新型コロナウイルスの感染状況について、都道府県ごとの最新データが28日に公表されました。「病床のひっ迫具合」では、青森県と福島県、それに東京都と沖縄県の1都3県が、2番目に深刻な「ステージ3」の指標を超えました。
政府の分科会は、新型コロナウイルスの感染状況を4つのステージに分類し、このうち、
▽医療提供体制に大きな支障が出ることが懸念される「ステージ3」と、
▽爆発的な感染拡大への備えが必要な「ステージ4」については、目安として具体的な指標を数値で示しています。
28日、厚生労働省は、都道府県ごとの最新のデータを公表し、このうち、『病床のひっ迫具合』では、今月20日の時点で、青森県、福島県、東京都、沖縄県の1都3県が「ステージ3」の指標を超えました。
その前の週は該当していなかった青森県と福島県で、新たに指標を超えた一方、大阪府は外れています。
「ステージ4」は、ありませんでした。
また、『1週間の陽性者数』は、前回のデータで該当する都道府県はありませんでしたが、今回は沖縄県が今月22日までの1週間に、人口10万人当たり15.49人となり、「ステージ3」の指標を超えました。
『PCR検査の陽性率』も、前回、該当する都道府県はありませんでしたが、今回は青森県が今月18日までの1週間の平均で10.7%となり、「ステージ3」と「4」の指標を超えています。
脇田隆字座長は、青森県と福島県が、新たにステージ3の指標を超えたことについて「クラスターがこれまでになかった地域で発生して、病床がひっ迫する可能性が出てきている。自治体の枠組みを越えた連携に加え、ホテルなどの療養施設を準備することも重要だ」と話しています。
■福島県「ステージ3と認識していない」
ステージ3の指標を超えたことについて福島県地域医療課は「今回超えた指標は確保すべき病床数に対する入院者数の割合で、ことし7月に国から示された数字をもとに福島県として350床を確保すべきと想定していた。しかし実際はそれを超える469床を確保していることから県としてはステージ3の感染状況とは認識していない。さらに国が公表した今月20日時点の入院者数は77人だったが、27日時点では41人と大幅に減っており、現時点では病床はひっ迫していない」としています。
2020年10月28日 20時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201028/k10012684651000.html?utm_int=news-ranking_social_list-items_009
引用元: ・【新型コロナ】病床ひっ迫…東京都・沖縄・青森・福島が「ステージ3」の指標超える [ばーど★]
>>1
きちゃあああああああ
www(´・・ω` つ )
このままだとステージ4だぞ
末期患者じゃん
>>1
東京は大都会だからな
沖縄は観光地だからな
ここまでは分かる
(´Д`)ハァ…
ふぐすまと青森のカッペは場所をわきまえろよ?
何で糞カッペがコロナ危機なんだよ?
見栄張るなよ糞カッペ
>>1
GoToトラベル
GoToイートン
外国人の入国制限を緩和
政府は感染者を増やす政策しかしていない
>>1
アホなコロナ脳も激減しちゃったなあ
ちょっと前までなら
こんなスレでも
蛆虫みたいに湧き出てきたのに
オラ寂しいよw
すぐ下見ろ
田舎は増やそうにも増やしようがない…
元々のキャパが小さいから
まぁ、これだねぇ…
>>5
移民党が害国人どんどん輸入するから無意味
さらにGOTOトラベル(笑)で害国人がコロナ拡散
www(´・・ω` つ )
ただの風邪かあ
ほう…(´・・ω` つ )
【フランス】 マクロン大統領 「想定していなかった速さでウイルスが蔓延している。 第2波では、第1波よりも死者が多くなるだろう」 [影のたけし軍団★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603928435/
CT値を下げる。台湾がこれ
別にいんちきをするわけじゃない
他者へ移さない程度のウイルス量であれば陰性とし、当然隔離もしない
理にかなってる
台湾はそのやり方で陰性とした人も隔離してるよ
自宅などの自主的なのもの?機関による隔離?
