レオパレス、空室だらけで赤字700億円 希望退職者1000人募集

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:AI91mydU0
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
経営再建中のレオパレス21が1千人規模の希望退職者を募ることが3日分かった。管理するアパートの施工不良で入居率が低迷し、
2020年3月期の連結最終損益は700億円を超える赤字(前の期は686億円の赤字)だったようだ。資産の売却も進めて損益の改善をめざすが、
入居率の低迷が続いており、先行きは晴れない。

19年12月末時点の社員数は約6千人(単体)で、希望退職者は全体の15%強にあたる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59935780T00C20A6MM8000/

引用元: ・レオパレス、空室だらけで赤字700億円 希望退職者1000人募集

73: too~to ID:a863jbYC0
>>1
逆に考えて空室だらけどころかその建物に自分しか住んでないと考えたら二軒左隣の物音で右隣から壁を叩かれずに済む
もう他の住人の物音に怯えなくて済むなら快適だと思うが

77: too~to ID:DLWdiqri0
>>73
一棟丸ごと借り上げたい
毎日違う部屋で生活したい

83: too~to ID:i14AUYyP0
>>77
1Kじゃなくリビングと寝室と槍部屋とゲストルームとか

79: too~to ID:ym0QWOfJ0
>>73
そうだよねアレ2階建てだっけ
上下左右にいなけりゃ左右は何室でやりたい放題か知らんけどw

313: too~to ID:5Dahg7ns0
>>73
それでも音が聴こえるから怖いんだろ

376: too~to ID:54vlAlic0
>>1
社員に売れば良くね?
欠陥住宅だから買わないだろうけど

427: too~to ID:8SMzxDrF0
>>1 MDMもつれてけ

447: too~to ID:jAdHtlNo0
>>427
俺この会社の賃貸に入ったけど煩くて一月で引っ越した事ある

722: too~to ID:CgpyhAnJ0
>>427
MDIのことか?
あれは見映えだけはいいから広告として優秀なんだよ
残しとけ

459: too~to ID:ZFDCPR3l0
>>1
タイガースパレスに改名。

560: too~to ID:qIKuAtK20
>>1
これ

建てた家の修繕出来る前に潰れたりしないの?会社大丈夫?

584: too~to ID:Sc0Pkapv0
>>1
こんなに部屋がスッカスカなのに
保証人が立てられないからって独身を入居させないってどういう事?

625: too~to ID:lhQHOjbo0
>>1
社名変えて営業します

789: too~to ID:RkECmGjX0
>>1
(  ̄ー ̄)ノ働いてないけど退職を希望します

2: too~to ID:/vnfiNBe0
夢中でがんばれよ

693: too~to ID:z2gW50sE0
>>2
エールを送るだけだからw

3: too~to ID:nsVmFF7T0
夢中で頑張ってくれ

4: too~to ID:LszeJnK80
知らんがな

5: too~to ID:hHvpP5RN0
爆発

460: too~to ID:ZFDCPR3l0
>>5
それはアパマン・・・

768: too~to ID:ltYCh/fe0
>>5
それはアパマンな。

6: too~to ID:D2e+FfgN0
控えめに言ってザマァw

7: too~to ID:q/8+uLxd0
社員住まわせろよ

8: too~to ID:zVWlwxiy0
改修終わったのか?

9: too~to ID:YYiEhlYv0
夢中で頑張るあなたにエルボー

10: too~to ID:E7x5x1HQ0
もうだめっぽいか

11: too~to ID:39zK1ZaP0
僕も!

177: too~to ID:sUVA5YZ80
>>11
コラッ(゚Д゚#)テメー

206: too~to ID:EYqhdKx90
>>177
やめなって、ほらいくよ

211: too~to ID:Vr8e1fho0
>>206
僕もっ!!!

12: too~to ID:GgIuKn0s0
安室だらけに空見した

13: too~to ID:8AWBKz2n0
農家騙してほったて小屋ばっか作ってたんだから自業自得じゃん

14: too~to ID:R15DTIVV0
昔っからレオパレスは壁が薄いとか声が漏れるとか施工の問題は言われてたからな

15: too~to ID:B5u2pEIj0
ほぼ全棟建て直しだから
会社の建て直しなんて無理だろ

16: too~to ID:n/BoxPwVO
安く売ってほしい

24: too~to ID:fPAZ0wtg0
>>16
欲しいの?

162: too~to ID:kY6RGV3F0
>>24
一人で住むなら問題ないから

174: too~to ID:eI8ShAio0
>>162
維持費とか考えてる?

283: too~to ID:kY6RGV3F0
>>174
自分が住む部屋以外はインフラ切ればええやん
アホちゃうか

481: too~to ID:guenugDf0
>>283
究極のバカ

716: too~to ID:5qv63CCp0
>>481
自己紹介乙

749: too~to ID:wx0Z2D2R0
>>283
年間どれくらいの予算見てんの?

812: too~to ID:/DciCL3d0
>>283
税金ってしってる?

814: too~to ID:D/FAMkUz0
>>812
別にアパートだから固定資産税高くつくとかないよ

276: too~to ID:OaTvrzmP0
>>24
そりゃ欲しいだろ
大家になれば色々ヤりたい放題

165: too~to ID:+L8ifHYT0
>>16
お金をもらわないと、採算が合わないレベルだけど

377: too~to ID:H96G03o40
>>165
一棟まるごと百万位で買って自分一人で住めば安上がりだろ

415: too~to ID:jDCkgG1H0
>>377
固定資産税

420: too~to ID:H96G03o40
>>415
どこのアパート借りても家賃発生するんだから固定資産税払っても安いもんだろ
それにこんなアパートの資産価値なんて年々下がるし家賃払うより全然安い

551: too~to ID:5g+28Pcn0
>>420
ボロ屋でも滞納して催告状来るとキレるやついるぞ
土地にも税金はかかるからなー

843: too~to ID:xS0w5ZRi0
>>420
その手の話はいくら説明しても無駄だぞ
ネットで調べただけの似非専門家と、良いか悪いかの二元論しか
出来ない人間がほとんどなんだから

17: too~to ID:B5u2pEIj0
建築基準的に住めない建物が欲しいとか
中々な蒐集家

18: too~to ID:nxXMLciF0
田舎駅前にあるデカいレオパレスビル
はよ潰れてくれ

76: too~to ID:mN39cShl0
>>18
どこの市だよ

19: too~to ID:jfFUhX1L0
そりゃそうなるわ
こんなガバガバなところに住みたくないわ

20: too~to ID:1q2dM9lN0
改修しろよ

21: too~to ID:+o7n21Vu0
今の時期逆にめちゃくちゃ安くしたら良いんじゃないの
まあ部屋が埋まっても赤字は埋まらんか

48: too~to ID:ZMZXUYUZ0
>>21
建築基準法違反なのに何に使うんだ?
回収しないと倉庫にしかできんぞ

22: too~to ID:7xE65G0R0
改造してレンタルオフィスにしなよ

348: too~to ID:5ZEozN1x0
>>22
電話が隣に丸聞こえ

738: too~to ID:0zEWHFaO0
>>22
wifiやBluetoothが干渉しまくり声は筒抜けで仕事になんねーべ

23: too~to ID:ehiKZTQF0
6000人もいるんだ社員

461: too~to ID:ZFDCPR3l0
>>23
アパート建てる人たち?

813: too~to ID:/DciCL3d0
>>23
47都道府県で市ごとに支店あったらそのくらいいそう

25: too~to ID:FwLbAzP+0
施工不良は関係無い
空室率は昔から低い。隠しきれなくなっただけw

34: too~to ID:FwLbAzP+0
>>25
空室率❌→入居率○

26: too~to ID:74d5EUK80
愛知県の有効求人倍率1.44だからな
レオパレスに騙された百姓は首吊るんだろうか?

27: too~to ID:4JmT1alr0
タワマンも暴落したし
完全に不動産業は終わり
一度粉々になるご愁傷様

105: too~to ID:0o9MzNYJ0
>>27
都心のタワマン暴落してないよ
あの武蔵小杉だって価格戻してきてる

811: too~to ID:2XjH7jR70
>>27
それ
人自体が少なくなる時代に不動産や賃貸業やってるとかもう
人生詰んでる

28: too~to ID:Z2c59MBx0
ゴミ物件を放置し続けたツケが回ってきたな

29: too~to ID:IqHd0AIp0
まぁ、別に調子に乗ってた訳じゃないが、調子に乗りすぎたからこうなったんだよ(笑)

30: too~to ID:N5PBXQ7S0
夢中で頑張る君にエルボー♪

31: too~to ID:YofnY9k00
どうせ買うまで分かんねえんだから!安いし!
の時代の終わり

32: too~to ID:w1kPumS60
広瀬すずのCMが懐かしい

126: too~to ID:VvZ/qz9g0
>>32

cmしてた奴等、強制的に入居させろ
いいアパートなんだろw

167: too~to ID:cSl4T5Bf0
>>126
広瀬すずの隣に住みたい

330: too~to ID:NLTFEkWn0
>>167
耳をすませば広瀬すずの生活音が聞こえるなんて最高だよな

475: too~to ID:Ig/jNfAo0
>>167
隣でいいのか?

476: too~to ID:h5zfUhyT0
 
>>167

広瀬すずから壁ドンされるで

 

849: too~to ID:/BaPjuLm0
>>32
俺の時代は藤原紀香

33: too~to ID:XYyxuaFn0
村上ファンドは織り込み済みって言えよなwww

35: too~to ID:zX6eWkbe0
ていうかさ、今迄レオパレスがそんなもんだって知らなかったのかね馬鹿どもは。
今更避けてるあたりがまさに馬鹿。

36: too~to ID:nTT0qp1Q0
希望者2000人いそう

37: too~to ID:Zfq1UrEm0
巨額投資して株を買い漁って転売しそこなった村上ファンドはどうすんのさ?

38: too~to ID:ym0QWOfJ0
いよいよオワコンか
そいや手抜き工事置いといても
なんか土地の問題でもヤバイ気がしたが

39: too~to ID:F2UDBium0
騙された大家涙目

624: too~to ID:Ofw5eyEYO
>>39
寧ろレオパレスなんかと契約する大家がアホ

40: too~to ID:NqLqYE5V0
例のコピペ頼むわ
いつも笑ってまうw

672: too~to ID:Md1G0+Q30
>>40
全部本当だった驚き

41: too~to ID:/+B/lwM00
うちの近所の三階建てのレオパレスのアパートがらっがらだもんな
壁が薄いとか、隣の奴が鼻をかんだ音が聞こえるとか、ちょっとひどすぎよね

42: too~to ID:DVFB5msG0
もうだめだろ

43: too~to ID:DLWdiqri0
むしろ逆にカベ全部取っ払ってふすまか屏風で仕切るようにしたら入居希望者押し寄せるで
発想の転換や

51: too~to ID:/vPE1gOC0
>>43
それちょっとの地震で全壊してしまうがな…

56: too~to ID:DLWdiqri0
>>51
屏風立て直すだけで即復旧よ
耐震性抜群や

66: too~to ID:/vPE1gOC0
>>56
ww
屏風オンリーのが元よりマシだったりして

365: too~to ID:CXpRA3kG0
>>51
構造壁じゃないのでは?

390: too~to ID:f5AUfWlv0
>>43
カレー食べ放題なんだろ?

44: too~to ID:dbKeE8VK0
ブラックだから辞めたいけど、まともな会社には転職できん

45: too~to ID:dqOWxnls0
村上ファンド涙目

46: too~to ID:DFCAf5jl0
CM観ないな

47: too~to ID:up1HbyYc0
壁厚くしといたらバレてなかったかもね

78: too~to ID:83FYLW7u0
>>47
屋根裏の界壁がないんだから音は屋根裏で反響増幅して全ての部屋に響き渡る

49: too~to ID:F2UDBium0
みんな退職金でるうちにやめたくて仕方ないだろうな

221: too~to ID:7LMU/YbT0
>>49
まあ宅建持ってたらすぐ転職はできるからな
ただ半年前ならいい求人あっただろうになあ
まあ大東建託とかに転職するのが多いのかな

50: too~to ID:kFU2Zbu60
1000人で足りるのかよ
手持ち資金も枯渇したか もうオワタな

52: too~to ID:D0+xkBwL0
手抜きがバレたからこのザマ
入居者に安心させること何もやってないし、義務の改装しかやってない

53: too~to ID:2jZzzgbC0
無駄に会社に居座っても先がなさそうだな
ファミマみたいに希望者殺到しそう

54: too~to ID:XpFqDwhq0
チョット待ってくれ!

この賃貸物件って地主(大家)が所有者だよな?
どうしてレオパレスが赤字になるんだ?

67: too~to ID:ym0QWOfJ0
>>54
単純に手抜き工事で入居者減とかコロナはわからんけど
土地の話でもなんか色々ありそうなw

88: too~to ID:ZMZXUYUZ0
>>54
建設から管理までレオパレスが一括で代行するシステムだから

90: too~to ID:doxzblRk0
>>54
改修工事とは別で○○年一括借り上げとかもしてんじゃね?

93: too~to ID:7+Sw6qjE0
>>54
そりゃ契約詐欺やってたら地主にも損害賠償しなきゃいけないだろ

196: too~to ID:5q4VbX5E0
>>54
一括借り上げだから

入居所がいなくても
レオパレスはオーナーに金を払う必要がある

その一括借り上げも金額下げて言っているんだけどな

オーナーからの評判

全国に点在するレオパレスのオーナーたち。彼らからのレオパレスの評判は、決して良いとは言えません。
オーナーたちは、一体、レオパレスのどのような点に不満を抱いているのでしょう。

「話が違う」、「こんな筈では…」。

そんなオーナーたちの声をよく耳にします。これらの多くは、サブリース契約を巡るもの。レオパレスが謳う「30年一括借り上げ」、
いわゆる一定の家賃が保証されるサブリース契約(詳細は後述)を巡って、オーナーとのトラブルが絶えないというのが実情です。

さらに、オーナーとレオパレスの間には、同社の大きな特徴とも言える、家具・家電付きサービスに関わるトラブルも。なぜレオパレスは、
オーナーとの間にさまざまなトラブルを抱えてしまうのか?後の章で、詳しく説明いたします。

232: too~to ID:7LMU/YbT0
>>196
コンビニオーナーもそうだけどこんなでかい契約で
素人が契約書もろくに読まずに契約するのが信じられないわ
10万も払えば司法書士に契約内容の問題点を教えてもらえるだろうに
目の前の小銭を惜しんで大金を失ってたら意味ないわな

253: too~to ID:B5u2pEIj0
>>232 基本は詐欺師の手口やろ
最初は金の話は一切せずに話し相手に徹する
独居老人なんかは金は持ってるけど親族からすら見捨てられた老害だから ちょっと優しく対応するだけで簡単に内情をベラベラと話す
そんな感じで契約まで持っていくから
騙された老人も別に保護する必要は無いとは思う

問題はいま住んでる人だね
彼らには何も過失は無いし

263: too~to ID:7LMU/YbT0
>>253
「投資は自己責任」
これを理解してないアホがこういう契約しちゃうのよな
今までずっと人に甘えて生きてきたんだろうなって思うわ

266: too~to ID:Vb0q3Zpb0
>>263
詐欺師が投資を語るなって話だろ

55: too~to ID:/0/bafCg0
赤字700億とか😓

57: too~to ID:z9ucHgL30
レオパって変なとこに建ってるの多いよな
使い道の無い土地に無理矢理建てた感

58: too~to ID:ym0QWOfJ0
そいや家賃いくらだっけ
田舎でも5万6万だっけ?

