1: too~to ID:CAP
【11月9日 AFP】ソニーの新たなゲーム機「プレイステーション5(PS5)」が今週、発売となる。収益が見込めるゲーム部門に大きく依存するソニーにとって、PS5での失敗は許されず、大ヒット商品にすることは達成しなくてはならない最重要課題だ。
ライバルとなるのは、マイクロソフト(Microsoft)の「Xbox Series X/S」で、PS5よりも2日早く市場に投入される。クリスマス商戦に期待する両社は、激突することになる。
ソニーにとっては、この商戦で成功することはきわめて重要だ。
1994年のPS1発売以来、ゲーム事業はソニーにとって主力部門となっている。電子機器や音楽事業よりも大きな利益を生み出し、売り上げの約3分の1を占める。一方のマイクロソフトは、2019年7月~2020年6月の売り上げでゲーム事業が占めた割合は10%以下だった。
12日発売のPS5と10日発売のXbox Series Xは、ともに販売価格が500ドル(約5万2000円)に設定されている。しかし、ディスクドライブを搭載していないモデルでは、Xbox Series Sが300ドル(約3万1000円)、PS5は400ドル(約4万1000円)と差が開いた。
専門家らは、ゲーム機ハードウエア販売によるソニーの収益は少ないばかりか損をする可能性すらあるとみており、ゲームソフトや定額制(サブスクリプション)サービスなどからの利益を頼りにしていると指摘する。
■PS5の「成功を左右する」ゲームソフト
これまでのところ、PS5への関心および需要は高いとみられており、ソニーも生産目標を引き上げたとされている。
しかし生産目標の達成については、部品供給業者に左右されることとなる。PS5のプロセッサー(CPU)と画像処理装置(GPU)の製造を担う台湾の「TSMC(台湾積体電路製造)」は、すでに次世代通信規格「5G」対応スマートフォン用チップの製造に追われている。
「ソニーが提供するものであれば売れる」と話すのは、楽天証券経済研究所(Rakuten Securities)のチーフアナリスト、今中能夫(Yasuo Imanaka)氏だ。同氏は、PS5の販売台数が2000年に発売されたPS2の1億5700万台を抜くこともあり得ると考えており、「TSMCがどこまで作れるかにかかっている」と述べる。
Xboxに対抗する上で重要となるのは、限定作品を含むゲームタイトルの拡充で、これについては、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(Sony Interactive Entertainment)のジム・ライアン(Jim Ryan)代表取締役社長も「成功を左右する」と話している。
その切り札の一つは、PS5と同日に発売される「スパイダーマン マイルズ・モラレス(Spider-Man: Miles Morales)」だ。前作「Marvel’s Spider-Man」は、PS4用ゲームとして最も売れたタイトルのうちの一本となった。
スパイダーマン マイルズ・モラレスを手掛けたのは、ソニーが昨年2億2900万ドル(約236億8000万円)で買収した米国のゲーム製作会社「インソムニアック・ゲームズ(Insomniac Games)」だ。
コストが増大し続けるゲーム開発を自社化するという、業界のトレンドを象徴する動きとなったインソムニアック・ゲームズの買収で、ソニーが所有するゲーム製作会社およびスタジオの数は14となった。
マイクロソフトも9月、米首都ワシントンのゲーム製作会社「ゼニマックス(ZeniMax)」を75億ドル(約7700億円)で買収している。買収額として、これは記録的な数字だ。
全文はソース元で
https://www.afpbb.com/articles/-/3314316
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/1000x/img_f269404e867615ffed567b6e03986941106514.jpg
引用元: ・【ゲーム】PS5とXboxの対決、失敗が許されないソニーの戦略 [首都圏の虎★]
239: too~to ID:AJS6Pi+U0
>>1
テンバイヤーが本体の在庫抱えてたら
ソフト売れなくなくなぁい?
本体作れば作るほど赤字でしょ
どうなるのっと
2: too~to ID:0P5g69bY0
ps2は故障しやすく買い替え需要もあったので無理だな
3: too~to ID:UimUV1Eq0
7万のGPUと3万のCPU買うわ
4: too~to ID:W7/d571P0
ゲーム一本作るのにもかなり投資しなきゃならんから利益あんまりなさそうだな(ゲームの値段上げれないジレンマ)
任天堂のほうがかなり儲かってるんじゃないか?
