1: too~to ID:RCiWAKW8d
こんだけ流行ってるのに
引用元: ・鬼滅のアンチってどういう層なの?
270: too~to ID:EP3d0Jsmr
280: too~to ID:1rEYfXxja
>>270
そのうち政府も鬼滅に擦り寄ってくるやろな
菅や河野が鬼滅を褒めだしたり
302: too~to ID:lWs/Xuo80
>>280
加藤官房長官は褒めてたな
294: too~to ID:OPny59Qod
>>270
ネットで流行り物叩いてるだけで何も生まないやつとは大違いやね…
321: too~to ID:4RLhG5h2d
>>270
コロナでボロボロのところを建て直してもらってるのにクラスター起きろとか願ってるからな尾田くん
日本の癌でしかないやろ
337: too~to ID:FOOiZ8cQ0
>>270
キメツノミクスってネーミングがキツイな��
385: too~to ID:Uvcuj0sCr
2: too~to ID:10Qg73Tq0
陰キャのおっさん
3: too~to ID:s63UfhPN0
2話まで見たけど面白くなかった
4: too~to ID:B7CSXSF00
逆張り層や
5: too~to ID:CY3d556yp
流行ってたらなんでも絶賛するん?
26: too~to ID:s/cd0VN00
>>5
しないけど普通はスルーちゃう
しつこくアンチまでするならなんかしらの理由はあるやろ
43: too~to ID:CY3d556yp
>>26
むしろワンピワンピ言ってる糖質の方が怖いやろ
ワンピも長いし終わってええが
6: too~to ID:akZe9eebd
チー牛
7: too~to ID:ho6CELZfa
気の毒な奴らや
8: too~to ID:bZ5y1JUJr
まんカスきっしょ
9: too~to ID:V9pgRTtud
流行ってる物が嫌いなだけ
15: too~to ID:S2W9zPWxd
>>9
これめんす
17: too~to ID:wUtBUL6Y0
>>9
そんなことはない
44: too~to ID:V9pgRTtud
>>17
ワイはいやや
流行が収まったらみはじめるかもわからん
86: too~to ID:N1TsH8Am0
>>44
一番流行に踊らされてるのってこういう奴よな
124: too~to ID:zqvLwELr0
>>86
せやな
53: too~to ID:LnLgfhMK0
>>9
こういう同調圧力嫌い
人の好みなんてそれぞれやろ
319: too~to ID:w39aWiZTd
>>53
お前みたいな奴嫌い
82: too~to ID:zqvLwELr0
>>9
なんで流行ってると嫌いになるんや
136: too~to ID:V9pgRTtud
>>82
オタク心理やね
理由なんかない
147: too~to ID:S2W9zPWxd
>>136
ミーハーが過度に持ち上げてる様がうざいのはある
180: too~to ID:sD9xIQG90
>>82
興味ないのに見てないといけない風潮になるんやぞ
そら嫌やろ
197: too~to ID:zqvLwELr0
>>180
それもそうやな
249: too~to ID:GPhX1tGEM
>>197
オリンピックやワールドカップの時に興味なくて試合見ないから非国民扱いされるのと似てるんやないか?
なんかそういうスポーツイベントって日本中で応援してないといけない空気になるやん
266: too~to ID:zqvLwELr0
>>249
わかる
172: too~to ID:w7OZf6hS0
>>9
これで結論出てるやん
10: too~to ID:FOOiZ8cQ0
尾田くん
11: too~to ID:Wt7qmAjWM
自分の感覚と世間が合ってないと怒り出すガキ
12: too~to ID:j4/QG9ug0
若者とファミリーとまんさんはほぼ観てるからそれ以外の奴
40: too~to ID:YzBJcasI0
>>12
つまり独身中年のおっさんがアンチなんか
45: too~to ID:MYLvsCWya
>>40
少年漫画から程遠い層やね
47: too~to ID:KEIp2+hma
>>40
大体当たりやな
13: too~to ID:6j/o/2+Ma
老害
14: too~to ID:GhXE2ag/0
大して好きでもないけどワンピよりは読める
16: too~to ID:uC5wGL4ed
ネットでしか見ないななんでだろ🤔
18: too~to ID:LvdrbisEa
自分が理解できないものはステマかゴリ押し認定するのが老害ネラーや
19: too~to ID:PmA/qYBF0
ごちうさファンやったらしいで
20: too~to ID:VECgnOold
プリコネおじさん
21: too~to ID:CgBoUjHEp
鬼滅のウンチ
22: too~to ID:bZ5y1JUJr
逆にまんことかガキ以外に何が悲しくてあんなもん見るんだよ
36: too~to ID:xnrh/P6Jd
>>22
子供の影響で一緒に見る親とかおるで
一番くじの大人買いとか親ぐらいしかやらんし
23: too~to ID:KwJCLpeW0
面白いけどここまで騒ぐほどか?とは思う
28: too~to ID:w9+KGx7E0
>>23
それ
24: too~to ID:e4gqbSIe0
股之助
25: too~to ID:qu9MzFSHM
彼女が鬼に食い殺されて露と答えたかった層
27: too~to ID:P7HkQ+mc0
ヒント 尾田
29: too~to ID:CY3d556yp
リボーンレベルの漫画よな
30: too~to ID:4xutNnoG0
読んでないと言うだけでアンチ扱い
これが現実
31: too~to ID:/INefS5sM
萌えアニ豚バチャ豚ドル豚
32: too~to ID:MYLvsCWya
人生終わってるずっと家に居るような層
33: too~to ID:S2W9zPWxd
一応7巻まで読んだけどいまいち嵌らん
どっから面白くなるんや
34: too~to ID:vHzP/5X5r
タピオカもアンチの大勝利やったし鬼滅も飽きられたらアンチが勝ちそう
46: too~to ID:S2W9zPWxd
>>34
マジでそんな感じする
鬼滅はタピオカ系統の流行やろ
51: too~to ID:MYLvsCWya
>>46
タピオカが映画の興行成績塗り替えたんか…
57: too~to ID:Gkrnlra60
>>46
深夜アニメやからな
ガルパンとかまどまぎみたいなあの辺の社会現象の延長もんやろ
なので見習ってパチンコ出そう
54: too~to ID:QXg1p0rMd
>>34
タピってた層は次の流行りに行ってるし延々と流行ったもの叩き続けてるチー牛が惨めであり続けるだけだよね…
87: too~to ID:zqvLwELr0
>>54
わかる
93: too~to ID:m0+Q4ju7p
>>34
流行りもんが落ち着くのは当たり前やから流行りもん叩く奴は常勝不敗やな
35: too~to ID:ugnfEAZxd
数カ月前ぐらいまでならいいけど今アンチに回ってるのは“読めてない“まぬけだけだぞ
37: too~to ID:qflmDsL5d
尾田くんて言うほどアンチか?
若手が台頭してきて微笑んでるくらい器大きいやろ
63: too~to ID:MRSX55R4M
70: too~to ID:Gkrnlra60
>>63
余裕ないよな
大御所らしく素直に鬼滅を絶賛しとけばええのになんやこの余裕のなさは
81: too~to ID:7noTj+A8M
>>63
一番取れてますか?
エースとして任せられますか?