94: too~to ID:a863jbYC0
>>58
栃木なら三万台で一棟全部空きとかザラ

102: too~to ID:ym0QWOfJ0
>>94
そいや群馬やら栃木ドライブした時に
レオパじゃないけどなんだっけかな何とか無し3万円駐車場付き
そういう手書きの看板ちらほら見たなw

120: too~to ID:a863jbYC0
>>102
敷金礼金無し駐車場込みが当たり前になってる

129: too~to ID:ym0QWOfJ0
>>120
なんとかなしは敷金礼金か
まあちらほら看板があったなと
そもそもその辺に住んだとしても仕事がなけりゃ終わり

154: too~to ID:bvSs37Tn0
>>129
敷金礼金ゼロ
諸経費に修理分担金5万とか普通にあるから注意

109: too~to ID:4QIxg++v0
>>58
5万6万も払うなら、もっとまともな
所に住むわ。
しかも、駐車場代別だったりするからな。

114: too~to ID:ym0QWOfJ0
>>109
なんか昔のイメージか5万円ぐらいかなって勝手に思ってしまう
首都圏だとそういう値段だった気がしないでもない

294: too~to ID:mIT/KjHH0
>>58
クソ田舎でも五万円前後が多い
もう一万出せばもっと広い部屋で寝室もあって大きい風呂大きいキッチンの物件がいくらでもあるのに
わざわざレオパレスに住んでる人は何か弱みを握られてるのかと思ってしまう。
ましてや学生じゃなくて普通の勤め人で

301: too~to ID:Vb0q3Zpb0
>>294
初めて賃貸利用する者にはレオパレスの
「何も用意せずに住める」「利用料コミコミ」は魅力的に見えるんだよ
そして騙される

645: too~to ID:NGABBL5p0
>>294
派遣会社が借りて騙して連れてきた外国人労働者やら底辺カモを住まわせてた
今はコロナで派遣も大量解雇だから派遣会社もレオパレス見限って解約中

59: too~to 2020/06/03(水) 21:52:24.88
もうボロボロだろw

ホテルも経営してるけどコロナで死に掛けてるだろ

60: too~to ID:/vPE1gOC0
つかさのウィークリーマンションとかも
CMまったく見なくなったなあ

70: too~to ID:/+B/lwM00
>>60
あそこはリーマンショック時に倒産

71: too~to ID:/vPE1gOC0
>>70
あれまあそうなんか
突然思い出して…

84: too~to ID:/+B/lwM00
>>71
リーマンショック前から経営はあまり良くなくて、
支援してくれるところを探して、見つかったのがリーマンブラザーズだったと言うのが
運の尽き

61: too~to ID:7GI/gVK40
基地外創業者を刺せばいいのに

62: too~to ID:WvA/2WXv0
そんなに従業員多かったのか
ならもっといい部屋設計しよろ

63: too~to ID:FwLbAzP+0
昔レオパで新築アパートの見積り取った事あるが金額は某ハウスメーカーと変わらなかった。

64: too~to ID:d4i5WMGz0
住んでる住人の質見たらとても住もうとは思わないよな

144: too~to ID:VvZ/qz9g0
>>64

強面の人に大人気

65: too~to ID:J/OZ+lXn0
調査対象棟数 38,706
調査判定済み棟数 38,307
明らかな不備棟数 13,611
改修工事 着手棟数 6,886
完了棟数 1,003
https://www.leopalace21.co.jp/info/pdf/2020/progress.pdf

全然改修終わってなくてワロタ

524: too~to ID:aoECaauq0
>>65
まったくやる気なくてわろたw

68: too~to ID:DLWdiqri0
大東のがやべえ気がするがなあ
新幹線のホームで地主という名のカモを引き連れた大東御一行様をコロナ前はよく見た

69: too~to ID:xVjKBTyv0
レオパレス高いから、どうしても後回しになる

72: too~to ID:Jl9dPjEG0
テレワーク物件にすればいいんじゃないかな

91: too~to ID:V9FA3GRW0
>>72
アパホテルが平日昼間4,000円とかでやってるから、
2,000円ぐらいなら需要があるかな?

97: too~to ID:G2mPf9qv0
>>72
パソコンやスマホが無くても隣の部屋の人とと会話ができるダイレクトテレワークシステムですね(´・ω・`)

74: too~to ID:UYW7XJcv0
薄い壁のアパートに本社移せよ(//∇//)

75: too~to ID:Q/fgbpeF0
壁をなくせば1人居るだけで満室だな

80: too~to ID:BfoIdG7G0
派遣に流れ竹中儲かる、と

81: too~to ID:VfM0tQRT0
グアム入社式はいつまでやったんかな

82: too~to ID:rF3KV3f30
経営陣チョンなん?

85: too~to ID:t4B5NP4B0
俺が住んでるレオパレスは満室なんだが?
うるせーから俺以外出てけ

188: too~to ID:F6ijzHMv0
>>85
やっばり隣の音とか聞こえるの?

635: too~to ID:QbvxnsOo0
>>188
隣というか酷い隣の下からも音が聴こえる

86: too~to ID:Mlh6FvFL0
改修工事終わってないのに人住んでるよな
建築基準法とか意味ないじゃん

87: too~to ID:kB4kHU/T0
欠陥工事で蟻が入ってきてるのにお前が食い物こぼしたせいとかワケわからん対応したやつ一生忘れないわ。

108: too~to ID:29ADKoA30
>>87
不動産管理業者ってキチとバカしか居ない

89: too~to ID:ppS92pqW0
苦しいならコスト削減で今まで以上に壁を薄くするとか基礎工事を手抜くとかしてみてはどうだろう

364: too~to ID:H96G03o40
>>89
壁を一枚無くせば半額で済む

92: too~to ID:ThviRAYD0
近所のレオパレスが売られて違うオーナー違うアパート名で出てる
学生が安さに惹かれて借りてるけどかわいそう

95: too~to ID:PtvaTFGj0
飛んだらオーナーは不良品抱えたままで請求先なくなるのか。
直すの、建て替えに近い費用かかるだろう。

96: too~to ID:IkXDV/400
ガイアGJ、こう言った弱者を食い物にして成り上がった企業は社会的に淘汰されるべきだろ

98: too~to ID:29ADKoA30
まだ持ってたんか

99: too~to ID:JK/rbwK70
オーナー\(^o^)/

100: too~to ID:/ZErfe3C0
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

141: too~to ID:71B0iNti0
>>100
これこれw

280: too~to ID:AeAqJQzT0
>>100
これを見に来た

352: too~to ID:c+n5kquN0
>>100
出てねえ思ってたら出てたw

354: too~to ID:XpEjCZYo0
>>100
こ見

359: too~to ID:zlEIHqyZ0
>>100
すこ

368: too~to ID:UGn7WmuH0
>>100
レオパ住んでたけど
爪切りと鼻をかむ音、携帯のバイブ
シャワーとトイレの流す音は
ありとあらゆる生活音
ガチで普通に聞こえてた。

412: too~to ID:t8uQyEWi0
>>368
こういうのネタにされてるけど、性行為も丸聞こえなのか

526: too~to ID:O0dApX2V0
>>412
余裕、当時童貞だった俺は衝撃を受けたわ

597: too~to ID:TKqnaFm2O
>>526

ボクも

647: too~to ID:JNwjYQTF0
>>412
聞こえてた

657: too~to ID:rHRy6a410
>>412
隣のレオだけど
聞こえるね
外人の声はデカいよ

743: too~to ID:N2KBoeS90
>>412
聞こえる
喘ぎ声のデカさ変わると「ああこいつ今俺の部屋側の壁使って駅弁やってるわ」
って一発で分かった

住めば数週間もかからずに壁薄いの分かるだろうに、交尾しだすんだぜ?
俺の住んでた部屋の隣はアホばかり引っ越してきたわ

387: too~to ID:qokl0TS40
>>100
待ってた!w

433: too~to ID:jAdHtlNo0
>>100
リブリもレオパレス系だから注意な

452: too~to ID:LCROHUqQ0
>>100
これを待ってた

455: too~to ID:6tdSWWsn0
>>100
画鋲w

471: too~to ID:/Qclh4xa0
>>100
これを見に来た

477: too~to ID:wPSjc7qL0
>>100
これが広まっちゃったせいで入居者が減ったのかもw

521: too~to ID:uvTrsZ5+0
>>100
やっと出てきて安心した

684: too~to ID:zGuuZpcv0
>>100
待ってた

766: too~to ID:2WyeHqEj0
>>100
スピードラーニングで住民全員上達するやつが好き

101: too~to ID:LB8AOCO90
犠牲者の上に成り立つ商売は持続的なものになり得ない

103: too~to ID:LigmRukw0
経営再建より大事な事があるんちゃう

104: too~to ID:SrLiN/0Q0
資産売却といわれても
レオパレスの物件はちょっと

106: too~to ID:gm05U9MH0
東京で生活保護申請しても住む家が見つからない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591172234/

107: too~to ID:InG/fpEE0
画鋲

110: too~to ID:EBsTw2of0
正直2chコピペもいくらか売上低迷に貢献してるよな

117: too~to ID:up1HbyYc0
>>110
一回住んだことあるけど隣のテレビはマジで聞こえる

111: too~to ID:P30foxqQ0
だって構造からして自身の時の体育館みたいにデカい空間を板切れで仕切ってるだけやもん。住みたいか?

112: too~to ID:c3IVjeB10
自業自得やね

113: too~to ID:T8cmijQn0
部屋でスピードラーニング始めたらアパートの住人全員が英語ペラペラになったって話が好き

381: too~to ID:Tsv2BXyY0
>>113
5chもまだ捨てたもんじゃないな

115: too~to ID:CTJ1fzZ70
6000人もいるのに手抜き工事を糺そうとする社員はいなかったの?

711: too~to ID:V8hpX1vu0
>>115
そういう人が集まる会社、それがレオパレス。

116: too~to ID:cxiXuZTS0
ホモのシェアハウスにしたら良いだろ

118: too~to ID:7FR2scIo0
田舎で5万も出せば1LDK↑借りられるわな

119: too~to ID:jwIhq6rX0
うちは38000で出してるわ
ここの人には丁度良いんじゃないかな

121: too~to ID:3iGC2SdL0
隣空室でもその隣から壁ドンされそう

122: too~to ID:WH/uxBZu0
こういう日本の癌は一刻も早く潰れろよ

123: too~to ID:7NwHBNte0
インチキすると報いが来るな

124: too~to ID:BZhZO7q00
生活保護申請した人の格安アパートが奪い合いで足らないってよ
多少割引して貸し出せばいいんじゃねえの?

125: too~to ID:ifW+P80r0
レオパに住んでたような若者が職を失って
部屋を引き払って帰省して感染拡大してたんだな。

127: too~to ID:1KzsPPMq0
また壁が薄くなるのか

128: too~to ID:3dcI2AFs0
取引先の会社から三密対策で会社の近所のウィークリーアパート借り上げて従業員全員住ませてますので安心してくださいって営業メール来たがブラック過ぎて仕事頼みづらいわ

130: too~to ID:qht4nr060
こんな時にレオパレス建ててるとこがあるんだけど騙されてるのかな?

131: too~to ID:JBznG2fB0
学生の時レオパレスに住んでて友達に仮設住宅みたいやん、って言われて何も言いかえせなかった

132: too~to ID:7FR2scIo0
夢中ーでー頑張る君へーエルボー

396: too~to ID:RI28wQDM0
>>132
あの歌の続きを知って愕然とした

♪夢中でがんばる君へエールを それぞれの夢の数は違うけど 戻れない日々をさあ始めよう

オーナーにとって戻れない日々の始まりとか、歌の中で暗示されてたんだね

133: too~to ID:0o9MzNYJ0
あのレオパレス一族の家売ればいいのに

134: too~to ID:jyN9Hylq0
ていうか違法な建築やっても大した処分受けないのな

143: too~to ID:nsVmFF7T0
>>134
設計やってる建築士が
ドロ被るケースが殆どなんだよな
値段叩かれてるからしょうがないんだろうけど

135: too~to ID:K/N9z2Wt0
安く箱買いするチャンス?

136: too~to ID:8o71Awsk0
会社の長期出張でレオパレスあてがわれたときは最高だったけどな

場所によるのかコピペほど悪くなかった

168: too~to ID:/vPE1gOC0
>>136
新人研修のときに某北関東駅近のレオパレスが
寮がわりだったよ
まったく悪い印象なし
まあ期間が決まってればな
あと場所によるかもしれないね

216: too~to ID:8o71Awsk0
>>168
新人研修でレオパレスは豪華だね
俺なんて入社して半年は6畳2人で同期と相部屋だったよ

546: too~to ID:VRVw5iVc0
>>136
そんなもんだよね

137: too~to ID:EZYPLRl40
藤原紀香って疫病神なの

150: too~to ID:DLWdiqri0
>>137
まあな
なぜかやつが絡む商品はろくなもんがない
なんでかね

138: too~to ID:17pThIIn0
お前だけちゃうがなレオパよ。

139: too~to ID:B5u2pEIj0
ベニヤ板で作った大きな犬小屋なイメージだし
住めない
倉庫としても使えない
壊さないと使えないけど壊すと税金が増える(田舎の廃墟が増える理由)で地権者の金だけが消えていく地獄案件

140: too~to ID:+Xl0GgX50
退職者に部屋を貸せば良いじゃない

142: too~to ID:QmVKfFgI0
レオパレス新本社伝説

本社が都内のレオパレス物件(軽量鉄骨)に移った。
各部屋が各部署になった。
靴音がうるさいので社内土禁になった。
202号室は会議室で会議中、部長が激昂してバン!と壁を叩いたら、201号室の社長の頭に壁が直撃した。
窓の外、風強いなーと思ってたら、会社が揺れていた。
残業禁止なのに同僚が1人最後まで残ってるなと思ってたら部内に住んでた。

149: too~to ID:Htn7SkbW0
>>142
センス無いわ

434: too~to ID:jAdHtlNo0
>>142
つまらん
頭悪そう

145: too~to ID:PH4M9VNf0
悪名轟かせすぎ
レオパレスの文字見たらみんな逃げてく

146: too~to ID:kHELWf230
右隣の部屋から音がして左隣の部屋からうるせぇ!と怒られるんだっけ

147: too~to ID:cxiXuZTS0
夢中で頑張れてなかったのか?

148: too~to ID:4zufUdP50
大学生が自宅でオンライン授業してるからだな

151: too~to ID:r67BJcxc0
物件たたき売りしたら買うわ

152: too~to ID:up1HbyYc0
>>151
倒れる

153: too~to ID:ySh6phGV0
消防法守れてない建物どうすんの

155: too~to ID:B5u2pEIj0
大東建託のアパートに住んだ事有るけど
アレも大差ないと思う
建築基準方を守ってるとは思えない

156: too~to ID:ym0QWOfJ0
思い返せば一時期レオパに住んでた友人はさ
近所のコインランドリー利用してたし
風呂も近く国道県道沿いにある健康ランド的な風呂屋通ってた
騒音トラブルが原因だったのか

157: too~to ID:9+yxh8xH0
一般の入居者がさっぱりつかないから
法人用として赴任者が使用している感じだったけど今もそうなんかな

158: too~to ID:AHNRUq/H0
建物強くすれば?

172: too~to ID:B5u2pEIj0
>>158 本来屋根裏に有るべき界壁が無いから
住めるようにするには改築の間は入居者全員を別の場所に住まわせ無いと無理
本来は人を住まわせちゃ駄目な所に詰め込んでるのよ
どう考えても無理
だから経営者全員逃げた
ここまで被害が大きいから逃げ切れるとは思えないけど

159: too~to ID:rCQq9bft0
自業自得

160: too~to ID:x7GPh8CL0
大家さんの事も報道してあげて!

161: too~to ID:mE7CmdwZ0
施工の問題()
クソ早く潰れてくれないかな、元社員とか晒し上げられてしまえ

163: too~to ID:51zPgPKG0
レンタル倉庫にするんならちょっと借りたいかも

164: too~to ID:jBtd/oWW0
エールされる側になるん?

166: too~to ID:ET4dIR0a0
まだあったんだレオパレス

169: too~to ID:nFVYQtTM0
だからあれほど大東建託にしとけと言ったろ
去年の秋から大東建託の物件に住んでるけどトラブルはまだ十数回しかない

181: too~to ID:29ADKoA30
>>169
大東建託って間取りヘンだよね

192: too~to ID:exNYFofx0
>>169
1年経たずに十数回もトラブルに遭って「まだ」と言えるとは相当メンタル強いんだな

467: too~to ID:FaveVzYY0
>>192
どう考えても皮肉だろ
外人なのか読解力

170: too~to ID:a+wwaBpc0
どういうビジネスモデルだ

171: too~to ID:WALSm4lF0
テラワロス終わったし今度はレオワロスで番組作れよ
「ベニヤ板を隔てた愛」みたいなテーマでさ

173: too~to ID:Kmea3bo30
ホームレスにただでくれてやれよ

438: too~to ID:jAdHtlNo0
>>173
おま頭良い

175: too~to ID:8nCpHjpk0
壁薄すぎて学生時代ほんま困った

176: too~to ID:Cor7OH+L0
レオパレスって壁がめっちゃ薄いだの悪い噂がめちゃくちゃあるくせに
家賃だけは一丁前に高いもんなぁ
3万台くらいにすれば安かろう悪かろうでもいいから住む奴は出てくるだろうに

638: too~to ID:QbvxnsOo0
>>176
家賃がというより、中華製品の家具家電がリース月払になってるせいで、普通の物件より高いのよ。
前は冷蔵庫や洗濯機、テレビは東芝製だったけど、今は中華の三流メーカーになった。

178: too~to ID:KCAXjYkf0
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
あとは言わなくてもわかりますよね

187: too~to ID:ym0QWOfJ0
>>178
こわっ・・・
友人は水道無料って聞いた
ってかレオパレスは知らんけど
大家が盗聴盗撮とかあるんだっけ
おっかねぇよなぁ

179: too~to ID:m/0H3jMB0
売れ残りをコロナ軽症者の隔離施設にしたら、壁からウイルスが染み出しそうだな

180: too~to ID:7fk1aKvwO
朝鮮箱

182: too~to ID:6UW0lSor0
満室だと社会的距離保てないだろう

183: too~to ID:nRAncgTB0
すでにゾンビ化した会社
下手な延命はよしたほうがいい

440: too~to ID:jAdHtlNo0
>>183
チョン企業だからな

184: too~to ID:ljPSQLgE0
ボクも!

185: too~to ID:lLbY7M2o0
賃貸界のマクドナルドやな
良くもないし安くもない

186: too~to ID:BNaMzJqj0
近所のレオパレスの一室が中国マッサージ屋に
なっててワロタわ

189: too~to ID:ZKaVQbFm0
こことか大東の営業職続けてる奴ってまじモンの気狂いだよね
なんで続けられるのか未だに謎

190: too~to ID:pzXVT0aw0
ちゃんと作ってればこんなことになってない

220: too~to ID:pmBVM3M70
>>190
記憶が確かなら昔は一部屋の造作工事が7万だぞ家具まで組み立ててな
2日しかかけらないもん期待するな
エア工具も釘打ち機とか使ってるようじゃ手間にならないな
フィニッシュネイラーとエアタッカーのみで連射だろうな

191: too~to ID:DU8zEqwJ0
レオパレスなんて法人需要じゃないの?

193: too~to ID:14Q/qDl/0
よくこんないい加減なアパートに人が住んでたな。
会社で一括借り上げとしても、俺が社長ならもう少しマシなところを探すぞ

194: too~to ID:4hbZB3IB0
低賃アパート不足って話も出ててスレも立ってるし、そういうのまとめて呼びこめばwin-winじゃね?

195: too~to ID:14Q/qDl/0
>>194
シェアハウスではダメなのか

197: too~to ID:j+U6WqhR0
今辞めても次が無いんじゃね?
うちの人手不足なんだが
短期の派遣で回して、優秀な派遣も直雇用せず、派遣切りしてる

198: too~to ID:nIy+NcPx0
ガイヤの夜明け

199: too~to ID:jfQ+vZvo0
コロナ関係ねーw

200: too~to ID:8UIEG/ap0
>>199
微妙にあるんじゃね?
引っ越しシーズンにコロナ直撃したから

201: too~to ID:5uI6erff0
レナウンの次頼むよ

202: too~to ID:lWLFinci0
ワンフロアに何部屋あるのか知らんが、一フロア分3部屋まとめてとかを格安で貸して、
住居目的ではなく趣味部屋を探してるそうに営業すればいいんじゃない?
隣の騒音も気にならない売り方を考えなければ駄目だろ

203: too~to ID:CmQQtRDF0
夢中で~頑張る君に~エールボー!(゜o゜(☆○=(-_- )゙

204: too~to ID:7KXiZP0t0
因果応報
自業自得
焼肉定食

205: too~to ID:VDM/LCtg0
詐欺企業

207: too~to ID:T2j70WY20
レオパレス高杉なんだよ
緊急事態宣言中にマンスリーマンション借りようと見たけど1kとかで月20万ぐらいかかるからな

208: too~to ID:vsz1qKKj0
レオパの取り壊しって
小型ユンボ1機半日で完了しそう・・・

209: too~to ID:HAqMpToZ0
職失うやつら安倍支持するのをいい加減やめね?

210: too~to ID:c2iADOMf0
問題になったのがどんな件だったか
すっかり記憶にないわw

212: too~to ID:Eww5cOA/0
ここはシナチョンだらけでとても住めたもんじゃない

213: too~to ID:80yUR6Hz0
広瀬すず「どうして生まれてから大人になったとき、レオパレスに住もうと思ったんだろう」

214: too~to ID:4drbPkeK0
音問題に対応した物件バンバン建てればいいのにな
ソレを売りにすればいい
あと、木造2階でもエアコンがバッチリ効くとか

215: too~to ID:qM94EP7n0
絶好調で物件増やしてたのに・・・
あつけないもんだねえ

217: too~to ID:5gcB0GSw0
すべて改修しろよな
こどおじ煽りも焼け石に水だったか

218: too~to ID:admV5EwK0
 
壁の薄いアパートはマジで糞だからなあ

アパートのオーナーなんてある種の趣味でやるべきであって損得でやるべきじゃない

レオパや大東のような糞があるおかげで大和や積水のようなブランドがあるわけではあるが

 

219: too~to ID:o6grqKPZ0
住民の質が低い。
以前、一階に住んでいた頃は、深夜2:00でも上の住民がドスドス踏み鳴らすように歩き回ってたし、
駐輪場では防犯ブザーを朝の7頃毎日鳴らして点検?してるバカが居たし
苦情をレオパレスセンターに入れても、チラシポスティング全戸にするだけで終わり。
開かずの間ならぬ、入らずの部屋がいくつもあるはずだけど、調査も指導も一切しない。

268: too~to ID:6O3PUUNU0
>>219
あさにブザー点検はやばいね(笑)

333: too~to ID:o6grqKPZ0
>>268
バイクに付ける防犯ブザーな。
底辺の基地外がたまに居るのは仕方ないけど、何の対応もしないのが衝撃的でサッサと引き払った。
同じレオパレス物件でも、1kmも離れると全然環境良くてびっくりした事がある。
家賃も月1万円アップしたけど、至って静かで基地も徘徊していない快適さだった。

338: too~to ID:gDj/qFDx0
>>333
レオパ住むときは左右と上の部屋も同時に契約しとけとあれほど

342: too~to ID:MoYN8mtx0
>>338
上下左右に3部屋ずつじゃないとダメだぞ

378: too~to ID:EpTtI08/0
>>342
レオパレスってそんなでかいのか

222: too~to ID:AfZVyf650
仕事で2ヶ月くらい住んだけどそんな酷くなかったけどな

233: too~to ID:HNKsYN960
>>222
新聞配達の拡張団が3ヶ月とか入るよね

223: too~to ID:BJpDoLVY0
昔からハリボテハリボテって言われてたのが本当にハリボテで炎上したんだっけ?

224: too~to ID:4drbPkeK0
レオパレスは火災が起こった時ヤバいんだっけ

225: too~to ID:mGGLcgvE0
知ったこっちゃない
潰れろ

226: too~to ID:B5u2pEIj0
延焼を防ぐための界壁が無いから
炎上したら全焼一直線ですがな

227: too~to ID:DNra2BVe0
和民みたいに、アパートの看板すげ替えて入居者騙して住まわせるしかもう手はなさそう

384: too~to ID:H96G03o40
>>227
田舎は結構それやってるわ
どうみてもレオパなのにコーポなんちゃらとか

410: too~to ID:rqC0BWLu0
>>384
それは大家がレオパとの契約泣く泣く切って自腹でやってるやつ

228: too~to ID:SOPwb9TX0
当然だよね

229: too~to ID:Vb0q3Zpb0
昔初めて借りたのがレオパレスだった
それ以来二度と借りてない
あとから気がついたが客層が公営アパートのそれだった
多少高くても客層がいいところの方が生活の質が高くなる
逆にあまりに高く好立地だと成金のガキが屯して質が下がる

230: too~to ID:0OCR4EeV0

418: too~to ID:924/437g0
>>230
タカタカタカタカタカー!

231: too~to ID:A63IieIj0
大学生時友達が住んでたけどティッシュ取る音聞こえるとかネタじゃなくマジでびびったわ

234: too~to ID:rdn7hK6h0
最早アホでも借りなくなった

235: too~to ID:yAFcqUdV0
建築基準法をクリアしてなくても火災保険とかには入れるの?

236: too~to ID:Gw5a6E+h0
紀香→堀北→広瀬すず

当時の人気者ばっかりCMに起用してきたのにな

237: too~to ID:56phYrCx0
壁ドンの元ネタなのにいつの間にか改変されたのはレオパレスが仕組んだのか?

238: too~to ID:8yqoFKJ00
すげー若い時に住んでたマンションの向かいがレオパレスだったけどベランダでおれおれ詐欺の電話かけてる部屋があって察したわ
まともな人は住まない

239: too~to ID:3YiY0P+p0
こんな会社にしがみついてる奴って
よほどの無能なんだろうなぁ

240: too~to ID:rdn7hK6h0
壁が薄いのは知ってたけど、まさか天井裏には壁すらないとは思わなかったわ

241: too~to ID:YohQVv850
レオパレスの時代も終わったな

242: too~to ID:o6aZ9SMF0
1000人仕事失って路頭に迷うのか…

265: too~to ID:gXpeliLh0
>>242
レオパレス首になって路頭に迷った人をレオパレスに住ませればみんなハッピーじゃね?

243: too~to ID:admV5EwK0
 
外観がまずもってもうどんな情弱でも騙せないくらいに語っちゃってるし
 
外観がレオパしてなくても、レオネット使い放題みたいな宣伝で一発だし

もう終わりですよ。時代は終わったのです。ハンバーガーも百円します。牛丼も400円します。

早く潰れてください。

 

244: too~to ID:pmBVM3M70
火事でやばいのが小屋裏なんだよな
火の手が上に上がり、上がったら今度は炎が空気を求めて火災旋風のような現象が起こる
なので界壁を設けるわけだ
どんな風になるのかというと、焼かれた天井が一面、頭の上に落ちてくる
消防士が1番怖がるやつ

245: too~to ID:A63IieIj0
料理したら炒め物の音がうるさいとお隣さんから苦情きたらしいわ
まともな生活できるような所じゃないね

246: too~to ID:1uBf7IS60
「マンション」は大邸宅のことだけど「パレス」は王宮だよね

567: too~to ID:U2pqUU0X0
>>246
ライオンズマンションに対抗してレオパレスにしたんじゃなかったっけ
しかして実体は

247: too~to ID:S2YTJahq0
どうしようが立て直せないだろ
大家に家賃払わなくていいなら分かるが

248: too~to ID:n8DmAcFT0
客に寄り添いすぎると儲からず
不誠実すぎると客が離れる

商売って難しいねぇバランスが

249: too~to ID:cuDUsAPJ0
擁護じゃないけど変なとこが建てたアパートも相当ヤバいと思う
届出でOKが問題視されるのに矛先がレオパレスってのは大きな力がかかったとしか

250: too~to ID:1g/Dtb6z0
大家カワウソ
下手すりゃ1カ月7千円の賃貸あるしなぁ

251: too~to ID:UJUQIzLX0
こんなアパート住めるやつは大学生ぐらいまでだろうな。マジで酷い作り

252: too~to ID:TwCXP8SK0
東建とか大東とかも同類

254: too~to ID:admV5EwK0
 
商売はわかってくれる人を対象に趣味でやるべきです

 

255: too~to ID:ofOpS/Si0
レオパレスの名前が変わったら
誤ってレオパレスの物件を借りそうで怖い

256: too~to ID:VV12zlmB0
生活保護者がレオパレスに住んでたわ

257: too~to ID:HOZQV4Qc0
夢中で逃げだす君にエールを

258: too~to ID:ime+/i8m0
俺に月2万で貸してくれ

259: too~to ID:44jTMNTy0
うちの市内にレオパレス銀座地区があるがどうすんだ

262: too~to ID:Vr8e1fho0
>>259
借りて応援

857: too~to ID:SFEzGx+M0
>>259
津のレオパレス銀座か

260: too~to ID:Gw5a6E+h0
レオパ名物、隣人と壁ドン合戦

261: too~to ID:G0SuSZoa0
まだ潰れてなかったのか

264: too~to ID:HEktUtGb0
広瀬すず付き物件お願いします

267: too~to ID:YjgJ7PjL0
退職して大東建託行け

269: too~to ID:LtJXvPvR0
レオパレスのガスエアコンで儲けてる会社だってあるんですよ!多分!

270: too~to ID:sAcned3p0
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。

メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
   |
  ━━━━━━━━━
   |
   |__(´・ω・`)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,,
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~
   |__(・ω・`)__
  /    (∩∩)

   |      ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   |     ~ ~ ~ ~ ~
   |__(´・ω・)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
   |__ (^ν^)__
  /    (∩∩)

523: too~to ID:PI0j103F0
>>270
これを見にきましたw

271: too~to ID:InxQCiI00
大家は相続税対策で建てた屑ばかりだから同罪でいいよ

278: too~to ID:Vb0q3Zpb0
>>271
レオパレスの営業ってそういう妄想を叩き込まれて
「悪い奴から搾り取る俺らは正義」と洗脳されるから
オーナーを騙しても罪悪感を感じないらしい

272: too~to ID:ES75kMcD0
中野の会社はあくどい。
レオパレス、丸井。

273: too~to ID:qkt7JuYY0
昨年、ウチの近隣のマンション、アパートが大規模空巣集団に軒並みやられた事案があったが
(何を隠そうウチもやられた…しばらくの間オカンが発狂してた)
何故か一棟だけあったレオパだけ全くの無傷だった
そのせいか一時、そこの住人が犯人なんじゃないかと本気で噂された事もあったが
結局、犯人グループは捕まり(在日中国人)その取り調べの際
「金目のモノが有るかどうかは見た目ですぐわかる」と豪語していたらしい

274: too~to ID:YlYsHRVE0
音って一番ストレスだよな
相手の音も自分の音も

275: too~to ID:eIIrUHcm0
イメージ最悪じゃん
ネット上の話だけでなく実際に入った事ある知人の話も大体そんな感じだし

277: too~to ID:oUbe/LBf0
賃料収入がデカいから余裕とか言ってたのに大赤字かよ。しかもリストラw

279: too~to ID:tPdHeyNw0
壁厚くしろよ

281: too~to ID:rifl9SLK0
でも俺のツイッターのタイムライン未だに不動産経営始めますとかばっかりだよ?

286: too~to ID:YjgJ7PjL0
>>281
不動産の雇われ社員と独立経営でやることはほとんど変わらないのに、社員は会社に売上取られて歩合が少し出るだけだから独立したほうがお得

282: too~to ID:5nnJOqY60
空室使って感染者を受け入れたらいいんじゃね

284: too~to ID:DiC6b//s0
入居率が悪いくせにウイークリーとかマンスリーは強気の価格設定だよな

レオパレのマンスリーとか最低でも7万とられるんだぜ

292: too~to ID:Vb0q3Zpb0
>>284
ネットもエアコンも使い放題って言われたのに
真夏の夜中にエアコンが自動で切れたのは愕然とした
あの自動オフエアコンってまだあるんだろうか

296: too~to ID:2rtNg9v50
>>292
何か猛暑か何かで問題になって解除方法の紙が入居の時に渡されたw

311: too~to ID:Vb0q3Zpb0
>>296
そりゃそうだなw
あのタイマートラップは人命に関わるわ

あと
>>290
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
は多分俺の実体験が元ネタ……だと思う
昔ニュー速で体験談募集してたスレに書き込んだ覚えがある

322: too~to ID:nKnC018b0
>>311
壁に画鋲刺したら壁の向こうからイテッと聞こえた
はさすがにネタかね?www
いくら壁薄くてもちょうど向こうに人がもたれてないとそうはならんし

334: too~to ID:Vb0q3Zpb0
>>322
賃貸の壁になにか刺そうとは思わなかったな
せいぜいポストイットとか冷蔵庫にマグネットで止める程度
でも退去時に何やかんや現状回復費用を毟られた
初めての賃貸だから取られるのが当たり前なのかと思ってた
良いカモにされたわ

756: too~to ID:GSqMQEwJ0
>>292
隣の部屋がリモコンでエアコン切るとおまえの部屋のエアコンも切れるんじゃ
こわいのう

285: too~to ID:xGE/dYKO0
あずまやにすれば騒音もか気にならないよ

287: too~to ID:UWM6F08N0
一旦つぶれた方が社会のためになるのでは

288: too~to ID:znWq2kYZ0
こんなに社員いるの?
営業マン?

289: too~to ID:2oTmj9Nv0
海外企業だろ

290: too~to ID:2rtNg9v50
【レオパレス伝説】
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
・隣の部屋の住人がスピードラーニング聞いてたらその棟に住んでる全員英語ペラペラになった
・住み始めて数日今回のレオパガチャは勝ったようだ
こんなに静かなの初めてだ
・って思うじゃん?1年後最悪になったぞ
ソースは俺
・お前ら面白いな~w

291: too~to ID:hPgvG1yJ0
コロナ困窮者に貸せよ
生活保護世帯の住居にしろよw

293: too~to ID:J5ojxOI50
例のヤクザチックな社長は元気かな

295: too~to ID:gLa7qhPY0
レオパレスは壁はたしかに薄い。だけどガラガラだから
両隣いなくて両方の一部屋ずつが壁の役割をしてくれる。

297: too~to ID:4cCHTJlA0
会社倒産しろよ糞ブラックが

298: too~to ID:znWq2kYZ0
レオパレスみたいな部屋で自粛とかリモワって気が狂いそう
ただのタコ部屋じゃん寝る以外の時間いるのは苦痛だろ

299: too~to ID:39DcDIcf0
まあ無理だろうな。
どこが買収するかな?

300: too~to ID:ZIl6GqlX0
誰が欠陥住宅に金払うかよw

302: too~to ID:ndXX2GyO0
地主にアタックする仕事でしょ?

303: too~to ID:YjgJ7PjL0
レオパは屋根裏登ったらアパート全室覗き放題だぞ
ただし足場がないので速攻落ちてしまう模様

304: too~to ID:J6JulHNv0
モーテルにしろよ

305: too~to ID:zbMf9/OU0
防音室にするだけ

306: too~to ID:7/OVuSTO0
コンパネ1枚

307: too~to ID:9pzwCha70
破産しろやw

308: too~to ID:vCx1ulsI0
藤原紀香がCMに出る企業とかかかわった芸人がことごとく消えてる

309: too~to ID:1XT8oMxo0
ナマポ申請者に貸せよ

東京で生活保護申請しても住む家が見つからない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591172234/

310: too~to ID:JmwKgEd+0
そりゃあんだけ悪評が立てばなぁ・・・。まあ自業自得なんだけど。

312: too~to ID:pMkSi7jQ0
はじめて一人暮らししたのがレオパで騒音がトラウマになった 許さない!

314: too~to ID:xRxZiTVT0
夢中で頑張った結果

315: too~to ID:3hTh/JeB0
代わりに増えてる月光系のアパートのせいで犬糞が近所にすげー増えてて迷惑だわ

316: too~to ID:xX7tls830
不動産バブル崩壊

317: too~to ID:OEABuYM10
いまの時代にのっかって
テレワークとかコワーキングスペースとして
1日2000円くらいで貸し出せば需要ありそうなんだけど
旅館やホテルがそれやってる

321: too~to ID:c+n5kquN0
>>317
家でリモートやってると嫁に怒られるのだとアリだな
車の中でパソコンしてるの考えると

405: too~to ID:XUdCG6SL0
>>321
なんでそんな不憫なの?
働いて金持って帰る立場で
そんなの頬を張れよ

429: too~to ID:iKbNkWpQ0
>>321
玄関先でタバコ吸ってそう

318: too~to ID:nKnC018b0
レオパレスの欠陥住宅問題ってどうなったんだっけ?

319: too~to ID:ASX8ibcI0
希望退室者では

320: too~to ID:VwG6Sx6/0
コロナで職を失う人が多いから
贅沢が出来ない人が増えて

安かろう路線でレオパが需要でるんじゃね?と思うが

324: too~to ID:nKnC018b0
>>320
しらんけど言うほど安いの?

325: too~to ID:ym0QWOfJ0
>>320
被災者とかが住むプレハブ住宅とどっちが住みやすいんだろうか
一応ライフラインと一通り家電あるしな
安かろうっていうか安くないw

701: too~to ID:UGdHSVo20
>>320
法律的に人が住んではいけないんじゃね?

323: too~to ID:y6RjxwF00
家具付き目当てで、金が無いとかいいながらレオパレスに住んでる従兄弟の話聞いてアホかと思った
まわりの同レベルの物件より1.5倍くらい高いみたいだし

326: too~to ID:SoEB1wj00
>>323
最初の費用が必要無い。
それだけ見てる人が多い。

327: too~to ID:9oUUVSCN0
ヨシ

328: too~to ID:HOXUVxMf0
だって防音ポンコツなんでしょう?嫌やわ

329: too~to ID:ea4V+kJ80
昔から音に関してはよく言われてたけどバレないもんなんだな。

331: too~to ID:YjgJ7PjL0
近所の元レオパだけどレオパ契約やめてマンション名変えたアパートは満室でワロタ
大島てるに元レオパ情報も載せてやるべき

332: too~to ID:nKnC018b0
関係ないけどアパマンショックってどうなったの?
近所と示談済ませたんだろうか

335: too~to ID:YjgJ7PjL0
>>332
直します、全力で直します
ハイ解散
苦情は聞きません

394: too~to ID:zrlGcQBz0
>>332
去年見に行ったら、跡形も無くなってたわ
二階の居酒屋が違う場所に引っ越したとか聞いたことある

336: too~to ID:nKnC018b0
しかし何一つ良い評判を聞かないレオパレスが2020年現在生き残ってるのも不思議だな
ついに潰れんのかな

337: too~to ID:Ol+jVGBc0
社員も薄っぺらく…

339: too~to ID:57fvapq10
人名軽視してる部屋に住めるかよ

340: too~to ID:7A9zuVLY0
隣りのオナラも聞こえるし
トイレに行った回数も丸分かり
コンビニ飯なのか自炊してるのかも包丁の音で分かる
もっと言えば冷凍庫の氷取る音も咳払いも全て明確に聞こえる
これが レオパレスクオリティ

341: too~to ID:OJFMQfaW0
>>340
ティッシュ引き抜く音も聞こえるからな

395: too~to ID:n5kiIOhr0
>>340
隣のパンパン音聞いた時は衝撃だったわ
そして俺が立ち上がって壁に耳当てる時に俺の足音がミシミシ鳴ってバレるんだよ

343: too~to ID:mESsKuAc0
何時に寝て
何時に起きるか掌握できるレオパレス

344: too~to ID:g/WC0ysI0
仕事の滞在先がレオパレスだったことあったけど、ホテルだと思えば結構快適だったけどな
あれに住めと言われたら勘弁だが

345: too~to ID:1KzsPPMq0
騙された大家からの集団訴訟で滅びるべき

346: too~to ID:ODiTvu100
最上階の角部屋なら2部屋契約でいいから安く住めるな

347: too~to ID:krukxiFT0
まぁそうなるわな
あぶれた労働者を雇用してる企業が出てくれるといいけど、厳しそうだなぁ・・・

349: too~to ID:H2+sDRzB0
俺のアパートも壁と天井薄いんだけどまさか隠れレオパレスじゃないだろうな
なんか不安になってきた

350: too~to ID:YVymJo7k0
再就職先も難しいだろうし明日は我が身

351: too~to ID:mJiSalzT0
20年前からわかってたよ、このビジネスモデルは成り立たないと。

いきなり、図面を持ってきて、建てませんかと。

バカかと。
少子化が言われ始めた20年前。
入居者が減るだろ。
とか言ったら、なにも答えられないバカばかり。
帰れ。
警察呼ぶぞとも言ったことある。

まあ、売っちゃって、その後はないけどね。

353: too~to ID:azrXpNKU0
住むところない人たちに貸してあげなよ
施工不良とかこの際だから目をつぶって

355: too~to ID:IuSv8Ii80
悪事を推奨してきた役員にダメージ入ってるのかな
そうとっかえしないと駄目だろ

356: too~to ID:FESjOWTVO
不良物件で金儲けしてたツケだよ

357: too~to ID:KSQSgc160
最後のしわ寄せは騙されて(?)
アパート建てた個人(バカ)だな

358: too~to ID:0vn0ggEE0
生活保護の担当をしているケースワーカーですらレオパレスへの転居は認めないレベル

360: too~to ID:AQXTcGi10
二万円が妥当

361: too~to ID:yerQ2cLs0
安普請のアパートばっか作るから

ちゃんとしっかりした建物作って出直せよ

362: too~to ID:AQXTcGi10
コロナ患者専用にすれば

363: too~to ID:bSOfQF+a0
いまならガラガラで音聞こえなくていいんじゃないか

366: too~to ID:cMX7MIHP0
夢中で頑張る君にエールを~(´・ω・`)

367: too~to ID:GWXVlrH+0
いくら新コロで密を避けるたってなあ
部屋単位で空けなくても

369: too~to ID:SyHtEtdS0
これ明日からS高3連発だろ。

250円で3万から売って、約500万やられた
落ちるのは分かってたのに売り禁でロールオーバーできなかった。
頭きて、400円きたら全財産投入で10万くらい売ってやるぞ!

370: too~to ID:FLledrIG0
アパートどころじゃなくて経営も建て直さないといけないのか

371: too~to ID:Qlcc9ugL0
退職金たっぷり出るのかな

372: too~to ID:tfShajBu0
レオバルスに改名

373: too~to ID:pDQt1QL+0
独り暮らしの時3回ともレオパじゃなかったが、レオパコピペ並の物件ばかりだったわ@大阪
人の声じゃなく内容分かるし勢いよくティッシュ抜けば聞こえるレベルだった

374: too~to ID:cMX7MIHP0
ちょっと前には飛ぶ鳥を落とす勢いで広瀬すずがCMに出てたのにな

375: too~to ID:PFuqP+JR0
東京で生活保護申請しても住む家が見つからない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591172234/

ナマポ住宅でV字復活w

379: too~to ID:Vl2CqIM40
工事に問題あったのは解決したの?

380: too~to ID:IO+3NrQv0
いよいよ危ないな
だけど最大の被害者はやっぱ大家だろうな。
まぁ見抜けなかったのが悪いっちゃそれまでだが、よくこんな規模になるまで放置したなってそっちが驚きだわ

382: too~to ID:AEpOvlUZ0
壁ドン(´・ω・`)

383: too~to ID:o9mOJ84l0
ざまあみろ
とっとと潰れろ

防音考えてない住宅なんか建てられない法律作れよ早く
集合住宅は鉄筋コンクリートしか有り得ない

385: too~to ID:xCpdPtQG0
マジレスすると、レオパレスじゃなくても酷い物件いっぱいあるのに
レオパレスだけ叩かれる風潮はちょっと可愛そうだな

389: too~to ID:n5kiIOhr0
>>385
具体的に言ってごらんよ
これをかわいそうと思える神経を疑うよ

393: too~to ID:lq+a7opO0
>>385
ボケガイジかよおまえ

403: too~to ID:SyHtEtdS0
>>385
具体的な社名を教えてくれ!
売るから
一応、市の件は死ぬほど売ってる

435: too~to ID:aGKsAtb30
>>385
実際に住んだ事あるんか?
壁なんて無くて横に居るんじゃないのかって位音が筒抜けの不気味な体験したのレオパレス位やぞ

444: too~to ID:jAdHtlNo0
>>385
リブリ系も糞

元レオパレスの奴が立ち上げたらしいな

754: too~to ID:MlMsauuH0
>>385
というかビジホはだいたい音響くよな
トイレ音とかモロだしテレビも駄目

386: too~to ID:ChGxpM870
レオパレス≒大東建託

388: too~to ID:9nS8zgZV0
ウイルス通すからな

391: too~to ID:MQydC4zw0
次はオーナーを貸主に不動産屋を借主にする手法を派手にやらかしたあそこやろ

392: too~to ID:LuttvH2H0
薄い壁取っ払ってシェアハウスにすればいいのにwww

397: too~to ID:Furvc3zJ0
壁ドンのパイオニアやで

398: too~to ID:HTp7G/Xa0
発展場にしろよ
アパホテルとか使われるの迷惑だわ
何かあってホモが死んでもええやろ
ホモだし

399: too~to ID:wuYnCIUs0
軽量鉄骨とかいうプレハブ小屋禁止にするか子連れ禁止にしろよ
人の住むもんじゃねぇわアレ

400: too~to ID:dtm+Aonw0
破産申請ももう時間の問題だろうな。

401: too~to ID:EnUT2qOj0
おめでとう!

402: too~to ID:ZGIoHeQD0
低所得の人や生活保護の人を入居させたら良い

404: too~to ID:oSQkZFF00
昔、社宅扱いで3年住んでたわ
幸いな事に角部屋で隣人も静かだったから快適に暮らせはしたけど、隣の目覚ましアラームは鮮明に聞こえてきた

406: too~to ID:dxPMaAUK0
大東建託は金をばら蒔く先が
的確なんだよ!だから全然
役所や労基に叩かれない。

そのあたり東建やレオパレス21
とは比較にならない程優れている。

三社横並びの時代からいち早く
差を着けた執行部の違いだ。

407: too~to ID:DSnTmT/Y0
社長以下旧経営陣はとっくにフェードアウトしただろ

552: too~to ID:VAGzyYLQ0
>>407
逃げ切っちゃったわけすな
どうすんのこれ

408: too~to ID:yjo5r7Gn0
エールをみんなで送るんだ!

409: too~to ID:zw3EUBJ+0
スピードラーニングやりはじめたら両サイドの住人も英語ペラペラになったって話好き

411: too~to ID:9Dep6gt50
社員多くね

413: too~to ID:Ehr5pQXh0
入居者が住んでて辛い物件を当たり前に造ってたら、そりゃ客は離れるわな

最初から敬遠対象になるんだもの

414: too~to ID:aYSYXhBd0
そんなにクビ切って仕事まわるの?

416: too~to ID:Zj2IQBka0
住んでたけど両隣めっちゃ静かだったしまぁ野郎だから我慢できたわ
両隣静かならぜんぜん使える

782: too~to ID:nQ9WOixH0
>>416
両隣がホモで監視されてたんだよ

417: too~to ID:jN2b1DO50
じい様から貰った土地断わって良かったわ田舎だし怪しかった

419: too~to ID:Vfe2BStf0
不動産のオーナーかわいそう

421: too~to ID:NowDrteO0
レオパレスレス

422: too~to ID:P0E0fuGK0
この会社まだ潰れてないのか

423: too~to ID:J04gvDwy0
お前ん家のアパート素手でぶっ壊せそうだな!
ってレオパ住んでる時に遊びに来た友に言われた。

424: too~to ID:SX1WW4is0
NHKで生活保護者が部屋見つからなくて困ってるって言ってたぞ
受け入れてやれよ

425: too~to ID:1S0rDAng0
大東もアパマンも同じやろ
それでもバシバシ建て続けるのが不思議

428: too~to ID:rqC0BWLu0
>>425
建てれば儲かるからな
損するのは建主

426: too~to ID:SH0gsZtJ0
不動産やくざだったな

430: too~to ID:Zx4bhfez0
アパマンは上手いこと逃げたな

431: too~to ID:zaPr+KCm0
CMに落合博満使ってオレパレスに社名変更したほうがいい

432: too~to ID:6l+1yha80
自称弱者救済npoと結託してナマポかき集めて貧困ビジネスやるしかねーな

436: too~to ID:dLXVES2w0
替わりに評判の良くなかった別業者の建物立ちまくってるが、大丈夫なのかね

437: too~to ID:0zydeL3D0
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

439: too~to ID:iLGyPEBk0
まだあったのこの会社

441: too~to ID:EIa5v9pgO
駐車場付きのは地方から遠征してる土建が使ってたが、五輪建設も終わって完全に終了した様子。

442: too~to ID:qjPPWeIe0
基本単身赴任者向けだろ長期すむなら家具は買うわ

443: too~to ID:Ehr5pQXh0
安くて防音の行き届いたアパートを造ればいいのにね
建材メーカーと協力して、画期的な防音壁を開発するとかしてさ

445: too~to ID:jYVTlGBO0
なんだったんだろうなネットで騒がれだしてから摘発されるまでの10年以上のラグ

446: too~to ID:VcuJp2g10
建築知識があってレオパ社員になる よ

448: too~to ID:kGIVXBjD0
この状態でも家賃全く下げないからな
人が入るわけない

449: too~to ID:F4faMNVc0
夢中で調子に乗り過ぎた結果w

450: too~to ID:b+zvhFb00
大東建託はコロナ支援でガス料金割引なのに、レオパレスは切羽詰ってるな

451: too~to ID:E3ma004b0
でも、コロナにはかかりにくそうなイメージ

453: too~to ID:Gv8ByP+20
レオパレスもザマァだが株買い漁った村上ファンドくっそザマァww

454: too~to ID:GVCC/Xn20
夢中で~頑張る君へ~エルボー!

456: too~to ID:XumqMaqO0
隣の部屋のガスコンロを着ける音カタンバチバチバチってのが普通に聞こえたしレンチン音も普通に聞こえてた。

474: too~to ID:iLGyPEBk0
>>456
インターホン鳴って出てみたら同じフロアの住民全員出てきた話すこ

499: too~to ID:XumqMaqO0
>>474
上下左右の部屋の目覚ましで何度も起こされた
これマジです。

457: too~to ID:7Ew/rEu60
数カ月前まで住んでたけど半分くらい空室だった
両隣空室だったので騒音を気にせず割と快適だった

458: too~to ID:4FrtEKlM0
レオパレスだけじゃなく、賃貸マンションって投機目的で建てられてるから
どこも都心は壁薄いよな

462: too~to ID:DWUkpeOv0
そらそうだろ
借りるにしてもレオパレスとか嫌だわ
コピペがネタじゃなかったんだし

463: too~to ID:ddaHAw0B0
もう潰れるだけの会社だと思うけど退職したくない人っているのか?

464: too~to ID:7Ew/rEu60
>>463
俺みたいなのは環境変えるのがとても苦手なのでイヤイヤでも結局残ると思う
決断力と行動力のないダメ人間なんだけどね

465: too~to ID:FaveVzYY0
こういう物凄いリストラをするところに勤めたこと無いんだが
社内の感じどうなってんだろ

466: too~to ID:rGrsfYFi0
次鋒レオパレスん行きまーす!

468: too~to ID:JP2ErLva0
自業自得としか
品質が悪すぎる

469: too~to ID:2gLfFPJp0
出張なんかで、短期プラン、マンスリープランで使うには、
申し分ないけどな。
一応ネットもある。
他のマンスリー業者の用意してある部屋は、ネット環境完備とか
書いてても、ポケットWi-Fi(7G制限付き)がおいてあるだけだったりする。

470: too~to ID:jZHOAJ6R0
レオパレスは一軒家の部屋間くらいの壁の薄さなのがすごい

472: too~to ID:f5j9wlK40
レオパレスは日本の障子の文化を壁で表現してんだよ

473: too~to ID:3MjcPfWC0
おう、俺はレオパに入ってないが空きが出ないように安さで勝負してるぜ
安い物件は駅から徒歩で2時間1R6畳(実際は4畳)共同トイレ・キッチン付で家賃管理費込3万円台やで
ええ仕事してるやろ
ちなみにほとんどの住民は年金受給者&ガイジナマポやから管理しやすいし滞納無いから安心やで
それに近くにコインランドリーもコインシャワーも設置してるから小遣い稼ぎにちょうどいいぞいニコニコ(´・ω・`)

478: too~to ID:ewPysixv0
こんな好景気でダメになる業種あるんか?
https://i.imgur.com/hziUv6A.png

694: too~to ID:vr/spTH+0
>>478
上がりかたが急すぎて
スッコーンって落ちそう

479: too~to ID:1+imFRW40
千人退職するだけで700億の赤字を埋められるんだ?
すげえ高給取りなんだな

483: too~to ID:LpZZfTPv0
>>479
お前は何を言っているんだ???

480: too~to ID:WbEb7zuh0
壁うすすぎてコロナ貫通してきそうw

482: too~to ID:XwP2U4QA0
法律守らなければ利益出るわな

484: too~to ID:CjFbrXRk0
壁うすいで有名だけど、実際どこまでかわからん

485: too~to ID:TwDodADh0
コロナのせいだって言って、大赤字の決算発表を先延ばししていたんだっけ?
ウィルスさんも激おこですわ

486: too~to ID:JXM05FnE0
今なら逆に入居者自分だけで隣人気にせず住めそう

487: too~to ID:KKEgtYTZ0
全部マンションとは言わないが一部は確実に壁はバルサ材みたいな薄さ

488: too~to ID:ZjgGRhLJ0
景気いいのになんでだろう

489: too~to ID:fmLYnu7Z0
これからこの国に経済大不況来るぞ!飲食店、接客業、旅行関係、製造業(日本国でNO1)のトヨタが80%減収!この下請け会社、孫請け、玄孫請け会社、
その関連会社に従業員解雇の嵐が吹き荒れる!嫌もう始まっている!(2ヶ月休めと言われいる)休業補償60%出すから安心だと思っている人は休業補償の計算方法をググって見ろ!
例えば一日日給1万円貰っている人は3600円しか休業補償貰えないんだぞ!平均賃金の60%だからな!この国はこうやって国民を騙し国民の働いた金を騙し取るのが世界一流だ!国民が死にそうな時
国民の命を守ろうとなんかこれっぽちも思っていない!
国民を助ける給付金(真水)20兆円位だろ!他は融資、貸付だぞ!アメリカは給付金(真水)300兆円だぞ!その次に大減税をやるぞ!8月位から日本の中小企業の倒産ラッシュに
なるだろう!

490: too~to ID:GISR1VlQ0
さっさと潰れろよこんなクズ会社

491: too~to ID:ZguaIZhZ0
大東建託とどこで差が付いたのか

492: too~to ID:FaveVzYY0
いろいろググってみてみると今後は介護に注力して海外事業は撤退アパート事業は縮小らしい

悲惨や

とっととやめないとジジイのウンコ処理されそう

493: too~to ID:4OqmA8KO0
コロナの前にこれだから次の決算はどうなるんだろう
胸が熱くなるな

494: too~to ID:tEiDKfPG0
やっぱり賃貸って広さより防音だよな

495: too~to ID:aOgWcrkY0
安いアパートに住んでいたけど 夜中に隣のテレビの音が聞こえてくると決まって あんあん聞こえてた。

496: too~to ID:J2tZf4H80
結局改修は基準違反の部分だけなのかな?

壁が厚くなる可能性があればオフィスとして検討できるんだけど。

497: too~to ID:F0d8Np290
一度悪い噂が立っちゃうとどうしてもね
それに家でぐらいゆっくりしたい人ってかなり多い訳だしな

498: too~to ID:tjv8tQf60
このスキャンダル発覚で早々に辞任して逃げた旧経営陣もアレだが、
効果的な対策を打てない現経営陣は無能なのか同類なのか。

500: too~to ID:9DL6Rfig0
トタンとベニヤ板で作ってるイメージ

501: too~to ID:aMVDUDvL0
家賃保証下げなさいよ、家主が応諾するまで払うなよ。それが出来ないやつはリストラだ。

502: too~to ID:hvsYdVdm0
希望退職なんか募らなくてもこの会社は元々辞める人が多いだろ

503: too~to ID:Hn1isaen0
壁も天井も石膏ボード一枚
床はコンパネにCF貼るだけ
天井裏には防火壁なし
躯体はALC

そらうるさいに決まってますわな

504: too~to ID:U2pqUU0X0
株価だけはじりじり上がってて草
立て直せるのかいなこれ

505: too~to ID:kwHkHYdt
壁が薄いならまだ我慢するやつもいるだろうが、命に関わる部分を手抜きしてるからなw

506: too~to ID:NtyH59ge0
壁が薄くなるな

507: too~to ID:ID6PvZoa0
レオパレスじゃないけど俺の住んでるレオパレスみたいな木造アパートも
壁がベニヤなんじゃねーのかと思うくらい音が聞こえるわ

621: too~to ID:FRZsNQuG0
>>507
だいたい小さなアパートってそうじゃねえの?
千葉1箇所、東京2箇所、今埼玉の合計4回引っ越ししてアパート借りたけど何処も他の部屋の音メチャクチャ聞こえたぞ。

508: too~to ID:YM0GVYYD0
不正はバレると高く付く

経営陣から辞めるべき。

509: too~to ID:0PVM2j2S0
こんなクズみたいな企業でも
1000人の希望退職募集って
それ以上に無駄な社員飼ってるって事だよな
クズ社員の給料が賃料に乗せられてるんだから
それを払う底辺層はもっとクズ

510: too~to ID:xesXDN430
藤原紀香が付いてくるなら借りてやるぞ

511: too~to ID:mevz9o2q0
夜、暖色系の灯りで明るく照らしてるのが特徴のやつだよね?

512: too~to ID:Vvu5Pidg0
ボンビーガールの物件紹介見てても
安いのに結構良いのあるよね
レオパレスはちょっとね

513: too~to ID:6ruGsS7Y0
希望退職者って理想は無能1000人だけど
現実は有能込1000人で無能しか会社に残らないから負の連鎖になる

538: too~to ID:77zWPHoA0
>>513
取引先の某大手は解雇のリスクを恐れて数千人の希望退職募ったけど
本来辞めさせたかった連中にしがみつかれて、今は虐め抜いて辞めさせると言う本末転倒
目が虚ろな奴の胸ポケットにはあからさまにボイスレコーダーが刺さってて怖い

514: too~to ID:z/UQv3790
多少タフな御用聞き少数と他で引き取り手のないクズでどうにか回していた会社

515: too~to ID:2gWU9qMa0
派遣の為の寮にしろ~。もっと。

516: too~to ID:25aAoXsy0
ライオンズマンションと紛らわしいな

517: too~to ID:p64uEI/c0
希望して退職するやつはほかでもやれる自信のある有能なやつ。残るのは雑魚ばかりで、倒産まっしぐらだからたたむほうがタメになると思うけどね

518: too~to ID:Rbo0uCBx0
子供部屋おじさんって散々煽ってたもんな

おまえらが子供部屋おじさんになる番だねw

519: too~to ID:6xYZU/0E0
わざわざこんな会社で働きたくないだろw

520: too~to ID:U1MH6VKq0
つか、施工不良物件は基準を満たすように補修してるんだよな?
まさか放置じゃないよな?

522: too~to ID:tOXyxXBQ0
まだ潰れてないのが凄いな

525: too~to ID:nXjbZ7iU0
赤字も何も、詐欺で儲けてただけだろ死ねや

527: too~to ID:vsIT+6En0
レオパ死ぬんか
でもプレハブ式のアパートなんてどこも変わらんだろ
うちの手掛けた木造アパートは遮音もしてきっちり入居者埋まってるよ

528: too~to ID:lSlEfwj50
なおしたの?

529: too~to ID:qVp2aWKD0
住みたくないものレオパレス も元レオパレス も

530: too~to ID:1xCSisF+O
両横が女の子だったら嬉しい
(;´д`) ハァハァ

531: too~to ID:9WLAJOA10
近所にレオパ数件あるけど外観でわかるチープさw壁はほんとベニヤ板2枚くらいの厚さやろな

532: too~to ID:xqwZtAMS0
欠陥建物だけど、建築費は結構たか

533: too~to ID:11dbXfo+0
21って数字は、南鮮人らに取ってラッキー7みたいなゲンの良い数字なんだね
21を付けてる企業はスルーした方が無難だわな

568: too~to ID:3QfdjWMq0
>>533
チョン読みの「統一」と発音が似てるからだよ
だから21をつけている会社は大体チョン企業

534: too~to ID:pWrjVW+80
生活保護受給者の入る家がないらしいぞ、引き取ってやれよ
役所が家賃払ってくれるから取りっぱぐれがないぞ

535: too~to ID:2xPayDhZ0
うちのレオパレスは施行問題なしらしい
とてもそうは思えないが

536: too~to ID:qVp2aWKD0
今後は大島てるみたいに元レオパレス 物件マップがいる

537: too~to ID:vB913u8P0
戦車みたいな名前しやがって

539: too~to ID:6FV3bmsb0
因果応報って言葉がピタリとハマるレオパレス

575: too~to ID:XYxfXXBy0
>>539

540: too~to ID:8o3N/mK10
地獄の始まりかよ
こんなんどうやって再就職すんだ?

541: too~to ID:sLvYaP0y0
オーナーからも訴訟されるしな
もう入る奴いないだろw

542: too~to ID:4f+pv/HL0
社宅借り上げ以外ではもう入居する奴も居まい

544: too~to ID:aJIazLNq0
>>542
現場事務所代わりに使えるけどな
まあ潰れるかもな
適当なことやってるからこうなる

543: too~to ID:nc0BCkZ90
ティッシュ取る音すらも聞こえるって、もう隣に筒抜けなの気になって日常生活できないレベルだろ
オナニーとかセックスしたら一発でバレるし、テレビとかネットとか見て笑うことすら出来ない
音楽もイヤホンヘッドホン使わなきゃ隣にだだ漏れじゃん

545: too~to ID:qpLxumfO0
レオパレスは外国人が増えているからな
隣にうるさい中国人やベトナム人がきたら地獄よ

547: too~to ID:Qd37vWf50
オーナーは自分の住むところじゃないからどうでもいいからな。

548: too~to ID:Xb1y+YTw0
潰れたら大家さんも首くくる事になるのかな?
コロナで今は誰も動かないからきついよね。
南無阿弥陀仏\(^o^)/

549: too~to ID:4g5/gvay0
これもうガイシュツ?

4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[EG] :2018/05/29(火) 20:35:27.00 ID:jCQAbQ+D0
【レオパレス伝説】
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

550: too~to ID:6HRMfhmg0
隣から屁の音聞こえるの嫌だもんな。
それに硫化水素で自殺されたらとばっちり受けそうだよな。

553: too~to ID:ziD/mBNm0
退職者の仮設アパートになるね

554: too~to ID:Nu2YJ+920
夢中で頑張る人にエルボーなんかするからこうなる

555: too~to ID:Z6LF3Qf60
M&Aキャピタルパートナーズ!

556: too~to ID:QGWLd/nh0
ホームレスを収容して慈善団体としてやり直せ。
さすればきっと、新たなスポンサーが現れる。

557: too~to ID:ejfI0Tu/0
こんな防音性悪いアパート誰が借りる?
隣のセクロス音まで聞こえるんだぜ?

558: too~to ID:x8kqtKST0
これ一番悲惨なの相続税対策で借金してアパート建てたオーナーだよね
まぁ自業自得感はあるけど

559: too~to ID:q+UnFUSs0

561: too~to ID:UGasR33o0
遮音性がゴミらしいね。ネットで知ったわ

562: too~to ID:deljl6FL0
資産があるうちに破綻処理して、オーナーに分配した方がいいんじゃないか。
工事も進んで胃に亜ようだし、そろそろ決断を。

563: too~to ID:qIKuAtK20
思ったけど

今ならコロナの患者隔離とかに使えそうじゃん

564: too~to ID:SPiW9QOV0
次は大東建託かな
こんな企業が上場できるんなんて、日本は甘いなと思うは

565: too~to ID:3EFFvk5x0
壁だけでなく利益も薄くなったのか

566: too~to ID:4hl2SDnn0
審査緩くしちゃえよ
緊急連絡先無いと保証会社通らないから
独自保証制度作るとか
焦げ付き気にしてる場合じゃないんでしょ

569: too~to ID:4IqKLA7z0
これはとても良いニュース

建築基準法違反のレオパレスは潰れてしまえ!

570: too~to ID:ivTR2NPa0
倒産するしかない

571: too~to ID:TwDodADh0
>2020年3月期の連結最終損益は700億円を超える赤字
株価の時価総額を、思いっきりオーバーしちゃってるんですけんど

577: too~to ID:4M39Zvow0
>>571
こんな有名な企業で時価総額それしかないの?ビックリだわ

599: too~to ID:IKLOeFPu0
>>577
知名度と時価総額はあまり比例しない

572: too~to ID:Wop1wmjX0
壁が薄いだけじゃなく天井裏が筒抜けだったという驚き
そりゃ音が響くだろうよ

573: too~to ID:0j/Inj9y0
倒壊するのは簡単だ

574: too~to ID:CXYpdwHh0
紀香www

576: too~to ID:im8Dfbnm0
隣が広瀬すずなら

578: too~to ID:Xa+9OCXo0
企業が出張禁止してるから長期出張需要とか減って大変そうだとは思うけど

579: too~to ID:r4bV6BvV0
上下左右斜めの部屋が空室で誰も入居しないという保証があるような環境ならそれなりに快適なんじゃなかろうか?

581: too~to ID:LpZZfTPv0
>>579
お家賃は9倍になります

580: too~to ID:yUIzg3LU0
ナマポいれればウィンウィンじゃん

582: too~to ID:QDcauEkF0
>>580
そのとおり、ナマポパレス

583: too~to ID:lMnoIiiU0
社宅とかにも使われていたが企業は今マンスリーMS年間契約してるしな

603: too~to ID:289h37100
>>583
俺んとこの会社がそう。
都内に社宅として住まめるけど

噂通りのレオパレススペック
安いから外国人労働者ばっかり
WIFI低速。

特に外国人はアジア系ばかりで深夜でも大声で
休日はパテピー。

社宅付きで入社する人は要注意。

因みに俺が住む二階建てコーポ10室で
日本人は俺だけw

585: too~to ID:dqMcBXtl0
激安なら住んでもいいか、ネットカフェよりはマシだろうし。

586: too~to ID:7hjGfemC0
リスクは大家に全部投げてるのに赤字が出るって凄いな

587: too~to ID:VAGzyYLQ0
壁が薄いのは本当だろうけど
他の大家や管理会社が過剰に叩いている可能性もあるな
「レオパレス」の言葉でひとくくりに出来るからブランドは叩きやすい
不動産業界なんて人口多いしな

588: too~to ID:lpFrvpDK0
隣が丸聞こえなんだっけ

596: too~to ID:N2KBoeS90
>>588
話し声やTVの音どころか、咳もクシャミも掃除機の音もSEXの声も丸聞こえ
がさつなヤツが隣に越してきたらマジでシャレにならんレベル

627: too~to ID:J5nu0iQw0
>>596
隣が咳やクシャミしたらマスクしてないと
チャイナウイルスもうつる?

650: too~to ID:N2KBoeS90
>>627
実際は無いだろうけど
うつっても不思議じゃないなwww

589: too~to ID:7hjGfemC0
希望退職は有能な人材がほぼ辞めるから悪手やな
無能だけがしがみついて将来性のある奴も有能な先輩が辞めるから辞めていく
嫁子供の為にここは我慢しかないっていうのは何にもできない

590: too~to ID:dTukg0GR0
家賃が月2万くらいなら倉庫代わりに借りてもいいけど
住めたもんじゃないよ

591: too~to ID:CHgUUMkI0
しばらく住んでたけど確かに壁は薄かった
俺が夜な夜なシコってた音も聞かれてたかもしれん

592: too~to ID:bRJ6idC90
???「これまで自然や動物の声を、/人はちゃんと聞いてきたのだろーか…/共存の道を、ジコチューにしてきたんじゃないか…」

???「地球よーごめんね、そして、ありがとう」

593: too~to ID:T9zPFeFv0
これでも株価はあがるのか
赤字1兆のソフトバンクのように

594: too~to ID:zmYhLy840
実際に天井破壊して天井裏の工事をアシストする仕事をしていた俺は屋根裏見て驚いたな。
申し訳程度の断熱材が無造作に置かれ、しかもあらゆる箇所から小さく明かりが漏れてきていた。
石膏ボード一枚を隔てた屋根裏の空間はあらゆる地点で外と繋がっていた。

595: too~to ID:z+Jc1IXe0
俺レオパ住みだけど若い女の子めちゃ多いよ

598: too~to ID:8eotgx5j0
一人暮らしのときからレオパ 勧めてくる不動産屋はいなかったな
むしろレオパ だけはやめとけ言われたもんだ
昔からよほど予算がない人にしか勧めないらしいな

602: too~to ID:N2KBoeS90
>>598
あのダンボールハウス大して安くないぞ?
むしろ築年数経過してるアパート住んだ方が安いし安全

600: too~to ID:AlEuOSyH0
うちの田舎だと、5万あれば2Lに住める

601: too~to ID:x3swFsZkO
高級消臭スプレーだか、スプレー缶爆発ってレオパだっけ?

604: too~to ID:t2YlVJpU0
どっかのホテルみたいにしたらすぐに部屋が埋まりそうだが

605: too~to ID:sJeU/zlo0
CM曲の歌詞って何て言ってるの?
夢中で頑張る君へエルボー里屋あい里屋あい里屋あい♪って聞こえるんだけど。

606: too~to ID:fKmS3y1X0
シュタート!

607: too~to ID:fKmS3y1X0

608: too~to ID:r02eBRP50
人間が住む所じゃないもんなぁ
仮設住宅でしょ?
転勤とかで、止むなく一時的に凌ぐための掘っ立て小屋

609: too~to ID:Cejo81DL0
発泡ウレタンw

610: too~to ID:XFYcG/u30
近所の元レオパは貧民窟化していて何とも

611: too~to ID:WorZ/orn0
家具家電付き物件って便利なようで毎月の家賃はレンタル料込みになるからめちゃくちゃ高い

612: too~to ID:AQXTcGi10
ボロパレス

613: too~to ID:didZ4M2S0
こういう濡れ手に粟な仕事はなくなっていい

614: too~to ID:HbKVjgNy0
父親がすんでた

615: too~to ID:aGox4Ojs0
当たり前だ
不正を行った会社は潰れろ

616: too~to ID:7I3o4qtG0
アナパレス

617: too~to ID:22JJh1zx0
鶏小屋なんか誰が棲むねん

618: too~to ID:aGox4Ojs0
テレビで大々的にCM打ってる会社はろくな所が無い
102030とかNOVAとか

619: too~to ID:imu5exil0
隣の家のティッシュを取る音が聞こえる壁の家に
誰も住みたくないだろw

620: too~to ID:c7AElxtQ0
出張なんかの理由で1週間程度住む人向けなんだよな
そんなところへ定住する方がおかしくね

644: too~to ID:LsKjWiPE0
>>620
1週間では貸してくれない。
短期プランで、最短30日から。

622: too~to ID:SzUZdtxy0
昨日、生活保護者の部屋がないとか言って、不動産屋に電話してた担当がいたけど、こういうところの空き部屋は使えないのか?、雨風しのぐだけなら、家具もついていて十分過ぎるだろ。なんか行政って頭が悪いよね。

630: too~to ID:AJNM8CnS0
>>622
それみてたなら
不動産屋が電話したら
生活保護お断りって言われてるのなかったけ?

行政よりも
貸す側が拒否するパターンでは?
他の入居者にたいして
賃貸のグレードってあるよな

639: too~to ID:QbvxnsOo0
>>622
市町村の役所が嫌がるよ。
ナマポの住宅扶助を使う場合、レオパレスの社長宛で何通かやり取りして、さらに管轄する統括センターにもやり取りして許可がでたら初めて使える。

使う個人でも何回かセンターに足を運ばんといけないから非常に面倒

623: too~to ID:KXuy/pUa0
壁ドンの奴まだ

626: too~to ID:hr+CIg3R0
壁厚くしろよ

628: too~to ID:Smj8X5P60
空室だらけなら社員は全員レオパレスに住めよ

629: too~to ID:mSc//Vw40
悪は滅びる

631: too~to ID:jqQ9kVxf0
うちのアパート、レオパレスじゃないけどここの悪評並に音漏れする
まじでクソ掴まれた
不動産と大家にはどう仕返ししたらいいんだ

637: too~to ID:wdBdL+b/0
>>631
鉄骨か鉄筋ならそこまで酷いのってそうそう無いと思うけど
木造なんじゃね?

674: too~to ID:RDzuS9+O0
>>637

鉄筋(コンクリート)はあり得ない。高価だから。
鉄骨ではあるが、いわゆる倉庫建築な鉄骨。
人が生活することは考えていません。
強度はまああるが、断熱、防音、防臭は全く考えていない安普請。wwww

704: too~to ID:wdBdL+b/0
>>674
レオパレスの事書いてんじゃねんだわ

696: too~to ID:vr/spTH+0
>>631
軽量鉄骨で音が響くのは仕様
防音対策いかにしてるか

632: too~to ID:jqQ9kVxf0
あさっぱらから隣の部屋の女の小便チョロチョロ音も聞こえる
外見とかは綺麗だから騙された

675: too~to ID:XcKcFuTo0
>>632
うちは、プッシューーッ シュワシュワシュワ と聞こえる

633: too~to ID:VAGzyYLQ0
生活保護だけじゃなく昼間に働いてる人って話もあるな
夜の仕事してる奴はNG

634: too~to ID:gG2fxuW40
マンスリーとしては高い

636: too~to ID:HJcRsRD+0
夢中で頑張る君にエールを送ってる余裕ももうないな

640: too~to ID:Q1dzRP5z0
客を舐めてるとこうなるんだよ
社員にレオパ物件入居義務化すれば?

641: too~to ID:6oulQSKC0
オーナーとかは困るだろうが、負債額上がる前に畳んだ方がいいと思うけどな

642: too~to ID:YVwrhtkF0
空室奈美恵

643: too~to ID:nUJjBfM70
大学は大学で、就職活動の世話という形でレオパレスの求人引き寄せまくったりしてたからな
もう社会的構造の面からの問題だわ

646: too~to ID:7ZFW/8/Z0
天井と同じ8ミリ石膏ボード使ってるの?

648: too~to ID:50BBZl6u0
レオパレスに住んだ事が無いから何も共感出来ない

貧民住宅に住むとか恥ずかしくないのかな・・・

649: too~to ID:nOs6BSLr0
だから建てること無いって、先輩やアニキが何度もいったのよ

東京や大阪府感染率みろ!?JXよねー!いや、嫁ー!

651: too~to ID:rPLa9Hh70
部屋数減らしてでも壁を厚くしたらどうだい?
リモートワークで家にいることが多くなるなら
防音対策しっかりしてるほうが需要あるでしょ

668: too~to ID:ufhbzhtQ0
>>651
規格化されてるから一から建て直した方が安く上がる

652: too~to ID:8n9lkcE+0
ここでレオパレス株につっこめないやつは投資家に向いていない

653: too~to ID:8eotgx5j0
>>652
まぁこの辺が底なんだろなとは思うよね
去年の暴落付近だし

654: too~to ID:IRBfUump0
資本出す酔狂もいないだろうから破産解体だろうなぁ

655: too~to ID:M13x4zyi0
そうか、もうあかんか

656: too~to ID:S6XjAbJ/0
法人で宿舎手配してる立場だとレオパはコスパ最強だから無くなったり対象アパートが減ると困る

658: too~to ID:QDcauEkF0
夢中で癌ばる君にエルボー

659: too~to ID:VX8TTuJg0
グアムのリゾート施設売れよ

660: too~to ID:NUziI8md0
昭和後期ならいざ知らず
今時アパート、マンション経営するアホなんか居ないだろ

661: too~to ID:vd2z9KGz0
レオネットがゴミすぎ
youtubeすらカクツクよわよわ回線だったわ
あとテレビ備え付けだからNHKがうるせー

662: too~to ID:rkq3tChE0
はい、終わりw

663: too~to ID:8eotgx5j0
客商売で信用を安売りしてるとこうなりますよという例

664: too~to ID:WwazbM6U0
人口減るんだから家作る奴は馬鹿

665: too~to ID:OdDm0zrg0
空き室だらけなのに5軒離れた部屋からも音が聞こえるんだろ

666: too~to ID:+2yS1B5c0
古い見た目ボロいレオパレスは意外と壁厚くて静かなんよな

667: too~to ID:Jqd2LSZa0
入居の隣の部屋を物置にすれば伝説は解消されるだろう
そう思ってたけど屋根も空洞だったんだっけか

669: too~to ID:DMKZ9ijL0
空室の穴埋めなんてオーナーがするんだろ?
レオパレスはオーナー騙して建ててるだけじゃないの?

670: too~to ID:VX8TTuJg0
>>669
全室借り上げだろ?

671: too~to ID:EGKCDAjp0
挑戦パレス

673: too~to ID:7uC47hYr0
むしろ昔から散々噂されてたのに
今までほったらかしになってたのって何でなの?
そっちのが怖いんだが

676: too~to ID:lKEHUI/a0
辞めれる上に金も貰えるチャンスだ!

677: too~to ID:+4icsA4x0
拝観ねーくせにビス止めはダメって光すらひけねーからな
誰もすまねーよこんなアパート

678: too~to ID:OuPalhAk0
玄関に蟹が入ってくる話を聞いて衝撃を受けた

679: too~to ID:i7VCStiW0
屋根裏の散歩者みたいな方法で毒殺されそうだから怖くて住めない
天井もベニヤ板だったら寝てるときに天井がバリバリーって割れて知らないおっさんが降ってきそう
やっぱり怖くて住めない

680: too~to ID:7QVB5oqc0
そもそも長屋という建物の何たるかをサッパリ理解していない連中、
しかもそれなりに学びの場を提供されてきていたはずなのに“音”の何たるかを全く理解していない底抜けの無能には
どんな手当てをしてやっても絶対に理解はしてもらえない、つか連中に理解する能力がないのだ。
そんなに好き放題やりたいならさっさと自家用車買ってサービスエリアホームレスにでもなれっての。
それこそ究極の自己責任だ、世界各国の難民キャンプに比べればはるかに文化的で最低限の生活ができる。

681: too~to ID:PtjlkVl90
あんだけ違法建築してCMバンバン打ってベニヤ板でよく燃えるマッチ箱みたいな建物だから
普通さっさと退職するよね

682: too~to ID:ngam1Aqr0
無人で頑張る君に

683: too~to ID:NUziI8md0
移民住宅増えて、周りの治安も土地価値もだだ下がり
地方で家建てた奴なんて
人生の何割かの金をつぎ込んで、資産どころじゃなく負債に一生を潰される

相続する方も、負債を相続するからありがた迷惑
固定資産税を払い続け維持するか、更地にして買い手を待つか。
更地にすると、更に税金が上がるがな

685: too~to ID:+P2okwvd0
潰れたらアパートどうなんの

698: too~to ID:Hn1isaen0
>>685
潰れる

686: too~to ID:7QVB5oqc0
なんで更地だと税金上がるのかそのメカニズムは、度々降って湧く独身税のようなもので、生産性がないということか。

687: too~to ID:qfYZ99HI0
都内のアパホテルが今シングル一泊2500円って漫喫みたいな値段で泊まれて
コロナの影響が不動産物件余剰を加速させているんだなと

689: too~to ID:OuPalhAk0
>>687
西新宿も安かったな
朝一のビュッフェの客が俺1人でワロタ

690: too~to ID:M13x4zyi0
>>687
ホモクラスターになりそうだけどな…

688: too~to ID:Vcn6eocx0
頑張る君にエールを♪

691: too~to ID:5Dcd3Gco0
センチューリー21とかなんで21なの?

699: too~to ID:Hn1isaen0
>>691
21世紀だから

692: too~to ID:WIl5R/6+0
刀剣コーポとか大刀建設とかと常連でいつもリクナビとかで求人しまくってた覚えがあるけど
流石にもうあかんのか?

695: too~to ID:T0Zr/y5N0
コロナ患者の病床にすればよい

697: too~to ID:uhq694YJ0
現代版バラック

700: too~to ID:G7LfplEz0
終わりのスタートライン

702: too~to ID:BlV5zsQA0
悪は滅びる、の典型みたいになってるのか、、

703: too~to ID:v9Teo+tG0
ネタで壁が薄いだの言われていたけど構造的にマジだったってヤツ?

712: too~to ID:Hn1isaen0
>>703
天井裏が仕切られてないから壁の暑さは関係なく音が筒抜け
端の部屋同士でも聞こえるだろう

705: too~to ID:AYNppIID0
レオパレスこそコロナの受け入れを名乗り出ればよかったのにな

709: too~to ID:ufhbzhtQ0
>>705
機密性ゼロだろ

706: too~to ID:tONIDa1W0
いや待てよ
誰も入らないということは「騒音問題」は解決してはいるんじゃないのか?

708: too~to ID:qIKuAtK20
>>706
外の音が聞こえる
解体しかねーよ

723: too~to ID:tONIDa1W0
>>708
発狂しそうになるな

726: too~to ID:MCMrM4NX0
>>708
昔ウォーターサーバの押し売りやっててレオパ訪問したとき
隣の部屋から水流す音とかくしゃみが壁あんの?ってレベルで聞こえてきてびびったわw

707: too~to ID:43R7QMfl0
ジャップ特有の儲かるためなら違法建築も当たり前
住居者が文句言ってもスルーで報道された途端慌てて言い訳三昧w

710: too~to ID:2++V1jRg0
こんな会社で働くなんて恥ずかしくて無理

713: too~to ID:Z2m5zfet0
コロナ患者隔離所にすれば良いんだよ、
外から鍵かけられるようにして

714: too~to ID:SVotyk0l0
薄いし狭いのに安くねーんだもん
どこにメリットがあるんだよ

715: too~to ID:vbPX6rAv0
壁ドンか

717: too~to ID:ZJ3hIvFm0
もう店畳めよ

718: too~to ID:8rbt4RXY0
レオネクストってレオパレスかね?

719: too~to ID:jlWcf5n50
新築レオパレスって短期間で出来上がるよね。
プレハブみたいに。
金持ちが住んでるお高いマンションとかって他の部屋からの騒音とか一切入ってこないの?
コンクリートの壁厚が1メートルくらいあるとか?

721: too~to ID:Hn1isaen0
>>719
部屋自体が広い
空気の流れが計算されており換気口があるため音(空気振動)もそこから抜ける
防音、遮音、吸音と各素材がきちんと入っている
躯体がしっかりしており振動音が響きにくい

壁や防音言うても色々あってな、安い建築は安いなり、それこそベニヤ一枚とかなんぼでも手を抜ける
壁紙貼れば素人目には同じだしね

720: too~to ID:hewjNWAR0
回復期にドンと需要くるからそれまでの辛抱だわな
これまで以上に派遣の需要は増すだろうし、正社員雇うメリットも乏しいしな切りやすい派遣は増える。

724: too~to ID:KxHxNCLm0
押し込み設計で部屋余りさせるくらいなら壁を厚くしておけばよかったのに

731: too~to ID:Hn1isaen0
>>724
壁の問題じゃない
天井裏に仕切りがなくつながっているから全部屋に音が響き渡る

725: too~to ID:TWn33JAc0
まだ倒産してなかったの?

727: too~to ID:McK16oN30
ざまぁ

728: too~to ID:3sVJVHLW0
家賃うーんと安くすればホモが集まってホモパレスになるんじゃね?

733: too~to ID:CgpyhAnJ0
>>728
俺が住んでオレパレスになる

729: too~to ID:Y5M0vpX/0
家賃下げりゃいいのにな。割高すぎなんよな。

730: too~to ID:/Ud8rMt00
今日、仕事でレオパレス21本社へ行ったんだけど、従業員の目付き顔付きがヤバいわ。

732: too~to ID:DNe91xjY0
アパート名からレオパレスを外しても、作りがショボいから外観ですぐに分かるわ。 タダでも住みたくない。

734: too~to ID:sC40LPLa0
なーに、わいの勤務先は6700億赤字やったし700億くらい屁みたいなもんやろ

735: too~to ID:DpYGhScm0
身から出た錆じゃね
ただでさえ賃貸物件駄々余りの昨今、誰が手抜き欠陥物件の安普請に住みたがるよ?

736: too~to ID:wdBdL+b/0
廃ホテルで営業してるサバゲー場あるんだけど、
部屋の壁くり抜いてあったりして「こんな薄いの!?」って驚いたな
やる気になれば壁ぶち抜いて隣の部屋強盗できるわあれ

737: too~to ID:VmqA/SCs0
>>736
女の使うヘアピン一本で空いちゃうドアの鍵もあるしね

739: too~to ID:tlKFdZv90
破綻しそうだな

740: too~to ID:uFDKVfoN0
お前らがうるさいうるさい言ってたから戦々恐々だったけど
単身赴任で初めてレオパに世話になった時はほぼ無音レベルで静かで快適だった
でもよくよく観察すると12戸数あるうちの入居してるの俺だけだった

その一ヶ月後に1階角部屋だった俺の部屋の、反対側の1階角部屋に人が入居してきた
耳をすませば端と端なのにかすかに生活音が聞こえてきたときにビビったわ
レオパで中部屋に住む人はマジで気をつけてくれ

744: too~to ID:N2KBoeS90
>>740
中部屋なんて住んだら精神おかしくなるわwww
レオパに仕方なく済むにしても角部屋選べって感じ

748: too~to ID:015uoY4l0
>>740
絶対嫌だわ、住みたくねえ

741: too~to ID:Hn1isaen0
レオパの玄関ドア閉めたら他の部屋のドアが全部開いた

772: too~to ID:XYxfXXBy0
>>741
ドリフか

742: too~to ID:zlEepHW20
夢中で~頑張る君へ~エ~ルボwww
今、考えてみたwwwwww

745: too~to ID:Ov46TQet0
少しは防音頑張れよ
そこさえクリア出来れば都内なる5万で入居してもいいぞ

746: too~to ID:97SHIISY0
忌野清志郎
「俺はとても不思議だ。人々の上に立つべき総理大臣や政治家が、イモな奴らだってことが。
俺達に尊敬されるべき奴がいつもサイテーのクソ野郎なんだ。」

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

747: too~to ID:xyoqJY6x0
壁が薄すぎるからだろ

750: too~to ID:yw+OnNCP0
あの家賃と家具付きをみてまともな部屋だと思う方もどうかと思う
納豆とは訳が違う

751: too~to ID:ARk9ktIm0
ゴミパレス

752: too~to ID:qSN730/H0
壁に寄りかかっていたら背中に激痛が走ったことがあるわ

753: too~to ID:5C4jKc140
夢中で頑張ったところで待ってるのはエルボーだしな

755: too~to ID:QGNbx/+T0
大家は無給でエルボーだな

757: too~to ID:rbCukRiQ0
レオパはもう2個1、壁をぶち破って二部屋を1つにして隣室との防音と風呂場をちゃんと作れ
そうすればだれか借りてくれるだろう

758: too~to ID:LeMUEkpn0
隣の部屋の携帯バイブは聞こえる おならは聞こえる住んでられるか!

759: too~to ID:8kD/pGKS0
レオパレスに 入居ってどんだけ情弱なんだよ

760: too~to ID:QvwUZ+XP0
10年前住んでたけど快適だったよ
周り誰も住んでなかったから

761: too~to ID:zbtBqTMu0
百姓はどないしてんの❓

762: too~to ID:ARk9ktIm0
19800円なら住む人いるだろ

763: too~to ID:3JEiRLRa0
快適なネットカフェだと思って住めばなんとかなりそう

764: too~to ID:Ogn5CKZE0
アパ方式でホモ募ったら入居者殺到するんじゃないの…

近所から「野獣の咆哮みたいな騒音がするんですが」とか
「栗の花みたいな異臭が常時するんだけど何これ…」とか
いろいろ苦情トラブルは増えそうではあるが。

765: too~to ID:SSB311SZ0
これはざまあとしか言いようがないなw

767: too~to ID:e89jUfEh0
馬鹿がテレビみて涙流して戦争やテロを起こしている http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/22926292.html

769: too~to ID:s2ZIHqRj0
残り3000人になったら株買うわ

770: too~to ID:3BPLr1p/0
レオパレスゥにじゅういちっ!!

771: too~to ID:6XMEqCiO0
レオパレスの仕事やって鼻高々だった知り合いが虫の息

773: too~to ID:msax6fbw0
レオパレスCMに出演していた女優は自責の念に駆られないのかな

774: too~to ID:ntCFzG+X0
入居初日に私物を入れて、半日外出して戻ってきたら室内にとつぜんハエが大量発生してた。あわてて殺虫剤多量に買ってきて全部殺したらゆかが真っ黒になるくらいいた。
いまだにアレがなんだったのか分からない…。
今覚え場レオパレスのシャインを呼べばよかった。

777: too~to ID:eaAN8un+0
>>774
そういうのはどうせ呼んでも来ねーよ

781: too~to ID:6MyGs41F0
>>774
他の住人が天井裏伝ってきて引っ越し祝したんだろ

790: too~to ID:YRHYthZ50
>>774
隣の住人とかが孤独死してたんじゃね?

805: too~to ID:yp+Wqti10
>>774
床下収納庫の容器を持ち上げると・・・

775: too~to ID:391IhRDO0
DIYでどうにかするから土地(古家あり)として地価から解体費の半額分を値引きしてした価格で売ってくれないかなぁ

776: too~to ID:voD+rISK0
壁なんかほとんど耐水段ボールで作ったほうがマシなくらい防寒性ゼロでペラペラだしな。中に断熱材入って無いし。

778: too~to ID:yNUdIRDC0
屋根裏繋がってんだっけか。

779: too~to ID:KMRbXhe/0
テレワークが本格的に普及したら無理して都心に住まなくてもよくなるから
アパート経営とか右肩下がりになるな

780: too~to ID:0p7t7KKa0
ビンボご用達の物件

783: too~to ID:lDQ7W8Vm0
で、レオパレスが潰れて悪が滅びたみたいになればいいけど
実際、経営陣は、痛い目には遭うのか?

そこが問題なんだけどな。

なんか武富士の経営陣なんてうまく逃げたらしいじゃん。

784: too~to ID:fKB5TWUN0
元々手抜きでもうアカンかったんでしょ

785: too~to ID:wieEIrQj0
部屋にゴキブリが出たんで殺虫剤かけたら
隣部屋の人が死んだ、警察が来て大騒ぎになった
密室殺人だったらしい

807: too~to ID:dlQw6eWC0
>>785
は?

786: too~to ID:ocr29zZu0
改装は終わったの?
なぜ進捗を公表しないの?

787: too~to ID:TfCODaK40
少なくともこの状態で進捗聞いても何も変わってないと思うんだけど。

788: too~to ID:ewa23Lam0
しかし何故倒産しないんだろ?不思議だ?

800: too~to ID:DkOEyPxc0
>>788
銀行が許さないのでは

791: too~to ID:aKx+Q7Uh0
こんなものよりかぼちゃだろ!
スルガ銀行の経営者一族なんざ身包み剥いでその辺におっぽりだせっての!

792: too~to ID:5iKPw2w90
それ以上に苦しんでるのはオーナーだけどな
うちも何度かレオパの営業来たけど全部断ったわ
アパートなんてアホが建てるもんだからな

793: too~to ID:D/FAMkUz0
アパートは金余ってる土地持ちがやることだからな
借金してたてると死ぬ
今はどうかしらないけど一時期相続税対策だのほざいてガンガン借金させて立てまくってたみたいだけど
どうなったんだろう

795: too~to ID:eaAN8un+0
>>793
ガンガン余ってる

794: too~to ID:uOeca4zN0
そういやレオパレスの物件か否かってどうするとわかるの?不動産屋に聞かないと分からない?

797: too~to ID:6ge6nkoe0
>>794
独特だから外観見ればわかるよ。
レオパレスの管理外れて名前変えててもわかる。
これげ分からないレベルの不動産屋は信用しちゃいけない。これマジで

802: too~to ID:uOeca4zN0
>>797
サンクス!外観で判断するのか。ちょっと近所調べてみよう。

796: too~to ID:+usHOSNO0
壁が薄すぎるんだよ。

798: too~to ID:GaFL/75n0
無給で頑張る君へ

799: too~to ID:IJOsiNqM0
レオパレスの最近のなら良さそうだけどな
ノンサウンドって奴、木造だけど

801: too~to ID:YtMYc1Jv0
むしろ十年前から言われてるのに、十年持った方がすごいと言われるべき

803: too~to ID:PZjyVOLq0
早いうちに広瀬すずのウチワ貰っといてよかった。
物凄い嫌な顔されたけどな、Wi-Fiつけたいと相談しに行っただけでウチワ寄越せとは正直がめついと俺も思う。

804: too~to ID:2AC80+ec0
村上ファンドが支援とかアホか

806: too~to ID:oFFlkVE40
村上本体?
娘?

808: too~to ID:yyj7RgFl0
アノ騒動以降、(新規だけ?)アパートの名前替えてるよね
メグミルクみたいなことしてる

809: too~to ID:bgok+9HB0
なんか社会に悪いことして飯食ってた奴らばっかりが消えて
いいことしてた奴らが逆に利益出してるように見える
日清とかキッコーマンとかマックはいいことしてたんだよ

810: too~to ID:hq+mH/0z0
レオパレスの極小のキッチン使ったやつならわかると思うけど、入居者を人間扱いしていない

815: too~to ID:gxYjm3nX0
電気水道家具家電付物件で2~3ヶ月の住まいを手っ取り早く手配できるのって未だにレオパレスくらいだよね。ローカルではごく稀にあるけど探すのが困難。
どこか大手がやってくれりゃいいのに

824: too~to ID:6ge6nkoe0
>>815
やってみたらいいじゃん。まぁある程度入居者の立場を考えてくれる既存スタイルと入れ物だけ用意して人物はなんでもいい、入ったあと知らん金だけ払えでは共存難しいよ。
契約も違うし。
あと知らんてやると管理側は楽になるけど既存タイプの入居者いなくなるから(トラブルでたら紹介した仲介屋も顔潰されるから遠慮するし)
レオパが普通のお客さんでもいいですって謳ってるけど少ないのは仲介も敬遠してるからよ。紹介した後に音うるさいなんであんなとこ紹介したんだ!とかお前ら望むわけ?
それに短期メインに建物振ったらすぐには戻せないから。

816: too~to ID:3zVaXBtu0
夢中でー
ヤンバルクイナー

817: too~to ID:MtdV3iOw0
ざまぁ~
騒音アパートばっか作るからだクソが
潰れちまえ

818: too~to ID:rFcbviFX0
家賃5000円なら倉庫として借りてやるよ

819: too~to ID:4VKH/l6T0
レオパレスはソーシャルディスタンスが必要な壁の薄さ。
一部屋ごと住むべき。

820: too~to ID:iw3xlLwE0
夜真っ暗になったな、前は灯りがあったのに

821: too~to ID:FV38MF8/0
レオパレスの入居率って嘘なん?
https://www.leopalace21.co.jp/ir/finance/getsuji.html

823: too~to ID:6MyGs41F0
>>821
常に人が住んでいるという意味でなら嘘

企業と契約してたり、デイリーやウイークリー用にしていたり

822: too~to ID:vH/6wAYU0
夢中でエルボーだ!

825: too~to ID:2+fKa2+l0
レオパレスって水道代タダなん?
俺、毎日風呂場でシャワー強にして出しっぱなしで一時間くらいオナニーするのが日課だけど
水道代タダの物件があるなら魅力的すぎる

826: too~to ID:M+0S7k9z0
審査は甘いのか?

827: too~to ID:B05kZ/Rf0
レオパレスの夢中で頑張る君にって歌と
立志社のどこまーでもーがごっちゃになる

828: too~to ID:ejkBooel0
レオパレスとセンチュリートゥエンティーワンがたまにかぶる

829: too~to ID:B6uIRyEL0
社員を全員レオパレスに住まわせて家賃を取れば解決するのになんでやらないの?
オーナー様もお喜びになるだろ?

830: too~to ID:vSEVbicg0
>>829
社員「あんなとこ金払ってすめるかよ」

831: too~to ID:g4wVP2GO0
社員一人あたり十部屋借りても追いつかんわ。

832: too~to ID:SMHH5rLG0
今まで送ったエールを返してよー(/ω\*)

833: too~to ID:R4s8ReZM0
友人がレオパレスに住んでたけど
初めから付いてた据付クーラーが自動で3時間で切れる仕様はヤバイ
12時に寝ても4時に絶対汗だくで起きる
しかも規約でクーラー付け替え出来ない
マジやばい

834: too~to ID:sqbbsXAR0
壁を全部打ち抜いて3LDKとかの部屋作れないかな
一階に1人で住めば音問題は解消されるだろ

837: too~to ID:vsXKr7+o0
>>834
天井裏はすでに全部繋がってる状態だしな
散歩するのも捗る

838: too~to ID:rHivUc7T0
>>834
そもそも建築基準法を満たしてないから、是正あるいは取り毀しが必要

835: too~to ID:Ut2IVK7r0
近所のレオパレスはよく逮捕者でる

836: too~to ID:fyISGXVC0
実際に計3年くらい住んでたけど騒音は普通のアパートと変わらなかったよ
なんで騒音ネタがここまで広まったのか不思議でならなかったほどに

847: too~to ID:EpZmwPO20
>>836
レオパ全てが欠陥工事ではないから
まだまともな物件に当たったんじゃね

852: too~to ID:88mZkiY80
>>836
ネットが普及しだした20年くらい前からレオパ伝説(コピペのアレ)が始まって底辺情弱御用達のイメージになったので、新しいレオパ物件はその頃の物件よりまだマシ

839: too~to ID:SMHH5rLG0
どうせ朝鮮族の仕業だろ、こういうセコい手抜きはw

840: too~to ID:AeTeupK30
近所のレオパレスを何件か見たら
必ずと言っていいほどゴミ捨て場がエグいくらい散乱してた
住人の民度が低いんだろうな

841: too~to ID:jBlU4kzu0
低所得の低民度DQNのための物件は一定数確保しておかんとな

842: too~to ID:F0PUd43j0
すでに建ってるアパートの壁にはベニヤ板貼れば結構良くなるんじゃない?

844: too~to ID:CUmWZ9DO0
柱くらいは普通だろうから内外装防音リフォームしてネオパレスZと名前変えて貸し出す

845: too~to ID:d+y5VF9l0
アキパレス700

846: too~to ID:U+vPVPlV0
テレビはオプションにしてればなぁ
入居すぐNHKが来て言い訳できないから家賃が数千円上乗せになる

848: too~to ID:l4pHs5gT0
壁がどうのよりも、建物の見た目がレオパレスレオパレスしてるから住みたくない

850: too~to ID:SO4IpWOA0
都内中心部・家賃3万円になったら引っ越してみようと思う

851: too~to ID:3TPD2PgK0
社宅にしろ

853: too~to ID:0su7j4v/0
まだよく燃える素材のままなん

854: too~to ID:aE5WMU7s0
イクっ!
私もっ!
僕もっ!!!
オラァー!長期こいてんじゃねーぞ!
のアパート!

855: too~to ID:CNMqiGCJ0
スタートライン♪

856: too~to ID:MShwITFi0
希望退去者の間違いだろ

858: too~to ID:B+Eij8NQ0
レオパレスとか日本のプレハブ住宅全てに言えることだが
30年もしたら解体してゴミになるんだろ 
景観も悪いしゴミ捨て場も無くなるし資産にもならない こんな安普請は建築禁止にしたほうがいい
金の無駄だ

859: too~to ID:96X8g9zY0
サブリースはなあ

860: too~to ID:7xYPXHWs0
コロナ患者の隔離所にでも使えば?

861: too~to ID:aE5WMU7s0
デペロッパーに騙されたンゴ♪
テヘッペロw☆~(ゝ。∂)

862: too~to ID:nU9roxYm0
レオパ物件の天井壊しのアルバイトをしばらくしていたが、ひとつの建物でも各部屋によって仕様が見事にバラバラな事に気付いた。
三時間で強制終了するエアコンは有名だが、どうやらもう全体の三割くらいしか残っていないようで、残りは強制タイマーなしの普通のエアコンである。
あとは水回りかな、台所や浴室の水栓は温度調節機能がある高級そうなものがあったり、便所にウォシュレットがあったり無かったり組み合わせがバラバラ。
各設備の老朽化や破損などでの更新の度にその時の気分で好きなように発注してたのか、統一感がまるで無い。
強制終了エアコンの居室に住んでいても、両隣の居室ではつけっぱなしOKな快適エアコンな場合もあるのだ。
ちなみに、賃料に差があるかどうかはわからない。俺が回ったところは全て家電装備のマンスリー物件であった。

863: too~to ID:l/oPUgV30
最近のは知らんけど、20年前とかの物件は地獄やん。
ロフトついてるけど階段降りてきて最後の着地で気を抜いたらデブじゃなくてもすごい揺れるじゃん。床ごと。
2階ならいいけど1階のやつの寝床の真上からドシンとか想像絶するぞ

864: too~to ID:88mZkiY80
>>863
その頃が一番手抜き詐欺してた時期だからな
同時にレオパが躍進して株価上昇した時期でもある

865: too~to ID:oMyTV04+0
ホームレス住まわせて生活保護で回収すればいんじゃね

866: too~to ID:sCboqu+E0
若い頃、レオパレスに2年住んでたが、本当に騒音問題で上と隣の人と揉めた
特に上に住んでた女が夜中ドンドンうるさいのでホウキの柄でうるさいところ突きまくった
あと空き巣に入られた

コメント

タイトルとURLをコピーしました