ハリウッド映画はなぜ急に質が低下したのか

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:8nAaEN7P
ハリウッド映画は、50年代、60年代の白黒映像時代、カラー初期の70年代や80年代辺りは、深みのあるストーリーの映画が多かったが、2000年代になってから目を覆いたくなるような
酷い映画が増えたよね。この時期からハリウッド映画は、急につまらなくなった。原因は何か。

引用元: ・ハリウッド映画はなぜ急に質が低下したのか

30: too~to ID:w1DTPgV/
>>1に合わない映画が増えただけってことじゃないかな?
そういうレベルの映画が大衆にうけたからじゃね?

147: too~to ID:x+lrI+fH
>>1

観る方はどんどん目が肥えてくるし…作る方はアイデアが出尽くしてくるし…
難しい問題ですね。

リメイクのリメイクとか、もう観る気がしないし、
バットマンとかスパイダーマンとか、どんだけ古いの蒸し返してんだか…

150: too~to ID:EJRyMek9
>>147
コナンやクレしんはシリーズ20本以上
山田洋二なんてシリーズ40本以上作品撮ってたし
未だに仮面ライダーや戦隊モノやってるし
日本人は同じネタを何度も見るのが好きな国民性じゃね?

157: too~to ID:4VyzAalU
>>1

ネタ切れに加えて昔と比べて存在感のある男臭い映画スターが減ったからだろうな??
ジョン・ウェイン、リー・マーヴィン、スティーブ・マックイーン、ショーン・コネリー、ポール・ニューマン??
アーネスト・ボーグナイン、チャールズ・ブロンソン、ジェームズ・コバーン、ウォーレン・オーツ??
上記のような男が憧れるようなカッコイイ俳優が居ない??
今はチャラチャラした俳優が多いし、スタローンやシュワちゃんも年齢的に昔のようにはいかないしね

160: too~to ID:ymrKnj/D
>>157
必死に自演して虚しくならねえのwww

168: too~to ID:VKx+xCNs
>>157
そのレジェンド級の俳優たちも、もしも現代にいたらツイッターやインスタ、テイラースウィフトと付き合ったりしていいイメージ保てなさそう

217: too~to ID:Tf+iesTj
女神とか3ボードとか、否定と肯定とか、
やっぱりハリウッド映画は凄いわ、と思わせるような作品はド田舎じゃ観る機会無いからな
都市部でも数館でしかやってない作品ばかりだし
まあド田舎に住んでると>>1みたいに 
スターウォーズやスーパーマン≒ハリウッド映画となるんだろうなw

230: too~to ID:vA6jDh5D
>>1
一時中国が確かにお金だして
色々やってたけど、最近頓挫
しまくってるみたいだし、そもそも20代以下の奴らはハリウッドを観なくなってるってのは数字でハッキリ出てる。
コメントでは
ボリウッド、日本映画の方が面白いって意見もあったし。
まあ国内で外国映画に規制かけて年間35本だっけ?とかにしてるからハリウッドっていうか、アメリカの映画全般今は付け入る隙がないと思う。
スターウォーズなら空海の方が面白いって言われてたしね。
自分的には今のアメリカ映画だったら、インド映画とフランス映画の方が圧倒的に面白いと思ってる。

232: too~to ID:P3BOyV1O
>>1
2ちゃん終わってんな、いや終わって5ちゃんになったんだってけか???情報が丸2年ぐらい遅いわ。??
かつてアーノルドシュワルツネッガーとジェームズキャメロンがターミネーターで1発当てて、??2人とも一気に
スターになったってアメリカンドリームが映画界から無くなって、??代わりに
ネット配信ドラマがソレよりローリスクでハイリターンの収益を狙えるようになったから、??優秀な人材が
ソッチに流れてる。??ネット配信が何らかの事情で廃れないかぎり、ハリウッド映画界が以前のように盛況になる事は無い。

242: too~to ID:EZ+ORZLv
>>1??
2ちゃん終わってんな、いや終わって5ちゃんになったんだってけか???
情報が丸2年ぐらい遅いわ。??
かつてアーノルドシュワルツネッガーとジェームズキャメロンがターミネーターで1発当てて、??
2人とも一気にスターになったってアメリカンドリームが映画界から無くなって、??
代わりにネット配信ドラマがソレよりローリスクでハイリターンの収益を狙えるようになったから、??
優秀な人材がソッチに流れてる。??
ネット配信が何らかの事情で廃れないかぎり、ハリウッド映画界が以前のように盛況になる事は無い。

337: too~to ID:MEEulo7F
>>1
グラディエーター辺りからか駄目になったのはタイタニック辺りから
中身のない映画が賞取るきっかけだった気もするが決定打はグラディエーターだよな

423: too~to ID:WLfh/NXM
>>1
こいつ、年間数本しか見てないだろ
レンタルで有名所の作品だけをちょろっと観るような奴が言いそうなこと

427: too~to ID:gHQXFIZQ
>>1
平成に入ってからハリウッドも糞になった
芸能がプロの質を維持できてたのは昭和までだね

625: too~to ID:Rb9PWtJf
>>1
現在のハリウッドメジャー(20世紀FOXやワーナー・ブラザーズ、パラマウント、ユニバーサル)は、自社の資金で映画を制作することなんてありません。
映画会社は、銀行、投資家、金融業者、証券会社、投資グループから制作資金を集めて映画を制作して、その版権で得た収入を投資額に色を付けて利益を還元するのです。
つまり、映画を投資対象の一つにしたのです。こういう輩は金儲けこそが最優先であり、面白い映画を作ることは二の次、三の次です。

・・・・となると、なにがなんでも絶対に儲けられる映画を制作しようとします。

最近のハリウッド映画が、続編やアニメ原作とか漫画原作とか小説原作とかライトノベル原作とかリメイク、アメコミの実写化や超大作が増えたり、
脚本も薄っぺらい勧善懲悪モノばかり増加している原因はこのためです。つまり、元になるネタの認知度・知名度が高い映画て、聴衆に分かりやすい勧善懲悪モノならば、
投資側に収益予測が説明しやすくて、なおかつ安全で確実に投資費用を回収できるからです。
米国ハリウッド映画の映画制作費は、他国と比べたら法外に高額だから、脚本の制約が大きすぎる。特に100%オリジナルの脚本はちょっとやそっとじゃ使えない。
日本映画や日本アニメならば10億円で「大作」の部類に入るが、ハリウッド映画だと3億ドル、4億ドル当たり前。
DRAGONBALL EVOLUTIONの監督は駄作作って4500万ドル溶かしたから事実上、映画業界から追放されたが
4億ドル溶かしたとなったらタダじゃ済まなくなる。下手したら映画会社が経営危機になるレベル

だからリメイクとかリブートとか続編とか勧善懲悪物の脚本じゃないと「失敗するリスクが高い」「ズッコケるリスクが高い」として
出資者から制作資金の融資を受けられない可能性が高くなる。
だから今の米映画は結局製作費用がかかっていても、つまらない脚本・演出の映画だらけになってしまったのです

本当、映画ファンには嘆かわしい状況だと思いますが、こればかりはどうにもならない。

634: too~to ID:iYLKfef0
>>1
アファーマティブアクションが徹底され過ぎ

脚本家に脚本を、カメラマンに撮影監督をさせることなどが組合との間で徹底され過ぎていること
などなど米民主党に汚染された業界になりさがったのがハリウッド

ハリウッド界隈やマスコミ業界で共和党支持を公言すると冷たい目線で見られるという

かつての民主党は労働組合からの支持が厚く、労働者のための政党だった。
そのため、五大湖周辺の製造業企業が密集するあたりは民主党の票田だった。
ところが、ビル・クリントン政権のころから民主党は穏健派・中道派が急激に勢力を伸ばした
その結果として自由貿易を推進し始め、1994年1月にNAFTA(北米自由貿易協定)が発効。
その後、オーストラリア・バーレーン・チリ・イスラエル・韓国・モロッコ・オマーン・パナマ等とFTYAを締結
すると米国の製造業は、海外から流入する低価格の外国製品に太刀打ちできなくなり、
五大湖周辺の工業地帯の製造業企業が次々と倒産に追いこまれ、
そのあたりがラストベルトexit(Rust belt 錆び付いた一帯)と呼ばれるようになった。

これらのツケは2016年の大統領選挙に露呈した
共和党のドナルド・トランプ政権が五大湖周辺のラストベルトで勝利を収め、
労働者の票を民主党から根こそぎ奪い取る形となった。
 

635: too~to ID:iYLKfef0
>>1
米民主党やニューヨーク、ウォール街の金融屋に汚染された業界になりさがったのがハリウッド

米国映画業界は銀行や投資家に弁護士・会計士がプロデューサーや製作総指揮の権限を奪い取って
企画はもちろん、キャスト・配役や脚本・演出など、あれこれ制作現場に口を出すようになってから急激におかしくなった
カネを出したから口を挟ませろなんていうスポンサーの横槍は監督・脚本家・俳優はじめ制作陣の士気を劇的に落とす。
モチベーションが下がった制作現場でいい作品が作られるわけがない。

638: too~to ID:RID1V0Lx
>>1
なんで『パラサイト 半地下の家族』が低予算の韓国映画にもかかわらず
2020年のアカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞受賞の4冠にとどまらず、
アジア単独制作の映画としては史上初となるオスカーを獲得する快挙を獲得したのかを考えてみればいい
この映画の制作費は・・・。約1,100万ドル。けた違いに激安だ。

要するに「予算かけないでアイデアと脚本勝負の知的で面白い社会派映画」は、ハリウッド映画ではまるっきり作れなくなったってこと

642: too~to ID:CzVtJhtC
>>638
それで、あの無能シナカスのTze Chunがあの韓国人監督を人格否定するツイートしてたんだよなぁ
原作者に敬意を払わないで平気で作品を私物化したり、エア視聴勢にしか媚びない癖に負け犬の遠吠えもいいとこだわwwww

649: too~to ID:MTdzgzsJ
>>1
最近のハリウッド映画がつまらないのは確かだが、
これは「ハリウッド映画の質が劣化した」「ハリウッドメジャーの映画を作る実力が劣化した」という意味ではない

ハリウッドは完全商業主義なので「万人向きじゃない映画」、「分かってくれる人」を前提とした
「100%絶対に黒字になるマニア・オタク・信者向け映画」ばっかり作ってるということ

典型的な例が、分かり切ったでピクサーかマーベルかスターウォーズのキャラの映画

こういう映画はオタクプロデューサー・オタク監督・オタク脚本家・オタク演出家が
お金を落としてくれるのはマニア・オタク・信者だと意識しているから、
彼らにウケない作りはしない。だから、万人受けしなくなった

多少一般人向けに見える作品でも
大体がマニア・オタクへ向けての内輪受け・内輪ノリに終始しており、
マニア・オタクじゃない普通の一般人にとってはどこが面白いか分からない。
初めて見た観客は絶対に満足しない。

・・・でも、マニア・オタク・信者ほど、リピートしてくれるし、円盤もガンガン買ってくれるという

2019年の興行収入が歴代最高の割には観客動員数は特に増えておらず
今でも一般人は1年に1回しかいかない人が多いことを考えると
マニア・オタク・信者のリピートがほとんどというのが現実

日本のアニメがゴールデンタイムのファミリー・一般人向けの作品が消滅して
深夜・朝8~9時台のマニア・オタク・信者向けアニメしか放送しなくなったのと似ている

665: too~to ID:M8tgitIy
>>1
ハリウッドは完全商業主義なので「万人向きじゃない映画」、「分かってくれる人」を前提とした
「100%絶対に黒字になるマニア・オタク・信者向け映画」ばっかり作ってるからな

典型的な例が、アメコミ原作で、アメコミのキャラが出てくる映画

こういう映画は作り手側が「お金を落としてくれるのはマニア・オタク・信者であり、それ以外は見なくて結構」と意識しているから、彼らにウケない作りはしない。

多少一般人向けに見える作品でも
大体がマニア・オタクへ向けての内輪受け・内輪ノリ・楽屋ネタに終始しており、
マニア・オタクじゃない普通の一般人にとってはどこが面白いか分からない。
初めて見た観客は絶対に満足しない。

・・・でも、マニア・オタク・信者ほど、リピートしてくれるし、円盤もガンガン買ってくれるという

しかし、今や映画業界はマニアやオタクにウケる映画ばかり作っているから
「全てのジャンルはマニアが潰す」という状態になってる
マニア・オタクはこだわりが強く、形式や様式を重んじるというわけで超・保守的でワンパターンな脚本を好むからな
ちょっと外れた作品は「こんなの○○じゃない!」ってくるのがマニアやオタクなんだし、だが一般人の嗜好とは違う

我が国映画業界は2019年の興行収入が歴代最高の割には観客動員数は特に増えておらず、今でも一般人は1年に1回しかいかない人が多いことを考えると、
映画業界はマニア・オタク・信者のリピートが支えてるというのが現実

2: too~to ID:vs+Rpxdq
評論家や観客のレベルが下がった

7: too~to ID:M5cuGQhB
>>2
たしかに観客のレベルは下がってるかもねー
ハリウッド映画の質が低下てスレなのに
ベッソンが戦犯とかいいだす知恵遅れがいるかならw
洋画が全部ハリウッド映画に見えちゃうようなバカが映画の質語ってんだから
呆れるよ

3: too~to ID:85feFF9q
だいたいエメリッヒ、ベッソン、ベイが三大戦犯だと思う。
この3人にもいい作品はあるがなんでもかんでも盛り付ければ脚本が酷くてもokみたいな流れを作ってしまった。

4: too~to ID:ahLVzFvt
つまらない映画が記憶が淘汰されただけで、昔の映画も大半は駄作だろ

5: too~to ID:8nAaEN7P
今どきハリウッドを有り難がる奴なんて海外厨だけだろ。いま、ハリウッドが撮影してる映画を教えてやろうか。ピカチュウだぜピカチュウ。ドラゴンボールで大爆死したのに、懲りずに攻殻機動隊やデスノートでも、同じことを繰り返し。
ドラゴンボールを実写化すること自体が正気とは思えんが。白人が白人が演技しただけだもんな。
ハリウッドは、すでに死んでて古い映画の中から面白い映画を探すしかない状況になるまで落ちぶれてるわけ。
年々酷くなってるからな。

6: too~to ID:Q+Zc9AgY
【アメリカ国際スパイ博物館】日本の5大忍者の研究『ダンゾウは、幻術を使って牛を丸ごと飲み込んだ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516495828/l50

8: too~to ID:2XupPuhH
ブラッカイマーやジョエルシルバーなんかの脳筋プロデューサーがでかい顔し始めたのが80年代だろ
今の方がマシ

9: too~to ID:8nAaEN7P
ローマの休日もハリウッド映画なんだよな。同じハリウッド映画とは思えない。
白黒映像時代やカラー初期の頃のハリウッド映画って味があるんだよね。
白黒映像時代のハリウッド映画を見ると、単純なストーリーじゃなくて深みのあるストーリーの映画が多いし。
映像も、いまの時代にはない味がある。
映像技術が進歩すればするほど、芸術性や脚本の質が低下してってるよね。
実際に、アメリカの質がハリウッドの質が低下したと書かれてるからな。

10: too~to ID:E/h7+YiA
今のハリウッドが深みのない作品ばかりとか
無知を晒すだけだからやめとけよ
今時いるんだなこんな奴

11: too~to ID:8nAaEN7P
モノクロ映画じゃないけど、73年に公開されたパピヨンって映画あるじゃん。
この古ぼけた映像が味があっていいんだよ。こっちの方が生々しさが伝わってリアリティーがあるかなと。いまのハリウッド映画は、CG技術は凄いけど安っぽいのよ。

https://m.youtube.com/watch?v=U2VxH-keX0E

12: too~to ID:RceHz7k4
邦画がひどすぎた時期から全体的に底が上がってきて
相対的勝ち負け感でハリウッド映画が下に見えるようになった
というのがこの10年くらいじゃないか

逆の意味で
ジブリ全体主義の衰退
というのもある

13: too~to ID:RceHz7k4
こないだ思いついたことばだが
消極的全体主義
というべきものでもあろう
根源的勝ち負け主義
は勿論まだまだ健在なので心配御無用

それはこのスレと集うものの存在意義でもある

24: too~to ID:Nvtr9bzl
>>13 映画は負け犬の吹き溜まり。それ一番言われてるから。
勝ち組はゴルフやってるぞ。

26: too~to ID:8xlQSezE
>>24
集ったね。黙っていられなかったね
そういうことでもまたあるのです

14: too~to ID:RceHz7k4
笑えないほうのバカのみなさまが
かちんかちん沸騰されますことを

15: too~to ID:RceHz7k4
>>14
うわぁ……

で 勝てる のだから楽は楽だが

16: too~to ID:RceHz7k4
そういうおれの気分も
10年前からまともに邦画を観ておらず
なら単にスレタイの裏返しだよね
というのもまたなきにしもあらず

17: too~to ID:RceHz7k4
>>16
エーガとかそんな必死になるもんじゃないから(大草原

18: too~to ID:RceHz7k4
Q:独りでなにと戦ってるの?
A:バカには見えない敵です。同時に、バカにしか見えない敵でもあります

19: too~to ID:qx5JP6PX
ハリウッドでもいまは、スターいないもんな。モノクロ時代とかカラー初期とかはスターいたけど、いまは
誰を見ても役者にしか見えないからな。
ネットの普及でプライベートとか晒すだろ芸能人が身近になって有り難みがなくなった。
昔は、謎に包まれてたからこそ神秘性があった。いまは、誰が出てもただの役者。ハリウッドに出演するよりも、ユーチューバーの方が有名になれる時代だから。

20: too~to ID:MdaGwHmE
興味深い

21: too~to ID:qx5JP6PX
アニメの実写化は相性が悪い気がする。
ゲームの実写化だったら、バイオハザードシリーズが成功してるけどな。あと、サイレントヒルも、よかったと聞いている。ただ、いずれにしろハリウッドに深みのあるストーリーや深みのある映像の作品は近年は少なくなったね。

22: too~to ID:WjDFZbUx
より大勢に向けて売るためには大勢が理解できるレベルまで内容を俗っぽくしないと駄目だから

25: too~to ID:0wgVarfQ
>>22
わかりやすいお話作りは作劇の基本だろう。
イーストウッドの作品はどれもすごくわかりやすいぞ。

逆にマイケルベイのトランスフォーマーとか最近のアクションもののほうが「結局何が言いたい?」と難解になるものが多い。

29: too~to ID:nMtpZB2s
>>25
何で最近のアクション映画を語るのにマイケル・ベイがでてくんだよ
あれはアクションじゃないからな

23: too~to ID:P62i3fth
ハリウッドがこの先生きのこるには
IMAX-3Dのオープニング映像レベルの品質で
全編描いた映画の量産だな
出来るとしたらハリウッドだけだろう

27: too~to ID:8xlQSezE
それでも人は勝ちたいんだよね
というですね
それでもなのか、だからこそなのか
いうのもまたありますが

28: too~to ID:8xlQSezE
うわぁとか ガイジ(大草原
とかやってれば勝てるんですけれども

31: too~to ID:fI4aA8Qf
タクシードライバーやディア・ハンターみたいな内省系の映画は
今でも名作がドカドカできている
その辺のクオリティは落ちていない

ブロックバスターがちょっと無茶な作品が多いのは
アクションのインフレだからある意味仕方ない
定期的に先祖返りして時々大傑作ができる
マッドマックスがその好例

ドクトルジバゴやアラビアのロレンスみたいな文芸超大作みたいなのはさすがに
簡単には作れないな
それでもイニリャトゥとかタランティーノ、
ノーランやヴィルヌーヴのような人はそれに近いものを作らせてもらえる

35: too~to ID:mlp6yRCo
>>31

アラビアのロレンス…
ランボーの方が(他罰的とはいえ)よっぽど内省系で文芸作だよな。
半端無い大人の事情でスーパーヒーローになっちゃってるけどw

41: too~to ID:/qdTDrqZ
>>35
ランボー1は素晴らしい
その後斜め上に行ってしまうのはロッキーと同じでハリウッドの悪いところだね

ブレードランナー続編があんなタルコフスキーみたいな映画になるとは思わんかった
とても気に入ったよ

32: too~to ID:wpLjlp2x
おい!!びるぬーぶちゃんをヲチに使うなよ!!!
本物のバカだと言っても、バカにしたら可哀想だろ!

33: too~to ID:Uui8/ST1
芸スポでアカデミー賞関連のスレをたてても伸びないからな。
それだけ、アカデミー賞に関心がないってことの証拠。

34: too~to ID:Dj1TEjq2
マッドマックスなんかはハリウッドの質が低下した良い見本

40: too~to ID:/qdTDrqZ
>>34
怒りのデスロードの凄さがわからない人は
ジョンフォードの駅馬車のすばらしさもわからないということだと思うよ

36: too~to ID:Uui8/ST1
ハリウッド映画ではないがフランス映画の「禁じられた遊び」なみたいな、ちょっと考えさせられるような
映画が見たいんだけど今のハリウッドの
映画は浅くてね。内容に深みがないし、一度見れば沢山みたいな映画しかない。

42: too~to ID:/qdTDrqZ
>>36
そんな映画いーっぱいあるよ
オスカーの脚本賞にノミネートされる映画はみんなそういうのだよ
去年ならマンチェスターバイザシーとか

46: too~to ID:8P17hFxU
>>42

ハリウッド映画意外のものも見たいのが本音なんだよね。
英語は、お腹いっぱいだよ。

47: too~to ID:gA+1UjBA
>>46
シネコンの時代になってから
地方のシネコンではハリウッドブロックバスターしか上映しなくなってるからな

そもそも米国映画以外の日本公開もめっきり減ってるな
今だとバーフバリとかくらいか

37: too~to ID:Uui8/ST1
ハリウッド映画は、リサイクルショップにいけば簡単に手にはいるしレンタルショップにいけば、借りれる。
ありがたみがないんだよね。たまに、イギリス映画とかフランス映画とかイタリア映画なんか見ると、見てみようかなと思う。ハリウッド意外の海外の映画は、新鮮でいいよね。
ハリウッド映画そのものに、飽きたのもある。

38: too~to ID:B9GhRTWp
福島県のレス読むとたんに福島県の知性・感性が劣化してきて現代のハリウッド映画を受け入れられなくなっただけのように思える

具体的なタイトルを上げないくせにイギリス映画とかフランス映画とかイタリア映画を無条件にマンセーしてるとことか

低知性丸出しだしただハリウッド映画批判したいだけの老人なのかな?

39: too~to ID:KckY+h7U
>>38
ハリウッドだからと言って無条件に褒めればいいと言う物ではない。

43: too~to ID:IEh3xer/
単純にハリウッド映画ばかり見ててマンネリ化するのもある。インド映画の踊るマハラジャとか、同じ英語圏のイギリス映画のリトルダンサーとか。
アメリカない風景とか、ハリウッドにはない雰囲気が楽しめて新鮮味があるし。
その国の独特の雰囲気の映画を楽しめるのはいいよね。その国じゃなきゃ、撮れない映画とかあるし。
そういうのを見たいよね。

44: too~to ID:BcuxRC75
ディズニーが関わるとつまらなくなる

45: too~to ID:E2nTkLTq
当たり率高め

ユニバーサル

ワーナー
FOX

ディズニー

ソニー
パラマウント

外れ率高め

48: too~to ID:EwNB6lRj
>そもそも米国映画以外の日本公開もめっきり減ってるな

こういうソースなしの
バカの偏見・思い込みによる発言
無知・情弱の発言はやめようよ

50: too~to ID:gA+1UjBA
>>48
ぜひデータを出してくれよ
増えてるのか減ってるのか変わらないのか

単館ロードショーやってる系が感がどれだけ減ってるかのデータもちょうだいね

49: too~to ID:VO0+IQnn
ハリウッド以外の映画を探す理由の一つに、ローカルな作品を見たいって言うのがあって。
ハリウッド映画しか知らない人間からしたらローカルな映画を見れることが新鮮なのよ。
俺が、ハリウッドを見なくなった理由の一つに、有り難みを感じないことアメリカの風景ばかり見て飽きたこと。
ディズニーにフォックスが買収されたことで、より一層こういった傾向が強まるかもしれない。
ローカルな作品を探すことが楽しみになってくるよね。いつでも見れるハリウッドには、もう魅力を感じない。
案外、こういう考えの人っているかもね。

159: too~to ID:vFjndaRP
>>49
何でフランス映画忘れられてるんだろう??共同制作はどっちに入るんだろ??
日本のは極近年の映画で、ものすごい名作
なんかあったっけ?と思ってしまった。
やっぱり安定的にいい作品を生み出し続けるにはそれなりに規模が大きくなきゃできないよね。
日本はそんなに映画に携わりたいと思う人が減ったってテレビで言ってたし。
そのせいか日本の映画の黄金期は残念ながら過ぎちゃって、韓国のが最近でもないけど結構来てるみたい
ハリウッドなどで密かにリメイクされている作品多いし。
(韓国映画も低予算なものが多いので画がチープになりがちなのと全員アジア人なのでリメイクされる)
つまり
脚本が韓国は一般受けしそうな純愛モノか最近はサスペンスアクション?みたいなのが多くて、一般受けしそうなモノは
リメイク題材にしやすいんだと思う。そして目の付け所やアイディアが結構面白かったりする。といっても韓国映画じゃなくリメイクされたものしか見たことないんだけど(笑)
まぁ言語の壁があるから
どこも世界共通語使ってる国より名作が多いって言われようがない。
そういう意味ではボリウッドが一番今勢いがあるんじゃないかな。

51: too~to ID:16CSyeLN
ユニバーサルはマミーという駄作作ってダークユニバース頓挫寸前やないか。

52: too~to ID:2MJ8XGqb
ハリウッドの嫌なところは、政治的に意図した演出があったりどうだ、凄いだろみたいな感じで嫌らしさがあるところ。
その癖、他国の題材の脚本にはリスペクトなし。日本のアニメも、実写権を売らなくてもいい気がする。どうせ、雑に扱われるだけだし。
どんな、作品を実写化してもドラゴンボールみたいにお粗末な作品になるだけだし。
邦画より、マシなんて言い訳は聞きたくない。日本のアニメ自体が実写化に向いていないことをハリウッドは、理解してほしい。
金さえ儲ければいいだろうと言う考えだから、原作へのリスペクトもない。

53: too~to ID:aXXjyqXs
1月に公開されたアメリカ映画除いた洋画は20本以上
中国・韓国・インド映画入れれば30本以上公開されてる

興収スレのデイリーランキングで確認できるだけでも

パディントン2
キングスマン ゴールデン・サークル
ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!
ルイの9番目の人生
5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生
ガーディアンズ

これぐらいある
白人が英語でしゃべってる映画は全部アメリカ映画に見えちゃう奇病にかかってる人は
バーフバリぐらいとか言ってたけどかなりの数の非アメリカ映画が公開されてるねw

54: too~to ID:J1/5bKHz
>>53
そんで昔に比べて増えてんの?減ってんの?
質はどうなの?上がってんの?下がってんの?変わらんの?

