1: too~to ID:BdpuRhwP9
掲示板ミクルに8月末、「餃子のタレがなかった場合、何をかけますか?」という、40代主婦からのスレッドが立った。餃子のタレといえば、定番は「酢醤油、ラー油」の組み合わせだが、ポン酢醤油を使っている家庭も多いだろう。ネットで検索すると「酢とこしょう」「黒酢・甘酢」、ゴマダレや味噌ダレというアレンジもあるようだ。知ると色々と試したくなる。
しかしこの投稿は、そういう家庭グルメの話ではなかった。スレ主は夕飯に餃子を用意した晩、餃子のタレもポン酢も切らしていたとのこと。夫に「醤油じゃダメ?」と聞いたところ、「すぐに餃子のタレを買って来い!」と怒鳴られ、車で30分もかかる町中まで買いに行かされたという。(文:okei)
「怒鳴るような事でも無いし、理不尽で器の小さい旦那さんですね」
車で30分は「ちょっと買い物」というにはかなりの距離だ。つまり、これは夫に対する愚痴である。何か足りないものがあると、毎回すぐに買いに行かされるというのだ。
「先日は、夜7時過ぎにS字フックひとつ買いに行かされました。酷い時は毎日です。まぁ、タレを切らして餃子にした私も私ですが、疲れます」
と嘆き、「無ければ醤油で我慢出来ませんか?」と問いかけた。
スレ主の家庭では市販品を使っているようだが、タレが無ければ醤油とお酢で十分だろう。お酢も切らしていたのだろうか。それにしても、問題は夫である。どうしても市販品が良いなら自分で買いに行けば済むものを、妻に夕飯を用意させた上で時間のかかる買い物までさせている。まっく理不尽極まりない。
当然ながらコメント欄では夫への批判が相次いだ。
「うちは無ければ酢醤油で食べますよ。怒鳴るような事でも無いし、うっかり切らしてるなんて誰でもあるのに、理不尽で器の小さい旦那さんですね」
「自分で買いに行けよ。下手すりゃモラハラかDVですよ」
「問題はタレの用意でなくて、30分も掛かる所に買いに走らせるところかな?モラハラ気質満々じゃない」
など、夫に対する厳しい意見ばかり。DV(ドメスティック・バイオレンス)の暴力の形態は、内閣府によれば、「大声でどなる」「人の前でバカにしたり、命令するような口調でものを言ったりする」など、精神的なものも含まれる。この夫も十分あてはまるのではないだろうか。
「餃子のタレの存在を初めて知った」という人も
一方、スレッドの回答は素直に餃子のタレについて書き込む人も多かった。「醤油マヨネーズ」「お酢とラー油」「醤油、酢またはりんご酢などとあとは風味漬けにゴマ油です」などのほか、
「醤油味の中華ドレッシングは便利だし玉ねぎ入りが私の好みなので常備してます」
「お酢やラー油が切れていた場合はゆず胡椒や胡椒だけでもピリッとして美味しいですよ」
など、それぞれ自分好みの組み合わせや代替え品を紹介していた。
また、「餃子のタレって、買うものなの?」と驚く人も。「ラーメン屋でも酢やラー油置いてるし」という声もあるように、「このスレで初めて餃子のたれという存在を知った」という人も多かった。ちなみに、ミツカンの『餃子のたれ』の成分は、本醸造しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、食塩、ごま油、調味料(アミノ酸等)、香辛料だ。単なる酢醤油よりも甘味とうまみ成分が入っているため、ずっと市販品を使ってきた人はもの足りないかもしれない。
かといって、妻を怒鳴って買いに行かせるものでもないだろう。コメントの中には「まったく怒ることじゃないよね。楽しまなくちゃね」という声もあったが、まったくその通り。タレが無いならあるものでアレンジを楽しんで、焼きたてを食べるに越したことはない。(引用スレ:https://mikle.jp/viewthread/3132565/p2/)
https://news.careerconnection.jp/?p=100849
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/09/200910gyoza.jpg
引用元: ・【社会】「餃子のタレがないならすぐ買ってこい!」怒鳴る夫に批判相次ぐ 「下手すればモラハラかDV」などの声 [potato★]
44: too~to ID:Qp93f7Kz0
>>1 飛行機に乗ったらマスク拒否って大騒ぎしそなヤツだなw
2: too~to ID:XpEuTq3v0
酢だけで美味しいのに
家に酢おいてないのかな
10: too~to ID:blKs0Vbh0
>>2
酢だけだと、そんなおたくみたいにいいお酢がない、うちみたいに一番安いの買う場合はかえっておいしくないのでは…?
