1: too~to
なんJ民おすすめの漫画を紹介しあう部や!
まずワイから
ドロヘドロ
ファイアパンチ
+チックねぇさん
引用元: ・なんJおすすめ漫画紹介し合う部
2: too~to
プラネテス
17: too~to
>>2
なかなかおもろいよな
宇宙兄弟はこの漫画参考にして書いてる気がするわ
3: too~to
亜人
700: too~to
>>3
11巻あたりのアイコンタクト鳥肌たった
4: too~to
オメガトライブ
7: too~to
>>4
梶君すこ
697: too~to
>>4
梶くんええよな
5: too~to
彼岸島
6: too~to
漂流教室
8: too~to
GANTZ
9: too~to
マチネとソワレ
206: too~to
>>9
これ
232: too~to
>>9
正直アクタージュよりこっちが好き
10: too~to
ぼっちざろっく
11: too~to
エリア51
12: too~to
サムライ8
13: too~to
チェンソーマン
711: too~to
>>13
5巻切なすぎた
14: too~to
百万畳ラビリンス
15: too~to
なるたる
16: too~to
レベルE
715: too~to
>>16
なんやかんやで1話が最高
18: too~to
社畜さんと家出少女
123: too~to
>>18
ロリコンか?
19: too~to
ぼくらの
20: too~to
すべてに射矢ガール
21: too~to
アクタージュをすこれ
22: too~to
ファイアパンチ叩かれとるけどワイはチェンソーマンより好きやわ
23: too~to
ランド
24: too~to
魔法少女サイト
25: too~to
お嬢様の僕
26: too~to
おとぼけ課長
27: too~to
ハイスコアガール
28: too~to
イムリ
29: too~to
ファイアパンチ好きなら宝石の国も面白いぞ
75: too~to
>>29
好きな絵柄やわ
サンガツ
235: too~to
>>29
ファイアパンチ好きやけど宝石の国はクッソおもんなかったわ
やっぱり女作者はアカンわ
244: too~to
>>235
宝石の国俺も読んだけどマジでつまらんかったな
282: too~to
>>235,>>244
何巻まで読んだ?
294: too~to
>>282
2巻
418: too~to
>>294
それはつまらんな
主人公の外見も性格も他人の継ぎ接ぎになっておかしくなってからが本番
30: too~to
ヒストリエ
52: too~to
>>30
これもおもろい
31: too~to
憂国のモリアーティ
32: too~to
邪神ちゃんドロップキック
33: too~to
ジンメン
34: too~to
舞妓さんのまかないさん
35: too~to
それでも町は廻っている
36: too~to
キングダム(合従軍まで)
37: too~to
はねバド
それ町
38: too~to
ダンジョン飯
39: too~to
helck
40: too~to
新九郎、奔る!
41: too~to
僕の心のヤバい奴
42: too~to
銃夢
43: too~to
湾岸ミッドナイト
ただし続編はクソ
44: too~to
かぐや様
45: too~to
アバラ
人を選ぶけどな
46: too~to
最近読んで面白かったのは
MAJOR2nd
ブンゴ
外道の歌
47: too~to
ファブル
48: too~to
ベアゲルターの新刊良かったで
49: too~to
軍鶏
84: too~to
>>49
これほんま中国編終わるまでは神漫画やったわ
そのあとはうんこ&うんこ
50: too~to
高校鉄拳伝
51: too~to
放浪息子
53: too~to
leviusはもっと評価されるべき
54: too~to
めぞん一刻
電影少女
じゃじゃ馬グルーミンアップ
スクールランブル
エマ
イエスタデイをうたって
55: too~to
65: too~to
>>55
押切蓮介謎チョイスやな
他にもあるんか?
100: too~to
>>65
だいたい読んでるけど家にあるのはゆうやみ特攻隊ぐらいやなそのうちでろでろ買う
96: too~to
>>55
Noise好きや
151: too~to
>>55
だがしかし途中で切ってて草
56: too~to
夏の前日🙋
73: too~to
>>56
これ好きなんやけど読めない
脳みそが耐えきれない
57: too~to
136: too~to
>>57
村上かつら最近見ないね…
58: too~to
トライガン
59: too~to
うみねこのなく頃に
名作やぞ
60: too~to
奴隷遊戯おすすめや
ギャグ、恋愛、バトル、デスゲーム
いろんなジャンルが混ざってるカオスな漫画
61: too~to
名前忘れたけど戦場の子どもたち連れて組織作る奴
69: too~to
>>61
マージナルオペレーションかな
72: too~to
>>69
それやな
62: too~to
夫のちんぽが入らない
63: too~to
なんJ公認ラブコメ史上最高傑作五等分の花嫁
64: too~to
らんま二分の一
66: too~to
なんj民はハコヅメ好きだと思う
67: too~to
ド嬢
68: too~to
2巻しか出てないが
アルバート家の令嬢は没落をご所望です
70: too~to
絶滅酒場
71: too~to
かぐや様
74: too~to
カイジ読もうとしたけど途中で力尽きた
あんま面白くないわ
76: too~to
囚人リク
77: too~to
シグルイ
78: too~to
ロボサピエンス前史 上・下巻 島田虎之介
絵が落書きレベルなのは残念だが内容的には十分お勧めできるレベル
面白かった
79: too~to
なんか化け物系とかホラー系でおもしろいのないかな
彼岸島は見てる
87: too~to
>>79
ドロヘドロはどうや
95: too~to
>>79
ドラゴンヘッドの人の 座敷女 全1巻
面白かったよ
98: too~to
>>79
死人の声を聞くがよい
もう終わってもうたけど今時珍しい純ホラー
111: too~to
>>79
諸星大二郎は読んだことないんか?
フォロワー多数のレジェンドやぞ
133: too~to
>>111
諸星大二郎の直接的なフォロワーっておらんくない?作品ごとの影響はあるけど
172: too~to
>>133
駿
195: too~to
>>172
パヤオは基本的に東映マンガ映画の正当後継者やろ
マッドメンの影響はあるけど別にフォロワーとは思わんわ
80: too~to
寄生獣
81: too~to
へうげもの読め
82: too~to
宝石の国
フラジャイル
スキップとローファー
83: too~to
Wネーム
花園メリーゴーランド
85: too~to
99: too~to
>>85
やめてくれ
その漫画はワイに効く
141: too~to
>>85
脳が破壊されそう
722: too~to
>>85
これなんて漫画や
有名っぽいけど
86: too~to
デカスロン
88: too~to
バジリスク
89: too~to
あひるの空
地区大会決勝の新丸子戦まででいいから読んで欲しいわ
あそこで最終話にしてほしかった
90: too~to
ランド
91: too~to
マンガ大賞作品全部おもろいわ
スパイファミリーとかブルーピリオドとかミステリと言うなかれとか
92: too~to
ビジネス本の漫画意外とおもしろいの草
93: too~to
殺し屋1
94: too~to
漫画bankで見れるやつにしてくれンゴ
97: too~to
コンデ・コマ
101: too~to
嘘喰い
102: too~to
殺し屋主人公の漫画で面白いの教えて
ゴルゴイチは読んだ
110: too~to
>>102
殺し屋1
ファブル
137: too~to
>>110
ファブルってあの線がどうしても気になっちゃうが食わず嫌いせず読んでみるか
144: too~to
>>137
慣れると味が出てる───
103: too~to
ミスターフルスイング
104: too~to
パリピ孔明
105: too~to
君と僕
荒川アンダーザブリッジ
106: too~to
花園メリーゴーランド
107: too~to
114: too~to
>>107
もうお前NGするわ
120: too~to
>>107
ゴミになってしまった漫画のことを懐かしむのはやめよう…
もうあの頃は帰ってこないんだよ
108: too~to
今やってる格闘漫画で最高峰は間違いなくセスタス
マンガParkで全話読めるから読め
109: too~to
あせとせっけん
こんくらいのノリとエロの恋愛漫画教えてくらしゃい
112: too~to
ヒストリエ
あとヒストリエ連載前にちょこちょこ出されていた岩明先生の歴史物
113: too~to
連載中だとドラフトキング
115: too~to
リクドウ
116: too~to
ブリキのアーチスト面白い
117: too~to
君と僕
荒川アンダーザブリッジ
118: too~to
ここまでワンピースなしw
119: too~to
ワイルドマウンテン
これがマイナー扱いなんが堪らなく悔しい
121: too~to
202: too~to
>>157
>>121はええぞ
240: too~to
>>202
サンガツ
調べるわ
122: too~to
レキヨミ
124: too~to
僕だけがいない街
139: too~to
>>124
9巻まで含めて近年稀に見るハイレベルなサスペンスやったわ
なおこの作者の他の漫画は残念ながら
125: too~to
昨日かくしごと全巻買ったわ
126: too~to
前なんJで貼られてた欅姉妹の四季とか言うの買ったわ
貼ったやつサンガツ
127: too~to
ゴールデンゴールド
128: too~to
この手のスレで散々青のフラッグを薦めて来たワイ、腐女子認定され無事死亡
129: too~to
味噌汁でカンパイ!