91: too~to ID:Gkrnlra60
>>81
煽りにのって無様に死亡とかエースやんけ
95: too~to ID:zqvLwELr0
>>81
敗北者だぞ
38: too~to ID:KEIp2+hma
カオナシ
39: too~to ID:ierAG+mGd
こんだけ無差別に暴れたらそらアンチだらけになるよ
48: too~to ID:Gkrnlra60
>>39
尾田くんが今その報い受けてるな
信者が暴れまわってたからな
41: too~to ID:5Dko0riJr
流行り物を叩いてる奴の決まり文句「面白いけどここまで流行るほどのものか?」
42: too~to ID:a115zIvY0
インセル
49: too~to ID:uA4imscVd
おっさんじゃね
ワイはアンチでは無いけどこんなん好きなの子供だけじゃないのか
50: too~to ID:FXyeAMG/0
売り上げが大正義すぎて誰も勝てない
52: too~to ID:6j/o/2+Ma
人気があるものをどうしても批判したい層っているからね
あと自分が育ってきた文化的背景と違うターゲット層を対象にした新しい作品を叩く老害とかな
55: too~to ID:S2W9zPWxd
しかもタピオカとかそんな新しい物でもないし
なんか世代が一周回って、今の中高生には新鮮なんやろな
56: too~to ID:0h7LkOPS0
今はワンピ叩くのが主流やぞ
58: too~to ID:mSXRw508d
内容が分かりやすいもん
そらヒットするよ
59: too~to ID:ugpdDTkBa
鬼滅嫌いな奴の実態がこれ
・鬼滅見ない
・半沢直樹興味ない
・米津玄師聴かない
・流行についていけず新しいものを叩く
・自分と関係ない野球チームに人生をかけている
・趣味はインターネット
・独身男性
・非正規雇用
・コロナウイルスで日本が崩壊して欲しいと思っている
・ネトウヨ
・他人が金を稼ぐのが嫌い
・誹謗中傷が好き
・普通車免許持ってない
・料理作れない
・毎日コンビニ弁当
・素人童貞
・毎日シコっている
・整髪剤使わない
・化粧水使わない
・風呂はシャワー浴びるだけ
・毎日歯磨きしない
・服が生乾きのにおいがする
・SNSはTwitterのみ
・若い人たちを見下している
・目やにがこびりついている
・唯一の生きがいはスマホゲーム
64: too~to ID:oJSdtGNv0
>>59
もう死んだ方がええやろ
66: too~to ID:J/CMLnexd
>>59
やめたれ…見てるだけで辛くなってくる
69: too~to ID:4xutNnoG0
>>59
自己紹介か?おつかれやで
407: too~to ID:eto9fYLc0
>>69
お前にだけ効いてるやん
78: too~to ID:RnX5+VJP0
>>59
一般的なんJ民やね
83: too~to ID:PuIrmIcRd
>>78
なんj民はスーパーの半額弁当やぞ
90: too~to ID:LOfPxaVL0
>>59
人間のゴミで草
96: too~to ID:VfB51PFia
>>59
スマホゲームすら見下してるぞ
唯一の生きがいはなんJ
320: too~to ID:X4aoY/jSd
>>59
ネトウヨ以外は全部当てはまったわ
352: too~to ID:VyKJdm9H0
>>59
このコピペ自体が誹謗中傷大好きというね
60: too~to ID:6toYW/oK0
口の呼吸の使い手やろ
61: too~to ID:m0auCkFm0
風柱だけすき
62: too~to ID:QIMMTLYe0
自分が過大評価とおもうものに夢中にはなれへんわな
65: too~to ID:Gkrnlra60
でもまあ今後どんだけ頑張っても鬼滅の記録越える映画は出ないだろうな
色々状況が特殊でバグってるし
最短100億も達成するやろな
67: too~to ID:MqqhvYk3M
図星つかれた負け組チー牛がイライラしてて草
68: too~to ID:m3Mpvrf+0
単純に読んどらんのやがこれアンチではないよな
71: too~to ID:MYLvsCWya
>>68
アンチではないけど負け組やお前は
75: too~to ID:m3Mpvrf+0
>>71
なんJおるんやから当たり前やろ
80: too~to ID:MYLvsCWya
>>75
アスペルガーかよ
だから負け組なんやお前は
94: too~to ID:m3Mpvrf+0
>>80
雑な煽りやめい
もうちょいなんかあるやろ
102: too~to ID:MYLvsCWya
>>94
事実指摘罪ですまんな
113: too~to ID:m3Mpvrf+0
>>102
ただ煽りたいだけなんか?
127: too~to ID:MYLvsCWya
>>113
事実が煽りになるなら問題はお前にあるわすまん
158: too~to ID:m3Mpvrf+0
>>127
鬼滅読まないイコール負け組は謎やがなんJおるイコール負け組やし負け組なんは認めるで
179: too~to ID:MYLvsCWya
>>158
認めるんなら喧嘩売ってきたん謝ってーな
192: too~to ID:m3Mpvrf+0
>>179
喧嘩売ってきたんは自分やろ
215: too~to ID:MYLvsCWya
>>192
発狂してしょーもないレス飛ばしてきたのは君やで負け犬くん
247: too~to ID:m3Mpvrf+0
>>215
ワイが発狂しとる言うんなら自分も変わらんやんけ
自分のレスがしょうもなくないとでも思っとるんか?
278: too~to ID:MYLvsCWya
>>247
お前が負け組なん認めさせたんやからワイの勝ちやろ?
それ以下のお前はしょーもないないねん
285: too~to ID:m3Mpvrf+0
>>278
ワイはなんJおる時点で負け組や言うとるんやぞ
以下も何もない同類やで
72: too~to ID:ierAG+mGd
やってることがまんまイキリ鯖太郎なんだわ
そら嫌われるよ
77: too~to ID:Gkrnlra60
>>72
イキりゴム太郎が叩かれてるんやぞ尾田くん
73: too~to ID:1NIu/QYdp
尾田くん
74: too~to ID:CY3d556yp
冷静になって見たら、ドラゴンボール、ワンピより上ではないやろ流石に
千と千尋も越す勢いやけど、千と千尋より上か?
コロナと最近のみんながしてるから私もってのが重なって勢いがものすごいことなっとるんやろ
84: too~to ID:Gkrnlra60
>>74
千と千尋超すわけないやん
よくて天気の子越えるかどうかやろ
最短100億記録は越えるやろうけど
104: too~to ID:lWs/Xuo80
>>84
200億は行くやろ
108: too~to ID:Gkrnlra60
>>104
初動だけで一番失速したワンピースを基準にしても150億は固いらしいな
107: too~to ID:CY3d556yp
>>84
ワンピ越すわけないやん言われてたやろ
その当時はそのレベルの漫画ではない流石にって言われてた
76: too~to ID:9R4mgnxxa
1巻読んでつまらんかったから辞めた
プライドが邪魔して読めない
79: too~to ID:9vnWKf+Rp
85: too~to ID:36v83akAd
バスターコール民イライラで草
88: too~to ID:S2W9zPWxd
過大評価は絶対あるわな
内容に目新しさなんて無いし
97: too~to ID:Gkrnlra60
>>88
その意見ズレてるぞ
キッズ向けの少年漫画なのにおっさんの知識で目新しいかどうかなんてどうでもよくね
111: too~to ID:MYLvsCWya
>>97
所詮主観でしかレスできない奴の集まりなんやここは
114: too~to ID:lulgJr99p
>>97
核心ついてるねえ
117: too~to ID:zqvLwELr0
>>97
せやな
118: too~to ID:S2W9zPWxd
>>97
興行的にキッズの枠超えてるんだよなぁ
125: too~to ID:VyKJdm9H0
>>97
子供以外にもウケてるって話なんだからそれはちゃうやろ
146: too~to ID:zqvLwELr0
>>125
おっさんになってもお袋の味を忘れきることは出来んのと似たようなもんやろ
たまに食べて懐かしいなぁ……ってなる感じのやつ
126: too~to ID:CRzqWwe+r
>>97
これ
135: too~to ID:K8MofQOed
>>97
タピオカ言ってるガイジやししゃーない
369: too~to ID:scWwXEiba
>>97
強い
89: too~to ID:bZ5y1JUJr
こどおばフェミまんこイキりまくってて草
92: too~to ID:MYLvsCWya
このスレだけでもそういう層がワラワラ湧いてきてて悲しくなるわ
98: too~to ID:0h7LkOPS0
実際ワンピ負けたって本気で思ってるやつどれくらいいるんや?
半分はネタやろ、
99: too~to ID:+Bqdp3dU0
嫉妬やない 嫉妬や
100: too~to ID:CRzqWwe+r
鬼滅をマンコ臭えって散々叩いてていざ映画大ヒットしたら何故か鬼滅を叩き棒にして今度はワンピを叩く
実になんJらしいみっともなさやないか🤣
141: too~to ID:5ygPtWmB0
>>100
鬼滅をあれだけボロクソに叩いてたのにヒットした悔しさをワンピにぶつけてるんや
人生の悲哀を感じますね
101: too~to ID:kDV7oagd0
103: too~to ID:HCjVq1s0d
鬼滅アンチってあらゆるアンチの中で一番生き辛くなる選択しちゃったな
105: too~to ID:lulgJr99p
尾田くん…
106: too~to ID:zqvLwELr0
読んで叩くならともかく読まんで叩くやつの正体はなんや
109: too~to ID:Tae8ljQL0
おでん柱の尾田くん一派
110: too~to ID:pqaNqnOE0
知恵遅れ
393: too~to ID:pqaNqnOE0
>>110
これやな
112: too~to ID:K6aqo6Fra
ワンピ世代
ドラゴボ世代は子供と一緒に楽しんでる
121: too~to ID:qs1v+mpkd
>>112
これな
子どもが見たがるから一緒に見て嫁共々ハマったわ
122: too~to ID:Gkrnlra60
>>112
ドラゴボはともなくワンピースを二世代で楽しんでる奴はおらんぞ
115: too~to ID:Yo6DQKoV0
下手に引き延ばしせずにきっちり終わったのは偉いよな
でも流行ったのはユーフォのお陰
116: too~to ID:BxKc/n7Gp
チー牛
119: too~to ID:2cZwFJOId
こういう層って結局流行りに乗せられてるだけってのが悲しいよな自分の価値観で好き嫌いを決めてるわけではない
130: too~to ID:82YY3+HN0
>>119
100ワニが典型やね
120: too~to ID:uv8U97y50
いちいちディズニーとかエヴァーガーとか持ち出す奴がいて滑稽だった
勝負にならんのに
123: too~to ID:FXyeAMG/0
いや普通に大ヒットやし今の作品の中で一番やろ
128: too~to ID:YzBJcasI0
映画は今現在どのくらいなんや?🤔
129: too~to ID:3hjVE/OEa
145: too~to ID:ZVa8RkYnd
>>129
魔羅黒さんとトンジは宣材無くて草
131: too~to ID:wzkMjoiTp
アンチではないが世間の熱量には違和感ある
昨日映画も見てきたが原作履修済みだから想像超えてこなかったな
132: too~to ID:gKOtrcBI0
正直アニメ始まってから鬼滅見初めた奴ら見下してるわ
こちとらジャンプの後ろの方に乗ってる時から好きだったつーの
143: too~to ID:9R4mgnxxa
>>132
お前だるいやつやな
本当は鬼滅好きな自分が好きなんだろ
153: too~to ID:qs1v+mpkd
>>132
すまんな中年やから少年ジャンプなんて読まんのや
いい歳したおっさんがジャンプ見てたら嫌やろ
133: too~to ID:cXHWSlm/0
アニメの絵がきれいだから嫉妬してる層でしょ
134: too~to ID:x9gvuZD9a
世間から隔離されてる逆張りのビッグフットみたいな奴らやで
137: too~to ID:SYCjLqHPa
合わん人はおるやろうけど熱心にアンチ活動はせんわな
138: too~to ID:wzkMjoiTp
おもろいけど明らかに電通ブースト込や
154: too~to ID:U6Jdrho3d
>>138
広報がブーストって当たり前やろ働いたことないんか
155: too~to ID:2LVIxKh+M
>>138
電通ではなくてフジ系やぞ
電通は岸八に全力だった
164: too~to ID:CY3d556yp
>>155
電通が何か分かってんのか
181: too~to ID:viDF1t9oM
>>164
お前がわかってないやろ…
202: too~to ID:Gkrnlra60
>>164
広告代理店は電通だけちゃうで
電通案件はワンピやサム8や
鬼滅は別の代理店やで
265: too~to ID:CY3d556yp
>>202
レス先間違えたっていってるだろぅぅう!!??
159: too~to ID:Gkrnlra60
>>138
電通関わってないぞ
君ら電通をなんやとおもってんねん
関わってたらクレジットされるぞ
企業やのに関わり隠すわけないやろ
177: too~to ID:FOOiZ8cQ0
>>138
こいつらいつも電通のせいにしてんな
139: too~to ID:Xg1mof60r
まともな人間
140: too~to ID:M4KEKXeo0
今日スーパーで電話してたおばあちゃんが鬼滅鬼滅言っててわろた
142: too~to ID:rFU1jcqZ0
ミーハー連中やメディアが馬鹿みたいに騒いでるだけだろ
166: too~to ID:MYLvsCWya
>>142
そのミーハーがこの国に住んでる大半の人たちやで
195: too~to ID:uybKm+/Cd
>>166
はあちゅうが偏差値40以下を相手にする商売みたいなこといっとったな
144: too~to ID:aFUjRzyFd
鬼滅はブームだからええけどONE PIECEを連日連夜叩いてる層の方が知りたい😵
あいつらの正体誰か教えてクレメンス・・・!