5: too~to ID:vJrzHV8b0
売ってねーよ、PS5
8: too~to ID:3r9E3/df0
>>5
XboxSXも売ってない
明日発売なのに近所の家電はどこも予約を受け付けないわ
6: too~to ID:ebMHleG40
写真で見たけどクソでかくて笑った
7: too~to ID:U1FsB8Jj0
戦いにならんだろ……PS5が圧勝すぎて
9: too~to ID:cEUZACxQ0
PS5のほうが売れそうだけど性能はXBのがいいんだよな
206: too~to ID:bxjLD81b0
>>9
ロードの速さはXBOXのが速いみたいだね
10: too~to ID:hjyNp2R90
デモンズソウルやりたいけど本体買えない
11: too~to ID:4+ABmH640
国内の初期出荷どれぐらいなの?
VRの時も品薄と転売で熱が冷めて結局買わなかったな
12: too~to ID:wgFqbTxE0
3→4でも熱帯人口ごっそり減って、有名所以外はオンライン死滅したのに5に完全移行したらミジンコも残らんわ
13: too~to ID:p4DhhOnl0
XBOXはまだ弁当箱みたいなアダプターなの?
19: too~to ID:ireklMW00
>>13
前世代機から電源内蔵になったよ
14: too~to ID:wg8gpPJb0
38: too~to ID:6HheW1vR0
>>14
んなアホなw
69: too~to ID:Yrz7Or4Q0
15: too~to ID:PiuaRmJb0
対戦相手違わなくね
って言うより会社が未だに対戦相手がそこの認識なら失敗確定だろ
16: too~to ID:9CplQSIi0
SONY株最近すごい上がってるよな
17: too~to ID:C3tVdAaA0
コロナ時代だから海外でめちゃくちゃ売れそう
日本は貧乏になったから分からないけど
18: too~to ID:v/lTUKw70
ソニー製品史上最低のデザインとテクノロジー
20: too~to ID:wOw79zRc0
まあ成功するでしょ
21: too~to ID:PBlRJ3Io0
>>922
アニソンなんてキモオタ層しか聴いてないがな
73: too~to ID:AZkV2Qyn0
>>21
922に期待w
22: too~to ID:OBW9brJ10
クソ箱がハード戦争に勝った事いままで一度もねーだろw
23: too~to ID:WHFDQZX00
いらねーよこんなゴミ
24: too~to ID:iWJc/kD70
そもそもソニー売る気ないやん
25: too~to ID:nDCyHBjs0
PS5のサンプルの映像見たら凄そうだったけど
実際のゲームになったらPS4と対して変わらないとかなりそう
26: too~to ID:bod/e7Mg0
予約くらいまともにできるようにしろよ
27: too~to ID:ZBr4fgja0
いざって時に盾に使えるPS5の圧勝だろ
28: too~to ID:HblN1C/p0
スイッチあれば大体事足りるからなぁ
34: too~to ID:qUrpzMMq0
>>28
あんなウンコ性能で何ができんの?
106: too~to ID:i4yQ6bUg0
>>34
ゼルダ、あつ森、スプラトゥーン、モンハン…遊べるソフトは圧倒的だろう。ドラクエ11もPSとたいして画質変わらん。
107: too~to ID:aRcm6SD20
>>106
幼稚すぎw
コアゲーマーがやるゲームじゃない
115: too~to ID:O/RrgWOL0
>>107
コアゲーマーはPCでやるし、どっちにしろ中途半端
148: too~to ID:wXRPv4Ya0
>>115
コアゲーマーはチートの嵐のPCでなんかやらん
PCありがたがるのはベンチ厨だけやぞ
197: too~to ID:NReO2LBS0
>>148
それよく言われているけど欧米鯖はどうなん?
198: too~to ID:47piqTki0
>>148
でも結局pcと結合されるんだよww
そうしないと経営出来ないから
126: too~to ID:i4yQ6bUg0
>>107
コアゲーマーさんなら、ハイスペックPCやPS5を!
自分も使い分けしてるw
142: too~to ID:47piqTki0
>>126
そろそろ要らなくなりそうだけど
PCだけでいいやww
154: too~to ID:zT9uPa9d0
>>142
チートが横行してるから対戦ゲーはPC使いたくないのよね。なのでPS4現役だわ
PCゲーでは最近ウォッチドッグスレギオンやってるんだがなかなか面白いね
RTX3080買ったら付いてきた
179: too~to ID:tlgS38540
>>154
RTX3080最強やん
俺は金無いから3070にする
223: too~to ID:47piqTki0
>>154
でもね。人気が出る
又は下火になると絶対pcと統合するんだよ、それがビジネスだよ
231: too~to ID:zT9uPa9d0
>>223
まともにクロスプレイしてるのフォートナイトやCoDくらいでしょ
フォールガイズも人気あるけどチート祭りで統合なんて無理だよ
110: too~to ID:zT9uPa9d0
>>106
Switchでフォートナイトやったらカクカクでこりゃダメだってなったよ…
117: too~to ID:i4yQ6bUg0
>>110
そのへんは妥協しないとw
気軽さと任天堂ソフトで遊べるのがSwitchの良さ
119: too~to ID:zT9uPa9d0
>>117
まぁリングフィットは認める。毎日やってる。
それ以外はPS4かPCゲーだわ
128: too~to ID:tlgS38540
>>110
まさに子供だましだよなw
136: too~to ID:8UKXo9FC0
>>110
スイッチプロがでるのまつんだ
190: too~to ID:U76b1hJx0
>>106
小中学生?