130: too~to
3月のライオン
148: too~to
>>130
好きだったけど新人戦優勝からのいじめ解決後からどんどんおもんなくなってったイメージ
159: too~to
>>148
妻子捨男編はオチが最高やぞ
198: too~to
>>159
そこらへんはまだいいけど
そのあとから主人公幸せすぎてなんかなぁってなってる
蛇足感が凄い
221: too~to
>>198
まあ確かにあかりのパートナーとかどうでもいい感はある
131: too~to
めぞん一刻
電影少女
じゃじゃ馬グルーミンアップ
スクールランブル
お茶にごす
エマ
イエスタデイをうたって
132: too~to
城平京原作漫画
マジでこの人だけは鬼才と認めたい
134: too~to
最終進化的少年アライブ
135: too~to
今際の国のアリス
ちなみに神様の言う通りは最糞漫画やから読まんで良し
138: too~to
最近は戦争は乙女の顔をしていない、怪異と乙女と神隠し、夜ヲ東ニ
140: too~to
142: too~to
今ワイの中で蒼天航路と鉄鍋のジャンブームが来てる
143: too~to
メイドインアビスはどうや
穴に潜るショタと幼女とケモナーの話や
166: too~to
>>143
なお
145: too~to
青空しょって
最高のゴルフ漫画
163: too~to
>>145
ゴルフ漫画はおーいトンボが最強やわ
146: too~to
147: too~to
ランウェイで笑って
アニメ見てから読んだけど面白かったわ
234: too~to
>>147
たまにヒロインの体格ゴツくなるのなんなん
274: too~to
>>234
あの作者新人なんかな?
たまにデッサン狂ってるきがするけど話が面白いしへーきへーき
149: too~to
邪神ちゃんドロップキック
150: too~to
ハガレン
152: too~to
ナルト
153: too~to
ラーメンハゲの漫画無料で読めるぞ
170: too~to
>>153
どこでや?
506: too~to
>>170
ブックウォーカーや
トップには載ってなくて無料キャンペーンのとこにある
途中までやけどな
154: too~to
ワンピース
155: too~to
スライム転生は舐めて食わず嫌いやったけど読むと面白いわ
156: too~to
ワールドトリガーすこ
kindleで唯一買ってるわ
157: too~to
ラブコメのおすすめ教えてくれ
ちな狼少年は今日も嘘を重ねるってラブコメ漫画が面白かった
165: too~to
>>157
妖狐×僕SS
193: too~to
>>165
ムックが歌ってるやつだっけ
あれってエロ系ちゃうんか?
>>168
かぐや様系統のやつやんな?
ちゃんと恋愛するんか
263: too~to
>>193
恋愛は全然進まないな
そもそも主人公がヒロイン一筋じゃないしな
168: too~to
>>157
ラブコメってよりギャグやけど保安官エヴァンスの嘘
190: too~to
>>157
ラブコメやとマガジンで連載してるレンカノやっけ?
あれおもろい
218: too~to
>>190
レンタル彼女け?
主人公が叩かれてた希ガス
212: too~to
>>157
ニセコイ19巻まで
256: too~to
>>212
完結型まで読みたいからしんどいな
ゴリラ不評やけどスクランの沢近みたいなんとちゃうんか?
309: too~to
>>256
なんJやと定期的にネタにされたりボロカスに叩かれてるけど終盤入るまではおもろいと思う
スクラン知らんわ…すまん
330: too~to
>>256
澤近とは雲泥の差あるで
そもそも澤近は暴力ヒロインじゃないし
233: too~to
>>157
めぞん一刻
電影少女
じゃじゃ馬グルーミンアップ
スクールランブル
お茶にごす
エマ
イエスタデイをうたって
291: too~to
>>233
聞いたことのないの調べてみるわ
>>236
ジュリエットすこ
ハッピーエンドで終わって安心したわ
>>237
>>259
調べるわ
236: too~to
>>157
ジュリエット読め
243: too~to
>>236
低空飛行で安定してたイメージ
237: too~to
>>157
きまぐれオレンジロード
259: too~to
>>157
まほちゅー
278: too~to
>>157
いでじゅう
まほらば
449: too~to
>>157
ワイ最近いじらないで長瀞さん読んでわりと良かったわ
褐色ヒロインかわいいンゴねぇ
495: too~to
>>449
長瀞さんは初期はあたり強すぎだろって思って微妙だったけど最近はデレすぎでイイ
158: too~to
将棋ならリボーンの棋士
160: too~to
狂四郎2030
161: too~to
進撃の巨人
162: too~to
げんしけん
それでも町は廻っている
惰性67パーセント
どれも微妙に違うけどこういうのでオススメないか?
164: too~to
>>162
変ゼミ
225: too~to
>>164
良さそう
サンガツ
167: too~to
血界戦線
さぐりちゃん探検隊
風都探偵
169: too~to
まことちゃん
171: too~to
荒野に獣慟哭す
虚無戦記
Y十M
173: too~to
一騎当千
174: too~to
ダンゲロス
ノベライズやけど
175: too~to
虚構推理
176: too~to
192: too~to
>>176
やめてくれ
177: too~to
ぼくらのってトラウマになるんやろ?
読みたいけどきつそう
189: too~to
>>177
疲れるけど間違いなく読む価値あり
なるたるより読みやすい
210: too~to
>>189
なるたるはキツいしあんなん見る価値ないと思ったけどぼくらのはちゃんと中身ありそうやね
178: too~to
ハガレンは今読んでもおもろい
179: too~to
はるかリフレイン 伊藤伸平 全1巻
復刻版読んだけどこれはほんま良かった
高1の進研ゼミに載ってたおまけ漫画みたいなもんやがこれは是非読んでほしい
180: too~to
図書館の大魔術師
191: too~to
>>180
これ面白くて好き
読み応えある
181: too~to
ポンコツが異世界転生したら
182: too~to
超電磁砲
200: too~to
>>182
本家よりはるかに面白い
画力よしストーリーよし構成よしと隙がない
183: too~to
スパイファミリー
私の少年
大蜘蛛ちゃんフラッシュバック
いま連載してるやつで新刊すぐ買ってるやつ
184: too~to
かげきしょうじょ
図書館の大魔術師
201: too~to
>>184
図書館すき
単行本のみ追ってるが続きまだなんか?
209: too~to
>>201
5月に新刊や
214: too~to
>>209
サンガツ
185: too~to
ドロヘドロ読んだけど5巻くらいまでしかおもしろくなかったわ
186: too~to
きたかわ
ロンガル
187: too~to
快感のマテリア
188: too~to
北北西に曇と往け
194: too~to
ハルシオンランチや
196: too~to
スポーツ系でええのある?
スラムダンクの電子化をひたすら待っとるんやが
229: too~to
>>196
灼熱カバディ
260: too~to
>>229
これ
普通におもろい
678: too~to
>>229
ええよな
231: too~to
>>196
灼熱の卓球娘
汗臭そうでいい😍
342: too~to
>>231
紅深真戦はほんまに熱かったわそのまま連載終了やけれど
読み切りだと主人公だった黄色弱すぎて草
403: too~to
>>342
キャラの名前間違ってたわ…はっず
197: too~to
狂四郎
シグルイ
ベルセルク
はなんJの義務教育や
203: too~to
>>197
ハードル高すぎ
227: too~to
>>197
狂四郎以外は読んでる人多そう
238: too~to
>>197
狂四郎は絵柄がね
297: too~to
>>197
殺し屋1もやろ
331: too~to
>>297
山本英夫作品ほとんど好きやわ
417: too~to
>>331
今やってるヒカリマンは微妙だよね…
633: too~to
>>417
ヒカリマンまだやってんのか
てっきり打ち切ったかと思ってたわ
320: too~to
>>197
ベルセルクだけ読んでないわ
完結しそうもないって聞くと読む気がなくなる
333: too~to
>>197
男塾は選択か?
199: too~to
薙刀横丁の人々
204: too~to
ドラベース
205: too~to
図書館(実際はロに書)の大魔術師
架空の原作をでっち上げるくらい雰囲気作りに徹してる良い漫画やで
207: too~to
ワンパンマン がハリウッドで実写化決まったとさっきニュースで見たわ
208: too~to
うずまき
211: too~to
誰も知ってる人がいなさそうだし手に入るか知らんが
東京季語譚訪
213: too~to
モブサイコ
215: too~to
よつばと!
216: too~to
217: too~to
ワイになんかおすすめ教えてくれや😚
好きな奴↓
進撃の巨人
ボールルームへようこそ
火ノ丸相撲
アオアシ
あおざくら
アクタージュ
ランウェイで笑って
ハイスコアガール
なろう系マンガやと
戦国小町苦労譚
理想のヒモ生活
俺の現実は恋愛ゲーム~
241: too~to
>>217
四月は君の嘘
じゅういちぶんのいち
338: too~to
>>241
サンガツ
四月は読んでないけどなんとなく悲しい落ちになるってしってるから手が出ない😢
じゅういちぶんのいちは調べてみるでサンガツ
>>253
やめぇや
253: too~to
>>217
サムライ8
685: too~to
>>217
喧嘩商売
219: too~to
スパイファミリー
220: too~to
ホームルーム
君が僕らを悪魔と読んだ頃
親愛なる僕へ殺意をこめて
どういうイメージ?
222: too~to
ノゾキアナって挙がらないよな
面白いのに
261: too~to
>>222
面白い要素どこ?
223: too~to
スケットダンス
ポケスペ
血と灰の女王
239: too~to
>>223
スケットダンスは作者のノリがキモすぎて無理
彼方のアストラもギャグ全部滑ってたし掛け声がキモすぎ
224: too~to
マッシュル読もうや
226: too~to
架形のアリス
表紙かっこよくて買ったけど内容もまあ面白かったわ
兄弟で殺し合う
228: too~to
信長協奏曲
アニメ二期まだですかねぇ…
230: too~to
彼方のアストラ
伏線の張り方と叙述トリックがシュタゲ超えた
数あるうちの一つの叙述トリックは主人公達は地球人じゃなかったとかね
251: too~to
>>230
最後しりすぼみ過ぎ
刺客がバレバレ
ギャクが全部寒い
285: too~to
>>251
イッチアニメで見たやろ!?
