1: too~to ID:AyeXyP8e0
4年で受かるかな?
引用元: ・中卒だけど国公立医学部目指す事にした
2: too~to ID:ebciw4ht0
40年でも厳しそう
3: too~to ID:WPDUIeL5d
>>2
頭悪そう
頭悪そう
4: too~to ID:g+SswMZE0
高1が目指すのとはわけが違うな
8: too~to ID:AyeXyP8e0
>>4
高卒認定の勉強を少ししていたとはいえ学力は高一レベルだと思う
高卒認定の勉強を少ししていたとはいえ学力は高一レベルだと思う
5: too~to ID:AloC3gRM0
偏差値60ぐらいの現高1でも4年はかかる
9: too~to ID:AyeXyP8e0
>>5
やっぱりそうか……
やっぱりそうか……
12: too~to ID:AloC3gRM0
>>9
偏差値74の高校に通ってた友人でさえ1浪してたしまずは東大理系を目標にして2年は基礎硬めしたほうがいい
そこから手応え感じるなら医学科にシフト
偏差値74の高校に通ってた友人でさえ1浪してたしまずは東大理系を目標にして2年は基礎硬めしたほうがいい
そこから手応え感じるなら医学科にシフト
15: too~to ID:AyeXyP8e0
>>12
やっぱりそのレベルなのか
模試はどれを受けたら良い?
やっぱりそのレベルなのか
模試はどれを受けたら良い?
20: too~to ID:AloC3gRM0
>>15
模試は河合と駿台だけで良し
東大のオープン模試受けるなら東進も追加
模試は河合と駿台だけで良し
東大のオープン模試受けるなら東進も追加
21: too~to ID:AyeXyP8e0
>>20
駿台模試の話はよくみるね
ひとまず河合と駿台を継続して受けてみようと思う
駿台模試の話はよくみるね
ひとまず河合と駿台を継続して受けてみようと思う
22: too~to ID:AloC3gRM0
>>21
何事も挑戦からだ
医師に固執するつもりがないなら旧帝文系でも万々歳だよ
取り敢えず期間を定めてその間にしっかりと成果を出すようにな
期間を定めなければ受サロと同じ結末になるから頑張れよ
何事も挑戦からだ
医師に固執するつもりがないなら旧帝文系でも万々歳だよ
取り敢えず期間を定めてその間にしっかりと成果を出すようにな
期間を定めなければ受サロと同じ結末になるから頑張れよ
6: too~to ID:yAaPyHebd
がんばれよ
7: too~to ID:k6Lug9rW0
こいつ結構スレ立ててるけど中学数学すら怪しい感じだったから多分途中で挫折すると思う
10: too~to ID:AyeXyP8e0
>>7
多分人違いじゃないかな
多分人違いじゃないかな
11: too~to ID:sEDclWCwM
【緊急】ネトウヨ高校生「支那人がバイト先のバイトリーダーになった!日本が侵略されてる!」

【緊急】ネトウヨ高校生「支那人がバイト先のバイトリーダーになった!日本が侵略されてる!」
5ちゃんねるの涙目ニュース速報 5ちゃんねる壊滅、元に戻るのは・・・二年かかるでの議論に参加しましょう:「【緊急】ネトウヨ高校生「支那人がバイト先のバイトリーダーになった!日本が侵略されてる!」」。
13: too~to ID:JYDICkhyM
受験サロンで山ほどそういう人見たけど逃走しなかった人見たことない
16: too~to ID:AyeXyP8e0
>>13
それを訊くと怖いな
中高一貫校を中学で逃げた身だから……
それを訊くと怖いな
中高一貫校を中学で逃げた身だから……
14: too~to ID:zcidJQwYa
高認ってちょっと問題みたことあるけど7割くらい中学内容じゃね?
17: too~to ID:AyeXyP8e0
>>14
数学なんかは緩いよね
英語は苦手意識があったから手こずった
数学なんかは緩いよね
英語は苦手意識があったから手こずった
18: too~to ID:vKkhpBEf0
現実見て高卒で働こうや な?
氷河期だかなんだか知らねえが大学出て俺こんなんじゃないとかわめくうぜ―使えねーおっさんまじうぜーから
職人なろうや
氷河期だかなんだか知らねえが大学出て俺こんなんじゃないとかわめくうぜ―使えねーおっさんまじうぜーから
職人なろうや
19: too~to ID:AyeXyP8e0
>>18
働いた事ないんだよね……
働いた事ないんだよね……
コメント