【山を舐めるな】犬3匹を連れての登山に立腹。枝で女性の手を叩いた84歳の男を逮捕

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:GI2srJjz9
お探しのページが見つかりませんでした

岐阜中署は21日、暴行の疑いで、岐阜市大福町、無職の男(84)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前10時5分ごろ、同市大宮町の金華山登山道で、
名古屋市港区のパート女性(44)の手を木の枝でたたいた疑い。

署によると、容疑者は、女性が3匹の犬を連れて登山していたことに腹を立てたらしい。
女性が「男に枝でたたかれた」と110番した。容疑者は容疑を否認している。

 

引用元: ・【山を舐めるな】犬3匹を連れての登山に立腹。枝で女性の手を叩いた84歳の男を逮捕。岐阜市大宮町の金華山登山道 [記憶たどり。★]

4: too~to ID:9OAJE8az0
>>1
小枝が当たっただけで
大騒ぎする気違い更年期BBA

 

230: too~to ID:FuKEgFQT0
>>4
歴とした暴行ですよ
チンさんたちは暴行を肯定するんですか?
ここはどこの中国ですかーー?

 

645: too~to ID:/qQjwD5K0
>>230
日本語も正しく使えないくせにヒステリーだけは一人前だな

 

77: too~to ID:KCZXyEgK0
>>1
いや、金華山て小学生低学年でも行けるハイキングコースだろ?
山を舐めるもへったくれも・・・

 

241: too~to ID:Z0AempSD0
>>1
女は本当に些細なことで110番通報しがちだよ。
俺もその一人だが女にビンタを喰らわされた男は少なくないと思うが
それで、110番通報する男なんているか?ということだよ。

 

431: too~to ID:WeV6RX/30
>>241
見ず知らずの奴にビンタされたの?

 

842: too~to ID:7ujEHTQR0
>>241
110番出来ない後ろめたい理由があるからしないんだろちーんは(笑)

 

848: too~to ID:PET83fpy0
>>241
ドッグカフェでも通報したのは女の客なんだっけ
確かに日本では女が調子に乗りすぎてるな

 

305: too~to ID:p0PfWvXJ0
>>1
暴力は駄目だけど登山道で三頭なんてコントロールできていないのは容易にわかる
一頭でも危ないことがある
こういうことをしてしまう人はそもそも図々しいしな

 

340: too~to ID:P0fCgKVy0
>>1
84歳にもなって山を登る方が山を舐めてると思うが

 

341: too~to ID:iclqb3Yp0
>>1
猟犬つれたマタギかもしんねえのに

 

342: too~to ID:myLuXhK00
>>1
ちゃんと信長公の許可取ってから犬を連れてきたのか??

 

346: too~to ID:UPPftaSe0
>>1
糞メスはカッターナイフ持って宝石店で強盗しても無罪放免なのに
男はたったこの程度のことで逮捕されんのか?
なんだこの国?

 

366: too~to ID:1JoV58nW0
>>1
BBAが悪いわ
狭い山なんだし周囲のマナーってもんがあるやろ
近所かと思ったらなんでわざわざ名古屋から3匹同時に連れてくんだよ
バカかよしね

 

403: too~to ID:+R6LRhRb0
>>1
>金華山 の標高は329メートルというのを記述説明してスレ立てしろよw

 

627: too~to ID:OB/YccoI0
>>403
え!?
もしかして駐車場から徒歩10分とかそんな感じか?

 

647: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>403
大阪の天保山を舐めるなよ

 

439: too~to ID:21U2Cd8h0
>>1
プリウスで人二人の命を奪い何人も怪我させても逮捕にならない奴がいるのに、小枝で撫でて逮捕される奴もいる。

 

521: too~to ID:7QsU70y50
>>1
被害者は犬と老人
喧嘩売ったのは馬鹿女

 

522: too~to ID:r5kxp5Iq0
>>1
これはジジイが正しい!

 

575: too~to ID:i0UXWJPc0
>>1
俺も昔、朝刊を取ろうとパジャマ姿で玄関出たら、
フル装備の登山家に「山を舐めるな! 」って言われたことがある

 

632: too~to ID:joaIEJiB0
>>1
無罪。

 

695: too~to ID:4zpb7Pdl0
>>1
犬畜生連れてるバカは叩かれて当然

 

704: too~to ID:N4XUmyn70
>>695
お前なんて犬畜生に劣る馬鹿なんだから
もっと謙虚になれよ

 

741: too~to ID:9an+k70d0
>>1
犬腫はなんだろう、もし野生動物に驚いて逃がしてしまったとかそういう不意の事故を考えるだけで犬様連れてなんか行かない。
いつもは言うことを聞ける利口な犬でも3匹が散らばったら回収できないもの。BBAのほうがあたおかだと思う。

 

774: too~to ID:i46bFZl30
>>1
チワワでも連れてたんか?
カンガールドッグ連れてクマ対策と言っとけば・・・
そもそもジジイもビビって攻撃してこないだろうけど。

 

779: too~to ID:W/B3LfdH0
>>1
馬鹿だw
偉そうに女を諫めてやったと思っていたのに
逮捕されて、罪人になるとは夢にも思っていなかったんだろうなw

 

802: too~to ID:S/HHb70m0
>>1
お爺ちゃんの気持ち判る、俺も毎週山登りしてるが明らかに室内犬をリードも付けずに登って来て狭い登山道で邪魔になってる。ミニチュアダックスやらパグやら可愛そう。

 

825: too~to ID:PET83fpy0
>>802
そもそも登山道なんて人間が通れるんだから犬だって大丈夫だろ
岩山じゃぶるまいしちょっとどけば住むこと

 

811: too~to ID:nBSjRApv0

>>1 >>7
岐阜市のシンボル 金華山に登ってみよう

岐阜城を頂に冠し、長良川を見下ろすようにそびえる標高329mの金華山
https://cool-gifucity.jp/experience/experience02/

 

822: too~to ID:qWVluDbk0

>>1

犬ではなく、
女性が登山してることに腹を立てた

可能性は、ないかあ

 

826: too~to ID:Zp05pk/10
>>1
84歳って山を舐めるな!

 

838: too~to ID:9ery8rGr0
>>1
飯塚幸三にも同じくらいスピーディーにやれよ

 

839: too~to ID:7ujEHTQR0
>>1
赤の他人が犬を連れて登山しただけで木の枝で
殴り付ける棺桶に片足突っ込んだ気違い犯罪jji

 

858: too~to ID:6NrAr3fZ0
>>839
犬連れ登山は悪

 

895: too~to ID:HUcJivYq0
>>1
飯塚世代

 

898: too~to ID:ukEPsKL50
>>1
犬猫などの家畜は持ち込むなって山は多いんだけどね

 

908: too~to ID:EOT8ibl80
>>898
最近はそっちが主流
犬が「嫌い」程度じゃなくて「怖い」人も居るからな
狭い山道でそういう人に配慮するなら可哀想だけど禁止が妥当

 

925: too~to ID:ZUbmRSy20
>>908
配慮する必要ないだろ、そもそも

 

928: too~to ID:PET83fpy0

>>908
そういうやつは何で山に登るんだろうな

頭おかしいのが増えてきたなw

 

932: too~to ID:kFVyTxXq0

>>908
犬は突然、飼い主の想定外の行動をする
普通の人は、とっさにそれに対応できない

山道ではそれが他人に対して重大な被害を及ぼす可能性がある
いきなり吠えた犬にびっくりして足をくじいたりするかもしれない

 

935: too~to ID:ak4Ahhzw0
>>932
山なら普通に野良犬の考慮しろよ

 

948: too~to ID:PET83fpy0
>>932
突然毒蛇に噛まれたり突然スズメバチに襲われて刺されて死んだり
逃げる途中足を滑らせて転んだりしそうw

 

953: too~to ID:kFVyTxXq0
>>948
それは全然関係ないし
公園ですら犬禁止なところが多いのになんでわからんのかな?

 

964: too~to ID:PET83fpy0
>>953
公園はわかる。犬が苦手な人もいるからな

 

940: too~to ID:14bF2F990
>>1
頭のおかしい老害なんぞ噛んじまえよ犬っころども

 

2: too~to ID:2Mc9B/vg0

Hi. I am a Mississippian working in Tokyo. The impression which I had got about Asian people during staying in Tokyo
and other Asian cities (Hong Kong, Shanghai and Seoul) was pretty good because in general they keep their face smiley.
From their smiles, at first I guessed that they were gentle and the peaceful lives were lived in Asian countries.
But I dreadfully sympathise with them now that I know that they smile not because they want to smile but they have to smile.

In Asia, it is the most important to be polite and obedient to their superiors. One’s failure to smile to his superior is regarded
as very impolite and offensive. Hence, Asians have been expected to remain smiley to those who are superior to them.
Subordinates have to smile to their bosses―likewise, wives to their husbands, students to their teachers, and people to their
monarchs. I shuddered to hear that one who was a little impolite to his superior was doomed to have his head cut literally
in the 19th century Japan.
I hardly need to say that the present situation about Asian people is not so bad as that in the pre-modern era, but their
free emotions are restricted more strictly than those in the Western countries.

Indeed, if you follow anyone, you can avoid being hurt. But what I want to tell you is that you may say “No”.

 

321: too~to ID:hTSfzc/D0
>>2
コピペだろうけど
We don’t need to smile to strangers like you because we are all wearing masks!

 

426: too~to ID:JvhgeEe00
>>2
アメリカの方が生存の為に笑顔作るのが習慣じゃん
それに日本はさておき中韓人が基本笑顔てありえんわ

 

451: too~to ID:CuwLyzKu0
>>2
なんか変な英語だなw

 

492: too~to ID:Rivu2T5M0
>>451
お前、英語しゃべれんだろ?
あれがネイティブの文章で、日本人の教科書では習わない文法。

 

523: too~to ID:CuwLyzKu0

>>492
へえ~、じゃあこれの感想頼むわ

restricted more strictly than のくだりなんか、クドすぎて笑っちゃうよ
より厳しく制限されている、をそのまま機械翻訳したみたいだw
文法として間違っていないが頭痛が痛い、みたいなクドさがあるね
口語では絶対に言わねえだろうなあwwww

 

574: too~to ID:/29UX+hJ0
>>523
> 口語では絶対に言わねえだろうなあwwww
いやこれ口語じゃなく文語だから

 

633: too~to ID:CuwLyzKu0

>>574
じゃあ英語が「喋れない」んじゃなくて「書けない」ことにすれば良かったな、お前www
で、文語でもクドいのは変わらんから
アメリカ人は3行以上のメールを読まなんしwww

最後のwhat I want to tell youも要らん表現だよね
You can say Noで良くね?

I hardly need to say から is not so bad, but~の流れは大爆笑したわwww

I, I,,I,, I ,,こんな言わんてwwww

 

3: too~to ID:h9Ci3gqq0
証拠も無く逮捕wwwwww

 

13: too~to ID:KkaMznjn0
>>3
女性はいくらでも嘘つけるとでもいうのか?

 

327: too~to ID:ZSHAittC0
>>13
わはははははははははははははははーーーーー

 

567: too~to ID:gYu0OUYb0
>>13
す…杉田さん!

 

193: too~to ID:Qttf2B0p0
>>3
アメリカで最近あったね
犬連れた白人女が公園で黒人にマナーを注意されただけなのに
命が脅かされてるとか言って警察に通報

 

350: too~to ID:CKKwenk90
>>3
目撃者が三匹もいるわけだが

 

370: too~to ID:4jewNv8k0
>>350
オウムと違って犬はヒト語を話せないから証言能力に疑問が残る

 

381: too~to ID:8DFxfkAn0
>>370
まーた鬼滅の話してる

 

943: too~to ID:MF6mzLaH0
>>3
そこは「勲章持ってないでしょ?」の返しが正しいのか?
お前ら無職のレベルでは?

 

5: too~to ID:yn9xNhOk0
金華山で登山などと言うな!

 

34: too~to ID:GWXs5Bt80
>>5
ほんとこれ

 

63: too~to ID:GCF17zQ70
>>5
仮にたかだか数メートルの山だって、登るのは登山なんだがな

 

888: too~to ID:EOT8ibl80
>>63
低山登山も立派な登山だよ

 

148: too~to ID:qF3DOso80
>>5
マジでこれ
でもってじじいはキチガイ

 

420: too~to ID:9AWv7KSD0
>>5
シラフで登山ならなんでもないが
二日酔いでだと途中何度もへばる

 

590: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>5
キツい方の道で登山してみ?

 

786: too~to ID:655MOz4c0
>>5
ロープウェイで行くよ!

 

6: too~to ID:YLWoOZ660
ハイキングにもならん丘だろ?
何登山家気取りなんだか

 

7: too~to ID:UnDMhvKT0
ここは人間よりよっぽど運動能力の高い犬でも登れないほどの登山道なの?

 

36: too~to ID:zaBWQ1QP0

 

139: too~to ID:kljA+Xkf0
>>36
犬2頭とネコ1匹いるよね

 

160: too~to ID:Y2FYW0YH0
>>139
ど、どこにヌコ様おるんや?

 

204: too~to ID:kljA+Xkf0
>>160
最前列の赤シャツ爺さんの左肩の上

 

243: too~to ID:XtWYNait0
>>204
いねえよw

 

386: too~to ID:kljA+Xkf0
>>243
アメショみたいな灰色の縞っぽい猫いない?
霊?

 

260: too~to ID:El99ybXF0
>>204
それは背景だw

 

299: too~to ID:OVOv5sbl0
>>204
ちょっとだけ猫に見えたw

 

579: too~to ID:gYu0OUYb0
>>204
やめろ、怖い。

 

823: too~to ID:gBpMearF0
>>204
ほんとだ!マンチカンがいる!

 

770: too~to ID:t2rKIHzv0
>>160
キモ

 

780: too~to ID:d0y/4dGO0
>>770
_, ,_ パーン!
( ・д・)
⊂彡☆))Д´)
sssp://o.5ch.net/1qd6b.png

 

176: too~to ID:Aw87p8310
>>139
猫どこ?

 

316: too~to ID:0JepYZwB0
>>139
見えないものが見えている!?

 

437: too~to ID:h9Ci3gqq0
>>316
異常なほど顔の小さな爺さんが見える!

 

453: too~to ID:h9Ci3gqq0
>>316
ぎゃー、前列真ん中緑の服の男のまたの間に子供の足が写り込んでる。

 

261: too~to ID:gooIgOaS0
>>36
Tシャツ半ズボンなんだな、

 

461: too~to ID:XHWK2CJr0
>>36
左端の黒柴かわええwww

 

583: too~to ID:gYu0OUYb0
>>461
オスだな。
丸出し。

 

592: too~to ID:gYu0OUYb0
>>36
ところで1万回登山って凄いな。

 

606: too~to ID:v2FPbBjD0
>>36金華山を知らないのだが、登山者が犬を連れてる。ここ、登山する山なの?

 

620: too~to ID:tgdg/kSd0
>>606
馬の背登山道が一般的だが、絶壁断崖が数箇所あって犬連れは絶対に無理。

 

338: too~to ID:14RSJ3H60
>>7
標高は329mだよ。

 

345: too~to ID:zgTGV5250
>>338
天保山の約100倍か……

 

391: too~to ID:dAx1FtrL0
>>338
千葉県一高い山が標高408メートル。80メートルしか違わない高山だな

 

581: too~to ID:5++QmRYx0
>>7
たしか犬ってエベレストも登ったよなw

 

694: too~to ID:3Y4k4yiC0
>>7
三匹の犬を制御して歩く人間の体力の方の問題じゃないか
この山のレベルは知らんけども

 

714: too~to ID:It734VHs0
>>7
ほぼ平地

 

988: too~to ID:MUqCiqhV0
>>7
金華山知らんのか
かなりの登山道やで

 

8: too~to ID:TOmkBqQS0
山の中で110番されても警察も苦労しただろうに

 

9: too~to ID:9FPLsgUE0
どうせ犬の糞でも放置してたんだろw

 

10: too~to ID:CZCOZeTY0
「俺が正義だ飯塚だ」

 

540: too~to ID:toe83Ihf0
>>10
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

11: too~to ID:ZUjer8kG0
山道だからって糞を片付けないのが常態化してるおばちゃんいるわ
注意したらキレられた

 

44: too~to ID:dpMgsFxh0
>>11
わし、たまに山でウンコする
持って帰った方がええんかのお

 

56: too~to ID:XtWYNait0

>>44
持って帰れよ・・・ (´・ω・`)  常識だろ

山に残して良いのは思い出だけ

 

494: too~to ID:CihyeOLf0
>>56
おー、かっこいい。

 

528: too~to ID:VBme61Gn0
>>56
思い出を持って帰れなかった人は早く成仏してくれ

 

105: too~to ID:HhLPEaR50
>>44
冗談抜きで登山の時の野グソは持ち帰りが基本
トイレが設置してあるなら別だけど

 

361: too~to ID:HMjAqMlF0
>>105
なんで埋めウンコ禁止なん?