55: too~to ID:ychX2iuw
問題は英語米語映画とハリウッド映画の違いがわからないことではなく
ハリウッド映画 といって草生やしとけばなんとなく勝てるっぼい気はする
というところではないだろうか

と、最後の騎士王ががすがすゴールデンラズベリー賞にノミネートされたらしいと聞き
ちょっとにやにやしている意識とちのうしすうの低いおれは思った

56: too~to ID:ychX2iuw
昔はだいたいのガイコクが敵性国家でしたので

57: too~to ID:ychX2iuw
うるせえバカもカネかけてやれ精神

58: too~to ID:ychX2iuw
バカこそ
だったかもしれん

59: too~to ID:VZyYsg6R
観客がどんどん馬鹿になってるんだから質も下げるしかねえだろ。
あんまり難しい話だと客が来なくなるからな。

134: too~to ID:xBMfKnvv
>>59
なんとなく納得してしまった
レビューを読んでいて会話シーンが続くと「退屈」「話が動かない」「展開が遅い」といった感想が多い
会話の中で色々なドラマが展開してるのに本当に映画見てるのかなと思ってしまう
こういう人間に映画を面白いと思わせるためにいかに浅く薄く物語を展開させなくてはならないクリエイターの苦悩
いっそ割り切って脳筋向けというジャンルを作るべきだと思う
子供向けに対する大人向け、スイーツ向けに対する脳筋向け

60: too~to ID:5M1J+upj
俺がハリウッドを見切った理由の一つに、意味のないアニメの実写化。ほんと、馬鹿げてる。
映画、ドラマ、小説、ミュージカル、ドキュメンタリーは親戚。アニメはアニメだからな。アニメと親戚なのは、漫画だけ。
極一部の作品を除いてアニメの実写化が失敗するのは当たり前の話。
邦画よりマシ、日本の実写技術が低いからハリウッドで実写化する、ハリウッドの俳優・女優の演技力は桁違い、ハリウッドのCG技術は凄い。
いまだに、こう言うこと言う人間がいるのが驚き。

62: too~to ID:QRkFrO5X
>>60
>邦画よりマシ、日本の実写技術が低いからハリウッドで実写化する、ハリウッドの俳優・女優の演技力は桁違い、ハリウッドのCG技術は凄い。

残念ながらこれは事実だよ
邦画実写エンタメはハリウッドの足元にも及ばない
シンゴシラでやっと見られるレベルだろ

ハリウッドのアニメ漫画実写化ものはクソが多いが
日本で作ったらもっとひどいものになるわけで
デビルマンや進撃やテラフォーマーズを見れば一目瞭然

64: too~to ID:TCPS5ybY
>>62

ドラゴンボールはなかったことになってるのか。デスノートの実写化で壮大にコケたのをお忘れかな?。デスノートの実写化は、一年もたってないんだが。
ちなみに、デスノートは日本での実写化は珍しく成功したと言われてる。
ハリウッド信者は、都合の悪いことは見えないんだね。

67: too~to ID:gx9jhuTw
>>62

ハリウッドの日本アニメの実写化は、糞なのが多いじゃなくて糞しかないのが現実だと思う。もう、ハリウッド崇拝も終わりかなと個人的に思ってる。
ハリウッドに止めを刺したのはディズニーのフォックス買収。

75: too~to ID:18qoFlF4
>>62

こういった意見もあるが。

60.名無しさん

>>るろうに、ころせんせー、デスノート、カイジ、テルマエ、のだめ、海猿、信長…
普通に邦画で実写化成功例多く出てるぞ
むしろドラゴンボールなり攻殻なり海外で大金かけて外人キャストで作ったものは大爆死してるだろ

77: too~to ID:QRkFrO5X
>>75
SFやファンタジーブロックバスターに話を限定してくれよ
低予算で作れるレベルの題材なら太刀打ちできるだろ

まあもちろんドラゴンボールもスピードレーサーもどうしようもなかったけどな

進撃はSFXは良かったがドラマ部分が最悪

78: too~to ID:4xVngLkx
>>77

また、変なのがきたよ。

179: too~to ID:LcBG8lze
>>62

デスノを見た
良いとこが全部無くなっていた
正直言ってハリウッドのアニメ実写化には全く期待しない

61: too~to ID:thJeElcK
クリストファーリーヴの初代スーパーマンは極上エンタメだと思うけど

63: too~to ID:+E5tvU1L
やるんならハリウッドとはいわんが
制作費とCG技術は確実に必要だとは思う
邦画の実写化もその問題が解決出来ればもっとクオリティが上がったと思うんだがな
ハリウッドに任したら脚本が 邦画に任すと制作費的に安っぽい
やらないのが無難か

65: too~to ID:TCPS5ybY
ハリウッドのドラゴンボールは黒歴史だからなあ。よっぽど、ハリウッドもネタがないようで。

66: too~to ID:gx9jhuTw
売れればいいだろうって感じで日本アニメの実写化は反対だな。原作レイプになるだけだし。人間では、表現出来ないことが表現出来るのがアニメの魅力だからね。
そういう、意味でハリウッドはここまで凋落したのかと呆れるばかりだ。

68: too~to ID:7IAsfhyg
製作費が天文学的数字になって
失敗を恐れるあまり続編リメイク人気アメコミ
などと無難で確実に数字がとれそうな映画なかりに

過度なポリコレも原因かもね

69: too~to ID:+E5tvU1L
>>68
ナイトクローラーとかセッションみたいなブロックバスター映画から外れてる奴のほうが良いの多い気がする
ブロックバスター系は俺もやや見限った

70: too~to ID:BpLyiI7w
http://itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/mnewsplus/1476946211/

過去スレで、もう、ハリウッドもおしまいか。これからは、撮影所を中国に移すとか。ゴジラを中国で撮影するとかね。

71: too~to ID:VZyYsg6R
>>70 ゴジラはモロ「反原爆」なんで中国は撮影の許可は出さないよ。

72: too~to ID:gPQmWDGV
単に、日本のどこのシネコンでもやってる洋画がアクション大作ばかりってだけの気が

73: too~to ID:NB5CJ1de
完結したはずのバイオハザードがなぜか、六本追加だってさ。こりゃ酷いな・・・・・・・。

158: too~to ID:Aqfw+RmP
>>73
洋画の続編や、シリーズ化はその作品のファンにとっては嬉しい話ですが、そもそも最初から作品を見ていない人や、その作品の時代を知らない人にとっては一度見返して予習しておかないと内容がわからないといった問題が生まれてしまいます。

長すぎるシリーズものだと新作が劇場公開されても、よほど興味が湧かない限り、シリーズを見直そうとはならないようです。

74: too~to ID:7IAsfhyg
アバターも4本でむちゃ多いとか思ったけど
バイオ6本もあるのかw

それ映画じゃなくてネットフリックスでドラマでよくね?

76: too~to ID:Ce1t4dNe
原作一切無視しようがハリウッドで作るだけで洋画厨のバカどもが擁護するからな
ドラゴンボールみたいなゴミですら

79: too~to ID:gx9jhuTw
なんか、論点ズラシで嫌らしい意見だね。言い訳に言い訳を重ねるというか。

>>SFやファンタジーブロックバスターに話を限定してくれよ
低予算で作れるレベルの題材なら太刀打ちできるだろ

80: too~to ID:gx9jhuTw
>>ID:QRkFrO5X(2/2)

うわ~。感じ悪い・・・・・・。
こういう変な人がいるから、最近のハリウッド映画を見たくないんだよ。自分の立場が悪くなると論点ズラシでしょ。これでは、まともに話なんかできないよ。困った人だ。

85: too~to ID:NB2laNFk
>>80
ばかじゃねーの
別に無理して見なくたっていいよ
ハリウッドは全て最高なんて最初から一言も言ってないし

86: too~to ID:ZD5I1oPj
>>85

お前はムキになって気持ち悪いな。
精神異常者か?。発達障害か?。

88: too~to ID:NB2laNFk
>>86
楽しいか?

89: too~to ID:UhCdyt7l
>>87
>>88

馬鹿じゃねえの。作者の意図もわかんねえのに実写化するの?。そりゃ実写化に
失敗するよね。出来もしないのに、何でも実写化してるのが、いまのハリウッド。もう、日本のアニメの実写化する権利を売らなければいいのに。連中の薄っぺらな感性じゃアニメの作者の意図や
その土地の人間の感性など理解出来ないのだろう。ハリウッドの日本のアニメの実写化は、中学生以下の水準。

90: too~to ID:NB2laNFk
>>89
そうだよ
映画会社のやつはバカばっかり
テラフォも進撃もガッチャマンも酷い
ハリウッドも酷い奴がいっぱいいる

だがスコセッシの沈黙は素晴らしかった

100: too~to ID:Sm+kEGMk
>>90

スコセッシュの沈黙。これ、つまんねえじゃん。こんなつまんねい映画が好きなの。この程度の感性しかないのに、よく書き込めるね。もっと、面白い映画を見ろよ。

81: too~to ID:gx9jhuTw
個人的な意見なんだけど、日本のアニメの実写化がハリウッドで次から次へとコケるのは、ハリウッド側も日本人特有の
感性を理解してないのも原因にあるのではないだろうか。

87: too~to ID:NB2laNFk
>>81
日本人的な感性は世界公開では関係ないじゃん
日本人に受けるかどうかなんてファーストプライオリティじゃないんだもん
そもそも日本独特の感性なんて幻想だよ

結果として日本で受けてないやつはアメリカでも受けてない
ダメなもんはどこへ持っていってもダメ

82: too~to ID:Lho1t4/O
ハリウッドも洋ゲーと同じ運命を辿るかも。制作費が高騰し過ぎて元がとれない。資金を回収できない。
もう、ハリウッドって名前だけで以前ほど魅力ないかもね。

83: too~to ID:LQqaw3Pt
映画工場が製品作ってるようなものだからな

84: too~to ID:pPBuN2c5
ハリウッドに日本のアニメを軽く扱われるのは頭にくるんだけどさ。こいつらは、映画の撮影の練習だと思ってるだろ。
映画がヒットしたら、自分の手柄。コケたら、原作をポイ。こんなことやってるとバチが当たるぞ。ハリウッドのネタ切れなんて、ハリウッド自身のせいだろ。いまのハリウッドは泥棒と何ら変わらん。
ハリウッドの制作費が高騰して潰れても、悲しくない。

91: too~to ID:4ovvbXgY
>>ID:NB2laNFk(3/3)

さぞや、ハリウッドの監督たちも喜んでるだろう。馬鹿が喜びそうな映画ばかり作ってるもんな。ハリウッドのデスノートの実写化は、見事にコケた。向こうに住んでる馬鹿に合わせて作ったから、見事に低レベルの作品になった。
同じことを別のアニメの実写化でも繰り返すだろう。向こうの人間は難しいことは、理解出来ませんからね。それに合わせて内容も薄っぺらになっていく。
脚本も糞、演出も糞、主演も糞。もう、日本のアニメの実写化はやめてほしいね。

92: too~to ID:NB2laNFk
>>91
そもそも日本のアニメなんてほとんどのものは大したもんじゃねーからな
その程度の扱いされて当然ってことよ
AKIRAくらいになれば世界に誇れるけど

黒澤の用心棒や七人の侍も
ハリウッドの西部劇から影響受けて作られてるしな
それでもあそこまで面白く作れれば世界から評価される

95: too~to ID:BN9hLf2F
>>92

アニメを作る人間がどんな気持ちで作品を作ってるのか理解してる?。そんなことも、わからないのなら可哀想な人だね。あなたも、ハリウッド映画も、ただ売ればいいだろうとって気持ちでいるんだね。さようならハリウッド。失望した。

99: too~to ID:EmvfE9jn
>>92

以前ゲーム会社に勤めててアニメパート発注の際に似た話をアニメ関係者さんとしたことあるんだけど、
アメリカは訴訟社会・リベラル&マイノリティの台頭・差別差別アーンド差別で非常に窮屈な環境
差別の意図がなかったとしても少しでもあちらの人の鼻につく要素があろうものなら、完膚なきまでに叩かれる可能性があって、自由な表現などまともにできないって言ってた
自称自由の国のくせにw

ぶっちゃけ、ゲームのローカライズで日本版にあった要素が海外で削除されまくる昨今がそれを如実に表してると思う

93: too~to ID:qxb7tT1g
ジョンウォーターズが
外国の傑作映画を糞みたいなリメイクしてんじゃねえって言ってたから
最近からの話でもない
ジョンウォーターズもクソ映画監督(褒め言葉)だが

94: too~to ID:wxWBtlCn
ハリウッドは「アニメ」をめちゃくちゃにすると言っている人が多いけど、そもそもストーリーの極端な単純化、原作破壊、設定ぶち壊しは十八番みたいなもので「三銃士」「岩窟王」のような名作中の名作に対してすら平気でやっている。
ハリウッドとは元からそういうものなのだ。

96: too~to ID:qxb7tT1g
どんな気持ちで作ってるのかって言われたら基本的には金のためじゃね
ドラゴンボールのアニメにしても伝えたいことがあって作ってるわけでもないだろう
漫画家さんの方は聲の形みたいな作品なら意図はあるだろうけど
ハリウッドの肩を持つわけではないよ

105: too~to ID:4xoV1lKW
>>96
だいたいドラゴンボールなんて今現在原作者自らレイプしてる有様だしな

97: too~to ID:1b6OvOgN
ハリウッドが日本のアニメ漫画ゲームを「わざと低いクオリティで実写化」するのは、
ネタ不足でも日本文化に好意を持ってるからでもなく、
日本のサブカルチャーの世界への影響力を削ぐ為にやってる
単純にハリウッドが君の名はを実写化すれば、アニメ版の視聴機会を奪う事ができる
ハリウッドは日本のアニメの実写化だけでなく、世界中の国々の映像作品をリメイクしてる
「ドラゴンタトゥーの女」もスウェーデンでヒットしたら、すぐリメイクして元の映画を潰しに行った
このようにハリウッドのアニメ実写化は、明確な文化戦争の一種と認識するべき

98: too~to ID:6OGybfy/
もう10年以上前からスピルバーグが警鐘を鳴らしていたよ
スピルバーグが「スパイダーマンを何年も使いまわすことで
ハリウッドでオリジナル映画を作る監督がいなくなっている。
君たち若い世代に言いたいのは、漫画やゲームを映画化するのは
創造力の欠如が起きていると認識して欲しい。」と言っていた

101: too~to ID:AZNICD47
この程度の映画が面白いと思ってる人には何をいっても無駄か。
評価される

>>ID:NB2laNFk(5/5

コイツには関わっちゃ駄目。

>>マーティン・スコセッシ監督による日本を舞台にしたつまらない映画。日本人がキリスト教信者を執拗に拷問するだけのストーリーが退屈で寝落ちすること間違いなしです。33点(100点満点)

102: too~to ID:6P6kv0BR
この程度の映画が面白いと思ってる人には何をいっても無駄か。??
どこを評価していいのか分からないくらいの駄作だよこれ。

>>ID:NB2laNFk(5/5??

コイツには関わっちゃ駄目。??

>>マーティン・スコセッシ監督による日本を舞台にしたつまらない映画。日本人がキリスト教信者を執拗に拷問するだけのストーリーが退屈で寝落ちすること間違いなしです。33点(100点満点)

103: too~to ID:eYrXXTrw
ハリウッドってストーリー上に制約が多少あるよね??
宗教を描く時も面倒だし、人種的なことや子供を殺しちゃいけないとかなんとか??
だから結局、最終的には似たような話になる訳で

104: too~to ID:4JMph/dc
>>103
子供を殺してるハリウッド映画なんて沢山あるんだが。
あんたは大作映画とかファミリー映画の制約をハリウッド映画の制約と勘違いしてる。
ま、そういうものしか観てないんだろうけどさ。

113: too~to ID:iLveTpWQ
>>104

映画なんて所詮は、何パターンかのストーリーの組み合わせだろ。見れば見るほど飽きてくるだろ。
たかが、二時間の映像で感動できる人の気が知れん。

106: too~to ID:TBWJ7QFs
むしろ今は子供の殺害、その逆も普通だぞ。
ゲーム・オブ・スローンズ効果かかなりゆるくなってる。
ローガンなんかぼろ雑巾みたいに大人子供死んでる

107: too~to ID:DtTujGRz
質の低下 というのが

ばくはつと活劇とヒーローとおっぱいやふとももとおしりとすてきナオンばかりで
ジンセイやレンアイの真実を語らなくなった(ようにしか見えない)

という意味なら、おれのせいだな
おれが、ばくはつと活劇とヒーローとすてきナオンからだけでもジンセイやレンアイの真実を汲み取れるようになってしまったからだ

あたまのいいやつはバカにもわかるようにジンセイやレンアイの真実を語り
バカはばくはつと活劇とヒーローとすてきナオンからジンセイとレンアイの真実を汲み取るようになったのだ

無論おれも目を合わしちゃいけないクズの一人だ

108: too~to ID:DtTujGRz
というか

ハリウッド映画でも
不倫ものとかティーンズレンアイものとかやるせない系キチガイ殺人鬼ものとかやるせない系過去の悲劇ものとか
もあると思うんですよ

115: too~to ID:mqpyrhuK
>>108
ダークナイトは
やるせない系キチガイ殺人鬼もの
に含んでもいいよね派

117: too~to ID:PLFnMEyG
>>108
ダークナイトライゼスは
やるせない系過去の悲劇もの
に含んでもいいよね派でもあり

シリーズが好きなクソにはいいんでしょうけど
てダークナイトの円盤からの盛り上がりでダークナイトだけ観たらしい
女性と思われる方のぶちギレYahoo!レビューを読んで腹抱えて笑った身でもまたあります

109: too~to ID:DtTujGRz
オレもの識(し)ってるぜえ系単語羅列サイバーパンク
があるのかどうかは知りませんが

110: too~to ID:vjtjaAG2
1が言ってるのはストーリーだけだけど、ハリウッドは莫大な金かけたものをエンタメとして楽しむのも一種だから最近の映画も見て損はないぞ
音と映像を中心に見れば  ストーリーはどう考えても昔の方が面白いから諦めろ

111: too~to ID:DtTujGRz
あ。なんでしたっけ
わたしたちのアポロ計画 とかいう
オレたちの幕末 で室町末期みたいなの
もまたあったわけじゃないですか
あれすてきだったと聞きますよ

112: too~to ID:DtTujGRz
案の定観てねえのかよいうのはあるんですが

114: too~to ID:TBWJ7QFs
個人的にはポリコレとプロダクトプレースメントが最大のガンだと思ってる。
いくらなんでも今はやりすぎ

130: too~to ID:3EQkryxU
>>114
ハリウッドはポリコレ意識しすぎて騒ぐバカが増えてるよね

パワーレンジャーなんて
黒人・アジア人・ヒスパニック・LGBTを配役しただけでポリコレ映画と勘違いしてるヤツが多いが
性的指向がストレートの白人男女のみがカップリングするという
ポリコレとは真逆の白人至上主義の映画(白人女はインド系の女優だが初見で異人種ハーフと見抜くのは困難)なのに
トランスフォーマー新作でもポリコレを逆手に取ったギャグシーンがある

ポリコレを意識してるようで実際はポリコレを馬鹿にしてる映画もあるのに
表層だけ見てポリコレ映画と判断するヤツがいるよね

116: too~to ID:NB2laNFk
結局「ハリウッド映画だから見ない、ハリウッドだから質が低い」という考えがバカなのよ
沈黙、ドリーム、マンチェスターバイザシー、ワンダーウーマン、ブレードランナー2049、メッセージ、ムーンライト、みんな素晴らしい映画だった
スターウォーズは酷い映画だったけどな

まあそういう俺も最近の邦画の質の低さにうんざりして
黒澤や小津ばかり見てるわけだが

124: too~to ID:/yQITUrd
>>116

>>結局「ハリウッド映画だから見ない、ハリウッドだから質が低い」という考えがバカなのよ??

ハリウッドだから、質が低い。その通りじゃん。アメリカ人は想像以上に馬鹿だからな。馬鹿向けに分かりやすくしないといけない。その結果、原作からかけ離れたスカスカの作品が出来る。

118: too~to ID:k0Z+rEq8
ハリウッドってストーリー上に制約が多少あるよね
宗教を描く時も面倒だし、人種的なことや子供を殺しちゃいけないとかなんとか
だから結局、最終的には似たような話になる訳で

に対して大作映画とかファミリー映画の制約をハリウッド映画の制約と勘違いしてると突っ込まれる

映画なんて所詮は、何パターンかのストーリーの組み合わせだろ。見れば見るほど飽きてくるだろ。
たかが、二時間の映像で感動できる人の気が知れん。

反論できずに誹謗中傷で論点ずらし

121: too~to ID:xqRGs2kk
>>118
案外感動したりもするんですよこれがまた
うっすい人間だな言われればそうなんですが

じゃあなんで
不倫ものティーンズレンアイものやるせない系キチガイ殺人鬼ものやるせない系過去の悲劇もの
にはお前興味ないんだ言われますと
やっぱ
おれはばくはつと活劇とヒーローとすてきガールすてきレディに
ジンセイとレンアイの真実をみるからだ
というのがふわっとしつつ確固としてあるわけです

119: too~to ID:yGLpLU9+
まあしシリーズものいきなり最後の一本だけ観てもわかる、おもしろい
というものであってはほしいというのもまたあるが
だからってそれに甘え倒すのもまたどうか
とかですね。おれらは考えてもいいところには来ているだろう
とも思うのです

120: too~to ID:TBWJ7QFs
ダークナイトは人間の相互不信を不快にならないぎりぎりで描いたパニックものだったな。
これすら10年前

122: too~to ID:xqRGs2kk
我ながらうすいなあ

123: too~to ID:xqRGs2kk
お前には人とシャカイや未来との関わりや
人と人との関わりの有り様はないのか言われると
そんなもんジンセイですよね
いうずるい逃げ方をします

じゃあレンアイも含めろやいうのもあるんですが
ほれ、なんとなし別にしといた方がよさそうじゃないですか

125: too~to ID:xqRGs2kk
温故知新にて明るい未来を求める
人とはそうあっていただきたい

をおれ語にすると
ばくはつと活劇とヒーローとすてきナオンが人生を導く
となるわけですね

126: too~to ID:yqbhI+9y
俺はいまは、小説しか読まんが。はっきり言ってハリウッドの映画は薄いね。脚本作りが下手。いろんなジャンルのハリウッド作品を見たが、脚本作りが下手だな~って印象しかなかった。まあ、映画そのものを見ることがなくなったが。
こんな、薄っぺらい作品しか作れないようでは、ハリウッドが凋落したと言われても仕方がない。

127: too~to ID:tDixylC7
ブレードランナー2049。この程度の映画で感動するのか。薄っぺらな映画なのに。
いまのハリウッドを見てる人とは話が合わんね。真の映画通は、ハリウッド映画なんか見ない。アカデミー賞の受賞作品を見てれば分かるが。たいした作品がないね。

131: too~to ID:NB2laNFk
>>127
ほう、では最近見た映画であなたが深いと評価するものを教えてください

133: too~to ID:BN9hLf2F
>>131

あの。いい加減に出ていってくれない。

128: too~to ID:xqRGs2kk
昨日読んだご本にあったせりふ

「あなたは、あなたの義理の息子さんを殺し、遺体にヘロインを隠して密輸したクソどもになにを求めるのですか」
「正義が成されることを」

のかっこよさとすてきさはまちがいなくあるのです
ハリウッド映画じゃなく英国冒険アクション小説ですが

129: too~to ID:bAAykfMu
1が言ってる通り。このスレでハリウッド映画は面白いと言ってる人の映画って1が嫌いそうな。
内容が薄そうな映画しかないやん。

132: too~to ID:fHVRWA6U
>>129
勝てばいい教系の方でいらっしゃいますね

135: too~to ID:tmtdYQHq
ブレードランナー2049、ワンダーウーマン、これってつまらないと言われてるハリウッド映画のお手本のような映画だろ。
CGを使って正義の見方が的を倒すみたいな。こういったSF映画など、いまさら見る必要もない。
2000年代初期からこういった作品ばかり公開されるようになり、ハリウッド映画に飽きてしまったのが沢山いる。
ハリウッド=CGを使った大味の映画と言うイメージになるのも仕方がない。

146: too~to ID:TUQV8yFw
>>135
まあこうなるな、ここの人々は

見てないから批判できないのに
見てないのに勝手に想像して批判するわけだ
議論にならんね

じゃあハリウッド以外の映画を見てるかというとそれもないんだよ

149: too~to ID:Pc6JUogT
>>146
なんのジャンルにもいるよね
最近の漫画はダメだ~ゲームは~音楽は~って、とりあえず「最近の」で一括りにして批判したがる奴

148: too~to ID:wq1OJq8Y
>>135
お前が初代ブレラン観たことないのは
分かった
その程度の浅い知識しかねえのに
よく昔の方が良かったとか言えるよな
死ねよ

152: too~to ID:NQ4KRRpC
>>148

はいはい、わかってるわかってる。アンタ(自称ブレードランナーファン)の言いたいことわかってる。
こういうタイトルの記事にすると、涙目になりながら足をガクガクさせて
「良さがわかる人にはわかるんだよ!」とか「この良さがわからないなんてニワカかよ!」
とか寝ぼけたこと言ってくるファンいるけどさ。ちょっと冷静になって、考えてみてよ。

「ブレードランナー2049は前代未聞のクソ映画」ってのは事実なんだよね。
フェイクニュースが叩かれるのは理解できるけど、本当のこと書いても
叩かれる世の中っておかしいと思わない? なぁ、自称ブレードランナーファンの諸君(笑)。とりあえず、こんな
クソ映画でもネタバレは嬉しくないと思うので、物語に触れずクソっぷりを話すとするよ。

153: too~to ID:mqrQGXj+
>>148

・他の映画で使われまくった演出の劣化版
いやー、やっちまったね。
続編としても、単発としても、ダブルでクソ映画になっちゃった。
前作を超えようという意気込みも感じなければ、前作を超えることもなく、山もなく谷もなく、映像美ぐらいは
楽しませてくれるかと思いきや、他の映画で使われまくった演出の劣化版みたいで新鮮味ゼロ。

・魅力ないただのオッサン
眠気に拍車がかかったのが、ハリソン・フォードの登場の仕方ね。
ただのオッサン(笑)。
オーラもなければ効果的な演出もないし、キャラクターとしての
魅力も皆無。そこらへん散歩してるくたびれたオッサン連れてきたような覇気のなさ。魅力ないただの
オッサン見てて何が面白いの。もうね、最高の睡眠導入剤だったよ。
不眠気味なのに、眠くて眠くて眠気を我慢するの必死。

・他の作品に失礼
そんなこと書くと熱狂的なファンは「スタッフは頑張ったんだよ!」
とか「あの銃のディティールすげー忠実だろ評価しろ!」とか「ハリソンフォードが出てるのが凄いんだよ」
などと戯言を放つんだろうけどさ、ふざけたこと言ってんじゃねーよ! これは確実にクソ! あきらかにクソ!