免疫が異常亢進して(サイトカインストーム)コロナと戦い、死んだコロナや白血球の死骸が血栓になる事
血栓が全身の血管を詰まらせ脳や心臓に障害を引き起こす
脳に出来たら脳の血管が詰まり脳梗塞はじめ倦怠感や記憶障害やうつ病
心臓に出来たら心筋梗塞や狭心症などの様々なリスクがある
八割に心臓の後遺症が残るという論文も存在する
本当に恐ろしい病気でただの風邪なんて大きな間違い
わずかなお得感に釣られてGOTOトラベルして職場にコロナ持ち込んでクラスター起きたら
もう申し訳無くて出勤出来なくなるぞ
引きこもり用にメガテンとセキロ買ってきた
ゴートゥーはせんぞ
早めに使っといてよかったわ
弱毒化してるから感染力が上がってるだけだろ😊
>>15 感染者・重傷者・死亡者は増加し続けてて韓国越えしてる
ウイルスに弱毒化なんてなくて「弱体化」する時期があるってだけよ
なお日本では6月に「感染力か強化」されたコロナが誕生してて現在2種類のコロナが大流行中
なおなお後遺症についても具体的に分かって来ていて
脳細胞に寄生して自己修復することが確認された
これどういうことかというと感染したら体内にコロナが住み着いて消えることはないということね
脳細胞に寄生することによって痴呆化からの統失化も確認されてる
>>51
「率」の話がしたいのだが。
もう一度書くと。
弱体化したから、感染者が増えて「重症者化率」と
「死亡率」が下がったと思うのだが。
一定の治療法が確立しただけなんだが
>>73
ソース宜しく
軽症者にお前が言う治療とやらを
したから「重症者化率」が下がった
と言うソースな
弱毒化はしていないと政府も医師のほぼ全員がずーっと言い続けてるよ
これマジ?ウレタン効果ないの???
テレビだとみんなフェイスガードだけど…
大丈夫
テレビのロケで芸能人が使ってるから
マスクなし最強ってことか
フェイスシールドの方が遮蔽力が高そうだけど、隙間を少なく覆ってないだけでカット量少ないのか……
フェイスシールドは目の粘膜に飛沫かかってくるのを防いでくれるんでマスクとセットで使用するのが正しい
これ作ったやつ頭悪い
悪意があるのか真性のアホなのかとしか思えないよな
あらためて、不織布って凄いね
韓国製が多いからウレタンは、買わなかった
今は、布マスクだ
ウレタンマスクは2月ごろから、ダメだと言われてたぞ。
あれは韓国で流行ったファッションのマスク。3年前に韓国で黒が流行った。
日本でウレタンマスクをしてるのは、在日ばっかりだと思うぞ
テレビ写りだけの問題
一般で付けてるの、見たこと無い
テレビの影響はまだまだ大きいから「あんなもんでいいんだ」と勘違いする人が増えると結構困るな~
この画像を見て正しく情報を処理できる人がどれだけいるかだよねジャップは馬鹿だから100%勘違いするだろうな
データとくいちがうなー
その逼迫させてる国籍公表してみ
日本人激怒するから
寒い地域はもう窓を開けていられないから徐々に感染増えてる気がする
冬は換気が悪くなるのが要注意だね
青森は少なかったのに
春先から言われてるな
どうなるかは不安だわ
なんか数字漏れてるの? 準備してなかったの?
ちゃんと用意しろと
何度失敗したら学ぶんだよ😡
>>41
>>40
てっか全てそれがステージ3の理由だ
覚悟してやってるんだろうから仕方ないな
カロナール処方するくらいなんだから
自宅に帰せばいい
はぁ?医療崩壊しないように初期から検査数しぼり、謎の37.5度4日ルールとか設けてたんだろ。
もうすぐ11月だし、医療体制も受け入れ先も対策も十分時間あったしできてるだろ。さぼるなよ
「生活困る」とでも書いときゃいいんだよ
ビニールハウスに詰め込んでおけ
とか公務員ってバカなの?日本語わからないの?