162: too~to ID:e6C4KRzJ0
>>144
鬼滅信者のマウントもあるんやろうけど実際のボリューム層は他のワンピに恨みを抱えている漫画オタやと思う
148: too~to ID:4saYrVfFd
250億が近づいたら君縄信者も発狂しだすと思う
149: too~to ID:kEC/1ghH0
漫画の下手くそな絵は嫌い
150: too~to ID:+Bm+wjH6d
人気があるだけでファンが他の作品と比べたり貶したりするのが許せない
171: too~to ID:Gkrnlra60
>>150
尾田くんに文句言おうや
151: too~to ID:Qx6Msv4Tp
167: too~to ID:okeRTBZbM
>>151
尾田くんいっぱいいて草
169: too~to ID:cjwR/5e+M
>>151
odakun…
190: too~to ID:ITvcUFOIa
>>169
やめろw
182: too~to ID:FktsU1eya
>>151
ワンピースディフェンダーくん…
211: too~to ID:pw1/VINMp
>>151
人間って国が違っても同じような奴らはおるんやな
222: too~to ID:Wrjj3MuUM
>>151
見損なったぞ
330: too~to ID:6HXgo2anM
>>151
いいね少なすぎて草
152: too~to ID:I44tPAR30
むしろ鬼滅に夢中になってるやつが気持ち悪い
電通の笛が吹いたらなんの疑問もなくそれに夢中になるってもう人間以下やん
173: too~to ID:zqvLwELr0
>>152
笛の音を聞いて無条件に逃げ出すのもそれはそれで動物以下やと思うわ
196: too~to ID:Ht0zTi6A0
>>152
サム八に夢中になったやつはおらんぞ😤
216: too~to ID:JVeY4KN2a
233: too~to ID:Ht0zTi6A0
>>216
勇を失ったな…
236: too~to ID:AnOCIAZJM
>>216
キャラデザからして人気になる要素のないな
237: too~to ID:Gkrnlra60
>>216
書店スレで鬼滅欲しくても入荷できずサム8大量に送られたとかあったしな
集英社的には鬼滅そこまで力入れてなかったから対応後手後手やった印象
255: too~to ID:NMwKjAv50
>>216
散体しろ!
156: too~to ID:124OMKjsr
流行りものに流されるやつが嫌い!とか言って延々と粘着してるやつは自分が流行りものに左右されてる自覚ないんか?
163: too~to ID:UCjl1B31d
>>156
哀しい生き物やね…
187: too~to ID:f7Lal1wHr
>>156
これ
ワイは流行り物ご嫌いなんだアアアアアアって流行り物に粘着しとる本末転倒さ
203: too~to ID:xgD5aI4Za
>>156やw
219: too~to ID:PfB7ohP90
>>156
やめたれw
227: too~to ID:5ygPtWmB0
>>156
やめんか
157: too~to ID:+Yt9P1o+0
ミーハーじゃないワイはカッケーと思い込んでる精神異常者や
160: too~to ID:REJilbUva
おもろいの無惨のアホさだけで漫画自体はクソつまんね
161: too~to ID:BxKc/n7Gp
アニプレとかいう社会現象クラス量産マシーン
165: too~to ID:I44tPAR30
電通ブーストでももうちょっとまともなもんステマしろよって話や
なんでこんなしょうもないキッズ向けのアニメなんか流行らせるんや
214: too~to ID:BxKc/n7Gp
>>165
君の縄みたいな豚向け萌えアニメが流行るより250億倍マシ
168: too~to ID:uybKm+/Cd
【悲報】なんj民、おっさんのすくつだった
170: too~to ID:FktsU1eya
186: too~to ID:ugpdDTkBa
>>170
おい、やめたれwww
205: too~to ID:Xg1mof60r
>>170
信者ってすぐにガキを使ってマウント取りたがるよな
お前関係ないのに
174: too~to ID:hJp0JENFM
ディズニーランドの何が面白いの?って言ってる層と同じやね
175: too~to ID:2sqLMyeUd
アンチもう糖質になりかけで草
176: too~to ID:VyKJdm9H0
「たしかに面白いけど言うほどか?」
これがアンチ扱いになる謎
本当にこの流行りの熱量ほど面白いと思ってる奴がどんだけ居るんや
218: too~to ID:ZVa8RkYnd
>>176
そらそやけど流行りってそういうもんやん
チーズホットクもタピオカも別に驚くほど美味いわけちゃうし
245: too~to ID:VyKJdm9H0
>>218
それを正直に言うとアンチガーって言われるのがよう分からんって話や
284: too~to ID:ZVa8RkYnd
>>245
よう読んでなかったわすまん
実生活はともかくJで言うとるのはアフィカスとなんでも連呼キッズやと思う
269: too~to ID:6EzPCAf1p
>>218
ホットクってなんなねんwwwwwwww
ホホホホホットクwwwwwwww
「ハットグ」な?wwww
178: too~to ID:CY3d556yp
すまん、レス間違えた
183: too~to ID:8pugsWvt0
面白さ→人それぞれの主観
売上→人気の指標
売れてるから面白い→ガイジ
売れてるのに面白くない→ガイジ
194: too~to ID:cacbDEjh0
>>183
売れてるけど面白くないは?
299: too~to ID:8pugsWvt0
>>283は>>194
283: too~to ID:8pugsWvt0
>>183
売れてるのに面白くないと何が違うんや
184: too~to ID:S2W9zPWxd
百歩譲って中高生が持ち上げてるのは分かる
けど実際持ち上げてるのっていい年したこどおじなんやろ?
それがキモい
185: too~to ID:xgD5aI4Za
チー牛
188: too~to ID:HYIgQt89d
信者のキモいところは興味ないって回答すらキレてくるとこだな
189: too~to ID:hlOyYgmAM
作者の名前知らない
スレ見ても尾田の名前ばっかり書いてある
191: too~to ID:FXyeAMG/0
鬼滅に抜かされようが世の中で二位の漫画やし十分凄いのになぜ比べるのか
193: too~to ID:ceIPdKEX0
僕の認めないものが流行ってるのはイラつく層
〇〇の方が面白いのに認められなくてイラつく層
そもそも流行ってるものが嫌いな層
この3つが主流やろ?
198: too~to ID:E//Pkfh+a
199: too~to ID:BznEZkDwa
【急募】アンチに19話を見せる方法
200: too~to ID:lWs/Xuo80
電通とか言ってる奴は電通のこと過大評価し過ぎやろ
そもそも電通じゃないし
221: too~to ID:FOOiZ8cQ0
>>200
これな
発達ガイジみたいに何回同じこと繰り返すねん
201: too~to ID:XnqGuvDYH
無限城の戦いは面白かったけどラスとの無惨戦ってクッソつまんなかったよな?
212: too~to ID:REJilbUva
>>201
あそこらへんマジで地獄だったよな
面白さ皆無やったわ
204: too~to ID:xMKHEiFv0
ただの逆張りガイジ
206: too~to ID:+m9M3vssd
そんなに面白いか?
内容は天気の子にも劣るやろ
207: too~to ID:NcRpze9xr
煽り抜きで絵が下手すぎやろ
208: too~to ID:NMwKjAv50
織田くん定期
209: too~to ID:BB4oIi7ja
実際アニメブーストのおかげやし
あのクオリティーならなんでも面白くなるやろ?
226: too~to ID:Gkrnlra60
>>209
深夜アニメならあのクオリティ別にそこまで突出してないぞ
228: too~to ID:cacbDEjh0
>>226
んなわけないやろ
261: too~to ID:Gkrnlra60
>>228
京アニ作品
超電磁砲
277: too~to ID:tU8Uav+b0
>>261
超電磁砲…?
291: too~to ID:jESmMWjir
>>261
京アニ作品なんか映像ブーストだけで生きてるのに鬼滅は否定するあたりがアンチよな
229: too~to ID:zqvLwELr0
>>226
禁書3期の前で同じこと言えるんか?
246: too~to ID:Gkrnlra60
>>229
超電磁砲3期の前で同じこと言ったるわ
262: too~to ID:zqvLwELr0
>>246
延期ばっかやんけ
281: too~to ID:Gkrnlra60
>>262
コロナでもあの出来やぞ
2期とかクオリティでは鬼滅越えてるやろ
禁書とか深夜アニメワースト持ち出すのは卑怯やぞ
260: too~to ID:BxKc/n7Gp
>>226
最高クラスやろ
ユーフォ京アニtriggerオレンジが最高クラスじゃね?それぞれ手法が違うから比較できんわ
275: too~to ID:k0vHfx970
>>226
ジャンパニメじゃ突出しとるのが“ミソ”なんや
210: too~to ID:aEAtuqfZ0
鬼滅信者→まんこ
アンチ→それ以外
213: too~to ID:ABt7eOaQa
217: too~to ID:+Yt9P1o+0
こういうアンチはきめつだけじゃなくて君の名はの時もおったやろ?中身スカスカのくせに流行りに抗うバカ
220: too~to ID:N7/e+iS4d
絵のデータが出てくるガチャガチャに血眼なってるやつがつまらない!こんなのが流行ってるのはおかしい!って言ってるのは笑える
223: too~to ID:I44tPAR30
君の名ははちょっと面白そうやったから受けるのは分かるわ
鬼滅は無理矢理感がすごい
子供だけじゃなくて大人もハマってるのが気色悪い
224: too~to ID:xvF0jxJ+d
アンチシュバって来てて草
そこまで世間が鬼滅の刃の話題で持ちっきりになるのが気にくわないのか
225: too~to ID:3BCqxPpfr
アニメの出来が良すぎてズルい😠
230: too~to ID:IUlzhk0qa
鬼滅アンチのこと尾田くんって言うようになったの草生えるわ
231: too~to ID:SmbfZcVV0
陰さんは流行り物に逆張りしたがるからな
232: too~to ID:IeQPCId10
鬼滅が流行るのは文句ないけど紅蓮華が名曲扱いされるのは謎
ただの鬼滅のおまけやん
243: too~to ID:9R4mgnxxa
>>232
アニソンってそういうもんじゃないの
250: too~to ID:ITvcUFOIa
>>232
ワイがオープニング飛ばさんかったから結構良曲やと思うが
307: too~to ID:+Bm+wjH6d
>>250
なんやその基準草
253: too~to ID:ZVa8RkYnd
>>232
むしろちょっと微妙な曲よな
タイアップ無しやと誰も聴いてない
300: too~to ID:zQIi4kRF0
>>232
紅蓮華出てすぐの頃はまだADAMASのほうが勢いあったしなLiSA
234: too~to ID:TtpgCd6ur
構ってちゃんやで
反対のこと言った方が反応して貰えるからな
235: too~to ID:GO5lvDE60
今は鬼滅よりワンピースの方がよっぽどアンチに粘着されてるやん
238: too~to ID:np8pG9Dbd
全く嫌いじゃないけど流行り方の違和感すげえ
原動力は女性なん?
251: too~to ID:bwNWCRVF0
>>238
女の子には応援文化があるねん
それと素直にお金を出す
273: too~to ID:uv8U97y50
>>238
平日でも10代の学生客が目立つって記事見たからこの層がメイン
239: too~to ID:bwNWCRVF0
アンチだが漫画愛好家や
漫画をたくさん読めば鬼滅が特別なんて思わんはずやが
257: too~to ID:FsJZy0U+a
>>239
漫画オタクかよキモいな
268: too~to ID:bwNWCRVF0
>>257
そりゃせやろ
アニメは漫画の劣化に過ぎないで
296: too~to ID:FsJZy0U+a
>>268
そうなんだ、ごめんなさい
258: too~to ID:r8fcA5HDr
>>239
世の中お前みたいな自称漫画愛好家という名の知的障害者ばっかりやないんやで
279: too~to ID:bwNWCRVF0
>>258
ほらもうそうやってすぐ汚い言葉使う
そういうのは一番駄目、な?
240: too~to ID:1BU37DlG0
にわかファンがカスなだけで作品自体はまあまあやし元々のファンは悪くない
248: too~to ID:6EzPCAf1p
>>240
なんでにわかファンはカスなん?
267: too~to ID:B6PKs5Jea
>>240
ラグビーでも同じ事いってたんやろな
241: too~to ID:SvpNNU6C0
ワンピースおじさん
242: too~to ID:1wy01YLWp
だっておもんなさそうなんやもん
別にそこまで嫌ってるわけでも無いのにこう言うとアンチ扱いやし
244: too~to ID:rK4OFV79M
老害のうちのジッジすら興味津々やから流行りって凄いわ
286: too~to ID:BB4oIi7ja
>>244
大正時代に刀鬼やもん
252: too~to ID:GCnht2PPa
5ch「iPhoneとか情弱マンコしか使ってない!まともな男ならAndroid一択!!😡」
↓
◆ SNS別 「iPhone」利用率(2020年6月23日~6月30日)
・TikTok 96.3%
・Instagram 91.7%
・Facebook 40.1%
・Twitter 32.5%
・5ちゃんねる 11.2%
・ふたばちゃんねる 4.8%
これが「答え」やね
288: too~to ID:8j6msdT5M
>>252
2chはiPhoneにmateがないから…
254: too~to ID:0F9n+GHc0
いろんなところで叩き棒にされまくっとるからそれでイラついてる層はいると思う
256: too~to ID:sJyanvT8d
ステマってサム8もバスターコールも失敗してるしたいした影響力ないのな
電通ガーってうるさい奴がアホみたい
259: too~to ID:M4KEKXeo0
尾田は元々イキリちらしてたけど事実一番売れてたから叩けなかった
鬼滅が現れたことにより尾田の過去が晒されて叩かれるようになっただけの話
尾田が謙遜な言動をしてればこんなことには
311: too~to ID:QY/ewiwHM
>>259
謙遜しないまでも他の作品を貶すことをしなければよかっただけなんだよなぁ
先人超えただの新人は見ないだの芸術家やクリエイターとしては終わっとるやろ
263: too~to ID:I44tPAR30
ジョジョとか進撃の流行り方と似てるんだよな
腐まんこが群がってる感じ
264: too~to ID:ehIEWAcZd
中年ワンピース
271: too~to ID:DXVxc0ESd
なんか流行ってるからアニメの5話くらいまで見たけどこれいつ面白くなるの?
このままの感じで話進むならアンチになりそう
287: too~to ID:EP3d0Jsmr
>>271
いや、君らもともとアンチやん
正しいモノのアンチ
ヒント→末尾
357: too~to ID:EP3d0Jsmr
290: too~to ID:ITvcUFOIa
>>271
まじで17話あたりまで苦痛やで
そこ以降もバトルアニメとして良作の範疇やから他のアニメ見た方がいいと思う
272: too~to ID:qdGot7WS0
ワンピのホビー・グッズ
グッズは売れない
フィギュア人気はある(つまり層は30~50歳の男性)
はじめの一歩やガラスの仮面などの作品と同じ惰性で買ってる読者層がついてきている
※連載24年 連載開始当初小学生でも36歳、高校生なら42歳(10年前)
http://imgur.com/Pc7oVTz.jpg
ワンピを擁護しているのは…。
274: too~to ID:81ygbBh+a
さっきネカフェで2巻まで読んだがそこまでとは思わんかったな
テンポよかったのと主人公が嫌味がないのは良いと思ったけど
後半がおもろいのん?
276: too~to ID:CY3d556yp
282: too~to ID:S2W9zPWxd
期待して読んだら負けや
とりあえず話題共有のために流し読みするのがええ
289: too~to ID:A6zps5XTp
ワンピ信者
292: too~to ID:+Yt9P1o+0
流行りに踊らされない自分はかっこいいと思ってんのか?
293: too~to ID:A6zps5XTp
ワンピ信者の嫉妬
295: too~to ID:D+qgj1Xma
なんJ民
297: too~to ID:SYCjLqHPa
流行るのはええけど妄想を本当のようにtweetする連中がキモい
298: too~to ID:pw1/VINMp
猛プッシュしてもつまらんもんは売れないねん
なんJ民ならサム8学は必修やぞ
301: too~to ID:x9gvuZD9a
人とのコミュニケーションが少なくて捻くれて育ってきた逆張り精神なんや
中学校に1人いる流行ってるものが嫌いな筋金入りの陰キャや
精神面がまだ中学生なタイプ
309: too~to ID:jESmMWjir
>>301
逆に流行に乗り続けるのが大人なんか?
それはそれで変な価値観やな
365: too~to ID:x9gvuZD9a
>>309
流行りに乗らなくてもええやろ、人の好きなもの嫌いってわざわざ対面で貶すくせに自分が貶されたら発狂するのが残念
3日で46億売り上げれる前例ないくらい日本中に浸透してるものをわざわざ貶すなら発狂せず貶される覚悟持って貶せばええのに
375: too~to ID:zWzc/6et0
>>365
3日で何億冊とかめっちゃ詳しいやんw
382: too~to ID:k0vHfx970
>>375
数億冊売り上げとると思っとって草
401: too~to ID:zWzc/6et0
>>382
あんま興味ないし
鬼滅大好きなんやね
425: too~to ID:k0vHfx970
>>401
常識でもの考えろバーーーーーカwww
漫画が3日で数億冊も売れるわけねーだろバーーーーーーーーーカwww
426: too~to ID:6EzPCAf1p
>>401
横からですまんけど鬼滅興味なくても分かるぞ
だって日本の人口が1億3000万人とかやで?
もし数億冊売れてるなら日本人全員が数冊持ってる計算になるけど実際そんなことないってことは流石に分かるやろ
これは興味とかいうより地頭の良さやと思うで
430: too~to ID:zWzc/6et0
>>426
どうでもいい
データに詳しいねって意味で言ってるから中身とかいちいち推敲しないんだわ
389: too~to ID:YWoq8k7ap
>>375
散々ニュースやってるからな、まぁ冊とか言ってるしテレビもネットニュースも見てないんやろうけど
379: too~to ID:d6kMH5jhM
>>365
尾田くん達が煽りに弱すぎてスレ伸びちゃうからな
今までマウントとり続けることしかできなかったつけやね
403: too~to ID:jfzSp/M+0
>>379
尾田くんたちは草
388: too~to ID:5O8RASeqr
>>365
好きな人に対して突っかかっていくのは中学生とかどうとか関係ないただのガイジやろ
流行ってるけど何が面白いのかわからんって感じるのはワイは別に間違った感情やとは思わんで
303: too~to ID:DK9ALcnDd
313: too~to ID:k0vHfx970
>>303
ミモネルすき
315: too~to ID:EP3d0Jsmr
>>303
同人誌までチェックしてるという
もうこれプロのアンチやろ君w
304: too~to ID:4RqgrcwOH
317: too~to ID:cacbDEjh0
>>304
順当に行った上で超えてないんだよなあ
345: too~to ID:06Ms1YS8M
>>317
実際自分で描いてないし最初から順当にいってないやろ
358: too~to ID:5O8RASeqr
>>345
描かせてたのに意味わからん
326: too~to ID:Ht0zTi6A0
>>304
岸影
327: too~to ID:0h7LkOPS0
>>304
割とガチでおにぎり漫画なかったらここまで叩かれることもなかったやろうにな
305: too~to ID:UFqmgsLP0
鬼滅嫉妬民の人生終わってる感半端ない
306: too~to ID:q3M/as9y0
なんJって作品自体のアンチじゃなくて作品の信者が原因でアンチになるやつ多いけど拗らせ過ぎやろと思うわ
308: too~to ID:REJilbUva
例えば今回の映画やって煉獄死んで感動とか言っとる馬鹿おるけどあいつマジでのぽっとでやしどこに感動する要素あるんや
310: too~to ID:zqvLwELr0
流行ってるのはとりあえず勉強してみてつまらんかったら叩けばええねん
312: too~to ID:ofccLm9ha
矢印投げる鬼に炭治郎が技使って対抗してたけどアニメでは技の説明カットしたんか?何がなんだかわからん
314: too~to ID:E//Pkfh+a
鬼滅ファン軍
・日本中の子どもたち
・子育て中の大人
・孫と楽しむお年寄り
・流行好きな若者たち
鬼滅アンチ軍
・子供部屋おじさん
・尾田栄一郎
・ネトウヨ
・アニ豚
・なんJ民
・嫌儲民
・ふたば民
・ヤフコメ民
五分五分ってところか……?
316: too~to ID:tUKaIdaM0
ワンピースという老害コンテンツを崇めるレンチやろ
318: too~to ID:ITvcUFOIa
加藤官房長官
鬼滅と進撃を両方最新巻まで読んでるの草生える
322: too~to ID:k0vHfx970
おもろいけどここまで盛り上がるほどは……って感じやわ
323: too~to ID:S2W9zPWxd
他に面白い少年漫画なんて一杯あるのに、なんで鬼滅って感じなわけよ
これわからん奴に何言っても無駄やな
328: too~to ID:jESmMWjir
>>323
なろうで腐るほど見たレス
324: too~to ID:EhZn2nKLr
ヒロアカはアンチが叩き過ぎてしつけえとか言われてようやく落ち着いたけど
ワンピは二十数年間ずっと叩かれとるよな
2chの時代から
叩いてる奴は何をそうまでさせるんやろ
332: too~to ID:IUlzhk0qa
>>324
連載開始してからずっと叩かれてるんか?
412: too~to ID:H5D4kxmx0
>>324
ここ数日のワンピ叩きの反動かヒロアカのアンチスレがまたちらほら立ってるけどな
「主人公魅力無い」「努力してない」「ナイトアイ」
これだけで何百レスとスレ伸ばせるのが凄いわ
325: too~to ID:Gkrnlra60
てかバスターコール発言して許されるアニメはワンピじゃないんや
禁書3期や
329: too~to ID:ManX8rsQ0
なんかあれや千と千尋おもんないって言うと人非人扱いされるのに似てる
348: too~to ID:6EzPCAf1p
>>329
基本そういう奴って面白いよねーって話してる中に突然割り込んできて面白くないから!!!って叫んでるパターンやん
そら非人的な行動してるからそういう扱い受けてもしゃーないやろ
331: too~to ID:Q2Ic6Poqp
ワンピースとかいう面白さのピークが10年以上も前に去って
ダラダラ続けてるのに売上だけは良かった漫画が
逆に売上で煽られてる
勘違いした信者と作者がイキりまくってたし
無様で面白いよ
333: too~to ID:k0vHfx970
キングダムの王騎将軍と炎柱が死ぬとこここまで騒がれるほどの名シーンか?ってならんか?
354: too~to ID:ZVa8RkYnd
>>333
さすがにずっと準レギュラーのやつとぽっと出のやつ比べるのは違うやろ
359: too~to ID:k0vHfx970
>>354
いやすまん両方や
両方騒がれすぎとちゃう?って
334: too~to ID:EQ+bhW2u0
人気があるからアンチするのおかしいっていうけどさぁ
毎年1000憶売り上げてる大人気のプロ野球にもアンチはいるんだぜ?
339: too~to ID:E//Pkfh+a
>>334
プロ野球ファン同士で贔屓でない球団を叩いてるだけで
プロ野球自体にアンチはいないだろ
347: too~to ID:k0vHfx970
>>339
おらんこたないやろ
353: too~to ID:EQ+bhW2u0
>>339
おるやろ
古くさいだのダサイだのサッカーの方が面白いだの詰まんねえから地上波でやるなとか言われとる
335: too~to ID:Gkrnlra60
実売にそぐわない数を刷って発行部数でイキるのはさすがに生き恥やと思うで
336: too~to ID:HN60aNHyM
ワイは無限の住人とかの方が面白かった
338: too~to ID:bT6mvBCIM
巻数多い=ストーリー深いってメリットより
関数少ない=後追いしやすいメリット
がデカイことをすべての創作家は知るべき
355: too~to ID:tU8Uav+b0
>>338
50巻超えてる漫画って基本的に継ぎ足し継ぎ足しだからストーリー深くないやろ
363: too~to ID:bT6mvBCIM
>>355
なら単なる引き伸ばしやんな
380: too~to ID:zqvLwELr0
>>338
巻数減らして外伝商法するのをメインにすればええのにな
その方が新規入りやすい
404: too~to ID:bT6mvBCIM
>>380
ドラゴボテニプリトリコあたりのメガヒットだ42,3巻が限度やな
50巻超えたらあかん
340: too~to ID:fIDh1wfXa
流行ってるから面白いって1面はあるし昔の作品の方が面白いっていうのも分からんでもない
人の感性ってそういうもんや
ただ躍起になって否定しちゃうのは可哀想になるな
351: too~to ID:S2W9zPWxd
>>340
信者が暴れてるからやろ
アンチ増やしてるのはこいつらや
360: too~to ID:6EzPCAf1p
>>351
んーと、まあ一部のマナー悪い信者がいるのは分かるけどそれなら普通そいつらを嫌うだけで作品を嫌うことはしないよね
362: too~to ID:EQ+bhW2u0
>>360
フーリガンとかおったらサッカー嫌いになるとかあるやん
376: too~to ID:6EzPCAf1p
>>362
えっとそれってデータあるん?
実際にフーリガンをニュースとかで見た人の中で何人の人がサッカー嫌いになったん?
341: too~to ID:82YY3+HN0
ゴリ押しコンテンツはアンチ生まれるよ
niziuアンチとか酷いもんや
342: too~to ID:r8yStL/u0
アニメ版は原作を忠実に再現してるんだよね?
今から見るなら漫画版よりアニメ版の方がええんか?
356: too~to ID:syYFRT4E0
>>342
アニメはアニメでテンポ悪い
漫画の方がサクッと読めるからさっさと鬼滅見るなら漫画の方が早い
343: too~to ID:3K1FZn/HM
鬼詰のオメコ第二弾・無限発射編ネタバレ
・しのび、蜜璃、禰豆子が屋敷で待機してる場面からスタート
・下弦の鬼の淫夢が伝令を装って屋敷を襲撃、3人に淫夢を見せる
・しのぶは故人である姉かりえとのレズセを妄想→股之助に乱入される
・蜜璃は真羅黒とのセックスを妄想
・禰豆子はトンジロウとのセックスを妄想
・最終的に駆けつけたトンジロウが淫夢を斬り解決
374: too~to ID:bT6mvBCIM
>>343
この情報いる?
416: too~to ID:zqvLwELr0
>>343
コスプレの完成度高いん?
344: too~to ID:6hfiPZT30
尾田くんワラワラで草
346: too~to ID:86mJSk3ba
349: too~to ID:oXhbtxhIr
ごちうさファン
350: too~to ID:FLSYVmVx0
少年漫画はいい加減黒幕を隠して長期連載するのはやめろってことやろ
ワンピースが終わったとして100巻近くあったら見よう思わんやろ
361: too~to ID:8wvZpfTM0
昔サム48ってバンドあったけど、あの名前パクりだよな
原作者はもっと怒っていい
417: too~to ID:CXbSV+zma
>>361
草
364: too~to ID:hm76LQb/0
嫌いじゃなかったけど流行ってるからってどこ行っても鬼滅鬼滅うるせーから嫌なイメージついた
主題歌もうるせー
366: too~to ID:V4P2uPv/a
漫画は長くても50巻が限界や
367: too~to ID:0h7LkOPS0
ワイ鬼滅好きやけど今までは大して評価してなかったのに流行ってるから好きになったってニワカファン共は大っ嫌いやわ
368: too~to ID:MyGeISoP0
尾田くん…見損なったぞ
370: too~to ID:1TmOvELbr
流行り物が嫌いとか言ってる奴の好きな物を知りたいわ
どうせ答えんのやろうけど
381: too~to ID:EQ+bhW2u0
>>370
流行りもんが好きな人は鬼滅がなにより面白い漫画ってホンマに思ってるの?
ワイはバガボンドが一番好きだわ
371: too~to ID:i7NnItbw0
鬼滅はそんなに好きじゃないけどこれが流行るのは良いことやないの?
家族や他人を大事にしろみたいな道徳的なことめっちゃ言ってるしジャンプでありがちな好き勝手戦うだけの作品よりはずっと健全やろ
372: too~to ID:tk9zDZbV0
今日7時からアニメスタートするんやな
373: too~to ID:2GJHpojup
鯖太郎やろ
YouTubeのコメ欄でHFの三部作の記録を鬼滅が抜かしただのなんだので発狂したのを見たで
377: too~to ID:DkRrqpg5a
394: too~to ID:2GJHpojup
>>377
ボルトというナルトを侮辱するゴミ漫画が人気な時点で欧米の奴らは見る目がないから
こんな奴らの人気なんてなんの意味もない
378: too~to ID:Gkrnlra60
これから紅白でも大々的に取り上げて紅蓮華やるやろうし冬休みもあるからまだブーストかかる余地あるんだよな
UFOや深夜アニメ定番の特典ラッシュもまだ残っとるし
383: too~to ID:M6ghJGy50
今日映画見てきたけど不覚にもウルッときたわ
漫画より煉獄さんに感情移入できる
384: too~to ID:Qy4C47DW0
尾田くん
386: too~to ID:bT6mvBCIM
紅蓮華よりfrom the edgeの方がすこ
428: too~to ID:zqvLwELr0
>>386
わかる
387: too~to ID:eBrj6uNEr
鬼滅はジョジョのパクリ!とか騒いでるアホも
ジョジョ自体がファッション誌やら映画やらのパクリだらけなの知らなさそうなんだよな
397: too~to ID:k0vHfx970
>>387
そもそも鬼滅ってジョジョのパクリ要素あったっけ
410: too~to ID:Qy4C47DW0
>>397
不死川のゴールドエクスペリエンス
411: too~to ID:ITvcUFOIa
>>397
ズームパンチな
後鬼滅の作者はジョジョガチ勢
415: too~to ID:jfzSp/M+0
>>397
設定は丸パクリやぞ
431: too~to ID:eto9fYLc0
>>397
そういえば呼吸とかもジョジョにあったな
437: too~to ID:zMo0Ms3+0
>>397
呼吸、吸血鬼、後セリフ回しも参考にしたって答えてた
パクリって言うのは自分の作品として確立できてないものだから和風にアレンジさせてヒットさせたのは素直にすごいけど
442: too~to ID:2Vbt4SUQM
>>397
真っ先に名前上げるくらいにはジョジョ信者やし
~の呼吸に鬼(吸血鬼)が弱いってのはまんまやな
あと無惨様がカーズ様やDIO様っぽい小者な感じも影響うけとるんやないか
390: too~to ID:dB8W8nd20
まあ20年後に「なんであんなに流行ったんやろなぁ」ってなるのは目に見える
391: too~to ID:VX4PruTTM
ワイ「面白くないじゃん」
ガイジ「でも流行ってるからお前の負けな」
398: too~to ID:Gkrnlra60
>>391
尾田くんをガイジ呼びは越えちゃあかんライン越えてるぞ
自重しろ
420: too~to ID:VX4PruTTM
>>398
鬼滅とワンピースの対立軸なんなん?
両方同じブームに乗ってる連中だろ
ワイは両方興味ないし
392: too~to ID:T/A9iiGr0
漫画は今アニメやっとる呪術という方が好きかも
まだ三巻までしか読んどらんけど鬼滅はやっぱ絵が下手やと思う
395: too~to ID:3hfcIAd10
アニメ前の人気はそれほどでもなかったってのが不思議よな
どれだけの作品が埋もれとるんやろ
396: too~to ID:PgXYMTE/a
そもそも漫画を読む気がない
399: too~to ID:cNYUK9oJM
ワイはエロ漫画の方が好きやけどな
400: too~to ID:flzApIeO0
鬼作ファン
402: too~to ID:I44tPAR30
消費されるだけされ尽くして誰の記憶にも残らないタイプのコンテンツやね
ファーストフードコンテンツやわ
ワイたちは50年後にも価値が残るコンテンツを嗜みたいわけで
カップラーメンはいらんのや
438: too~to ID:scWwXEiba
>>402
かっけぇ…!!
405: too~to ID:js4NkZNJ0
女(作者)叩きだろ
406: too~to ID:rjf1PLDO0
話自体は嫌いじゃないけど、ここまで流行る程では無いし、絶賛されてるアニメ描写については表現が大袈裟過ぎて好きじゃない
408: too~to ID:pN+vhVSN0
ギャグのノリがキツいわ
409: too~to ID:RIHksHPV0
ハンター試験みたいなのまで楽しめなかったら
もうアカンか?
アニメ見てるけどおもろく感じへん
413: too~to ID:Qb4/EstM0
作品自体のアンチではないけどそれが流行りまくってる世間は気持ち悪い感じするな
414: too~to ID:e/5iZxNEa
そもそも最近の少年漫画は他人に勧められるような作品が少ないねん
418: too~to ID:XnqGuvDYH
435: too~to ID:ljoJE2ya0
>>418
この時のJ民はどこいったんや
444: too~to ID:OFWUCGVXd
>>418
さすがやね
419: too~to ID:dB8W8nd20
ああ売上でイキってたワンピオタクがアンチ化してるのか?
421: too~to ID:N1nPVYSl0
422: too~to ID:4YTesoJSr
アンチになれるほど知識がない
423: too~to ID:zMo0Ms3+0
鬼滅以外に流行りそうなものやこれ加えてこれ削れば流行るの納得するって要素挙げられる奴は滅多におらんよな
443: too~to ID:6EzPCAf1p
>>423
そらそうよ
叩いてる奴は叩くことが目的やから逆にそういう自分が叩かれる隙を見せることはしないで
鬼滅に限らず何かを叩いてる奴にじゃああなたは何が好きなの?って言うと総じてだんまりやで
424: too~to ID:WAS5koF/d
427: too~to ID:TKHTofhJ0
尾田くんの自演
429: too~to ID:HXf5aiziM
座敷牢おじさん
432: too~to ID:bjLZt9uN0
アンチじゃないけど鬼滅の広告代理店業者が5ちゃんで
暴れてるのがウザい
ワンピースとかどうでもいいけどああいう対立構造スレ立てて
叩きまくるのあいつら好きだよね
449: too~to ID:8pugsWvt0
>>432
それはアフィじゃないんか
広告代理店は対立煽りしても旨みないやろ
433: too~to ID:17zqiRhl0
プライムで見たけど
石切るまでは面白かった
柱出て来てから典型的なアニメって感じで×
434: too~to ID:cqrLzmmda
タピオカみたいなもんや
436: too~to ID:T2Kqtq1N0
アンチなんじゃないんだよ
ワンピースとかと比べてそこまでの完成度を感じないんだ
鬼滅も好きなんだよ
441: too~to ID:VX4PruTTM
>>436
ワンピースも完成度高くねえだろw
439: too~to ID:+8bNfYDr0
信者のウザさが原因やろ
448: too~to ID:scWwXEiba
>>439
鬼滅棒ふりまわしてるのは信者やないぞ
その叩かれてる作品の純粋な安置や
440: too~to ID:pa8Sa3FTa
ニュースでたくさん取り上げるのはええんやけど何回も何回も紅蓮華流すのやめろ
445: too~to ID:urMf29rBM
比較的若い人に受けてるのは鬼滅に新鮮味を感じるからかと。
中年がアンチというか、鬼滅を面白くないと感じるのは、
今まで見てきた作品と比べて真新しさを感じなかったんだよ。
漫画やアニメなど見てこなかった中年はハマるんじゃないかな。
446: too~to ID:Trbh4jQ40
呪術廻戦オタやろ
447: too~to ID:BX42Ps6sr
特別おもろいわけでも特別おもんないわけでもないと思った😗
450: too~to ID:BKeN8ft+d
まあ流行ってるってだけで叩きたくなるのは本能みたいなもんやろ
451: too~to ID:RfCG5vJXp
嘘柱「子供に鬼滅は悪影響👹」
コメント