スタッフが「コレジャナイ!」ものを作り、ファンも「コレジャナイ!」って感じる、誰も得しないコレジャナイ映画。これを傑作だの良作だの名作だのと言ったら、他の作品に失礼だろ!

154: too~to ID:/dORW2sM
>>148

・ブレードランナー2049がクソ過ぎる理由
演出が古臭い
キャストにまったく魅力なし
ハリソンフォードがただのオッサン
特に興味を持てないどうでもいいストーリー
山もなければ谷もない
ファンサービスというには
お粗末な地味展開
ファンが何を求めているかスタッフはわかってない

・自尊心を保つために「最高ッ!」
確かに一作目は奇抜さと唯一無二の世界観でセンセーショナルな
作品になったが、それと比べて今作がどれだけ駄作に仕上がっているか、本当はファンも気が付いてるんだろ!?
熱狂的なファンはクソ映画になってしまったブレードランナー2049を受け入れられず、自尊心を保つために「最高ッ!」とかぬかしてんだろ?

・同調圧力と自尊心で「最高ッ!」
みんな「最高ッ!」って言ってるから自分も「最高ッ!」って言わなきゃなんない同調圧力と自尊心で
「最高ッ!」ってSNSで叫んでるんだろ! でもファンのアンタのことは責めはしないよ。
アンタをアンタの親がそうやって教育してきたんだから、アンタの親が責任を負うべきだ。親御さん、子どもの薄っぺらい自尊心と、同調圧力に負ける精神力、もう少し教育するべきだったね。
いまさらそんなこと言っても、もう手遅れだけどさ。

俺、陳建一の大ファンで、彼が作る中華料理が大好きなんだけどさ、もし陳建一がまずい料理作ったら、皿ごと窓からブン投げてブチギレ激怒するよ。
たとえ無類の陳建一好きの俺でも、陳建一がまずい料理作ったらダメなものはダメっていうよ! でも信者は違うよな。
陳建一がまずい料理作っても「あぁ! 陳建一さまのお料理じゃあああ! まずいはずがない~」ってありがたく食うよね!
それと同じ現象がいま起きてるよ!「あぁ! ブレードランナーの新作じゃあああ! つまらないはずがない~」みたいなね。

よく考えろよ! まずいのに美味しいなんて言ったら、陳建一のためにならねーだろ! 陳建一に「気づき」
を与えることが重要なの! クソ映画なのに絶賛したら、「こんなんでええんか」
みたいなノリで3作目もクソ映画になるぞ! まあ陳建一に腕の狂いはないがな。

136: too~to ID:Wrq2SGj6
テクニックに走ると、ハリウッドは凋落する
60年代TVに対抗するため、画面の大型化で
対抗しようとして凋落
今回はCGと3D テクニックに走りすぎて
ストーリーをおざなり

137: too~to ID:BN9hLf2F
こう言っちゃ失礼ですけどハリウッドの若手に魅力的な役者もいませんね。
みんな、つまらない。

138: too~to ID:LO8Cxtts
ハリウッドを見てる人自体がつまらない映画しか紹介できないからね。このスレで、紹介されたハリウッド映画は、どれもつまらない作品しかないじゃん。
メッセージ、ムーンライト、ワンダーウーマン、ブレードランナー2049、マンチェスターバイザシー。
この程度の映画しか紹介できないんだから。全部駄作と言っていいだろう。ダウンタウンの松ちゃんが言うように、ハリウッドはつまらん。松ちゃんの映画が面白いかどうかは、別として。ハリウッド映画ファンの感性も浅いんだよね。

139: too~to ID:7c4Fo3/E
否定さえできれば勝てる簡単なスレ

140: too~to ID:8OF4uExi
いくら否定したところで評価が高いのは事実だし
日本国内の洋画年間総興行収入も2006年辺りからずっと変わってないから、洋画離れも起きてないな

あと勧善懲悪映画は昔の方が多くて
最近のハリウッド映画はむしろ内容は複雑化してると思う

141: too~to ID:zEGwCgLo
ムーンライトとマンチェはすごいでしょ
ハリウッドじゃないかも知らんが
糞と味噌が混ざってる意見は信用できんわ

142: too~to ID:Puo9uQiL
>>141

どっちもつまらんかった。映画館で見たけど。

145: too~to ID:zEGwCgLo
>>142
俺にとってお前の意見は参考にならん
ハリウッドが悪いんじゃなくて問題はお前の中にあると思うよ

143: too~to ID:W7g2oKtU
私ももう極力 映画館には足を運ばないようにしています。
映画館では年1回観るか観ないか程度です。

主な理由は以下の通り。

1.アニメ化
最近のハリウッド映画は、CG全盛で、これではもう実写であってもカテゴリー的には完全に「アニメ」です。どんなにスゴイCGでも、画面を観ていると、薄っぺらい印象を感じざるをえません。

2.俳優の存在価値低下
上記1に関係しますが、CGで昔の俳優の顔 復元などで、俳優の存在価値・希少価値が無くなりました。これでは体だけその辺の無名の格安の俳優かスタッフに演じさせといて、顔だけ、名優か、万人ウケする顔でCG合成すればよいだけ。
やがて消える職業「俳優」を確信しました。
映画製作もそのうち、ロケもほとんどなくなり、全部パソコン上の2次元作業だけになり、そのうちその辺の中学生でもハリウッドレベルの映画が作れるようになるでしょう。
俳優に加え、映画そのものの希少価値崩壊です。

3.肝心の映画の骨がないがしろ
上記1,2に関係しますが、最近の映画はCGに力と金を注ぎ過ぎて、肝心のストーリー(脚本)や演出、キャスティングが おざなり で魅力やオリジナリティを感じない。

4.中国LOVE
コビチュー(中国媚び)がヒドイ。中国市場をねらっての、やたら無理やりストーリーに中国要素や中国人挿入が多すぎて醜い。

5.懐古主義
昔の名作の版権を購入したディズニーやらなんやら第三者による「続編」的映画の乱発がひどく、懐古主義におんぶに抱っこした上に、過去作品を汚し、ショービジネス臭ぷんぷんで、映画というものに嫌気がさしてきた。

144: too~to ID:NLGbW7td
ハリウッドの心配してる暇があったら、日本映画の質の低下を心配した方がいいよ。

151: too~to ID:zEGwCgLo
最近のハリウッドのダメさを普遍的な人間の嗜好にすり替えてますね

155: too~to ID:TUQV8yFw
なにブレランにだけいきり立ってんの?
まあどうぞご自由にね
ていうか、これ2001年とかスターウォーズ新作を酷評するときのテンプレにも使えるかもなw

2049はとても良い作品だったよ
リドリーの言う通り、2時間弱にカットしてれば
もっと一般的な評価も上がっただろうけどね

提示されるシチュエーションの行間を噛み砕いてゆっくり考えられる人には
とても面白くて緊張感が持続する映画だよ

156: too~to ID:aaWTTkiV
なんつうか
人はそれぞれのたたかいを抱えてたりするなあ

否定して見下しさえできれば勝ち
みたいなスレで言うのもなんだが

161: too~to ID:mj1KO2dy
グラミー賞の授賞式は悲惨だったらしいな。この感じだと、アカデミー賞の授賞式も悲惨なものになりそうだな。

162: too~to ID:WCjLrr5c
俳優協会がマイノリティ差別撤廃を訴えて配役だけでなく役柄やストーリーにも??
文句つけ始めて自縄自縛になってんのよ??
もはや卑劣なダメ人間は白人・プロテスタント・異性愛者の男性でしか無理w

163: too~to ID:sJo5MmGo
芸能やスポーツの世界に政治を持ち込むとか、反吐が出るほど気持ちが悪いと思う。

164: too~to ID:0gY6fepB
アメリカの芸能やアメリカのスポーツの世界に政治を持ち込むなとか、5ちゃんで日本語で喚いてるヤツて反吐が出るほど気持ちが悪いと思う。
アメリカのSNSに英語で主張すればいいのにw

165: too~to ID:2IWLGyLv
最近ハリウッドは全体主義が気持ち悪いし??映画も駄作ばかりだし??、ハリウッドの経済規模は??ゲーム業界に大差つけられて大敗してるし??完全にオワコン化してきたな。

203: too~to ID:b27u4vKD
>>165
日本の邦楽みたいにガチャガチャしてきた。

166: too~to ID:4ITDuvZ9
ハリウッドの映画を見ると判るが、中国資本に完全に乗っ取られている。
映画音楽繋がりで、音楽業界にもチャイナマネーが流入しているのでは?

カネを貰った奴は嬉しいのだろうけど、
アメリカ国民向けではなく、スポンサー向けのショーをTVで見せられてもねえ。

167: too~to ID:zdNpIRN9
マーヴェル、DCコミックの跋扈

169: too~to ID:3ybOgbeO
ハリウッドスターやらミュージシャンが調子に乗って色々批判してることしてるのは以前から気にはなってたけど、さすがのアメリカ人も気づき始めたか
政治色強めたコンテンツは衰退するだけ
しかもこれは末期のレベル。

202: too~to ID:b27u4vKD
>>169
音楽もスタジアムやれるのは高齢バンドだけ。

170: too~to ID:qokaXqJh
レンタル屋に行ってもつまんなそうなのばかりだもん

171: too~to ID:0JtgQUBy
貴方の感覚は全くもって正常だ、僕もその意見に大賛成ですよ!僕ももう長いこと最近の米国映画には嫌気がさしていて、まず問題なのは脚本つまり題材がつまらないという事。
それから貴方のご指摘の通り味のある役者がいなくなってしまった。もう雑誌「SCREEN」
なんか見てもただの普通の外人の顔してる。その上、それでもノホホンと次から次へと映画を作り続ける能無し
バカ監督がいっぱいいるという事。それとハリウッドのはカメラの切り替えが多すぎます。必要に応じて例えば緊迫したシーンでならともかく、ごく普通
のシーンでセリフ一言ずつ切り替えてる。これでは見ていてとても落ち着かないし疲れます。疲れる上に
何の感動もなく面白くもない、もう最悪ですね。ハリウッドは特にこれが酷い。もう病的と言えるほど。
ヨーロッパのはまだしっとりとしていてここまで酷くはないです。そう言えば何年か前にイーストウッドも「最近のハリウッドはすっかりいい映画を作らなくなった」みたいな事を言ってました。

172: too~to ID:MN+Eb2Af
異様にアメリカ人って実写化をやりたがるよね
アニメでは満足できないの?
そもそも、アニメの演出技術に実写が追いつける訳無いのに・・・

173: too~to ID:BTDk/NEc
>>172
日本以外ではアニメは子供の見るものだからな

174: too~to ID:x7wk6PHM
日本のアニメの実写化がほとんど失敗で、米国ではアメコミの実写化が成功していますが、その理由のひとつは日本のアニメの質が非常に高いからだと思います。手塚先生の
アトムから始まってドラゴンボールなどにつながってきた日本のアニメはキャラクターデザインやストーリーの
質が高くオリジナルティーがあります。それに対し、アメコミ(小さい頃からアメコミもよく読んでいました)は画が稚拙でストーリーも
勧善懲悪のみです。だからアメコミは実写化するともとのヒーローよりもかっこよくダイナミックに見えます。しかし日本のアニメは画の質が非常に高く独特の世界観がありますので実写化するとどうしても陳腐に見えてしまいます。
日本の有名アニメの実写化はどんなにうまくやっても成功するのは難しいのではないでしょうか。「ONEPIECE」もたいへん壁が高いと思います。

175: too~to ID:zhm0uYhp
エイリアンの新作が出たけど回転が良くないね
レンタルしようかと思ったけどいつものパターンだろうなと思ってスルーした
なんというか新鮮味を感じないんだろうな
これは邦画もだけど

204: too~to ID:b27u4vKD
>>175
色々とバレてるし。

176: too~to ID:r8XmLZbz
いつものパターンじゃ無いが、いつものパターンより面白くない

177: too~to ID:6PYhfT2L
アカデミー賞やグラミー賞を崇めてる日本人もいい加減目を覚ませばいいのに
アメリカのエンタメなんて一時期の凄さなんてなくて、映画も音楽もゴミばっかり。

178: too~to ID:nZzv8lUI
去年か、一昨年か忘れたけど、アカデミー賞の受賞者に有色人種が少なかった年に、ウィル・スミスが「有色人種を優遇しなければならない」みたいな発言してて、ドン引き
それって、実力で成功したってことを、否定する言葉でしょ?
気が付けば、アメリカ映画を見なくなったな・・・
きっと、音楽の世界でも、そうなんだろう?。

180: too~to ID:VXwUwsjy
脚本家のスト以降落ちたと思う
近年のアメコミブームはヒーロー・救世主を望むアメリカの閉塞感の反映だと思う

181: too~to ID:LsrrT2gB
ワンダーウーマンとかいかにも、頭が空っぽそうな人間が見そうな映画だからな。俺は、10年間ハリウッド映画なんか見てない。こんなゴミみたいな映画など見る価値もないわ。

182: too~to ID:W/4ykIfH
俺みたいにハリウッド映画を一生見ないと決めてる人間には関係ないがな。
ハリウッドなんか、潰れても何とも思わん。

183: too~to ID:AqOVdVdS
洋ゲーの実写版みたいな感じで見る気がしないんだよね
やらん人にはわからんだろうけどさ

184: too~to ID:nBGJIfyC
★ネタ切れハリウッドがパクッた日本作品一覧。
デスノート、パクリピース、タイガー&バニー、ソードアートオンライン、ドラゴボ、ゴジラ、ピクセル、貞子、北斗の拳、攻殻機動隊、
忠犬ハチ公、ジャングル大帝、ストⅡ、マリオ、
トゥームレイダー、バイオハザード、トランスフォーマー、仮面ライダー、スーパー戦隊、聖闘士☆星矢

185: too~to ID:eZZdPGTO
やはりブルースリーは若い頃から好青年でイケメンだなあ

https://youtu.be/dOSsaJYQAIg

186: too~to ID:dEAyO45W
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

06ELC

187: too~to ID:FvMn6ypI
アメリカへの憧れもなくなったしね。

188: too~to ID:c6weizN/
中国をターゲットにしているから。
中国で上映出来るように作っているから。

189: too~to ID:7OkbU5Cd
ドラマもだが携帯が出始めてからつまらなくなったような気がする

190: too~to ID:KZk4+OYu
日本人のアメリカ崇拝も薄まったしな。
それに、ハリウッド自体がネタ切れだし。

191: too~to ID:cCscF5lL
今は韓国崇拝だね
レンタル店も韓国ドラマコーナーが一番棚を占めている気がするよ

192: too~to ID:y92J3dkO
中国の資本がハリウッド映画に入っているんだよ
これがおかしくなった原因

193: too~to ID:EbvSpx0C
別に低下しとらんだろ。いつの時代と比較してるんだ?

194: too~to ID:y92J3dkO
>>193
10年ほどまえから見ると面白味が表面上だけの物になり深みがなくなったし、変なところで中国が出てくる。

200: too~to ID:v4SgmTvO
>>194
おまえがそういう作品しか観ないだけ

205: too~to ID:/FDO0T4s
>>194
10年前位からおじいちゃんがついていけなくなったんだね
白人コンプのおじいちゃんは黒人や中国人が活躍するの嫌いだからね
強い女性も嫌いだし
おじいちゃんにとって辛い時代に突入しちゃったね
文句言いながら死んでいけばいいよ

195: too~to ID:UnhzCw1E
CG時代になって影像は凄くても肉を感じなくなったな
中国で受けてるのはハリウッドスターじゃなくてインドのアミールカーン

196: too~to ID:wbxHu9t6
ハリウッドは今中国資本に牛耳られている。
中国に批判的なプロヂューサーが次々と干され消えていってるらしい。

197: too~to ID:VP9CMuq0
中国に批判的って
映画とは関係ないだろ

198: too~to ID:VP9CMuq0
昔は変なところで日本が出てくるんだったなあ
今の中国はかつての日本にすごく似てる
観光客が顰蹙買ってるのも昔の日本にそっくり

199: too~to ID:TQZmm/4U
よくそれ変換しようと思ったね

201: too~to ID:b27u4vKD
0073 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/02/26 11:34:37
そりゃ毎度マッチョな全身タイツが自分の過信から世界規模の事件を起こして
解決のために仲間と暴れる映画ばかりなんだから、飽きられて当然でしょ。
ID:YoOOGPb+0
0074 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/02/26 11:34:58
今のハリウッド映画はアメリカ人を騙すためのものでしょ?
アメリカ人は、ユダヤ人以外、黒人白人関わらず無学文盲にされてる
みな馬鹿で世界の情報も知らないまま、ユダヤ人の思惑通り
ファーストフードでデブになって、ただケーブルテレビみてる
映画もドラマも、「アメリカ最高!、バンパイヤゾンビ。超能力にサイボーグ」で現実離れした内容の番組だらけ
だれも現在のアメリカの問題を注視せず、ユダヤ人の思うまま、デブで白痴にされてる
これが今のアメリカ、移民と強盗マフィアに占拠され滅んでいく国なのよ
すべてユダヤ人が支配するための、ハリウッドでありテレビなわけ
ID:VgdNTT140
0075 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/02/26 11:36:01
ハリウッドの映画ってさ、何人だろうと英語w

206: too~to ID:NXp1yxuU
アメリカへの憧れも薄れたからな。

207: too~to ID:kx2gNicB
作品がワンパターンってのもある
最近は王道物も多くて意外性を感じる映画が少ない

古い映画だと役者の演技が凄くて見応えがあるけど、
今の映画はCGに頼り過ぎて演技力が減ってきてる

208: too~to ID:wbxHu9t6
>>207
シナ人が手っ取り早く金になりそうな映画しか作らせないんだ。

209: too~to ID:tja2gh5q
後進国ほど、アメリカのエンタメに憧れるだろ。

210: too~to ID:OCpRW/iI
2-3年前にみた、10年前にいったら信じて貰えない~スレをふと思い出した。
スレ当時の10年前から近年のハリウッドはつまらん、いまこそ日本映画進出だ!とか言われていたが
実際にはハリウッドがさらに売れまくって肥大化していた、とかいう流れだった気がする。

213: too~to ID:lcAWDwUd
>>210
ハリウッドはオワコン!アニメ漫画等日本のコンテンツが世界を征する!的な妄言は90年代から存在していたよ
出所は岡田斗司夫とかあの辺のインチキ野郎だが

211: too~to ID:Njn1Oe++
音楽の方は本当に世界的なヒットがなくなったな・・・・・・。

294: too~to ID:LoNl9CNu
>>211
アデルを聞いた。

ただのオーソドックスなポップスやん。

212: too~to ID:BLjtZlCg
日本では映画は、アニメがヒットするが。アニメの方が面白いんだよね。
洋画そのものに興味がないから。

214: too~to ID:J1xKR82d
最近のハリウッドはまじでチャイナゴキブリに侵食されてて見るに耐えない
突然中国語を喋る中華系が出てきてひとしきり喋った後普通に英語で会話する
もはやストーリー上の必要性すらないねじ込み丸出し

215: too~to ID:mZ3RkXfi
スレ全部読んで思った
ハリウッド映画批判してる奴が、全然映画見てないのが良く判る
田舎に住んでて、大規模公開してるアホ映画しか見る機会ないんだろうなw
ハリウッド映画ではド田舎では見る機会のない中規模公開作品にすごいのあるし
邦画も単館系作品に良いのある

220: too~to ID:fD75yDpF
>>215
金なしの引き篭もりジジイだよ
愛国心だけは人並み以上になるが
やる事はネットで吠えるだけ

216: too~to ID:UzI6g6C9
福井県…

218: too~to ID:j1cXDV6J
大作ハリウッドはゴミばっか
ディズニー系、マーベル/DC原作、あとは何があったかなぁ
生み出すのではなく消化してるようにしか感じない

219: too~to ID:4oszT3ae
否定と肯定ってハリウッド映画なのか?
一応アメリカイギリス合作みたいだけど

221: too~to ID:19bBUulq
ドラえもん凄すぎ。この国ではアニメが頭一つ抜けてる。
アニメが一番面白いね。

222: too~to ID:p+aY6BO5
ハリウッド映画の悩み アメリカ人の映画離れが深刻
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1519610374/

223: too~to ID:p+aY6BO5
昨日は休養とってたんだがアマゾンプライムでチラ見した「ゴーストインザシェル」の余りの出来の悪さに絶句しましたよ。
いやすでに日本の幼稚なラノベなんかがハリウッドの原作になる時代です。まさに日本映画の劣化と同じコースなんですな。アメリカ映画。

こういうものは本来新しいアイデア満載の特異な才能が、少人数で作るから面白いんだが、どんどん企業化し産業映画ばかりになる。
なにも新しいものはなく、全部二番煎じの借りものばかり。

日本の映画会社が東大出ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、
アメリカも映画会社にはMBA持ちばかりになって予算管理と進行管理だけで下らん映画を量産するようになった。コッポラが「地獄の黙示録」制作中、レンズ一本届くまで半年以上ロケ先で全スタッフを待機させて、映画会社を潰しかけたような時代はもう終わったのですな。
傑作が生まれないはずです。

さらにバフェットみたいな蛆虫がディズニーだとかコンテンツ産業買うようになるとさらに腐る。
さあ、面白いからお前ら黙って金払って見ろ、というような糞映画ばかりになったんですな。
その前に音楽産業がそうなってしまったんだが同じことです。
世界中老若男女誰もが知っているヒット曲は最近まったくない。
八十年代、九十年代初頭まではまだあったのですよ。

で、これはアメリカの世紀の終わりの始まりなんですな。
ある意味目出度いことかもしれません。

233: too~to ID:cFJVm6Zn
>>223
他に出来の良い作品が沢山配信されてるのに
何でそれを選ぶんだよアニヲタジジイw
てめえの目の前にある箱はなんの為にあるんだ?

234: too~to ID:WoWdtBCH
物語なんざもう何十年も古い皮袋に新しい酒を入れるのを繰返してるのに
目新しさがないと嘆くアホは何なんだろうな

>>223
出来の悪い映画をわざわざ観て
ハリウッドガーは頭悪過ぎて草
そんな映画にしか食指が動かないお前の感性が貧弱すぎるんだよ
作品の出来不出来を語れるレベルじゃない

224: too~to ID:rD/udG2c
CGが進歩しすぎてなに観ても驚かなくなったのがでかいな
昔はカーチェイスで街中事故りながら暴走するの見るだけでもハリウッド映画でしかできないことだと思って面白かったもん
今じゃ車数千台が宇宙に吹っ飛んでくような事故をハリウッド映画で観てもなにも感じないだろうな

225: too~to ID:ogZyOKbT
面白い映画がほとんどない。??
使い古された感動ストーリーか、??
派手なCGばっかで中身がない映画のどっちかしかない。??
観客が少なくなりますわな。

226: too~to ID:2daPzACI
>>225
何も見ないで言うのは精神障害だよ

227: too~to ID:B5GmxYhx
シェイプオブウォーターとかいうなんの記憶にも残らない映画がアカデミー賞
まあアカデミー賞はその年の相対的なものではあるがホント落ちぶれたなぁ

228: too~to ID:2daPzACI
三度目の殺人なんていう駄作が作品賞を取る邦画はもっと落ちぶれてるけどなw

229: too~to ID:bShp13Rp
昔、何かのインタビューで某有名監督が物語の内容を正しく理解出来ない人が実は多いので複雑な物語が作れないハリウッドはいずれ廃れるって言っていたな。??
そしてそれは、子供の頃から単純明解な物語ばかりを見て来た事が要因だとも。??
さらに日本の子供向けの特撮やアニメ、漫画はこんなに難しい内容で支持されるのか?的な事も言ってたな。??
まあ、ヨイショではあるのが見え見えだったけど、良い脚本がハリウッドにはいないとは昔から言われていたよね。

231: too~to ID:kEtePGZ0
ハリウッド映画とアメリカ映画を混同しちゃいけない

235: too~to ID:zdaj3Y3b
今のスターウォーズ見たらハリウッドの凋落がよくわかるぞ
続編もまともに作れないのかよあいつら

238: too~to ID:F3Dufhrv
>>235
その後バーフバリ見たら素晴らしすぎてワロタ

236: too~to ID:m0YH4zgf
映画そのものに興味がなくなってな。単純に飽きたんだよね。

237: too~to ID:5JaJgIP6
【視聴率の低下】第90回アカデミー賞の視聴率は2650万で歴代最低…2008年の3180万さらに下回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520394116/

俺と同じ意見の人間って結構いるんだな。そうなんだよね。最近のハリウッドつまらないんだよ。
もう、ハリウッドブランドも低下してきたなと。

241: too~to ID:VVRjO9aO
>>237
ネットとかで見てるんじゃね?
それも含まれてるのかな

239: too~to ID:qbINWM+6
ハリーポッターやロードオブザリングが全く面白いとは思わんかったからそらそうでしょうな

240: too~to ID:T1Bd+FJT
CGの使い方は落ちたよね 
アベンジャーズの予告全編グリーンバックで撮影してるのがまるわかり
グリーンバックのほうが安いんだろうな
移動もしなくていいしな

245: too~to ID:L0qRZEGN
>>240
あんなもん何処でロケするんだ。無理でしょ。

247: too~to ID:EeAmtae7
>>245
草原やら街やらロケ撮できるだろ
やらないだけで
セット組んで背景グリーンバックで全編撮影
技量不足なのかてんで駄目だね
金かけてるはずなのにな

255: too~to ID:6iMj9iNO
>>247
制作費って知ってるか?
今は昔ほど制作費がある映画なんてないからな

261: too~to ID:A8ZMIksb
>>255
製作費があるからこそCG背景なんだが。
そしてそれが糞
昔のほうが画面が荒かった分騙せてた。
逆にMIなんかは実際に現地で撮影してる分
リアリティの面でその他の大作と比べ
雲泥の差で良い。

243: too~to ID:lQDq7QdI
脚本屋もネタ切れ気味だしな
原作小説の映画化頼むわ
犬の力とカルテルとアンダーUSA三部作で

244: too~to ID:zz8CsDy4
正直今の洋画ロードショーはクソつまらん
3Dが流行るちょっと前ぐらいからCGに気合い入れるばかりでシナリオ軽視しすぎるようになったアルマゲドンなんかがいい例
PVは面白そうに見えるように作るんだけど実際作品見るとグダグダなシナリオで見るに耐えない大味なものが増えた
スターウォーズみたいな昔からやってるシリーズ物はシナリオもしっかりしてるんだけど、それ以外は正直詰まらんから

246: too~to ID:iJK63UaY
質が低下したと言っても
それでも邦画よりかははるかに上だからな
邦画は目も当てられないくらい質が低下してて悲惨

248: too~to ID:oLhqOqjT
ハリウッド映画の「魅力」というのは、突き詰めると「制作費」だ。無限にカネを注ぎ込めるから、派手な映画が作れる。マーケットが広い、分母が大きいから、それが可能だった。けれど、さすがに中国14億人の分母には敵わないw

262: too~to ID:roEGXXVe
>>248
全く違いますね
ハリウッドが優れるのは金じゃなくて人材な
例えば昨年公開のロストバケーション観たか?
この映画でハリウッドの底力を感じたよ
ロケは適当なそこらの海岸、ほぼ無名女優一人だけの出演、安っぽいサメのCG数分
邦画よりも製作費少なそうなこんな映画が、めちゃ面白いんだよ
優れた脚本書く人材、無名でもちゃんと演技できる俳優、無名でも良い絵の撮れるカメラマン
ここらが揃うのがハリウッド

264: too~to ID:cSm0sw39
>>262
そんなわけない。
彼女は有名だし、制作費は20億ぐらいかかってます。
あなたの意見が一番しっくりくるのはは「ゲットアウト」かな。

249: too~to ID:cdl/sH2V
中国の大作映画でなんかいいやつある?
あんま最近のでぱっと思いつくものがないんだけどあれば是非教えて
煽りじゃないよ

250: too~to ID:++eo2d3c
映画関係者で危険な兆候があるとすでに言われていること。
アメリカの普通のコンビニにはDVDの自動レンタル機が有る。クレジットカードを通しボタンを押すとDVDが“ゴトン”と出てくる。一晩1ドル、二晩1ドル25日帰さないと25ドルになってそのDVDはもらえる。欲しければ返さなければ良いだけのこと。
どこの家でも50インチの安い大型テレビが普通に有って音響システムも量販店で買ってきたものがある。
つまり、映画館にわざわざ見に行く必要が無い。昔は6ドルで1時間の最低賃金と同じで映画が見れた。
最近は12ドル越え、最低賃金も上がったがそれ以上に映画代が上がった。
そうなると少し我慢してDVDレンタル機で一晩1ドル払えば良いだけのこと。
今後、映画制作費が上がっていくと始めに資金調達のできる大作と普通の映画とにはっきり分かれると思う。
DVD貸出機のおかげで映画を見る本数は増えた。レンタル屋は潰れた

253: too~to ID:hjN+N7mJ
>>250
>一晩1ドル、二晩1ドル

え?

258: too~to ID:e2PhFund
>>250
ググった。それ、「redbox」って言うらしいね。

新作DVD&ゲームのレンタル機『redbox』の利用方法 アメリカ/ワシントンDC2
特派員ブログ | 地球の歩き方
https://tokuhain.arukikata.co.jp/washington_dc2/2018/02/dvdredbox.html

>ネット配信で新作映画も家の中で選んで購入できる時代なのでredboxのようなマシーンも
>時代遅れになってくるのでは?という声もよく聞きますが、スーパーマーケットなど
>よく利用する場所にあり、1日のレンタル料金も$1くらいでNETFLIXなどで配信
>されていない新作がレンタルできる場合で考えるとお得なのでまだ需要があると思います。

、、、今のアメリカは、

●ネトフリなど配信系サービスの普及でCATVの契約者数も減少(アメリカはCATV
経由で地上波局も見るので地上波のリアルタイム視聴者も減っている)、DVD・BDなど
円盤系パッケージのビジネスも斜陽気味。

●映画館興行も一握りのヒット作に依存、「国民が1年に4回は映画館に行く」アメリカでさえ
観客数現象の兆候が出てきている。

、、こういう感じかな?

redboxは便利そうなのになぜ日本のTSUTAYAやGEOがこの方式のシステムに手
を着けないのか謎だね。
アメリカのredboxが独自のパテントを取っていてロイヤリティなどを考えるとやりにくい
とか、コンビニなどと組むと「器械の場所代」「利益配分」などで赤字とかそういう事があんのかね? 
デジキューブで失敗してるしな、、

アメリカのredboxも「日本市場は日本人が閉鎖的に仕切ってて入りにくい」とか思ってるのかも
しれない。

251: too~to ID:IDThRcAp
ハリウッドの事をとやかく言う前に、日本映画がずっと質が悪いのを心配しろよ。

252: too~to ID:hjN+N7mJ
>>251
ほんとそれ

260: too~to ID:e2PhFund
>>251
断言するけど、メジャーもマイナーも「安く」作ってる限りは日本映画のクオリティは
絶対に上がらんよ。メジャーだって大半の作品のバジェットはせいぜい数億円程度だからな。
いま吉永小百合が出てる様なのも多く見積もっても10億円。
億掛かっていない数千万~数百万円規模の作品の現場は実質ほぼ崩壊している。
それでも現場の強引な酷使で作品が出来てしまう現実こそが恐ろしい、、

庵野が『シンゴジラ』公開後は「現場は(このレベルの大作の割には)カネがなかった」
と文句ばかり言ってた点で「察し」かと、、

、、、ま、実は予算以外にもおかしな点は多々あるんだけどな、、そういう意味では
「カネだけ掛けても」は正しいけど、、

254: too~to ID:AofEUuqE
今のCG時代の映画を見過ぎて飽きたっていうのはあるかも
これからVRや4Dをもっと駆使した映画の時代が来そう

256: too~to ID:Js6Iyim+
アカデミー賞ノミネート作見れば普通に毎年いい映画撮られてると思うがな
大予算のブロックバスター映画は昔からアホらしいのは変わらんし

257: too~to ID:541STaYd
面白さで誤魔化せないからCGでの見栄えの豪華さに頼るんだろう

259: too~to ID:e2PhFund
>今後、映画制作費が上がっていくと始めに資金調達のできる大作と普通の映画とにはっきり分かれる

アメリカの映画館興行はもはや一握りのヒット作で支えられているだけ。

具体的には手堅い集客が見込める製作費1億ドル超えのマーベルなどの「大作」、あるい
は数千万ドルレベルの「普通の映画」からの大バケ作品(たまに数百万ドル程度からバケる
ものもある。最近だと『ゲット・アウト』など)

大作以外の「普通の映画」でも企画制作時は劇場公開予定だったのに完成後に配給興行の
目途が立たず(興行しても赤字と見做されたため)ネットフリックスなどの「オリジナル」向け
に売却される作品が多くなっている(日本ロケでジャレッド・レト主演の『アウトサイダー』など)

アメリカでも映画とそれ以外のTV・配信系ドラマとの境界線はどんどん曖昧になってきている。

>最近は12ドル越え

アメリカも「平均」だと今でも8~9ドル(854~960円)らしいけど、ただ都市部でウイークエンドの
昼間に大人が封切を観るとかなると12ドル(1,281円)とかなっちゃうんだろうな。

今は円高に振れてるから日本人から見ると「安く」見えるけど、ただアメ人はここで加えて
お約束でポップコーンとかコーラとか買って、、だからな、、

263: too~to ID:1SbySTrY
ブレイクライブリー無名はワロタ
あっちじゃゴシップガールで大半知ってるやろ

265: too~to ID:1SbySTrY
バーフバリ>アメリカのエンタメやろ
アメコミ映画とかもう観る気しねえわ
じゃあの

273: too~to ID:KIslctyZ
>>265
ハリウッドのアクション系は映像・音楽演出が洗練され過ぎた結果、どれも画一された同じようなのものになってつまんなくなったな
バーフバリはカッコいいシーンも多いけどダサくてゆるい演出もあって、このバランスがなんともファジーで味わい深いんだよなー
日本の場合は、作りたい題材に対していろいろ足りないのに洗練されたようなものを作ろうと背伸びし過ぎてダサさしか残らない
デビルマンぐらいまでいくと味わい深いが

266: too~to ID:l4X0l8nl
ハリウッド、アメリカはもう映画あきらめてフィクションに逃げない、現実に向き合って少しでもアメリカを
貧富の差の少ない銃のない
穏やかな社会を作って欲しい。
書いててむなしくなったけど。

267: too~to ID:T6PFkmQD
ハリウッドがなぜ日本や日本の漫画を実写化しようとしているのかも疑問に持つべきだ
明らかにハリウッドでネタが尽きているのと、予想以上に中国が成長したせいで
中国は国産映画の方で金を稼ぐようになってしまい、ハリウッドは中国から
金を取るのが難しくなっている
しかもお前ら知らないと思うけど最近の中国映画は反日よりも反欧米で
中国人が有色人種の為に立ち上がると言う内容になっている
明らかに中国がアメリカの代わりに世界を支配する野望を隠さなくなってきた
そしてアメリカは日本を挑発して中国と共倒れになってほしいと言っている

268: too~to ID:chuDI84o
>>267
今年の世界興行収入ランキングベスト5のうち3本が中国映画だからな。しかもほぼ国内興行だけで。中国は近いうちに国内だけで10億ドル稼ぐ時代が来ると思うわ。

269: too~to ID:QJ+qSGCb
将来、米中戦争が起きないことを祈ります

270: too~to ID:rPto49yT
映画という媒体でなら米中戦争はもう起きてる

274: too~to ID:+iaxMXN/
>>270
それは無いな、アメリカからが一方的で
中国映画はアメリカで殆ど見られてない

それより、インド映画も対抗してるし、韓日映画とかもアリ
ハリウッド一辺倒では無いって事、それがアジア圏の強み
白人が孫悟空や孫文とかをやっても違和感覚えるだろ

275: too~to ID:Ext7fNl/
>>274
韓国はともかく日本は完全に問題外じゃね

271: too~to ID:p3oUmI8Y

272: too~to ID:FUQZa84Y
ドラゴンボール自体
作者の意図を殺して集英社都合の漫画なのに
ハリウッド映画化をディスること自体失笑

276: too~to ID:B9id4C4Q
ハリウッドなんかプロパガンダ映画製作所じゃないか。
映画が本当なんだとなんども嘘映画で世界を洗脳してきた。
太地町の「ザ・コーブ」なんかとんでもないプロパガンダ映画で
アカデミー賞を与えたり同じことを「ホワイト・ヘルメット」でもしてる。
テロリストなんか持ち上げてなにがしたいのやら。
中国はどうしたんだいお約束の金が振り込まれずザンネンでした。
韓国やドイツやイスラエルにでも行けばいい。

277: too~to ID:Uq462k57
リチャードギアを干したハリウッドに価値は無い
映画こそ表現の自由の塊なのに
チベット問題を取り上げたリチャードギアを干すハリウッド

278: too~to ID:vPdnBP8t
どんな大ピンチもアメリカンジョークで乗り越えるのがハリウッド映画

279: too~to ID:erwgiHQt
ハリウッド映画はなにも考えずに観られるので楽しいけど、基本的に以下のような傾向が…

①主人公に共感しやすい。

②主人公が問題を抱えていて、中盤から終わりにかけてそれが解決される。

③登場人物の感情(と、その移り変わり)が、表情やセリフでハッキリと示されている。

④登場人物に美男美女が多い。髪型やメイクもばっちり。

⑤水着や裸のシーンはセクシーありき。

⑥映画の終わり方が明快でわかりやすい。そして大体ハッピーエンド。

もちろん例外もたくさんあるけど、こういう傾向があるからこそ、安心して観られるというメリットがあって、疲れてるときには助かる。でもそんなハリウッドのパターンに飽きた…というときに超絶おすすめなのが、フランス映画です。
なぜなら、フランス映画には、ハリウッド的な傾向が全然あてはまらないものがゴロゴロあるから! ハリウッド映画が「娯楽」だとしたら、フランス映画は「芸術」とよく言われますが、本当にその通り。

282: too~to ID:t33DApoX
>>279
>もちろん例外もたくさんあるけど、

イーストウッドとかイーストウッドとかイーストウッドとか。
ジジイのお説教みたいな上にバッドエンドな映画ばっかしでウンザリ。

やはり娯楽追求のブロンソンの方がいい。

280: too~to ID:mPvuZYYp
日本映画って時代劇以外になんかこれいったサービスポイントあるのか?

283: too~to ID:JaMVgtBL
>>280
怪獣映画(小声)

281: too~to ID:6VxkcCl9
こういう人に限って、フランス産と伝えてチリ産のワインを飲ませても分からないものさ

284: too~to ID:mHzHcJhN
エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NYとかNUMBERS ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル
BBCSHERLOCK シャーロック 救命医ハンクRoyal Pains
NUMBERS ナンバーズ 天才数学者の事件ファイルなんて 監督がリドリースコットとトニースコット。
全部連続テレビドラマなんだよな。映画なんて単品の糞だよ。

285: too~to ID:fBodIQ1h
中国資本の影響に決まってる。

286: too~to ID:PE+nfN3C
CGが進歩しすぎてなに観ても驚かなくなったのがでかいな
昔はカーチェイスで街中事故りながら暴走するの見るだけでもハリウッド映画でしかできないことだと思って面白かったもん
今じゃ車数千台が宇宙に吹っ飛んでくような事故をハリウッド映画で観てもなにも感じないだろうな

287: too~to ID:6VxkcCl9
>>286
その何にも感じないようなCGでさえ日本は作れないぞw

295: too~to ID:LoNl9CNu
>>287
シンゴジラ。
あれがスマホ時代の日本の限界w

288: too~to ID:8BUCKCxT
さっきフジでやってた洋画はつまらんかった

289: too~to ID:XYVNJqxq
バットマンリターンズはよかったが、3作目のフォーエバーから面白くなくなった
しかし、ヒットするものだから4作目も製作される、そうして質が低下していった
やはり物語が出来上がってない状態から続編製作決定はダメですよ、映画の低下は当然

290: too~to ID:XYVNJqxq
新作映画の成績を映画館だけの数字ではなく、5ヶ月ほど後にDVDやブルーレイの販売数も大きく加算されてることもあるかと思う
いいものを作って1回見てもらうから、それなりでもいいからDVDで特典付けて早期でテレビ放映権買ってもらうといえばいいかな?

291: too~to ID:3qycRBWV
今の日本人はハリウッド映画のロケ地に日本が出てきても興味を示さないからな。??
中国人や韓国人なら自国が出てきたらホルホルするだろうけど日本人は興味を示さない

292: too~to ID:AHhddk3v
邦画洋画問わずつまらんから

293: too~to ID:4rNf1HyG
CG多用し始めてつまんなくなった

296: too~to ID:LoNl9CNu
>>293
コマーシャル、宣伝からしてダメ。

●●の起源で検索

297: too~to ID:LoNl9CNu
この辺りまでTHE洋画て雰囲気なんだが。。。

https://youtu.be/ZfDm3s_IcqM

298: too~to ID:Qi3HQrpT
中国や韓国にすら負けてる邦画をスルーしてハリウッド批判って・・・ちょっと笑えるんですけどw

299: too~to ID:ele0qMZe
芸スポでもハリウッド関連のスレが伸びなくてな・・・・。

300: too~to ID:qHZF8kdc
スピルバーグによると、これらの映画はTVのフォーマットで視聴されるため、アカデミー賞ではなくエミー賞を取るべきだという。

「一度テレビというフォーマットに決めたのなら、それはもうTV映画です」とスピルバーグは語る。
「もし良い番組だったら、もちろんエミー賞を取るべきですが、オスカーではありません。
1つか2つの劇場で1週間ほど限定公開されたからといって、アカデミー賞の資格を与えるべきではないと思います」

このインタビュー中、スピルバーグ監督はNetflixやその他のストリーミングサービスがどのように映画業界に影響を与えているかも語っている。
スピルバーグは大手スタジオがかつて制作していたようなインディー系の映画がNetflix、Hulu、Amazonに流れていると考えている。

「今、多くのスタジオは小さな映画でリスクを冒すよりも、ブランドがあり、
これまでの過去作から興行成績が保証されているような大作映画を作りたがります」とスピルバーグ。
「スタジオが定期的に作っていた小さい映画が今度はAmazon、Hulu、Netflixに流れています。
質と芸術性が高まって、TV業界は今とても繁栄しています。ですが、映画を観に行く人達にとっては明確な危険があります」

Netflixは今年、オリジナル映画「マッドバウンド 哀しき友情」で助演女優賞を含む3つのアカデミー賞にノミネートされている。
また、本作の撮影を担当したレイチェル・モリソンは女性として初めてアカデミー撮影賞にノミネートされている。

301: too~to ID:Nv8KqmYY
最近WOWOWが反日プロパガンダ映画連発しとるなアンブロークンとか韓国の日本人アン◯ツ物とかジャッキーのフライングタイガーのとかそんなのに金払うならマーベルのやつもっと早く放送できるようにしろよ。

アイアンマン3くらいまでは良かったけどその後のシリーズ放送するのがだんだん遅くなってるDr.ストレンジとかクソ遅かったわ。

アメイジングスパイダーマンもあくしろよ

302: too~to ID:0SsUPxQK
アメスパとかもういらん

303: too~to ID:rCUYnIPv
リメイク&続編が多くてネタ切れ状態

304: too~to ID:KY0wcG5s
ハリウッドはアメコミ映画に頼りすぎてるし単独作品に違うキャラ出したり毎年集合映画出したりもうネタ切れ感がやばい

305: too~to ID:6kXXOuH4
90年台末から07年頃迄のハリウッド映画は黄金時代と断言できるくらい良質の作品が数多く作られた
そして全米を震撼させた07-08の脚本家組合の大規模ストライキ、TVのトークショーはなくなり、映画の企画制作も軒並み延期、中止となり作品の質量ともに低下したまま、多くの才能ある作り手が解雇されてしまった

この頃からマーベルの大作と小規模作品の両極化が加速して、中規模の良質な作品が少なくなっていった印象がある(個人的感想)
ストライキとどう関連性があるのか解らんが

636: too~to ID:iYLKfef0
>>305
>ハリウッドはアメコミ映画に頼りすぎてるし単独作品に違うキャラ出したり毎年集合映画出したりもうネタ切れ感がやばい

ネタはあるにはあるんだが、その新しいネタを理解できる人間がカネを出す側に1人もいないのが問題。

米国映画業界は銀行や投資家、投資銀行、機関投資家に弁護士・会計士・投資グループが
映画会社が持っていたプロデューサーや製作総指揮の権限を奪い取って
企画はもちろん、キャスト・配役や脚本・演出・監督など、
あれこれ制作現場に口を出すようになってから急激におかしくなった

今やウォール街の金融屋に汚染された業界になりさがったのがハリウッド

原因はいろいろある。米国の大作映画は一本の作品にかける制作費が高騰しすぎて、
90年代前半には平均3000万ドルだった予算が、今は超大作なら3億、4億ドル当たり前になった。

ずっこけて大損害が出るリスクが高いオリジナルの脚本なんて使えない
だから漫画原作とか小説原作とかアニメ原作とかライトノベル原作とかリメイクとか
元ネタの知名度があって投資側に収益予測が説明しやすく
なおかつ確実に投資費用を回収できるものしか企画が通らなくなった

306: too~to ID:L28FfnXz
質が低下したのじゃなくて、観客のレベルが下がった。
いい映画を作ってもヒットしないから。

308: too~to ID:iw7IfZbn
>>306の言ういい映画をあげろよ

307: too~to ID:BsHzhrvG
アメコミスターウォーズディズニーを無限ループ
これではクソつまらんのもしゃーなし

309: too~to ID:hUIeo51E
もーなんでもかんでもCG??
本当にアクションしていてもCG扱い??
廃れてきたのはその部分が大きいんじゃないの???
バイクで飛ぼうが大爆発の中逃げようが、、どうせCG だもんなってなっちゃうよ??
今は映画だけじゃなく娯楽も増えたしね

316: too~to ID:iDPKQK2O
>>309
オレはCG映画が大好きだけどね。画面が派手になるからね。画面が派手な映画は面白いからね。
日本映画では絶対にできない事だよ。

310: too~to ID:wZDaWPtQ
シナチョン資本が流入してから
一気にクソ化が進行した

特にシナ人にウケる
幼稚な内容に変わってから

311: too~to ID:nP5uGAf4
CMでパシフィックリムやアベンジャーズ見たけどまさにハリウッド映画!って感じだな、悪い意味で

312: too~to ID:C49mZFWX
世界の1億人以上の会員に有料で動画を配信するネットフリックスが、ことし1月から3月までの3か月間の決算を発表しました。

それによりますと売上高は、会員の増加に伴って前の年の同じ時期に比べ40.4%増えて37億ドル、日本円にしておよそ4000億円、
最終的な利益は62.8%増えて2億9000万ドル、日本円にしておよそ310億円と、大幅な増収増益となりました

313: too~to ID:T7qHSJik
最近のヒット作の続編とかシリーズとか、多くがそれように脚本を書いていないんだってね
適当に面白そうな脚本を安く買って、それをシリーズのキャラたちに合わせて修正
と言うのが一般的らしい

だからシリーズものでも全体の整合性の悪い物が増えてるらしい

315: too~to ID:iDPKQK2O
>>313
別に整合性なんか必要ないよ。その映画として面白ければそれでいい。

>>314
あんなドラマで説教垂れてる様なのは、大嫌いだわ。

314: too~to ID:+UxsxZH6
倉本聰って凄いんだな。この人は、脚本の裏設定とかちゃんと考えてるからな。ストーリーになくても登場人物の履歴書とか、書いてるって言うし。
ハリウッドは、昔から続編を作るのはあんまり上手くない。ゴッドファーザーシリーズは、成功したけど。作れば作るほど、内容が稚拙になっていく。羊たちの沈黙は、良かったけどハンニバル・ライジングは酷い内容だったな。素人が考えたみたいな内容だったし。

317: too~to ID:dk0kXPgx
ハリウッドも見習うべき爆発シーン
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8649280.html#more

318: too~to ID:c11hqO7D
ID:iDPKQK2O
お前のようなアホカスが増えたから質が低下したんだよw

319: too~to ID:OdlEteh3
マーベルが最近のハリウッド映画を象徴してる感じ。とにかく派手な映像で
戦ってりゃいいやみたいな感じ。

320: too~to ID:QeiYeDDa
Netflixの株式時価総額が1460憶ドルに跳ね上がり、同社は最も大きなメディア複合企業8社のうちの1つとなった。
The Hollywood Reporterによると、Netflixは第1四半期で714万人の新規加入者を得たため、大変な利益を上げたとのことだ。目を見張るような急騰は、エンターテイメント業界の5企業を大きく上回っている。
タイム・ワーナー(ワーナーブラザース) – 760億ドル
21世紀フォックス – 700億ドル
ソニー – 640億ドル
CBS – 200億ドル
バイアコム – 130億ドル

321: too~to ID:e8kp5Pgc
スレタイとは関係ないが??
90年代ぐらいまではアメリカ文化に対する憧れみたいのもあった??
洋画とかマクドナルドとかはその象徴だった??

移民やポリコレ旋風の今や勘弁して下さい、でしかないが

324: too~to ID:TddOnacV
>>321
老人てポリコレ嫌いだよね
なんでなんだろ?

356: too~to ID:jQ7KuVYI
>>321
90年代ぐらいまではアメリカ文化に対する憧れみたいのもあった
洋画とかマクドナルドとかはその象徴だった

マクドナルドがアメリカ文化への憧れとは思ってなかったが、
有楽座、スカラ座、みゆき座、日比谷映画劇場とかで映画見て、
帰りに銀座4丁目の三越にあったマクドナルド1号店で
ハンバーガーとマックシェイクを食べたなぁ。
今は、日比谷映画街もなくなって、シャンテやシネコンになっちゃったし、
マック1号店もなくなってしまったけど・・・。

360: too~to ID:QfSpOByF
>>321
ナイキとかね。
https://youtu.be/JbHI1yI1Ndk

322: too~to ID:ZaSNkw7U
整合性のないシリーズって例えばなんだよ
適当な事言ってんじゃねえよアニヲタ

323: too~to ID:qo+oZY9d
・サノス艦隊、アスガルド人全滅させる(ヘイムダル、ロキ死亡)、ヘイムダル瀕死でハルク地球に送還(この時点でサノスは石二つ)
・サノスの手下、NYに到来、ドクター・ストレンジを回収(船にアイアンマンとスパイダーマン潜入)
・ヴィジョンとワンダは逢い引き中にサノスの手下に襲われる、キャップらが助ける
・GOG組がソー回収、ソー・ロケット・グルートはハンマー製作へ、残りはコレクターの元へ行くもガモーラ奪われる(石3つ)
・アイアンマンらストレンジ助けてサノスの本拠地へ
・サノス、ソウルストーンの対価としてガモーラ殺害(石4つ)
・キャップらヴィジョンの石分離、破壊のためにワガンダへ、敵襲来、ピンチにソーらが新ハンマーと共に援護
・アイアンマンら、残りのGOG組と合流しサノス本拠地で戦うも敗北、アイアンマン助けるためにストレンジが石渡す(石5つ)
・地球にサノス到来、ワンダヴィジョンの石破壊=殺害するもタイムストーンで直前に戻され石回収(6個)
・ソーがサノス刺すが殺せず指パッチン実行
・宇宙の生物半分死ぬ、アベンジャーズも
(バッキー・ファルコン・プラパン・グルート・ワンダ・マンティス・ストレンジ・スターロード・ドラックス・スパイダーマン死亡)
・宣言通り新しい宇宙の朝日をサノスが見つめて終わり(サノスは限られた資源の為に生物半分殺すことで均衡を保とうとした)
・エンドロール後にフューリーとヒルも消滅、フューリーが消滅間際にキャプテンマーベルに連絡をして終わり)

325: too~to ID:WlXfFkp4
トランスフォーマーは面白かったなあ
まあ面白いのは第1作だけだが

326: too~to ID:fRKsiQNI
意外かも知れないけど英語圏は声優のレベルは低いんだよね。

327: too~to ID:4JGuBxR9
子供向けアニメ以外は字幕なんだから意外でもなんでもない
知ってるボイスアクターはマーク・ハミルだけだ

328: too~to ID:9IKMi4JK
意外に思うかもて・・・

329: too~to ID:fzxjzEFu
>>1-999

映画 『  パシフィック・リム:アップライジング  吹替版  』 感想

https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201804230000/

  

330: too~to ID:jwsR1adY
オスカー受賞の辻一弘氏 6年前にハリウッド去った理由
ハリウッドで地位を築いていたにも関わらず仕事を辞めた理由について、「仕事を一緒にしづらい役者さんがいっぱいいる」と告白。
「メイクをしている時に文句を言われたりする。それに対応するのがアホらしくなってきた。役者さんたちってじっとしていられない人が多い」と赤裸々に打ち明けていた

331: too~to ID:RkLtNSwI
いまのハリウッドは観客のレベルに合わせてるから大味の映画しか撮らないし。

332: too~to ID:Z0py+5ls
家族愛至上主義がアウトロー映画まで侵食し出したあたりから、なんかおかしいと思うようになった。
そりゃ昔のアウトロー映画でも『ゴッドファーザー』はマフィア映画の皮を被った家族映画だったり
『ゲッタウェイ』は強盗夫婦が亀裂を修復する話だったりしたけど、
単なる”家族の絆サイコー!”みたいな家族讃歌じゃなかったし
“俺たち悪党だけどアンタら観客と同じ、家族を愛する普通の人だよ”みたいな媚びも売ってなかったはず。

368: too~to ID:IyWl9dVt
>>332
完全同意だわ
ほんと「家族の絆」は要らんな

333: too~to ID:0a+xTK7Q
アベンジャーズの最新作がヒットしてるようだが。馬鹿馬鹿しい映画だと思わん。
こういう、CGを使った大味の映画やアメコミの実写化みたいなのがヒットするようになってから、馬鹿馬鹿しくて
ハリウッド映画なんか見てない。
海外のドキュメンタリー番組とか見てるね。日本で言えば、NHKドキュメンタリーみたいな番組。
X-MENとかアルマゲドンとかこういった映画は嫌いだから。

334: too~to ID:4qu2cEHD
アベンジャーズの最新作がヒットしてるようだが。馬鹿馬鹿しい映画だと思わん?。
こういう、CGを使った大味の映画やアメコミの実写化みたいなのがヒットするようになってから、馬鹿馬鹿しくて
ハリウッド映画なんか見てない。
海外のドキュメンタリー番組とか見てるね。日本で言えば、NHKドキュメンタリーみたいな番組。
X-MENとかアルマゲドンとかこういった映画は嫌いだから。

335: too~to ID:W3vXXJh3
やはりバトルシップのような素晴らしい作品がもっと浸透されるべきだ
なぜアベンジャーが続編どんどん出るのだろうか…
うーん理解できん

336: too~to ID:C5smHJx5
父が全く洋画をレンタルせんようになったのもつまんないからたまろうなぁ

338: too~to ID:ECtAi1iJ
アベンジャーのせい

341: too~to ID:OqyiWV+R
>>338
マーベルのせいの間違いじゃまいか

339: too~to ID:oDL6LDbX
411 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:32:26.72 ID:ECtAi1iJp [2/6]
>>395
ジュラシックワールド2は特大ヒットとなる
アベンジャーズはもちろんスターウォーズさえ超える
GWの目玉であるコナンやレディプレーヤーに匹敵するだろう

412 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:34:28.26 ID:ECtAi1iJp [3/6]
>>394
インフィニティウォーはもともと二部作だったが一つの作品に絞った
マーベル映画自体は続くが来年のアベンジャーズが一応物語のラスト
その合間に8月31日にアントマンや春にキャプテンマーベルといった単独作品がある

もちろんアベンジャーズ映画は全世界が望んでないからこけると思うけど

414 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:35:10.08 ID:ECtAi1iJp [4/6]
>>370
うーんやはりアベンジャーズ映画は日本では上映すべきではないような

340: too~to ID:oDL6LDbX
433 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:53:04.08 ID:ECtAi1iJp [5/6]
>>417
ジュラシックワールドはみんなで楽しめる素晴らしい映画だ
あんだけ凄い映画の続編なら累計はしょうがないとして少なくとも初動はとんでもない記録になる

アメリカや世界でジュラシックワールド2がアベンジャーズを倒して初動最高記録となりその宣伝で日本でも大ヒットとなるような

初動で15億円ぐらいいって初登場1位
累計でスターウォーズ8倒して80~100億円かと

435 名前:!omikuji !dama(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spf9-QEeB [126.245.220.31])[sage] 投稿日:2018/05/04(金) 08:54:41.60 ID:ECtAi1iJp [6/6]
>>430
うーんなんというかやはりアベンジャーズ勢は感性が低いというか言葉が出ないな…
そうやってコナンをバカにしてるところがネット見ていると言葉が出ませんね…

それに比べコナンのファンはみんな良い人たちだ
やはり人がいいほどその映画が大ヒットするのだと思う

342: too~to ID:n7mMiAmt
アベンジャーズなんて見たくてもいいだろ。どうせ、来年の今頃はリサイクルショップで中古で売られてるから。

343: too~to ID:8W7NGxmk
アベンジャーズなんて見なくてもいいだろ。どうせ、来年の今頃はリサイクルショップで中古で売られてるから。

344: too~to ID:cpIA0r+9
中国や韓国がスポンサーなのはともかくそのおかげで
彼らが出てきたらもう絶対に悪役じゃないのがわかっちゃうのは
作劇としてどうなんだろうね
パシリム2の中国女 場に似つかわしくないバッチリメイクで突然大活躍してて笑ったわ

345: too~to ID:rcvdxu9J
ハリウッド映画がつまんなくなった・・・

というより「映画」という商売がいろいろと限界なんじゃという
もっと大きな問題があるんじゃないかねえ・・・

362: too~to ID:QfSpOByF
>>345
ロックバンドも不毛と化してる。

346: too~to ID:XSXDZHjq
ドラマにシフトしている感じがする
ドラマの制作本数も今年がピークと言われている

349: too~to ID:g59VHcTU
>>346
脚本家がドラマ製作に行ってるよ

347: too~to ID:49acfIX3
衰退の時代に入ってドラマのほうに注力し注目されるってまるっきりバブル期から数十年の日本だろう
いま日本映画は世界を制覇できる状況にあるよ

353: too~to ID:Ekv67Cbk
>>347
邦画界に、武以外に鑑賞の対象となりえる監督がいるのか?
ハリウッド映画の質が降下してるのと違い、邦画は末期というかこれ以上下がりようのないお終いの地点にあると思うんだが

348: too~to ID:d+hjEFbG
優秀な人材はゲーム業界に流れてる気がする

350: too~to ID:HvCgd33S
優秀な人材はゲーム・ドラマ業界に流れてると言う奴は
優秀な人材の名前を一人も言えない法則

352: too~to ID:MclAvsTd
>>350
アニヲタの脳内ソースだからな

351: too~to ID:8csyQZPe
ダスティ.ホフマンが好きだったな
イタリアやフランス映画も繊細で美しくて音楽も琴線に触れるような切なさがあって良かった

今のCGを駆使したバトルものは想像力が育たない

354: too~to ID:ewwr+x5V
ハリウッドは、もう一生見ないと決めてるからどうなっても構わないがな。
だいたい、ヲタクがウザいし。余計に見たくなくなる。

355: too~to ID:bMJi9NQS
15年くらい前までは良かったな
ラストサムライほど日本の雰囲気を間違ってない映画は無かった

361: too~to ID:QfSpOByF
>>355
https://youtu.be/dZTrRz17UJY

ノーランあたりで打ち止めだろう。

357: too~to ID:ohQBZAkZ
持ってる洋画DVDは昔ので田舎が舞台のばかりなんだよね
時代が違うとはいえ、おじさんおばさんのコスプレやCG映画はどうも見る気がせん

358: too~to ID:fUooNMG0
もう、ハリウッドに興味ないからどうなっても知らないけどね。

359: too~to ID:QfSpOByF
日本人を操る第6の方法・リップサービスでおだてる
(「リップサービス・メロメロ・有頂天」という「ウブの方程式」)

わが国では「ブタもおだてりゃ木に登る」という格言にもあるとおり、人をほめちぎる
リップサービスには裏があるので気をつけよう、という警戒心は誰もが持っている。
ところが、この警戒心がほとんど融解する条件があるのである。
その条件とは外国人、とくに欧米の白人にほめられることである。
 
正直な話、すべての日本人はその歴史的条件から欧米白人に対する根深い劣等感がある。
抜き難いコンプレックスがあるのである。
だから、欧米白人に「リップサービス」されるとすぐ舞い上がってしまうのだ。
これは庶民から知識人まで同じである。
否むしろ、知識人のほうが欧米文化を必死で学んでいるだけにいっそう根深いものがある。
このことは素直に認めるにはあまりに不快なことだが、下手に言い訳してごまかすよりも、
己の劣等感に深く向き合い自覚するほうが克服への一歩を踏み出せるのである。

わが国の高級官僚や政治学者、文化人といった欧米への留学経験のあるインテリ層が
帰国後に文芸評論家の江藤氏のように反米ナショナリズムの方向に流れてしまうか、
「ミスター円」と持ち上げられた榊原英資元財務審議官のように事実上アメリカの代弁者と
なってしまう、といった二極化を引き起こすのは欧米コンプレックスのなせる技である。

363: too~to ID:nnbiMEyJ
ナイキってオニズカと日商岩井が育てたのな
ナイキ創業者がそう証言しとる
創業者に影響された倅も日本マニアとなり
日本愛に満ちた「KUBО」の監督に成っている

364: too~to ID:xC0dfm88
性の悦びを知りやがって!!

365: too~to ID:uUafvNa0
中国資本で中国人向けに作るので幼稚化

366: too~to ID:xC0dfm88
一昨年のオスカー授賞式で
惹句ブラックが

♪中国資本頼みで トラッシュ映画に 割り切って出演 そうさ それもハリウッド

と歌いドルビーシアターを沸かせた

367: too~to ID:jOj7Tgpw
低下

369: too~to ID:y25nJAP7
スピルバーグが「未知との遭遇」を
「家族をホッタラカシで宇宙に逝ってしまう主人公は既知外だと
 家族を持って初めてわかった」

演じたR・ドレィファスは
「当時ドラッグ漬けだったので作品自体の記憶が無い」

370: too~to ID:gaKodgml
質が低下したわけでなくて、良作が全くヒットしなくなったから、あほの観客の望むものばかりになっただけ。

371: too~to ID:r4V+Mizj
ハリウッドに関わらず
映画以外の娯楽が増えて飽きてきた人が多い

372: too~to ID:pxuYPdub
淀川長治
bot
この小津映画のオーバーラップなしの映画の囁きことは、日本そのものの香りを見せて、西洋人をびっくりさせたが、これは一種の映画の破壊でもあった。
映画のもともとは流れる物語、そのリズムに魅了があふれた。
黒沢映画のどの作品にも、そのリズムが美しかった。くわえてイマジネイションが美しかった。「生きる」のブランコに腰かけた老人、「羅生門」の雨、「夢」の狐の嫁入り。
映画はその始まりから美術のリズムその流れを見せた。映画がそのリズムを失った今のトリック映画の貧しさよ

373: too~to ID:xbnd1FnX
貧乏のまま中年になって映画自体に醒めてきた。
もてない貧乏人がもてまくっている充実した俳優応援するのは、自虐でしかない。
映画見ても何の得にならない。その分、技能身につけようと思う。
何十億円も稼ぐ俳優、女優達には一種の恨みすら抱くようになった。
外国の貧乏な人々は、豪遊する芸能人に反感ないのかな。

374: too~to ID:M3CjE3B6
>>373
そういう人は13日の金曜日などでイケてる美男美女がヤられるのにスカッとする
ホラー、スプラッター映画はダークヒーロー揃いなのでオススメ

375: too~to ID:H41P/+0/
でも今の俳優ってとんでもない大金持ちだよね。10回生き返って毎日豪遊しても使い切れないくらい稼いでる。
1970年代の俳優なんてジョージ・クルーニーに比べたら清貧の貧乏人だよ。
テキーラ会社売却して、1000億円を共同経営者と分け合ったからね。
彼なんか豪邸買いまくっても使い切れないから世界中で慈善活動している。
俳優が法外なギャラ稼いでるってことはハリウッド映画が世界中で支持されている証拠。人気は盤石だよ。

376: too~to ID:CYte0c+A
今の有名人がべら棒に金満なのはなぜ?
1作で40億円稼げるほど映画は大ヒットしているのか。信じられないよ。

377: too~to ID:zGyi2VvD
アメリカは格差社会のレベルが半端無いんだろ

378: too~to ID:22QZipgq
米国貧困層は豪遊芸能人に反発しないのか?
ウォルマートや飲食店で勤務する年収1万8000$の人が
5000万$稼ぐハリウッドスターに親近感持つとは思えない。
トランプみたいに低学歴層に媚びるなら問題ないけど。

379: too~to ID:Ng/znC+X
三分の二が裕福層で
国保を作る時にも「何故、貧乏人に金を払わないといけないんだ?」って考えが普通の国ですし

380: too~to ID:2j1g1p3k
自分が貧困層だからって、富裕層のスターをやっかむって、個人の問題でしょ。
人を妬んだり、羨んだりするのは当たり前じゃないよ。

381: too~to ID:AqzaRgol
好きな俳優は誰にでも一人くらいは居るだろうしな

382: too~to ID:EEfZwn+W
俺らがテレビの中のセレブの生活見ても妬まないのと一緒だろ?馬鹿じゃねえのかコイツ
まあトランプが貧困層に媚び売ってるとか無知丸出しの低脳は妬むのかもな

383: too~to ID:AqzaRgol
結局、その人が自分に取って好感が持てるかどうかだからな

384: too~to ID:8HfmDdGx
米国社会は二極化してるよ。ハリウッドは貧困層に反発受けて影響力は確実に低下している。
トランプのフォロワーの検索、閲覧履歴を分析したところ低学歴低所得者だったのは有名な話。
ハリウッドスターの多くは反トランプだったけど、特権階級扱いでもう民意の代表者ではなかった。
年収百億円近いレディーガガがヒラリー支持の集会に出たら逆効果だった。
オバマが立候補した時、クルーニーは大衆の反感を警戒して選挙活動参加を遠慮してるよ。

385: too~to ID:Y2kj0a+s
セレブ達は最早年がら年中トランプに怒ってる感じ。
いったいに何に反発してるのか分からないレベルだな。

386: too~to ID:Ab91Z1PZ
アカデミー賞授賞式中継の視聴率低下が止まらない。
一生這いあがれない白人貧困層は、贅沢三昧しながらきれいごと言うハリウッドリベラルなんて相手にしていない。
勝ち組富裕層の権化の映画業界と底辺の民衆の距離は広がりつつある。

629: too~to ID:Rb9PWtJf
>>386
> 一生這いあがれない白人貧困層は、贅沢三昧しながらきれいごと言うハリウッドリベラルなんて相手にしていない。
> 勝ち組富裕層の権化の映画業界と底辺の民衆の距離は広がりつつある。

アメリカで映画つくりに関わる人種のほとんどがリベラルばっかり、米国民主党最大の票田がハリウッド映画業界

だがしかし、ドナルド・トランプが大統領になり、アメリカに南米型のポピュリスト政権が誕生した。ポピュリズムとは、左派・右派にかかわらず、大衆を動員する政治手法のことで、
有権者を惹きつけるもっとも単純、原始的で効果的な方法は、彼らの理性ではなく感情に訴えることだ。これが「反知性主義」

庶民を抑圧して社会を不当に支配しているエリートを批判し、「理屈(知性)よりもひとびとの本音(感情)に寄り添うことが真のデモクラシーだ」
自分はただ『真実』を言葉にしているだけなのに、偽善的なメディアがPC(ポリティカル・コレクトネス・政治的に公正・政治的に正しい)を振りかざして断罪してくる!」と主張する。
ポピュリズムの特徴は、複雑な現実を単純な図式に落とし込んで、善悪二元論の勧善懲悪の物語をつくり、
ポピュリスト政治家が 「世界の富を牛耳る悪の組織=エリート・既得権益者」 に挑むヒーローとしての役割を演じるという政治スタイルのことだ。

善か悪か、良いか悪いか、これならとても分かりやすい。

ハリウッド映画や昭和の東映製作ヒーローもののTV番組が典型だが、人類は「俺たち」を善=光とし、「奴ら」を悪=闇として、光と闇のたたかいの果てに最後は「正義が勝つ」という物語をえんえんと紡ぎつづけてきた。
ポピュリストの政治家はこのことをよく知っているので、感情に訴える巧妙な物語で大衆を動員する。
ここでのポイントは、「物語(フィクション)」である以上、それが真実かどうかは二の次・三の次だということだ。

387: too~to ID:438gIqeM
業界の寡占化がひどいね。
ディズニーが20世紀フォックス買収、パラマウントが脱落。外国映画配給最大手のミラマックスもディズニー系列。
これでディズニー、ワーナー、ユニバーサル、ソニーの4社寡占体制。
大手の業界支配で個性的な作品が製作される自由闊達な作家性が失われた。
確実にヒットする子ども向けの安易な作品ばかり量産。多様性の喪失。

388: too~to ID:T5nkLkxV
いつまで妄想垂れ流してんだよ
無職ジジイ

389: too~to ID:ngf5C7Pt
資金力が無いと映画作れない時代になった.
合成で映像作ると資金力が全て。ブロックバスターだけ企画審査に受かる。
もうエイリアンとかBTTFみたいな個人の企画力だけでヒット飛ばすのは無理。
聖林が自由のない管理社会になった。

390: too~to ID:ZzVjuRRZ
ハリウッドは今も昔も世界最高額の予算を使って映画作ってるでしょ
昔と変わってないと思うんだけどなあ

だから何故質が落ちたか不思議がってんだぜみんな

391: too~to ID:Gw/HUmiy
制作側が変わったんじゃなくて観客が変わったんだよ
ある時期から観客が映画に面白いストーリーじゃなくて好きなキャラクターの活躍のみを求めるようになった
キャラが先にあって、ストーリーは二の次
だからアメコミや恐竜、ロボット、分かり切ったピクサーのキャラの映画ばかりヒットする
制作側もそれでヒットするから半永久的に続編を作る
だからストーリー主体ね人間ドラマとかサスペンスとかは衰退する
まぁストーリー主体の映画なんて過去に沢山あるから求められなくなったのかもしれない

392: too~to ID:RIBAfFkm
キャラゲーならぬキャラ映画の時代なのか

393: too~to ID:IEsbtd02
そんな典型的な便所落書は真に受けることは難しいが
そうであると仮定しても俳優やストーリーを豊かに描くことは出来る
それらが欠落する理由にはならん

予算も時間もない売り上げ優先の邦画なら情状は分かるが
予算も時間もあるハリウッドがなぜそれを捨てたのか?

394: too~to ID:Ps2imdGo
Godzilla: King of the Monstersの予告でめっちゃテンション上がったので書き込み
モスラとかキングギドラまで出したらどう頑張ってもB級娯楽臭の漂う駄作にしかならんだろうと思ったが
見事に怪獣映画の域を超えた神々への畏怖とリスペクトすら感じさせるアート作品のテイストに昇華されてた

ハリウッドの底力侮れんわ

395: too~to ID:DK8c1aoF
ワイルドスピード主演のロックの年収が6450万$から1億2400万$にほぼ倍増。
アイアンマン主演のロバート・ダウニーを大幅に超えた。
過去20年でもダントツで史上最強のミリオンダラーベイビーになった。
力道でも映画でも史上最強の帝王となったロック。リングで輝いていたカリスマ性を銀幕でも発揮できると読んだ。
こんな有能な逸材を30代後半で参入させるハリウッドはやはり不死身と思う。
商売の天才ユダヤ人には常識が通用しない。

396: too~to ID:TNXa95lo
工作すんならこんなスレ無視した方がええで

397: too~to ID:Cn6zMuS4
つまらないというのは時代に乗り遅れた老人の嘆き。
面白いから世界中で支持されてロックが史上最強のミリオンダラーベイビーになった。
質が低下したなら興行収益落ちてるはず。

398: too~to ID:dPPh4FNM
馬鹿向けになったってことだろう
質を落としてより大衆、より愚民向けにしたのさ

399: too~to ID:vKViZYY+
世界的に支持されて売れるってのは難しいだろうな

400: too~to ID:qn9BuCOS
興行収益、制作費、出演料は鰻登り。聖林は史上最高の栄耀栄華を満喫している。
1997年にタイタニックが製作されたときは、1億$という史上最高の製作費が話題になった。
「これは巨額すぎる。こんな法外な投資しても回収できるわけはない」といわれた。
ところが2017年はロック一人の年収だけで1億$を超えている。
人類は73億人に増えて世界経済も発展。世界中でシネコン建設されて映画産業が爆発的に成長。
興行収益は新記録連発。これだけ聖林が巨大化したらもう質の向上は加速する。
発展する業界に有能な人材が結集するのは社会の法則。何の心配もいらない。

401: too~to ID:qn9BuCOS
1992年にターミネーター2が大ヒットした。
その時も保守派の映画人、映画ファンは批判囂々だった。
「子供だましの屑映画」「こんな合成映像に頼ったのなんて映画じゃない」
しかしキャメロンはタイタニックでアカデミー賞独占し、映画界の頂点を極めた。
合成映像にしたって批判してた映画人達も使用するようになった。
いつの時代も新感覚についていけいない中年、老人は時流を批判するだけ。

402: too~to ID:3UCGw8HA
いまのアメコミはめ込みバカ映画が新しい感性なわけねえだろ
バカにするのもいい加減にしろや

403: too~to ID:Qd2mdkjh
アメコミ映画は確かに飽和状態にあるかな

404: too~to ID:jjeYWdlg
アメコミ映画は内容じゃなくて売り方が新しいのでわ?
映画はほぼ2時間の上映内容が全てという人には受け付けないであろう
ムーブメントになっていると思う

405: too~to ID:RTbkxsdG
1990年代にターミネーターを馬鹿にしていた人=2010年代にマーベル映画を馬鹿にしている人。
人工知能が人間の知能を超えた今、機械が人類に脅威となるターミネーターは
未来を予言した映像の黙示録として思想性を高く評価されている。
1984年に人工知能のシンギュラリティの恐怖支配を着想したキャメロンはオラクルである。
大衆に支持される娯楽作品にこそ社会の実相がある。ヒットするのは内容が素晴らしい証拠。
くだらないものにお金払う馬鹿はいない。

406: too~to ID:4MidMrVo
妄言すぎw
アメコミcg映画と傑作SFアクションのターミネーターは
何も関係ないんだよ

407: too~to ID:WuN7xmjw
でも映画人口は鰻登りなんだよね。
米国の人口そのものが3億人超えたせいもあるけど。
米国で興行収益落ちてるなら衰退してるといえるけど、現状は大盛況。
ロックの巨万の富に比べると過去のスターの出演料は子供の小遣い。
質はともかくこれだけ人気あるなら何も問題ないと思う。

408: too~to ID:WuN7xmjw
今の映画はよくわからないけど、面白いから世界中でヒットしてるわけでしょ?
つまらなかったら誰もお金払わないよ。
なんでこんなに面白い映画に文句言うの?
ちなみにスターウォーズも公開前は批評家に酷評されて
「子供だましのスペースオペラ」「失敗作」と言われていた。

409: too~to ID:P8K2nyGX
質の低下スレなんで
売れてるから良いてことにはならない

この低質映画でなければ今の売り上げあり得なかったというなら
その根拠を掘り下げてくれ

スターウォーズに関しては元から自作アメコミ自家中毒みたいな作品だし
乱発して飽きられた今は当然としか言えんだろ
売り切れ商法みたいに飢餓感を煽らんと持たん

410: too~to ID:KOwTN2Tb
今の映画ってそんなにつまらないかな・・・・。
昔も西海岸の娯楽大作は質が低いという糾弾は、東海岸の映像作家の口癖だった。
娯楽至上主義に反発する映像作家たちが個性的作品作って業界の均衡保っていた。
2010年代は刑事ジョン・ブックとかフットルースみたいな
低予算の佳作がヒットしにくい世の中になったのか?

411: too~to ID:S1oYrgbA
マーベル映画は面白いからヒットしてるんじゃないの?
そりゃ中年、老人からしたらくだらないだろうけど
娯楽映画ってそういうもの。
1980年代にスピルバーグ作品も、ご老人方から「お子様ランチ」とよく言われてた。
昔の映画だけ立派で今の映画は駄目というのは理解しかねる。

412: too~to ID:dk9E5dwk
どの業界も世代交代してるからね

413: too~to ID:MndlnFeu
むしろ日本では若者より中年世代の方がアメコミとか見てる感じする
女はまだミュージカル映画とかディズニーとか流行らしてるけど
若者の男が洋画見なくなってる感がある

414: too~to ID:Qy3Y4nyL
今の映画は傑作がまるで無いのか?
いつの時代もいい映画はあると思う。
闇雲に時代を全否定するのはおかしい。

415: too~to ID:ePffun5r
いわゆる娯楽アクションとしては
マーヴェルの作品はどれも質が高い
70年代のものと遜色ない

ダイハード、ダークナイトやマッドマックス怒りのデスロードは
人類史に残る大傑作だ

コーエン兄弟、ウェスアンダーソン、リチャードリンクレイター、クリストファーノーランなどは名監督として押しも押されもせぬ存在

ピクサーのアニメは映像も脚本も演出も史上最高レベルを更新し続けている

むしろここ10数年のハリウッド映画は非常に質が高い

420: too~to ID:pyMWSX2D
>>415
それはお前が映画をストーリーじゃなくてキャラで見てるからだろうな
ピクサーとかマーベルとかキャラ商売の典型だし
つかダイハードって30年前の映画じゃん
>>417
実際ストーリーで映画見てたような層はもう海外ドラマに移行してる感じするわ
というか映画ヲタとアニヲタが重なってきてる気がする

422: too~to ID:ePffun5r
>>420
スレ主が「21世紀以降に質が落ちた」って言ってるからダイハード出したまでだよ

ピクサーやマーヴェルはちゃんと見てから反論してくれな
(アイアンマンは2001年よりすごい映画だなんて言うつもりはないからな、あくまでも同ジャンルの中で比較する)

ストーリーに関して言えば、古い名画もそのまた古い作品のリメイクだったりすることも結構あるし
正直いまベンハーやドクトルジバゴとか見ても、物語の深さでは後年にもっといい作品あるよなあと思ったりするよ
文芸大作にものすごい金をかけることができた時期ならではのスペクタクルはあるけどね

けっきょくのところ、昔も今も映画や音楽は玉石混交で
昔のものは良いものだけが残っていくから

416: too~to ID:ePffun5r
スコセッシ、ジャームッシュ、リンチ、マリック、スピルバーグ、イーストウッド、その他ベテラン勢も相変わらず素晴らしい作品を作り続けている

ロードオブザリングやタイタニックなど
質と人気を両立させた大作も多い

ロレンスやドクトルジバゴみたいな巨編文芸大作みたいなのは流行らないのは確かだが
ハリウッド映画の質は全く衰えていないよ
スターウォーズEP8は酷かったけどね

417: too~to ID:lWgk742t
質が低下してるって脚本やストーリーの事を言ってるのかな? それだったら同意だけど  映画って映像、音声、音楽、カット割りや撮影、演技とかあらゆるものを見る芸術作品だからその観点では上がっている
ストーリーがって言ってる人はドラマでも見てればいいんじゃないのかな

418: too~to ID:Z/FJmWuH
映像技術は進歩してもクリエイターのセンスが低下してると思うよ

419: too~to ID:lWgk742t
>>418
まあセンスはな  それはさすがに思う
映画ってセンスが全てかもしれん  やっぱ下がってるわw

421: too~to ID:qoVsL00u
うん
オタクが映画作るようになってダメになったね
自分が気持ち良くなるための二次創作みたいな作品作って喜ぶようなオタクね

424: too~to ID:qKn5I3xv
konosuirekimochiwaruinea

425: too~to ID:I3aBIZX3
日テレでやってたオデッセイはつまらんかったな

426: too~to ID:/cl7kch0
バーフバリ2作観た後にアベンジャーズIWみたけど物足りないなw

428: too~to ID:Hvp6I589
懐古厨、黙れ。・・・・・・・黙れよ?wwwww

429: too~to ID:42NWF+u+
                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: また…秋が…
                  __| `  /:::
                 / 丶’  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