308: too~to
>>285
今さっき全部読んだ
スケットダンスも単行本持ってたけど1話1話のあとがきが全部きもすぎてアンチになった
単行本のあとがき読めばキモさ分かる
242: too~to
無料でブリーチ読んだけどクソおもろかったわ
藍染編以降は読まんでもええんやろ?
245: too~to
市川春子は宝石の国より短編のが好みやった
246: too~to
funfun工房を推す
247: too~to
ロロッロ
248: too~to
この二つなんjで読んでるのワイだけやろ
ポンコツが異世界転生したら存外最強
ポンコツンデレな幼なじみ
249: too~to
ボールルームって大会終わったら連載終了なんか?
258: too~to
>>249
日常編始まるぞ
293: too~to
>>249
まだラスボスが残ってるやろ
今やってるのはせいぜい中ボス戦で
250: too~to
ラブコメ好きはめぞん一刻読むタイミング見極めるべき
他に読みたいのがあるなら先にそっち読むとよい
めぞん一刻は最後や
252: too~to
リボーンの棋士
254: too~to
ダンジョン飯の作者の短編
255: too~to
リバースエッジ 大川端探偵社
257: too~to
イムがー重いんやがみれるんけ?
262: too~to
ゴルゴ13
264: too~to
久しぶりにドラえもん見たらおもろいぞ
265: too~to
漫画bankで読めるやつ教えろやカス共
692: too~to
>>265
喧嘩商売
266: too~to
市川春子は読み切りのほうが面白いから
虫と歌
25時のバカンスを読め
267: too~to
カムイ伝
283: too~to
>>267
普通に忍者武芸帳か忍法秘話でよくないか
268: too~to
当て屋の椿
はそこそこエロい
284: too~to
>>268
あれまだ続いてんのか
340: too~to
>>284
椿の昔話やってたりでわりと話自体も進んでるぞ
269: too~to
釣りキチ三平
270: too~to
衛府の七忍
271: too~to
おひっこし 沙村広明
ネムルバカ 石黒正数
この辺もええなあ
305: too~to
>>271
沙村は地味にすげえ漫画家だわ
272: too~to
スケットダンスはまあまあ面白かったけどアストラは糞つまんなかった
糞ゲー回みたいにギャグだけやってくれ
273: too~to
嘘喰い
275: too~to
BJやゴルゴみたいな
プロフェッショナルが活躍する一話完結系ので面白いの教えてクレメンス
292: too~to
>>275
あぶさん南海時代まで
303: too~to
>>292
あぶさんってストーリー漫画ちゃうんか?
354: too~to
>>303
基本一話完結の人情話やけど南海時代はプロ野球の厳しさなんかを書いてて面白いで
首になって打撃投手やすけっとの通訳として頑張る話なんかがある
299: too~to
>>275
ザ・シェフ
319: too~to
>>275
ザシェフ
385: too~to
>>275
マスターキートン
276: too~to
ハコヅメすこ、
300: too~to
>>276
あれいいよね
もうすぐ新刊出るっけ
351: too~to
>>300
23日やね
桜編終わったら完結するかと思ってたから続いて良かったわ
367: too~to
>>351
あれほんと地道に面白いから続いて欲しいわ
277: too~to
あしたのジョー
279: too~to
不滅のあなたへ、単行本限定な
280: too~to
少女漫画やけど君に届け読んだやつおる?
あれめっちゃええわ
281: too~to
私の少年
286: too~to
後は麻雀漫画
押川と片山の作品全部と天牌とむこうぶち
無限に巻数あるからいくらでも読めるぞ
349: too~to
>>286
ワイはむこうぶちがすこ
意外と負け方に色んなパターンあって面白いわ
287: too~to
超人ロック
288: too~to
祐佑のAR/MS語れるやつおらん?
絶対売れる内容やと思ったけど全然ハネないわね
289: too~to
棺担ぎのクロ
290: too~to
ジュリエットは買おうかと迷って2年経ったんやが買う価値あるか?買うとしたらメルカリかなんかで買う
301: too~to
>>290
おもろいから買うとええで
つまらんかったら売ればいいし
310: too~to
>>301
売るってことはまだ紙で買っとるんか
347: too~to
>>310
スマホだと目疲れるから嫌いなんや
タブレット古いやつしかないし
295: too~to
仁
ドラマ再放送してたから読み始めたけど面白いわ
296: too~to
宝石の国はアニメのほうが面白い珍しい例やな
298: too~to
不可解なぼくのすべてを
318: too~to
>>298
ホモやん
376: too~to
>>318
マイぼーる16巻で終わっちゃったの悲しいなぁ…
390: too~to
>>318
謎に安価つけてもうた
すまんな
302: too~to
カイジ
304: too~to
大賞とってるだけあってブルーピリオドおもろいわ
363: too~to
>>304
主人公がルォォすればスゲェェッってなる音楽版キングダムやぞ
306: too~to
現金を燃やす会
307: too~to
最近ガンダムサンダーボルトがめっちゃ熱いわ
宇宙編がピークかと思ってたけど今が一番盛り上がっとるな
311: too~to
312: too~to
あめのちはれっていう男子高校生5人が雨降ってる時だけ女に変わっちゃうやつめちゃ面白いで
全8巻やし手軽に読める
313: too~to
夏目アラタの結婚、医龍の作者やけどクソおもろい
327: too~to
>>313
読んでる
医龍と180度かわって狂気じみてるな
364: too~to
>>327
というか、今となっては医龍がレアやな
あの作者はどっか狂気じみてる奴のが多い
382: too~to
>>313
売れてるらしくて良かった
ギデオンはあれだったし
314: too~to
となりの怪物くん
僕と君の大切な話
ろびことかいう有能
352: too~to
>>314
これ
でも僕と君のは少女漫画版日常モノみたいな雰囲気あるし価値観のズレちょっと感じてしまうわ
基本はオモロイけど
374: too~to
>>314
気になってるんだけどラブコメか?
315: too~to
ライドンキング
プーチン似の大統領のおっさんが異世界転生するお話やで
321: too~to
>>315
あれはおもろい
379: too~to
>>315
ゴロセウムからよくあそこにこぎつけたわ
316: too~to
読まず嫌いしてたけど最近刃牙読んだらクソ面白かったわ
めちゃくちゃ笑った
325: too~to
>>316
グラップラーまでは格闘漫画史上に残る名作やからな
317: too~to
宇宙家族カールビンソン
322: too~to
哲也
323: too~to
ムシブギョー気になってるんやが読んだやつおらんか?
370: too~to
>>323
割と早い段階から対蟲人戦やり始めて血筋やるのを置いといたらまあ
おもろいかは別として安定はしている
402: too~to
>>370
サンガツ
そんなに悪くなさそうやから読んでみることにするわ
451: too~to
>>402
作者が最終話に繋がる公式同人出してるから買うんやぞ
463: too~to
>>451
マジかよ
同人誌で出すなや…探してくる
491: too~to
520: too~to
>>491
サンガツ
432: too~to
>>323ムシブギョー懐かしい
474: too~to
>>323
ハーレムエンドやぞ
324: too~to
カイジ
326: too~to
よつばと
ARIA
ヨコハマ買い出し紀行
少女終末旅行
ハクメイとミコチ
これ系のおすすめは?
332: too~to
>>326
ふらいんぐうぃっち
339: too~to
>>326
神戸在住
珈琲時間
341: too~to
>>326
ばらかもん
356: too~to
>>326
鶴田謙二
359: too~to
>>326
It’sMYlife
383: too~to
>>326
それ町
ウィッチクラフトワークス
405: too~to
>>326
綺麗にしてもらえますか。
543: too~to
>>326
色素薄子さんええぞ
605: too~to
>>543
水月とーこはかみさまのいる景色もオススメや
めちゃくちゃ雰囲気良かったのに打ち切られたけど😭
しかも最終巻は電子版のみとかいう鬼畜の所業や
979: too~to
>>326
乙嫁語り
328: too~to
あんま穏やかなスレちゃうな
329: too~to
オナニーマスター黒沢
334: too~to
銀と金
335: too~to
336: too~to
モンキーピーク読んだ事あるの俺だけかな
358: too~to
>>336
山のも穴のもサークルも読んでるわ
386: too~to
>>336
あれスピンオフが2巻出て新シリーズ始まったで
337: too~to
ミナミの帝王
343: too~to
378: too~to
>>343
キャスカ割と楽しんでるやん
344: too~to
345: too~to
ヴィルトゥスとその続編
キチ凱だけでもいいから見て欲しい
380: too~to
>>345
あの作者は今はどうしてああなった
ヴィルトウス時代と落差がすげーよ
393: too~to
>>380
登山漫画でそこそこヒットしてるらしいな
登山興味ないから読んでないけど嬉しいわ
416: too~to
>>393
ほんまに癒しといか、ようできた登山漫画や
マジで作風かわりすぎや
キチガイが1人も出てこない
346: too~to
シグルイより面白い漫画が出てこないんやが
348: too~to
デビルマンを超える短編漫画はないわな
あれは凄かったわ
350: too~to
無頼伝涯
353: too~to
シグルイは好きやけど、衛府の七忍は何か進んでくにつれコメディ方向にバランス悪くなった気がして楽しめんくなった
355: too~to
図書館の大魔術師は見開きページの画像貼るだけで十分集客効果あるから貼れ
375: too~to
439: too~to
>>375
読んでなさそう
447: too~to
>>439
張れいうからはったったのに
460: too~to
>>447
流石にレギュラーキャラが1人もおらんのは
475: too~to
>>460
女キャラの方が喜ばれるかと思った
357: too~to
当時ラブひなの連載を嬉々として追ってたけど東大受験とか糞つまらんしご都合主義だらけなのに面白かったの謎だわ
今のヤツが読んだらやっぱ面白くないと感じるんかな
360: too~to
484: too~to
>>360
この漫画ほんと好き
361: too~to
バイオレンスアクション 浅井蓮次・沢田新
原作者の沢田新=室井大資が作画してる岩明均原作のレイリもええ
362: too~to
緑の日々
365: too~to
最近ギャグ漫画あんまないけどおすすめあるか?