そして一律給付金を配れ
厚労省「きりねーから無症状・軽症のコロナ感染者の入院は止めろ!」
バカ知事「コロナは全員入院だー!」
↓
病院満杯
病床に入れるのセーブしても軽症者が重症になるだけだしどうにもならんな
>>75
数が一定以上ふえたらダメなんだ。
中国の対策が正解なんだろな。
武漢ウイルスの対処法は中国がいちばん詳しいだろうし。
4月も8月も
次は年末年始でしょ
あの人達科学者っつーか医者だから危なくないなら何も言わない
医療関係者に大きな負担を強いる、中等症以上の患者数はしっかり見ないといけないが、
経済優先に舵を切っている現在の方向性は正しいな。
東京の春の人工呼吸器装着数のピークを4月28日の105として、いま足元でだいたい30だから
コロナ目線で考えると 30 → 60 → 120 で未知の領域まで2ステップの余裕しかない。
これが時間に換算してどれくらいになるかはいろいろあるだろうが、
例えば 5 からだと 5 → 10 → 20 → 40 → 80 → 160 で4ステップあるから、その分対策
の時間がかせげて、会議折衝でノロノロやってても、より間に合う可能性があるという点は
確かだろう。
安全だからGoToで遊びに来てねだろ
フランスとイギリスが医療崩壊の危機らしいな
死者数が半端でなくなってきた
手洗いマスク換気に加湿だけして後は運命に任せよう
地方は心配だな
青森とか病院そもねーだろ
テレビは感染者数だけで、こういうのをまったく報道しなくなってるからな・・・
だろう ある程度押さえ込んでも新型コロナは怖いんだよ
塵も毎日積もれば山となる たとえ
乾燥注意報も出始めたしウィルスにとって絶好の環境時期だ
これからだよ本番は
当然その為の準備してたよね?まさかGoToに全力じゃないよね?
日本政府なめすぎ
マスク第二弾がくるはず
ここに入るイメージだったが
抗体ができてれば、再感染しても重症化しにくいかと思ってちょっと期待していたのに。
病院が少ないとちょっとクラスターが発生しただけでアウトなんだな
クラスター数だけ考えたら、宮城県のほうが多いんだけどね
そうそう若者は重症化してもほぼ死なないんだから病院いかずに家で寝てりゃいいのよ
後遺症?知らね
すがも共犯
「今まで何してたの?」とか書いてる情弱は10年ロムってろよ
お前が今まで何してたんだよ
コロナがサイヤ人みたいな性質だったらどうする?
14歳ぐらいまでは幼児体型で油断させて、その後戦闘に適した体形に急成長
ほぼ老化せずに暴れ続ける
症状ないように見えているだけで、一定の期間経過後に強力な後遺症とか
急激に病状悪化とか
本格的な寒さが来る前に国としてはgo toで少しでも観光・飲食業に輸液注入しておきたいのだろうが
フランスの具体的な数字を見ると恐怖だよ
今コロナ対策で成功しているのはニュージーランドとオーストラリアと台湾
一定のコントロールできているのが中国、韓国
大失敗しているのがアメリカ、ブラジル、インド、イギリス、フランス、スペイン
よくわからないのがスウェーデン
要するに初動で感染者隔離してロックダウンして感染拡大防いだ国が勝ち組
そうした国は鎖国しながらだが日常に復帰し経済回している
スウェーデンは経済プラス成長を果たしてますけどね
鎖国シャットダウンで止めた国もいつかは外気に触れなきゃならない時がくる
そのとき自国民に自然免疫がないという現実が待ち構えているんだぞ
やっぱり重症者や死者を極限まで抑えつつ、ゆっくりウイルスを蔓延させていくしかないんじゃね?
コメント