430: too~to ID:l3Gf1uXP
今の新作って人間ドラマの名作がまるでないの?
フットルースとかレインマンみたいな低予算佳作が出ていないの?
1980年代は、映画産業の巨大化が進む一方
ローバジェット名作の黄金時代だった気がする。
あのターミネーターやバック・トゥ・ザ・フューチャーが低予算だったからね。

431: too~to ID:hhRhv84W
>>430
あるよ
お前が調べる能力のないアホなだけ

432: too~to ID:1I3ECnhn
質が落ちてるって言いすぎだろ。
そりゃくだらない映画もあるけど、いつの時代もそう。
今でも名作が出ている以上、質は落ちていない。
なんか時代についていけなくなった老人がケチつけたいだけの気がする。

433: too~to ID:7h8kTVPV
>>432
田舎の引きこもりジジイの妄言だし

434: too~to ID:KnwY5lKS
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

HO8

435: too~to ID:DTYjr/4T
低予算じゃなくて大作に物凄い投資が集まってるのに
内容は大したことない物が多い

436: too~to ID:N+zGmRLp
まだ、このスレがあったのか。

437: too~to ID:qCVOoPmr
金を出すけど口も出す

438: too~to ID:H+s0xzEz
ネタ切れ
マーヴルが大人気だもんなw

439: too~to ID:z2sib7lQ
CGに頼ってる時点でダメ、スタッフロールもCGエンジニアばっか、長い

440: too~to ID:WWMi1eG6
確かに内容はディズニーみたいな誰でも見れる王道で普通なのが増えたな

441: too~to ID:Bsk3pUMl
映画レビューサイト、昔と違って今は大量のアホな子が要らん感想書くからな
アホな子の知能に合わせた映画作りしたら、そりゃバカでもガキでも分かる
単純な作品ばかりになるよ

442: too~to ID:Az4js4Vz
kiiiiiiついにシモーネと別れたチャドウィックhttps://www.instagram.com/p/BnxqfbfB9QG

Yes!Yes!Chapita Shit
ついに本当にチャドウィックはシモーネとは別れたんだww
やはりシモーネとは別れてゴリアーナか白人かLupitaか別の黒人かラテン系かbiracialと付き合ってるんだね
やはりBecky・ゴリアーナ・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracialがお似合いですねww

Chapitaダンスww
曲もダンスもおかしすぎ
https://www.instagram.com/p/Bqjw8GYgeIa/
キチガイチャドウィックオタ歓喜
チャドウィックがシモーネと別れたから喜んでるここhttps://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman-appreciation-thread-iii.1029687/page-790のオタどもww Simoneと別れたからLipstickalleyのキチガイ黒人たち歓喜

次はルピータニョンゴか白人かラテン系かミックスと付き合うチャドウィックボーズマン

Shit Chapita unko Forever

Chapitaオタうぜえ

443: too~to ID:/KZS3wec
日曜ゴールデンの池上ワールド 池上彰の世界を歩く ユニバーサル・スタジオ

2018年12月2日(日) 19時54分~21時54分

池上解説で2倍興奮!元祖映画テーマパーク▽池上直撃!スター女優が語った“ハリウッドの暗部”▽ローマの休日、エデンの東、独裁者…名作に隠された驚くべき事実

444: too~to ID:i5PFPlU2
「これCG?」って言われるようになってから駄目だな
ショボかったらCGにしとけよとか言われるようになったからね
CGに負けないように画の豪華さを売りにした量産型ライトファンタジーが増えたのもこのせいだろう

445: too~to ID:S1utDxi6
続編とリメイクが多くなったから

446: too~to ID:m0AHe4RV
ハリウッド映画史語る上で一番大切な天国の門について誰も触れてないかとに
驚きを隠せないわ

70年代までは監督主導
80年代は監督と資本側のバランス
90年代以降資本側主導
00年代以降支那資本
急激にではなく天国の門をきっかけに段階的に墜ちていった

458: too~to ID:xBimhSb0
>>446
ユナイテッド・アーティストの
破産が痛い罠ww

447: too~to ID:nr/bzU2v
意外と実写化が下手なんだよな
バイオハザードなんかゲームは面白いのに映画はてんで駄目
バイオ7みたいな恐怖感は出せないんだろうな

449: too~to ID:aWgVV3c5
>>447
でも映画版バイオって日本では人気作で興行的にはアベンジャーズとか超えてるからな

448: too~to ID:DqxRJV05
ゲームは自分で映画的な体験が出来るから実写はどうしてもへぼくなるんだよ。
どんなに頑張っても再現が限界

450: too~to ID:QGVeckjn
クリードも蜘蛛の巣も酷かった
クリードはファンなら楽しめるけど
あんなの見て若い新規ファンは生まれない
蜘蛛の巣ドンブリ監督で納得の凡作。ドンブリ程度で
人気シリーズ()まかされるってどんだけ人材不足なのかと

483: too~to ID:QxSjMmUX
>>450
クリードは新規の俺でも感動した。でもアレは映画を全く観ない人は良かったで終わりそう

451: too~to ID:+aifS6j7
UGH 今度はScreen Actors Guild AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜

チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
しつこいLipstickalleyの黒人たち
https://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman%E2%99s-colorist-girlfriend-comes-for-lupita-nyong%E2%99o-again.2108119/page-54

452: too~to ID:GvOvzD3Z
UGH 今日はScreen Actors Guild AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜

チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
しつこいLipstickalleyの黒人たち
https://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman%E2%99s-colorist-girlfriend-comes-for-lupita-nyong%E2%99o-again.2108119/page-59

またChapitaうぜえ。授賞式やイベントがつまらないのはChapitaのせいです。

453: too~to ID:d0UE4ANM
中国資本ならいっその事、三国志の大作うを作って欲しい。

454: too~to ID:GvOvzD3Z
https://www.lipstickalley.com/threads/pr-productions-and-stunts-chadwick-boseman-lupita-nyong%E2%99o-and-michael-wants-lsa-to-know.2115689/
UGH 今度はAcademy AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜

チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
しつこいLipstickalleyの黒人たち
https://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman%E2%99s-colorist-girlfriend-comes-for-lupita-nyong%E2%99o-again.2108119/page-79

またChapitaうぜえ。授賞式やイベントがつまらないのはChapitaのせいです

455: too~to ID:hkjDnl/k
やたらとゲイがでてくるから。
わき役入れて100人くらい登場人物がでるなら、一人二人いても
いいと思うけども。

456: too~to ID:nJJK9jfN
本当に別れてしまったChadとSimone
CrazyなChapita Chupitaオタうざいなあ
https://www.instagram.com/chadwick.lupita/
ChadwickはLupitaと付き合ってるのにまだ元カノSimoneのことをボロクソに言ってる黒人達
やはりシモーネとは別れて白人かLupitaか別の黒人かラテン系かbiracialと付き合ってるんだね
ChadwickがSimoneと別れてLupitaと付き合ってるからChapitaオタ歓喜
https://www.lipstickalley.com/threads/pr-productions-and-stunts-chadwick-boseman-lupita-nyong%E2%99o-and-michael-wants-lsa-to-know.2115689/
UGH 今度はAcademy AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜

チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
しつこいLipstickalleyの黒人たち
https://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman%E2%99s-colorist-girlfriend-comes-for-lupita-nyong%E2%99o-again.2108119/page-95

またChapitaうぜえ。授賞式やイベントがつまらないのはChapitaのせいです

457: too~to ID:xBimhSb0
メリーポピンズとダイアナ妃は
似ているなぁww

459: too~to ID:xBimhSb0
まぁ今のハリウッドに
ストラーダの撮影を
活かせる監督はいない罠ww

460: too~to ID:xBimhSb0
ストラーロだったwwww

461: too~to ID:2Plxc9Zx
本当に別れてしまったChadとSimone
CrazyなChapita Chupitaオタうざいなあ
https://www.instagram.com/chadwick.lupita/
https://www.instagram.com/chadlulu_boseman/
ChadwickはLupitaと付き合ってるのにまだ元カノSimoneのことをボロクソに言ってる黒人達
やはりシモーネとは別れて白人かLupitaか別の黒人かラテン系かbiracialと付き合ってるんだね
ChadwickがSimoneと別れてLupitaと付き合ってるからChapitaオタ歓喜
https://www.lipstickalley.com/threads/pr-productions-and-stunts-chadwick-boseman-lupita-nyong%E2%99o-and-michael-wants-lsa-to-know.2115689/
UGH 今度はAcademy AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜

チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
元カノS11moneのことを攻撃するしつこい黒人たち
https://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman%E2%99s-colorist-girlfriend-comes-for-lupita-nyong%E2%99o-again.2108119/page-97
トカゲなChadwickも酷い男だなhttps://www.instagram.com/p/BtZS-I7A3Jz/
https://www.instagram.com/p/BtdN8ehDGM6/
またChapitaうぜえ。授賞式やイベントがつまらないのはChapitaのせいです

462: too~to ID:pUd1E1lm
アメコミやら続編モノって予告でそれを隠そうとしてるよな
何だアメコミかよってズコーてなる残念なオチに使われるアメコミ

はじめからやらなきゃいいのに。。。

463: too~to ID:Cl4hQJnh

464: too~to ID:UHkzduP3
本当に別れてしまったChadとSimone
CrazyなChapita Chupitaオタうざいなあ
https://www.instagram.com/chadwick.lupita/
https://www.instagram.com/chadlulu_boseman/
ChadwickはLupitaと付き合ってるのにまだ元カノSimoneのことをボロクソに言ってる黒人達
やはりシモーネとは別れて白人かLupitaか別の黒人かラテン系かbiracialと付き合ってるんだね
ChadwickがSimoneと別れてLupitaと付き合ってるからChapitaオタ歓喜
UGH 今度はAcademy AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜

チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
元カノS11moneのことを攻撃するしつこい黒人たち
https://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman%E2%99s-colorist-girlfriend-comes-for-lupita-nyong%E2%99o-again.2108119/page-97
トカゲなChadwickも酷い男だな
またChapitaうぜえ。授賞式やイベントがつまらないのはChapitaのせいです
UNKO Chapita Forever

465: too~to ID:UHkzduP3

466: too~to ID:pX9wAuLS
濃密でドロドロした話が少なく感じる
そういうのがウケない時代なのかも知れないけど

467: too~to ID:PeCUpDhW
Chapita(Chadwick Boseman&Lupita Nyong’o)のバカップルにはうんざり。
元彼女のTaylor Simone Ledwardが気の毒だわ
アカデミー賞やアフターパーティーでもうざいChapita
本当に別れてしまったChadとSimone
CrazyなChapita Chupitaオタうざいなあ
https://www.instagram.com/chadwick.lupita/
https://www.instagram.com/chadlulu_boseman/
ChadwickはLupitaと付き合ってるのにまだ元カノSimoneのことをボロクソに言ってる黒人達
やはりシモーネとは別れて白人かLupitaか別の黒人かラテン系かbiracialと付き合ってるんだね
ChadwickがSimoneと別れてLupitaと付き合ってるからChapitaオタ歓喜
UGH 今度はAcademy AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜
チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
元カノS11moneのことを攻撃するしつこい黒人たち
トカゲなChadwickも酷い男だな
またChapitaうぜえ。授賞式やイベントがつまらないのはChapitaのせいです
UNKO Chapita Forever

468: too~to ID:xbFr3tkh
https://www.instagram.com/p/BuG9G-EgyyJ/
Chapita(Chadwick Boseman&Lupita Nyong’o)のバカップルにはうんざり。
元彼女のTaylor Simone Ledwardが気の毒だわ
アカデミー賞やアフターパーティーでもうざいChapita
本当に別れてしまったChadとSimone
CrazyなChapita Chupitaオタうざいなあ
https://www.instagram.com/chadwick.lupita/
https://www.instagram.com/chadlulu_boseman/
ChadwickはLupitaと付き合ってるのにまだ元カノSimoneのことをボロクソに言ってる黒人達
やはりシモーネとは別れて白人かLupitaか別の黒人かラテン系かbiracialと付き合ってるんだね
ChadwickがSimoneと別れてLupitaと付き合ってるからChapitaオタ歓喜
UGH 今度はAcademy AwardsでChapitaが。LSAの黒人ども歓喜
チャドウィック・ボーズマンはS11moneとは別れてBecky・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracial・light skin・dark skinの女と付き合ってるのにまだS11moneのことを言うんだな。
元カノS11moneのことを攻撃するしつこい黒人たち
トカゲなChadwickも酷い男だな
またChapitaうぜえ。授賞式やイベントがつまらないのはChapitaのせいです
UNKO Chapita Forever

469: too~to ID:od9vS0be
ポリコレは一因でしょう
あと、ドラマはテレビやネット配信のドラマが担当して
映画館でみるのはアトラクションでないと客がもう入らないみたいね

473: too~to ID:pyRs2XgO
>>469
映画のアトラクション化で面白い話を見に行くというより
映像やイベントを体感しに行くって消費行動になってるな
ストーリー重視はドラマやネット配信に移行してるのかもしれない

470: too~to ID:2McrzAQZ
画面サイズをのぞけば、5.1chで映画と変わらない画質で見れるからなあ。

471: too~to ID:ESJxNhCZ
エリート層のポリコレフィルタ通した後の作品の中からしか観るものを選べないから、つまらなくなるのは当たり前。アナ雪2のエルザはレズビアン設定、つまり不健全な性表現を子供に見せつけるということ。
もはやハリウッド映画は政治プロパガンダの道具。

472: too~to ID:UCL21RWB
ごみネトフ関係者必死すぎw
もっといい業者やとえww

474: too~to ID:FIKlZl8S
実際声のでかい連中の言う事真に受けてやたらと説教臭い場面が増えてきた。
特定の人種を編に持ち上げたり白人をとことん差別したり露骨。

475: too~to ID:Aj/rmZjk
元々ハリウッドはギルドと呼ばれる職業組織で固められた小さなムラ社会だ。そこに属するためには様々なルールが存在する。劇場での観客動員数、収支などを公表しなければならない、というのもそのひとつ。
映画作品は興行成績、制作費などにより成功か失敗かを即座に判断される厳しい世界でもある。

 しかしギルドに属さないストリーミングサービスにはそうした義務はなく、いわば業界にとっては異端児、既存のルールを打ち壊す存在でもある。古き良きハリウッドで育ってきた映画人の中にはそのような存在を疎ましく思う風潮というのはあった。
映画の出演料よりも高い金額でトップスターやテレビ司会者などがストリーミングサービスに引き抜かれることもあり、ハリウッドの斜陽に拍車をかけているのも事実だ。

 スピルバーグ監督は「映画とは映画会社だけではなく劇場、広報など周辺の業界を含めた産業であり、発表と同時に世界に配信されるストリーミングサービスと同等に考えられるべきではない」と語ってきた。

476: too~to ID:qcpU0drE
オールアジア人のキャストで話題になり、昨年大ヒットした映画『クレイジー・リッチ!』の女優ジェンマ・チャン(36)。まだまだハリウッドでは
アジア人の活躍が少なく、中国系イギリス人として育ったジェンマは、オーディションで役を掴むのに苦労したもよう。
このほどジェンマが、アジア系女優としての葛藤を語った。

ただそれ(先入観)を無視して、人は無知だって思わなくちゃダメよ。私はその変化の一員になりたかった。『クレイジー・リッチ!』
のような映画に参加できて、本当に誇りに思うし、幸せよ。私が仕事している時(今の時代)にこんなことが起きて嬉しいわ。」

477: too~to ID:ThNPZj3F
アメリカ映画もううんざり しばらくは観ない ハリポタは結構好きだったんだけどな なんでポケモンの主役が黒人なんだよ意味わからん 正直金髪白人美男子美女だらけの洋画観たいわ

478: too~to ID:zU7rbIum
昔の洋画の方が面白かったね
ララランドより20年前のUMAの方が飽きずに見れたし

479: too~to ID:WCGgPUxl
ノスタルジーがあるからなのかもしれないけど、80-90年代はいま見ても面白いね

480: too~to ID:1iYy09Qg
多感な時期に観た作品は思い入れが強い分、底上げされるからな
マイベスト選んだら大抵10~20代の頃観た作品になるでしょ

481: too~to ID:VIXG3bSQ
んなわけない
ララランドとか昔でもつまらんねあれは

482: too~to ID:QxSjMmUX
何年か前の洋画は、『発想』だけは良かったんだけど、その発想を何度も目撃してる。黒人ネタがとにかく多い。ゲイネタはたま~にみるね

484: too~to ID:QXMp3HEI
黄金期の頃はスターが沢山いたし内容が糞でも俳優の魅力でカバー出来てた

485: too~to ID:rbQZTk5O
世界中に売らなくちゃいけないから誰にでも理解できる内容にしたら馬鹿っぽくなった

486: too~to ID:ztTvckrh
悪いとは思わないけど原作が漫画なの多いな

487: too~to ID:m633PMqe
昔の名作とかも今見りゃストーリーはへっぽこすぎてみてらんないけどな

488: too~to ID:/iFf3MHA
ハリウッド映画なんかより霊幻道士の方が衝撃で話題になりやすかった
子供がアジアンホラーをがっつり見るとか今じゃ絶対なかろう

489: too~to ID:NIezGIc0
香港映画が最後にヒットしたのって2002年の少林サッカーか

490: too~to ID:Zi1ZP19Z
イップ・マン継承じゃないの?
日本では知名度低いけど。

511: too~to ID:Pw+MVcA5
>>490
利益は出たけど億まで達してないと聞いた
億単位稼げない映画をヒットと言えるか微妙

491: too~to ID:3bbNhbbn
最近霊幻道士見直したけど
今見ても十分面白いね
あれホラーじゃなくてコメディだから

493: too~to ID:2beUDx//
>>491
子供からするとホラーだろ
コメディはゾンビーノとかあそこらへんだ

492: too~to ID:PjPpYaZN
アベンジャーズとか典型だけど、
アメ豚が必死に力んで大便放り出しても、
より上位の文化を持つ日本人からみると、ウンコに過ぎないんだよね

496: too~to ID:LVXXZv97
>>492
アメコミごときを持ち上げてコナンを叩く反日連中が多過ぎる

494: too~to ID:R35W/r5c
邦画の糞っぷりよりは遥かにマシだろうな
しかも日本に入って来る大作映画だけがハリウッドと思ってる馬鹿もいるしw
邦画が比較対象として語られてないことが不思議w
学芸会だもんなwwww

495: too~to ID:tep3pbHJ
2000年代くらいまでの映画は小さいブラウン管で見ても面白かったが
最近の映画はアトラクション化で3Dや4D前提で作られてるから小さい古いテレビで見てもつまらないのが増えた印象

497: too~to ID:0W8m51vO
もともとハリウッドは玉石混淆
それは昔から変わらない
むしろ今の方がいい作品が多い

498: too~to ID:MCC14+/B
大人になると映画が幼稚に見えるのかもしれない。
ヒット作品は大体、若者向けだから。
何千本も映画見た40代の人に漫画原作の映画見せても、そりゃ子供っぽく見えるでしょう。
映画って構造的に若者が熱中する文化だと思う。
スパイダーマンの仮装して騒いでる米国の少年見てるとそう感じた。

499: too~to ID:MCC14+/B
万人向けにヒットすること考えるとやはりわかりやすくしないといけない。
そうすると一番劇場に来てくれる年齢層である若者向けにしないといけない。
中年に達した5ちゃんねる愛好家からすると、時代に追い越された気がするだろうね。
まあ1970年代に中年だった人もルーカスやスピルバーグには違和感抱いたと思うよ。

502: too~to ID:cB/fvUal
>>499
でも日本に限れば洋画で騒いでるのって、基本的に時間と金がある中年世代が多い
数年前パシリムやマッドマックスでバカ騒ぎしてたのはおっさん世代ばっかだったし
スターウォーズなんかも基本的に旧三部作世代が追いつづけてるし
2000年代以降の実写洋画で若者全般にヒットしたのってハリポタくらいじゃない(ディズニーは女子供向け、ワイスピはDQNパリピ向け)

500: too~to ID:MCC14+/B
今の時代ってシリアスな作品はヒットしないのかな。
ラストエンペラーとか羊たちの沈黙みたいな大人向けの作品が
ヒットしてくれることを願う。

501: too~to ID:sY+gpqrG
インデペンデンス・デイあたりから親子で観れる映画が増えてきたな

503: too~to ID:Gf64mh2Y
アメコミ映画って日本じゃどういう世代が見てるの?
世界的には若者が熱狂してるけど。
日本の場合、映画、ドラマ、音楽など米国文化の影響がかなり低下してる気がする。

504: too~to ID:WKPVic+K
2000年代までは洋画だけは一般充リア充オタクDQNや年齢関係なく普遍的に楽しめるエンタメだったけど
2010年代に入って遂に洋画すら時間と金がある暇人やオタクサブカル向けのものが多くなってしまったな
今思うとハリポタパイカリ辺りが最後だったのかもしれない

505: too~to ID:vOL6OUL/
今だと普遍的に楽しめるエンタメはゲームになってる様な気がする

506: too~to ID:tboEK7S4
質は落ちてない。
ただ、日本と同じでいい映画が大きな小屋でかからなくなっただけ。

507: too~to ID:4XYjTOl4
ドクトルジバゴやレインマンみたいな文芸作品がヒットしなくなった気がするな。
フォレスト・ガンプは娯楽作品だと思う。作中いたるところに
時代を代表するアイコン、事件が挿入されているからね。
いまはアカデミー賞候補も娯楽作品が多くなった。

508: too~to ID:dBpI30oZ
ネトフリのオリジナル映画を批判すると凄い攻撃される
あの質じゃ、批判してもいいと思うのだが

509: too~to ID:nZOBcr0Q
ネットの一部ではメジャーがやたら叩かれてマイナーがやたら評価される
気にしない気にしない

510: too~to ID:nrdQihI3
そうなんだ どうも

512: too~to ID:g0sJQIS7
なんかキックアスとかアイアンスカイみたいなオタクが作ってオタクだけが褒めてる映画が苦手
そういうのは深夜アニメで十分

513: too~to ID:k2OgpqCS
なんていうか洋画がAKB化してる気がします
よく最近は人気俳優がでてこなくなったとか言われるけどアメコミ全盛が関係してると思う
アメコミがヒットしてもヒーローキャラとして売れてるだけで、俳優本人としては売れないから
秋元グループメンバーもグループを卒業したら大半が売れない
どんなにグループ内でオタクから人気あるメンバーでも興味ない一般人は知らないみたいな

522: too~to ID:v4wi1JjY
大戦犯がディズニードラマのワンス・アポンア・タイムだからな
これが大ヒットしたお陰でシーズンが進む事にどんだけ、中身のない作品ばかりが増えたと思ってんだよww
数少ない長所としてはキャラが嫌われない様に作られてた位だわwwww

>>513
激しく同意
そのせいで、モラルのないヲタが増えた様な気もするんだよなぁ
こいつらが騒いだお陰で何作萎縮されたって思ってんだよwwwしかも当のこいつらも作品を萎縮した自覚すらもしてない位だしなぁ

514: too~to ID:RtQGktLN
新鮮味や驚きとかなくなった

515: too~to ID:lb+YGwvy
思えば70-90年代の映画は新鮮味や驚きが凄かった気がする
自分が年を取って色々経験したから今は「またか」と思えるのもあると感じるけど

516: too~to ID:EQFON6nb
いまのハリウッド
メンインブラック1すら絶対作れない感じ
あの程度のSFコメディでも

608: too~to ID:7P8E/M1r
>>516
メンインブラックはわかりやすい
90年代の一作目→傑作、繰り返し観たい
2000年代の二作目→普通
2010年代の三作目→酷くつまらない、作る意味のなかった映画

517: too~to ID:yTMOtfAv
スターシップトゥルーパーズの脳チュウチュウとか衝撃だったけど続編はゴミ屑だったな
トラウマでも印象に残れば良いが今はそういうのはない

518: too~to ID:kC36RGdo
監督が代わると続編が全然違う作品になるから
スターシップとるぱも違うんだべ

521: too~to ID:9Cad/dSB
>>518
エイリアン2もブレードランナー2049も一般には評価高いけどリドスコが作ったオリジナルとは完全に別物の同人作品だと思ってる
その上で「まぁ悪くない映画だね」くらいの感想

519: too~to ID:/ysz+/Mv
昔は続編は監督が違うが定番だったけど今は同監督が作ってるところは評価してる
ハングオーバーシリーズ面白かった

520: too~to ID:YvhUhNzA
いい歳こいてアメコミ映画に夢中になってる
オタクは恥を知れ!!

523: too~to ID:v4wi1JjY
取り敢えずTze Chunとか言う中国人ゴミ脚本家を追放してくれwwww
こいつだけは明らかにイキリヲタに媚びてるって想像出来るし、こいつは作品自体をオワコン化させてるって言う事実にすら気付いてないからな

524: too~to ID:hM4L6gAs
たらればの話だけどディズニー消えればハリウッドにとっていい刺激になるよね

525: too~to ID:GmpYujvG
全米監督組合(DGA)が現地時間26日、アカデミー賞の前哨戦として注目されているDGA賞長編映画部門におけるルールの変更を発表した。次の第72回から、劇場公開と同日にストリーミング配信される映画は応募資格を失う。

526: too~to ID:g7pT/3w1
アラジン、スパイダーマン、トイストーリー、ライオンキング
ネタがないんだろうなって思ってしまうラインナップ

528: too~to ID:exK19PAQ
>>526
全部キャラクターモノだな
馴染みのあるキャラの活躍を見に行くみたいになった

527: too~to ID:IRBT1UKt
ディズニーが創造性の低下を牽引していることが分かるだろう?