199: too~to ID:vTpi4thS0
>>106
あつ森好きな人にフォールアウトやらせてみたい。
やってる事は同じだからね
29: too~to ID:9GFkC/aU0
PSは日本市場無視しすぎて失ったのが痛恨だな
悲惨な売り上げになるだろう
141: too~to ID:H5UCh43V0
>>29
Xboxは日本市場無視しすぎて失ったのが痛恨だな
悲惨な売り上げになるだろう
30: too~to ID:/n/b8JHN0
99%互換→嘘
ロード時間ゼロ→嘘
アフィカスに騙された情弱乙
31: too~to ID:T+Xudu0I0
サブスクって儲かるの?
39: too~to ID:NTarrlrG0
>>31
定期収入は経営的に安定感がある
32: too~to ID:etTRo14t0
最近マイクロソフトがPCゲーム方面で調子に乗ってるから楔は打っておいてもらいたいところ
一強ができるとロクなことにならん
75: too~to ID:ffae/KXQ0
>>32
任天堂の一強は?
127: too~to ID:ywh6AZJK0
>>32
逆
MSプラットフォームで統合されるんで開発費が下がる
そしてソフト値段も下がる
業界的に邪魔なのはPS
129: too~to ID:47piqTki0
>>32
一強とはpcの事ですねww
33: too~to ID:B+YHhzXr0
少なくとも日本じゃPS5の圧勝だろ
Xboxの宣伝のやる気のなさからして
35: too~to ID:g2pFSIcT0
BD再生機として買うかもしれん
PS4PS3は持ってない
36: too~to ID:ms8lLfyP0
中身は惨敗だけど売上は圧勝だろうな、情弱日本市場では
37: too~to ID:rfvO+dLX0
子供はPS2レベルのSwatchで充分だけどな
ウォシュレット付き水洗トイレを経験した人間は今更くみ取り式ぼっとん便所には戻れないだろ
40: too~to ID:Y+pKDX+z0
大きさ半分になったら買うわ
41: too~to ID:6Gu9LbZm0
ソニーの新型ゲーム機が出るたびに打ち上げ花火のゲームを思い出す
45: too~to ID:UimUV1Eq0
>>41
偉大だなぁファンタビジョン
42: too~to ID:pYLoe5Pk0
>PS5の販売台数が2000年に発売されたPS2の1億5700万台を抜くこともあり得ると考えており、
信じられんな、今どき500ドル出して本体買う層がそんなにいるもんかね
50: too~to ID:JKihDNp80
>>42
ゲームの市場はどんどん大きくなっていってるが昔と違ってPCゲーマーという存在が居るから抜く事はあり得ないとは思う
62: too~to ID:8UKXo9FC0
>>42
スマホの課金が横暴してる今500ドルなんてたいしたことないだろ
138: too~to ID:pYLoe5Pk0
>>62
500ドルわざわざ出してあの大きな物体を買う層がそんなにいるかねってこと
145: too~to ID:0sr72XeL0
>>138
アホすぎる
PS4の12週分の販売数を予約開始1日でこえたのに
153: too~to ID:aeHpZbjP0
>>145
それ多分ガセネタだよ
そもそもPS5は出荷が少ないんだから
絶対数が少ない以上そんな大した実売にはならん
167: too~to ID:pYLoe5Pk0
>>145
PS2の販売総数超えるかどうかってトピックだよ?
72: too~to ID:YK/WH1bM0
>>42
10万円でiPhone買って
ショボいスマホゲーしてる時代に?
(´・_・`)
85: too~to ID:pYLoe5Pk0
>>72
iphoneの用途はゲームだけじゃないし
43: too~to ID:QoJPNDW60
deadspace4の為だけに買おうとしている俺。
47: too~to ID:wgFqbTxE0
>>43
グロいホラゲーだっけ?アンティルドーンみたいにならないの?
マイク「なんだ!?何が起きてるんだ?!!!」
俺(俺が聞きたいよ…)
となったわ
44: too~to ID:cn27Q2fh0
PS5って ps1のアーカイブスいけないんだっけ? めちゃくちゃ勿体ないやん、
46: too~to ID:2nvLc8Ek0
予約しても買えないんじゃ失敗では?
供給が需要に追い付いてない
58: too~to ID:CuyYGrnL0
>>46
世界中で品切れみたいだからいつかえるやら…
48: too~to ID:2LJgZ0XR0
海外でXBOXに逆転されたら二度と勝てないだろうな
でもビジネスとして利益が出るなら勝ち負けには拘らなくてもいい
任天堂みたいにさ
49: too~to ID:LVAG1jNC0
でも今回はディスクレスの方は初期ロッドでも信頼出来る可能性はあるな
51: too~to ID:vv21S5w80
PS2の売り上げ超えそう
52: too~to ID:IKAVwfUe0
PS5のライバルはSwitchだろ
アメリカ人ですらXBOX勝つと思ってるやついないぞ
55: too~to ID:cn27Q2fh0
>>52
Switchはオンラインストレージとか解決したらなぁ
53: too~to ID:WXo8yzdS0
エロゲーのIPを買いまくれ
54: too~to ID:2xHUbI230
これからもスペック上げて発売して
満足出来るゲームを作れるか
資金なくて制作出来なくて本数少なければ失敗と同じでしょ
資金かけたくなくてクリアまで短いのも多くなるんじゃないの
56: too~to ID:RR90PamQ0
GTAの新作が出るなら爆発的に売れるだろうな
57: too~to ID:NJi41v6g0
Microsoftのフライトシミュレータやりたいんだけど、PCがいいのか糞箱がいいのか教えてください。
67: too~to ID:Yrz7Or4Q0
59: too~to ID:sMk40/Y60
Switchなんて比較対象にならないだろう
まったくターゲットが違う
60: too~to ID:ONInlsJk0
ソニーってゲームソフトはイマイチなんでなん
スクエニやカプコンくらいなら買えそうだが
61: too~to ID:TFNVnd260
初動を見ても普通にPS陣営が負けることはないだろ
ラスアス2で終わってたら悪影響が出たかもしれんけど
その後にツシマが出たしソニーは運も良かったよ
63: too~to ID:TqR0JqRl0
洋ゲー専用機としてもPS5でじゅうぶんだしなあ
でも2つのビッグタイトルをXBOX専属にされたとか言われてるから世界市場的にはそれがどう響くかやね
64: too~to ID:8UKXo9FC0
>>63
エックスボックスシリーズで魅力的だったソフトって
PSに移植されてないアーケードの移植ぐらいだったな
65: too~to ID:1kjkJrRU0
PS5のロンチタイトル終わってるな
66: too~to ID:Yrz7Or4Q0
68: too~to ID:B+PvIRRB0
日本のゲームメーカーついていけるの?
PS4でもPS2並のグラフィックで紙芝居のソフト沢山あったけど
79: too~to ID:WSMU3cdj0
>>68
海外のメーカーですら予算的に限界って感じの発言をちらほら見るようになってきたね。
70: too~to ID:iXbR5yMz0
ロンチがゴミ過ぎてPS4ソフトをリッチに遊びたいなくらいしか魅力がない
どうせPS4買うなら・・・と思っていたから欲しいんだけど肝心のデジタルエディションはそもそも生産台数少ないらしい(笑い話)
71: too~to ID:G0u4XULd0
どっちでもいい。俺はDOAを出した方を買う。
正確にはDOAバレーだが。
74: too~to ID:tTPXpuDh0
200億かけてゴミ作る時代だからな
スイッチで十分だろ
76: too~to ID:ixzZYMNI0
どうせ2年後薄型出る
77: too~to ID:Zv5l2g+F0
Xboxはゲームパスが魅力的だから海外では結構売れるんじゃね
78: too~to ID:ixzZYMNI0
4k テレビ も買わなきゃ意味ないんだろ?ps5 の性能を出すには
液晶テレビでps5 はバランス悪い
130: too~to ID:8UKXo9FC0
>>78
えw
80: too~to ID:a+ytyydF0
任天堂はファミリー向けだからな
客層が違う
幼稚なお前らじゃ異次元の世界だろな
81: too~to ID:toSeLGhO0
本体価格はあとから安くなっていっただけで初期価格はずっと高いぞ
PSPS2で39800で安いタイプのPS3で49980
ただ貧乏になっただけ
82: too~to ID:tvhFtqDz0
Xboxはわざわざ買うくらいならPCでいいじゃんってなるんだよな
洋ゲーはModで遊んでなんぼなところがあるし
83: too~to ID:E7Q72HVs0
どっちにしてもソフトは課金漬けにならないと楽しめないんだから結局PS2で充分
84: too~to ID:aeHpZbjP0
PS5は大コケすると思う
ソフトがまるでない
PSの主力ゲームがffとか龍が如くとか加齢臭漂うジジイゲームばかりなのも大きい
91: too~to ID:KDMfI6Ny0
>>84
若者向けのゲームが欲しいよな。
92: too~to ID:bIgcTElM0
>>84
FFや龍が如くが主力?
知らんかったわ
120: too~to ID:aeHpZbjP0
>>92
他に何かある?
他は不人気ゲームばかり
>>96
洋ゲーなんて日本ではまるで売れない
銃撃つゲームとかカッコ悪いし
124: too~to ID:sMk40/Y60
>>120
売れてるか売れてないかでしか評価できない無能の意見は参考にならないから黙ってて
135: too~to ID:aeHpZbjP0
>>124
この記事は「売れるか売れないか」で書かれてるけどw
その上売れなくても質が高ければいいというのもPSは当てはまらない
ここ数年ゴミゲーしか出てないから
ff7Rとか何だあれw
152: too~to ID:pYLoe5Pk0
>>120
なんで日本限定の話してるの?
日本での販売数は世界規模の比率で大したことないでしょ
157: too~to ID:aeHpZbjP0
>>152
世界ではpc市場があるからな
やはり中途半端なPS5は苦戦必至
166: too~to ID:H5UCh43V0
>>157
豚はゲハに帰れよw
172: too~to ID:aeHpZbjP0
>>166
事実をいう人間は豚なんですか?w
PS5はマジでとんでもないコケ方すると思うw
180: too~to ID:H5UCh43V0
>>172
豚
貧乏で買えない
童貞
お前パーフェクトじゃんw
222: too~to ID:aeHpZbjP0
>>180
貧乏だから買わないんじゃないよ
ゴミを5万円で買う趣味がないだけだw
225: too~to ID:BL/lL2jm0
>>222
ご自慢のPC見せてみ
どうせショボいPC使ってるんだろ?w
238: too~to ID:aeHpZbjP0
>>225
俺のpcはそんな大したものじゃないよ
今世代は箱SXを買うつもり
PS5のようなガラクタは要らない
230: too~to ID:H5UCh43V0
>>222
ID付で画像見せたら信じてやるよw
96: too~to ID:pYLoe5Pk0
>>84
そんな和ゲーのみ遊ぶ人は日本の一部の人だけでしょ…
主力ゲームじゃあないよ
86: too~to ID:iouWfMik0
コアゲーマなら相手なら
ソニーの一人勝ちだよ
87: too~to ID:vTpi4thS0
箱根はダサいコントローラーとスクエニ傘下に収めれば日本では健闘出来るだろ
88: too~to ID:ixzZYMNI0
スイッチがあんなに小さいのにデカいps5 売れる訳ないよね
217: too~to ID:JGOjCEEe0
>>88
任天堂がPS5やXboxXSXと同スペックのものを作ったら本体はより大きくなるか
価格が倍以上になるだろうね
GCまではハイスペック自慢してたのが一転、ショボスペックに切り替えたのは
別にソフトメーカーの開発費を慮ってのことじゃない
ハード設計のノウハウも無くコスト問題でHD市場に参入できなかったからなので
237: too~to ID:OvSqujLz0
>>217
任天堂はそういう勝負からは降りてるから仕方がない
ハード設計のノウハウはあるけど、逆にPS5みたいなのを作れって言われたら
丸投げにした方が楽だし、Switchはかなりの変態ハード設計してる
前から携帯ゲーム機と据え置き機の統合をどうするか?って悩んでいたけど
Switchが予想以上に売れたから、その問題は解決した
89: too~to ID:nbJijrqs0
肝心のPS5が手に入らない
90: too~to ID:2CMRRzLx0
ソニーの主力商品はデジカメに使われてる裏面照射CMOSですよ!
93: too~to ID:ssN34ohv0
予約できなかったからSONYにはコケてほしい
笑
94: too~to ID:w4GR8yrV0
PS5でパソコン組めたら
95: too~to ID:2CMRRzLx0
PS1、PS2のデザインは思い出せるけど・・・PS3とPS4のデザインが思い出せないw
201: too~to ID:Fdxl6Laa0
>>95
3は体育館みたいなやつ
4は平行四辺形
97: too~to ID:47piqTki0
イラネー
ダッセー
箱の方がマシww
98: too~to ID:pBhmdeAB0
今時テレビゲー厶は流行らないよ
99: too~to ID:gZNItZUm0
CS機でやりたいゲームがない
100: too~to ID:Zv5l2g+F0
日本はスマホゲームでしょ
101: too~to ID:Nvy5i4gI0
2Dシューティングが充実しているほうを買いたい
102: too~to ID:GzSj1TyA0
日本のゲームが通用してたのはps2まで
洋ゲーが主力でしょ
お前らキモヲタには関係ない
103: too~to ID:47piqTki0
偶数以外は失敗する
104: too~to ID:HytVOqSq0
画像が貼れないのな、この板
105: too~to ID:anMZhYSF0
ネットでxboxとの比較、検証がされてる
もうお得意のスペック詐欺は通用しないだろ
111: too~to ID:i4yQ6bUg0
>>105
XBOX買うなら、もうちょいお金出してPC買ったほうがいい気もする。Windows動くしOfficeも動くし。
XBOXでOffice動いたら革命起きるかもだが。
168: too~to ID:47piqTki0
>>111
ゲームが出来るOffice機
Officeが出来るゲーム機
どっちだww
108: too~to ID:sJYnhSdO0
フォルツァホライゾンとベセスダゲーがあるからXBOXとりあえず買うけど日本では少数派なんだろうな
147: too~to ID:j4C5936g0
>>108
ベセスダって箱独占になるの?
マイクラはMSが買収したけど独占にしなかったじゃん
160: too~to ID:H5UCh43V0
>>147
独占は無いと言っている
しかしPS5でも出すとは言っていないから箱とPCのみという噂
169: too~to ID:8UKXo9FC0
>>160
独占タイトルって2年間ないんだっけエックスボックス
163: too~to ID:2jjMxjW60
>>147
箱が圧勝したなら独占にする
拮抗してるのに独占だと売上が厳しいことになるからね
109: too~to ID:kFEdPHyJ0
PSなんてマニア以外でやってる人居るの…?
2まではスタンダードだったけど
125: too~to ID:wLdDVLPs0
>>109
PS4は1億2000万弱売れた模様
112: too~to ID:jzAB+X4D0
国内ならPS5圧勝だろうけど
世界はどうなるかな。
実質共にRyzen改とRadeon改の似たようなスペックで・・・
113: too~to ID:fWNL2gEy0
ゲーム機と考えるとデカイが
空気清浄機と思えばそこまでデカくはない
114: too~to ID:gE2c8xEG0
スイッチ今だに買えないの凄くね?
116: too~to ID:aRcm6SD20
怪しいMODとかいれたりする
ゲーミングPCで仕事なんかしないわ
118: too~to ID:p26DhbiK0
いや欲しい人が買えない時点で諸々まずいのでは
121: too~to ID:TQc53DO20
日本のPCゲーマーって
キモヲタしかいねぇじゃん
122: too~to ID:/n/b8JHN0
コアゲーマーw
世界の後ろ盾がないとイキれない声がデカいだけのマイノリティだよなあ
123: too~to ID:swK0Quum0
コアゲーマーwなんてターゲットにしたら日本じゃ確実に爆死
140: too~to ID:0sr72XeL0
>>123
世界で売ってるのにアホすぎる
131: too~to ID:vbnVireV0
性能は圧倒的にXBOXが上なので、PS5負けるだろ
132: too~to ID:CDLWFMAO0
三年おきくらいにそれぞれ交互に出したらいいのに
133: too~to ID:5HSb4Rhv0
ソニーは日本じゃ
アニメ会社がスマホゲームで稼いで
海外はプレステでしょ
バランス良い
134: too~to ID:gE2c8xEG0
個人転売屋が増えたせいか
最近普通の物が買いにくくなってるなぁ
143: too~to ID:tlgS38540
>>134
在日中国人が副業でやってるからなあ
最近は日本人もやりはじめているし
191: too~to ID:47piqTki0
>>134
昔のぼったくり個人商店が
形を変えて復活だな
137: too~to ID:F7KfG/rI0
買うつもりはなかったけど、スパイダーマンの
//i.imgur.com/tjLfMd0.jpg
//i.imgur.com/nyuO3Sc.jpg
//i.imgur.com/4oQuqLY.jpg
//i.imgur.com/4CTE2pi.jpg
これを見てたら欲しくなってきた
でも、どこも抽選ばかりで萎えるわ
139: too~to ID:wXRPv4Ya0
シリーズSは情弱騙しのハイパーウンコだぞ
マトモに情報収集してたらまず買わん
159: too~to ID:Zv5l2g+F0
>>139
Sはカジュアル層向けだから問題ない
ちょっと次世代機で遊びたい人向け
170: too~to ID:zT9uPa9d0
>>159
でもソフト開発はそっちのスペックに合わせてしなきゃだからかなり足引っ張らないかね
185: too~to ID:OvSqujLz0
>>159
そういうレベル超えてウンコだよ、
訴訟レベルだろう
メモリは16GBから12GBだし4Kには対応してないアプコン
GPUの性能も3割落ち
知らずに買ったら腰抜かす
192: too~to ID:zT9uPa9d0
>>185
劣化版の方はGPU性能がPS4proに負けてるらしいね
ヤバいと思うよアレ
195: too~to ID:tlgS38540
>>185
詐欺レベルやんw
224: too~to ID:Zv5l2g+F0
>>185
Sは欧米の子供のおもちゃ的な位置づけなんだと思う
大人気のサッカーやアメフトのゲームが安くできれば買う人いるかも
144: too~to ID:aeHpZbjP0
PS5ってすげーでかいウンコだよなw
146: too~to ID:lL/qEV340
xboxなんてどうやったって日本で売れないんだから勝敗は決まってる
xboxの独占ソフトもPCで出来るしな
149: too~to ID:tkE2f1T30
抽選は仕方ない、購入履歴やクレカ持ちといった条件付きも仕方ない
でもヨドバシのリボ払い抽選は極悪だと思う
150: too~to ID:zbLK9g7l0
ゲーミングPC買ってPS4とXboxOneは実家の弟と甥っ子にあげたわ
ゲームしなくなった
202: too~to ID:47piqTki0
>>150
ゲーミングpc作るとなんか凄い満足感出るからね
151: too~to ID:47piqTki0
ハイスペックpcとCS専用ソフトを
最終型番のCS機で買うだけ
つまり今は要らない
155: too~to ID:GqALvSi60
もうps5だけで良いわ
PCこそ要らん
ビジネスノートパソコンで
出来るゲームしかない
156: too~to ID:+Au7U82J0
昨日夜テレビ見てたら山里が本体触ってたけどでかかったな
158: too~to ID:nRzeFAw10
買えねンだわソニーさんよぉ
161: too~to ID:FD1Qjn1g0
買えねんだわ
162: too~to ID:2tDsZaH20
箱はソニーにリビング支配を邪魔をするため
必ず同時期・同性能・同じ値段で販売して収益の半分を奪う韓国人方式なんだよな
、
183: too~to ID:47piqTki0
>>162
リビングでゲームするソフトではないのがps、それ矛盾してる
リビングでゲームは任天堂だろうな
164: too~to ID:dfNWpcmq0
ps5 xbox steam
バカの三大プラット
165: too~to ID:KLcMaS5X0
xboxは失敗しても許されるから楽
171: too~to ID:6BzxGn9g0
PS5って何がどうしてあんなにデカいの?
煽りじゃなくてスペックが同等かそれ以上かそれ以下か知らないけどXBの方は小さいのになぜ?
178: too~to ID:gE2c8xEG0
>>171
排熱に命かけてデカイファンが着いてるらしいよ
182: too~to ID:6BzxGn9g0
>>178
なるほどそれでなんだね…
せめてPS4と同じぐらいのサイズに出来れば良かったのにね
なんかPS3の初期型思い出すわ
181: too~to ID:wXRPv4Ya0
>>171
Xboxなんて柱だろw
情弱騙しのクソスペックでPS4Pro以下の奴は小さいけど
194: too~to ID:6BzxGn9g0
>>181
まああっちはあっちでデザイン的にはデスクトップPCに見えるね
216: too~to ID:OvSqujLz0
>>171
初めは何だこりゃだったけど
分解記事みて納得した
逆転の発想で、シンプルなハードにするために、あえて
ギチギチに詰め込むよりも、余裕のある設計にしようって考えたら
シンプルな一枚のボードが出来上がってそれに冷却とかを付け加えていったら
あのサイズになりましたって感じ
173: too~to ID:8UKXo9FC0
てかエックスボックスにウィンドウズ10ぶちこめば売れそうだけどw
174: too~to ID:HyGz6QKp0
XBOXは国内のパッケージ販売ないってだけで不安になるよな
まあDL購入すればいいけど
じゃあなんのためにドライブ付いてるの?って
186: too~to ID:zbLK9g7l0
>>174
ディスクしか出てない下位互換ソフトがあるので
175: too~to ID:qX3REm6/0
ゲーム事業はバクチだからなあ
収益の大半を依存するのは危険すぎるわ
176: too~to ID:CF/N963B0
ソニーの倒しかた知ってる方いませんか?(´・ω・`)
177: too~to ID:toSeLGhO0
>ディスクドライブを搭載していないモデルでは、Xbox Series Sが300ドル(約3万1000円)、