 

378: too~to ID:DUZXvpzv0
>>361
埋めようと掘ったら他人のウンコ掘り起こすかもしれんじゃん

 

390: too~to ID:gghJL++H0
>>378
あー、ウンコポイントってだいたい決まってるからなw
人から見えなくて足踏ん張れる場所ということで、みんな同じ場所選ぶ

 

559: too~to ID:/bXIXkfE0
>>390
俺が普段歩く山道、誰ともすれ違わないなんてざら
山道全てがウンコポイントだおw

 

450: too~to ID:MNAChP5e0
>>378
ティッシュでマーキングするのはそれを防ぐためだぞ

 

401: too~to ID:y81nNLFZ0
>>361
だって植物が喜ぶ完全栄養食のうんことは限らないじゃん
前日に辛いもの食べてたら山も驚くし脂分が多くてもちょっとね

 

409: too~to ID:uQge2DDt0

>>361
埋めウンコした方がマーキングになって
野生動物が避けるのにね
前日に肉食うと尚よろし

感染症対策的にはよろしくないかも

 

134: too~to ID:hAlt3bm40
>>44
ウンコは埋めると良いよ
登山者は皆そうしてる

 

142: too~to ID:UHXHK7mV0
>>134
皆そうしてる←大嘘

 

609: too~to ID:Z3dKuC4Z0
>>134
生態系が変わるから持ち帰りが基本

 

687: too~to ID:y81nNLFZ0
>>609
あっそうかそういうことか
うんこに梅干しの種入ってたらそこに梅干し生えるもんな

 

718: too~to ID:JHC/FfXp0
>>609
人間も生態系の一部では?
人間だけは別!ってのは人間の驕りだよ

 

151: too~to ID:10fJ6vK/0
>>44
(´・ω・`)雉打ちに言ってくるって言えばオケ

 

173: too~to ID:dpMgsFxh0
>>151
ええええ?
ワシは今までお花摘んでくらあ言うとったわ

 

164: too~to ID:Ayrwjq/o0
>>44
携帯トイレ持ち歩くべし。
昔は埋める、今は持ち帰り。
時代によって処理方法は変化する。
昔はボンベ捨てる、今はボンベは持ち帰ると同じ。
橋龍の登山のゴミをが野口が回収して橋龍に返すという逸話と同じ。

 

171: too~to ID:/W0sCWBK0
>>44
高山の山頂で凍らせてから持ち帰ると臭くないよ
これ豆な

 

184: too~to ID:XtWYNait0
>>171
帰りの電車の中で溶け出して猛烈な悪臭が・・・

 

106: too~to ID:fw5AQ7930
>>11
山なんて野生動物の糞だらけだろ
正直そんなとこまでペットの糞がああだのこうだの言う奴の方がウザい

 

122: too~to ID:kLG5dgjM0

   _ノ乙(、ン、)_>>106  山道にされるのは迷惑だろJK フランス人かよ!

 

149: too~to ID:HhLPEaR50
>>106
犬が山道にフンをすることで、野生動物が怖がって近付かなくなったり病気が感染するする害があるんよ。

 

703: too~to ID:It734VHs0
>>149
いいことじゃね?

 

214: too~to ID:FuKEgFQT0
>>11
>>14
本文読んだか?
>女性が3匹の犬を連れて登山していたことに腹を立てた
と書いてあるだろ
糞をしたなんて一言も書いてないのに勝手に決めつけ
暴力を肯定するチンサンたち
ここはどこの中国ですか?

 

510: too~to ID:lQp7G8U+0
>>214
逆に聞くけど犬がウンコしてないと思うの?便秘か?

 

513: too~to ID:tBLUmF9M0
>>510
論点は犬がウンコしたかどうかじゃなく、それをちゃんと始末したかどうかで
何も書いてないのに片付けないとか言い出すキチガイがいたってことだろ

 

637: too~to ID:9+y1uezs0
>>11
山中で野グソ放置か。汚いね。その人が野グソ中に是非とも上から目線で説教してやりたいわw

 

12: too~to ID:N44l+VlB0
朝鮮人だろうな

 

181: too~to ID:sdK7MC0N0

>>12
知恵遅れネトウヨよ。

叩いてなかったら、女の人も犬も遭難してたかもしれないぞ。
命の恩人かもしれないぞ。

 

211: too~to ID:g0CWc4hj0
>>181
それ言い出したらなんでもありだな

 

283: too~to ID:9IPRiceB0
>>181
何でもアリだな

 

661: too~to ID:nwDGtg4+0
>>12
お弁当だろうな

 

14: too~to ID:/MdSP+IA0
多頭飼いはマジキチ 山で糞をさせても平気、老人は不浄なババアと犬で怒ったんだろう。

 

15: too~to ID:x+IrODRb0
まあ示談になるでしょ
じじいからの相続が多少減るだけ

 

126: too~to ID:RFnatpTo0
>>15
否認事件が示談になるわけがないかと。怪我もしていないようだし立件できるかも怪しい。

 

16: too~to ID:yn9xNhOk0
途中の山小屋で猛吹雪にでもあったか

 

17: too~to ID:h9Ci3gqq0
やっぱ水田、もとい、杉田水脈の言うことが正しい訳でw
日本の警察・司法の問題。
証拠も無しに証言だけで逮捕・起訴・有罪判決。
告訴人をウソ発見器に掛ける事さえしない。

 

18: too~to ID:QRCuh04l0
みんなジジイの味方だなw

 

51: too~to ID:g0CWc4hj0
>>18
ネトウヨにとって女は敵だからな

 

534: too~to ID:tsOP+u2D0
>>51
酸っぱい葡萄だからねw

 

101: too~to ID:5fneyzXK0
>>18
ジジイばかりなんだろうな

 

601: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>18
だって犬三匹連れて登山とか頭おかしい

 

19: too~to ID:vfZ6v3No0
犬以下のジジイ

 

20: too~to ID:XtWYNait0
クマ対策用の犬だろ・・・絶・抜刀牙ぐらいはマスターしている

 

21: too~to ID:XvxAUEZS0
「女性が3匹の犬を連れて登山していたことに腹を立て」
これは悪くない。
杖で殴ったので命取り。
おんなには「言葉」でいじめなきゃ。。。。。。
草レマン湖とか・・・・・

 

467: too~to ID:XHWK2CJr0
>>21
女と口喧嘩で勝てる訳ないだろ…

 

477: too~to ID:Iri1cBXX0
>>467
40歳の女と80代の男なら殴り合いでも女ほうが勝てると思う

 

865: too~to ID:W6UPE+Ei0
>>21
木の枝だよ

 

22: too~to ID:DKy5XjOd0
下級国民?

 

23: too~to ID:NFa0+aRQ0

犬の散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかった84歳の無職の男に

「山を舐めるんじゃない!」

と枝で手を叩かれた。 (´・ω・`)

 

49: too~to ID:uQge2DDt0
>>23
それっぽいw

 

58: too~to ID:g0CWc4hj0
>>23
すげえwなんの違和感もねえw

 

62: too~to ID:XtWYNait0
>>23
山の中の、ぽつんと一軒家 か・・・ (´・ω・`)

 

180: too~to ID:U5SxeLsI0
>>23
犬を連れていた方が迷った時に帰れる。

 

572: too~to ID:glJQXv270
>>180
そんな事例あるのか?

 

767: too~to ID:+oYSsK4W0
>>180
むしろ食用だな

 

621: too~to ID:ET7Rl2Gf0
>>23
これの実例か

 

719: too~to ID:5M+grD0J0
>>23
このコピペすこ
山の中に普通の家建ってることあるよな
観光客に混じって通勤してるの

 

24: too~to ID:XFRjsnM80
むしろ登山は犬を連れて行けるなら連れて行くべきだぞ

 

43: too~to ID:AXZ5ys1q0
>>24
非常食にもなるしな

 

25: too~to ID:XtWYNait0

>女性が3匹の犬を連れて登山していた

実はヤギのほうが登山は上手い

 

45: too~to ID:onUA+TBR0
>>25
山羊は崖登りのプロ

 

170: too~to ID:U5SxeLsI0
>>25
山羊が勝手に崖を登っていったら追いかけられない。

 

26: too~to ID:ZlqUOWml0
犬も飼い主を守って戦えよ

 

27: too~to ID:ON+X+RjH0
平日の昼間にマンコ連呼してる底辺ボッチジジイが
同じジジイの味方してて草

 

40: too~to ID:g8OUjiMW0
>>27
コドババが発狂してます(・∀・)w

 

757: too~to ID:+oYSsK4W0
>>27
なんで自分もそうだと気付けないのか

 

28: too~to ID:M4acAnL90
暴走老人大杉

 

29: too~to ID:f4IRTosP0
一本くらい入ってるんでしょ?

 

30: too~to ID:952h1PFm0
犬がダメとかマタギが山に入れなくなんだろ

 

31: too~to ID:onUA+TBR0
標高329メートルって登山というよりお散歩コースかな

 

32: too~to ID:XtWYNait0
マタギ犬、熊犬 なら認める

 

33: too~to ID:qoHsuA1z0
まあ犬3頭だと、犬のほうは「俺らが散歩させてやってる」くらいの感じの可能性もある。

 

35: too~to ID:kLG5dgjM0

   _ノ乙(、ン、)_なんかいわれのある山なんじゃない? 犬を連れて登るとは不敬なってことなのよ

 

37: too~to ID:qN7G1VZ20
よしりんが説教ジジイになりてぇ~とか言ってたけど大丈夫かな?

 

565: too~to ID:k8n/UJvv0
>>37
昔から自身でそう言ってる。

 

38: too~to ID:fE75cFHB0
犬嫌い爺か

 

39: too~to ID:944MJQi70
登山してたら孫を連れたジジイが「水なんか飲むのは軟弱者だ!ワシらが若い頃は云々」
偉そうにデカい声で喋ってたの思い出すわ

 

41: too~to ID:pB/9P7y90
ちなみに山スカートは実に涼しく快適で合理的
ジジイはあれ見ても「山を舐めるな」と激昂するらしいな
老人はさっさとコロナで殺そう

 

46: too~to ID:XtWYNait0
>>41
つまり、男がスカート穿いて登山するのは有りだな

 

47: too~to ID:pB/9P7y90
>>46
男用山スカートあるよ

 

42: too~to ID:xbTVY6qh0
現行犯で捕まるぐらい里に近いのか

 

48: too~to ID:L32ND5280
ジジイ「ワシは叩いてない。枝が勝手に叩き出した」

 

50: too~to ID:kLG5dgjM0

   _ノ乙(、ン、)_やっぱり3頭まとめて散歩は普通に迷惑そうよね

 

61: too~to ID:uQge2DDt0

>>50
えっ
うち小型犬3頭いたけど、普通にみんなで散歩してた
近所でも3,4頭なら散歩させてる
大型犬でも2,3頭なら見る

そんなに変かな?

 

191: too~to ID:LMdTrymC0
>>61
うん、普通に変。

 

224: too~to ID:/W0sCWBK0
>>61
3頭もいるなら、普通は犬ゾリにするだろ
非常識な奴だな

 

641: too~to ID:SjXXL/U10
>>61
かなり変

 

671: too~to ID:joaIEJiB0

>>61
変ていうか、
迷惑。

一列に縦に並んで歩くわけじゃないだろ。

 

748: too~to ID:UCwLJD1e0
>>61
小型犬ならともかく大型犬複数を散歩はやめて欲しいわ
小学校の頃犬の散歩してたらうちの犬見て興奮したコリー2頭が一斉にこっちに駆け出して
飼い主制御出来ずにリード離してしまったからな

 

52: too~to ID:O4eZpJsx0
この前びっくりしたんだが赤ちゃんを巨大なカートみたいなやつ事背負って登山してる夫婦がおった。
最初ノッポのオッサンがおるんかと思って良く見たらオッサンの背中大きく超えて頭のテッペンを超えて赤ちゃん背負ってるしかなりの急登で
毎日の様に登ってる俺でも3回ぐらいすっころぶとこ。
ジーンズであきらかにカジュアルな格好してたし恐ろしい、マジで引き返して怒ろうかと思ったわ。

 

59: too~to ID:pB/9P7y90
>>52
そんな驚くことか?
そんなん昔からおったやないか

 

87: too~to ID:uQge2DDt0
>>52
うちの方は関西で山が低いからか、
昔から見た気がする

 

436: too~to ID:NiU+ovXk0
>>52
転ばないとわからない人種っているんだよ
子供かわいそう

 

491: too~to ID:h9Ci3gqq0
>>52
ミニマイスとか使う人らは逆に慣れてるんじゃなかろうか?
https://youtu.be/_hFyh47GUsY

 

804: too~to ID:kTghf+220
>>52
見ている方がそんなんで大丈夫なのか心配しちゃうよね

 

841: too~to ID:y4HwWxjO0
>>52
赤ちゃんの頭に枝が刺さりそう

 

53: too~to ID:1FRqYdcl0
どんな犬種なんだろう
トイプーかチワワとか小型犬3匹とかかな
シェパード3匹や秋田犬3匹連れた女に攻撃するのは普通は躊躇するだろうし

 

54: too~to ID:khpsugzU0
犬いた方が安全じゃん
遭難とかしたらさ

 

55: too~to ID:a276CBui0
パートのババアが呑気に犬連れて山登り

 

57: too~to ID:b45s8PHi0
登山に3匹の犬ってどういうことだよw
細い登山道でほかの登山者とすれ違うときどうするんだ?
ダンプが通れるぐらいの登山道じゃないと、迷惑このうえないだろ

 

94: too~to ID:e+n75Kqk0
>>57
ケダモノ脳が他人に対する迷惑なんて考えるわけがないし

 

555: too~to ID:rvHBFoMq0
>>57
大丈夫
人の半分のスペースあれば3匹並んで歩く

 

568: too~to ID:KnljUcOh0
>>555
ぜんぜん大丈ばねぇよアホ
こういう馬鹿飼い主のせいでちゃんとしてる他の飼い主は迷惑してるんだわ

 

60: too~to ID:L32ND5280
土佐犬三匹ならジジイを見直す

 

64: too~to ID:lY/dcrqL0
登山板にこういうコピペがあったな
登山道近くに住む女性がニット姿で近所を犬と散歩してたら
「山を舐めるな!」と凄んでくる冬山重装備の登山家

 

65: too~to ID:1Ds6JGhD0
手じゃなく顔に枝を振り下ろせ
首とかな
致命の一撃じゃないと性根は治せないぞ

 

84: too~to ID:yD5Al5q50
>>65
顔はやめときな
ボディーにしな

 

503: too~to ID:R2gXp9l/0
>>65
致命じゃ治るものも治らん…

 

66: too~to ID:W5xcPjLz0
犬三匹に引っ張って楽してたのが気にくわないとか。

 

67: too~to ID:JcndmvRu0
犬よりも84まで図々しく生きてるジジイのほうが問題だろ
とっとと死ねよ生きてるだけでみんな迷惑してんぞ

 

68: too~to ID:+2rNt/sH0
どうせ躾していない犬だろ
山だろうが道路だろうが3匹もいるとクソ邪魔なんだよ
立ち止まって人が通りすぎるのを待つような人なら叩かれないだろ

 

69: too~to ID:Z6afoN+w0

ジジイとババアの揉め事はともかく、犬の脚で登山て負担にならんのかな?と思う
言うても裸足だし
ずっとだっこ?

犬が不憫でババア注意したなら爺さんは正義だけど、多分違うだろうな

 

154: too~to ID:uQge2DDt0

>>69
バベシアが怖いからノミダニ対策はした方がいいと
思うが…

上級者向けの山や霊山はマズいだろうけど、
ハイキングコースに中型以上の犬と行くのは
別に問題ないだろ

小型犬でも休憩取ったり、
疲れてそうなら適宜キャリーで担いでやれば
問題ないと思う

どんな大きさでも。迷子にならないように
リードやハーネスは
必ず離さないようにすればいいし

 

169: too~to ID:uQge2DDt0
>>154
あっ書き忘れた
犬の糞は持ち帰る、尿は水を撒いて流すのも必須

 

70: too~to ID:e+n75Kqk0
これ、ペット公害を平気でまき散らすケダモノ脳も悪いやろ

 

71: too~to ID:w55Osxh80

 

72: too~to ID:RsT7/jMv0
立山のライチョウはこういう持ち込まれたイヌのせいで
数が激減した

 

73: too~to ID:kLG5dgjM0

   _ノ乙(、ン、)_3頭だとリードが絡みそうだし山道だと危険よね。

 

74: too~to ID:ljVpNYA20
リス園のリスに配慮?

 

75: too~to ID:Q8yMEo8s0
犬が居た方が安全だと思うのは俺だけ?

 

83: too~to ID:XtWYNait0
>>75
非常食か・・・(´・ω・`)

 

107: too~to ID:e+n75Kqk0
>>83
ジンギスカン作戦か

 

125: too~to ID:1ixfjCc60
>>107
牟田口さん乙

 

721: too~to ID:B32LMp4w0

>>83
3匹連れて行って1匹逃げて
例えば立山なんかで野放しになって野犬化したら
また雷鳥とかが絶滅の危機に瀕するんだろうな

この爺さんがババアを崖から突き落として野犬を捌いて非常食にしても無罪だと思うわ

 

733: too~to ID:tsOP+u2D0
>>721
どうせジジイは前歩く女にムラムラしたんだろ?
犬が邪魔でイライラしちゃったんだよ

 

557: too~to ID:glJQXv270
>>75
むしろクマやイノシシなんかの獣を刺激するだけという場合もある。

 

76: too~to ID:XtWYNait0
永遠と続く この男坂 に犬を連れて登ったら、車田先生に叱られた・・・

 

78: too~to ID:42Ptb/TW0
金華山って岐阜城のとこか

 

113: too~to ID:KCZXyEgK0
>>78
うむ、旧名稲葉山だな。
山頂までロープウェイで行ける憩いの山

 

79: too~to ID:8/YXvZwk0
ピットブル3匹連れていつも混みあう金華山の登山道登ってきても
何も文句言えない現状なんだよな、登山道は細く犬怖くても逃げようが無い

 

80: too~to ID:sfdlWl8Q0
多頭連れて歩道いっぱいに犬散歩させてる奴ってヤバイよね
可愛いねーなんて声掛けて貰いたくて何匹も飼ってんだろ
気持ち悪いパヨ婆みたいなのばっかり

 

81: too~to ID:2KqhY6YT0
犬を多頭飼いする奴もクズだけどな

 

82: too~to ID:K15hh+OW0
じいさんが正しいだろ
犬3匹連れて登山とか危ないわ

 

93: too~to ID:XtWYNait0
>>82
犬3匹背負って、ロッククライミングしている主婦を想像した・・・

 

100: too~to ID:9u78AuX10
>>82
金華山なんかハイキング以下のレベルだぞ
標高300mくらいだ

 

109: too~to ID:pgSRCwUM0
>>100
なんだ
ただの犬の散歩コースか

 

887: too~to ID:Hax9aIjJ0
>>100
何言ってんだ。ちゃんとロープウエイがあるぞ。
大阪アルプス5大峰を冬季無酸素登頂した俺が言うから間違いない。

 

319: too~to ID:dAx1FtrL0
>>82
1匹は愛犬、1匹は遭難時の非常食、1匹はおやつの可能性も否定できない(´・ω・`)

 

474: too~to ID:4OkpxvYa0
>>82危ないというか迷惑だな

 

85: too~to ID:3gSr+Pqd0
女も犬だけじゃなくて猟銃持ってたら
手を叩かれなくて済んだのにな。

 

86: too~to ID:1ixfjCc60
富士山だって犬つれて登頂してる人結構いるじゃん

 

88: too~to ID:f0kUz59a0
84にもなって最後はムショ暮らしとかね

 

89: too~to ID:L32ND5280
俺も地獄の番犬ケルベロスごっこしたい(´・ω・`)

 

90: too~to ID:RV4SEneq0
馬の背ルートか七曲りルートかにもよる

 

91: too~to ID:364thfnt0
犬「山おいしいワン ペロペロ」
爺「山を舐めるな」

 

92: too~to ID:UnDMhvKT0
犬の運動能力をなめすぎだろ

 

95: too~to ID:8NPMTWxg0
法律を舐めるなw

 

96: too~to ID:j/bQjHD40
「叩かれた」って110番して、数分~数十分後に警察官来て、”現行犯”になるの?
怖いねえ
痴漢冤罪でもありうる話だ

 

103: too~to ID:yD5Al5q50
>>96
いやまぁ現行犯は警察でなくても成り立つ話ですし

 

97: too~to ID:SsDt+gMs0
散歩するのと変わらんようなところだからなぁ

 

98: too~to ID:Ip4s0Kbp0
ボケジジイが登山って山を舐めてるだろ
殺処分にしてやれ

 

99: too~to ID:y5ZnWIY90

 

102: too~to ID:2t6z6+Wb0
ちゃんとリードして統率できていたのなら文句は言えないが
そうでないなら・・・

 

104: too~to ID:2nQnhxRA0
300mってもう山じゃなくて丘レベルだな
2000m以下は登山って言わないでくれ

 

132: too~to ID:HhLPEaR50
>>104
筑波山「2000m以下なんて恥ずかしいよねー」
谷川岳、磐梯山「ホントホント」
阿蘇山「日本百名山の3割以上が2000m以下とか、まさかそんなこと無いよねー」

 

158: too~to ID:2nQnhxRA0
>>132
自称登山家の爺さんが勝手に決めた日本100名山なんてなんの価値もないよな!

 

515: too~to ID:R2gXp9l/0
>>104
石鎚山「オマケしてくれんか?」

 

108: too~to ID:wYB7dWfF0
何がわりゅいのかよく分からんね

 

110: too~to ID:8/YXvZwk0
この場合犬を挑発して噛まれるのが正解だろ

 

111: too~to ID:mSe901kq0
マラを舐めるな

 

112: too~to ID:UqR++ptH0
どんなわんわんだったんだ
パピヨンとかミニチュアダックスみたいなふざけた犬ならおっさんに怒られても仕方ない

 

120: too~to ID:UHXHK7mV0
>>112
ウチはラブラドールで怒られたわ
ふざけてない犬が知りたい・・・

 

155: too~to ID:GI2srJjz0
>>120
ラブドールとか怒られるに決まってるだろ。

 

162: too~to ID:UHXHK7mV0
>>155
分かったからふざけてない犬を教えろよ
何を出し惜しみしてるんだ?

 

168: too~to ID:2nQnhxRA0
>>162
ポメラニアン

 

203: too~to ID:HhLPEaR50
>>162
突っ込むとこはそこじゃ無い

 

326: too~to ID:YNl2Kw2V0
>>162
良く読めw

 

179: too~to ID:Ayrwjq/o0
>>155
南極観測隊が犬と南極二号連れて行った話かよ。

 

167: too~to ID:KCZXyEgK0
>>120
グレートデーンとレオンベルガーとアイリッシュ・ウルフハウンドの三頭なら大丈夫じゃね?
ていうか、この三頭連れてる人がいたら普通の人は近づけんぞw

 

177: too~to ID:uQge2DDt0
>>167
その三頭かなり躾けないと
リード持ってる人が引き摺られそうw

 

218: too~to ID:KCZXyEgK0
>>177
この三種ならどれをとっても人より大きいしな。
3頭いれば成人男性引き摺るぐらい楽勝っすw

 

199: too~to ID:UHXHK7mV0
>>167
素人威嚇のためならシェパード、ドーベル、ブルテリアの三頭の方が良いと思う
デンとぴれを飼ってたが向こうから寄ってくる

 

240: too~to ID:KCZXyEgK0
>>199
あぁ、ピレは確かに寄ってくるだろうな。
アホな子供連れとか幼児を平気で近寄らせるから危ないな。

 

300: too~to ID:UHXHK7mV0
>>240
勝手に触ってきた奴に
「すいません、この犬番犬なんで噛みますよ」
って言うと凄い顔で睨まれるのも慣れたわ

 

195: too~to ID:1FRqYdcl0
>>120
ラブやゴールデンは大人しいイメージで舐められるんだろうな
彼らも獰猛な性格の個体だと怖いのにな
怖そうなイメージの犬なら多分何も言われんと思う
ヤクザに注意する人あんまり居ないのと同じで

 

206: too~to ID:onUA+TBR0
>>120
いかにも熊を追いそうな秋田犬とか?
飼い主もマタギルックなら完璧

 

131: too~to ID:LNEd2lag0
>>112
色んな犬種を飼ったがミニチュアダックスの多頭飼いが1番幸せだったな

 

114: too~to ID:UHXHK7mV0
登山やキャンプする人って犬嫌いな人が多いよね
犬OKのキャンプ場で「犬を連れてくんな!」って言われた事があるわ

 

146: too~to ID:e+n75Kqk0
>>114
他所の犬どころか人間ですら
自分が吠え掛かられたら普通怒るやろ

 

156: too~to ID:UHXHK7mV0
>>146
吠えたのは人間のほうやがなw

 

115: too~to ID:JfurdHky0
老人が杖で手をピシッとするのが通用する時代があった
山生活で時代に取り残されたな爺さん

 

116: too~to ID:mTw6O1b+0
俺も犬連れ登山は嫌いだな。 山で動物みるとハッとするしな。
リードがじゃまとか糞がとか色々あるけど、うっとーしいんだよな。
野鳥の連中も吠えるバカ犬には迷惑してると思うよ。 山まできてバカ犬の吠えるの聞きたくないし。

 

124: too~to ID:UHXHK7mV0
>>116
犬連れて行かないと熊とか猪とか怖いじゃん

 

159: too~to ID:LMdTrymC0
>>124
犬が先に逃げるのはトリビアの泉で実証済み

 

117: too~to ID:xpIxMIvK0
山の怖さを教えてくださる有り難い存在なんだけどね…
今後、この女は山を舐めて登山をして手を叩かれたよりよっぽど大きな痛みを受けるよ

 

417: too~to ID:/RSWEi1K0
>>117
基地外に賛同する基地外

 

118: too~to ID:9G37WioG0
一文字ダンテツももうそんな年になったのか

 

119: too~to ID:8/YXvZwk0
山に犬連れて行くと犬がダニだらけになるんだよな

 

121: too~to ID:gfT9NEHp0
散歩感覚なんだろうけどあそこを犬3匹連れて登ってたら顰蹙買うわ

 

123: too~to ID:Q5yFpZnd0
84で山に来てるのも舐めてるとしか思えない

 

140: too~to ID:NFWJnuLt0
>>123

確かにw

 

127: too~to ID:kGz6SBF+0
ハイジか?

 

128: too~to ID:XtWYNait0

犬でも秋田犬とかだったら気にならないのに、小型の室内犬だったら

連れている人間が馬鹿に見える不思議。

 

129: too~to ID:rz2tr3iH0
キノコ探しに
犬に探させていただけなんだけど

 

130: too~to ID:5vFtm/y90
犬に引っ張ってもらってたんじゃないの?

 

133: too~to ID:e+n75Kqk0
枝で手を叩かれたというが
その犬も、男の足に絡んでかみ付いてたかもしれんしな

 

135: too~to ID:NFWJnuLt0
爺さん言ってる事は間違ってないがこのご時世、手上げたらあかんのよ

 

136: too~to ID:qh1czdu30
手を叩きましょう タンタンタン タンタンタン

 

137: too~to ID:YmDIPAbmO
本格的な登山か?と言われれば、そうじゃないかもしれんが
マジで金華山を甘く見ない方がいい。
昔、重装備して金華山に登った男達がたくさん死んでる。

 

354: too~to ID:hkDdja670
>>137
甲冑着た男たちがな

 

138: too~to ID:EPpyfrJQ0

こんなことで逮捕?

下級国民だから?

 

141: too~to ID:4hDiww6w0
いつも思うが迷惑行為でも手を出したら負け
めちゃくちゃデカイ声で怒鳴ったら駄目なんか?自分もスッキリするだろ

 

143: too~to ID:TmE87LZ50
山の捜索費用って地元の住人が出してるの?

 

144: too~to ID:BnhjiVq20
最近何でもかんでも警察沙汰だな
こんだけ通報事例増やしといて
警察は何にもしないという矛盾

 

152: too~to ID:yD5Al5q50
>>144
むしろこんなんに振り回されて何もできないんじゃ…

 

145: too~to ID:Ayrwjq/o0
犬の散歩にカチンときたご老人、
注意されたことにカチンときたご婦人。

 

216: too~to ID:1FRqYdcl0
>>145
注意されたことじゃなくて枝で叩かれた事でだと思うぞ
女も口頭注意だけなら通報しなかったと思う

 

244: too~to ID:Ayrwjq/o0
>>216
まあものの見方は色々ある。
枝で手を叩いたというが、どの程度なんだか。
怪我だの全治だの記載されてないんだから、
いずれにせよ、カチンときたもの同士でしょ。

 

252: too~to ID:XrbklRNJ0
>>244
杖ならまだしも、枝じゃ殺意まんまんだろ…

 

266: too~to ID:XtWYNait0
>>252
山道で、自分の袖に枝が引っかかって、それが外れた瞬間に後方を歩いていた女の顔面に当たったら、
前の男は逮捕されるのか ?

 

276: too~to ID:XrbklRNJ0
>>266
はい

 

279: too~to ID:Ayrwjq/o0
>>252
逆でしょ。杖なら殺意丸出しでしょ。

 

296: too~to ID:XrbklRNJ0

>>279
杖はたまたま手に持ってるだけ
枝はわざわざもぎとるか拾うかする必要があった

殺意がより深いのはどちらかって話だ

 

311: too~to ID:Ayrwjq/o0
>>296
杖はたまたま手に持ってるって考える人がいるんだ。
たまたまなんだね。話にならねー

 

314: too~to ID:UHXHK7mV0
>>296
でも山登りしてたら木の枝持ちたくなるやん?

 

333: too~to ID:zgTGV5250
>>314
どんなペーターだよwww

 

258: too~to ID:g0CWc4hj0
>>244
どの程度でもダメなんだよw

 

286: too~to ID:Ayrwjq/o0
>>258
いいか悪いかなんて言ってないよ。
カチンときたのはどこなのかの話だが。

 

434: too~to ID:g0CWc4hj0
>>286
そんなのこの記事でわかるかよボケw
このジジイが犯罪行為をしたことしかわからんだろw

 

147: too~to ID:/RfI6fbW0
クマよけに犬を連れてる奴ならたまに居るけどな

 

150: too~to ID:ZMdbvkoz0
犬がめちゃくちゃ可哀想

 

153: too~to ID:l/rrK7R30
遭難したときの非常食だろ
これだからにわかの登山ジジイは

 

157: too~to ID:XtWYNait0

金華山登山道 馬の背ルート で画像検索したら・・・

こんな道で前から来る人が犬を連れていたら、誰でも怒るわw

 

161: too~to ID:vmhuNT610
ばばあもきちがい

 

163: too~to ID:rjGWDJI80
どっちもクソ
杖で他人を叩く老害も多頭飼いの糞放置のキチガイババアもどっちも不要

 

165: too~to ID:KtZhMAcP0
犬①…先導役
犬②…護衛役
犬③…非常食

 

166: too~to ID:5P/DM7dZ0
岐阜はたわけばっか

 

172: too~to ID:UHXHK7mV0

「犬が吠えたから」「犬の糞を始末しないから」「犬が襲ってきたから」

どこにそんな事が書いてあるんだ?w

 

174: too~to ID:XrbklRNJ0
金華山を登山といえるのだろうかww
頂上はリス園だぞww

 

196: too~to ID:8/YXvZwk0
>>174
登ったわいいが疲労で降りれなくなりロープウェイ使う人多数
過酷な山なんだよ

 

201: too~to ID:XrbklRNJ0
>>196
84のジジイが登っていい山じゃないってことは理解したw

 

231: too~to ID:rjGWDJI80
>>174
なんだその楽しそうな場所は(;゚∀゚)=3

 

175: too~to ID:LitaBf+v0

富士山に登ると

必ず犬と遭遇する

 

178: too~to ID:x9ghSEnb0
ここ俺の山みたいなじじいよくいるよなw

 

182: too~to ID:d4ycERi00
 犬連れてたのがガチ893でも杖で手を叩いたのかな
この爺さん

 

183: too~to ID:RKW4wjUH0
これは爺ちゃんよくやった

 

185: too~to ID:qwshn0np0

山に来るおっさんって勝手にマイルール押し付けてくる
すれ違いざまに挨拶し返さなかっただけでキレられてさんざん罵倒されたからな

関係ないけど山でGPS付けたデカい猟犬に絡まれたときは怖かったな、誤射が

 

186: too~to ID:VxL82Fni0
あのリスのいる金華山?
革靴にスラックスで3歳児を抱っこして登ったんだけれど……

 

192: too~to ID:XrbklRNJ0
>>186
散歩コースというか遊歩道だもんなw

 

187: too~to ID:NVtNvnuD0
これはジジイは無罪。おばはんが悪い

 

188: too~to ID:r5n5KPWe0
80は出歩くな、家にいろ、老害

 

189: too~to ID:ZsEwyNZ30
あれ?金華山って宮城県にあるんだと思ってた

 

190: too~to ID:7bRBtSjG0
バイクや自転車で登る人もいるというのに

 

194: too~to ID:oJXHTI4a0
山頂に城があって、それが今年の大河で舞台になってるあの城なのか… >金華山なるほど

 

197: too~to ID:O/tTNslD0
馬の背は結構キツかった記憶ある

 

198: too~to ID:0UdrSqGV0
金華山を舐めたらいけないなんて宣うなら、さすがに齢八十越えての金華山登山は止めとけよ爺さんや

 

200: too~to ID:qF3DOso80
金華山とか登山じゃなくてトレッキングだろ
昔草履で歩いとったわ

 

248: too~to ID:ppbbc/Z00
>>200
草履でもヒールでもただ階段を登って頂上に行くようなところはトレッキングコースとは普通呼ばんよ

 

202: too~to ID:CsdDnlKp0
ゆるいコースとちゃんと登山したい人のコースがある

 

205: too~to ID:SCYYgTls0
爺ちゃん、キビダンゴ貰えなくて立腹?

 

207: too~to ID:Ayrwjq/o0
マジでいうと、犬は登山の途中で動かなくなる可能性大。
犬種によるが、突然止まって我をだすよ。
海外の登山家とか旅してる人は犬を背負って歩いたりする。
犬は人間が考えるほど高山も長距離も向いてない。

 

245: too~to ID:1FRqYdcl0
>>207
犬は本物の自然界はあんまり好きじゃ無さそうだよな
どっちかというと整備された自然ぽい公園のが好きそう

 

208: too~to ID:XrbklRNJ0
レツドッグ三匹

 

209: too~to ID:L32ND5280
見てたけどジジイが襲いかかってきた大きな犬達を叩きのめして「こんな弱い犬が何の役にたつ!山をなめるな!」って言ってたよ

 

210: too~to ID:ikF8Og/A0
狭い登山道で犬3匹ぐわちゃわちゃしてたら
邪魔といえば邪魔かもしれない

 

212: too~to ID:hAROddJA0
金華山 登山道でググって画像みたけど、どうみても登山道じゃなくて散歩道(´・ω・`)

 

213: too~to ID:EGPB9sPN0
リスは元気にしてるの?

 

219: too~to ID:XrbklRNJ0
>>213
元気だよ
触れるリスはかわいいね!

 

226: too~to ID:f85L7dD50
>>219
それ捕まえて食っていいんか?