529: too~to ID:SXL81OCX
米俳優ブラッド・ピット(55)が、「俳優業は若者のもの」と語り、俳優引退を示唆した。

近年は俳優としてスクリーンに登場するよりも、裏方としてプロデューサー業に力を注いでいるピットは、今夏公開予定の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」で俳優レオナルド・ディカプリオと豪華共演して話題になっている。

そんなピットはこのほど豪GQ誌のインタビューで、「最近はカメラの裏の製作側にいて、それをとても楽しんでいる。そうしていると、役者というのは若者のゲームだと思うようになった。
年配の重要な役柄がないというわけではなく、それは自然な選択だと思う」とコメント

530: too~to ID:Pi3F2aji
最近のアメコミ関連って東方の二次創作化が始まってるよなぁ

531: too~to ID:Oz3UvCgi
ネタ切れ

ブラピが俳優で本気出したら、またハリウッドは面白くなるかも?
ブラピが前妻と結婚してから面白くなくなったから

532: too~to ID:DSLpOMHR
ブラピの全盛期がいつだったのかわからんw

534: too~to ID:INwLKVFX
>>532
日本だとエドウィンのcmやってた頃だから1997年から2007年の10年間だな
あのころは日本人に知名度のある俳優まだ多かったな

533: too~to ID:fGMqmTFT
https://twitter.com/thetzechun?s=09
気持ち悪いんだよwww早よ死ねやww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

535: too~to ID:xP319/22
個人的にブラピはファイト・クラブ(1999)からベンジャミン・バトン(2008)の印象だ
意外とデッドプール2に出てたのね

536: too~to ID:kdyX8ZW4
トム・クルーズ キアヌは本気出してやってるから後はブラピだけ
この3人をこえる若手・中堅いないよね?
なんとかジョニデとオーランド、トムハくらいかな?それでも、この3人はこえられない

537: too~to ID:LdsofiPW
トムクルーズとキアヌは大根役者だから、割り切って演技力がいらないアクション俳優になったんだよ

トムクルーズの場合は本人がどう思ってるのか知らないけど…というのも彼は某新興宗教の熱烈な信者で
その教団はトムは最高の広告塔と重要視してトムのプロデュースチームを作ったからね
出演作選びから彼女の斡旋までしてるようだ

トムクルーズはハリウッドのジャッキーチェン的売り出し方をしたおかげでトップスターになれた
でもいい歳なのに、未だに身体に鞭打って現役感を出すためにボトックス打って若作りしてアクションをやり続けなきゃ
いけないってのは気の毒ではある

538: too~to ID:ELusQ74A
モリーナ・バッカリンが死ねばいい話だよなぁ

539: too~to ID:iMDjyszX
ねぇねぇ、糞中国人脚本家ポリコレ厨、さっさと死んでくんないかなぁ?
また、アメコミ系列の新作を打ち切りにするつもりか?
https://twitter.com/thetzechun?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

540: too~to ID:xpfSoOnl
ハリウッド映画は国民のガス抜き国策政策だよね?
つまらなくなるとガス抜きとしての機能を失ってヤバイ?

541: too~to ID:pBdbUZd7
理不尽な世の中だなあ
京アニ爆破で死んだ人達の身代わりに元AV女優モリーナ・バッカリンとポリコレマンセー中国人脚本家TZE CHUNが死ねば良かったのにwww

542: too~to ID:rebAUrQ3
CGなんかに頼らなくても映画は作れるが楽をしたいんだろうな
そんな映画を楽しんでるのも今の奴なんだが

543: too~to ID:ZSJfboJa
モリーナ・バッカリン 嫌い 甘え クズ うざい 厨二病 自己中 アスペ BBA ババア ナルシスト ま〜ん(笑) 障害者 自己チュー 逆怨み 努力してない ゴリ押し ブス 面汚し きらい サイコパス クタバレ 似合わない 精神疾患 気持ち悪い 嘘つき 視聴率低迷女優 反日
ブサイク キチガイ 馬鹿 旦那の七光り 障害者N 森次慶子
キモい アスペルガー症候群 ずるい サゲマン 邪魔 円光 消えろ 人格障害 劣化 仲間外れ 爆上げ 視聴率下げた戦犯 パクり魔 中国共産党 左翼 朝鮮総連 離婚魔
いらない子 媚びすぎ 不正 頭悪い 老け顔 クソゴミ 援助交際 雑魚 痛い 死ね 不細工 自己中心的 火病 陰キャラ チクリ摩 エルザ・フォルテ シンダー・フォール リアルシャーロット・リンリン 疫病神眞子 性格ブス
自閉症 ルザミーネ 嫌われ おばさん 知的障害 かわいくない 恩知らず 迷惑 ヒガナ 池沼 双極性障害 無能
自己愛性パーソナリティ障害 ゲラコビッツ 元AV女優
嫌われ者モリーナ・バッカリン

544: too~to ID:ZSJfboJa
エリン・リチャーズ 嫌い 甘え クズ うざい 厨二病 自己中 アスペ BBA ババア ナルシスト ま〜ん(笑) 障害者 自己チュー 逆怨み 努力してない ゴリ押し ブス 面汚し きらい サイコパス クタバレ 似合わない 精神疾患 気持ち悪い 嘘つき 視聴率低迷女優 反日
ブサイク キチガイ 馬鹿 障害者N 森次慶子
キモい アスペルガー症候群 ずるい サゲマン 邪魔 円光 消えろ 人格障害 劣化 仲間外れ 爆上げ 視聴率下げた戦犯 パクり魔 中国共産党 左翼 朝鮮総連 創価学会
いらない子 媚びすぎ 不正 頭悪い 老け顔 クソゴミ 援助交際 雑魚 痛い 死ね 不細工 自己中心的 火病 陰キャラ オウム真理教 エルザ・フォルテ シンダー・フォール リアルシャーロット・リンリン 疫病神眞子 性格ブス 疫病神小室
自閉症 ルザミーネ 嫌われ おばさん 知的障害 かわいくない 恩知らず 迷惑 ヒガナ 池沼 双極性障害 無能
自己愛性パーソナリティ障害 ゲラコビッツ
嫌われ者エリン・リチャーズ死ね

545: too~to ID:yfqQLpcc
新しい物を生み出せなくなってるよな
映画は対象が邦画だったりするから粗が目立たないけどゲームだと和ゲーが対象だから洋ゲーが叩かれてる

546: too~to ID:LsD/kHRt
なんか、とあるアメコミドラマに居着いていた腐豚共が新シーズン始まる前にスマブラにおけるワルイージ出せ民並みの暴動起こしたって聞くし、しかもその暴動の中に脚本家のTze Chunも混じってた位だし

547: too~to ID:4hoQBwaG
TKO Presentsとか言う同人会社をアメコミ関連に関わらせんで欲しいわwww
これの取締役の中国人が脚本家として関わると大体数々のドラマを衰退させることしかしないし、今回のグレムリンもこの中国人が関わった事で更に評判落としたらしいし

548: too~to ID:ClLzx7iZ
ネトフリの板に ネトフリオリジナル映画を批判する
スレが無いのはなぜだろ 不思議だ 

549: too~to ID:MIWqy+f1
昔の洋画が一般小説だとしたら今の洋画は漫画とかラノベ
cgアニメ、アメコミ、ディズニー実写化みたいなキャラクターもののアトラクション系映画ばっかで
劇場公開時には祭みたいに盛り上がるけど、公開終わったら忘れ去られる
興味あるやつとそうじゃないやつの二極化が進んでる
普通のドラマものやらサスペンスは話題になりにくい

550: too~to ID:nT4tKxBf
子供向けばかりになったね
そうすれば見てくれの数字は安定するんだろうか
ランキングがアニメだらけとかまさにそう
あとはコスプレ物

551: too~to ID:cVBrGMcm
ミニシアターっぽい良質な脚本だと爆発的に売れないのでお金集めできないのです
日本もアメリカも脚本家不足

552: too~to ID:znJG7IIh
別に洋画も邦画も渋い映画とかミニシアター系とかは無くなってないけど
存在感が薄かったり稼げなくなってるのは観る側の問題も大きいな
他に気軽な娯楽が沢山ある時代だから一部の大作しか稼がないのはどうしようもないんだろうけど

553: too~to ID:zGZXu1Go
>>552
観る側の質も下がってるよね
日本もアメリカも精神ガキの大人ばっか

672: too~to ID:cgp0fi2Z
>>553
アメリカよりは日本は酷いね

554: too~to ID:drfJfN5J
ピザゲートが問題になりはじめて、もう2年たつんだね。
フランスでもモデル事務所が登録してる女の子が1000人くらい
行方不明とかどんどん飛び火してる。日本にもね。

こんな状況だと、ハリウッドの先端の現場は相当揺らいでいるだろうし、
才能と信念のある人に命がけで同調するか、引退するか、収入や家庭を思って
あとあと自分の発言、行動が悪くとられないように無駄な忖度ばかりのはず。
結果、無難なリメイクをCGだけ派手にして全く変えずに、ってなるから、
大味でつまんない作品ばかりと感じるんだろうね。
「ライオン・キング」ももしこれが初めて出会う作品なら、どれだけ
衝撃的かと思った。それでも「ジャングル大帝」のOPには負けるけどね。

555: too~to ID:BOh1l3i+
ハリウッドは多額の金が動くから仕方ないにしても企画が通るまでに時間かかる印象あるな
スコセッシやキュアロンみたいなレベルでも簡単にやりたい映画作れるわけじゃないのは驚く
それでもネトフリとかが企画拾ってしっかり金かけて妥協もせず完成できるだけ良いんだろうけどさ

ただストリーミングが強くなると劇場は人気の大作以外は人呼べなくなりそうだし
小品はだんだん配信限定とかになっていきそうな不安もあるな。できれば大作以外の映画も劇場で観れる環境が続いて欲しいけど

556: too~to ID:B3YZdHog
>>555
本家ネトフリは作りたいもの作って採算合わんから倒産かもと言われてた時もある

557: too~to ID:B3YZdHog
あと配信信仰厨はもう遅い
アメリカネトフリは確かにドラマ部門は強いイメージあるけど
あれだってアメリカの主要ドラマと比べたらやっぱり質悪い
テレビでやったら普通に視聴率とれないようなのばっかを金かけてやってるので
アメリカだとネトフリオリジナル離れが起こってる
レンタルDVDの代わりには良いんだけどね

566: too~to ID:v5tuHQZl
>>557
配信もダメとなると作品作る場所がない監督が増えて行く?

558: too~to ID:W402Q3CV
配信はもうすぐディズニーが参入するからネトフリでもアマゾンでも他でもいいけど
競合は頑張った方がいいとは思うけどね
ディズニーは人気コンテンツを多数抱えてて強いけど独占市場になるとあまり良いことないしな

559: too~to ID:JZ5snvM0
配信にアップルも参入予定だけど価格を他社より割安にしたぐらいしか印象に残らない

560: too~to ID:YlW7nhtG
昔の老舗の映画館が減って、イオンとかのシネコン全盛になってから
アニメやストーリー薄いアトラクション映画ばかりがヒットするようになった
家族連れとかで単純に興収倍になるからたち悪い
買い物ついでだからアトラクション感覚で楽しんで、ストーリー重視映画は見たくないんだろうな
90年代とか2000年代前半までのランキング見るとドラマやサスペンス系なんかが入ってて驚く

561: too~to ID:RbxtGTh/
確かに家族で行くと見やすさ分かりやすさ入りやすさを重視してるな。
自宅でレンタルで見れるから映画館へ1人で脚を運ぶ人も減ったし、これも時代の流れかも知れないな。

562: too~to ID:+DbPJr5t
中国資本が入って映画界に言論の自由がなくなった。
ハリウッドがつぶれてもいいから自由を取り戻せ。

563: too~to ID:+DbPJr5t
中国資本が入って映画界に言論の自由がなくなった。
ハリウッドがつぶれてもいいから自由を取り戻せ。

564: too~to ID:oY8E/X5u
TZE CHUNが死ねばいいと思うぞ

565: too~to ID:CNiYP0gJ
スコセッシ監督が米誌エンパイアの取材に応じ、マーベル作品をこう評した。

「マーベル作品を観ようとはしたのですが、観ていません。あれはシネマ(映画作品)ではありません。
俳優たちが置かれた状況下でベストを尽くす物語であり、それがどれだけうまく作ってあっても、最も近いのはテーマパークではないかと正直思っています。
人間が他の人間に感動すべき体験だったり、精神的な経験を伝えようとする作品にはなっていないのです」

567: too~to ID:CCJ0JFUv
アマプラは評価が多少は参考になるし酷評も隠さないけど
ネトフリは評価隠すし、批判を許さない工作が凄い
ドラマは知らんがオリジナル映画は糞面白くない

568: too~to ID:pqG7OAtV
アメコミこねくり回すしか脳がないハリウッドなんて時代遅れ
今時ハリウッド崇めてる人なんていないよ

569: too~to ID:Vr2Jm6kl
最近ハリウッドの監督がアメコミの名前を利用して金集めてアメリカンニューシネマ作ってたじゃん

570: too~to ID:KeM7imZ2
しかもヒットしてるんだよなジョーカー
全く明るさがない映画でも男女ともに客入ってるし今時女性にはファミリー向けや恋愛ものしか受けないってことは無いんだから
制作側もいろいろ挑戦するべきなんだろうな
ジョーカーが影響受けてるスコセッシの新作も控えてて賞レースでどっちが強いかは気になる

571: too~to ID:Mdeyibwx
良い映画はいつの時代も評価されて欲しいな

572: too~to ID:Gr0Vix9+

573: too~to ID:H+Q/pd1T
今の海外の脚本家共はこれでも見てキモヲタの意見を取り入れると作品が死ぬって言う認識位持って欲しいわ
ワンピの作者やジョジョの作者、こいつらが陰で嫌悪しまくってるJJエイブラムスと同じ事言ってんぞ
https://touhougarakuta.com/interview/specialtaidan_zun_hiroyuki_10/

574: too~to ID:X1XNqbvH
続編、リメイク、脇キャラを主人公にして映画
こんなんばかりが目立つからね
パイレーツオブカリビアンとかまた新作出すの?って思ったし

575: too~to ID:dSZ+lkzS
昔に比べて映画忘れられるの早すぎじゃね
ボヘミアンラプソディとかもう誰も話題にしてないし
ここ10年の映画は後生に残らなさそう

576: too~to ID:1u408mdt
「映画館がアミューズメントパークになってしまっている。それはまったくかまわないし、いいんだけれども、すべてがそういうふうになってしまってはいけないんだよ」
とスコセッシは言う。「そういうタイプの映画を楽しむ人たちにとってはそれで大いに結構なことだろうけれども。
ああいう映画がどんなものかは知っているし、彼らがやっていることには感心するよ。ただ、僕のやっていることとは違うんだ、ただ違うっていうことだ。あれが映画だと思う別の種類の観客を作り出しているんだね」

577: too~to ID:oebeB10y
TKO Presentsだけは、ハリウッド映画に関わらせんで欲しいわ
あの糞同人会社の中国人Tze Chunが関わると必ずキモヲタ(腐豚)の意見ばかり尊重させる内容の脚本ばかり書かせて、今まで作り上げた設定すら無かったことにして内容をねじ曲げることばかり仕出かすし、ジブリに関わりたいとか言ってるけど絶対に関わらんで欲しいわ

578: too~to ID:yM0VMmh2
スターウォーズとかMCUみたいに続き物ばっかだとただでさえ現代人時間ないのに
常に追いかけてる奴以外は新作に興味あっても途中参加しづらく
結果的に一部の信者だけが盛り上がるだけで終わるよな

579: too~to ID:H3CMR2GT
サウスパークに答えの一つが放送されてた

580: too~to ID:qfCFD9V7
正直50,60年台のミュージカル映画も、商業性と言う点では昨今のヒーロー映画と五十歩百歩の代物が多い気がするけどね
その反動でニューシネマが勃興したわけだし
近年は文学性の高い作品も息を吹き返しつつあるように思う

581: too~to ID:1khEOmEq
芸術品扱いするのは映画オタだけだろ
作品みたいな言い方せんで映画と言えよ

582: too~to ID:Cb4wljTG
スコセッシもわざわざ「シネマ」と言って芸術品扱いしてるぞ

583: too~to ID:rMmhBout
           /ヽ,)Tze Chun(,,ノ\
            / ◎─ー◎ \   こういう時はニグペンと俺の愛人のエリンでオナニーするんだお!!ニグペンは正義、俺の愛人のエリィィィィィィィンも正義!!
          /:::::⌒ (o o) ⌒:::::\  ニグペンと俺の愛人のエリンは全てを癒してくれる!!!
         | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  ニグペンと俺の愛人のエリンは全てを忘れさせてくれる!!!
         \  !l ヾェェイ l!  /  ニグペンと俺の愛人のエリンは全ての悲しみを
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ  やわらげてくれぇっぇるゥゥゥゥゥ!!!
         l             |
         | ,Y        Y  |  うおおおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {‘ `\      /  /   あっ
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
    /   |                |   ヽ
   /   /                 ヽ   ヽ
   (__/                  \_ノ

584: too~to ID:7rTchntR
What a hell’s going on

ジーザス、クライスト!

この2つセリフだけで成り立つからな
後、車を衝突炎上させるか、女な男をグーパンチする

もうさ、ワンパターンなんだよ

586: too~to ID:klPEeV4D
>>584
a hellじゃなくてthe hellだよ
地獄にも色々階層があるけどそれ全部合わせてthe hellって言ってるんだと思う
ただの強調のフレーズなので深く考える必要は無いけど

585: too~to ID:5DOa5YK+
壮大な感に作るが内容が薄っぺらい

587: too~to ID:iOJL6w6l
「あの事件でスピルバーグは過去の遺物になった」押井守監督が感じた“ハリウッドの破壊者”の限界
https://bunshun.jp/articles/-/16619

スピルバーグが今年、ネットフリックスをアカデミー協会から締め出そうとしたのは非常に印象的な事件だったね。
私はそれを聞いたとき、スピルバーグ自身がすでに時代遅れになった、過去の遺物になったんだと感じた。
もっと言うなら、新しい波に乗れず焦っている印象もあった。かつてハリウッドの破壊者と呼ばれ、
いまだに第一線で活躍しているスピルバーグでさえもこうなるということなんだ。時代は変わることを受け止めなければ、前には進めないだろう。

588: too~to ID:JrvGzgjh
           /ヽ,)Tze Chun(,,ノ\
            / ◎─ー◎ \   こういう時はニグペンと俺の愛人のエリンでオナニーするんだお!!ニグペン最強、俺の愛人のエリィィィィィィィン!!
          /:::::⌒ (o o) ⌒:::::\  ニグペンと俺の愛人のエリンは全てを癒してくれる!!!
         | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  ニグペンと俺の愛人のエリンは全てを忘れさせてくれる!!!
         \  !l ヾェェイ l!  /  ニグペンと俺の愛人のエリンは全ての悲しみを
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ  やわらげてくれぇっぇるゥゥゥゥゥ!!!
         l             |
         | ,Y        Y  |  うおおおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {‘ `\      /  /   あっ
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
    /   |                |   ヽ
   /   /                 ヽ   ヽ
   (__/                  \_ノ

589: too~to ID:Jvv/+aDf
◎醜悪ブ男・宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので書き込んだ(住所:東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸202)
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6-23-23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
 愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない

●清水(東京都葛飾区青と6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

※見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
 身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
 案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
 には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている
【低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある】

●高添・沼田(東京都葛飾区青と6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった

☆☆☆【長木親父(東京都葛飾区青と6-23-20)は余命あとわずかである】☆☆☆

590: too~to ID:FAaarh8h
それで最近のハリウッドはどうなの?

591: too~to ID:MDoNeDjw
2019年の総興収が歴代最高の割には観客動員数は特に増えておらず今でも一般人は1年に1回しかいかない人が多いことを考えると
ただの映画料金の値上げやマニアのリピートで映画人口が増えたわけではないことがわかる
ランキングがディズニーだらけでディズニー=秋元グループと置き換えれば邦楽のチャートとそっくりでもある

592: too~to ID:Vlpd1byQ
邦楽のチャートはアイドルだらけだな
音楽聴く為にCD買われてない

593: too~to ID:OTlk8pIY
昔はキレのあるセリフで刑事物でもコミカル要素があり幅広い層が楽しめるのが多かった
後はアドベンチャー物か

594: too~to ID:L5N7cgTf
今もアメコミ映画は幅広い層が楽しめるんじゃないか?
後はアベンジャー物か

595: too~to ID:kNyvvwlA
>>594
見なくはないけど
「そこまで面白くない」をキープし続けてる

596: too~to ID:i9M5PR8F
>>594
アメコミ映画こそオタクサブカルのリピートに支えられてる典型映画だと思うが
アベンジャーズですらサムライミスパイダーマンの興収超えれなかった
本当に日本でヒット出来たアメコミ映画ってサムライミ版スパイダーマン三部作だけ

597: too~to ID:MrYRL/co
ダークナイトの方が好きだけど
確かにサム・ライミのスパイダーマン1は良かった
いっその事、池上遼一版スパイダーマンをハリウッド化したら大ヒットしそうなのに

598: too~to ID:TMXmqxbl
ライミは1と2でしっとりしたドラマをアクションの中に入れて
うまくやってた
以後のマーベルにはそれがないというか
初期Xメンには悲哀があったけど

604: too~to ID:5w8sfbIK
>>598
ライミ版は基本三角関係の恋愛話だから専門用語とか出てこずに一般人とか女性でも見やすかったのが大きいな
最近のアメコミはある程度SF耐性アメコミ耐性がないと一般人につまらないものが多い
だから日本のアメコミ好きってアニオタ漫画オタ特撮オタ兼任してる奴が多いでしょ
つまりオタクサブカル層以外興味持ってないって事

599: too~to ID:b/W73V5r
昔からキッズ向けが人気なのは変わらん
質は落ちたけど

600: too~to ID:91NzeEA9
ダイハードやバックトゥザとかやってるやんBSで
同じB級映画でも昔のは誰が主人公なのかは誰が見ても分かるんだよな

601: too~to ID:nXfGKGEW
フォーフェラも酷いみたいだな。。。
近所の最大スクリーンでお茶を濁すか。。。
実は傑作って奇跡は起きないか

602: too~to ID:Giv6EEJO
TZE CHUNはアメコミに関わるな

603: too~to ID:IbW3dmfM
Tze Chun 嫌い 甘え クズ うざい 厨二病 自己中 アスペ ナルシスト 障害者 自己チュー 逆怨み 努力してない ゴリ押し 不細工 面汚し きらい サイコパス クタバレ 似合わない 精神疾患 自撮り気持ち悪い 嘘つき 反日
ブサイク キチガイ 馬鹿 障害者N 男版森次慶子
キモい アスペルガー症候群 ずるい ゲイマフィア 邪魔 円光 消えろ 人格障害 劣化 仲間外れ 爆上げ 視聴率下げた戦犯 パクり魔 中国共産党 左翼 朝鮮総連 創価学会
いらない子 媚びすぎ 不正 頭悪い 老け顔 クソゴミ 援助交際 雑魚 痛い 死ね 不細工 自己中心的 火病 オウム真理教 シンダー・フォール ホモヲタおじさん 疫病神眞子 性格ブス 疫病神小室
自閉症 嫌われ 知的障害 格好良くない 恩知らず 迷惑 ヒガナ 池沼 双極性障害 無能
自己愛性パーソナリティ障害 ゲラコビッツ
アメリカン細谷Tze chun死ね

605: too~to ID:MTG9nYQH
フォーフェラ傑作!!!
まだハリウッドに期待出来るじゃん!

606: too~to ID:MTG9nYQH
前アメコミ監督ってことで
FvFが良かったから
ジョジョラビも期待してしまう
監督自身が自演するヒットラーってw

607: too~to ID:7P8E/M1r
昔に比べて今の映画って後に残らないすぐ消費され忘れられる
もうララランドやアベンジャーズとか誰も話題にしてないし
熱心なファンと一般人との落差が昔より感じられる
後昔に比べて続きもの増えすぎて途中参加しにくい、結果信者しかついてこれず後に残らない
昔はシリーズものでも話自体は1作毎に完結してるものが多かった

609: too~to ID:Zb+ZTaUU
質が低下したというか、2010年代以降の映画は万人向きじゃない意識高い系とかオタク向けの映画ばっかになってるのは間違いなくあると思う
オタク監督がオタクにしか通じない文脈(コード)で作ってるから、万人受けしなくなった
でも、オタクや意識高い系サブカルほど、リピートしてくれるという
昔はオタク監督でも、ある程度一般人にもウケるように作られていたと思う
90年代、2000年代くらいまでは、ヒット作はある程度老若男女が知っていたと思う
一般人が洋画観なくなってるのも、単純に観る人を選ぶ映画が多すぎるから
日本のアニメがゴールデンタイムのファミリー・一般人向けの作品が消滅して、深夜のオタク向けアニメしか放送しなくなったのと似ている
残念ながら世界的にハリウッドですら老若男女万人向きのエンタメはもはや作るの無理ってことか

610: too~to ID:pbIg+6Z3
>>609
エイブラムスみたいにキモヲタ嫌いの監督がいないのがなぁ

ワンピがネトフリで実写化されるらしいけど、頼むからTKO Presents(特に例の中国人作家)とか言う同人会社だけは関わらせんで欲しいわ

611: too~to ID:7W44sb2/
ピクサーとかのCGアニメも本来は子供向けなのに
子供よりも秘宝系のサブカルとかアニオタばっか話題にしてるよな
若い女性とおっさんがメイン層という珍しいコンテンツ

612: too~to ID:4B+GQakC
90年代00年代で面白い映画はガンガン思い付くのに
2010年代で面白い映画ってあまり思い浮かばない不思議

613: too~to ID:nWoUicKk
>>612
LGBTに過剰配慮しまくってるせいでもあるわな

614: too~to ID:N1p/UMny
Tze Chunがコロナでくたばれば良かったのに

615: too~to ID:AlbVrxPo
調子に乗りすぎた民主派CIAのせいでシナウッドと化したから

616: too~to ID:81WfQykM
ペドフィリアと悪魔崇拝儀式と児童虐殺が原因じゃね?何かそんな変な噂が出回ってるし。

618: too~to ID:Hs5YbzaD
>>616
無限に出てくる物証に捜査調書に実際逮捕まで出てるからもう言い逃れ不可で解体するしかないだろ
よりによって陰謀論という単語を作ったCIAが戦争屋の資産家連中と組んでる張本人とはな

617: too~to ID:mX78c8T0
もうハリウッドからシナクリエイター共は全員ガス室で殺してくれ

619: too~to ID:yHCvlBfE
糞シナTze
ジブリやワンピの実写、星カビ、物森に次いでポケモンにまですり寄って来ないで
https://twitter.com/thetzechun/status/1253426992138956807?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

620: too~to ID:xDxBFEDn
今のハリウッドスターは見た目がモブっぽいのばかりで掴みが悪いからか途中で飽きてしまう

621: too~to ID:LglkqxY1
さらっとFFにまですり寄るなよ
糞シナカスTze
https://twitter.com/thetzechun/status/1261049005426921472?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

622: too~to ID:RO8G5Mrr
>>621
ハリウッドではクラウドみたいなキャラ作れん

623: too~to ID:6p4/1tQV
>>622
ほんとそれだよ
あのシナカスなんかにクラウドを汚されたくもないわ
ロクに原作者に敬意を払わない私物化野郎なんだから

624: too~to ID:29GQKF5m
さらっと、デザイナーの玉木にすり寄るのも大概にしな馬鹿中国人

626: too~to ID:Rb9PWtJf
米国ハリウッド映画の映画制作費は、他国と比べたら法外に高額なので、政治的に正しい(politically correct; PC)脚本や、リメイクとか原作が明確にある脚本か勧善懲悪物の脚本じゃないと
「失敗するリスクが高い」として(左翼リベラル層ばかりの)銀行から制作資金の融資を受けられない可能性が高くなるだけでなく
レーティングもまた「R-15」や「NC-17」等の放送に不利な格付けになってしまうからです

かつては「イスラム過激派=悪の組織」「ソ連・中国=敵国」の映画を作ってきたが、これも「政治的に正しくない」ため作りにくくなってしまった
最近になりアメコミや漫画の実写化が増えているのも「政治的に正しい」のためである