388: too~to
>>365
+チックねぇさん
最近じゃないけど
396: too~to
>>365
吸血鬼すぐ死ぬ
426: too~to
>>365
魔入りました入間くん
541: too~to
>>365
スナックバス江
579: too~to
>>365
ちょっとまえに完結しちゃったけどセトウツミ
366: too~to
犬まゆげでいこう
368: too~to
まくむすびっておもろいんか?
気になってるんやが
391: too~to
>>368
まあまあ
めっちゃ面白いってほどではない
419: too~to
>>391
サンガツ
ネカフェで読むわ
369: too~to
はなにあらし
371: too~to
ここまでGA芸術科アートデザインクラス無し
372: too~to
通勤通学時間長い奴にはいぬまるとかオススメやでギャグ面白いし文字多いから時間潰せる
373: too~to
あさってDANCE
377: too~to
381: too~to
384: too~to
衛府の七忍はシグルイとはテイスト違うからな
まあ衛府の七忍が本来の作風なんやけどな
387: too~to
ポンコツポン子
ロロッロ
いたいお姉さんは好きですか
389: too~to
乙嫁語り
ヴィンランド・サガ
BLUE GIANT
392: too~to
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
百合青春物やおもろいぞ
394: too~to
ヴィンランド・サガ
395: too~to
397: too~to
ドラゴンジャムってもう続き描かんのかなあ
読みたいなあ
398: too~to
邪剣さんはすぐブレる
399: too~to
バーナード嬢曰くすき
400: too~to
罠ガール
401: too~to
404: too~to
マチネとソワレ
406: too~to
登山興味ないけど神々の山嶺はおもろかった
407: too~to
可愛そうにね、元気くん
続き気になる
女の子全員かわいい
430: too~to
>>407
まさか本当にタイトル通りの作品やとは思わんかったわ
席替えで本格的に胃がぶっ壊れそうになってて草生える
533: too~to
>>430
八千緑さんが望んでたって気づいた話辺りで、一気に面白さ加速したわ
675: too~to
>>533
美術部の子一番可愛いのに最近出番なくない?恐らくは今後も
572: too~to
>>430
あれは精神持たんやろうな
577: too~to
>>572
保たない
408: too~to
衛府の七人はさっしー編らへんが勢いあって良かったな
431: too~to
>>408
そーじ編の静かで熱い面白さもいいぞ
409: too~to
410: too~to
不徳のギルド
411: too~to
ホクサイと飯さえあれば
423: too~to
>>411
ぶんかわええよな
412: too~to
まだエアマスター出てないんか
絵柄がゴミに感じて読んでない奴大量におるやろうが勿体ないぞ
減点法だと40点くらいやが加点法だと10000点みたいなとんでもない漫画
勢いだけで読む格闘もどき漫画やが確実に名作や
読むんや!
429: too~to
>>412
空気の動き?を感じ取れるようになってエアマスターていわれたところはおおってなった
413: too~to
414: too~to
ガッキの頃は大人なったら漫画買いまくるンゴとか思ってたのになあ
415: too~to
ブルージャイアントおもろいけどシュプリームになってから飽きてきた
462: too~to
>>415
ちょっと作画が上手い響みたいなもんやしな
509: too~to
>>462
医龍、ブルージャイアント、響って似てるよな
535: too~to
>>415
Dがもっとアーニーにボコボコにされてもよかったわ、あれはあれでいいけど
585: too~to
>>535
わかる、シュプリーム入ってからちょっとサクサク行きすぎなんだよな
前作のトリオでやってた頃が一番おもろかった
420: too~to
演劇ものならダブル
421: too~to
モンキーピーク好きな人だったら
ジンメン
渋谷金魚
暴虐のコケッコー
シャトゥーン~ヒグマの森~
不条理系なら
魔法少女オブジエンド
とか
437: too~to
>>421
シャトゥーンは最初のあたり怖いんだよなあ
外人が喰われるあたり
455: too~to
>>437
描写が痛そうで
422: too~to
434: too~to
>>422
糞漫画貼るのやめろ
424: too~to
J民はあんまり好きじゃないかもしれんがミギとダリってギャグ漫画オススメやで
425: too~to
おまえら作者買いする漫画家何人くらいいる?
445: too~to
>>425
青春の長谷川、大石浩二、デスノコンビ
427: too~to
428: too~to
モンキーターン
とめはねもすき
433: too~to
熊撃ちの女
435: too~to
ラーメンハゲばっか取り上げられるけどラーメン発見伝は普通におもろいわ
何度も読み返してる
今ハゲスピンオフの続編連載してるから読もうな
436: too~to
BMネクタール
怪物によるパニック物好きならオススメや
438: too~to
君は放課後インソムニアとか1518みたいな青春漫画好き
473: too~to
>>438
富士山さんは思春期もよかったよな
オチさえ目を瞑れば青のフラッグもいけそう
518: too~to
>>473
太眉女の子すこだ
440: too~to
純潔のマリア
の1巻
もやしもんの作者は短編がめちゃ面白い
441: too~to
442: too~to
443: too~to
ひだまりスケッチの新刊が出たけど
まだ10巻という事実
444: too~to
きらら系以外で百合漫画あれば教えてくれ
肉欲系のガチレズではなくて可愛い女の子が友情を少しだけ超えた仲良しをしてるやつで頼む
ふたりべやとかすわっぷすわっぷみたいな感じや!
453: too~to
>>444
となりのロボット
503: too~to
>>453
ロボットと百合るんか?
>>461
聞いたことあるけど未読や
読んでみる!
>>467
はにがれええな!
応援してるで!
>>493
割と関係性は好みや
523: too~to
>>503
幼女から社会人に成長する人間の女の子と成長しないロボットの百合や
562: too~to
>>523
ええな!
調べてみるわ!
461: too~to
>>444
はなにあらしは?
467: too~to
>>444
熱帯魚は雪に焦がれる
493: too~to
>>444
そらもうキルミーベイベーよ
499: too~to
>>493
きらら系以外か
すまんな
446: too~to
道満晴明好きなワイにおすすめ教えてクレメンス
703: too~to
>>446
喧嘩商売
448: too~to
ここまであげたんやからワイになにかおすすめしろ😠
ちな萌え系となろう系は苦手や🤮
457: too~to
>>448
プレイボール
485: too~to
>>457
キャプテンやろ
464: too~to
>>448
どんなのが読みたいねん
481: too~to
>>464
ワンナウツ
490: too~to
>>448
ワイルドマウンテン言うたやん!
450: too~to
ワイが死ぬほどおもろいと思った漫画
スラダン、ひかるのご、マキバオー、からくりサーカス
こいつらは死ぬまでに読んだ方がええな
452: too~to
MONSTER
454: too~to
横山光輝三国志
456: too~to
ガンバfly highとかいう連載から時間が経って現実の競技がインフレしてきてから再評価される本格体操マンガ
原作の人はマンガ家なのに体操にずいぶん詳しかったんやろなぁ…
482: too~to
>>456
ガンバすこ
でもあれモリスエ監修やなかったっけ?
536: too~to
>>482
技術監修だけだと思ってたら試合の流れとかストーリーもかなり編集者と森末慎二で詰めてたって話聞いてすごいなと思う
527: too~to
>>456
あれ体操の森末が監修しとったで。名義貸しじゃなくてある程度真面目に口出してたんじゃね
549: too~to
>>527
それどころか、初期は普通に話も作ってたと言われているが…
828: too~to
>>549
初期の「体操できない少年ができるようになるまで」の中身を詰めるのが大変だった話すき
森末がそのまま自分の話描くとただの天才ストーリーになるから
458: too~to
アライブ 最終進化的少年
どんどん絵が上手くなるのとどんどんもりあがりをみせる
ノラガミの作者が作画
459: too~to
465: too~to
501: too~to
>>465
与えられた任務を淡々とこなす片鱗が見えて怖いんだよなあ
金のためなら誰にでも躊躇なくお父さんと言えるあたり
466: too~to
468: too~to
エリア51
469: too~to
かぐや様は告らせたい
470: too~to
今月のウルジャンの新連載が面白そうやでってレスしようとしたら画像貼られだしたからステマ扱いしてええから読むんやで
488: too~to
>>470
ウルジャンは魔法少女ものが3つってすげーな
どれもそこそこ面白いんだが
471: too~to
付き合ってあげてもいいかな、レズの大学生活の漫画
489: too~to
>>471
百合漫画やのにイライラさせてくる系の話やな
513: too~to
>>489
付き合いたてカップルのヤキモキがなかなか楽しい☺
472: too~to
ランドリオールを読め
何回読んでもオモロイ
476: too~to
天国大魔境
477: too~to
無能なナナ
478: too~to
めぞん一刻
電影少女
じゃじゃ馬グルーミンアップ
スクールランブル
お茶にごす
エマ
イエスタデイをうたって
479: too~to
四谷怪談
480: too~to
ゴールデンカムイって監修無しなんか?