 

235: too~to ID:XrbklRNJ0
>>226
ふつうの人間だとまずリスに食われる
ま、身体鍛えてチャレンジしてみな

 

215: too~to ID:UvZuQc1F0
険しい山を想像してる人多数

 

217: too~to ID:2wu8HyJ90

標高:445.00m

高尾山以下じゃねーかw幼稚園児でも登れる

 

225: too~to ID:XrbklRNJ0
>>217
そう。犬でも登れる簡単な山

 

220: too~to ID:wYB7dWfF0
犬嫌いの俺は柴犬が好きなんであって
犬は嫌いだし洋犬BBA見るとイラっとするのは分かる

 

221: too~to ID:vZMkDwUF0
馬鹿すぎないか。まあ認知症入ってんだろうか。

 

222: too~to ID:btqAspup0
三匹もいて飼い主を守れない犬なら登山には向かないだろ

 

223: too~to ID:spBhPpLj0
けっこうここ犬の散歩してる人多いよね。大きな遊歩道で登りもきつくなくて。

 

277: too~to ID:OVOv5sbl0
>>223
普段からそういう場所ならいいじゃんね

 

301: too~to ID:spBhPpLj0
>>277
ね。

 

227: too~to ID:szd8QBIz0
前に金華山行ったときはBコースみたいな少し崖っぽいルートて登った
帰りはロープウェー

 

228: too~to ID:n7zCnl480
叩くのはいかんが犬3匹連れは何だかイラッとする

 

229: too~to ID:RQA0GF+j0
感情制御できないじじいが悪いわ

 

232: too~to ID:O5UbjuC60
犬と猿とキジだったら応援してもらえただろうに

 

233: too~to ID:o62KLcj20
自然動物を下界の病原菌から守る為に犬を連れて登山するのは常識外。
女はもっと殴られてよかった。

 

237: too~to ID:UHXHK7mV0
>>233
その理論だと登山ジジイもアウトやん
やり直し

 

234: too~to ID:CsdDnlKp0
昔小学校のプチ遠足みたいなやつで登らされたなあ
今もやってるんだろうか

 

236: too~to ID:kiNE9ceg0
ジジイ「犬なんか連れて来るな」
ババア「これは食糧よ」

 

250: too~to ID:rjGWDJI80
>>236
ババアは犬を棒で叩いて食うのか
朝鮮ババアかなw

 

238: too~to ID:zaBWQ1QP0
こういう所って犬や猫の方が得意そうw
https://www.youtube.com/watch?v=c75m3n_qZ8E

 

239: too~to ID:07FlDpKf0
動物連れ禁止の所あるけどな
腹立つなら口で言えばいいだけ

 

288: too~to ID:UHXHK7mV0
>>239
犬禁止!の看板がある所もあるけど
たいがいは個人が勝手に置いてるだけ
酷いのになると【犬禁止! ◯◯市】とか犯罪紛いのことまでやってる

 

242: too~to ID:wgFhDQ1d0
とりあえず両方とも山のてっぺんから突き落として変わり果てた姿にしちまえよ
話はそれからだ

 

255: too~to ID:6K4BCiGg0
>>242
お前が死ねよ

 

246: too~to ID:yS8tHDkv0
犬嫌いな爺ちゃんにBBAの犬が近寄って爺ちゃんビックリ!防御で木の枝で「ひえ~こっち来るなブンブン」小枝がBBAに少し触れた!こんな感じを推測しちゃうなw

 

247: too~to ID:8RJo0hnp0
山を舐めるなおじさんて実際にいたんだな
都市伝説かと思ってたわ

 

249: too~to ID:CsdDnlKp0
リス村は癒し
一瞬で手の上の餌食われて終わるけど

 

273: too~to ID:rjGWDJI80
>>249
手の上の餌!?
いいのういいのう羨ましいのう(´・ω・`)

 

285: too~to ID:XrbklRNJ0
>>273
エサは有料のボッタだから騙されるな
それでもリスの魅力に正常心が失われてしまう麻薬

 

295: too~to ID:8/YXvZwk0
>>285
え、入場料の200円以外に餌代いるのかよ、騙されて入るところだったわ

 

312: too~to ID:rjGWDJI80
>>285
ほほう
でもリス見たら絶対餌買ってしまうわw
平常心で餌スルーなんて難易度高すぎて無理だ

 

404: too~to ID:7l7xQ3TV0
>>312
金華山のは台湾リスだから尻尾ボサボサで色味もあんまかわいくないよw

 

325: too~to ID:CsdDnlKp0
>>273
既に出てるように有料だし餌もひとつまみ程度だけどね
でも寄ってきてくれるし個体によっては頭とかで遊んでってくれる

 

586: too~to ID:/fO7b5FI0
>>249
朝一で行ったら飢えたやつらに襲われたわ

 

251: too~to ID:PIjWXVD90
ちょっとしたお散歩登山コースやな

 

253: too~to ID:+0+IoPsj0
俺も犬連れて天保山登ったら逮捕されるのか

 

254: too~to ID:8/YXvZwk0
毎日のように金華山に登りマイルールで金華山警察してる爺

 

256: too~to ID:Nwj6yU7H0

金華山www

ただの犬嫌いだろwww

 

257: too~to ID:RQA0GF+j0
じじいが多いからこんな盛り上がってんの?

 

259: too~to ID:yjSF96LW0
天狗じゃ!

 

262: too~to ID:XrbklRNJ0
金華山はロープウェーで登り、リスと戯れたあとは
登山道をぴょんぴょん走って降りるとちんこがすれて気持よくなる
そのまま金津園にいくとちょうどいい

 

287: too~to ID:onUA+TBR0
>>262
これがいいね

 

307: too~to ID:d0y/4dGO0
>>262
なんて軽快な漢!!

 

263: too~to ID:L32ND5280

「山をなめるな!」

俺も言ってみたい

 

264: too~to ID:eYGdlUO30
犬「お前こそなめるな」

 

284: too~to ID:rjGWDJI80
>>264
ジジイ「嫌じゃ!舐める、ベロベロ」

 

265: too~to ID:b45s8PHi0
まず、犬を怖がる人がいるかもしれないという想像力をもって散歩させるべきだな
ちなみに、最近なにかと話題になっているイスラム教では、犬は不浄なものということになっている
ので嫌いな人が多いぞ

 

267: too~to ID:yyApgEzN0
そんなことで110番すんな

 

268: too~to ID:dzFDeNHj0
叩くんじゃ無い
突くんだ

 

269: too~to ID:/Hcc7qe20
山ガチ勢

 

270: too~to ID:wAI3mgiy0
人を叩いたら駄目だよジイ

 

271: too~to ID:dXWxuATI0

47 名前: 色鉛筆(山梨県)[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 00:45:24.10 ID:3o7fJR3p
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

 

272: too~to ID:yjSF96LW0
天狗かよ

 

274: too~to ID:szd8QBIz0
高尾山より楽に行ける

 

275: too~to ID:Ad+/VOsi0
ババアの狂言で即逮捕かよ
野村萬斎もびっくりだな

 

278: too~to ID:GcRPsy3E0
金華山 標高329m
ロープウェーあり
ロープウェー駅山頂付近にはリス村や売店、展望レストランあり

 

280: too~to ID:nbsXudae0
山に犬連れて行くのがほんとの常識

 

281: too~to ID:8/YXvZwk0
普通なら警察は注意で済ませる、女がめんどくさい人だったんだろうな

 

282: too~to ID:KnljUcOh0
街中と違ってその辺に監視カメラなんてない
もちろん人も少ないし、そこらじゅう物影だらけ
怖いよ、山は

 

289: too~to ID:/W0sCWBK0
枝でたたかれた程度なんだから感謝しないとな。
本物の山を舐めるなおじさんなら、ピッケルで殴り掛かってくる。

 

290: too~to ID:1oixXk6b0
登山ならむしろいぬいた方がよくないか?
というより別に問題ないんじゃ

 

291: too~to ID:KlYxLVeQ0
犬恐怖症の人もいるからなぁ どっちもどっち

 

292: too~to ID:L32ND5280
リスより俺の方が可愛いよ

 

293: too~to ID:W3uHVh8N0

山をなめるな

頭がおかしい女は

外国人ですか?

送還

 

294: too~to ID:Nwj6yU7H0
金華山なんて、秀吉や利家なんか走って登らされただろwww

 

297: too~to ID:d0y/4dGO0
年寄り男児はカッとなりやすいからなあ
相手がちょろい女だと上から目線で御託並べて
一言でも言い返したら枝でお仕置き
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある

 

298: too~to ID:WX57afFa0

山を舐めたオバハンと、法律を舐めたジジイ

まさにどうでもいい

 

302: too~to ID:XtWYNait0
こう言う女って
男が犬のマスクしながら登山していたら、警察に不審者として通報するんだろうな・・・

 

303: too~to ID:L32ND5280
杖は刃が仕込まれてるからな
枝ですんでよかったよ

 

304: too~to ID:kyrrwrOP0
金華山ごときで山ってか

 

306: too~to ID:RHB+O3o/0

ほらほら、これがキリスト様の教えで磨いたのではなく
我流で作った正義の木刀?キレの悪い石包丁で
他人に斬りかかっていく姿なの。

世界に時代に通用する正義を考えるときには必ず人類はキリスト様の教えで反省し検討しないといけないの。

いいかな?
もう戦後75年、ちったあ分かるだろ?
ダメ?ダメ。あ、そう。

 

308: too~to ID:YxDdj65E0
犬連れてたら、普通の登山客に道あけないとあかんわ
嫌いな人もおるし道幅とるから。

 

309: too~to ID:7l7xQ3TV0
アホだろ馬の背道じゃなきゃ小学生だって余裕で登れるのにw

 

310: too~to ID:TQQC8FGa0
飯塚は逮捕されないのに

 

313: too~to ID:upTdLiZI0
犬を舐めるな

 

315: too~to ID:D0OXoNMK0
金華山がどれくらいの高さの山で登山道がどの程度の広さかによるな

 

347: too~to ID:p0PfWvXJ0
>>315
少し険しいところも険しくないところもある
そこそこ混雑していることもある
高尾山よりは整備されていなくて青梅の御岳山よりは整備されてる

 

317: too~to ID:ptMIUCHd0
世の中を舐め尽くしてきたのはお前らだろ?

 

318: too~to ID:DUZXvpzv0
登山道に犬連れてくんなよ

 

322: too~to ID:UHXHK7mV0
>>318
理由は?

 

358: too~to ID:DUZXvpzv0
>>322
犬嫌いの人が避けられないだろ

 

517: too~to ID:UHXHK7mV0
>>358
犬が嫌い
が理由になる訳無いだろ
ジジイ嫌いな人のためにジジイ登山禁止にしてくれるのか?

 

527: too~to ID:XtWYNait0
>>517
そんな事言うと、熊連れて登山する人が・・・

 

320: too~to ID:YxDdj65E0
自分も飼ってるけど避けずに文句言う人多いで困る
よくSNSで見るけど他人に迷惑かけたらあかん
それはそうとじいさんがちょっとアレかもしれんが

 

323: too~to ID:Kn//gBeC0
これぞ山城、天下の名城岐阜城です
大河の舞台が一望できます、是非一度お越しください

 

324: too~to ID:AMDa+/n80
最近変なジジィ多過ぎ
そんなに元気余ってるなら同時に多発してるクマやっつけてこいよ

 

332: too~to ID:UHXHK7mV0

>>324
クマは強いだろ
ジジイは弱い奴にしか強く出れないんだから

だろ?ここにいるジジイ共

 

328: too~to ID:L29EAYlR0
飯塚以外はすぐにお縄になるのはなんでだろう~

 

329: too~to ID:qBppQXJP0
放置うんこ踏んだんかもな

 

330: too~to ID:8/YXvZwk0
人の多い公共の場に犬連れて来るのが間違いなんだよな

 

331: too~to ID:22nQr1IZ0
大丈夫だ。岐阜にはあの福祉の侍がいる。8次元を解明した天才介護士ですよ。

 

334: too~to ID:RYO5ijLj0
わかったぞ
その枝の先っぽには
ウンチが付いていたのだな?!

 

344: too~to ID:uQge2DDt0
>>334
うほほーい

 

349: too~to ID:zgTGV5250
>>344
クポー

 

335: too~to ID:wV10By4F0
前に遭難したけど両脇にダブルワンコで寒さしのいで生還した事例あったぞ
3匹いれば更に腹もカバー出来るしむしろ慎重だろ

 

336: too~to ID:UmuE8N850
ホタテを舐めるなよ

 

337: too~to ID:/JhN1TTq0
キツツキがココン、ココン!て何回も森の中で木をつついてる音が聞こえたら24時間以内に100%雨が降る
関係ないけど

 

399: too~to ID:d0y/4dGO0
>>337
オイラは子供の頃から一般的な住宅街に住んでいるが
ヒヨドリがゲーギョゲーギョと鳴くと必ず雨が降るんだわ

 

481: too~to ID:/JhN1TTq0
>>399
雀が低空飛行した後も降るよね

 

519: too~to ID:d0y/4dGO0
>>481
雀の低空飛行は見た事がないなあ
ススキに止まったままクルッとひっくり返って30秒くらい
腹見せてた事はあるけどあれは何のお告げだったのか
それにしてもぬこが顔を洗っても雨は降らないんだよな

 

529: too~to ID:RxJOvaWA0
>>519
多分、燕と勘違いしてるんだと思う
ツバメが低空飛行すると雨が降るってのは聞いたことある

 

547: too~to ID:g0/ViWUa0
>>529
swallowとsparrowを間違えたんだろう。

 

548: too~to ID:d0y/4dGO0
>>529
うーん、都会で見かけられる鳥も案外色々で可愛いよなあ
このジジイも山で動物見て和むタイプなら良かったろうにな
折角お栗鼠様が居られるというのに

 

933: too~to ID:17FVV/1M0
>>529
マジで雀もそうなんだよ。何羽かで群れて低空飛行したら必ず雨が降る。

 

942: too~to ID:ak4Ahhzw0
>>933
湿度が高くなると餌となる昆虫が低い場所しか飛べなくなるために云々

 

339: too~to ID:n7jtykHD0
長い歴史のもとに女人禁制になったというのに

 

343: too~to ID:sF/os8620
ヤブからスティックやな

 

348: too~to ID:4Ys97Q4X0
犬よりむかつくのが走ってる奴な

 

356: too~to ID:UHXHK7mV0
>>348
最近ランしてる奴優先のマナー出来初めてね?
「登りだろうが下りだろうがラン優先」って奴がチラホラ

 

387: too~to ID:p0PfWvXJ0
>>356
元々トレランの人たちはそうだよ
流行り始めにすれ違えるかどうかの小さな岩場を降りてるときに後ろから追い越されて落ちそうになったことがある

 

351: too~to ID:NUsVLlbG0
爺にとっては金華山は日本アルプスと同レベルなんだろう

 

352: too~to ID:24YmjXIS0
確かに山は山だけど金華山で登山を語らないでほしい

 

353: too~to ID:6j868Lrp0
犬関連、路上喫煙関連は警察か委託が仕事してないから、聖域だのフンだのやりたい放題。この翁が正義を働いたというのが真相だろう。

 

355: too~to ID:dINjCfu80
飼い主が枝で攻撃されてる間犬はどうしてたんだ?
ジジイに襲いかかったら賞賛されただろうに。

 

364: too~to ID:zgTGV5250
>>355
飼い主が命じるまではステイが基本だ
キツネ狩りとかしたことないのおまえ?

 

357: too~to ID:O4eZpJsx0
山は高さじゃないんだよ。
登山道入り口で滑落して死ぬのもいる。

 

359: too~to ID:tVtw7ZWz0
山を舐めるなよGo!Go!

 

360: too~to ID:i4uZcr+O0
犬を舐めるな!!

 

362: too~to ID:4dzeIuG/0
84にもなって無職か、40で無職童貞のお前らのほうがましだな

 

363: too~to ID:sHCjHLm60
猫3匹だったら?

 

365: too~to ID:Nwj6yU7H0
金華山に登山フル装備で行って一般人どもの耳目を集めてみたい。

 

367: too~to ID:AJpqusU90

金華山 329メートル

山?丘じゃねーの散歩コース

 

368: too~to ID:z4Fv6dJm0
上級国民だったらおばちゃんが消されてまう

 

369: too~to ID:8sgDdU//0
84歳にもなって登山するなよ・・

 

371: too~to ID:gghJL++H0
名古屋市港区の女性がわざわざ岐阜までワンコつれてお散歩にきたん?
けっこう迷惑な人じゃね?

 

372: too~to ID:K/gjOhs30
大阪人なら天保山でやってみよう。

 

373: too~to ID:8DFxfkAn0
犬が石ころを転がしてそれがバタフライエフェクト効果で火山の噴火に繋がらないとも限らないのでね

 

374: too~to ID:g6xvxBtR0
鷹を肩に乗せて登山してみたい

 

382: too~to ID:myLuXhK00
>>374
本多正信乙!!

 

375: too~to ID:KA3w/gVn0
なんで枝で叩くし

 

376: too~to ID:RqDrGv/B0
織田信長が城作れる程度の山

 

377: too~to ID:9DCSsuSC0
私の方が強い

 

379: too~to ID:pdsjxl4y0
金華山て要は昔織田信長の居城があったとこだろ?
「犬連れて登るな」ってほどの山じゃなくね?

 

430: too~to ID:p0PfWvXJ0
>>379
街中の歩道でも犬3匹は迷惑だろ
山道なら尚更
低山で広めに整備されていても脇が崖状になっているところもあるんだから

 

380: too~to ID:M7NKhIfe0
このじじいが責められる日本って終わってる

 

383: too~to ID:y81nNLFZ0
舐めてないから犬をつれて行ったのだろう?丸腰じゃ熊にやられる

 

384: too~to ID:c5c/aDU20
注意をしたら逮捕されたでござる

 

385: too~to ID:WtM+Zh540
犬をなめるなっ!
ガブ

 

388: too~to ID:S4kEjMBe0

あっ

 

389: too~to ID:+K8I7aDG0
大した山ではなさそうだから散歩にちょうど良かったんだろうけど
ひとりで3匹連れていくのはどうかと

 

392: too~to ID:+N/mnGjJ0
いざとなっなら弁当だったり引っ張ってもらうためだろ

 

393: too~to ID:RHB+O3o/0

お前らにも「歪みかたの大きい者」は多いんだよ?
おいら?
おいらはキリスト様の教えで反省する者だから?
この反省は世界に時代に通用しますから?
で、お前らは?

わかった?