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』の予告編がやっていて、
あの時代のグレートブリテン島なのに、黒人や中国人が出てきて、「またか・・・」と思ったが、
現在の表現の世界では「政治的に正しい」の方が大事なのだろう。

今の米映画・米ドラマはリベラルのせいで、明らかに過激な内容の作品は作りにくくなってしまった。

特に人種・性別・民族・宗教差別ネタや政治的に議論を醸すようなネタは
「政治的に正しくない」からハリウッドでは「タブー」だから使えないため
結局製作費用がかかっていても、つまらない内容の映画だらけになってしまった

特に米国のTVドラマ(特にHBO)は、質の高い作品を求めているし、
予算の制約は猛烈に強いけど、劇映画のような脚本の制約はそこまでは強くないです。
そういうわけで名だたるクリエイターは、あいついで、TVドラマに活動の場を移している・・・。
本当、映画ファンには嘆かわしい状況だと思いますが、こればかりはどうにもならない。

627: too~to ID:q//KIl9y
納得いかん
約束が違う

628: too~to ID:q//KIl9y
12年プラス6年
時間は帰ってこない
わかってるだろうな

630: too~to ID:Rb9PWtJf
現実は正義と悪の線引きはそんなに単純明快なものじゃありません。
例えば戦争の当事者はお互いが正義です、戦っている当事者は自分が絶対正しい、自分が正義だと思って戦っています、
当然相手は悪だと思って戦っています、原因は信仰の問題、経済や領土、資源の利権の問題等様々ですが、正義とか悪とか善悪なんて、立場によっていくらでも変わります。

そういうワケで、トランプ大統領誕生は、善悪二元論の勧善懲悪の物語を量産してきたハリウッドやリベラルの自業自得であるとも言える

631: too~to ID:zBCKW13u
質は上がってるよな洋画は  昔は別に映画館で見なくてもいいストーリーとキャラがいい作品が多かっただけ
2010年以降は映画館必須、家で見たら90%減なだけ  下がってるって人は家で安く見てるから言えるんだよ

633: too~to ID:8aEs9+/m
>>631
だから最近の映画は後世に残らないんだと思うんだよ
劇場ではアトラクション感覚でヒットするけど
だから昔の名画座ならぬ4D画座3D画(旧作のアトラクション映画を流すだけの映画館)作れば流行りそう

632: too~to ID:Rb9PWtJf
今の米映画はリベラルのせいで、明らかに過激な内容の作品は作りにくくなってしまった。
特に人種・性別・民族・宗教差別ネタや政治的に議論を醸すようなネタは
「政治的に正しくない」からハリウッドでは「タブー」だから使えないため
結局製作費用がかかっていても、つまらない内容の映画だらけになった

637: too~to ID:TDBT/xuh
もうポリコレなんざいい加減にしろ
ボンドが黒人メスとかありえねえんだよ

639: too~to ID:RID1V0Lx
2020年のアカデミー賞で関係者がハリウッドに伝えないのはこういうことだろ

「薄っぺらい善悪二元論の勧善懲悪モノばっかりじゃつまんね~・・・」
「制作費かけすぎなんじゃねーか??安くて面白い映画とか、過激な内容の映画とかないの??」

英米の音楽産業はネットの発達と単価の下落に著作権保護の失敗で死んだのに
ハリウッドはいつまでも無事でいられると思ってるほうがおかしい。

よく日本の音楽市場の衰退が言われるけどアメリカや他国の衰退に比べれば大したことない。
人口比考えたらアメリカや欧州の音楽業界は100%オワコンといっていいレベルだ

640: too~to ID:J2WwGl0z
白人はクソ、少数派は高潔のステロタイプになり下がった。
他にもいろいろあるけどこれのせいでプロパガンダ化したのも原因の一つ

641: too~to ID:oWLXic69
ポリコレっつーより
大体LGBTのGに過剰配慮を入れまくっているせいで、今のアメドラの大半がつまらなく感じるのもある

ある意味ブティジェッジが大統領選挙から降りてくれて逆に安心感が生まれた

643: too~to ID:ZXILYEru
米国映画業界は銀行や投資家、投資銀行に弁護士・会計士がプロデューサーや製作総指揮の権限を奪い取って
企画はもちろん、キャスト・配役や脚本・演出など、あれやこれやと制作現場に口を出すようになった
ハリウッドメジャーの経済幹部に銀行、投資家や弁護士、会計士上がりが増えてあれこれ口を出すようになり、ビジネスライクな雰囲気がハリウッド映画業界に蔓延するようになった

そして見る価値が韓国映画以下の駄作が量産されるようになった

カネを出したから口を挟ませろなんていうスポンサーの横槍は監督・脚本家・俳優・演出家はじめ制作陣の士気を劇的に落とす。脚本家にクリエイティブさはなくなり、モチベーションが下がった制作現場でいい作品が作られるわけがない。

644: too~to ID:3KUJVu7r
Tze Chunが人格否定したクリエイター一覧
・JKローリング
・JJエイブラムス
・鳥山明
・尾田栄一郎
・レベルファイブの日野
・荒木飛呂彦
・ZUN(太田順也)

645: too~to ID:MTdzgzsJ
芸能やスポーツの世界に政治を持ち込むとか、反吐が出るほど気持ちが悪いと思う。
米民主党支持者・ウォール街の金融屋のポリコレフィルタ通した後の作品の中からしか観るものを選べないから、つまらなくなるのは当たり前。
政治色強めたコンテンツは衰退するだけ。

646: too~to ID:MHh9ffsO
今の時代になってメルギブソン主演のconspiracy theoryが現実に沿ったとてつもない名作だったと改めて痛感してるわ

647: too~to ID:xJwgNPrj
この私物化自撮り大好き不細工中国人はいつくたばるのかねぇ
さらっと、名探偵ピカチュウにまですり寄るのも大概にしろや
TZE THEE CHUN (@thetzechun) https://twitter.com/thetzechun?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

651: too~to ID:hK+ktuum
>>647
>>650
こういう作家でもハリウッド映画にカネをカネを出す側の銀行や投資家、投資銀行、機関投資家に弁護士・会計士・投資グループにウケるんだろ
「中国で流せば儲かる」って言われてね

観客は二の次

654: too~to ID:4qZaD82m
>>651
言うてこのシナカスさえ消えればいい話なんだよなぁ
平気で原作者に敬意を払わないで私物化したり、上記に上がっているクリエイター達の人格否定を平気したり、レベルファイブのゲームである二ノ国の映画を陳腐化したり、このシナカスの最も気持ち悪い所と言えばいい年したおっさんが自撮りを上げる所なんだよな

655: too~to ID:nVEyjj6+
>>654
このシナ脚本家が媚びを売ってる相手は映画にカネを出す側の銀行や投資家、投資銀行、機関投資家に弁護士・会計士・投資グループだけ
要するにカネを出す奴のイエスマン脚本家で
観客は二の次

656: too~to ID:nVEyjj6+
>>654
米国はジョブ型が勤務形態
このシナ脚本家も結果出さないとクビだけどな

657: too~to ID:HipQJQWm
>>656
グレムリン最新作や二ノ国を陳腐化させた癖に何でクビにならんのか全く理解出来ないわ
なんか、ゲイマフィアとやらが関与してんのかねぇ

658: too~to ID:nVEyjj6+
>>657
いや、ハリウッド映画業界は完全商業主義だから興行収入が大赤字の映画作らない限り、絶対に干されないから

659: too~to ID:kdTo+ffF
>>658
いや、その馬鹿シナカスに関しちゃとあるアメドラでホモヲタの意見を聞き入れたり、愛人女優には優しい世界にしていた脚本ばかり書いてその結果まともな視聴者が離れて打ち切りになったのに、なんでグレムリンや二ノ国に関わらして爆死招いてる位だぞ

660: too~to ID:FBaLOt89
>>659
このシナ脚本家はオタク脚本家だろ

どうやらアイビーリーグのコロンビア大学卒業で高学歴のウケはいいし
映画にカネを出す側の銀行や投資家、投資銀行、機関投資家に弁護士・会計士・投資グループにウケるんだろ
「マニアやオタクに信者ならリピートする」
「中国で流せば儲かる」
って言われてね

かわいそうに泥を被るのはカネを出す側だ

664: too~to ID:eeYUt8rg
>>660
尚、そのシナカスホモヲタおじさんは上記に上がっているクリエイター達の人格否定をとことんしていた模様
スターウォーズ最新作のけもふれ状態に便乗しつつ、最新作の監督の事すらtwitterで叩きまくっていた位だったしね
言ってしまえば、既にレベルファイブの日野やジブリの宮崎駿の顔に完全に泥を塗ってるぞ

648: too~to ID:VjQUhhg5
自分の人生が虚しいとか思ったことないだろう?
失敗したことないからな
わからないだろう

650: too~to ID:fATIY9lO
自分語り気持ち悪いんだよ馬鹿シナカス作家
脚本家向いてないから早く消えたら?
https://twitter.com/thetzechun/status/1270199066001960961?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

652: too~to ID:hK+ktuum
日本の映画会社が東大出ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、アメリカのハリウッド映画業界も同じ

映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもウォール街のビジネスマンとおなじハーバード大学、イェール大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、コロンビア大学、ブラウン大学、ダートマス大学、
コーネル大学、ジョージタウン大学、UCバークレー、スタンフォード大学などの最終学歴が一般人とは程遠い超高学歴ばかりになって
結果としてビジネスライクな雰囲気が映画業界に蔓延するようになり、監督・脚本家・俳優・演出家はじめ制作陣にクリエイティブさはなくなった制作現場で、いい映画作品が作られるわけがない。

どうりで最近のハリウッド映画業界から歴史的な傑作が生まれないはずです。

さらにバフェット、ロバート・マードックみたいな超ドケチな守銭奴がコンテンツ産業買うようになるとさらに腐る。さあ、俺が面白い映画作ったからお前ら一般人どもは黙って金払って見ろ、というような糞映画ばかりになったんですな。
その前に音楽産業がそうなってしまったんだが同じことです。21世紀の現代では世界中老若男女誰もが知っているヒット曲は最近まったくない。
八十年代、九十年代初頭まではまだあったのですよ。

これはアメリカの世紀の終わりの始まりなんです。ある意味目出度いことかもしれません。

653: too~to ID:pn1niR/8
日本人は怒りはともかく捻じ曲がった恨み根性は持ってないから原爆落とした仇敵であれそういう形で不幸になっても嬉しくも何ともないな
この機会にシナウッドもペドウッドも一掃しろ

674: too~to ID:cgp0fi2Z
>>653
キッツ

661: too~to ID:FBaLOt89
今やハリウッド映画業界はマニアやオタクにウケる映画ばかり作っているから「全てのジャンルはマニアが潰す」という状態になってる
マニア・オタクはこだわりが強く、形式や様式を重んじるというわけで超・保守的でワンパターンで陳腐な脚本、を好むからな
ちょっと外れた作品は「こんなの○○じゃない!」ってくるのがマニアやオタクなんだし、

・・・だが一般人の嗜好とは違う

668: too~to ID:YkynKjBf
>>661
かつて東方の神主もこんな事言ってたよなぁ

670: too~to ID:X8BXFHgl
>>668

「すべてのジャンルはマニアが潰す」の元ネタはプロレス業界の中の人

趣旨は「マニアの嗜好はライトなファンとは往々にして異なるので、マニアの言うことばかり聞くとライトなファンが離れかねないから注意しろ」
という、あくまで主催者に向けた言葉であって、マニアを批判する為の言葉じゃない

https://www.news-postseven.com/archives/20140102_234363.html?DETAIL
https://www.4gamer.net/games/040/G004083/20140416096/

だがこれは映画にも言えるよね・・・

プロレスにしろ、映画にしろ、テレビドラマにしろ、収益を支えてくれるのはマニア・ヲタクと呼ばれるコアなユーザーです。
映画の二次利用で一番高額で利益を乗せている円盤やPPVなど買ってくれるのはこういうマニア・ヲタクだからな
ただ、その一部のヲタク・ヲタクに制作者が媚びを売ると大変な事態になる
マニア・ヲタクは「こうじゃなきゃ○○じゃない」「これが○○だ」「★★は邪道」と固定概念が強く、超保守的だからな
こういう輩に合わせるとまず100%新規のファンは寄ってこなくなる

そして間違いなくカネを落とすマニア・ヲタクに合わせすぎてつまらなくなったのがハリウッド映画(特にアメコミ原作)

ただ、提供する企業側としては収益を支えてくれる常連を大事にしたい気持ちもあって
なかなか大胆な戦略を打ち出せなくなって身動きが取れなくなってゆきジリ貧になるというのが本音だと思います。

662: too~to ID:pn1niR/8
どこもかしこも調子に乗って荒らしすぎなんだよヒト型ゴキブリシナ畜

666: too~to ID:ZqE/hrUQ
>>662
ほんそれ
コロナウィルスでくたばるべきだったのはこのシナカスホモヲタ脚本家とシナカスの愛人女優のエリンリチャーズだったな

691: too~to ID:eomZ9E56
>>686
日本の映画会社が東大、京大、早稲田大学、慶應義塾大学出身ばかりになって一気に腐ったのは誰もが知っているが、アメリカのハリウッド映画業界も同じ状態になってる

ハリウッド映画業界は映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもウォール街のビジネスマンとおなじ
ハーバード大学、イェール大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、コロンビア大学、ブラウン大学、ダートマス大学、
コーネル大学、シカゴ大学、ワシントン大学セントルイス校、ニューヨーク大学、カーネギーメロン大学、ジョージタウン大学、
UCLA、UCバークレー、南カリフォルニア大学、スタンフォード大学などで修士課程やMBAに博士課程を修了をした高学歴ばかりになっている
このスレで批判が多いTze Chunもコロンビア大学で修士課程取ってる

そのため映画業界自体が民主党の票田になってるし、映画自体にも民主党やリベラルの思想が反映されるようになった
高学歴になればなるほど民主党支持層が増えるのがアメリカ

>>666みたいな批判は「低学歴は黙れ」「所詮お前は高卒のくせに」で黙らせるwww

663: too~to ID:aIHMoBvU
80年代の深みのある映画って何だよ

667: too~to ID:67RkvhRc
日本の映画会社が東大、京大、早稲田大学、慶應義塾大学出身ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、アメリカのハリウッド映画業界も同じ状態になってる

ハリウッドは映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもウォール街のビジネスマンとおなじ
ハーバード大学、イェール大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、コロンビア大学、ブラウン大学、ダートマス大学、
コーネル大学、ジョージタウン大学、UCバークレー、スタンフォード大学などの超高学歴ばかりになっている
このスレで批判多数のTZE THEE CHUN も最終学歴はアイビーリーグのコロンビア大学

結果としてビジネスライクな雰囲気が映画業界に蔓延するようになり、創造性がなくなって
映画の脚本作りもシナリオをハリウッドのお約束だらけのテンプレートに押し込めるだけという「誰にでもできる簡単な仕事」になった
こんな制作現場で、いい映画作品が作られるわけがない。

669: too~to ID:pTStl/UA
アクション映画とかアトラクション映画はつまんないんだけど、
小規模の映画は面白いのも稀にある
ただ、そういう映画は劇場ではヒットしなくなってるんだよな

675: too~to ID:5DbY26cY
>>669
なんで『パラサイト 半地下の家族』が低予算の韓国映画にもかかわらず2019
年5月のカンヌ 国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞
2020年のアカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞受賞の4冠にとどまらず、
アジア単独制作の映画としては史上初となるオスカーを獲得する快挙を獲得したのかを考えてみればいい

この映画の制作費は約1100万ドル。興行収入は2億6000万ドル以上。桁違いの投資対効果だ。

そんな大成功を収めた映画ですが、この作品がもたらした功績は興行的な成功だけではなく、保守的なマニアやオタクの常識・固定概念・価値観をぶっ壊したことだと自分は思います。
つまり、パルムドールやオスカーを獲得出来るレベルの映画作品を作るのに
「高度なCG合成技術も合成ソフトウェアも要らない」「国際的知名度のある俳優も要らない」「出演者の人種も言語も関係ない」「そして制作資金も関係ない」
ということも証明してしまった、ある意味、現在の映画マニア、映画ヲタクがよく使う言い訳・価値観・固定概念をぶっ壊してしまったすごい映画が「パラサイト 半地下の家族といえます。

アカデミー賞で関係者が行間に込めて映画業界に伝えたいのはこういうことだ

「俺の国の映画って薄っぺらい善悪二元論の勧善懲悪モノのクソ映画ばっかり作っていて、つまんね~・・・」
「ハリウッドは制作費かけすぎなんじゃねーか??安くて面白い映画とかないの??」
「米国は外国映画を求めている。面白い内容ならそれなりの評価を与えてやる。だから配給会社は海外から仕入れて米国で流せ」ってことだ。

米国の映画産業は制作・配給と興行が分離している。(制作・配給・興行の一体運営は、米国では独禁法違反)だから興行からの突き上げがアカデミー賞選考結果に出てるってことだろう
英米の音楽産業は単価の下落に著作権保護の失敗で死んだのに、ハリウッドはいつまでも無事でいられると思ってるほうがおかしい。
よく日本の音楽市場の衰退が言われるけどアメリカの衰退に比べれば大したことない。人口比を考えたらアメリカの音楽業界は100%オワコンといっていいレベルだ

680: too~to ID:H2UyvaPw
>>675
その映画が受賞された件で無能シナカス脚本家がマジギレしつつ韓国人監督を人格否定してたしな

684: too~to ID:UE8+i+RB
>>680
これは単なるキミの個人の感想だね

『パラサイト 半地下の家族』がもたらした功績は興行的な成功だけではなく、保守的なマニアやオタクの常識・固定概念・価値観をぶっ壊したことだと思います。
つまり、パルムドールやオスカーを獲得出来るレベルの映画作品を作るのに・・・

「高度なCG合成技術なんて、要らない」
「VRも4Dも、要らない」
「IMAXもTHXも、無くても構わない」
「ギャラの高いハリウッドスターも、要らない」
「撮影場所も、関係ない」
「監督、出演者の人種も民族も、関係ない」
「言葉の壁も、関係ない」
「そして製作予算の大小は、全く関係ない」

・・・ということを証明してしまったってわけ

ある意味、現在の映画マニア・映画ヲタクがよく使う言い訳、価値観・固定概念をことごとくぶっ壊してしまったってこと

今やキャラクターの使用権やCG合成技術に頼りきりで脚本やキャスティングをやっつけ仕事しているのがミエミエのハリウッドなんて時代遅れ、今時ハリウッド崇めてる人なんていない
そのうちインド映画がオスカーを取ることになってもおかしくない

685: too~to ID:eomZ9E56
>>680
キミみたいな、おじいちゃんが最近の映画作品についていけなくなったんだね
ギブミーチョコレート世代で白人コンプのおじいちゃんは
黒人や中国人・韓国人が映画で活躍するの嫌いだからね
強い女性も嫌いだし
おじいちゃんにとって辛い時代に突入しちゃったね
文句言いながら死んでいけばいいよ

686: too~to ID:GNBole1f
>>685
嫌々、今のハリウッドなんざ黒人やアジア系そっちのけでLGBTばかりゴリ押しされてんですが?

688: too~to ID:ME3QtHBH
>>686
こそこそせずに生きたいように生きていいんだというメッセージが性的マイノリティ以外の人間に
無用だとは思わないけどね

689: too~to ID:eomZ9E56
>>686
そりゃ米国で映画を造る連中が偽善と欺瞞に満ちた超・高学歴ばかりだからな、しかもハリウッド映画業界は民主党の票田の1つLGBTに都合がいい政策は当たり前

690: too~to ID:ERPuSCF9
>>689
その票田に数の暴力が利くシナ朝鮮や黒人を取り込むのも当然だよな
映画には娯楽以上にプロパガンダの役割がある
今や行き過ぎた悪魔崇拝も加わって地獄絵図
白人じゃないボンドなんか笑えもしないギャグだわ

692: too~to ID:eomZ9E56
>>690
ハリウッド映画業界は一般米国社会への影響力は確実に低下しているよ

ドナルド・トランプ大統領のフォロワーの検索、閲覧履歴を分析したところ低学歴・低収入の貧困層だったのは有名な話。
ハリウッドスターの多くは親民主党で反トランプだったけど、今や民意の代表者でも何でもなく、
守銭奴のウォール街の金融屋やワシントンDCの高級官僚と同じ偽善と欺瞞に満ちた「既得権益者」扱い
だから年収百億円近いレディーガガがヒラリー支持の集会に出たら逆効果だった。

693: too~to ID:Rw71Hd1j
>>692
当然の道理
いかにメディアのメインストリームが戦争屋に食い潰されてるかが分かるな
アメリカ人は日本人よりその欺瞞を見抜いてる
ガガのサタニスト丸出しパフォーマンスといいソロスwithアンティファといいあまりにも調子乗り過ぎだわ
映画界の捻じ曲げや侵食だってその一角な訳だからな

694: too~to ID:ya70ZMZ8
>>693
米国人の6~7割がテレビやマスコミの権威を疑っているからな

米国でもマスコミは偏向していて
国民の意見ではなく、政治家や企業経営者の意見を反映しているということ
マスメディアを信用しないとした回答者の多くは共和党支持層

671: too~to ID:ojXAX7ON
買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る

> コアなユーザーがライトなユーザーを拒絶していたがために、
> プロレスが衰退していった面もありました。
> 僕は“すべてのジャンルはマニアが潰す”と思っていますから。
https://www.news-postseven.com/archives/20140102_234363.html

猪木の時代から激変した、新日本プロレスリングのいま
> 時代に合わせて常識は少しずつズレていくのだけれど、マニアの人たちは最初の常識にこだわっちゃうんですよね。
> マニアだけで巨大なマーケットがあれば、問題ないかもしれません。
> けれども、プロレスの場合は、マニアの人たちを見ているだけでは、市場が縮小する一方だったんです。
https://diamond.jp/articles/-/78447
https://diamond.jp/articles/-/78447?page=2

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第275回「新規とマニア」
> 誤解のないよう先に言っておくと,ジャンルを支えるのもマニアなの。これに関しては間違いない。
> 実際に多大なお金や労力を費やしてくれるのは,マニアだけだから。ただ,それは現状を維持する場合のみね。
> ビジネス,とくにエンターテイメントビジネスって,現状維持をしようという志だけでは,現状維持すらできないものが多いのね。
> なぜなら,生活に必ず必要なものとは違って,お客さんの入れ替わりが発生するから。
  (中略)
>で,結局のところ何が言いたいかというと,
>今いる顧客だけに向けたエンターテイメントは,先細るしかないっていう考え方が,私の根底にはあるってこと。
https://www.4gamer.net/games/040/G004083/20140416096/

これは全ての映画界に関わる者にとって、本当に耳の痛い話。

この「すべてのジャンルはマニアが潰す」「今いる顧客だけに向けたエンターテイメントは先細るしかない」というのは、
プロレス業界は長年この手の「老害」に化けたマニアによって新規ファンを潰されてきた歴史があるから出てきた記事ではあるんだが・・・

よく考えたら、「米国民の映画離れ」「インターネットによる映画作品の配信サービスが普及」が問題になってて
映画業界が危機意識を加速させている映画業界にも当てはまるよな・・・。

676: too~to ID:VEr3gokF
>>671について・・・

今ほど娯楽がない20世紀には、時間がたっぷりあった。
その時代だったら、製作資金をかけた映画が社会から受け入れられたのです。
だけど、21世紀の現代はそういった映画は社会にウケないと思います。

だがしかし、マニア、ヲタクは保守的な石頭ばかりである。
マニア、ヲタクは「こうじゃないと映画じゃない」といったこだわりが強いからね。
マニアやヲタクは最初の常識に頑固にまでこだわり、固定概念にこだわり、
前時代的なシステムにこだわり、社会情勢が激変したことを認めない。
マニア、ヲタクだけで巨大な市場があれば問題ないが、そうで無い場合、市場が縮小する。
こういったマニア、ヲタクの声を聞いているうちに、いつのまにか一般人のニーズとかけ離れてしまい、
結局は「映画離れ」の原因になってしまうわけです。

ただ、その「マニア」「ヲタク」が一般の観客として映画を見るだけなら良いほう。
しかし古い体質を維持したい「マニア」「ヲタク」な人が、映画会社にガッツリ組み込まれていると弊害が生じてしまいます
「観客を驚かせるには高度なCG合成技術も合成ソフトウェアが必須」「脚本は二の次でいい」
「馬鹿でも理解できる原作からかけ離れたワンパターンで陳腐な脚本にすべき」「国際的知名度のある俳優も要る」「そして制作資金もかける」
というマニアのこだわりがもとで、社会や世間が望むニーズから乖離していってしまい・・・
普通の一般人にとってはどこが面白いか分からないし、初めて見た観客は「一度見ればもうたくさん」 で、もう二度と見ない。

・・・これこそ「全てのジャンルはマニアが潰す」になる

「映画界の足を引っ張っているのは、”マニア”や”ヲタク”」という皮肉な事実には気をつけていたい。
自己批判も込めて・・・。

673: too~to ID:Wy12Kr6O
フランス映画見るようになったらハリウッド映画の単調さを感じて見る気無くなった…

677: too~to ID:6MormC8e
>>673
2020年にフランス映画でマウントとる映画ヲタてまだいるんだねwww

678: too~to ID:7yJsAxk1
スペイン映画派

679: too~to ID:fTw5x31j
フランス映画はベッソンが出てきておかしくなって
ベッソン本人もダメになって、今は焦土だよな
まともな新人監督いないだろ

681: too~to ID:fTw5x31j
その映画は単なる駄作であり
映画賞に関する根回し力が半端なく素晴らしかった
ってみんな気づいてるから。

IMAX上映wや白黒版上映wの売れ行きで分かれよそれくらい

682: too~to ID:wF3wLCUO
ホモオジTze Chunがコロナにかかってくたばりますよーに

683: too~to ID:GNBole1f
YUKI ELLIS エリス由紀 (@YUKIELL70612272)さん https://twitter.com/YUKIELL70612272?s=09
LGBTマフィアの駄埼玉出身の腐豚如きがデカ口叩くのも大概にしとけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

687: too~to ID:eomZ9E56
映画に限らずキモヲタが幅をきかせるジャンルに未来はない

簡単に説明すると、キモヲタ(=マニア)という方々は、新参者をどうしてもないがしろにしがちなのです。
そこには、自分がどれだけそのジャンルを愛しているか、お金をつぎ込んできたか、そんな思い入れの強さと自負が存在するわけです。
にわかとは必然的に温度差が生じます。
その温度差に耐えられなくなったにわかは、まさしくにわか雨のようにいつしか消え去っていきます。

マニアに支えられるのはスポーツも映画も同じです。

ただ、キモヲタが全てを牛耳っているうちは、その先の展開は見えてきません。
よくて現状維持、悪ければ衰退への道が始まります。
キモヲタの懐にだって限界はあります。
家計に未曾有の危機が訪れれば、真っ先にカットされるのは娯楽への支出です。
どんな企業であれ、将来の発展を見据えた時には新規顧客の獲得が欠かせません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました