1: too~to ID:9ESWkrDw9
(CNN) 新型コロナウイルスが無症状の感染者からうつるケースは「まれ」だとする見解を、世界保健機関(WHO)の疫学者、マリア・バンケルコフ氏が発表した。
バンケルコフ氏は8日、ジュネーブでの記者会見で、患者の接触先を詳細に追跡している複数の国の報告には、感染しても全く症状が出ない例が含まれていると説明。こうしたデータからみて、無症状の症例からさらに
別の人へ感染がひろがったケースはめったにないようだと述べた。
そのうえで、症状のある人だけを全員追跡して接触者を隔離すれば、感染数は劇的に減らすことができるはずだと語った。
また無症状とみられた感染者を改めて調べると、典型的な発熱やせき、息苦しさなどの症状はなくても、実際はごく軽症のケースであることが多いと指摘した。さらにこの時点ではまだ潜伏期で、後になってから症状が出る
可能性もある。
これまでの研究では、潜伏期間中でも発症の2~3日前から周囲に感染する可能性があると報告されている。米疾病対策センター(CDC)によると、感染の4割は発症前に起きていると推定される。
英ケンブリッジ大学病院で感染症部門の顧問を務める中国・清華大学医学部の調査責任者、ババク・ジャビッド氏は8日、科学情報の正確な報道を推進する英NPO(非営利組織)サイエンス・メディア・センターを通した声明で、
無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だと強調した。
同氏によると、台湾での接触追跡やドイツで報告された欧州初の感染例から、無症状感染者からうつることはまれだが、軽症者からの感染はあり得ることが分かっている。特にドイツの例では、感染の多くが発症前または当日に
起きることが示されたという。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591670648/
引用元: ・新型コロナ、無症状者からの感染は「まれ」 WHO疫学者★2 [どどん★]
32: too~to ID:+206gN0J0
>>1
WHO「まれによくある」
59: too~to ID:h79waqm40
>>1
まれだったら無差別PCR不要って事になるけどなぁ
しかし集団クラスターの説明がつかないぞ?
66: too~to ID:1N4jGk+N0
>>1
>典型的な発熱やせき、息苦しさなどの症状はなくても、実際はごく軽症のケースであることが多い
>無症状感染者からうつることはまれだが、軽症者からの感染はあり得る
>ドイツの例では、感染の多くが発症前または当日に起きる
「無症状」と「ごく軽症」はどうやって見分けるんだ?
84: too~to ID:3CDiGhnG0
>>1
いやいや
131: too~to ID:pTCAQV0Z0
>>1
>無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だと強調した。
どうやって無症状者と発症前を区別するんだ?
157: too~to ID:EcuAueD20
>>1
WHOが言ってるから絶対ウソだな
そもそも無症状感染者からの感染が稀であるなら
1度収束してしまえばそう簡単に再発生なんてせんよ
直感的におかしいと思わんのかね
ほんと今のWHOって無能しか居ない
182: too~to ID:FA9ZNDGe0
>>157
病院に感染者がいる限り院内感染は発生するよ
188: too~to ID:K/9pdoGW0
>>1
以前なら無条件で信じていたけど、WHOの発表はもう眉唾だね。
194: too~to ID:xpQi8wfy0
>>1
せやから日本がマスクできっちり飛散防止しつつ
有症患者の捕捉とその接触者の検査・隔離で成功しとるやろ?w
197: too~to ID:J8eIBEkt0
>>1
「まれ」には色々な「まれ」があるわけなので
具体的な数値を言えよ
200: too~to ID:yEngPFWa0
>>1
お前らの言うことは全く信用ならんな
210: too~to ID:y6Yb1Usl0
>>1
いまさらw
世界中がどれだけロックダウンやったと思ってるんだよwww
感染広げて経済ぶっ壊したのお前らだw
220: too~to ID:DM7BsUYP0
>>1
ハイハイ!
ケンサーズ完全に敗北
スクリーニング意味なしww
日本方式正解ww
243: too~to ID:vJgaoMYH0
>>1
WHOか…
259: too~to ID:nHlyzcsE0
>>1
また感染を広げようとしてる
信じたらあかん
317: too~to ID:G9KVCIQ00
>>1
それじゃお前が自分で人体実験してみればいいじゃないか、実際に感染しないのかどうかを。
320: too~to ID:Rf8uSiNm0
>>1
「まれ」なら、何で、世界中の老人ホームでクラスタが起きてるんだよ。
あれは無症候キャリアの看護士や医者から、寝たきり老人に感染しているだろ。
326: too~to ID:AEuhVY1/0
>>1
嘘付きは誰だ?WHO
372: too~to ID:0uD1zixD0
>>1
WHOの言うことは信じられないわ
384: too~to ID:qOiOvWB20
>>1
WHOがこういうんなら危険だな
というか冬に流行るインフルも夏場は無症状の人がウイルスを持ってるんだろうな
2: too~to ID:/koi5tjA0
ゼロじゃないんだ
313: too~to ID:osTLSWRE0
>>2
スーパースプレッダやクラスタを追ったほうが効率的ってことだろ
3: too~to ID:dmuiCS7v0
(*´▽`*)
4: too~to ID:ynzEORHr0
マスクいらないじゃん
132: too~to ID:kVkAJr9h0
>>4
あらま!
213: too~to ID:KSz0GLb70
>>4
いや、いるでしょ
感染者がすればいいんだよ
感染者=コロナ患者という目安にもなるし
今見たく非感染者までどいつもこいつもマスクしてると
接触したら不味いのが誰なのかすらわからなくて危険極まりない
400: too~to ID:qfv+uY6J0
>>213
無症状のキャリアがノーマスクで徘徊する可能性を無視している君の意見を採用する方が、よっぽど危険極まりないわ。
その稚拙な考え方を即刻改めるべき。
308: too~to ID:WsJa3AVU0
>>4
発病直前の方が感染力が高いというレポートもある
無症状の感染者と、発病直前の感染者は切り離して考えるべき
334: too~to ID:9BWrQGh9O
>>308
でも無症状なんでしょ?
381: too~to ID:WsJa3AVU0
>>334
ここで書いてる無症状は、潜伏期間が過ぎても症状が現れない人
一緒くたにしちゃダメ
完全な誤解
325: too~to ID:AbqkuQZy0
>>5
その通りなんだよな
だから>>4は成り立たない
5: too~to ID:p2jR4w1Q0
無症状の感染者と、感染初期の感染者は見分けがつかない。
154: too~to ID:vTn4QoYu0
>>5
なんか医学や科学というより印象操作的な匂いが強くなってきたな
195: too~to ID:K8Sov29v0
>>5
まあみんなマスクするのが妥当だよね
231: too~to ID:6PIiMq8p0
>>195
石橋は叩きすぎるくらいでも十分な新型コロナウイルスだよね
254: too~to ID:zfC7FTFj0
>>231
公園で遊んでたマスクした小学生が
顔どころか耳まで真っ赤にして遊んでたけど
コロナより先に熱中症でぶっ倒れるぞ
278: too~to ID:6PIiMq8p0
>>254
フェイスガード小学生もちらほら見かける
6: too~to ID:WI5Bsbi/0
土屋太鳳「呼んだ?」
7: too~to ID:5QYKm27i0
売国奴の安倍を批判したらパヨクと言われた
8: too~to ID:FudR+ceP0
<WHOテドロス語録>
「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)
↓
「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクを着けるべきだ」(6/5)
190: too~to ID:VLlMEIbB0
>>8
コレ見てると、日本も脱退すべきだと思う。
9: too~to ID:83KT+BFj0
坂本「・・・」
10: too~to ID:WjIxkjKw0
,.-ー .、 ,.– 、
,’ ,ィノ-ィ ; i
i / `’! i
ァ ’r.’´ノリλノリ〉-‘ ァ,、
,、’` .〉从!´ヮ`ノi( ,、’` 狼チビ黒サンボのWHOがなんか言ってらw
‘` ’〈.(つ-と)’ ’` WHOのいう事なんか信用しねえしw
o<_n,__,n,〉、 いい加減日本もここ捨てろよwシナHOw
11: too~to ID:0IItV7oW0
もうちょっとキチッとした数字は出ないのか?
