1: too~to ID:ea4eu9LQ0
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
火星にも環があった可能性、2つの衛星の分析から浮上 新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35154796.html
太陽系を構成する大型の惑星と同様に、火星にもかつて環があった可能性がある――。
火星を周回する2つの衛星の分析から、こうした内容を提示する新たな研究が発表された。
火星の周りを回る衛星、フォボスとダイモスは、どちらも小惑星が火星の重力にひきつけられたものだと長く考えられてきた。
しかしその軌道が火星のほぼ赤道面上にあることから、現在は両衛星が火星と同じ約45億年前に生まれた天体である可能性が示されている。
今回研究者らは2つのうち火星に近い軌道を周回するフォボスの動きに着目した。
フォボスは太陽系の衛星の中で最も主星に近い衛星で、火星の地表からの距離はわずかに6000キロほど。
今後火星の重力によってさらに近づき、最終的には破壊され、火星を囲む環になるとみられる。
そうした現象が5000万年以内に起きると推計されている。
研究者らは、このような衛星の破壊のサイクルが過去にも繰り返されていたのではないかと考えた。
米天文学会のバーチャル会合でこのほど発表された内容によると、フォボスは
30億年前には現在の20倍の大きさを持ち、そこから破壊のサイクルを経ている可能性があるという。
破壊が起こるたび、火星の周りには本来のフォボスだった物質による環が形成されていたと考えられる。
(略)
引用元: ・【宇宙ヤバイ】衛星フォボスは火星に接近→崩壊→輪になる→再生→接近、を繰り返す
99: too~to ID:qcUhBFLd0
>>1
ロッシュ限界
2: too~to ID:EDaixKLD0
クロノトリガーじゃん!
151: too~to ID:uZJc4FFw0
>>2
えっとー、ラヴォスのこと??
3: too~to ID:bcDtP1v40
ヴァンパイアハンターにそんなキャラいたな
97: too~to ID:3l8dVCIg0
>>3
多分元ネタはラピュタのロボットだと思う
遮光器土偶だし、マジで好きだった
4: too~to ID:aNWcODtD0
流体力学と相対性理論を完璧に理解している俺から見ればいたって正常なこと
61: too~to ID:bx9bArlj0
>>4
日本語は、まだ、理解していないようだ。
5: too~to ID:kDqXgBed0
グランディアのエッグ
PSOシリーズ
6: too~to ID:m2LRZEEl0
世界の終末はまもなくだよ
7: too~to ID:rd9HQMPD0
ヴァンパイアハンター
8: too~to ID:xmXdDdlZ0
土星の輪もそのうちなくなるって言われてるし
土星の環は過渡期の状態を見てるだけ
9: too~to ID:UBYkaQFM0
宇宙は人間如きが考えたらいけないほどの単位が普通に出てくるなw
10: too~to ID:nfLoNi9s0
月はちょっとずつ離れていってるんだっけ
崩壊しない代わりにいつか他人になっちゃうのかしら
妹じゃあるまいしみたいな
42: too~to ID:DppE63R+0
>>10
どっちかといえば娘かな
地球が母
隕石が父(直喩)
69: too~to ID:bgLVn7DT0
>>10マジレスかますと地球と月が同期したらそこで離反は止まる
94: too~to ID:zGQbQS9k0
>>10
月にも穴が有るんだな
11: too~to ID:pG9Gwco10
惑星の自転と逆回転してる衛星ってなんだっけ
55: too~to ID:Uj7NlJDI0
>>11
海王星のトリトンやなあ
12: too~to ID:Pk8lIXuT0
わになって、わになって、かけていったよ
13: too~to ID:72S2F7DD0
輪からリユニオンしたのか
14: too~to ID:qnKDFIqk0
どちらが正しいかは戦いで決めよう
15: too~to ID:Euxr+A/X0
まだロッシュ限界に到達するまではしばらくあるだろ
16: too~to ID:bmCvQJt+0
火星より外側の惑星にはみんな輪があるんだよな
そうなるとやっぱり輪が無い冥王星は仲間外れという事なのか?
18: too~to ID:vDrMRWQE0
>>16
それ惑星じゃないじゃん
32: too~to ID:8Cg/t0LX0
>>18
近年やっぱ惑星だったわー的な発表なかったっけ
41: too~to ID:kblopRJ40
>>16
惑星は太陽の輪とも言える
105: too~to ID:VN9MgPNQ0
>>16
太陽にも輪はある
17: too~to ID:+ca8W3GP0
ガニメデ人が言ってた
19: too~to ID:fqzmTv580
フォボスを滅ぼす
20: too~to ID:eanMWN6a0
火星物語好きだった
21: too~to ID:rzJ3FLAy0
テセラックの仕業じゃ~
22: too~to ID:E1AcCB+30
で、ダイモスはバトルターンしたんだな
23: too~to ID:Lz41ypNI0
フォボスが強すぎてパイロンにたどり着けない
24: too~to ID:8/NjYUgL0
地球と月までの距離の中に太陽系の惑星スッポリ入るほどの長さ
31: too~to ID:aC9SI+Jr0
>>24
これ面白いよなー
25: too~to ID:kntW2+kz0
消えろ、イレギュラー!
26: too~to ID:ALbtmDF30
闘将ダイモス
29: too~to ID:zacNvuSx0
>>26
ガキの頃
東京ダイモスだと思ってた
146: too~to ID:1MajBci20
>>26
輝く女体♪
27: too~to ID:TXbFFK8j0
地球も人工衛星の輪が出来るのかな?
58: too~to ID:ZW9thoCG0
>>27
デブリの膜に覆われそう
89: too~to ID:c7JTktR60
>>58
むしろ人工で輪っか作ったら輪っかの重力でデブリも集まって来ないかな
28: too~to ID:LiiHI8RV0
永久機関じゃね
30: too~to ID:6mNkRwya0
小惑星を地球の近くまで持ってきて潮汐力で粉々にすれば地球にも輪を作ることができる?
74: too~to ID:bcDtP1v40
>>30
地球人がバラ撒きまくったデブリも輪のように見えてるんじゃないか?
33: too~to ID:eUA65zEK0
火星物語ってあったな
34: too~to ID:TqYLAlV40
青春アドベンチャーの昔、火星のあった場所は最高
35: too~to ID:qI0ufyPH0
土星の半袖サノス
36: too~to ID:0SJHhoVO0
100万年後に繋がる輪に
37: too~to ID:kC55LWYu0
知らんがな。
38: too~to ID:kblopRJ40
くらりーーーん!
39: too~to ID:BRURdpCV0
フォボスでぇ~す
40: too~to ID:kC55LWYu0
ジパングこね~
43: too~to ID:9X6tMLrw0
土星の環もあと1000万年後には消える
44: too~to ID:lkwQz57i0
そもそも火星に衛星なんてあったのか
142: too~to ID:H0WGsOLZ0
>>44
かなり小さい時から知っていたぞ
横山光輝のダイモス読んだから
45: too~to ID:yiFZ7Omw0
これがメタトロンの意志か
46: too~to ID:ucR7l1Cx0
ダイモス!ダイモス!
闘将ダイモスー!
47: too~to ID:qsfxqSZq0
デモンクレイドルッ!
48: too~to ID:UZhSoJax0
知らんがな。
49: too~to ID:KiTZHdpI0
フォボスセイバー
50: too~to ID:qLK2sER50
宇宙ってなんなんやろな~
51: too~to ID:q6auyfRZ0
52: too~to ID:zwkINT/w0
スゲーじゃん
長生きしたら見られるかなー?
53: too~to ID:1+/JUIU70
それでなんで宇宙ヤバイんだよ
54: too~to ID:YBogAdUG0
火星と木星の間の小惑星帯って何なん?
あれって本来は惑星があるべき軌道なんでしょ?
56: too~to ID:kblopRJ40
>>54
そのうち集結して惑星になるかもね
64: too~to ID:9X6tMLrw0
>>54
火星と木星の重力を受けて惑星になれなかった説
原始惑星同士の衝突で両者粉々になった説
惑星への成長をせず太陽系初期からただ残った小惑星の巣説
土星や木星が軌道を変えて遊んでた頃に潮汐力で粉々にされた説などなど
57: too~to ID:ZZQKRgMM0
地球のデブリも将来衛星になるかな
59: too~to ID:ikAad3GU0
火星に移住してもフォボスの崩壊であっちくて死んでしまうんじゃね
60: too~to ID:SEM259D70
オレにも女の子の環が形成されてると思うんだけど、ちっとも女の子落ちてこないんだが。
63: too~to ID:P/Nu0Ti50
テセラックはQ方向にいる
>>60
頭頂部に光の輪が見えるからそれじゃね
68: too~to ID:SEM259D70
>>63 小中学生の男の子にあるような黒ツヤによる光の輪はないけどハゲでもねえw
落ちてくる最中に摩擦熱で燃え尽きるんだろうか。オレとの摩擦で燃えさせてあげるのに・・・
71: too~to ID:fBdIX62E0
>>68
接近はするけどスイングバイで遠くに・・・・
73: too~to ID:hsmpWmVo0
>>71
スイングバイバイだな
75: too~to ID:SEM259D70
>>71
>>73
好き避けってやつか!
62: too~to ID:iaNVzuNP0
地球に土星のような輪っかがあれば、夜は満月より明るく輝いて美しい光景だったのだろうな
65: too~to ID:xgjkupzm0
MMX計画がいくのはこっちだよね、一緒に輪になってしまうん
66: too~to ID:pIrtsWaI0
衛星と言えば月が地球に対してデカすぎ
72: too~to ID:Uj7NlJDI0
>>66
冥王星よりデカイからな
76: too~to ID:mvvlFtHN0
>>66
古代人が戦争したせいで運ばれてきたからしかたない
そのうちガニメデでと月の裏側で遺跡が見つかると思うよ
86: too~to ID:gFwecJch0
>>76
ジェヴレン人が今も酷いことしてるよなあ
133: too~to ID:RChcS1y10
>>66
冥王星「せやな、うちのカロンもデカ過ぎ思うねん…
134: too~to ID:cMNx/UFT0
>>66
おかげで地軸の傾きを適正に保ててるし海水をかき混ぜてくれてるから月エライ
135: too~to ID:F1M0mHub0
>>134
もし月が無くなると
潮の満ち引きって完全にストップするの?
136: too~to ID:RChcS1y10
>>135
太陽の重力の影響がある
143: too~to ID:F1M0mHub0
>>136
>>138
へぇー
太陽とは1億5千万とか離れてるのにやべえな
144: too~to ID:2IyDGPeK0
>>143
質量が月の2500万倍以上あるからね
そりゃ地球にも影響が及ぶってもんよ
138: too~to ID:2IyDGPeK0
>>135
太陽もある程度の影響を及ぼしてるから仮に月がなくても
程度は弱まるけど潮の満ち引き自体はなくならないと思うよ
67: too~to ID:ht+annEg0
レイちゃんが飼ってたカラスの名前というイメージ
70: too~to ID:VLkLmipX0
カプコンのフォボスもバラバラになっては集まったりしてたな
77: too~to ID:qggu5qUf0
久々に面白いスレじゃん
78: too~to ID:74hgv8Ni0
あの巨大で気持ち悪い木星が、隣のとなりにあると想像すると恐怖でしかない
81: too~to ID:VLkLmipX0
>>78
よく夜空を見てみろ。見えんぞ
82: too~to ID:74hgv8Ni0
>>81
怖くてみられないわ
85: too~to ID:VLkLmipX0
>>82
わけのわからないやつだな。金星だってじゅうぶんデカいし怖いしよく見えるくらい近いぞ
あまりのガス濃度で地表が見えないんだから、実質ガス惑星だわ
84: too~to ID:BXvDpadx0
>>78
土星が怖い
静かな見た目と存在感が恐怖でしかない
87: too~to ID:74hgv8Ni0
>>84 わかる。
もし火星に入植したら、木星土星はさらに近くなるわけだよね。どう見えるんだろうね。
90: too~to ID:fBdIX62E0
>>87
残念だけど明るい星にしか見えないよ。
100: too~to ID:yTEDuHrK0
>>90
地平線いっぱいに木星が見えるのかと
111: too~to ID:+Igmj24K0
>>100
ガニメデとか行かないとその風景は無理そう
112: too~to ID:OXcM6jlN0
115: too~to ID:XjsyO4Bg0
>>112
面白いな
そんなサイトあるの?
122: too~to ID:ZY6v6bHW0
147: too~to ID:BE2ITeFC0
>>112
スペースエンジンさいこ!!!
このためにVR買った
124: too~to ID:/E8XkqF30
>>87
あんま変わらないんじゃね?
79: too~to ID:fBdIX62E0
モノリスが大量に飲み込まれるんだよなあ
80: too~to ID:2VaZMgVF0
はやぶさ3号はフォボスかダイモスに着陸する予定だよな
83: too~to ID:gs0h4UEK0
クラゲみたいな衛星だな…
88: too~to ID:i6P9CDWt0
太陽系
惑星8ケ
水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星
準惑星5ケ
ケレス、冥王星、ハウメア、マケマケ、エリス
107: too~to ID:tOWw0Bl00
>>88
ケレスは小惑星って習ったけど昇格したんだな
108: too~to ID:jLqGNDbd0
>>88
冥王星「あああああああああああ」
113: too~to ID:SAVVj49h0
>>88
マサキ「バカな!俺は貴様らの造物主にして、冥王なのだぞ!」
91: too~to ID:PAc8zFfU0
フォボスは衛星の静止軌道より内側を公転するから火星の潮汐力の影響を受けて火星側に落ちて来ているんだな…フムフム
92: too~to ID:OXLBAaRV0
セーラーマーズのお供のカラスがフォボスとディモス
93: too~to ID:APm5JVjw0
つまり地球が終わる?
95: too~to ID:059LWueF0
一輝兄さんかよ
96: too~to ID:MaOBqQtg0
烈風正拳突き
98: too~to ID:BXvDpadx0
月のものに代わってオッスオッスよ!
101: too~to ID:Nd2GsnkB0
あの輪って何の為にあるんだろうな
102: too~to ID:yTEDuHrK0
口に含んで噛み砕いて石つぶてするため
103: too~to ID:6IW/okdC0
そもそも宇宙って何者だよ?
104: too~to ID:nmzN6owN0
横山光輝のダイモス
106: too~to ID:ad9TcDQ90
AC2
109: too~to ID:6OHsgJG30
話は聞かせてm!!
人類は滅亡s!!
110: too~to ID:ZsmvA2Fx0
エリカさ~ん!
114: too~to ID:VLLoVXAJ0
再生なんてするのか?
粉々になった石をいくつ集めてもくっついたりはしない
118: too~to ID:+Igmj24K0
>>114
ダイモスが35億年前の誕生に比べてフォボスが2億年前の誕生なので、先代フォボスが潮汐力で破壊されたものから再生した衛星と見られてる。先代の破片はほぼ火星に落下したため大きさは1/20くらいにまで小さくなってるそうな。
環から天体の再生は原始地球に衝突した月もやってる。
126: too~to ID:2IyDGPeK0
>>114
そりゃ人間スケールで見てるからでしょ
実験室で作れる真空よりも更に薄いガスですらマクロなスケールだと
自分自身の重力で集まって恒星を作ったり背後の星の光を遮る
障害物になったりするんだぞ
116: too~to ID:VLfiSBTu0
117: too~to ID:ncYb4A8K0
119: too~to ID:IPY4AnHE0
火星物語スレにしてええか?
121: too~to ID:uCNtKlm30
>>119
そのネタ分かる人もうアラフォーくらいになってるんじゃね……?
123: too~to ID:46LpYkeY0
120: too~to ID:4a2R+zTi0
火星といえば萩尾望都のスターレッドでしょ、子供の頃夢中になって読んでたわ
今も読むけど
128: too~to ID:RbwYcxvO0
>>120
俺はビバップかなあ
130: too~to ID:EojL+QK+0
>>128
ビバップだと火星生まれが結構普通で
むしろ地球が荒廃してて殆ど人住んでないんだよな
148: too~to ID:la/a/WuE0
>>120
お月さま(フォボス)消えたよ!
125: too~to ID:d9FNZmB10
メビウスの輪
127: too~to ID:tewXujDQ0
ダイモスダイモス闘将ダイモスー
129: too~to ID:6/fzyApG0
必殺烈風正拳突き
131: too~to ID:458p/GlO0
火星に移住できたとしても地球の寿命より先に
コロニー落としの目に遭うのか
132: too~to ID:zBdokeSm0
アキトはどこに行きたいの?
137: too~to ID:hrjM6esv0
衛星が大きい星にぶつかって輪が出来るのは成る程と思うが輪からまた星が出来るのは信じがたい
139: too~to ID:wgw9mkKA0
141: too~to ID:AAunkXmx0
>>139
ハイパー陥没乳頭
140: too~to ID:oMyTV04+0
火星物語?
145: too~to ID:16VrYic80
冥王星って月より小さかったのか
ていうか月デカいな
150: too~to ID:DXIs8PqP0
>>145
月って主星とのサイズの比率が異例の大きさらしいね
152: too~to ID:QjYNQEte0
>>150
月の質量は地球の 80分の1
カロンの質量は冥王星の 8分の1
149: too~to ID:TYlrDefS0
DOOMの舞台
153: too~to ID:iS/9G0/z0
アルテミスの首飾り
コメント