3: too~to ID:blKs0Vbh0
醤油で我慢しろと言うのはきついので、お酢がほしい。
そこじゃないのか?
ちなみに醤油しかない場合、酢醤油の代わりに何使えばいい?塩?
4: too~to ID:3RTnilTo0
餃子に醤油はない
5: too~to ID:/V0stDYY0
「俺が餃子のタレって言ったら味ぽんだろうが!」
6: too~to ID:Nev8D4w30
おいおい、通なら塩だろ
7: too~to ID:x0PUluMX0
餃子をソースで食べてみたらお好み焼き感が半端なかったわ
8: too~to ID:VPVo6Pvx0
車で30分ってどんな
ド田舎だよw
9: too~to ID:GK3CPuXJ0
皮が美味しければタレは不要
タレなんてほぼ使ったこと無いや
11: too~to ID:laSDzFDA0
餃子のたれってコンビニに売ってないっけ?
最寄りのコンビニまで車で30分ってどんな山奥?
12: too~to ID:VkemHnTM0
問題は車で町中まで30分かかる場所に住んでいる事
13: too~to ID:N6tX9qJ40
酢と醤油で作るだろ普通
14: too~to ID:GCserxvf0
酢と醤油とラー油で作れるじゃないか
自分で作れ
15: too~to ID:ob5WUmjm0
餃子冷めちゃうじゃん
16: too~to ID:rtSD7ssQ0
醤油と酢をまぜたものでいいだろ
17: too~to ID:eGje/NZ00
それならオレ、味ぽん代替でいいけどな
18: too~to ID:hSXYfyyt0
餃子のタレって買うものなのか
家で作るときは酢醤油で食べてる
19: too~to ID:wIhl8RTK0
20: too~to ID:QY6/xyMS0
21: too~to ID:YauDHmzr0
岸田さん?
ポン酢がないから買ってこい!
22: too~to ID:QBQyJkOk0
こんなゴミクソ旦那捨てちまえばいいのに
29: too~to ID:VkemHnTM0
>>22
上等だすぐ別れてやる!
23: too~to ID:ppMXqJh30
掲示板ミクルってなに???
24: too~to ID:mcWk99310
餃子のタレがないというシチュエーション設定がそもそも
25: too~to ID:+3nNkWPb0
26: too~to ID:IzHuDlNB0
車で30分もかけないとタレ売ってないとかどんな田舎だよ
つか創作くせぇこの記事
27: too~to ID:Reo4xqPO0
塩でも酢でも味噌でも食えるぞ
28: too~to ID:OF6g2EIV0
味噌?
30: too~to ID:KscWl8Hg0
餃子になにもつけずに喰う俺に死角はなかった
31: too~to ID:CJirzs7l0
酢に醤油を少しだけ
32: too~to ID:e6h0hNhk0
あるやつでなんとかしろ
33: too~to ID:J/HFqXBL0
妻に怒鳴られる逆パターンの方がありそう
34: too~to ID:yL7Myytu0
1時間以上も晩飯が遅れるのにわざわざ言うか?
35: too~to ID:H1Qjh9j60
市販の餃子のタレって酢醤油とは違うもんなの?
36: too~to ID:7L2aP9L50
餃子のタレくらい自作しろ、しょうゆ・ごま油・みりん・酢で作れるだろ
37: too~to ID:sHldwGVn0
マヨネーズで食えばええやん
38: too~to ID:+w2V+qGP0
「こういうクソ野郎いるよな」
うちはもう10年以上前だけど、近所のすし屋で買ってきたら醤油がついてなくてね
父親がギャーギャーわめいたわ
39: too~to ID:i7pfui/Y0
毎回ならDVだな。ツイで愚痴ることはできるんだから依存タイプってわけでもなさそうだし
とっとと逃げ出したほうがいい
40: too~to ID:TdM8vCrq0
生姜醤油で
41: too~to ID:u+CnELNQ0
スーパーに車で30分の所に住んだことないから
わからない感覚
42: too~to ID:oS5hkzgc0
餃子専用のタレなんて売ってるんだ
知らなかった
うちではポン酢が酢醤油で食べてる
43: too~to ID:NNKCOwbC0
ラーメン屋に置いてあるのも醤油と酢とラー油やん
45: too~to ID:vDwDe2Si0
俺は焼いた時の油の味で十分
全く何もつけない
餃子のタレを美味しいと思ったことがない
46: too~to ID:A/jdjvo/0
餃子のタレって醤油に酢やラー油じゃ無いんか
元ネタが分からなすぎる
47: too~to ID:aB2wIvOb0
ポン酢とラー油だろ?
コメント