あれだけ描けるのすげーわ
510: too~to
>>480
アイヌの言葉と文化の監修は流石におるよ
その監修者がゴールデンカムイから見るアイヌ文化みたいな本も出しとる
483: too~to
ぼくらの読んだことないやつは読んどくべきやろ
あれよりストーリー構成綺麗な漫画知らんわ
486: too~to
人生崩壊は無料漫画やが今の所マジでおもろい
同じ作者の喧嘩独学もおもろい
487: too~to
492: too~to
ラーメン発見伝は面白いけど作者が困ったらガイジかテレビ出すパターンが多いのがやだ
494: too~to
ベタやけどあれよ星屑がくっそ面白い
496: too~to
大使閣下の料理人
あんまりこういうスレで名前見んけどええ漫画やで
511: too~to
>>496
現地妻笛スギィ!
529: too~to
>>496
ああ、ええな
あの作者はあれ以降はまじで売れんかったな
554: too~to
>>496
ノッブのシェフの方がワイはすき
497: too~to
ワイの描いた漫画読んで😢
498: too~to
ゴールデンカムイはもう飽きられたんか?
500: too~to
アカギ
502: too~to
アフター0
504: too~to
あのさあこれじゃあどれが面白い漫画かわからんやん
無能なんか?
516: too~to
>>504
ワイが上げ出るのは全部読む価値あるで
576: too~to
>>516
多すぎるわ
505: too~to
神のみぞ知る世界すこ
終った次の漫画嫌い
507: too~to
ヒナまつり
508: too~to
ひとりぼっちの地球侵略
512: too~to
九龍ジェネリックロマンス
531: too~to
>>512
ただのラブコメかと思ったらSF要素もありそうやな
583: too~to
>>512
どんどん話不穏になってきてよき
514: too~to
サンデーでいえば
いつわり人空
天使とアクト
最上の明医
515: too~to
イエスタデイをうたって
波よ聞いてくれ
ハイスコアガール
今読んでいるで
517: too~to
よつばと次巻いつ出るん?
525: too~to
>>517
4年後くらいやね
555: too~to
>>525
😢
582: too~to
>>555
嘘や
4年で出るわけなかった
519: too~to
564: too~to
>>519
クソカス漫画貼ってんじゃねー
ゴールドのために1話読まされてウンザリなんじゃ
521: too~to
この手のスレで一時期惑星のさみだれの名前がよく出て叩かれるようになったから名前出しづらい
548: too~to
>>521
読んだみたいんやが絵柄と雰囲気がおっさんにはきつくてとっつきにくい
年取ると王道ファンタジー読めんわ
567: too~to
>>548
スピリットサークルなら読めるで
569: too~to
>>548
絵は上手くないかもしれんが慣れるぞ
王道ファンタジーではないと思うが
522: too~to
ヒナまつりはあと1巻だけど
ちゃんと畳めるんか?
546: too~to
>>522
大武の師匠が師匠やからな
期待しとけ
560: too~to
>>522
あんだけ完結に向けて布石をうって置いてたためんわけないやろ
ようはロックージョンを一発かませば良いだけだし
524: too~to
いきいきごんぼ
526: too~to
球詠漫画はいいぞ
575: too~to
>>526
アニメは動きを取るか可愛さを取るかの取捨選択をした結果らしいから…!
実際動いてるシーンええけどMAJOR2ndが両方いいっていうね…
595: too~to
>>575
同時期にメジャーセカンドあったのが球詠の運の無さやわ
どっちも極められたら太刀打ちできんわな
679: too~to
>>595
もうほんとそれ
しかもコロナで延期の可能性まで出てくるとかほんま可哀想
690: too~to
>>526
きららのスポーツ系はあくまできららの中では珍しくて面白く感じるけど
実際アニメとかにしてみると一気におもんなさがバレるんだよな
528: too~to
うしおととらを超える漫画はまだワイの中ではない模様
590: too~to
>>528
おもろいらしいけど絵とノリが王道サンデー過ぎて胃もたれして2巻できつい
何巻まで我慢すればええん?
622: too~to
>>590
白面と決戦するまでや
今までの全てはそこに収束するんや
530: too~to
TOUGH外伝 龍を継ぐ男
このギャグ漫画面白いで
532: too~to
リウーを待ちながら
コロナじゃなくてペストやけど今のヨーロッパを見てるようだ
534: too~to
最強の百合作品は悪魔のリドルやで
これはガチ
537: too~to
格闘漫画じゃなくてアクション漫画上手い漫画ある???
スプリガンとかD-LIVEとか皆川の漫画大好きなんやが
557: too~to
>>537
カフスはどうや?
603: too~to
>>557
>>565
サンガツ
どっちも読んだことないンゴね
565: too~to
>>537
エリア51
674: too~to
>>537
死がふたりを分かつまで
538: too~to
バーナード嬢新刊出るぞ
552: too~to
>>538
やっとか
539: too~to
僕だけがいない街は安定しておもろいよな
540: too~to
ニードレス好きなやつおらんか?
581: too~to
>>540
🙋
続編出して欲しい😭
612: too~to
>>581
サンガツ
ほんま好きな漫画やが続編は出なくてええぞ
アダムが女になってしもうたからな
542: too~to
キルミーベイベーをミルキーベイベーと読み間違っていた時期がありました
544: too~to
ここまでベルセルクないやん
545: too~to
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
547: too~to
694: too~to
>>547
何このすげえつまんねえ漫画は
550: too~to
アオアシの新刊はよう
551: too~to
うんポコ
553: too~to
話題とか言ってた聖者の行進クソつまんなかった
600: too~to
>>553
原作のwebからしてつまんないよ
無難に生きたい症候群は面白かった
556: too~to
バトゥーキ好きやけどウェブ送りになるんやっけ
558: too~to
ギャグで言うなら宇宙戦艦ティラミスとか
559: too~to
シャーリー
561: too~to
ギャグ漫画ならメムメムちゃんおすすめやぞ
実はギャグの切れ味めっちゃいい
563: too~to
へうげもの
635: too~to
>>563
なんjの日本史スレの知識ソースだいたいへうげもの説
688: too~to
>>563
へうげものは嘘ばっかりだぞ
秀吉が信長を切り殺した
六本木を名付けたのは古田織部
日本人奴隷を輸出してた
705: too~to
>>688
へうげものを史実と思って読む奴はおらへんやろ
788: too~to
>>688
細川幽斎は子孫そっくり
加藤清正が具志堅用高
ガトリングをぶっぱなすガラシャ
あたりも嘘ってマジ!?
831: too~to
>>788
嘘やで
ただし利休がステゴロ最強はホンマや
960: too~to
>>831
どう見てもフィクションっぼいエピソードに限って史実なのが震える
ソース自体にせよ作者の裁量にせよ多少の誇張はあるんだろうけど
566: too~to
復讐の毒鼓
568: too~to
570: too~to
ここは今から倫理です。
592: too~to
>>570
あれ1巻は面白かったけど、巻を重ねるごとになんかとっちらかってるなという
感じがしなくもない
641: too~to
>>592
ワイも2巻分までしか読んでないけど
やっぱだんだん脱線してくるんか
571: too~to
望郷太郎
573: too~to
エンバンメイズ
574: too~to
ガンバは折笠ルートやと思ってたら脳破壊される
578: too~to
あと、うしとらで有名な藤田さんの黒の博物館シリーズは好き
ゴースト アンド レディが特に
読ませる力がある
嫌いな人おったらすまん
656: too~to
>>578
あの巻数で涙腺刺激するのは流石やね
邪眼も藤田の暑苦しさ詰まっててええ感じよな
672: too~to
>>656
短編はみっちり詰まってるって感じでいいね
580: too~to
ヒナまつりもう終わるんか?
娘をサブに寝取られてから読んでないけどヒナはちゃんと成長したんか
619: too~to
651: too~to
>>619
クズはクズのままかよ
殺したい
645: too~to
>>580
新刊めっちゃ成長しとるぞ
一番可愛いまで有り得るレベルや
663: too~to
>>645
マジか
完結したら読むわ
サンキュー
584: too~to
沙村漫画は時事ネタ多すぎるから
賞味期限くるまえに読んどくのオススメや
617: too~to
>>584
昨日ハルシオンランチ読んでそれむっちゃ思ったわ
642: too~to
>>617
あれびっくりよな
連載中はあんなにおもろかったのに
586: too~to
エルフさんは痩せられない
たかまれタカマル
教えてギャル子ちゃん
ぽっちゃり女の子が出てくる作品教えて
618: too~to
>>586
よつばと
けいおん
647: too~to
>>586
あさひなぐ
664: too~to
>>586
かなりガチな選出で草
681: too~to
>>586
武勇伝(メジャーの作者のやつ)
704: too~to
>>586
メジャーセカンド
768: too~to
>>704
申し訳無いが関鳥さんはちょっと行き過ぎや
713: too~to
>>586
菜々子さん的な日常
18禁やけどそこまでではない
728: too~to
>>586
僕ヤバの原さん好きそう
822: too~to
>>728
知らんかったからググったけどええやん
587: too~to
パタリロ
588: too~to
589: too~to
ギャグ漫画日和
久しぶりに読んだがキレキレだな
591: too~to
憂鬱くんとサキュバスちゃん復活したから諦めてた人は読むんやで
593: too~to
628: too~to
>>593
結構おもしろいけどここだけくさいわ
594: too~to
スピリットサークル
596: too~to
カペタクッソおもろいけど現実でカペタ超える女の子出てきてから読む気失せてしまった
597: too~to
ソウルキャッチャーズ
598: too~to
百合子スレと並んでたから百合漫画スレかと
599: too~to
ブラクラのロベルタやスパイファミリーのヨルみたいな敬語で強いお姉さんが出てくる漫画があったら教えて
601: too~to
メタモルフォーゼの縁側
602: too~to
水は海に向かって流れる
611: too~to
>>602
田島列島すこすこ
621: too~to
>>602
あれもそろそろ終わるな
604: too~to
ボクガール
606: too~to
今ジャンプSQでやってるスパイファミリー
なかなか面白い
607: too~to
わいのギャグ漫画のおすすめ
ディーふらぐ
ヒナまつり
ぐらんぶる
てんぷる
邪神ちゃんドロップキック
ヒナまつり
やで
670: too~to
>>607
ぐらんぶる気になってるけどギャグが共学陽キャが考えた男子校ノリみたいな感じやと思って手が出せない
689: too~to
>>670
陰キャが考えた陽キャや
699: too~to
>>670
わいもそうやったけど読んでたらなれるから面白い
それがやだったらてんぷる読め
ぐらんぶるの絵書いてる方が書いてる漫画や
701: too~to
>>670
アンジャッシュシーンで過呼吸になるぐらい笑ったわ
原作者は電車で痴漢される系の男だから共学陽キャではない
772: too~to
>>607
てんぷる気になってるんだがおもろいか?
791: too~to
>>772
今のぐらんぶるよりは数倍面白いぞ
948: too~to
>>791
>>823
マジか今度買ってみるわありがとう
823: too~to
>>772
ぐらんぶる中盤くらいの面白さはある
893: too~to
>>607
ぐらんぶるってグラブルなんも知らんけど楽しめる?
912: too~to
>>893
ぐらんぶるはダイビング漫画だぞ
919: too~to
>>893
グラブル完成ないで バカテスの作者が原作やってる大学生ギャグマンガや
920: too~to
>>893
全く違うから心配いらんで
608: too~to
僕達がやりました
609: too~to
こういうスレ硬派厨が幅をきかせるよな
いちいち萌は苦手とか言わんでええのに
610: too~to
プラナスガール
613: too~to
正直不動産
614: too~to
その着せ替え人形は恋をする
もええな
基本的に優しい物語がすこ
615: too~to
シャドーハウスええで
キャッキャウフフな日常百合ものや
616: too~to
少年漫画でオススメ教えてくれや
絵に癖がないやつ
最近ヒロアカとかアクタージュとかジャンプ系読んだらすげえ面白かったんや
626: too~to
>>616
憂国のモリアーティ
627: too~to
>>616
リボーン
648: too~to
>>627
懐かしい
725: too~to
>>627
未来編より前まではマジであり
775: too~to
>>725
全部面白いやん
最後くそ熱いし
629: too~to
>>616
ワールドトリガー
絵に癖あるかは知らん
632: too~to
>>616
結界師
639: too~to
>>616
彼方のアストラ
640: too~to
>>616
アクタージュ癖あるやろ…
650: too~to
>>616
クセがないと言えば結界師やな
660: too~to
>>616
ガッシュ
696: too~to
>>616
ワールドトリガー最近読んだけど面白かったぞ
620: too~to
無料でおもろいもんないんか
693: too~to
>>620
無料ならトモちゃんは女の子!っていうラブコメはおすすめや
719: too~to
>>693
4コマやな
男子空手部で練習する女子
763: too~to
>>693
ワイもすこ
717: too~to
>>620
喧嘩商売
790: too~to
>>620
無料で面白いの探したいならとりあえずジャンプ+で色々読んで見るんやな
他のWEB漫画系は最初数話は読めるけど面白くなる前に有料コイン消費とかやけどジャンプ+はWEB連載なら初回は全部読めるからええやんこれっていうのに出会えるで
813: too~to
>>620
マンガワンdlしてカバディ読め
623: too~to
ドキュンサーガ読んでるやつおらんか
ファンタジーやが9話から一気に面白くなる不思議な漫画や
659: too~to
>>623
序盤と過去編の温度差おかしいやろ
668: too~to
>>623
読んでるで 途中からめっちゃ設定凝ってて絵も上手いから引き込まれるわ
624: too~to
うたかたダイアログ
625: too~to
ダムマンガ
全4巻読破すればダムと台湾が好きになる
630: too~to
皇国の守護者
644: too~to
>>630
打ち切り作品勧めるのはええんか
667: too~to
>>644
つまらなくて打ち切られたわけじゃないのでセーフ
735: too~to
>>644
一番面白いところだからセーフで
631: too~to
なんJマイナー漫画スレって見ててこんなに漫画オタおったんかよ
お前ら普段どこに潜んでんだよってなる
なんと言うか、でかい石ひっくり返したらワラワラいるだんご虫見た時のあれに近い
634: too~to
東京喰種
reは読む価値なし
636: too~to
637: too~to
ここってマイナー漫画部?
638: too~to
ファブルておもろい?
643: too~to
リョナ好きなら岡本倫おすすめやで
646: too~to
応天の門おもろいからみんな読んで
655: too~to
>>646
一巻読んだけどピンとこんかったわ
666: too~to
>>646
あれ最後どうするんやろうな
746: too~to
>>646
あれすき
どこまで話進めるんやろか
649: too~to
人馬
652: too~to
気になってるけど買ってまで読みたくない漫画ナンバーワンのテコ朴
714: too~to
>>652
普通におもろいで
すらすら読める
769: too~to
>>714
沖縄編はさすがに内容がハードすぎでは…
653: too~to
・殿といっしょ
・信長の忍び
歴史4コマ漫画のオススメ
654: too~to
やがて君になる
657: too~to
熊倉献の次がまったく出ないのなんとかならんか
658: too~to
大人が楽しめる漫画おしえてくれ
671: too~to
>>658
喧嘩商売
673: too~to
>>658
解体屋ゲン
677: too~to
>>658
蒼天航路
684: too~to
>>658
弐瓶勉はどうや?シドニアの作者や
716: too~to
>>658
ミナミの帝王でも読んどけ
661: too~to
宝石の国ホンマになんJが言う通り月行くまでがピークやったな行ってから何やってるかわからんわ
662: too~to
本秀康誰も読んどらんのか
そろそろ辛いで
665: too~to
ハクメイとミコチ
蟲師
この辺の漫画好き
669: too~to
676: too~to
Q.E.D証明終了
710: too~to
>>676
完全に好みの問題やけどqedよりはcmbの方が好き
758: too~to
>>710
考古学的な話はCMBでという棲み分けが好き
749: too~to
>>676
これガチで好き
地道にコナンや金田一よりすごいと思ってる
680: too~to
パンプキンシザーズ
707: too~to
>>680
会議は終わりましたか…?
682: too~to
王ドロボウJING
755: too~to
>>682
仮面武闘会編は今まで読んだ全ての漫画の中でいっちゃん好きな話やわ
853: too~to
>>755
わかる
戦闘描写がほんま舞踏会やわ
683: too~to
宝石の国最近読んだけど面白かったわ
最初は退屈だったけど
686: too~to
殺し屋1
世界鬼
ハンター
GANTZ
ボーイズオンザラン
687: too~to
いつか熊倉裕一が復活してQ&Aの続きが読める日がこないやろうか
691: too~to
宇宙兄弟
695: too~to
面白い打切り漫画教えて
702: too~to
>>695
アスクレピオス
730: too~to
>>695
からん
732: too~to
>>695
純情パイン
739: too~to
>>695
スメラギドレッサーズ
744: too~to
>>695
度胸星
754: too~to
>>695
トラウマイスタ
783: too~to
>>695
ハイファイクラスタ
792: too~to
>>695
惑星を継ぐ者
無頼伝 涯
850: too~to
>>695
皇国の守護者
879: too~to
>>695
ベルモンド
892: too~to
>>695
辺獄のシュヴェスタ
932: too~to
>>892
シュベスタ打ち切りなん?
初志貫徹な漫画やと思うんやけど
698: too~to
灼熱カバディは完結したら絶対アニメ化するから今のうちに読んどけ
706: too~to
好き嫌い分かれるかもだが
もののがたり
真夜中のオカルト公務員
708: too~to
医龍
シグルイ
709: too~to
Black Brain
712: too~to
みんな電子書籍派?それとも単行本派?
最近電子書籍に乗り換えようか迷ってるわ
723: too~to
>>712
単行本派やったけどどうせ売らんし電子書籍の方がええわ
745: too~to
>>723
なるほど、確かにワイも本は売らへんな……
そう考えると電子書籍でもいい気がしてきた
767: too~to
>>745
中古で買うならともかく新刊買うなら電子書籍の方が安いしな
737: too~to
>>712
圧倒的に電子やな
762: too~to
>>737
>>740
サンガツ!
電子派が多いんやな
740: too~to
>>712
ワイは仕事中サボって読んだりするから電子派や
750: too~to
>>712
電子書籍やな
引っ越し多いから紙は面倒い
なお、電子に切り替えたら買うペースがやばくなった
751: too~to
>>712
今まで紙で買ってるシリーズとか思い入れある奴は紙やな
753: too~to
>>712
銭湯 ネカフェ ブックオフで読んでるから紙派
757: too~to
>>712
タブレットで電子書籍やな
777: too~to
>>712
単行本は場所を食うからなあ
電子書籍もう少し安くなるとええんやけど
829: too~to
>>712
とっくの電子書籍
913: too~to
>>712
所持してるのが万単位になって電書の有難みが分かるのよ
発行によって色々待遇違うのはほんま気に入らん
939: too~to
>>913
マンタインってクソ金持ちやな
100冊でもすごいと思うのに
718: too~to
サンガツ
モリアーティワートリアストラは読んだことないから買ってみるンゴ
720: too~to
亜人ってそろそろ終わるんか?
721: too~to
フランケンフラン
794: too~to
>>721
すこやけど終わり方微妙すこやけど
724: too~to
波よの時事ネタというか鏡リュウジ本人がツイッターで反応してたのは草生えたわ
あとベアゲルターは時事ネタ封印やと思うで
726: too~to
727: too~to
ファブルあげるならなにわ友あれもあげろや~~~
ナニワトモアレは喧嘩多めで微妙やけどな───
729: too~to
微熱空間
731: too~to
腐にたかられたけど、血界戦線のノリ結構好き
あとブラック・ラグーンの古典的なノリも好き
784: too~to
>>731
血界戦線みたいな漫画ないかな
812: too~to
>>784
トライガン
733: too~to
ウィンヴルガ
レイプシーンが豊富でオススメや
734: too~to
スケベな一般漫画教えてくれや
742: too~to
>>734
ネギま
747: too~to
>>734
喧嘩商売
814: too~to
>>734
レトルトパウチ
君は淫らな僕の女王
パラレルパラダイス
サタノファニ
変ゼミ
ナナとカオル
特殊性癖教室へようこそ
ちょっと可愛いアイアンメイデン
835: too~to
>>814
変ゼミはエロなんか?
気持ち悪すぎて読むの辞めたんやが
849: too~to
>>835
ざーさんの声聞くためだけやな
870: too~to
>>835
ワイにとってはエロやで
特に水越はぐう抜ける
837: too~to
>>814
ちょっとかわいいアイアンメイデン知ってるのワイ以外におって草生えるわ
863: too~to
>>837
ワイもエチエチやから好きやで
904: too~to
>>837
一応実写化までしてるんやぞあれ
925: too~to
>>904
リアタイで追ってたけど単行本の帯で宣伝してた記憶
859: too~to
>>814
ヴォイニッチホテルは?
816: too~to
>>734
一騎当千
825: too~to
>>734
ぱンすと。
これはガチ
これはガチや
827: too~to
>>734
抜けるのはアダマス
844: too~to
>>734
ストライクオアガター
921: too~to
>>734
これはキスシス
736: too~to
彼方のアストラと映像研には手を出すな
738: too~to
さすがにもうアオアシとプルーピリオド出てるよな
741: too~to
恋するワンピースとかいう訴えられてもおかしくないイカれたスピンオフ好き
743: too~to
こんなに伸びるのはあきらかにおかしい
間違いなく全員割ってる
748: too~to
百合漫画読もうと思ってるんやがJ民オススメある?
できれば一線越えない系がええんやが何かいいのある?
不安定さんは読んだ
797: too~to
>>748
ギャルとオタクは分かり合えない
819: too~to
>>748
将来的に死んでくれ
902: too~to
>>819
あれホモも出てくるから嫌い
930: too~to
>>902
でもあのショタかわいくない?
940: too~to
>>930
ワイは無理やったわ
ほんま途中まで好きだったんやけど
950: too~to
>>940
ほんまか
悲しいわ
まあ人それぞれやしな
836: too~to
>>748
わたてん
854: too~to
>>748
やがて君になる
あの娘にキスと白百合を
873: too~to
>>854
一線越えとるやんけ
891: too~to
>>873
最後超えたな
884: too~to
>>748
はやて×ブレード
第七女子会彷徨
ネムルバカ
752: too~to
ブラッディ・マンデイとかデスノートみたいなのなんかないか
756: too~to
TISTA
オススメやで
779: too~to
>>756
スパイファミリーよりこっちの方が好き
799: too~to
>>779
あの頃の毒が無いスパイファミリー嫌い
759: too~to
かげきしょうじょ
786: too~to
>>759
かげきしょうじょすこ
760: too~to
ワイがおすすめする少年漫画は
リボーン
テニスの王子様
ルーキーズ
NARUTO
スクールランブル
神のみぞ知るセカイ
RAVE
やな
761: too~to
ノケモノたちの夜
サンデーの新人ちゃんは生まれつき体が弱いので皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
764: too~to
ムーンライトマイル
765: too~to
彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑)彡(𓃑)(𓃑)
彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑)彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑)
彡(𓃑)(𓃑)彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑)
彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑)彡(𓃑)(𓃑)
彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑)彡(𓃑)(𓃑) 彡(𓃑)(𓃑)
766: too~to
君が死ぬ夏に
770: too~to
医龍全25巻
771: too~to
ガンスリ
773: too~to
電子ってどこが一番ええの
漫画ラノベご一番揃ってて早いとこ
796: too~to
>>773
ラノベも大事なら、コミックウォーカーしかないんじゃね
KADOKAWAだし
806: too~to
>>773
ヤフプレ会員ならebookjapanが1番ええっぽい
991: too~to
>>773
ワイ使ってるのKindleやけどKindleだけは勧めないUIクソだから
774: too~to
ノブナガンとエリア51
793: too~to
>>774
ジャバウォッキーも好き
842: too~to
>>793
途中までしかまだ読んでないからリストアップせんかったが、あれもええよね
イケメン恐竜かっけえ
910: too~to
>>842
設定ぶっ飛んでるけど内容ぐう面白いよな
776: too~to
出来れば表紙も貼ってくれや
778: too~to
月姫
780: too~to
マージナルオペレーション
遠隔操作の
軍事会社勤務
781: too~to
結構レス来て驚いた
みんなサンガツやで
ググッたら電子書籍は結構な頻度でセールというか還元祭りしてるっぽいしええかもしれんな
782: too~to
ベルセルク
785: too~to
お兄ちゃんはおしまい
普段から美少女になりたがってるなんJ民にはおススメや
787: too~to
今更ながらマップス全巻買ったわ
面白かったけど今ならなろう言われとるんやろうな
789: too~to
ワイがオススメの知名度微妙やけど面白い最近の漫画
・スピーシーズドメイン ラブコメなんやけどギャグ成分多いし女の子がかわいいからオススメ 主人公の赤面が見れて嬉しいラブコメはスピーシーズドメインだけ
・一日三食絶対食べたい 地球がもう一回氷河期を迎えたっていう重めの設定やけどノリが軽くてスラスラ読める 1話は元々読み切りで完成度が高いから一回読んでほしい
・宙に参る ガチガチのSFやけど読みやすい 主人公が未亡人でかわいい
795: too~to
藤子・F・不二雄SF短編集
833: too~to
>>795
短編集全部面白い
841: too~to
>>795
藤子・F・不二雄のSFいいよね
798: too~to
鬼灯の冷徹
800: too~to
ブルージャイアント
ハコヅメ
801: too~to
紙の漫画が1000冊超えた
834: too~to
>>801
その辺りが集めてて楽しい
2000超えてくるとこれどうしようってなってくる
896: too~to
>>834
基本的に過去作と短いシリーズしか買わんからそんなに爆速で増えへんけどな
タイトルで言ったら500くらいやし
ビースターズ売ろうか迷い中や
802: too~to
AKB49くっそ面白いから秋元嫌いでも読んでみてほしい
スポ根アイドル漫画でめちゃくちゃ少年漫画やってる
803: too~to
ベタやけど寄生獣はガチ
今まで読んだ中で一番おもろい
蛇足0物足りなさ0の完璧な構成やと思うわ
866: too~to
>>803
七夕の国も捨てがたい
804: too~to
うしおととら
からくりサーカス
この2つはガチで読んでおいて損ないで
長いけどぐう名作や
805: too~to
ナポレオン
807: too~to
ナニワ金融道
808: too~to
無料で2巻まで見たがフジリューの銀英伝ええな
筆遅くて完結しなさそうやけど
809: too~to
スナックバス江ええぞ
最近のギャグ漫画ではなかなかのあたりや
838: too~to
>>809
パープル式部も推せ😡
858: too~to
>>838
この間知人がおでんおかずに米食えるタイプって発覚してパープル式部思い出したわ
880: too~to
>>809
後輩ちゃんのばかっぷり好き
あと、あの近所に住んでたことあるからなおさら贔屓しちゃう
810: too~to
フリージア
なるたる
チキタ★GUGU
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
ヒミズ
811: too~to
タイトル載ってたわ
815: too~to
正直不動産
817: too~to
バットマン:イヤーワン
ウォッチメン
デアデビル:ボーンアゲイン
818: too~to
ワイが地味に気に入ってた標本のイデアはどっかで再開されるんやろか
820: too~to
知ったかブリリア
おもろい
846: too~to
>>820
一巻出てすぐ打ち切り決まってからの
2巻の超スピード展開よ
821: too~to
鬼滅に負けた漫画晒しスレ?
824: too~to
イエスタデイをうたってをすこれ
アニメ放送中やし漫画も実質全1巻でオススメや🤗
832: too~to
>>824
最後のキスまで読め😠
848: too~to
>>832
最終話1話前なんだよなあ
839: too~to
>>824
全11巻と後日談まで読め
964: too~to
>>839
後日談も興味無いわイエスタは1巻もっと言うと1巻の短期連載分で終了や榀子死ね
976: too~to
>>964
リクオとハルがイチャイチャするのも興味ないんか
残念やね
993: too~to
>>964
短期分で終了とまでは言わんが1巻で終わってても十分やと思う
840: too~to
>>824
雰囲気前振りすぎる
995: too~to
>>840
あの雰囲気大好きや
余韻残るくらいでちょうどええんやあの手の雰囲気漫画は
グッダグダでくそみたいな中身見るより側だけで楽しんだ方がええ
826: too~to
ぼくらの
設定は鬱やがストーリーとかキャラの心理描写がほんましっかりしてる
なるたるみたいな理不尽なグロとかはないで
871: too~to
>>826
この作者の中でぼくらのが文句なしの最高傑作やろな
887: too~to
>>826
ぼくらのはニコニコで知ったにわかやけど凄い良かったわ
830: too~to
森本梢子面白いし実写化しまくってるのになんJじゃ全然話題にならへん
高台家の人々めっちゃ面白いわ
843: too~to
嘘喰い読んだことないやつおる?絶対読んだほうがええで
857: too~to
>>843
長いわ
845: too~to
電子書籍が紙代分安くならないのおかしいから結局マンガ買うことになるわ
868: too~to
>>845
クーポンとかあるから、結局紙より遙かに安いぞ
BookLive!とかも15パーセントオフありきだし
847: too~to
青野くんに触りたいから死にたい
851: too~to
俺物語おもしろくない?
852: too~to
ヴィンランドサガ
アニメの出来も良かったのにあんま話題にならんくて残念
869: too~to
>>852
農奴が長過ぎてかなり脱落者が出たから
885: too~to
>>869
むしろ農奴以降だろ
ひでーのは
916: too~to
>>869
ファームランドサガすこ
855: too~to
ギャグラブコメはどうして終盤失速するのか、河合荘も最後酷かったわ
872: too~to
>>855
シリアスを避けて通れんからちゃうの?
856: too~to
EDEN
デビュー作が一番のヒット作でどんどん絵に力がなくなって悲しい
860: too~to
薄い本「タカマルのゆきえさんをややスリム巨乳にアレンジしてやったぞ」
861: too~to
僕らはみんな河合荘
877: too~to
>>861
河合律とかいう最高のヒロイン
901: too~to
>>877
椎名の方がかわいくないか
862: too~to
有名なとこだと進撃みたく途中で世界の価値観が一転して何が正しいのかわからんくなる漫画が好きなんだが なんかない?
874: too~to
>>862
ベルセルク
強殖装甲ガイバー
883: too~to
>>874
鬼かな
886: too~to
>>862
上ででてるけどドキュンサーガ読んでほしい
ウェブで読めるからすぐ読めるで 序盤は我慢してくれ
909: too~to
>>862
連載中やけどバトルグラウンドワーカーズ
911: too~to
>>862
ぼくらの
918: too~to
>>862
け
922: too~to
>>862
レベルEとかそれちゃう?
864: too~to
世界か彼女か選べない
エッチなシーンが多くて好き
女の子のエッチさやったらtoloveるにも負けないレベルや
865: too~to
TOUGH
サムライ8
867: too~to
パンドラハーツどうや
若干の腐臭さと一話の駄作なろう感耐えられたら後は最高やで
伏線が凄い
875: too~to
イエスタデイをうたっててセックスやりそうな感じでてるのに全くやらない感じがええよな
881: too~to
>>875
サブキャラはやってるけどな
914: too~to
>>881
そうなんや
まだ途中やからわからんわ
876: too~to
ハナカクとかいう名作打ち切り漫画
878: too~to
ワイはジョジョンゴ
882: too~to
Kindleばっかだけど最近セール少ない気がする
905: too~to
>>882
もうすぐGWのセールやるやろ
888: too~to
この前の無料期間にメジャー読んだらくそハマって2ndまで読んだわ
こんな面白い漫画あるなら早く教えてくれや
906: too~to
>>888
nhkアニメやぞ…
周知やろ
889: too~to
賢い犬リリエンタール
かなりお気に入り
890: too~to
皆電子書籍かーすごいな
ワイは未だに紙だ
894: too~to
みんなコミックレンタル使う?
895: too~to
アルテもちょっと鼻につくけどおもろいな
917: too~to
>>895
恋愛要素をもうちょっと少な目にしたらかなり好みだわ
958: too~to
>>917
恋愛要素そんなあったっけ葛藤してるのと娼婦ぐらいちゃうか
980: too~to
>>895
アルテすきなら不思議の国のバートもいけるはずや
989: too~to
>>980
チェックしてるわサンキュー
897: too~to
僕の小規模な生活
898: too~to
パープル式部のほうが女キャラ可愛かったよな
藤原氏とか
934: too~to
>>898
源君の作者とコラボした時が顔面偏差値一番高かった時かな
899: too~to
ぼくらのは絶望的な状況なのに最終盤で爽やかになるの凄いと思ったわ
928: too~to
>>899
IKKIで読んでたけど最後の方鬱展開長くて辛かったわ
946: too~to
>>928
最序盤以外全部鬱やろ
900: too~to
新九郎、奔る!
903: too~to
青春のアフター
ショート・ピース
聲の形
907: too~to
オーバーレブ続編始まってて草生えた
しかもマンガクロスだけじゃなくてチャンピオン烈でスピンオフも始まるとか今更どういうことやねん
988: too~to
>>907
当時はほんまえろかったわ
908: too~to
僕の小規模な失敗
923: too~to
>>908
ゾンビ取りガールもすこ
929: too~to
>>908
アックス版漫画道言われてた頃にここまで出世するとは思わんかった
915: too~to
快楽ヒストリア
掲載紙が快楽天ビーストだからすすめにくいけど
999: too~to
>>915
ヒトりあそびも買え😡
924: too~to
めっちゃループして生まれ変わりまくって因縁の女の子と和解する漫画なんだっけ?
937: too~to
>>924
スピリットサークルやろ
959: too~to
>>937
>>938
それやサンクス
938: too~to
>>924
スピリットサークルやろ
926: too~to
河合荘恋愛ラボ終わったんならみそララ再開あくしろよ
927: too~to
この間1巻が出た忍者と極道を勧めたい!
あのジュウドウズの作者の新作だ。物語は序盤も序盤だが既に終盤かのような熱量とルビ芸が光る!
931: too~to
ギャグマンガ日和はたまに読むと面白い
951: too~to
>>931
長くやってるわりに
そこまで劣化してねえのはすげーと思う
953: too~to
>>931
最近流石にアベレージは下がってきてるけどそれでもたまにこれはすごいわって話があるな
970: too~to
>>931
イケメン軍団すき
933: too~to
ぼくらのは最後の方清涼感すら感じる美しい話や
935: too~to
主人公がなよなよしてないラブコメないか?
なんか薄っぺらい主人公のラブコメやと満足できん
945: too~to
>>935
少女漫画
947: too~to
>>935
俺物語やな!
952: too~to
>>935
お茶にごす
962: too~to
>>935
スクールランブル
936: too~to
ぐらんぶるの汚いあまんちゅって呼び方好き
941: too~to
けものフレンズ
942: too~to
チェンソーマン
コウモリ戦が一番面白い
943: too~to
怪異と乙女と神隠し
戦争は乙女の顔をしていない
944: too~to
けものフレンズ
949: too~to
けものフレンズ
954: too~to
英語よめるならKindleアンリミテッドのアメコミ系おすすめやで
961: too~to
>>954
コミクソええよな
955: too~to
いなりこんこん恋いろは
956: too~to
天体戦士サンレッド
969: too~to
>>956
ヴァンプさんの1品コーナーがじみにべんり
957: too~to
ぐらんぶる、面白い
ダイビングに興味でる
963: too~to
バーナード嬢
木根さんの一人でキネマ
この辺は引きこもりのこの時期にぴったりや元ネタ読んだり観たりで時間潰せるし
975: too~to
>>963
ド嬢って呼んでる設定どこいったんや
990: too~to
>>975
もともと自称なだけだし…
985: too~to
>>963
だんだん木根と佐藤ちゃんがお互いの関係を否定しなくなってて草
965: too~to
はぐれアイドル地獄変はどうや
格闘、エロス、うんこ
j民の好きな要素詰まってるで
973: too~to
>>965
あれ格闘シーンいるか?
966: too~to
ロリコンで爬虫類とか好きならマドンナはガラスケースの中でとかもおすすめ
967: too~to
あと
リュウマのガゴウ面白い
最後打ち切りなのだけが悲しい
978: too~to
>>967
あれホンマはどういうラストにするつもりやったんやろ
1000: too~to
>>978
たぶん普通にガッキのリュウマが成長して世界樹倒す展開やないかなぁ
968: too~to
大学生がぼっちにならない為にもぐらんぶる読むべき
974: too~to
>>968
てんぷるはどうなん
983: too~to
>>974
そっちまだ読んだことないんや
気になってる
987: too~to
>>968
大学生がぼっちにならないためなら 全員くたばれ大学生!読んでほしいわ
971: too~to
別式
972: too~to
感想しちゃうやんけ
977: too~to
なんj公認アニメ武装少女マキャヴェリズムの漫画はアニメより動いてるから読んで♡
982: too~to
>>977
結局離婚したんか?
981: too~to
ヒーローに返信する筈が魔法少女になるやつおもろかった
992: too~to
>>981
僕らは魔法少年やろ
984: too~to
いま幽麗塔読んでるおもしろい
ネタバレこわいから離れるわ
986: too~to
ワイが認める女作家は林田球と市川春子だけや��
994: too~to
>>986
木多康明
996: too~to
ここまで鬼滅の刃なし
997: too~to
ハコヅメでてて安心した
998: too~to
へうげもの民は度胸星はもちろんデカスロンも読め
1001: too~to
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 29秒
1002: too~to
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント