだな
キメハラ決め付けハラスメントやんw
221: too~to ID:XF0Pj1jU0
そんなのするのは流行りならなんでも飛びつくタイプの人じゃないの
222: too~to ID:K0psMHYj0
大人でそんなもんはないやろ
もしそんな事があるならそういうレベルの環境にいる自分を恨め
223: too~to ID:3iyO/88+0
韓流を否定すると、ヘイトって言うのやめてください。
ダサいものをダサいと言ってるだけなんで。
225: too~to ID:GnKFHh5O0
「面白かった」「見て損は無いかも」って人は周りに沢山いるが、「絶対見るべき!」「なんで見ないの?」とか言ってくるヤツは皆無だな
そんな変なヤツが周りにいるってよっぽど変な環境なんだろ
227: too~to ID:PaGbizem0
おばさんしか見てないのね
230: too~to ID:a+ASFbsX0
キメツが電通案件じゃないから、潰したくてしょうがないんだろうな
231: too~to ID:d1L90Hzs0
鬼滅はテレビ版はフジサンケイグループの子会社クオラスが広告代理店だが映画は電通だろ
232: too~to ID:6c1cNlHB0
え~見てないの~ウッソ~ 最近こういう奴いないだろ
てか何年か前までは今は少子化だから昔ほどアニメは興行収入稼げない
今は娯楽が多様化してるから一つの物が集中して売れないとか言われたのに
君の名は。 鬼滅が大ヒットした後は途端に手の平返して
ネットガー SNSガー 口コミガー言う輩が現れたな
233: too~to ID:8+6Q3mFM0
途中までなかなかよかったのに
鬼滅山仏次だったか、大親分の名前がちらほらしだしたところから中弛みになる
今はマリで遊ぶ鬼と矢印の鬼を退治したところまで見た
234: too~to ID:zK//lxpq0
鬼滅のアニメ実況してるとわかるが
鬼滅好きが集まってこのシーン最高
あのシーンがいいんだよね、とか言ってる中に
1人か2人ひたすら善逸うるさい、ギャグが寒い、
ここは○○のパクリ、とかしつこく書いてるヤツがいんの
再放送なんだから嫌なら見なきゃいいのにさw
ほんと痛いよねw
235: too~to ID:3I1XtFke0
子供の漫画を手に取ってみたが絵が無理だった
236: too~to ID:cF0lZRwH0
90年代まわりの連中が小室とGLAYばかりできつかったわ
小室なんか女子の前で呼び捨てしたら「小室さんでしょ」って注意された
コメント