稀って言われてもねぇ
12: too~to ID:et5D1sCr0
WHO
って言うだけでああ違うんだなと思わせるこの逆神嘘こき集団
64: too~to ID:JCdg+w4R0
>>12
テドロス追い出さなあかんよな
281: too~to ID:jg3YVOC20
>>12
それな
13: too~to ID:KE12sUcy0
無症状でカラオケ来たやつが8人感染させてる
バカすぎ また間違えてる
14: too~to ID:gyQ/aAwQ0
>世界保健機関(WHO)の疫学者、マリア・バンケルコフ氏が発表
WHO発表がファンタジーだから
15: too~to ID:p2jR4w1Q0
経済再開を優先させたいアメリカに擦り寄った?
16: too~to ID:ZXb8aeQD0
もうコロナウイルス国際対策機関(CWO)の出番だ
17: too~to ID:luwhFF5T0
WHOとかいう素人は黙ってろ
18: too~to ID:iwRKtJjv0
お蔵入り朝ドラか…
19: too~to ID:ikjf/sbp0
「まれによくある」ってやつか
20: too~to ID:F1t3qD+o0
つまりマスク不要厨の逆転勝利?
電車内のバトルとか何だったんだ
163: too~to ID:FA9ZNDGe0
>>20
マスク不要どころか必須だよ
だれもが無症状感染者か発症手前だという認識で、
がっちりガードするのが重要
406: too~to ID:HPkirVO40
>>20
間違い
21: too~to ID:D2pe2dx+0
フーが言うなら……
79: too~to ID:jEJfx8Yz0
>>21
だれ?
235: too~to ID:9jn3ytnr0
>>21
呼んだ?
22: too~to ID:DHfXKzM/0
たまたま感染しただけ
23: too~to ID:+4QRGEeD0
それならマスクしなくていいな
24: too~to ID:psCWvYgj0
つまり肺炎化するような奴だけを見つけて隔離してりゃ済むってことか
じゃあCT検査しかねえじゃん
PCR検査で無症状者ばかり見つけても何にもならない
71: too~to ID:+CSk3ynX0
>>24
それじゃクラスター発生の機序が説明できんよ
25: too~to ID:Jzx1Wp+30
インチキ組織のデタラメおばちゃんww
26: too~to ID:P/PGQSsU0
WHOがそう言うなら逆に怪しいな
27: too~to ID:19qKYweR0
別の論文では無症状者も症状が出てる人も同じ量のウイルスを出すって出てたけど
28: too~to ID:EZ3xaRUY0
もうWHOが何を言っても嘘か本当か調べるところから始めないといけない
29: too~to ID:gIdzxEdg0
Who said that!?禁止
30: too~to ID:+xCrToS/0
また人から人への感染リスクは少ないって話かな…?もう1/19に言ってたよね
で、また感染者が増えたら我々は最初…じゃなかった、またもや機会を無駄にしたって声明出すのかな
31: too~to ID:RfISU0Ay0
逆張りしたいが、この場合はどこの逆が正解か、それが問題だなw
33: too~to ID:OZGzXZyM0
本当に稀だとしてもそれなんの免罪符にもならなくね?
34: too~to ID:H6kdusX80
要するに日本の対策が正解ってことやん
35: too~to ID:TLQW5wzB0
すっかりオオカミ少年状態
何言っても誰も信用せんよ
36: too~to ID:b0okC3uk0
要は普通に感染するから検査しないとやばい
37: too~to ID:p2jR4w1Q0
まれってことはあるってことじゃん。
38: too~to ID:Cct2puH80
ふーん、もうコロナ収束じゃん
39: too~to ID:A03xX09E0
日本のやり方が正しかったと証明され続けてるな
40: too~to ID:8h0Qti+cO
おまいらこういうのに騙されるなよ
原発事故後の政府の対応を思い出せ
41: too~to ID:rzVbGJbdO
まれによくある (´・ω・`)これかwwww
42: too~to ID:iRddPr9C0
いやぁちょっと信じられんわ
みんなまさか自分がかかってるとは思わなかったって人ばかりじゃん
でそういう人達同士で接触して結局かかってるわけだからね
43: too~to ID:phLGtcjS0
安倍ちゃん方式が正しかった
186: too~to ID:0StLFmqE0
>>43
ノーベル防疫学賞候補 (`・ω・´)シャキーン
44: too~to ID:MQxAfnSb0
WHOの言うことを信じろって無理でしょw
45: too~to ID:+CSk3ynX0
経路不明が山ほどあるのになんで断定できる?
人体実験でもした?
46: too~to ID:22ewngZA0
信じないけどね
47: too~to ID:phLGtcjS0
玉川どうすんのこれ?w
48: too~to ID:WI5Bsbi/0
日本で北海道のクラスター調査してた時に
「無症状の奴が媒介してるとしか考えられない」って言ってたろ
その時の発言の仕方がもとで無駄に若者が老害に叩かれたわけだが
無症状の中で感染させるやつが少ないとしても
無症状の数が膨大な数いるから感染経路として無視できるものではない
49: too~to ID:9Z6bqZPq0
すいません、信じられません!
悪いのは上の方の人なんでしょうが
50: too~to ID:8Whvyd8I0
じゃあ世のためと思って20枚3000円のマスクしてた利他主義の俺氏バカじゃん
51: too~to ID:rlRis2O70
WHOがそういうなら無症状者が危ないってことだな
52: too~to ID:rbxHbk040
逆が正解
53: too~to ID:9qSM4VWP0
今どきフーとか信用してるヤツいねーだろ
54: too~to ID:v5bPOoaU0
信じるわけないやん
55: too~to ID:JaNHu1N40
この疫学者はまともな人なのかもしれんが
WHOに所属してるってだけで胡散臭く見えてくるな
56: too~to ID:fRuRopj30
WHOの言うことなんか誰が信じるのよ
57: too~to ID:iVnoyRFN0
なるほど、普通にあるようだ
58: too~to ID:f7hWKD8h0
これまでの経緯をみてると
WHOの発言は信用できないよね…
60: too~to ID:vFrdlziG0
咳息苦しさなどがあっても
自分はかかってないと思い込んでないことにしてしまう
正常バイアス安全厨がいるから
結局マスク義務化しないと公衆衛生上は防げない
61: too~to ID:p7bRLO+30
つまり片っ端から人集めて検査しても意味がないどころか、受粉作業で感染者増えるリスクが上がるだけなのか
日本方式で大正解じゃん
69: too~to ID:LWnmHPG/0
>>61
検査させろというのは発熱と咳がある人だから無症状じゃないんだけど
62: too~to ID:psCWvYgj0
まあ何で無症状かというと自分のヒト免疫でコロナウイルスを殺せてるからだしな
当然無症状者のコロナウイルスの保有量は少なくなるから
人にうつすこともほぼない
63: too~to ID:24rvD/YG0
発症前なのか無症状者なのかわからんからたいして意味ないな
65: too~to ID:WYKTK+hz0
発症する2日前に最もウイルスを放出して撒き散らすというエビデンスは何だったんだw
まあ所詮WHOの言うタワゴトだw信用するお花畑はいないだろうがw
343: too~to ID:WsJa3AVU0
>>65
それは発病した人のケース
無症状は潜伏期間が終わっても症状が現れない人
67: too~to ID:6fz14axw0
澤穂まれ
68: too~to ID:fsNoPD5y0
こんなのは感染症を克服してきた日本人なら本能的にわかってたはず。
70: too~to ID:vA7r7QdJ0
WHOが言うならまちがいない
無症状者は危険だ
72: too~to ID:aZ+H6r9c0
WHOの逆が正解だから無症状者から感染しやすいし変異して危ないと言う事だ
他のデータは無症状者からまさに変異感染の注意してたからな
73: too~to ID:49OsoDM20
クラスター班の見解と異なるから多分1カ月後には逆のこと言ってるよ
74: too~to ID:MYUc2Fyz0
WHOというだけで信じられなくなった
75: too~to ID:J3jkHuna0
無症状の人と発症直前の人って見分けられるん?