悔しくて悔しくて悔しくての孫さんのような気分だろうけどさ。
日本民族の潔さで改心しないといけないって・・。
そうしないことには
この爺さんはまさにお前らの未来予想ジジイでしょ。

 

394: too~to ID:YUY38dSx0
金華山?
年寄りが毎日日課で登るようなとこだけどな
一応岩だらけの険しいコースもあるけどさ

 

395: too~to ID:tVtw7ZWz0
山頂まで1時間も掛からない
散歩コースだろ

 

396: too~to ID:1JoV58nW0
この手が悪いんじゃー!って
小枝でBBAの手ペシペシしただけやろ
ジジイ無罪だわこんなの

 

419: too~to ID:d0y/4dGO0
>>396
えーでもおまいさんが突然ジジイから
ペシペシされてもイラッとしない?
オイラはムカッとするけどな

 

397: too~to ID:Rr0S3VC90
去年5歳の子供と富士山登ったときに偉そうに文句つけてくる婆がいたわ。
俺自身、富士山なんて15回以上登っているし、冬でも毎日1000回以上スクワットして鍛えてるし、
子供だって一昨年4歳の時点で富士山なんて登頂済なのに、なんであんなに偉そうに言ってこれるんだ?
せめて俺の半分のトレーニング積んでから言えってのw

 

405: too~to ID:AJpqusU90
>>397
4歳に富士山は虐待やろ

 

460: too~to ID:944MJQi70
>>397
大昔おれは2歳半で富士山に登らされた。
9合目だけ肩車で降りた。

 

398: too~to ID:ubte4n+K0
犬乗せて名古屋からわざわざ車使って散歩とか
糞無職は迷惑すぎるな

 

508: too~to ID:onUA+TBR0
>>398
ひがむなよw見苦しい

 

400: too~to ID:8sgDdU//0
岐阜城のところだから
登山というかハイキングコースだね
まったり登っても1時間ぐらい

 

402: too~to ID:FCzRSymP0
ヘルメットとハーネスとラバーソール靴と20mザイル2本とヌンチャク、
ハーケンとハンマー持たないと金華山に行ってはいけない、舐めている

 

406: too~to ID:fU9CU7sW0

結構高い山の狩猟ではイノシシや熊を追い詰めるのに猟犬を
複数連れて放して登ってるけどなww

登山道だったんで朝鮮じいさんも憤怒したんだろう。それか犬嫌いだね
以前気安く犬に触り、噛まれた事でもあるんだろうと

 

407: too~to ID:kAIXTjQV0
なめんじゃねにゃああああああああああああああああ

 

408: too~to ID:A9Ku7SBY0
どんな山かとグーグルアースで見てみると
山頂までストリートビューがあった
歩く時のはどんなカメラなんだろ

 

410: too~to ID:zC88y+210
標高329mの丘じゃねえか

 

416: too~to ID:YUY38dSx0
>>410
一日2往復する人もいるってよ
お散歩コースだわ

 

475: too~to ID:zC88y+210
>>416
ハイキング未満じゃないかw

 

411: too~to ID:WOff/Yba0
(^ω^)ペロペロ

 

412: too~to ID:M7NKhIfe0
こういうババアって途中で疲れたら遭難しました助けてー!なんだろ?
人に迷惑をかけることが日課

 

413: too~to ID:HqGSm8Jy0
こういう爺から身を守るために連れて行ったんじゃなかろうか

 

414: too~to ID:mTi/OgL20
元気な爺さんだなぁ
山登りする上に他人を叱りつける元気もあるのか
でも木の枝で殴ったらあかん

 

415: too~to ID:h9Ci3gqq0
春に麓から湧き上がる桜吹雪で毎年沢山の犠牲者がでるからな。

 

418: too~to ID:p3GpDUvh0
やまおとこがあらわれた!

 

421: too~to ID:TmE87LZ50
12/13日昼に富士山五合目までノーマルタイヤで行けますか?

 

422: too~to ID:XHvOxxkS0
国定公園なら植物の生態系が崩れるとかでペット禁止もあるけど
里山だろ?むしろ山は人間のものとか思い込んでるジジイのエゴ

 

423: too~to ID:MjNiUiPQ0
山道で犬3匹と出会ったらどうする?人間様が避けるんか?

 

424: too~to ID:PHP+zgMA0
犬畜生3匹も連れて山登りなんて非常識 殺されてもいいと思う

 

425: too~to ID:/W0sCWBK0

いいこと思いついた。

犬3頭だから喧嘩になるんであって、
犬とサルとキジを連れてたら賞賛しか受けないんじゃない?

 

440: too~to ID:d0y/4dGO0
>>425
最近は人の皮を被った鬼が増えてるからトゲトゲの付いた
金棒でドつかれるぞ

 

427: too~to ID:yvLB2fp+0
おばあさんは川へ洗濯に、おじいさんは山へしばきに行きました

 

482: too~to ID:zC88y+210
>>427
桃太郎の原作は流れてきた桃食って回春して作った子供が桃太郎。教科書に載せるときに内容改ざんした。

 

428: too~to ID:Tq/92OSP0
金華山って信長の岐阜城の山じゃん

 

472: too~to ID:YUY38dSx0
>>428
信長は山頂に住んで用がある時に麓に降りてきてたんだってね
天下取りたくなるような眺めだもんな

 

429: too~to ID:DKlcrRuO0
クマが出たら人間じゃ相手にならん。犬がいないと絶対だめ。

 

432: too~to ID:+jctF+ZU0
木の枝で叩かれて110番通報…
木の枝なら大して痛くないだろうに…
そりゃ丸たん棒で頭殴られたなら通報するだろうけど…

 

438: too~to ID:g0CWc4hj0
>>432
ゴボウで叩かれても痛いんだぞ

 

445: too~to ID:+jctF+ZU0
>>438
え…ごぼう…
屁のようなもんじゃん (´・ω・`)

 

433: too~to ID:Hla9LlrZ0
このBBAがクソの処理をしてるかが問題
散歩コースにクソ放置するタイプ

 

435: too~to ID:7YDce+R00
犬にとって楽しいのか虐待に当たるのかが気になる
まあ、もともと運動能力は人よりありそうだけど

 

441: too~to ID:Hla9LlrZ0
枝で叩かれたくらいで警察呼ぶゴミ死ね
自分で解決しろBBA死ね

 

501: too~to ID:mTi/OgL20
>>441
枝って言っても山に落ちてるのは杖になるような堅いやつだから危ない

 

442: too~to ID:6zVvPWcG0
あちこちで小便をさせてる、糞はとるにしても小便を取るの見たことなし、

 

443: too~to ID:pkLsP8wL0
犬も歩けば棒に当たるってか?

 

444: too~to ID:zPuv6/KD0
この犬は雑種だから飼い主叩かれても逃げたんだろうな
秋田犬なら逆に爺さんの命は無かった

 

446: too~to ID:dylsiAim0
手を出すのは論外だけど
斜面である限り犬3匹はまず飼い主が危険だし
犬に何かあった場合のリカバリが1人では困難
さらに犬が苦手な人も利用する事を考えると注意されるのは当然かな

 

447: too~to ID:ZVu+S2//0
ジジイへ
女を舐めるな

 

456: too~to ID:Hla9LlrZ0
>>447
40代は女じゃないからおっさんだからw
20代なら許されるかな

 

459: too~to ID:tBLUmF9M0
>>456
女はまだマシってことか
男の40代は初老だもんな

 

464: too~to ID:Hla9LlrZ0
>>459
オババ何いってんの?

 

476: too~to ID:tBLUmF9M0
>>464
うわ。加齢臭くさっ!!

 

473: too~to ID:y81nNLFZ0
>>447
ジジイほど前戯がしつこいもんな

 

502: too~to ID:ZVu+S2//0
>>447
適当に書いたのに
過剰反応しているのはやっぱりジジイか5chが憩いの場所の暇なジジイ達

 

448: too~to ID:hDgZDXb+0
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ年寄りは山に登りたがるのか?
街中歩き回る体力もないくせによりにもよってなぜ山なのか?

 

449: too~to ID:Nwj6yU7H0
そうか、この山、登る途中で死んだ人の数はものすごく多いんだったな。

 

452: too~to ID:/OcVIwUk0
クマ除けのイヌ

 

454: too~to ID:PridtxD70
爺が悪いんだろうがわざわざ通報する女もどうかと思う

 

455: too~to ID:rqpaDIqj0
どんな犬かにもよるな
柴犬などマタギが連れてそうな犬なら全く問題ない
毛の長いリボン付きのヨークシャーテリアだったとかw
なんにせよ叩くのはあかんけど

 

457: too~to ID:3r47j55O0
普通の道だけど、女性が3匹の犬を連れて散歩してるのに遭遇したことがある
3匹がそれぞれ好き勝手に行って、すごい迷惑だった
2匹が限界じゃないかな

 

458: too~to ID:f+9qbR5g0
ヒント。金華山。

 

462: too~to ID:XwwliEwa0
いや、本人は否認してるんだろ?
女はいくらでも嘘つけるからな

 

488: too~to ID:g0CWc4hj0
>>462
ジジイが嘘ついてる可能性は考えないのな

 

463: too~to ID:qdPTJUGy0
何がいけないのか説明もせず無言で叩いて立ち去ったんでしょ
そりゃ通報されるわ

 

465: too~to ID:Iri1cBXX0
去年飯縄山っていう標高1900Mくらいの山に登ったときも小型犬リードつけずに離してたおっさんに遭遇したなぁ
リードつけない人はともかく犬連れ登山はそこまで珍しくないよね

 

466: too~to ID:RHB+O3o/0

なあ山って何だ?
死にますか?

とにかくお前ら森羅万象とのスタンスからやり直しよ。
この国の森羅万象について、己の一瞬の心の動きであっても
これからはキリスト様の教えで
再考察しないといけなくなったの。

そうしないことには世界に時代に通用しないということが
まだわからないか?うん。あ、そう。

 

468: too~to ID:ZgcLP5+10

こるさない限り!
イヌ頃は器物損壊にもならない(こるしてやっと器物損壊扱い)
なので枝で叩きのめす矛先を間違えたな。

人間には先に指一本ふれても駄目だ

 

469: too~to ID:V7kJsA/+0
西日本の山は信仰の対象が多いから爺の気持ちはわかる
比叡山とか、頂上まで車で行ってMTBで駆け降りるとか
地元の人間はハラワタ煮えくり返ってるだろな
そもそも私有地であることを忘れるなよインスタ便所蠅

 

470: too~to ID:YFK2GJZZ0

確かに金華山は遭難のニュースで聞く危ない所だ

漁船の

 

504: too~to ID:RxJOvaWA0
>>470
宮城の方だねw

 

471: too~to ID:K+AVci+N0
CSで野生動物に襲撃された人の体験談番組やってるが
大抵犬が窮地脱出のキーポイントになるケースが多い

 

478: too~to ID:nbsXudae0
今みたいに熊さんやイノシシさんがたくさん増えると犬君に仕事をしてもらわないといけない 平日とか山に入ってる人ほぼいないとかあるし

 

479: too~to ID:+HATSsS00
やはり50歳ぐらいで人生終了にすべきだな。

 

480: too~to ID:5jrJsLtR0
こんなおかしな人が言いがかりつけてくるんだから
やっぱり山を舐めてはいけないってことだな

 

483: too~to ID:dAx1FtrL0

狭い山道で犬3頭連れたぼる塾のピットブル激似のBBAと対峙した時の絶望感

こ、これは間違いなく食われる・・・

 

484: too~to ID:EoOW3pLB0
ただでさえ狭い登山道に犬3匹連れて闊歩するなよ

 

485: too~to ID:cFAacaIs0
犬連れてたっていいだろ?
3匹だから駄目なん?一匹ならいいのか?
噛み付いたわけでも吠えたわけでも糞放置したわけでもないのであれば、別にいいだろ

 

486: too~to ID:eR5eAv7h0
認知症の問題だろうな
本格的な高齢者は自戒してほしいがそれができんから認知症かw

 

487: too~to ID:wIlPH2SL0

 

489: too~to ID:sHCjHLm60
ホリエモンみたいな爺やな

 

490: too~to ID:dEui4j/D0
幾度の激戦地となった金華山も今や爺の杖が主力か

 

493: too~to ID:XzsEVci40
山を舐めるなこれを舐めろ

 

495: too~to ID:tBLUmF9M0
金華山のどこを上ってたのかわからんけど
リス村とか通るハイキングルートは、道が整備されていて幼稚園児でも普通に遠足で上れるようなレベルで
朝夕は犬の散歩してる人は結構見る

 

496: too~to ID:gJkm3J9M0
山で基地外に遭遇とかやだな

 

505: too~to ID:XzsEVci40
>>496
基地外率高そうw

 

497: too~to ID:RxJOvaWA0
金華山って宮城だと思ってたら岐阜にもあるのか

 

498: too~to ID:48RpdOld0
程度の問題ではない、被害者が「暴力を奮われた」と思えば
屁を吹っ掛けられるのだってしっかり犯罪行為になるのだ

 

499: too~to ID:zC88y+210
このじじいは天保山(標高5m)でも「山を舐めるな」とか言いそうw

 

500: too~to ID:mk65Oe+i0
相手見て怒るジジイいるよな
女だったりしたら怒鳴りつけたりする

 

514: too~to ID:y81nNLFZ0
>>500
あとヒョロガリの弱そうな青年とか子連れのおとなしそうなお父さんとかな
一応男にも文句言ってるというカッコをつけたいんだろうけど相手選んでたら同じですわな

 

532: too~to ID:AMDa+/n80
>>500
いるいる、そゆうド腐れジジイw

 

506: too~to ID:qBppQXJP0
先日公園のトイレでおばちゃんが年寄りと口論してて警察よんでたな・・足を洗ったとかの言い争いしてた・・・

 

507: too~to ID:mdhsU4MX0
金華山は素人でも一時間で登れる
犬なんて散歩のついでレベルやぞ

 

509: too~to ID:nbsXudae0
犬は制御できる範囲数で まあ一匹だろ
猟師とかは数匹つれてはいるかな 猟の時期じゃないから猟師はいないだろうけど

 

511: too~to ID:oXJTVhhI0
金華山くらいなら犬連れてても余裕やろ。

 

512: too~to ID:1oixXk6b0
子供でも登れるハイキングルートならあいじゃん
道だってそこまで狭くもなさそう
子供連れでも犬連れでも道幅的には変わらん

 

516: too~to ID:hUgAInqq0
低山なら普通に犬いるよ
ガイドなのか登山者の飼い犬なのかは知らんけど
散歩コースだったりするし

 

518: too~to ID:L29EAYlR0
穂高とか登りたいな

 

520: too~to ID:L+dcM6DJ0
確かに爺さんの意見は、正しい
犬が三匹もおったのに
爺さん独りを撃退できてないしな

 

524: too~to ID:vZpA/d8w0
84歳の攻撃ぐらいかわせよ

 

536: too~to ID:d0y/4dGO0
>>524
今の84歳は30~50代より全然元気だと思うぞ周りを見て

 

537: too~to ID:eR5eAv7h0
>>524
先日の犬の散歩同士でトラブルになった件は四十代男の方が前歯折られてた
最近の八十代は狂暴

 

525: too~to ID:dFFuVcuH0
犬は人間より体力あると思ってるけど意外とそうでもないからな

 

526: too~to ID:ym/NPJgC0

山でウンコしてもいいじゃん。
ウンコって肥料だし。

街での放置は臭いからダメ。

 

535: too~to ID:XtWYNait0

>>526
そんな事言い出したら、みんなが山でウンコして
山がウンコだらけ。足の踏み場もないぐらいに大量のウンコ、ウンコ、ウンコの山

そんな山になるんですよ・・・

 

578: too~to ID:y81nNLFZ0
>>526
すぐに溶け込まないだろそれに前日に口に入れたものに植物の毒になる成分が入ってたら大変だし
ほんとうんこは片付けような
手入れの行き届いた綺麗な公園の芝生に座って手を下ろしたら右手でめっちゃうんこ握りつぶしたからな
幸い市の建物がある場所だったから手洗えたけどさ

 

530: too~to ID:tsOP+u2D0
ち~ん(笑)

 

531: too~to ID:qsmASRnY0
山なんかに登るから…
家でテレビみたりオナニーしたりして静かに過ごせばよい

 

538: too~to ID:dPfoeGMs0
>>531
地元民には散歩コースやよ

 

533: too~to ID:btqAspup0
警察はどこで逮捕したんだろ
わざわざ山の上まで行ったのかな

 

539: too~to ID:k/G2olvT0
三匹くらい居らんと熊と戦えないだろ素人が

 

542: too~to ID:XtWYNait0
>>539
ザコ犬3匹より、戦える熊犬一匹のほうが安心だわ

 

566: too~to ID:L+dcM6DJ0
>>539
熊に噛み付く熊は、すぐ死ぬで威嚇で十分

 

571: too~to ID:HPatYHmA0
>>539
奥羽の戦士なら一匹で充分だが?

 

541: too~to ID:1EUmii2V0

>女性が「男に枝でたたかれた」と110番した。容疑者は容疑を否認している。

この辺はしかし女が持った可能性もあるのか
山に防犯カメラも無いだろうし

 

543: too~to ID:PET83fpy0
これって岐阜城のことだろ?ただの丘だろw

 

544: too~to ID:cFAacaIs0
このスレでは勝手に犬連れてたせいにしてるところあるけど、爺に話聞いたら犬関係なく単にムシャクシャして、って可能性だってあるからなあ
84歳だし突然イチャモンつける痴呆気味基地外結構いるぞ

 

546: too~to ID:/FF3ENKa0
>>544
ジジイはいきなりキレるから何も不思議じゃないな

 

564: too~to ID:1oixXk6b0
>>544
確かに
そもそも犬関係ない可能性
突然どなりつけてくるボケジジイいるし
そういや赤ちゃんを突然殴りつける爺の事件も前にあったな

 

545: too~to ID:0TO3avgo0
また犬と老人絡みの事件か

 

549: too~to ID:mXa05Z+d0
江戸時代なら忠告してくれた爺さん扱い

 

550: too~to ID:rZjt3tpx0
非常食だろ

 

551: too~to ID:jnCubjYv0
アウトドアでは犬の方が人よりも高性能だろ

 

552: too~to ID:g5doSIp+0
まず事実確認が先だな

 

553: too~to ID:HPatYHmA0
男は40歳越えたジジイの時点で殺処分しろよ

 

554: too~to ID:XtWYNait0
犬も室内犬3匹と、土佐犬3匹では全く違ったイメージになるな

 

563: too~to ID:d0y/4dGO0
>>554
この女性が黒いライダースーツ姿で連れている犬が
ドーベルマンだったらジジイはスルーしたかもな

 

573: too~to ID:XtWYNait0
>>563
爺が範馬勇次郎だったら、どうだろうか ?

 

597: too~to ID:d0y/4dGO0

>>573
ふっふっふ
枝なんぞ要らん!!

っつか女と犬なんぞ眼中にもないかと

 

625: too~to ID:dtUayGPE0
>>563
そう思う
相手が弱いと思うから爺って強気に出て
攻撃的になる

 

556: too~to ID:XRKyOXKp0
子供が落ちてヘリコプターの時もあった
確かに人によっては難度が違うだろな
うちのポメラニアンは登頂できたけど

 

558: too~to ID:BANt0JYF0

ああこわ!大阪だけど、今度からは、天保山へ行く時は

ワンちゃんは、家に留守番させてから登るわ!!

 

560: too~to ID:N1xRzVE20
猟に行ってる犬と山行くと、崖登りやっててビビったわ
人間だと無理じゃね

 

561: too~to ID:N4XUmyn70
むしろ散歩コースに最適な場所なのでは?
多頭だから都市部での散歩をすると迷惑がかかるので
近所の人に配慮してわざわざ車でここまで来てたと思うが

 

562: too~to ID:45Db1gUR0
どっちも屑じゃないの?

 

569: too~to ID:jzwPBOI50
人間が散歩中に立ちションしたら逮捕されるのに犬はそこらじゅうにションベンかけながら散歩しても逮捕されないのおかしいよな

 

577: too~to ID:N4XUmyn70
>>569
犬や猫のオシッコが街からなくなると
ネズミなんかが地上に出てきて
ペストなんかが流行るんだぞ
むしろ感謝しろよ

 

570: too~to ID:5YjHzUen0
木の枝で叩かれた程度で通報する方もなあ・・・
調書取るのにかかる時間を考えたら俺なら「変なジジイ」で終わりにするわ

 

576: too~to ID:vZpA/d8w0
>>536-537
80代って元気なんだな…
これからもっと老人の事件が増えそうだな

 

580: too~to ID:U9R6MWYa0
金華山とか結構整備されてて広くてなだらかな道だしいざとなればロープウェイで下山も可能なヌルゲー登山だぞ、
のんびり登っても一時間とかじゃないかな?

 

596: too~to ID:kFVyTxXq0
>>580
そういうことじゃないんだよ。
みんなで楽しめる公共の場所に犬連れてくんな、って話。
犬嫌いもいるんだよ

 

605: too~to ID:tsOP+u2D0
>>596
そう思うなら、一部の人が嫌がるジジイやデブやハゲが山登れる資格ないやん

 

617: too~to ID:kFVyTxXq0
>>605
そういう事を言うやつは、すでに公共の場所に行く資格ないから。
学校も会社も、お前みたいのは排除するから、どこの底辺にでも行ってくれ

 

629: too~to ID:tsOP+u2D0
>>617
ジジイとハゲとデブの癖に人権主張っすか?w

 

636: too~to ID:kFVyTxXq0
>>629
だから、お前みたいのを受け入れる場所はないんだよw一生懸命底辺自慢してろよ

 

642: too~to ID:tsOP+u2D0
>>636
ハゲデブジジイさんwwww

 

664: too~to ID:kFVyTxXq0
>>642
ハゲデブジジィの権利は守られてるが、犬連れは制限があるんだ
それくらいの常識も知らないカスなんだってことは自覚して底辺でイキロ

 

674: too~to ID:UHXHK7mV0
>>664
でもハゲデブジジイと犬を並ばせて
第三者にどっちが良い?と聞いたら犬を取るのでは?

 

681: too~to ID:HPatYHmA0
>>674
火の玉ストレートやめーやw

 

675: too~to ID:tsOP+u2D0
>>664
じゃあ犬規制がない金華山に犬連れて登ったところで全く問題ないのでは?
法的に何か問題あるのか?

 

726: too~to ID:kFVyTxXq0
>>675
はいはい。好きなように言ってればいいよ
他人を尊重することのできないカスは公共の場所に行く権利ないから
バカでもハゲでもジジィでも権利は尊重されるから、お前の権利も尊重するけど
そうじゃない、お前を受け入れる学校や企業はまともじゃないから
底辺で生きてくださいと言ってるだけ

 

740: too~to ID:tsOP+u2D0
>>726
バカハゲジジイ、怒りの長文w

 

753: too~to ID:kFVyTxXq0
>>740
ただの池沼か・・俺が悪かったから頑張ってイキロ

 

763: too~to ID:HPatYHmA0

>>726
うーん、じゃあ世間が平等にハゲやジジイに優しいか?といえば、うーん

深夜に町中でずぶ濡れでしゃがみこんでる女性や子供やワンコは誰かに助けられるが
ハゲジジイが同じことしてても皆避けてスルーするよ

 

665: too~to ID:v2FPbBjD0
>>605犬とデブはダメです。

 

649: too~to ID:UHXHK7mV0
>>596
犬嫌いが嫌いな人もいるんですよ

 

582: too~to ID:RHB+O3o/0

戦前なら、んだんだ山さ舐めたらいけねーべよ、なあそうだろ?(チラチラっと周りの様子を見る)
お前さんもそう思うっぺ?
んああ、その通りだ。
それでこの女性は川の中の柱に縛られて反省させられたりしたんじゃないの?

これの相似形の八百万の愚で
溢れかえってたのがこの国なんですよ。

戦後は急速に八百万の愚が浄化されたものですな。
日本人自らが浄化する方向性の精神なんてないのに・・。
さぞ昔から日本民族デキが良いと思ってる人もいるようですが・・。(もうやめてー)

 

584: too~to ID:g6xvxBtR0
山より基地外を舐めてたな

 

585: too~to ID:teZohjQF0
高さはそうでもないけど
すごく急な山じゃなかったかな
とても登るのは無理と思ったけど

 

594: too~to ID:U9R6MWYa0
>>585
身軽な小学生の方が有利なコースもあるけど80代の爺様コースならまぁ普通の

 

587: too~to ID:5OB9yQ6j0
女がウンコ袋持参だったのか、確認すべき

 

588: too~to ID:157YlP0k0
犬お断りの山も出てきたしあんまり過ぎると全面的に禁止されるかもな

 

648: too~to ID:JcndmvRu0

>>588
犬の散歩禁止にするとイノシシが出るんだよなあ
あいつら犬にはビビるが人には警戒薄い

地元の里山は16時以降イノシシのガサガサ音だらけで
みんな散歩に使えなくなった

 

589: too~to ID:tgdg/kSd0
金華山を犬連れで登山だと?アホ女

 

599: too~to ID:tsOP+u2D0
>>589
犬連れて山も登れない男雑魚ぎるだろ

 

591: too~to ID:4ELMNU6G0
普通に犬3匹の方が迷惑だろ
普通に近付きたくない

 

593: too~to ID:4aWEljeN0
認知症の症状だと思うよ。
攻撃的になってしまうのがいちばん厄介だよ。

 

595: too~to ID:5yuoi7zH0
登山?散歩ジャネーノ?

 

598: too~to ID:XtWYNait0

山に犬を連れて登って、
帰りは一人で帰ってくる飼い主もいるからなあ・・・・

山に犬を連れて登る人の事、そういう目で見ちゃうわ

 

624: too~to ID:d0y/4dGO0
>>598
使えなくなった猟犬を山に連れてって戻って来れない様に
足を折ったりして置いてくる奴な
実際にそうやって置いてかれた犬を見た事があるわ

 

600: too~to ID:1oixXk6b0
園児でも行ける整備された広めのハイキングコースなら何の問題もないやんけ

 

604: too~to ID:XtWYNait0
>>600
園児が犬に襲われる危険

 

616: too~to ID:1oixXk6b0
>>604
んなこといったら普通の道で普通に犬の散歩してるやつはどうなるw

 

631: too~to ID:XtWYNait0
>>616
そう
普通の道路でも園児の近くに犬がいると怖い

 

602: too~to ID:g+XpSyL+0
犬連れて行くとか虐待じゃん

 

603: too~to ID:N4XUmyn70
84歳で一人で山をウロウロしてるほうが大迷惑だろうよ

 

607: too~to ID:cFAacaIs0
登山も何も、ただの散歩コースだろ

 

608: too~to ID:taJOmHId0
この山ハイキングだろ

 

610: too~to ID:IMwdusva0
バカは死ななきゃ治らない
犬連れての登山、放っておいてどうなるか見ものだったな

 

622: too~to ID:tsOP+u2D0

>>610
https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20200726092939-779bddaa.jpg
こうなってただけ

このジジイが犬連れて山登るスキルが
女より劣ってただけや

 

611: too~to ID:/dxiqu3+0
説教はともかく叩くなよ

 

612: too~to ID:EJJZ7jBQ0
それよりも金華山山頂の岐阜城を
木造で造り直してくれ

 

613: too~to ID:Z7kFZNDz0
枝で手を叩いて84歳逮捕
下級国民だからしょうがないね

 

614: too~to ID:HksW5tVn0
金華山で犬連れてて絡まれんのか・・・

 

615: too~to ID:g6xvxBtR0
多頭飼いは問題のある人も多いんだよな
その内ドイツなどのように家の面積に対して飼えるペットの数が制限されるんじゃないかな

 

618: too~to ID:nR39gesa0
金華山沖は漁場として最高

 

619: too~to ID:N4XUmyn70
木の枝持って84歳の老人が山の中ウロウロって
これ完全に痴呆の症状だろ
木の枝で誰か叩きたくてしょうがなかったんだろ
小さな子供が被害に合わなくて良かったって話だわ
施設に隔離したほうがいいなこれは

 

623: too~to ID:rvHBFoMq0
犬連れ登山するけど、行けない所があるんだよ
国立公園
犬嫌いはオススメ!

 

626: too~to ID:qbPAq6O/0
遭難した時に暖めてくれる、救助を呼んでくれる、食糧になる
いいことづくめじゃねえか

 

628: too~to ID:EdiAiCOD0
岐阜市の男子は凶暴だな
名古屋市の女性は岐阜市には行かない方が賢明だな

 

640: too~to ID:HPatYHmA0
>>628
岐阜は男尊女卑文化酷いからな
男がやたら偉そうだしその割に妻に超依存してる
離婚された男の自殺率が日本一なのが岐阜県

 

651: too~to ID:N4XUmyn70
>>640
これ飼ってるやつが女性じゃなくて
マッチョなオッサンだったら
この爺、絶対に近寄ってなかったよなw

 

657: too~to ID:d0y/4dGO0
>>640
威張り散らしたがる男ほどノミの心臓だからな
でもそういう奴って絶対女々しいから
逆に枝でシバキたくなるよな

 

630: too~to ID:cFAacaIs0
犬関係なく、単に殴りつけたかっただけの理性なしボケ老人だろ

 

635: too~to ID:N4XUmyn70
>>630
ほんそれ
ていうかそれしかないわな

 

634: too~to ID:teZohjQF0
まあ山道も狭いから迷惑だけど
神社は失礼だから犬は連れてこないで欲しい

 

638: too~to ID:23uL9IHj0
老人はいつも自分が正しいと思い込みがち
そして正義の名のもとに暴力暴言も厭わない
これがボケたら更に悲惨なことになる

 

639: too~to ID:7DT43uRi0
というか一人で三匹の犬の管理って
平地の散歩道でも大変だと思うんだが・・・
この女性はどうやって管理してたんだろ?
まさか犬がぴしっと1列になって歩くとも思えないし。

 

643: too~to ID:Nym/T6IR0
糞してる現場目撃したんだろ
マナー悪いやつ多いし

 

650: too~to ID:XtWYNait0
>>643
人間が・・・・

 

652: too~to ID:tsOP+u2D0
>>643
犬が?殴られた人が?

 

644: too~to ID:GwE7ipF80
舐めるならワシのを舐めろ

 

646: too~to ID:Ut8+OyVf0
これだから高齢無職は。。。

 

653: too~to ID:/K7+aoeU0
山を舐めると死ぬからな
軽装でいくな救助隊に迷惑をかける

 

654: too~to ID:vJZ+aMYg0
無職とかパートとかそんな情報いらないだろ

 

666: too~to ID:teZohjQF0
>>654
年齢と職業入れるのは話に信ぴょう性をもたせるためらしいけど
80歳超えてれば、無職で当たり前だしね

 

655: too~to ID:NVtNvnuD0
こんなつまらんことでいちいち警察に届け出すオバハンもアホ
これはオバハンが悪い

 

662: too~to ID:tsOP+u2D0
>>655
逮捕される奴が負けなんだよなあ

 

656: too~to ID:h1LRnrrj0
登山警察はこんな死にかけのジジイにまで…

 

658: too~to ID:XWM0IYp+0
山ってどの程度のなの

 

667: too~to ID:1oixXk6b0
>>658
園児でも行ける整備された広めのハイキングコース

 

792: too~to ID:up1PAD7a0
>>658
グーグルマップみたら山頂まで舗装路があるレベル。
近所の散歩だわな。

 

815: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>792
舗装路はなかったはずだが

 

835: too~to ID:up1PAD7a0
>>815
ストリートビューで見ると
最後の階段まで車道が通ってるぞ。

 

855: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>835
じゃあ職員用かな

 

843: too~to ID:PET83fpy0
>>815
どうやって城を建てたんだよ

 

870: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>843
むむむ…言われてみれば確かに

 

852: too~to ID:O12fZVXs0
>>815
道は全部舗装路だと思ってるアホだろ

 

860: too~to ID:kPjwpLEZ0
>>815
石畳みや石段も舗装と言えば舗装

 

912: too~to ID:PlK7TEQa0
>>860
路床がむき出しでなければ舗装だろ
砂利道だって砕石舗装だ

 

659: too~to ID:1o+EjQkN0
山本?

 

660: too~to ID:g6xvxBtR0
こういうキチ爺に絡まれたことのあるチー牛が憤ってるのかw

 

663: too~to ID:1oixXk6b0
字面じゃ大したことないように感じるけど、かなり強く叩いたのかもわからんからなあ

 

840: too~to ID:L+dcM6DJ0
>>663
まぁ飼い主の対応も分からんからな
頭おかしい飼い主だと長いリードつけて突撃する犬を眺めて笑っていたりするし
「うちのこは、大丈夫ですよ」
とか言うけれど
威嚇しまくって追いかける犬は信用できないし飼い主はもっと信用できない

 

668: too~to ID:af1jmVZC0
確かに山を舐めてるけど
爺も世の中を舐めてるよなw

 

669: too~to ID:BSPHJAxa0
3連プリンのコピペが浮かんだ

 

670: too~to ID:EJJZ7jBQ0
山頂の岐阜城見たさに金華山

 

683: too~to ID:teZohjQF0
>>670
山頂の リス園見たさに 金華山

 

717: too~to ID:XtWYNait0

>>683
リスを犬が食い殺したりしないの ?

それがちょっと心配

 

672: too~to ID:GqskT9cC0

そういえば、先日ある広いお寺にいった時、お寺の敷地の一部が住民の生活道路化してるんだが、
犬の散歩をさせてる奴がいたのは、ちょっと腹がたったな。

糞を持ち帰ったとしても、そういう場所で排泄させるのは、非常識だと思ったが、
注意しても『何が悪いんだ?』と本気で思ってるんだろうな。

 

678: too~to ID:kFVyTxXq0
>>672
そのうち、犬連れたまま通勤電車に乗ってくるだろう

 

701: too~to ID:XtWYNait0

>>678
うちの会社の女・・・会社の中にまで犬を連れてきたぞ。
机の下で犬を飼っているのを上司に発見されて怒られていたけど
「一人暮らしだから私が家を出たら犬が一匹になるでしょ、何が悪いの ?」 って逆ギレしていた

その女の机の下、犬のオシッコで臭くなっていた

 

712: too~to ID:HPatYHmA0
>>701
本当に犬の小便か?

 

836: too~to ID:AMDa+/n80
>>712
ナニを期待してるんだw

 

673: too~to ID:I1QJ1aiH0
この程度で逮捕か

 

677: too~to ID:g0CWc4hj0
>>673
日本に住んでないのか?

