1: too~to ID:zsQLh4PR0
https://i.imgur.com/gsJoTzH.jpg
こんなのをシャチは滅ぼしたってマジ?
引用元: ・【悲報】最強の古代ザメ「メガロドン」がデカすぎるw
40: too~to ID:/jRozj+q0
>>1
ヒトカスでけえ
ヒトカスでけえ
2: too~to ID:SEanBM2A0
アフィ
3: too~to ID:VULhsrh7a
こんなでかいのにシャチに集団でいじめられて絶滅とか泣ける
4: too~to ID:voi9AsW00
でもステイサムに負けたよね
5: too~to ID:zsQLh4PR0
タイマンで戦わねえシャチ許せねぇ…
6: too~to ID:R7gg+aDFa
人間2.5メートルぐらいあるやん
7: too~to ID:VULhsrh7a
やっぱ”頭脳”なんやなって
8: too~to ID:kd0ZmcoTa
シャチガイジ
9: too~to ID:+O93vYgW0
逆にワンチャン噛まれず丸飲みにされて助かるパターンあるよ🙂
24: too~to ID:xpIW0BwbH
>>9
亀は喉が狭いからかならず咀嚼するで
亀は喉が狭いからかならず咀嚼するで
10: too~to ID:VULhsrh7a
どうせこんなデカくても頭悪かったんだろうな
11: too~to ID:hnuAJNMR0
アフィリドン???
12: too~to ID:/31WaRiw0
あなたの妻や恋人以外の女性との旅行をやめる

http://fhcuo.jundy.org/2020/09/378216434/
13: too~to ID:uE5OJg6La
でもカジキの方が早いよね?
14: too~to ID:1kFKwIvjM
身体に対して口ちっさ
15: too~to ID:HfBk7PITd
デカイ=強いじゃないしな
どうせ小回りもきかんからシャチには的やったやろうな
まあ実際はただの狩猟競争に敗けただけやろうが
どうせ小回りもきかんからシャチには的やったやろうな
まあ実際はただの狩猟競争に敗けただけやろうが
16: too~to ID:TtgzKHb30
アドセンスクリックお願いロドン?
17: too~to ID:K68Pvhoaa
糞みたいな画像でスレたてかよゴミ
18: too~to ID:UlR9c5qF0
この図体だとかなり燃費悪そう
シロナガスクジラみたくオキアミ食ってるだけでいいのと訳が違うしな
シロナガスクジラみたくオキアミ食ってるだけでいいのと訳が違うしな
19: too~to ID:JJ2gocAN0
リードシクティスはらでい
20: too~to ID:5bhBwq4Jp
人間対像だって人間が勝つやろ?
そういう事や
そういう事や
21: too~to ID:WkPL/GfMa
でも中身スカスカでシャチにやられてもうたんや
22: too~to ID:gBe4fXBg0
アッフィガロドン?
23: too~to ID:oJ82onJl0
軟骨魚類は浮き袋ないからデカいと速度かなり遅くなるから獲物捉えられんで
25: too~to ID:hSiLeRYnd
シャチは群れる
チームワークもある
チームワークもある
26: too~to ID:WYbGga+ga
シャチってなんJ民みたいなとこあるからな
集団でじわじわ追い詰めるような
集団でじわじわ追い詰めるような
27: too~to ID:PIV4sqUy0
なお骨格アフィ
28: too~to ID:GPLQcdtD0
水中でもステイサムのが強かった
29: too~to ID:kd0ZmcoTa
体温調節機能が弱かったのが絶滅した原因説推す
シャチガイジ嫌いだから
シャチガイジ嫌いだから
30: too~to ID:brS/ove70
魚は知能が低すぎる
生きてて虚しくならんのか?
31: too~to ID:/9wfinIXd
所詮魚類の雑魚よ
32: too~to ID:WkPL/GfMa
MEGみたいなサメは実際はおらんのや
33: too~to ID:GJRbm4Cy0
食ってみたい
34: too~to ID:/IfPLB6+0
海底10000mよりさらに深いとこにおるんやろ?
35: too~to ID:UzXB+v3g0
37: too~to ID:EY8ZlTsw0
>>35
恐い
恐い
42: too~to ID:nwsOO/0td
>>35
これ体長1km以上あるやろ
これ体長1km以上あるやろ
45: too~to ID:LUkyew2E0
>>35
これ何食って体を維持してるんだろう
これ何食って体を維持してるんだろう
49: too~to ID:LNmtFMnPH
>>45
どう見てもごはんは船やろ
どう見てもごはんは船やろ
36: too~to ID:gMHR0NRH0
最強の攻撃力はホウジロザメやな
噛まれたらどんな奴らもイチコロよ
噛まれたらどんな奴らもイチコロよ
38: too~to ID:kXFqOECtd
所詮魚
39: too~to ID:X2aK7fHV0
なおリードシクティス・プロブレマティカスさん
https://i.imgur.com/XghazVL.jpg
https://i.imgur.com/XghazVL.jpg
44: too~to ID:OgdscvuRd
>>39
シロナガスクジラここに入れたらどれくらいなん?
シロナガスクジラここに入れたらどれくらいなん?
57: too~to ID:xenfmRhh0
>>44
いうてシロナガスなら中央の茶色い奴くらいあるやろ
いうてシロナガスなら中央の茶色い奴くらいあるやろ
58: too~to ID:kd0ZmcoTa
>>44
一番デカイ
一番デカイ
41: too~to ID:Jl1YPoYK0
所詮魚よ
43: too~to ID:MXae15Fld
こいつ歯の化石から想像した体長やろ?たぶん本物はこんなでかくないで
53: too~to ID:uE5OJg6La
>>43
正解
正解
46: too~to ID:WKiACKVrd
そもそも食い物が足りない
47: too~to ID:9d6Hk/cn0
本当にこんなのデカいのがいたのか怪しい
48: too~to ID:Ghn6u1kJ0
ステラーカイギュウはデカくて賢かったのに絶滅した
50: too~to ID:KP5BSlei0
なお鼻叩けば尻尾巻いて逃げる模様
51: too~to ID:es6zAsiAa
デカすぎて1日に必要なカロリー取りきれなくて絶滅したらしい
54: too~to ID:/jRozj+q0
>>51
アホすぎへんか
アホすぎへんか
52: too~to ID:MXae15Fld
しかしこれだけ生物の進化の歴史がある中で
サメやワニやトンボって何億年前にはもう完成形なのある意味すごくない?
サメやワニやトンボって何億年前にはもう完成形なのある意味すごくない?
55: too~to ID:J1NbPjika
人間デカくね
56: too~to ID:8zZg9XV1M
メガトロンとしてそう
59: too~to ID:jc57KePfp
モササウルス好き
コメント