99: too~to ID:fsNoPD5y0
>>75
検査、検査て言ってると、そこに巨人の治った後てのも加わる
251: too~to ID:0E+Vi8UZ0
>>75
他人に感染させる → 発症直前
他人に感染させない → 無症状
ただの言葉遊び
言葉遊びじゃないという主張なら数字を出すべき
352: too~to ID:WsJa3AVU0
>>75
基本的には結果論だよ
76: too~to ID:f7hWKD8h0
世界的な保険機関の発表が信用できないって
もはや意味不明だよね
なんのために存在してるんだ?
77: too~to ID:t6ljTwhd0
無症状の子供間でもうつるのは福岡で起きちゃったね
78: too~to ID:veNtFYD10
これって、中国が無症状者は
感染者としてカウントしない
という声明の後押しをしようとしてるの?
90: too~to ID:aZ+H6r9c0
>>78
そういえばそんな事あったな
これで裏がわかった
マスクと同じだな
80: too~to ID:uE7Kku6w0
People try to put us?d-down.Just because we get around?
81: too~to ID:hAfWiQNB0
つうことは感染する可能性あり、か。 厄介やね
82: too~to ID:nzvwXx9o0
WHOのいうことの逆が正解
83: too~to ID:fsNoPD5y0
武田邦彦が言ってるように、感染症は発症者の数で判断するのが基本で無症状の人は無視していい。
85: too~to ID:fBwBMrGo0
風邪っぽい状態なんていくらでもあるから
86: too~to ID:gn2xuW9h0
また珍説出して来たよねw
87: too~to ID:ASSXLeeO0
こんなアホな事いってるやつ居たら普通にクビだろw
88: too~to ID:Tb22DED60
あーこれ嘘だわ
こういうの信じてたら国家滅ぶと思うぞ
89: too~to ID:BOkWkZE70
被害拡大と金儲けが目的の組織は解体しろ
91: too~to ID:DnRPFqGE0
whoが言うんだったら感染させまくってるな
92: too~to ID:xGS8vUGT0
微陽性からの微感染
93: too~to ID:NAE512/80
じゃあなんでこうなってんだよ
94: too~to ID:3CDiGhnG0
そんなに世界中で人が死んでほしいのかね
95: too~to ID:u1wBZQLd0
まれ
だんだん
純と愛
96: too~to ID:oPz/gMRY0
潜伏期感染とは別だから見分けつかないんじゃねーの
97: too~to ID:deYe6SD30
無症状か感染しないと危険厨には都合悪いからな
98: too~to ID:pn51YiRf0
いやいやいや、歌舞伎町のホストの件
100: too~to ID:JRWjzdiv0
無症状と軽症ってのは、どう違うんだ?
厚労省かどっかが出してる基準に達しなければ無症状ってことでいいのかな?
101: too~to ID:FGeHKgGt0
発症三日前が一番リスクが高いってこの前やってたのにw
102: too~to ID:/h1HxrzJ0
WHO発じゃねえ
103: too~to ID:5LlKxJLd0
中国人旅行者のための布石にしか思えない
104: too~to ID:sAPIGh4t0
良く稀に有ることとかじゃやないの
105: too~to ID:vw1dgrr20
じゃあやっぱり症状出るまではマスクしなくていいじゃん
106: too~to ID:oEkGEHRs0
めったにないとか0じゃない限りだめだわ
自粛続けます
107: too~to ID:5gmFGzaN0
歌舞伎町のホストクラスターが説明つかない
156: too~to ID:W6cH3gwV0
>>107
これな
421: too~to ID:p7bRLO+30
>>107
アイツらは欠勤すると罰金になるので具合悪くても出勤せざるを得ない
そりゃ建前では具合悪いなら休めと言うだろうけどな
108: too~to ID:3CDiGhnG0
そりゃトランプもキレますわ
109: too~to ID:rU4SYEOH0
要するに自己申告でなく精密検査でも最後まで全く異常が見られない感染者はほぼうつさないと言っているのだな
110: too~to ID:cJDHzCbv0
その無症状者が最後まで無症状なのか、近いうちに発症して他の人に感染させるのか
2週間後くらいじゃないとわかんないよね。
111: too~to ID:XR19xgEO0
>また無症状とみられた感染者を改めて調べると、・・・
ここのくだりは田宮コピペを彷彿とさせる
「無症状から伝染ってんじゃん」と言われた時のための予防線にしか見えない
112: too~to ID:XfjxJo910
WHOが言う事は全部反対ですから気を付けましょう
113: too~to ID:GZ3Z1tMk0
ずいぶん適当な学者だな
WHOにも御用学者っているのかな
114: too~to ID:DldkRwkQ0
北九州の学校クラスターは無症状からだったぞ
嘘ばっかり言うなよCHO
115: too~to ID:QznjyQVH0
WHO関係の声明は何一つ信用できない
121: too~to ID:8FZiI1sU0
>>115
コロナに関しては、WHOの逆が正しいな。
161: too~to ID:Gb3yLMufO
>>121
逆が正しいの信頼性は増してるよなw
116: too~to ID:xH0aOEVZ0
最初からそうした方がいいって言われてたのに収容する場所がないとか作らないとか
全員隔離したら医療崩壊だとか散々言われて今の結果なんだけどね
感染者の行動を一般人にもわかるように細かに伝えないから漏れが出る
公表しないことさえ認めている日本じゃ無理
117: too~to ID:p7G22SGo0
無症状のスーパースプレッダーは確認されてる
稀だから安心とはならない
136: too~to ID:oz5BmhHp0
>>117
それって大阪のライブハウス?
あれは解熱剤使ってたから症状ありじゃない?
118: too~to ID:DJ/2dooR0
ゲイやホストの間では広まります
119: too~to ID:m001ofhJ0
スレタイだけ読んだらダメだな
記事の主旨はこれ
「無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だ」
本当の無症状者は滅多に広げないが、
だからどうしたそんなもんは関係ない、
無症状者に見えるだけの奴が沢山いて広げてるって話だ
141: too~to ID:mRFyfLPu0
>>119
つまるところ今の段階で判別できないというところだろう
唾液検査キットとかが高精度かつ毎日家で使えるくらいになればまた違うだろうが
184: too~to ID:m001ofhJ0
>>141
そう
それをうまく歪めて違う意味のタイトルにしたのがCNN
それを利用してここに放火したのがどどん★
それを煽って火の勢いを広げてるのが五毛
それらに騙されてWHOガーさせられてるのが5ch住民
ってところだな
167: too~to ID:L/qaZM610
>>119
やっぱマスクいるやん
181: too~to ID:WI5Bsbi/0
>>119
>「無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だ」
そんな明らかに実現不可能なこと言われてもなぁ
「100%間違えない完璧な検査」とかの方がマシなレベル
247: too~to ID:rG1Ywnbg0
>>181
これは成功したアジアのやり方である
濃厚接触者を陽性陰性関わらず
全員隔離させると言う方法
これだとwhoのいうように収束させれる
台湾は感染者400人接触者10万人隔離
www.nna.jp/news/show/2027041
ベトナムは感染者200人接触者7万人隔離
www.asahi.com/sp/articles/ASN4C7H2YN46UHBI02L.html
オーストラリアも濃厚接触者全員隔離
www.asahi.com/sp/articles/ASN4N3HRXN4KUHBI014.html
ちなみに韓国も五万人
シンガポールも8千人隔離をさせてて
ほとんどの国がアプリGPS警察を使った罰則規定のある監視におかれる
120: too~to ID:lMXD/nAy0
WHO()
122: too~to ID:6oBP18Ut0
ますます日本のやり方が正しかったと証明されていくな
無症状者が他人に感染させないなら韓国式の症状が出ていない人まで検査するのがいかに
無駄な事だったかバカでもわかる
重症患者を手厚く治療してクラスター潰しを徹底的にやる。ドイツも真似し始めている
日本方式が最も優れたやり方
やたらと検査するのはわざわざ税金を使って医療崩壊を引き起こす最悪の対策
123: too~to ID:CcfB4XjX0
市井の防疫から言うと特に意味がない話
124: too~to ID:31teTD8X0
咳すらしないから
125: too~to ID:hd3vcK6X0
ま~た、WHOの見解か!
サンプリングが少ないうちからもっともらしくしゃべるな。
結局、いままでにヘドロの糞ジジーも同じことをやってパンデミックを
引き起こしているじゃないか。
いいからWHOは少しは黙っていろ。余計なお世話ってもんだ。
126: too~to ID:mRFyfLPu0
もう世界が経済を動かす方向になったからそれを補足する形の発表だと思うが
問題はどこの圧でwhoが発表したかだな
127: too~to ID:4mUrY3ij0
キャバ嬢とホスト、風俗嬢、ホモだけがマスクしろ
128: too~to ID:Gb3yLMufO
逆神だから、無症状者は危険ということか
ワクチン早よ
129: too~to ID:voTexnAL0
まれによくある
130: too~to ID:8g0zqKrZ0
もうこの騒ぎ終わり臭いなw
一体なんだったのかね
166: too~to ID:Tb22DED60
133: too~to ID:Z1SPOG2Q0
おっと待った! 先日イギリスの論文では無症状者も有症状者も感染力は一緒だと発表があったばかりだよ シブタニ
134: too~to ID:AznErAJy0
WHOにもはや信頼信用性なし、
即刻解散させろ、アホ安倍。
135: too~to ID:o6/ptQDO0
無症状と軽症者をジーッと観察でもしてろってのか
連続性のどこで切るんだよ
137: too~to ID:Ffy2lxYy0
WHOは人口削減計画
テロ組織
138: too~to ID:S8sGBVjB0
WHOの言ってることはほんと信用出来ない
139: too~to ID:eXC1HXWK0
いつもの
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
これがクラスターか
140: too~to ID:Px4zMoUe0
WHOというだけで間違い探しや裏を読む習慣がついたよ
とにかくゼロじゃないというだけでまだまだ各種配慮継続だな
142: too~to ID:kVkAJr9h0
嘘つきはWHOの始まり
嘘つきは気象庁の始まり
あとなんだっけ?
143: too~to ID:bL5M3V4A0
144: too~to ID:jSnWpSHb0
ちゃんと分かってから言えよ
153: too~to ID:kVkAJr9h0
>>144
ほんとそれな
145: too~to ID:ArLY9fXn0
またデタラメを
無症状感染者が一番感染力が高いはず
146: too~to ID:8M+JN9xO0
WHOの発表なんか信用できるかよ
147: too~to ID:ZUIYLhWQ0
SARSは重症者(のちに死亡)、特に高齢の重症者がスーパースプレッダーになることが多かった
日本の対策はSARSを基礎にしていると思われる
SARSの専門家が入っててよかったな
148: too~to ID:iSc7fccR0
WHOがいかに役に立たない無能機関か分かってしまった今、むしろWHOの逆張りが正しい
149: too~to ID:Qn4y/8TC0
コロナのごく軽症なのか、他の要因による体調不良かはどうやって切り分けするんだ。
150: too~to ID:ArwCsFnZ0
無症状者からの感染がまれならライブハウスクラスターなんか出来ねーよw
151: too~to ID:W6cH3gwV0
WHOがそう言うなら無症状も危険なのか
152: too~to ID:Tw0ZxO7P0
玉川これどーすんの?
155: too~to ID:boRq9zEn0
うつされた人に運が悪かったねって言いたいだけ
対策放棄
158: too~to ID:DncAh0ov0
見事に誰も信じてないw
159: too~to ID:rDVASzXj0
感染するのはまれだわいね
160: too~to ID:HvVZ5vjg0
CNNとWHOとか
クソandクソじゃねえか
162: too~to ID:nqj4hv/X0
まれなら風俗で感染するのはおかしい
176: too~to ID:zfC7FTFj0
>>162
要は接触度合いが濃厚なほど感染リスクが上がるってことだろ
164: too~to ID:mJ5Brrsa0
まあ見ててみなマスコミはこの記事無視すっから
165: too~to ID:ZUIYLhWQ0
空気感染するエイズなんていうデマを広めてるやつはいるが、
SARSは接触感染・飛沫感染が主だったし、そもそもウィルスの曝露量が重要だった
院内感染が起きやすいのもそのとおり
168: too~to ID:W2veo/xM0
つまり、無症状キャリアから感染するのな。
エイズよりあぶねぇな。
169: too~to ID:7YoVu8yq0
稀だから濃厚接触して良いのか悪いのかどっちなんや?
自分が感染源でコロナばら撒いた時にはWHOが稀と言ってたから大丈夫だと思ったと言えば良いのか?
170: too~to ID:4mUrY3ij0
who発表だからいまいち信じられないのが困るな
171: too~to ID:R2T9kWXj0
毎日千人の新規感染者が出てるような国は、無症状感染者なんて放置でいいが、
新規感染者数が10人とかのレベルになると、無症状感染者を根絶しないとコロナ減らない
172: too~to ID:9QpTkf5c0
そげかね
173: too~to ID:IBkTuWC40
発症2日前に感染ピークって日本では言ってたのに、WHOは信じられない。
222: too~to ID:fsNoPD5y0
>>173
何故そっちを信じるの?
262: too~to ID:WHW1LwVp0
>>222
ちゃんとしたデータに基づいた論文があるからだろ
329: too~to ID:fsNoPD5y0
>>262
それで思考が止まってどうする?
今現在も世界中で研究してんのに何故それが万有引力みたいな定説て信じるの?
409: too~to ID:WHW1LwVp0
>>329
現時点で一番確度が高いというだけだろ、ばかw
科学的論文なんて常にそうだ
385: too~to ID:IBkTuWC40
>>222
WHOは、無症状者はマスク不要と言っていたのに今はマスク推奨に変わってる。
自分たちの嘘を補完するために、内部で一部がまだ嘘を付き始めたと疑われても仕方ない
174: too~to ID:KXJeIHmN0
WHOを信じれる?
175: too~to ID:DAtp246a0
発症する人の感染性のピークは発症前なのでマスクは当然要りますねぇ
177: too~to ID:ppg1oOtV0
無能WHOのいう事は何も信じない方が良さそうだ
178: too~to ID:jDjdeRaF0
無能機関の言う事の逆が正解
179: too~to ID:rhedMUUw0
まれってなんだよ
結局は感染するんじゃん
データ出せよWHO
198: too~to ID:WHW1LwVp0
>>179
ツイッターでも世界中の医者、学者がデータ出せよクソビッチって言ってる
180: too~to ID:mkcIIXqm0
発症する前と無症状と軽症の区別なんてつかないから意味ないだろ、、、
183: too~to ID:lZy5Kw7A0
韓国ではホモから移ったんだが。
185: too~to ID:ZXb8aeQD0
信じられないもの
・WHO
・国の専門家会議
・東京都発表の感染者数
187: too~to ID:4mUrY3ij0
でも症状が出る人は発症前が一番ウイルス多いってあったから
症状出るか出ないかは分からないからやっぱマスク必要か
189: too~to ID:IrmsIfqB0
WHOってなんかバカだよな
256: too~to ID:Jzx1Wp+30
>>189
>WHOってなんかバカだよな
国連の組織はそんなのが多い。最悪なのは30年前に温暖化詐欺を始めた
UNEP、WMO、IPCCだな。
そのせいでいま日本は1日平均150億円超をドブ捨てしてるから。
191: too~to ID:PD8g25L80
世の中は経済界の都合で動く・・・かもしれない。
マスクを大量生産するようになる ⇒ 「一般用マスクは感染予防効果がない」が専門家の間で通説だったのに、マスク推しが進む
楽天その他がPCR検査キットを生産するようになる ⇒ 不要であったはずのPCR検査だったが、政策方針としてPCR検査推しが始まりつつある
192: too~to ID:K++gGwy+0
WHOが言ってたらだいたい嘘
193: too~to ID:1A9HD5Cq0
2度と再放送されない朝ドラ
196: too~to ID:rhedMUUw0
ホモK“はジャンジャン感染
199: too~to ID:cXPIAr6H0
査読されてない論文なんか
201: too~to ID:abNfFLoQ0
健康体ならマスクしなくていいニダね😊 ただ軽症者なら必ずマスクしないならないだね😶
277: too~to ID:u2hYM8EF0
>>201
軽症者がマスクすると重症化するリスク
熱あるなら家から出ないが正しい
202: too~to ID:7sYDBtTj0
ようわからんけど、外国人を入国させなけりゃいいんじゃね
203: too~to ID:oID2U8QA0
新宿のホストから感染は「まれ」であると
263: too~to ID:vTn4QoYu0
>>203
でもホストは発症する
なぜのか
273: too~to ID:zfC7FTFj0
>>263
症状あっても出てくるからだろ
322: too~to ID:vTn4QoYu0
>>273
なぜ発症する職種が特定なのか?
クラスターしてもそこから二次三次拡散が追跡できない
なぜのか?
366: too~to ID:zfC7FTFj0
>>322
本当の濃厚接触してるからだろ
392: too~to ID:vTn4QoYu0
>>366
それは特定できませんでしたか?
204: too~to ID:ERhcZvP/0
症状あるのに出回ってる奴いるから
感染拡大ってことだろ
症状あるの外出したら厳罰にすればいい
205: too~to ID:ZUIYLhWQ0
たぶん、海外だと医療従事者が広めてるんだろうな、と
SARS病院みたいなのを作ったほうがいいのに
206: too~to ID:SnVaR+5m0
WHOは黙ってろ
207: too~to ID:Ffy2lxYy0
黒人デモやらせるのが目的が
WHO
208: too~to ID:vnFjhmqP0
マスク不要と同じで、後になってから掌反すパターン臭がするw
ワクチンも有効な薬も無い状況で無症状者から感染すると発表すると
治安が悪化する恐れがあった、とか何とか言い出しそう
209: too~to ID:taRCSUbX0
ダイプリみててそうは思えんな。
211: too~to ID:K8Sov29v0
どちらかというと発症後何日まで感染するかの統計がほしいね
陽性でも8日以降で感染しなくなるという話もあるし
212: too~to ID:+nMxZrqw0
WHO発の中国の研究者の見解w
214: too~to ID:b0okC3uk0
無症状はサイレント・スーパースプレッダー
215: too~to ID:jO7qEPmg0
なら夜の街も安全なんじゃないの
216: too~to ID:Cb0UvaLp0
一昨日のサンデーステーションで無症状でも感染力はありますと説明していたが
217: too~to ID:bedGVssO0
WHOが言ってるなら警戒しなきゃダメだな
218: too~to ID:6MM3cjYf0
無症状だと、他人を感染させるほど
ウイルスが増殖してないってことかね?
219: too~to ID:wFJXO+bE0
数値で示さない「まれ」発言の真意を読み解くスレw
221: too~to ID:1KZ/vIN30
中国のやり方は正しいと言いたいのね
223: too~to ID:iWDxZO/y0
WHOの発表は何ひとつ信用できない
224: too~to ID:Sll5Q2hw0
稀つったって現実に帰郷したガキが
田舎で家族を病院送りにしてるじゃんよ
225: too~to ID:9WMVig+i0
そもそも無症状のやつは全員検査でもしないかぎり見つからなくね?
237: too~to ID:WI5Bsbi/0
>>225
だから中国の武漢の全員検査で「無症状だけ数百人」見つかったことに対する
援護射撃なんだろうね
280: too~to ID:P/PGQSsU0
>>237
無症状患者は安全です!渡航再開すべき!からの我々は警告した!コンボかな
242: too~to ID:6PIiMq8p0
>>225
無症状なので検出に十分なウイルスも少ないかもね
226: too~to ID:ZUIYLhWQ0
夜の街に来てる客の中に、医療関係者・水商売の女がいて、そいつらの中にスーパースプレッダーがいるとみる
歌舞伎町には絶対に1人はいる
260: too~to ID:m001ofhJ0
>>226
無症状もしくは軽症で、今でも通ってバラまいてる奴絶対いるよね
プライバシーガー人権ガーのない国なら「全てのクラスター発生場所に居た人物」なんて簡単に特定されてると思う
227: too~to ID:P+uL53yy0
WHO「中国産マスクが一番効果的です」
228: too~to ID:MyN+QlNp0
今朝のモーニングショーで岡田が
「無症状の人も症状ある人と同じくらいの感染力があります」
って言ってたけど、
229: too~to ID:Ffy2lxYy0
WHO抜けると言ってるアメリカを
ボロボロにしたいのが
WHO
230: too~to ID:ZyxLBIrH0
嘘こけ!w
どっちかいったら症状ある人は大人しくしてんだから
広めてるのは無症状のひとだろ
じゃないと若者に広まったのが説明できんぞ
若者は無症状なんだから
299: too~to ID:0E+Vi8UZ0
>>230
医者「どこか具合は悪くないですか?」
無症状若者「大丈夫です?」
医者「少しのどが痛くないですか?」
無症状若者「大丈夫です?」
医者「せきがたまにでませんか?」
無症状若者「そういえば・・・」
医者「はい、症状あり」
こういう言葉遊び
232: too~to ID:zywTTchn0
CHOがこう言うなら引き続き警戒する必要があるな
233: too~to ID:g5WxRhnz0
東京の感染者はパーティーできるくらいピンピンしているじゃん
234: too~to ID:OqHFMcm60
日本では感染後2日くらいから人に移すって話でなかったかな、発症前でも
WHO うのみにするほどナイーブではないぞ
これまでさんざんやらかして信用失墜してる
250: too~to ID:K8Sov29v0
>>234
発症前2、3日がウイルス量が多くなる
コロナが厄介なのは舌に感染する事だな
236: too~to ID:5pBY6xFxO
だから軽症者は自宅療養、重症になってから救急車を呼ぶくらいがちょうど良いんだよ
過剰対応をして医療崩壊を起こした挙げ句、大量の犠牲者をだしたのが欧米
彼らを反面教師にして騒ぎすぎないようにするのが最も正しい選択だった
252: too~to ID:g5WxRhnz0
>>236
単身者なら自宅でも良いだろうけど、家族や同居人がいるなら隔離施設が良いと思う
238: too~to ID:KH+lvUA/0
ということは無症状も危ないということかい?
239: too~to ID:ZUIYLhWQ0
8割軽症(残りの2割が重症)→SARSと同じ
2割がスプレッダー(残りの8割はあんまし、またはうつさない)→SARSと同じ
違う点といえば・・・実はあんましない
265: too~to ID:6PIiMq8p0
>>239
まあSARS-2だからね
SARSは7ヶ月くらいで落ち着いたから
希望はある
240: too~to ID:38/Gfq3V0
どうやって調べるんだこれ
適当臭い
241: too~to ID:nnSmg1Yx0
まあどっちにしろ撲滅は不可能だし
無症状者をノーマークにしようが
どうしようがもう知ったこっちゃねーわ
勝手にしろもう
蔓延したら終わりってことで
244: too~to ID:tv6rSbsA0
「ないようだ」
245: too~to ID:uKNmtYhC0
てか、今巷で感染を広げてる感染者はいつ感染したの?
246: too~to ID:JjlTO1hX0
そりゃそうだろうな
咳やくしゃみがともなわないと、普通は伝染しない
一部接触とか一部合体とかは別だろうが
248: too~to ID:Saa2p8fg0
京産大クラスターは無症状者だろ
249: too~to ID:+kaz2j/A0
よくわかってない事
潜伏期の奴は感染能力あるのか
無症状って何? 感染能力あるのか
発症したらどれぐらいで治るのか
感染し回復した奴はどんなリスクがあるのか?
コレは今半年程度だから分からない、
一年数年後にやっと分かる
253: too~to ID:d4G5SdUt0
WHOがこう言うって事はガチでヤバいのか
255: too~to ID:ZL6t0q8B0
また中国プッシュか
257: too~to ID:bjpQ80RY0
なんだよ
コロコロ見解変わるじゃねーかよw
258: too~to ID:ZUIYLhWQ0
SARSは封じ込められるんだよ
インフルエンザと勘違いした欧米がバカなだけ
もう対処不能だろ
261: too~to ID:taRCSUbX0
わかった。いったん全頭検査したしそれで極少数の保菌者はのぞかれたし中国安全!を主張したかったんだねw
無症状の潜伏期間考慮したら再開できんからさ。
264: too~to ID:mywHGaPO0
無症状者じゃなくて発症前の発症者が感染させたって話だろ
最後まで症状の出なかった人は統計に出てこないのでは
266: too~to ID:pCLy2S9V0
ほらな
やっぱり恐怖を煽る為に嘘情報を流してたんだな
267: too~to ID:aZ+H6r9c0
これで騙されたら壊滅状態に戻るからな
WHOの逆をすれば助かる
268: too~to ID:Evou5zV90
ほんとぉ?
269: too~to ID:BP+IxrlA0
無症状でも感染するってことですね、わかります
270: too~to ID:hINZbCck0
乳がんは男性にもまれながら発症する
271: too~to ID:ycc03/Go0
無症状でもPCR検査したら陽性になるんだから
ホストみたいにおわかれベロチューとかしたらうつすんでね?
304: too~to ID:K8Sov29v0
>>271
まれ
って科学的じゃないよなw
普通に生活してる分には確率が低いけど回しのみしたらアウトとか
どうもミスリードしてるとしか
WHOの存在意義ってなんなんだろうね
後から誰もがわかってることを追認
的確でない情報の拡散
327: too~to ID:0E+Vi8UZ0
>>304
>まれ
>って科学的じゃないよなw
その通りなんだけど、「まれ」なんて科学者が言うと思う???
大学生じゃないんだよ
「まれ」なんて言うやつは科学者を辞めたほうがいい。向いていない
378: too~to ID:Ho3+wE7/0
>>327
WHOは科学者の研究内容をかみ砕いて分かりやすい表現で説明してるところもあるので
分かりやすいのならば非科学的表現も使うよ
412: too~to ID:0E+Vi8UZ0
>>378
まじかよ
WHOって無能だな
272: too~to ID:tEGs4fVz0
いよいよ発症するぞ!って時が
一番ウイルスの量が多く活発になり
感染力が強くなるようだな
有効なワクチンができて行き渡るまでは
外出時はマスク着用を罰則付きで義務付けろや
274: too~to ID:g5WxRhnz0
台湾先生の意見を聞きたいな
275: too~to ID:OafuII2q0
緑茶でガンになるとかソーセージでガンになるとか言うのが医学ですし
276: too~to ID:0E+Vi8UZ0
ウイルスが「あまり」増えないから、無症状なので
無症状が感染能力が低いのはあたりまえの話
通常のウイルスだと無症状は「ほぼ」感染させないが、そうじゃないところが武漢コロナの怖いところ
で、なんだっけ?
こいつはちゃんと予習してきたのか?
279: too~to ID:YyTjAGFb0
コイツらが言い出すと反射的に「この説は誤りなんだな」
って思うようになった
282: too~to ID:wgVxIcUM0
37.5℃以上のやつだけ避けてりゃ完璧じゃん
283: too~to ID:X8vk9PjR0
無症状でも 過去の感染初期に少しばかり気になった時期がある可能性はある。
今、無症状と巨人選手をもてはやす感覚が、気が知れない。
1月前は、多くの感染を生み出した可能性もある。
とは言え、元気で頑張って欲しい
284: too~to ID:rrsSoqKT0
犬に感染するのとどっちが「まれ」?
285: too~to ID:/7JtCNAk0
日本の実験で飲食店で普通に食事するだけでどえらい拡がる映像は怖かったわ
286: too~to ID:+206gN0J0
微陽性と同じだなぁ
ここも責任を取りたがらない
295: too~to ID:6PIiMq8p0
>>286
その言葉は使わないでくださいって言ってたぞ
微陽性なんてないさ
287: too~to ID:0HBDFaxy0
Wワーオ Hホントニ Oオドロクゼ
お前らの思考にな!
288: too~to ID:XbqWqHUo0
WHOの見解ってだけでネタ扱いだから
289: too~to ID:wTpnQrro0
WHOより、素人の俺のほうが当たってる
日本の義務教育以下の知識レベルでWHOが運営されているような気がしてならない
290: too~to ID:d4G5SdUt0
ヒアリングはあったがただ聞いただけだ
291: too~to ID:9KWb2T/10
WHOってチンパンジーがやってるんだったな
292: too~to ID:+nMxZrqw0
つうか、無症状でうつらないならクラスターなんて発生するかよアホか
調子悪そうにしながら飲み会やるのか?カラオケやるのか?
301: too~to ID:m001ofhJ0
>>292
二行目については普通にいるぞ
309: too~to ID:+nMxZrqw0
>>301
下戸w
332: too~to ID:m001ofhJ0
>>309
内容に言い返せなくて人格攻撃マウンティングするくらいなら、
何も書かないほうが万倍マシだよ
316: too~to ID:g5WxRhnz0
>>292
日本のケースだと、WHOの主張を否定するケースが多すぎるよな
絵に書いたみたいな病人が居たのなら、みんな警戒するはずだもんな
293: too~to ID:2Vmaf9Gg0
大嘘
294: too~to ID:iFmFlgm80
無症状の人からうつって死んだ高齢者いたやん
296: too~to ID:ZUIYLhWQ0
一番ヤバイのは重症化するようなやつなんだよな
川崎で死んだ外国人の女の人いたけど、あーいうのがスーパースプレッダーになりやすい
高知の看護師ライブハウス
名古屋のハワイ帰り女
あとはこの2人ぐらいかなぁ
病院は院内感染対策しないと、ウィルス増殖装置になるけど
297: too~to ID:5KE1udol0
欧米「う、うん」
298: too~to ID:8/jjwUsE0
呼気程度では感染しないと見ていいな
300: too~to ID:wI3w46Y/0
WHOを言うからには感染リスクあるってことか
しぶといウイルスだな
302: too~to ID:h7dYF/xH0
また後々ひっくり返るんでしょ、布マスクのように
303: too~to ID:MDmeFPv20
無症状なら量が比較的に少ないだろうから
感染させるリスクは低くなりそうだが
WHOは信用できないからな
305: too~to ID:iFmFlgm80
WHO退会した国が正しいな
306: too~to ID:Ll0af/Lz0
ほとんどの人はマスク要らんな
307: too~to ID:SvrUYsbX0
(; ゚Д゚)じゃあ歌舞伎町のはなんなの?
310: too~to ID:/FFVrpGw0
ということは、感染するってことか。
気を付けないとな。
311: too~to ID:9CigLcjK0
ゼロでは無いと言え。
312: too~to ID:zCaIiSod0
シナにそう言えといわれたのかw
314: too~to ID:E5w/+9zY0
どこかの研究では発症の数日前くらいからウイルス排出が始まり発症1日前が最大、それから徐々に下がるってなってたぞ。
言うこと違うが大丈夫か。
346: too~to ID:2mGfEp1/0
>>314
それが今のとこ世界のスタンダードだから
マリアの主張はとんでもなく異端
347: too~to ID:DAtp246a0
>>314
無症状で終わる無症状者と発症前の人とは別物
371: too~to ID:rG1Ywnbg0
>>347
だからミスリードだと思うんだよね
発症前が一番感染させている
無症状が感染させるのはまれ
これをどうやって見分けるんだ?
だからWHOの見解は意味がない上に危険だわ
397: too~to ID:lgJ21d7C0
>>314
>無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だと強調した。
315: too~to ID:lzUdtHEK0
わかった
日本の感染者のほとんどは、まれな感染なんだ!
だから少なかっだんだ。
318: too~to ID:NJ675d/r0
ホストクラブの乱痴気パーティーは、無症状からのクラスタだったのでは?
319: too~to ID:qdQ2jmcY0
無症状でもイソ○ンで夢中でうがいしまくったら鼻や喉の症状出てきそうだな
321: too~to ID:GZczn/u30
この件以外にも、症状出る前が一番感染力高いという話もあったけど、アレってどうやって調べたんだろう?
336: too~to ID:AbqkuQZy0
>>321
クラスター追っかけりゃ、発症前にしか接触していないのに感染した人も見つかるだろう?
341: too~to ID:wI3w46Y/0
>>321
なんとなく
351: too~to ID:K8Sov29v0
>>321
濃厚接触者の分析だね
台湾だからWHOより信頼できる
www.magojibi.jp/810/
台湾で、2020年1月15日から3月18日までに新型コロナ患者100例(PCR陽性)とその濃厚接触者2761例を対象に、
新型コロナ患者がいつまで人に感染させるかの論文になります。
新型コロナ患者の年齢中央値は44歳(11~88歳)、男性56例、女性44例でした。
濃厚接触者のうち、2761例中23例に新型コロナの感染を認め、全体の0.8%(95%CI 0.5-1.2%)でした。1例は基準を満たさず。
症状のない新型コロナ患者(9例)は、濃厚接触者にうつすことはありませんでした。
新型コロナ患者が濃厚接触者にコロナを感染するまでの発症期間の中央値は4.1日(同0.1-27.8日)でした。
濃厚接触者のうち18例が新型コロナを発症し、発症率は0.7%でした。
濃厚接触者感染例は全例(18例)が、新型コロナ患者に5日以内に接触していました。
発症5日以内に接触した濃厚接触者1818例では1.0%(同0.6-1.6%)だったのに対し
発症6日以降に接触した濃厚接触者852例では1例も認めなかった。(下の図を参照)
濃厚接触者の感染リスクが一番高いのは、新型コロナ患者に発症前に接触した人だった。
357: too~to ID:C2pLID1C0
>>321
誰から感染したのか特定出来てりゃ、その感染元が当時どんな状況だったか
調査するだけじゃね?
323: too~to ID:wI3w46Y/0
新型コロナは人から人への感染は見られない!
ってのは聞いたことある
330: too~to ID:Cb0UvaLp0
>>323
日本人は感染しないとかもあった
344: too~to ID:6PIiMq8p0
>>330
まじで!?
324: too~to ID:SxPjGKsB0
なわけねーだろ
マリア・バンケルコフ氏とか本当は実在しないんだろw
328: too~to ID:oXxBsCDJ0
もう信用しねえよボケ
331: too~to ID:PMEFdM7g0
AHOの学者(´・ω・`)
333: too~to ID:h9KBVSZb0
また嘘ついてんのか
335: too~to ID:UZkCPbTN0
無症状感染者を発見出来ることがまれだろう
337: too~to ID:3lyzpYiw0
4割は発症前に感染させていると言っているCDCと見解が違うな。
338: too~to ID:IELdK2lM0
どちらにせよ検査しないので分かりません
339: too~to ID:abNfFLoQ0
無症状からもらうのは、おそらく抱き合ったり、マドラーの間接キス、ホストの店内の換気?なのだろうか😶 行かないからわからないけど。ホストは巨人の坂本みたいにすげえ身体だから多分無症状なのかもだし😰
340: too~to ID:BI/n21fn0
中国でかなり人気のエロ漫画
婿殿は地縛霊
doudoujin.blog.jp/archives/1075235443.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ
おそらくすでに数十万人の日本人が感染しているでしょう
新型コロナウイルスが無症状の感染者からうつるケースは「まれ」だとする見解が発表されたが
日本では無症状患者から学校などでクラスターが起こっているのだが…
342: too~to ID:o7momOkB0
過剰な自粛は必要ない
345: too~to ID:h7dYF/xH0
前例があるからな、反対が正しいな
348: too~to ID:JRWjzdiv0
よくわからんが、他人に感染させた無症状者がむせて咳したら
あなたは実は軽症でしたって言われたりするのかな?
349: too~to ID:eMp1Puas0
何をいってんだ…
無症状者から感染してるからこの状況があるというのに
350: too~to ID:5KE1udol0
増えれば増えるほどウマウマな国際機関があるとかないとか
353: too~to ID:L3by3tFG0
まれ は名作だったよね (´・ω・`)
354: too~to ID:ZqhF9aBe0
テレビでしきりに早く無症状捕まえてって訴えてたよね
355: too~to ID:Njy20WLv0
CHOは信用できない
374: too~to ID:grsSFTsy0
>>355
だからと言って全く根拠がないわけでもないとは思う
356: too~to ID:NFcun5gF0
もうコロナ話は「まんぷく」だよ
395: too~to ID:wI3w46Y/0
>>356
東京が収束すればニュースの扱いも減る
358: too~to ID:covJbSMK0
ホストクラブは偶然
410: too~to ID:C2pLID1C0
>>358
スポーツジムとか酒場で感染が増えてるとこ見ると
体温が上がった状況で騒ぐ(呼吸が荒くなる)と感染させやすいか
感染しやすいとかがあるんじゃね?
発症してるなら自動的に体温上がってるんで、感染させやすいとか
359: too~to ID:grsSFTsy0
数人から百人程度までクラスターの波があまりにありすぎるし、無症状でも個人差はあるように思うんだけどな
無症状でも保持するウィルスの大小があるんじゃないかな?
無症状からの感染がまれならそれに越したことはないし、これからの猛暑でマスクも神経質にならないで済むわけだから良いこと尽くしだけどさ
360: too~to ID:s9hY6a390
土屋太鳳のおっぱいしか覚えてない
話はカス
千眼美子が出てるけど、あんまりいい演技でもねえし、
1人覚醒剤で捕まってるし。
テドロスもわかってねえな
いまなら「新型コロナに頑張る人にエールを」って言え
361: too~to ID:0mzZQInu0
この記事罠っぽく感じるな(´・ω・`)
362: too~to ID:m+4ctbQU0
騙されないぞ
363: too~to ID:J/sqFEcd0
つっかえねーほんとつかえねー
364: too~to ID:oDCYFel00
まぁ、症状あるやつが一人うつすところ
症状がないやつは5人に1人うつすとかそのくらいじゃね?
でも症状あるやつはそんなに出歩かないだろうからトータルで感染経路として見たら大差ないだろうな
387: too~to ID:Q4RswFEB0
>>364
ダイプリ爺婆の行動力を忘れたか?
399: too~to ID:cUQlrWW60
>>387
だからよ
無症状が5人に1人うつすとして
症状持ちが5人に1人出歩けば変わらんと
365: too~to ID:/cmAkuup0
WHOが言ってるのか
じゃあちょっと信用できないなぁ
367: too~to ID:N33CfxG90
日本政府とWHOの言うこと信じない
病院の張り紙や対応を総合的に判断して見えてくる真実を信じる
368: too~to ID:KQcRmYQi0
しんじられっか
369: too~to ID:lwA14Rlb0
いや普通に感染するぞ
本当に疫学者なのか?
370: too~to ID:ioFifNlE0
WHOか
逆だな
373: too~to ID:NoE/fqBI0
ようは無症状の体だとウイルスが増えないし散布に必要な咳も無いから感染しにくいのかな?
375: too~to ID:5pBY6xFxO
九州でも重症者の選別をせずに検査したら無症状者が大量にいたからな
コロナは指定感染症であり一度、陽性になったら隔離や措置入院の処置となる
医療崩壊の原因なんだからむやみに検査したら首を締めるだけ
376: too~to ID:MOS+YTDb0
そりゃ無症状なら咳こまないんだから稀だろうなあ
377: too~to ID:GZczn/u30
そもそも「疫学」は物理的メカニズムはスルーして統計的な話なんだろ?
新種のウイルスであるコロナに対して、言ってる事が二転三転してるしな
10年後とかコロナが収まった後でもないと信頼出来んわ
379: too~to ID:hbBP3OY4O
だとしてもいるだろう
本当は無症状じゃないのに気づかない人とか
無症状じゃなくて症状を感じてるのに無症状と言う人もいるだろう
プラス発症前の感染者
それらを合わせると全く安全でない
380: too~to ID:KJZgWC6i0
読売微人軍から金貰ったのか
382: too~to ID:3XqMDAUk0
うーん、WHOが誤報を連発しすぎて、信用できない
383: too~to ID:bFQ/Hu3A0
じゃあヤバイんだな
386: too~to ID:uKNmtYhC0
症状が無ければ出歩いていいと判断する感染者が急増
388: too~to ID:rQ8ZtaUa0
医療関係者に感染が多い点からも症状が重ければ重いほど人にうつす
可能性が高いと考えるのが自然だろうね。
389: too~to ID:paY8krto0
ウイルス量はは少ないし咳とかくしゃみしないからうつしにくいのは確かだろうけど
例えばカラオケみたいにたっぷりの飛沫と接触すればわからんよってとこじゃね
390: too~to ID:1j6D4yvF0
これは逆神WHOの逆を行くのが正しいな
つまり、無症状感染者は山のようにその辺をうろついていて、決して警戒を緩めてはならないということ
391: too~to ID:xeeUFdqu0
逆張りが正しいのかー
分かりやすいな
393: too~to ID:m+4ctbQU0
そこでPCRですよ!とか言い出す馬鹿がいるのが目に見える
394: too~to ID:feoyR91H0
無症状はオッケーにしろちょっと東京行ったぐらいで嫁や会社が帰って、くるなと言われるわ
413: too~to ID:aZ+H6r9c0
>>394
それはその人達がもともと必要としてないからでは?
396: too~to ID:taRCSUbX0
人人感染しない、マスクするな、渡航規制するな、に続けて無症状者から感染しないも追加かな。
398: too~to ID:23lM/bS+0
ソースがWHOか
401: too~to ID:2GJNikRw0
①感染してない人→もちろん無症状だし他人に感染させる力もない
②無症状者→コロナが体内に入ってから消失するまでずっと無症状→ずっと感染させる力が低い
③ごく軽症→コロナが体内に入り、潜伏期間中。この数日後に明確な症状がでる。→ごく軽症のうちから感染させる力がそれなりにある。
③ごく軽症の人は他人に感染させないためにもマスクする意味はあるよ。
だけど無症状の人はコロナにかかってよう(①無症状者)とかかっていまい(②感染してない人)と
マスクする意味はないんだ。
だから、症状ない人がマスクしても意味ないって言ってきたWHOは正しいんだよ。
屁理屈極まりないな・・・・。
①②③の区別をつけるなんて検査しない限り無理だろが。
402: too~to ID:wFJXO+bE0
世界に向け警告を発する機関が
こうやって緩い事を言い続けた結果が…今でしょ
403: too~to ID:JWQwMgHF0
ケンサーズ涙目すぎるw
404: too~to ID:sB7wBEYA0
稀ってことは例えば満員電車等で何十人と接してても多くてせいぜい一人か二人にうつす程度ってことだな
それが(人と接してる限り)無症状の人の数だけ延々と絶え間なく施行され続ける
405: too~to ID:cUaAyVfX0
トラップか
407: too~to ID:UdNUlb2V0
危ないってことだな
みんなーマスク暑いけど頑張ろうo(`・ω・´)o
408: too~to ID:jWykL7050
もしかして弱毒化してない?
世界全体的に。
エビデンスないけど。
411: too~to ID:Q2Tlsl4x0
無症状からの感染が稀なのはまじ
根拠
・咳やくしゃみしないので飛沫がすくない
・仮に感染しても感染した人は誰から移されたかわからない
・クラスターが発生した場合はその中で最初に症状出た人が犯人になる
414: too~to ID:rprKMf6l0
セックスぐらいか?
415: too~to ID:ZqhF9aBe0
人人感染しないについてはWHOも中国の初期のデマに騙された形なんだとは思う
かと言って相手は中国なので文句言うこともできないw
416: too~to ID:K8Sov29v0
まあそうだとするとWHOのとにかく検査検査検査あああ
は無駄に混乱させるだけだよねw
417: too~to ID:3lyzpYiw0
何をもって無症状と言うか、にもよるかもしれない。
みんな発熱や味覚障害が出てからが有症状と思っているが、この疫学者は咳が一回でも出たら有症状と言っているのかも。
418: too~to ID:Xa6MwL+I0
だからデモに参加してトランプに追い込みかけろと言いたいのだろうな
419: too~to ID:8/u2tqbt0
無症状者は咳き込まんからな(´・ω・`)感染させる可能性が低いのは当たり前
420: too~to ID:D6KcgqQU0
は?それなら日本での感染はほとんどが
自覚症状ある人が感染させたってことになるじゃん
422: too~to ID:CVJzfi9X0
そうか無症状でも伝染るのか気をつけよう。
423: too~to ID:UocppQha0
信用出来ない
コメント