 

698: too~to ID:6CgL0fN90
>>677
日本人でも刑法、刑訴法に明るいのは5%ぐらいだろ

 

696: too~to ID:v2FPbBjD0
>>673一般論として。現行犯は除き、警察は、個人の前歴とかを踏まえて判断する。

 

713: too~to ID:N4XUmyn70
>>696
余罪がたんまりとあったんだろうな

 

745: too~to ID:v2FPbBjD0
>>713この爺さん、赤の他人につっかかるの、いつもの事だろ。警察沙汰が何回目かは、知らないが。

 

676: too~to ID:5JfT1F9d0
金華山ってハードなコースとハイキングコースと分かれてるよね

 

692: too~to ID:d0y/4dGO0
>>676
あっそうか、ハードコースだからムチ代わりに枝で
ピシッてやられたんだね
でもジジイじゃなくて女王様だったら通報されなかったよね

 

706: too~to ID:teZohjQF0
>>692
女王様はムチされる好きなんじゃなくて
ムチを使うのが好きだから

 

723: too~to ID:d0y/4dGO0
>>706
女性はイッヌ連れのノーマルで女王様じゃないよ
ジジイが女王様でもないくせにピシッとやったから
事件になっちゃったって事でしょ

 

679: too~to ID:hMe4BeKh0
どっちもどっち
犬連れた方が原因だけど

 

680: too~to ID:zd35Pg/n0
自分は犬が苦手だから、狭い登山道で犬3匹に遭遇したら、ひぇぇぇぇっ!ってなるわ。(´・ω・`)

 

682: too~to ID:6CgL0fN90
犬は飼い主守ってやれよ

 

684: too~to ID:uQYWRd2r0
犬が邪魔なのは間違い無いな

 

685: too~to ID:N4XUmyn70
これ逆に女性になんか悪さしようと思ってついていったけど
犬がいるから近寄れなくてムシャクシャして犯行に及んだ
って可能性もあるよな
逮捕されて良かった良かった

 

686: too~to ID:VrU2tebx0
84の老人が登山してる方が迷惑だから
山で爺を見たら崖から

 

688: too~to ID:Ovj0V5O30
高尾山で山を舐めるなと言ってきてください

 

689: too~to ID:slLlVaOS0
極地法など登山家の恥だ!

 

690: too~to ID:EJJZ7jBQ0
岐阜城も信長の城

 

691: too~to ID:8RuD+fig0
ワンコの種類にもよるな
チワワ、トイプー、ダックスのトリオだったらクスッと笑ってしまうかもしれない

 

708: too~to ID:HPatYHmA0
>>691
ダックスは雪道でなければ結構サバイバル力高い

 

693: too~to ID:rGVV+BZw0
犬と一緒に行くと楽しさが段違いだよ

 

697: too~to ID:jY2LDaWf0
犬連れで登山やと?!山を舐めやがって!

 

771: too~to ID:L75shxef0
>>697
犬連れOKってハイキングコース紹介してる山とかあるよ

 

699: too~to ID:PET83fpy0
三匹も犬連れて山登るなんてすごいな

 

700: too~to ID:6RMy6VgO0
キチガイババアかな?

 

722: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>700
恐らくな
普通この程度で通報しないだろ
身内にボヤくくらいで

 

702: too~to ID:NRIYtEPK0
コロナのせいで、今まで山とか全然興味無かった連中がこぞって来やがる
こいつら今まではショッピングモールとか行ってたんだろうなーと思う

 

731: too~to ID:uQYWRd2r0
>>702
また入山規制が掛かるのも時間の問題か

 

705: too~to ID:OSfgkuSU0
気に入らないから枝で叩くなんて逮捕当然。慰謝料もとれるな。

 

707: too~to ID:5k8mtg+u0

このじっちゃんお蔭で命拾いしたとは考えられんのかクソ女

説教されていなければ今頃は遭難・・・

 

709: too~to ID:5M+grD0J0
神様がおじじの姿に化けてきけんな登山に注意を促したのかもしれんぞ?
そういう話は大好物だ

 

710: too~to ID:CmssXN4w0
犬3匹は普通に迷惑だな
リード付けてる犬1匹でもあんま近寄りたくないのに

 

711: too~to ID:ruZLWRFr0
なんで、この程度で逮捕?
山に犬連れて呑気な女が悪い

 

724: too~to ID:tsOP+u2D0
>>711
80のジジイが登れるレベルのハイキングコースだぞ?
犬の方が遥かにマナー良いしな

 

715: too~to ID:Zse33xC00
三頭でも一匹だったのかもしれんし

 

730: too~to ID:8RuD+fig0
>>715
ケルベロス飼ってるのカッコいいな

 

746: too~to ID:d0y/4dGO0
>>715
ケルベロス連れてたらそれはハデスだから
通報どころかジジイは冥府行きで終わり

 

716: too~to ID:1oixXk6b0
散歩コースで意味もなくイチャモンつけてきただけの老害では

 

754: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>716
ハードコースの急斜面で立ち往生し
他の登山客の邪魔してるから爺がキレたのだろう

 

720: too~to ID:Mwq+6w/F0
迷惑なだけやん。ハーレーとかさ

 

725: too~to ID:DiOs7uVg0
なんで犬連れてると山をなめてる事になるんだ?
猟師とか犬連れて山に入るやん

 

727: too~to ID:uxZ3k1mm0

最近の登山

年配や中高年の女性同士の事故が多発

若年層の自殺や子宮癌も玩具の使い過ぎ

 

728: too~to ID:y81nNLFZ0
山にチンチラつれてきたらそりゃ舐めとんのかとなるが犬なら普通だろ

 

729: too~to ID:4Dvs1wI10

ロープウェイで降りた後も城まで行くのに結構しんどい。

やっと天守閣に着いて景色を見ても、

スンゲー田舎の景色が広がってるだけ。

 

732: too~to ID:ybMeHZc50
稲葉山城って足軽ができれば攻め込みたくない城No.1じゃなかったっけ?

 

734: too~to ID:5M+grD0J0
犬は一緒に出かけられる場所が多くていいね
うちの猫は動物病院行くとヤレヤレってなる

 

744: too~to ID:PET83fpy0

>>734
つれてくほうのみになって考えてみろよ

ただの散歩でさえ大変なのに登山とか
地獄だろ

 

735: too~to ID:+EE1EwRy0

最近6老害共に殺意を覚える。
新しいことは絶対受け入れできない
保身と逃げ切りだけのクズ共。

新しく色々生み出してる若い世代のほうが
尊敬できるよ

 

736: too~to ID:XtWYNait0

アルプス犬が首にウイスキーの樽付けて、爺さんを救いに行ったら

枝で叩かれた・・・・(U´Д`)ワンワン

 

737: too~to ID:tH+CflxZ0
爺、タタイナイッスよ・・

 

738: too~to ID:PET83fpy0

犬連れてれば獣除けにもなるしな

カモシカとかも逃げるけどw

 

739: too~to ID:lvYcLny20
ほんと最近の記者はツメが甘いな
3匹がセントバーナードなのかチワワなのかで話がまるっきり変わってくるぞ

 

755: too~to ID:h1DrgxFZ0

>>739
大型犬ではないな

大型犬だったらジジイが攻撃しようとしないので

 

765: too~to ID:XtWYNait0
>>755
そもそも小型犬だろうが、主人を守れよw

 

742: too~to ID:dNVsrvf50
ちょっと前になんかの番組で癌で余命1カ月だかの飼い猫と一緒に登山ってドキュメントやってて
この犬の飼い主もそれ見てて影響されたのかも…って思った
年寄りは理性が利かないから口より先に手が出ちゃうんだよね
この犯人もそうなる前に早く死ねばよかったのに

 

743: too~to ID:qH4t5+a30
ルークスカイウォーカーもレイの腕を叩いてたな

 

747: too~to ID:MGGETC0V0
登山でぐぬぬ。。と思ったら金華山かよw
これは女性が可哀想

 

749: too~to ID:+pNqzZwe0
爺はなぜか人を叩くのに道具を使う

 

756: too~to ID:XtWYNait0
>>749
サリバン先生もムチ使うよ

 

750: too~to ID:N4XUmyn70
こういう爺、街中でもよくいるよな
朝から晩までウロウロして忙しい通行人に絡んで
女や子どもに大声あげて怒鳴ってさ
前に人んちの植木鉢叩き割るのが趣味の爺を通報したわ

 

751: too~to ID:6uiZm0wv0
この前も熊にやられた奴いるし、むしろ用心棒に犬3匹くらい連れて行った方が良いだろ
山をなめてるのは一人で行く無職爺さん

 

752: too~to ID:kJBQ/iRf0
スィーツパートババァとか害悪しかないからな

 

762: too~to ID:d0y/4dGO0

>>752
スィーツパートババァ

パートタイムラバーみたいでなんかいい

 

758: too~to ID:cFAacaIs0
山を舐めてるなめてないで言えば、犬を連れてた方が舐めてないになるよねw

 

759: too~to ID:ZIFuZ1qw0

俺は別に犬は嫌いじゃないし
犬連れてるのが悪いとは言わないけど
他人の迷惑考えないアホ飼い主が大杉なんだよな

以前も近所の里山の細い道で大型犬連れたオバハンとすれ違いざまに
なぜかテンション上がったアホ犬が俺に飛びついてきて
こちとら服にクッキリ犬の足型ついてるのに
あのババア「あらあら、ウフフ」みたいに笑いながらフェードアウトしていきやがった
ホンマむかつくわ

 

775: too~to ID:HPatYHmA0
>>759
あらあらウフフ

 

790: too~to ID:Gwelz1IQ0
>>775
うわきもっ
やめろよババァ

 

807: too~to ID:HPatYHmA0
>>790
あらあら、口は達者でも下は正直なのね
ウフフ

 

821: too~to ID:d0y/4dGO0
>>807
わあっ!! 立った
おじいちゃんの「クララ」が立った~

 

784: too~to ID:XtWYNait0

>>759
俺は山道で牛を連れた人とすれ違ったぞ

ちよっと怖かった

 

760: too~to ID:tH+CflxZ0

「山をなめるな!」コレ言いいたかったんだよ。

おれもいつの日か言いたいぞ!!

 

761: too~to ID:m3gjhMWv0
このクソジジイも相手が男なら怖くてなんもできなかったんだぜw

 

764: too~to ID:157YlP0k0
バイクが禁止され、MTBが駆逐され、ストックのゴム推奨になり、ガスバーナー禁止の所が増えてきた
正直自由にやったら良いと思うけど真似して自慢したがる奴が増えるから問題起きて禁止される

 

766: too~to ID:CcEgkU/r0
遭難したときの非常食だから許して

 

768: too~to ID:4cul53s/0
山で犬を散歩させる人は当然フンは持ち帰ってるよね?

 

789: too~to ID:lvYcLny20
>>768
お前、山で野グソしたら持ち帰るのか?
なんで犬だけ別扱いなんだよ

 

962: too~to ID:rvHBFoMq0
>>768
当然です!

 

769: too~to ID:LrcECvAW0
これは猟犬連れて登山してジジイと是非山で、出くわしたい

 

772: too~to ID:Ga5VsGwz0
山を舐めるな?って
金華山なんて30分のお手軽登山コースで頂上には岐阜城、ビアホール、温泉があるところだぜ
この手の池沼はどうせネトウヨジジイだろ

 

796: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>772
温泉あったっけ?

 

773: too~to ID:kFVyTxXq0
とにかく、犬連れ同士のトラブルが多いんだよ。
犬同士のトラブルは飼い主の想定外の事が多いからな
山道で犬に飛びかかられてケガなんて勘弁願いたい

 

778: too~to ID:vI1DDUi10
>>773
課税しないのが不思議でしょうがない

 

808: too~to ID:S/HHb70m0
>>778
昔は犬税ってあったんだよ

 

776: too~to ID:bKCAa8+c0
山を舐めるなおじさん
「山を舐めるな!」

 

777: too~to ID:kqbewrOR0
爺の胸中、ガチ登山。女の胸中、プチ登山

 

781: too~to ID:SSThGAwO0

散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

 

782: too~to ID:Ga5VsGwz0
山を舐めるなどころか金華山なんてワンコの散歩にピッタリの遊歩道でしょ
幼稚園児でも登れるわ

 

783: too~to ID:WxFXN1gv0
昭和と例えればわかりやすい
犬と女は叩かないとうるさくてかなわん
こんなの男として当然の行為だったんだぞ

 

797: too~to ID:d0y/4dGO0
>>783
逞しい日本男児!!
ぬっころしてチンポ切り取って懐に入れて歩いて
あげようだってあたしは昭和の女

 

799: too~to ID:tsOP+u2D0
>>783
そんなんだから日本人男は白人男にボコボコにされて降伏したんやぞ
反省しろ

 

785: too~to ID:uNBqQJ/T0
金華山って岐阜城跡だろ
遭難する類の山じゃねーだろ

 

787: too~to ID:dtJz3md/0
山を舐めるなとは、犬3匹連れて寒い時期に何かあったら危険だってこと?それとも、野糞し放題で山を汚すなってこと?

 

795: too~to ID:kFVyTxXq0
>>787
犬同士のトラブルで人間に危害が及ぶってこと
この事件の爺さんは犬並か犬以下だけどな

 

788: too~to ID:+MCDKMtx0
山ってほどの山なのか?

 

791: too~to ID:EJJZ7jBQ0
これには燐隊長も苦笑い

 

793: too~to ID:4zeS9Rwp0
金華山て走り屋が峠攻めてるイメージだんだけど…

 

794: too~to ID:JHC/FfXp0
登山ってかハイキングコースだろ
大阪と奈良の県境にある生駒山ってのがここと同じくらいの標高なんだが
小学校の頃休みの日はたまに大阪市内からママチャリで麓まで行って
駆け登って帰るタイムトライアルやってたわ
その程度でしょこれぐらいの山なんて

 

798: too~to ID:+MCDKMtx0
お爺ちゃんにとっては登山だったんだな
こういう時、否定しちゃダメなんだろ?

 

800: too~to ID:PET83fpy0
そもそも山に犬を連れて行くのに許可など必要ないだろ
険しい山に犬連れては無理だし

 

801: too~to ID:UcOjKBmc0
犬の糞でも放置されたのか?

 

803: too~to ID:kqbewrOR0
真下には岐阜の市街地が広がってるだけだから、ここで遭難して行方不明になった時は誰かに拐われた時だよ。

 

805: too~to ID:N4XUmyn70
普段から木の枝持って罪のない人を叩きまくって
クレームきてた爺だったんだろ
警察も余罪があるから逮捕に踏み切っただけで
マジでもう施設に隔離しろよ

 

871: too~to ID:JcndmvRu0
>>805
被害者がずっとジジイ確保してたわけでもなさそうなのにスカッと見つかって捕まってるのは
被害届多くて警察もパトロールしてたんかね
まあ初回じゃないだろうな

 

891: too~to ID:N4XUmyn70
>>871
それな
初回だとしても女性がスマホで一部始終の
動画を撮影して、その内容がよっぽど悪質だったんだろう
警察が動かざるを得ないくらいに
この爺の顔が見てみたいわ

 

913: too~to ID:6NrAr3fZ0
>>891
ババアが悪質

 

806: too~to ID:4PwuIvdg0
板垣死すとも、、、の所?

 

809: too~to ID:4h0wnYnM0
金華山って東京でいったらどんな感じ?
高尾山?それとも飛鳥山?

 

824: too~to ID:nBSjRApv0
>>809
冬場の剱岳クラス

 

810: too~to ID:6VWVQEKw0
小学校の時よく登りにいったな。
昆虫博物館は未だあるのかな?

 

812: too~to ID:YRzdqsWU0
短気ジジイ vs  犬三匹糞ババア   目糞鼻糞wwwwwwwwwwww

 

813: too~to ID:jrF3967O0
この手のクソ爺はスダレハゲだろ

 

814: too~to ID:jvzbe4hk0
ペット税を作れよ
1匹単位な
飼う余裕がある生活なんだろうから、そういうところから搾り取るんだよ無能

 

816: too~to ID:kOfcYBFc0
山奉行か

 

817: too~to ID:LrcECvAW0
なんだよ、地図みたら
頂上まてロープウェイもあって3分やん

 

818: too~to ID:X8awB5r80
スーツ革靴で下ったことあるわ
何かの研修かと問われたわ

 

819: too~to ID:kFVyTxXq0
犬は野山を駆け回るのが大好き。
だから、人の多い野山に犬は連れて行くな

 

820: too~to ID:fDwKIU6b0
つか実家の父がやりそう
つれえわw

 

827: too~to ID:t7uTe3Gs0
ハイキングする山なのか急勾配があるようなガチる山なのかによる

 

828: too~to ID:HPatYHmA0
山で40~50歳くらいの爺さんが下だけフリチンで歩いてるの見た時はさすがに逃げたわ

 

833: too~to ID:N4XUmyn70
>>828
キャンプ場でのセックス盗撮とか狙っとる爺とかもおるし
ろくなことせんでほんまに老害は

 

829: too~to ID:sOJtyrtZ0
金華山って稲葉山城があったとこだっけ?

 

830: too~to ID:ZCR+STlT0
女には話しかけない近付かない

 

831: too~to ID:Tsb9yXHL0

山小屋のおばちゃんが犬飼ってて
毎日数匹の犬連れて麓にある自宅から通ってるとこあったな

あのおばちゃんにとってはもう山道という感覚ではなくなってそう

 

832: too~to ID:EaYChkfl0
84なら、どう見ても無職だろ

 

834: too~to ID:s1bCSBpd0
なんかおかしいなぁ

 

837: too~to ID:jrF3967O0
ジジイには超険しい山なんだろうなww

 

844: too~to ID:kPjwpLEZ0
幼稚園児が遠足に行く金華山で「山を舐めるな」とか言われてもなぁ

 

845: too~to ID:GMEqAHE/0
証拠もないのにひどい案件だな(´・ω・`)

 

846: too~to ID:s1bCSBpd0
子供の足でも登れる山やぞ
ルートによるけど
犬に吠えたてられて小枝ではらっただけじゃないの
高齢者だし怪我は致命傷になりかねん

 

847: too~to ID:6NrAr3fZ0

犬連れの登山って結構問題になってるらしいよ
このおじいちゃん悪くないんじゃない?