>PS5は400ドル(約4万1000円)と差が開いた。
Xbox Series Sは性能も落ちてるわけだがそこ伝えないメディア多過ぎ
184: too~to ID:NdeCs8as0
明日xbox届くわ。
187: too~to ID:53NUe0LM0
マイクロソフトはゲーム部門で失敗しても大きな痛手にならないけどソニーは負けたら大きいから必死だよな
188: too~to ID:clZi0GBk0
ゲーム開発してる人はxboxを買えという
189: too~to ID:bgjdH6vJ0
日本では少なくともすでにps5は成功が確約してるよ、アメリカは知らん
193: too~to ID:Vn/9Ks/G0
え、MSはソニー相手してないって言ってるじゃないの
MSのライバルはGAFAだよ
196: too~to ID:aeNvHoSG0
家ゴミ対決www
200: too~to ID:jheHugls0
ps4内でソニータイトルより
売れたのが
CODとGTA
FIFAだけ負ける要素がないな
203: too~to ID:fPAW9XyW0
国内じゃ任天堂に勝てないんだよな…
本当、PS3辺りから海外メインに展開しちゃって、国内の一般層向けのゲームなんて殆ど出なくなった。
売れるハードって、性能じゃなくてソフトが大事なんだとつくづく思うわ
204: too~to ID:8P1SUbo90
どうころんだってX-BOXなんかに負けるわけがない。
205: too~to ID:WLrAWDMr0
新しいの前にPS2の積みゲーをクリアしないとなーと15年たった
207: too~to ID:TqR0JqRl0
PSは1からの脈々としたブランドできてるから世界で売れるけどXboxは北米でしか売れないだろう
中国はもちろんヨーロッパとかもXboxは買わない
ただ洋ゲービッグタイトルのソフト会社達をXboxが囲って独占しだしたらPS5は厳しくなるだろうな(かつてPS2がドリームキャストに対して行った兵糧攻めと同じやり方。あれで和ゲーの世界は終わった)
208: too~to ID:Z6kKy/5B0
日本人はPS5がどれだけ品不足だろうが代わりになるXboxなんて買わないし楽勝だろうとナメられてる
まぁ実際よほどのゲームオタクじゃないと買わないわけだが
そういうゲーマーは宗教的な理由がない限りXboxを買ったとしてもPS5も買う
日本に回すくらいならアメリカに供給しまくってXbox潰すわな
フランスとかではもう圧勝だしアメリカと中国を制圧すれば天下取れる
209: too~to ID:zXGVcudy0
215: too~to ID:057uPmqO0
>>209
なんだかんだで日本の売上は世界2位
switchはアメリカと大差ないレベルで売れてる
218: too~to ID:/BLDRton0
>>209
チョン買わなさすぎだろ..
220: too~to ID:5Ux06UV+0
228: too~to ID:eISoUdgO0
>>220
質を追求するドイツの売り上げが悪いのが面白い
210: too~to ID:ydrEybt90
貧乏人は大変だな
PCもCSも全部買うわ
213: too~to ID:zT9uPa9d0
>>210
俺も全部買ってる
211: too~to ID:rh+ce4590
ゲーム機すらまともに量産できないなんちゃって先進国のじゃっぷ
219: too~to ID:qHy62Dra0
>>211
時価総額
1位を争うMSもな
なんでだろな
212: too~to ID:z+I6jvWW0
過去のロード時間が長いゲームをやりたいのよね
214: too~to ID:dGYOJsFG0
スカイリムはps5でも出来る?
221: too~to ID:bqr0ryQi0
昨日、半年ぶりくらいでwindows10を立ち上げた。
226: too~to ID:fDWLLsqy0
sexboxって売ってんのかまだ
227: too~to ID:SOVC2gnW0
糞箱SSは4Kすら対応してないんだろ?
しかもBDもないようなゴミ
互換性維持があっても、ドライブなければただのゴミ。
300ドルでも高いだけだろうによ。
一番安いのは値下げした後の400ドルのPS5だろうな
229: too~to ID:QOYGM/uR0
アメリカよりEUの方が大きな市場なんだな
232: too~to ID:SOVC2gnW0
しかし酷いなコレ。
初期生産からして国内製造してないのかよ?
PS歴代は大してしてたのに
233: too~to ID:DItnP/XK0
xbox ps5煽るなら
pcie4.0 搭載マザーと
rtx3070以上はないとな
236: too~to ID:NReO2LBS0
>>233
3090のSLIって電源どれくらいになんの?
234: too~to ID:kh8tZ9v30
中国も家庭用ゲーム機販売するようになるんだっけ??
235: too~to ID:bYHnP4xf0
エクスボよりプレステだろ。
240: too~to ID:HyGz6QKp0
241: too~to ID:SSMTy8/p0
ソニーほもう日本市場を捨てたよ
242: too~to ID:UYvfyv950
ベセスダはデカイ
コメント