犬って山を歩くようには出来てないから
嫌がる犬を無理矢理登らせて
足が滑って犬が落ちて死んだのを撮ってた動画があった

犬はすげえ怖がってるのに飼い主が無理矢理行かせて落ちた

 

853: too~to ID:QSruxRVC0
>>847
喋んなカス

 

859: too~to ID:It734VHs0
>>847
パワハラ民族だとよくある

 

862: too~to ID:JHC/FfXp0
>>847
和犬はみんな山仕様だろ

 

882: too~to ID:6NrAr3fZ0
>>862
犬を食べ物としか見てない民族には日本のことわからんだろ

 

897: too~to ID:EOT8ibl80
>>862
傾斜に強い犬は肩が発達してる犬

 

876: too~to ID:7ujEHTQR0
>>847
木の枝で殴るのが悪くないとか流石南京大虐殺や慰安婦虐待してきたクサチンだけあるわなw
それで男サベツガーとかやってんだから逮捕もされるわ
どっちが間違ってるかようわかるだろ?

 

921: too~to ID:P0WuvYDw0

>>847
法的にじじいはアウトだよ
でも倫理的にも、判断としても正解

こういう場合、人が法を扱う原則に従い
警察は起訴を拒否する

 

936: too~to ID:Ga5VsGwz0
>>921
倫理的にも判断としてもボケてるしブタ箱逝きだねw

 

970: too~to ID:YUC7s7xN0
>>847
だから、登山と言うほどの山ではありませんな。
高さは300m程度。
まー、岐阜城が立つような山ですから急峻ではありますが、足場の悪い山道が10分20分続く程度。

 

849: too~to ID:fUPjezM40
犬飼ってるBBAはキチガイ多いからな

 

850: too~to ID:N4XUmyn70
運転すれば罪のない親子殺しておいて無罪を主張したり
山に登れば木の枝で女性に暴行したり
日本の高齢老害爺はもう全滅しとけよ・・・ゴミだな、ゴミ

 

851: too~to ID:SE0tBiik0
金華ハムってあるよな

 

854: too~to ID:E1/evR160
金華山て調べたらたかだか300メートルの丘みたいな山じゃん。
高尾山の半分かいな。そりゃ犬連れて散歩もするんじゃね。
ロープウェイもあるみたいだし。
こんな山で「山を舐めるな」とか吠えちゃうジジイは何者だよwww

 

867: too~to ID:N4XUmyn70
>>854
何かしら理由をつけて
自分より弱い者に暴力ふるいたかった犯罪者
すげーシンプル
山じゃなく街中でもこいつは理由をつけて
同じようなことしてたはず

 

869: too~to ID:6NrAr3fZ0
>>854
高さとかじゃねえし
40ゆとりクズだな

 

856: too~to ID:Q4fk6o560
怪我してないんだからちょっと痛い程度だろ。
わざわざ通報すんなよ。

 

864: too~to ID:QSruxRVC0
>>856
お前の目にごま油滴下させろよ
怪我しなーだろさせろや

 

873: too~to ID:Q4fk6o560
>>864
日本語でお願いします。

 

877: too~to ID:QSruxRVC0
>>873
はいこいつガイジ

 

915: too~to ID:Q4fk6o560
>>877
まともな日本語も書けないアホが人をガイジ呼ばわりとか。

 

857: too~to ID:o/TAkhhT0
山頂の売店に出勤する軽装のおばちゃんと登山中に少しご一緒したら他のベテラン風に服装を注意されてたなw

 

872: too~to ID:/W0sCWBK0
>>857
wwww

 

861: too~to ID:RHB+O3o/0
ほんとお前らときたら、いつ頃からこの爺さんを「変」だとか「愚」だとか「奇」と
見分けるようになったのよ?
ほえっ?そんなこといきなり聞かれても困っちまうじゃないか、だろうけどさ。
戦後お前らの心の中で自覚なく形成されたのは、悔しいだろうけれども、
世界に通用する一抹のキリスト教精神なんだよ。
(え?うっそ?なにそれー?)
考えてみ。有史以来日本民族にそんな精神ないから。
あるとすれば、この爺さんの言う通り、だったはず。

 

868: too~to ID:tsOP+u2D0
>>861
爺=変、愚なのは自然界の理

 

863: too~to ID:PET83fpy0

まあ3匹つれてる時点で普通の道でも迷惑になるレベルだからな
悪いんだけどさ

結論
ペットショップが悪い

 

866: too~to ID:jrF3967O0
もう暫くするとジジイは
痴呆老人の施設の階段で山を舐めるな!
とほざくんじゃないの

 

893: too~to ID:Ga5VsGwz0
>>866
極楽すぎる老人ホーム入れたら数か月で歩く能力が退化して車イスになるわw

 

874: too~to ID:J7kzihCY0
熊犬かもしれないじゃないか!

 

875: too~to ID:Jn9gMq480
岐阜城がある山な。
濃尾平野や琵琶湖方面がのぞめて信長が長年欲した理由がよくわかる。
ロープウェイもあるけどできたら脚で登って欲しい。

 

878: too~to ID:csykViTb0
じじいは若い男には何にも言えないから

 

879: too~to ID:qlPBGIdd0
犬と歩けば棒に当たる

 

958: too~to ID:dAx1FtrL0
>>879
論より昇降

 

880: too~to ID:9Lb+8G7m0
本当に助言する気があったら口で言う
こないだの女子高生の足掴んだジジイと同類
やりたいことをやるために理由をでっち上げただけ

 

884: too~to ID:tsOP+u2D0
>>880
どうせ45歳の熟女にムラムラしてたんだろうな

 

881: too~to ID:AVRKgRgA0
599mの高尾山くらいの山なら問題無しと思ったら
金華山とやらはそれよりさらに低い329m
もはや登山とは呼べないレベル

 

903: too~to ID:6NrAr3fZ0
>>881
京都の秘境はそのくらいの標高だが死ぬに決まってる
テレビしか見ないから100メートル12秒台をノロマと言い出すような馬鹿

 

910: too~to ID:tsOP+u2D0
>>903
金華山はジジババに人気のハイキングスポット

 

918: too~to ID:ukEPsKL50
>>881
高尾山は携帯電話が普及する前は数年毎に迷った人が死んでた霊山だよ。
沢のある裏高尾に落ちると迷って死ぬ

 

883: too~to ID:OovcnNNS0
これは爺様が正しい

 

892: too~to ID:QSruxRVC0
>>883
そう思えるのはお前がボケ老人ガイジだから

 

902: too~to ID:N4XUmyn70
>>892
確かに新手のカミングアウトだなこれは笑
自己紹介乙ってやつだわ

 

906: too~to ID:6NrAr3fZ0
>>892
運動神経ゼロの引きこもりはジジイ以下

 

916: too~to ID:tsOP+u2D0
>>906
50歳の氷河期お爺ちゃんかな?

 

920: too~to ID:hYf9Qh7q0
>>906
杖ついて枝持って駅前で喚き散らしてろや老ぼれカスガイジ

 

989: too~to ID:aD5ta+wr0
>>906
お前は最底辺

 

885: too~to ID:dfDAYci80
耄碌しすぎて公共物の主みたいな態度をとりはじめるジジイって日本中にいるしな

 

886: too~to ID:BvUocW8h0
3匹とかよう飼えるな
散歩いって帰ってきたらうんこ袋満杯やろ
それとも放置か?ん?

 

889: too~to ID:kpPbZY3q0
狭い山道を犬3匹で塞ぐなよ

 

890: too~to ID:PET83fpy0

3匹もつれてる婆は周囲に気を使えよ

自分も散歩大変だろうけど周囲も気を使ってるってことを
忘れてはならない

 

894: too~to ID:EaYChkfl0
この前新聞に、毎日朝晩登っているジィちゃんが
居るって、記事があったな
もしや・・・

 

896: too~to ID:lY/lViVh0
生を止めるな

 

899: too~to ID:wrK2DzFl0
三匹も連れて邪魔だったのやろうなw
叩いたらダメだが

 

900: too~to ID:KdeLq/9W0
山に犬連れてって捨てた人いたな

 

901: too~to ID:tsOP+u2D0
爺捨て山

 

904: too~to ID:EJJZ7jBQ0
ただの木の枝でも覇気を纏えば
この威力!!

 

905: too~to ID:SE0tBiik0
京都の大文字山でも毎年遭難者が出るのよ
川端署には山岳救助隊まであるくらい

 

907: too~to ID:O82W3O2C0
これだけじゃ、よくわからん

 

909: too~to ID:CRhMD9aR0
犬連れて登山とか寧ろいいだろw

 

950: too~to ID:stJim8c30

>>909
一部の特殊な犬を除き、絶対にやったらダメ

登山に適性のある種×慣れてないと、滑落することがあるし
飼い主が滑落すると、飼われてる犬は追ってしまう
その際に落ちたく無いと飼い主の服を噛んだりすることもある

3匹とかラリってる所業
そりゃ優しい人は叱り付けるだろこんなん
下手すりゃ命をが4個も消えるし
当人は自業自得だが、犬を巻き込んで良い理由になるわけない

 

955: too~to ID:PET83fpy0

>>950
悪いけど俺は時々犬連れて山登るわw

犬が元気だからなしょうがない

 

967: too~to ID:kFVyTxXq0
>>955
犬は野山が大好きだからな
人に迷惑かけなければいいことだ

 

975: too~to ID:PET83fpy0

>>967
ありがとう

犬は元気になるしくまさんも寄ってこないし毒蛇も逃げ出すし
メリットしかないんだわ

ちなみに誰ともすれ違わないマイナーな山ね

谷川岳にハイキングに連れて行こうとも思ったけど
ロープーウェイで別料金取られるし面倒だから
辞めといた

 

911: too~to ID:YUC7s7xN0
金華山の登山道かw
登山と言うほどのもんでもありませんわ。
こりゃ、オッサンの方がおかしいでしょうな。

 

914: too~to ID:N4XUmyn70
こういう爺いたらボッコボコにしてやるのに
山の中だったら防犯カメラねえし爺のスマホごと取り上げて
今後足腰立てないくらいに徹底的にやってやるわ

 

941: too~to ID:6NrAr3fZ0
>>914
若いナマポ知障も口がきけなくなるように顎を折るべきだろう
官僚の息子の英一郎みたいに
お前みたいなキチガイがいるから
世の中が住みづらくなって少子化や雇用不安を起こすんだよ
弱い者を攻撃する奴が社会を悪くする
少子化は全部お前のせい
お前が永久に子なしなのは勝手だが他人を巻き込むなクズ

 

961: too~to ID:P0WuvYDw0
>>941
とりあえずお前のレス通報しといた

 

969: too~to ID:N4XUmyn70
>>961
そいつほんまもんの統失のガイキチだから

 

917: too~to ID:ebkFKBSf0
正義マン気質のアスペ

 

919: too~to ID:Q9EbIpAD0
山を舐めるなおじさん出番です!!

 

922: too~to ID:dfDAYci80
京都の秘境はガチの秘境だし
明治まで所在の知られてなかった村とかあるし

 

923: too~to ID:hGnIwH1C0
金華山って岐阜城が乗ってる山か?

 

938: too~to ID:DKuu/otv0

>>923
そうだよ

ロープウェーを使って山頂まで登ってコンクリート製で中が忍者屋敷になってるお城を見学して
隣接のリス園でリスと戯れるところ

※ 20年以上前の記憶のため現在と乖離している可能性もあります

 

979: too~to ID:EaYChkfl0
>>923
そうですね
織田信長が住んでた・築城したお城
因みに岐阜は、織田信長が名付けた

 

993: too~to ID:MUqCiqhV0
>>979
信長は山麓に住んでたんやで

 

924: too~to ID:TUo1UsyO0
Go back to Mississippi and eat cat fish.

 

926: too~to ID:up1PAD7a0
岐阜市内を一望できる位置で
景色は良いだろうね

 

927: too~to ID:zSmVQvLN0
金華山はハイキングコースですね。
犬は確かに邪魔だわ。

 

931: too~to ID:tsOP+u2D0
>>927
ジジババの方が遥かに邪魔やぞ

 

959: too~to ID:Ga5VsGwz0
>>931
確かにジジイのほうが邪魔w
犬は本気出せばあっという間に頂上に到着するし

 

929: too~to ID:ak4Ahhzw0
本当は犬捨てにいったんだろ?

 

930: too~to ID:Ah+UHkUD0
山を舐めるなァ!

 

978: too~to ID:EJJZ7jBQ0
>>930
草ァ!

 

934: too~to ID:AmIyXM2I0
東京タワーより低い山。
山頂に、織田信長の岐阜城がある。
傾斜は、かなり過酷。
じいさま、岐阜県民にとって、大切だな山だから汚すなといったかもね!

 

987: too~to ID:EaYChkfl0
>>934
おっしゃる通り
300m位
誰でも、登れるよね

 

937: too~to ID:Ah+UHkUD0
山羊なら問題なかったのに

 

939: too~to ID:oQGa36qD0
この世代は学校でも会社でも後輩殴るパワハラがデフォだった時代やからなあ。

 

944: too~to ID:N4XUmyn70
>>939
そろそろ丸ごと消えてもらわないとな
日本の恥だし

 

945: too~to ID:2dacbWwE0
ランボーがいる
そう言えばおとなしく帰ったのに

 

946: too~to ID:dspP6N5i0
山で犬3匹連れた女なんてもののけ姫ぐらいだろ

 

947: too~to ID:G37Ywp+b0
もう少し登ったところには日本刀を振り回したおじいがいたのだろう

 

949: too~to ID:A9Ku7SBY0
3匹も犬がいればすれ違う人が困るから
爺が正解かな

 

951: too~to ID:PET83fpy0
なんでも通報すればいいと思ってるゆとりババアかと思えば
このババア44かよ。氷河期世代の恥さらしが。

 

957: too~to ID:tsOP+u2D0
>>951
44歳パート主婦だろ?
お前と違って勝ち組やぞw

 

968: too~to ID:PET83fpy0
>>957
だからなおさらゆる線だろw

 

952: too~to ID:CRhMD9aR0

84歳で登山とか

山を舐めるな

 

954: too~to ID:1eNTPYI90
犬連れの登山って迷惑だな

 

956: too~to ID:YyCFf1Gu0
犬の種類なによ
トイプーとかチワワなら爺の気持ちも少しわかるが
叩いたんだから逮捕は妥当だけどな

 

960: too~to ID:aD5ta+wr0

昔から、恫喝する老人は多いからね
いちいち怒ってもしょうがない

まあ自分がやられたと想像したら、確かに腹立つけど

 

963: too~to ID:/Mtt2yrc0
犬怖いジジイが恐怖のあまり飼い主を叩いたの?

 

977: too~to ID:P0WuvYDw0
>>963
叩いたっても、枝でペシっとしたくらいだろ
打撲にすらできないってことは、赤くなってすらいないってこや

 

965: too~to ID:OWbDf6yh0
犬3匹とか広がって迷惑そのものだろ、爺は口で注意しとけ

 

966: too~to ID:ak4Ahhzw0
山を無礼るな!!!!

 

971: too~to ID:VQDB5UIT0
用心棒犬、用心棒犬、バター犬とみた

 

972: too~to ID:i9bLEJ8D0
では俺の棒で叩いてやろう。

 

973: too~to ID:XtWYNait0
これ山の神様が爺に姿を変えて登山客に注意しても逮捕されるんだよな・・・・(´・ω・`)

 

974: too~to ID:/oDzO00n0
金華山程度、犬の散歩でも充分やろ

 

976: too~to ID:ZpN7B4aj0
もうさ60以上のジジイは処分しろよ生かしてたって何の役にも立たんだけならまだしも犯罪ばっかり起こしやがって地球のゴミだろ

 

984: too~to ID:P0WuvYDw0
>>976
支離滅裂なことを繰り返すチー牛世代の方を処分したいんだが、

 

980: too~to ID:ue8BSGDI0
この国は女性の方が身分高いからな
女性のご機嫌を損ねると痛い目に遭う(´・ω・`)

 

981: too~to ID:PET83fpy0
アブと蜂は犬連れててもどうにもならないから一緒に逃げたのはいい思い出w

 

982: too~to ID:6G7hF6sA0
じじいのとざん

 

983: too~to ID:ovPvUZlg0
観光地の低山だし犬連れ登山は大目に見てやりたいが三匹一緒はねーわ

 

990: too~to ID:P0WuvYDw0

>>983
低山でもあかん

足場の悪さと落ちたら転がることが問題で、高さは別に問題ちゃう

 

996: too~to ID:PET83fpy0
>>990
足場の悪さとか行ったら人間も通行禁止にしないと危ないな

 

992: too~to ID:kFVyTxXq0
>>983
制御しきれずに他人に迷惑かけるのが目に見えている

 

985: too~to ID:N4XUmyn70
こういう爺さんは徹底して通報してやりゃいいんだよ
しっかり動画撮影して近所中にばら撒いてやるとか
何かしらの社会的制裁を加えてきっちり落とし前つけてやらんとな
これからはそういう時代だ
ここで爺擁護してるやつ
覚えとけ笑

 

994: too~to ID:P0WuvYDw0
>>985
お前らの世代はラリって逮捕される以外に何もできないのうなしやん

 

986: too~to ID:heuoupYF0
何かあってからで良い
それまでは静観

 

991: too~to ID:3PnE21WF0
卵サラダ買おうとしてる親子連れにイキったり駅のホームで女性を狙って体当たりしたりしてるような爺なんでしょ
今回は相手を見誤って通報されてしまったから目出度く逮捕されたというだけ

 

999: too~to ID:N4XUmyn70
>>991
通りすがりにベビーカーの中の赤ん坊を
殴りつけた爺もいたよな
昨夜は電車のシートをカッターで切り付けてた
常習犯の爺が逮捕されとったわ

 

995: too~to ID:gtceCqDM0
まぁ山には犬を連れて行かない方がいいな自分の山なら良いけどさ

 

997: too~to ID:aD5ta+wr0
犬三匹が不適切だったとしても、何で枝で叩くかねえ

 

998: too~to ID:P3fKz/dJ0
犬連れてくとかアホ過ぎだろw
山舐めんなよ素人が

 

1000: too~to ID:tk/KWcWk0
山、川

 

1001: too~to Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 43秒

 

1002: too~to Over 1000 Thread

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました