1: too~to ID:8gAmte6PM
山陰有数の温泉地、鳥取県三朝町の中学校では、新型コロナウイルスの影響で延期していた、ことしの修学旅行について、
宿泊客が激減している地元の旅館を応援しようと、旅館に宿泊しながら県内の観光地などを巡る形で実施することになりました。
三朝町にある唯一の中学校、三朝中学校では、毎年5月に東京都で修学旅行を実施していますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で延期していました。
学校では保護者らと協議した結果、ことし9月2日から2泊3日の日程で、宿泊客が激減している町内の旅館に宿泊しながら、県内や島根県松江市の観光地を巡る形で実施することを決めました。
具体的な訪問先については、今後、生徒たちが、学校が用意した観光パンフレットなどを通して候補地を選んだうえで、投票で決めるということです。
3年生の男子生徒は「本当は東京に行きたい思いもありましたが、県内も知らないところがたくさんあるし旅館にも泊まれるので、楽しみです」と話していました。

新型コロナ影響 延期の修学旅行 地元旅館に宿泊へ 鳥取 三朝町
【NHK】山陰有数の温泉地、鳥取県三朝町の中学校では、新型コロナウイルスの影響で延期していた、ことしの修学旅行について、宿泊客が激…
引用元: ・【速報】鳥取県の中学校、修学旅行先が鳥取・島根に決定ッッッ!!!!
2: too~to ID:3i6/qN8gd
かわいそう
3: too~to ID:6fG5xyLRd
エエやん
4: too~to ID:qMbPH0+fM
行く必要あるんですかね?
14: too~to ID:kcHk/Ut20
>>4
そら旅行会社から接待受けたいやろ
5: too~to ID:EIQVYeYd0
社会科見学やん
6: too~to ID:W0b/T2YVp
草
7: too~to ID:D/9otTmj0
地獄
8: too~to ID:0gsQ0iHpa
ええやん出雲はええとこや
9: too~to ID:G4SvFRez0
土日で行ける定期
10: too~to ID:TBH1lkEia
よかおめ
11: too~to ID:/XbfF6jh0
夜の皆生を散策でええやろ
12: too~to ID:4l7WtaNxd
返金して勝手に行けでええやん
13: too~to ID:KbOwOh+x0
旅行は場所やなくて誰と行くかやからな
15: too~to ID:O6gheqUX0
こういうのでいいんだよ
16: too~to ID:WiYzBZ1z0
友達と泊まれりゃどこだっていいんだよ
68: too~to ID:36MlgkePa
>>16
これ
271: too~to ID:VvCm4+du0
>>16
友達おらんかったらさ
292: too~to ID:ph5hWbqG0
>>16
これ
17: too~to ID:jiYFLDMq0
修学要素はどこへ行ったんや…
28: too~to ID:hik/eSuz0
>>17
出雲があるやろ!
220: too~to ID:IejmsLwnr
>>17
コロナという現実を学んどるんや
18: too~to ID:huHi8iOJ0
まぁ修学旅行なんか友達と旅行っていうのが楽しいわけで場所なんてどこだってさして変わらん
96: too~to ID:IdabY79I0
>>18
でも新幹線とか飛行機乗ってワクワクするのも醍醐味やろ
246: too~to ID:DHFBtSasd
>>96
鳥取空港から米子空港に飛べばええやん
19: too~to ID:bBrjkOusM
中止よりはええやろ
20: too~to ID:TNPrRbbF0
遠足定期
21: too~to ID:OkjGhJN50
積み立て金、抜いたんやろなあ…
22: too~to ID:br1Z09Tza
遠足かな?
23: too~to ID:lwoAU7zy0
場所なんかむしろ近いほうがええやろ
みんなでお泊まりするのが面白いんやし
70: too~to ID:CtKjPCHf0
>>23
でも宿泊先でも接触制限あるんやないか
枕投げなんかしたら強制帰還や
24: too~to ID:eROmJHFKa
なんでバキ風やねん草
39: too~to ID:VgW6/7Ov0
>>24
草
53: too~to ID:tZx56Qy30
>>24
草
278: too~to ID:IKRI8il/0
>>24
確かに
25: too~to ID:ENI4lgst0
みんな進学とか就職で大阪とか東京に行くのやから
中学生のうちに地元を楽しんでおくのはええことや
26: too~to ID:5ovLNBjv0
ただの遠足やんけ
27: too~to ID:r+VhQ2AY0
せめて岡山にしてやれ
298: too~to ID:VTBUTJWBd
>>27
コロナ蔓延してるとこはダメです
29: too~to ID:tpt5NJGz0
生徒コメントの言わされとる感
30: too~to ID:+GaUz8JXd
テレトラベル
31: too~to ID:khj3xleY0
修学旅行ももちろん影響あるか
戦時中の学生に次ぐ不幸な世代やな
32: too~to ID:O84sD1Pg0
どこでもええやろ
33: too~to ID:C2AIX2n/a
こういうイベントって何のためにあるんや
81: too~to ID:iShWDCHir
>>33
割りとマジで思い出づくり
34: too~to ID:4Uozf3zB0
めっちゃ時間余りそうやな
35: too~to ID:MQS8w1bT0
砂丘で野宿
36: too~to ID:AJqFad/O0
友達と行く旅なんざどこでも楽しいやろ
37: too~to ID:4hPw2qXy0
遠足定期
38: too~to ID:rWfYguE+0
かわいそう
40: too~to ID:8ZXpM2vV0
かわいそすぎる
41: too~to ID:r+VhQ2AY0
絶対境港は行くんやろうな
42: too~to ID:4vbR04ei0
いや流石にこれはかわいそうやな
やらずに返金のほうがありがたいやろ
43: too~to ID:qGoiD3nu0
地獄で草
44: too~to ID:RnFbhi/K0
修学旅行ってどこ行くかより夜みんなで泊まって騒ぐのがおもしろくないか?
45: too~to ID:/cXcab3qM
県出てるし十分やろ
46: too~to ID:P7r5pVgc0
鳥取って子供いたんやな
47: too~to ID:3i6/qN8gd
修学旅行でしか旅行できないような家庭もあるっていうよな
人生で唯一県外出られる機会だったかもしれんのにな
61: too~to ID:/xZYqbYdp
>>47
流石に今の時代それはないやろ
48: too~to ID:rH7958250
修学旅行なんて木刀買って友達と一晩中過ごすことが目的だし別に近場でもええやん
49: too~to ID:g66J1i2R0
絶対つまらない
50: too~to ID:WL/WE/Rd0
地獄やな
51: too~to ID:vbZ98eYB0
いやや~~~~~~~~~
うそや~~~~~~~~~
52: too~to ID:Wg6C9YMp0
友達と旅行するだけでどこでも楽しいやろ
54: too~to ID:iA1nbw9D0
島根とかそんなに観光地ないやろうに
82: too~to ID:obnd8UZH0
>>54
観光地が皆無な鳥取に比べたら古代から歴史が豊富な島根はまだパラダイスやぞ
119: too~to ID:ZgCBMsDEa
>>82
連休で行くんやけどおすすめのスポットあるか?
松江とアクアスの間でふらっと寄れるような場所探してるんや
150: too~to ID:obnd8UZH0
>>119
玉造温泉で一休みしたらええんやないか
177: too~to ID:ZgCBMsDEa
>>150
車やし休憩に丁度ええな
>>156
出雲と松江の城下は今回のメインや
松江城周辺って半日くらいで回れるやろか
156: too~to ID:RnFbhi/K0
>>119
かなり幅があるな
出雲大社、歴史博物館、松江城とかどうや?
184: too~to ID:NmB9ydxd0
>>119
温泉津、三瓶で湯巡りやね
229: too~to ID:ZgCBMsDEa
>>184
インター降りるだけやし丁度ええな
温泉の準備して行くわ
217: too~to ID:7FbVnKNNa
>>119
月山富田城跡
245: too~to ID:ZgCBMsDEa
>>217
最終日に行きたいわ
でもベタふみ坂と逆やし迷うわ
55: too~to ID:bdvTqopj0
仕方ない
56: too~to ID:LWWumueZd
三朝町から島根の西の方までなら
時間的には東京より遠いやろうな
57: too~to ID:vbZ98eYB0
かろいちと蒜山高原センターがしまってたら
行くとこないだろあんな県
58: too~to ID:35TeN47/0
鳥取民は砂でも食ってろよ
59: too~to ID:KxJyKNlQ0
砂漠or神様
60: too~to ID:PSqEiW74p
ワイ鳥取県民、悲惨すぎて同情する
1日すら暇なのに2泊3日とか何するんや
62: too~to ID:WmZgbHql0
どうせ県内ならせめて隠岐の島にすればいいのに
63: too~to ID:F5fkmEEx0
まぁ中止に比べたらはるかにマシやな
64: too~to ID:q93bklvK0
広島で感染拡大してなけりゃまだ楽しめたかもしれないのに
65: too~to ID:B2zrGyR00
かわいそすぎる
66: too~to ID:tnNxXgHC0
なんだかんだ楽しいだろうからセーフ
67: too~to ID:O6gheqUX0
そもそも東京行って何すんだよ
71: too~to ID:PSqEiW74p
>>67
普通に観光や見学した後ディズニーで遊んでたで
75: too~to ID:6fG5xyLRd
>>67
これ
83: too~to ID:Wtgzk8Jw0
>>67
浦安に行く
69: too~to ID:nPFV2uRf0
全国的にやろう
72: too~to ID:Wtgzk8Jw0
日帰り旅行やん
73: too~to ID:WL/WE/Rd0
鳥取島根に三徳山以上の観光スポットなんてないやろ
三朝の子供たちがそんなとこ回っても楽しいわけないやん
84: too~to ID:ZvQop/VXM
>>73
鳥取エアプか?砂丘をなめるなよ
97: too~to ID:MQS8w1bT0
>>73
埋没林で太古のロマンを感じろ
257: too~to ID:KpwxwnZc0
>>73
三徳山行って死人出そう
74: too~to ID:zWBclzXz0
平時でも鳥取と島根ってかなり往来が盛んっぽいな
さっき別のスレでレスバ用の資料探してて知ったわ
85: too~to ID:LWWumueZd
>>74
米子と松江のあたりだけな
149: too~to ID:mD8Algw+0
>>74
地図見れば分かるけど米子から出雲までは町が比較的隣接して続いてるからな
76: too~to ID:TtJkuCi8a
贅沢できるやん
77: too~to ID:2tAXyzrG0
金の無駄
78: too~to ID:ZgCBMsDEa
自らの生まれ育った地域を学ぶんだから立派な修学旅行や
79: too~to ID:N6kC3ijg0
松江城のお堀を船で進んで、ホテル一畑で温泉三昧やな
出雲三昧食べたいわ
80: too~to ID:V0j1d2iA0
いい所多いけど松江とか
ちょっと街へ出るかー感覚だろこれ
86: too~to ID:u/QEmEQM0
先生「男女の部屋交互に配置しといたぞ」
186: too~to ID:D/9otTmj0
>>86
その位してくれんと割に合わんな
87: too~to ID:V0j1d2iA0
大山とか隠岐とか何回も行きたいわ
銀山とかもう勘弁してください
88: too~to ID:z8fTTFoj0
家で寝とった方がマシやな
89: too~to ID:eJXY7cCS0
県内在住者だが行くなら岩美町ジオパークとかがええんちゃうか
90: too~to ID:RdQ5UXu0a
密にならんようみんな個室に泊まるんやろ?
91: too~to ID:cA5TDbq8d
あるだけましやろ
92: too~to ID:1qMRyy750
参加者少なそう
93: too~to ID:2D4XO4d6d
浜田とか津和野まで行けば多少は旅やろ
94: too~to ID:pNtoDtGyp
ギャハハハハハ
95: too~to ID:xEaP1XDt0
修学旅行中止よりははるかにマシでしょ
98: too~to ID:eYH0136Id
フォーゲルパークのペンギン無理矢理衣装きらい
99: too~to ID:n8wUJ2uV0
全部へずまのせいにしとけ
100: too~to ID:UwTsXfwQ0
積立金着服してそう
101: too~to ID:lbTz93atd
かわいそうやけど県内の他地域は意外と行かないしありやと思うけどな
東京だの京都大阪なんてまた行く機会あるやろし
104: too~to ID:vbZ98eYB0
>>101
殺してやろうか?
108: too~to ID:NiY3HXvn0
>>104
やってみろ
113: too~to ID:LxuudbWt0
>>104
朝からカリカリすんなよ
小魚食え
121: too~to ID:pNtoDtGyp
>>104
殺しちくり~w
284: too~to ID:P0ekpkR00
>>104
ほならね
120: too~to ID:Shxdh9ZCd
>>101
大阪行ったことあるけど島根未踏の鳥取県民は結構いそうやな(米子民除く)
102: too~to ID:4CqG4K340
積立金返して家で遊んでろの方が喜びそう
103: too~to ID:YZBKcCdL0
いやむしろ逆に、ね?
105: too~to ID:7kU5TJET0
松江とか福山市以下だろ
福山だって風俗以外の用事ないのに何すんだ
106: too~to ID:TWu8ngY0p
まあ別にな
修学旅行なんて場所の問題じゃないしな
みんなで行くから楽しいだけやし
132: too~to ID:vbZ98eYB0
>>106
どこの世界線に生きてんだよ
みんながみんな陽キャってわけじゃねーんだぞ?
ぼっちの奴もいる、一晩中陽キャどものSEX部屋の
見張り役やらせられるやつもおる
こんな悲惨極まりないやつの逃げ場は
いい観光地しかねーじゃん
107: too~to ID:pOH++DhMd
大山登山して北浦で泳げばええやん
北浦ほんまキレイ
109: too~to ID:LxuudbWt0
昭和の頃なら教員が便所の裏に呼び出されリンチされとる
今の子は大人しいなぁ
110: too~to ID:OWQZtj4F0
正解
111: too~to ID:Shxdh9ZCd
112: too~to ID:kLRHT4T70
遠足かな?
114: too~to ID:vbZ98eYB0
田舎からの修学旅行なんて
東京大阪いってなんぼなんだよ
すでに子供のころ行きつくしたような
辛気臭い地元再訪してなにが楽しいのか
123: too~to ID:NiY3HXvn0
>>114
ざまあみろ
115: too~to ID:eJXY7cCS0
大山登山は中学生までに大体登るからな もっと行った事無い秘境にいけ
122: too~to ID:pOH++DhMd
>>115
江府のほうから上がるコースはないやろ
あっちはキツイからそれやればええ
116: too~to ID:TpRMrWT50
三朝温泉は割とええで
117: too~to ID:b9QFFrPx0
バスが密やけど2倍借りるのか
118: too~to ID:jhA1BpBjM
修学旅行(社会科見学)
124: too~to ID:V2BgxxC70
砂丘で棒倒し
125: too~to ID:hXsDqaNb0
鳥取砂丘いくんか
126: too~to ID:WzGkwwyB0
中止にして返金しようとしたら何故か積立金が半分くらいなくなってた説を推す
127: too~to ID:50HaP/9+0
まだ山や海でキャンプとかの方が楽しそう
128: too~to ID:MIGtNcOfd
島根なら竹島がええんちゃう
忘れられない思い出にはなりそう
137: too~to ID:YxIadDVq0
>>128
草
129: too~to ID:fCFbt+isd
行けるだけマシ
130: too~to ID:+hD7V61e0
全国でこれやればいいやん
131: too~to ID:kL9Tq8df0
呪われた世代
133: too~to ID:WPOhwZXI0
コロナ世代悲惨すぎるだろ
134: too~to ID:yG+WZCAya
津和野とかほぼ萩やぞ
135: too~to ID:/N+wO6aa0
交通費めっちゃ浮くけどそれどうするんやろ
147: too~to ID:6fG5xyLRd
>>135
5泊6日とかにするんじゃね?
136: too~to ID:pcwMTCs9a
基本修学旅行の場所はどこでもええ気がするけど流石に鳥取はキツそう
138: too~to ID:wRsQVZFI0
枕投げれればどこでもいいんだよ
139: too~to ID:hXsDqaNb0
鳥取城北に行って甲子園レベルの野球見るとか?
269: too~to ID:r7HzYKzh0
>>139
鳥取城北が甲子園レベル?🤔
276: too~to ID:WL/WE/Rd0
>>269
練習環境だけはガチとか見た気がする
140: too~to ID:vbZ98eYB0
東京にいくのが一番いい
陽キャも陰キャも行くところがある
141: too~to ID:CtKjPCHf0
むしろ旅先以上に行動の方が影響受けるやろ
バスだって隣に人乗せないんちゃうか
142: too~to ID:/2dL+wG80
投入堂
143: too~to ID:t4m8ku5r0
マージン抜いてそう
144: too~to ID:+PZPPoYK0
修学旅行はホテルで過ごす時間が特別なものだよね
155: too~to ID:qv1qNQcxd
>>144
中国行かされたけど
ホテルから出ずにサロンで一日中麻雀してたわ
145: too~to ID:pcwMTCs9a
北海道とかならそれでも良さそう
146: too~to ID:IZgabNnU0
宿が楽しいんやから近場でもええやん
151: too~to ID:vbZ98eYB0
>>146
どんだけお花畑なんだよお前
宿こそが地獄なんじゃねえか
157: too~to ID:pOH++DhMd
>>151
陰さん…w
160: too~to ID:qAaPU/yY0
>>151
チー牛www
211: too~to ID:IZgabNnU0
>>151
余り物班か😭
148: too~to ID:vbZ98eYB0
ぶちきれた生徒が投入堂全焼しねえかな
152: too~to ID:64SPep6ud
泣ける
153: too~to ID:NZcwmEZK0
予算余るだろうし高級ホテル泊まらせてやったらいいのに地元の旅館に泊まって地元を観光してもなんも面白くないやんけ
154: too~to ID:hXsDqaNb0
旅館で大乱交とか一度は夢見るよな
158: too~to ID:V0j1d2iA0
学校行事の日程は決まっとるぞ
コロナでむしろ短縮もあり得る
地元の食材云々に消えるだろう
お肉券が来てその後お魚券が来ます
159: too~to ID:aM5jgxs50
ほとんどの県中止になってるから行けるだけええやろ
161: too~to ID:+ya+HACT0
現実を見せてコンパクトシティを実現するんだね
162: too~to ID:5r69BbS80
これじゃ2年時の宿泊学習やん
せめて中国5県まで広げてやれよ
163: too~to ID:+Z456mLT0
ここが鳥取砂丘かー(棒)
164: too~to ID:mS7510yp0
遠足世代
165: too~to ID:XDn++lzy0
地獄やん
166: too~to ID:J5qaPWMHx
韓国行けば?
近いし安いから拳銃でも打ってこい
174: too~to ID:vbZ98eYB0
>>166
まぁ東京大阪よりは安全だ品
167: too~to ID:fbDAVQPGp
これ地方出たときに修学旅行話になったらネタに出来るやん
ワイみたいに静岡で朝から漁させられるよりマシや
168: too~to ID:CtKjPCHf0
レアポケモン置いてやればええやん
169: too~to ID:hXsDqaNb0
修学旅行なんかより保健体育としてセックスした方がよっぽど思い出にはなるよな
そう思うともったいないわ
170: too~to ID:qSpXI5Ip0
行ったことある人以外は楽しそうだな
171: too~to ID:rm9rFZXiM
場所より誰と過ごすかやな
172: too~to ID:6/Lo+vqda
社会化見学定期
173: too~to ID:3ucJ0x3y0
最悪みんなとどっか泊まれるならええんとちゃう?
175: too~to ID:5ir375OX0
もう近場の公園でビニールシート広げてお弁当食べて終わりでええやろ
176: too~to ID:NmB9ydxd0
夜の皆生温泉散策で男は脱童貞やな
178: too~to ID:eYgwzuJgd
またN高の正しさが証明されてしまったのか
179: too~to ID:gH+P4FntM
とはいえど、旅行ってもんは・どこへ・行くかではなく・誰と・行くかやからな
3年後には笑い話よ
むしろコッチのかほうが思い出に残るかもしれん
180: too~to ID:peURofQu0
ほら楽しみだって言ってるやん
3年生の男子生徒は「本当は東京に行きたい思いもありましたが、県内も知らないところがたくさんあるし旅館にも泊まれるので、楽しみです」と話していました。
190: too~to ID:1IEmtzS/0
>>180
> 県内も知らないところがたくさんあるし
はえ~すっごい秘境だらけなんやろなあ…
181: too~to ID:eNdUQ56H0
楽しみです(血涙)
182: too~to ID:oZpToDJD0
好きな女子と同じ建物で寝れるだけでええやん
195: too~to ID:vbZ98eYB0
>>182
いつの時代の少女マンガだよ
親族全員刺し殺してやろうか?
183: too~to ID:hXsDqaNb0
修学旅行で鳥取島根なんて行ってもなぁ
男女間でホテルの部屋の行き来自由くらいないとやってられへんやろ
185: too~to ID:LsdBq9nE0
悲しい��
187: too~to ID:6osn+cgma
行先地元とか地獄やんけせめて寝る時は家に帰らせろよ
188: too~to ID:oeD796gad
250: too~to ID:35TeN47/0
>>188
続きあく
189: too~to ID:vbZ98eYB0
夜の10時から朝の5時まで3交代制で
ランパ部屋の見張り役やらされた
30年前の修学旅行の屈辱だけは忘れられんわ
193: too~to ID:hXsDqaNb0
>>189
草
203: too~to ID:ackYMZz80
>>189
草
227: too~to ID:Qvj5d+3Zd
>>189
これを50手前のおっさんが書き込んでると思うとおぞましい
262: too~to ID:jkqW3b+Rd
>>189
ワイも矢野くんと商業科の浅野さんがヤってる時見張りさせられたわ。誰か来たとしてどうやって教えんねんと思ってた
191: too~to ID:T3mY9ZJX0
はわいに行けばええやん
192: too~to ID:RygniY4M0
遠足かな?
194: too~to ID:EO5hewmd0
実際修学旅行で行くような観光名所つまらんからな
201: too~to ID:vbZ98eYB0
>>194
だから東京行けば誰でも救われるんだよ
219: too~to ID:261xo3Sad
>>194
奈良も京都も10代中盤には退屈な場所でしかなかった
良さがわかり始めるまでだいぶタイムラグある
196: too~to ID:2ibFHHCNM
先生たちも行きたくないやろ
197: too~to ID:WzL4aO/Sa
学校側はコロナ対策もしなきゃならんし行けるだけ感謝しとけよ それでも思い出作りにはなるんだから
204: too~to ID:3ucJ0x3y0
>>197
ぶっちゃけ行けばどこでも後々笑い話の思い出にはなるからな
198: too~to ID:4hPw2qXy0
鳥取って鳥取市や米子市レベルでも東京の青梅市レベルちゃうんか?
199: too~to ID:DXHYVvt4d
昔ジャンプで修学旅行中に担任と中学生たちが酒盛りする漫画あったけど
今そんなの載せたら大問題なんやろなあ
200: too~to ID:4LNVTEMo0
百聞は一見にしかず 百見は一触にしかず
202: too~to ID:hXsDqaNb0
他の部屋に行ってはいけない縛りってほんまホテルの時間を退屈にさせるよな
205: too~to ID:bolbcRhV0
これはいけない・・・
一生の恥や
206: too~to ID:GvOKWN45d
あるだけマシなのかもしらん🙄
207: too~to ID:P1NBi80Pd
地獄すぎて草
208: too~to ID:eEQwNJ2ea
夜はオナニー大会やな
209: too~to ID:g1fNscz50
なんもないけど隠岐の島でキャンプすればエエよ
210: too~to ID:zeKl5BCU0
東京埼玉に修学旅行って感じか
友達がおっても普段の遊びと同程度の思い出にしかならなそうやな
212: too~to ID:s6CKcUON0
積立金返してくれんの?
まさか同じ金額かからんやろ
213: too~to ID:tEINqicY0
2泊3日とか拷問やろ
214: too~to ID:khj3xleY0
しかし自分に置き換えてみらクソつまらんな
友達と一緒とは言え
215: too~to ID:EO5hewmd0
男子校の修学旅行で寝てる奴のチンコ弄って射精させてる奴おったわ
当時ピュアだったから見てて笑ってたけど絶対そいつホモでホモ怖いわ
223: too~to ID:hXsDqaNb0
>>215
弄られてる方もなんで射精してるんですかねぇ…
233: too~to ID:EO5hewmd0
>>223
寝ててても射精はするんやで
216: too~to ID:1R3Qpg+10
でも温泉街の超高級旅館だよね?
料理もランク上がるし
大人は長旅なしでそっちの方がいいと思ってしまう
218: too~to ID:eLYfgV4cp
免許合宿で夏休みにみんな来るのにね
221: too~to ID:0F5KoNhk0
山口広島くらい行けばええのに
222: too~to ID:WL/WE/Rd0
栃木のやつが県内と茨城旅行するようなもんやろ
絶対うんこやん
225: too~to ID:1Kq4Mb520
>>222
どこ行くんやろな
栃木生まれやがなんもあらへん
224: too~to ID:3ucJ0x3y0
みんなでどっか行ったんなら満足やろ
230: too~to ID:6osn+cgma
>>224
何が満足なんや何も面白くないわ陽キャアピールか?死ねやガイジ
237: too~to ID:4PyN1i3Id
>>230
イライラで草
朝のお薬ちゃんと飲めよ
226: too~to ID:4PyN1i3Id
でもディズニーランドは東京じゃないからセーフやろ
228: too~to ID:B5ikXWzG0
中止でええやん
わざわざ集団でガヤガヤ近場見学行きたいか?
231: too~to ID:4hPw2qXy0
なんか鳥取と兵庫の県境国道29号沿いに潰れたドライブインがあったのを思い出して悲しくなってきた
232: too~to ID:ebKcdzOU0
は?
234: too~to ID:2/pH5HcUd
ここから数年のコロナ世代の子どもって最も悲惨な世代になりそうやな
休校多いから成績格差やばそうやし
244: too~to ID:EO5hewmd0
>>234
部活本気勢はマジで可哀想やで
259: too~to ID:yxh0ScmC0
>>244
スポーツ推薦とかなくなるんかな
247: too~to ID:4PyN1i3Id
>>234
コロナ抜きにしても自分で努力しないヤツに無理やり指導するとパワハラにされるから
そういう時代だから能力格差はやばくなるだろうな
308: too~to ID:zeKl5BCU0
>>247
只でさえネットの普及で努力する奴と遊ぶ奴との差が開いてんのに
235: too~to ID:HKc5X4szd
素直にかわいそう
236: too~to ID:D78eAIng0
東京に行かないことで若者の流出を防ぐファインプレー
238: too~to ID:2JLn0+bw0
密を避けるために宿は個室や
239: too~to ID:uROyK3aOd
移動短くて温泉あるしええやんと思うのはワイがおっさんやからやな
240: too~to ID:/k033AYha
やる意味あるか?
241: too~to ID:VKiNnmJY0
修学旅行あるなら良かったやん
無いとこあるんやし
242: too~to ID:6NHaY5Dl0
全国的には修学旅行無し、夏休み無しみたいなとこも多いやろ
243: too~to ID:mPTgGb390
修学旅行費だいぶ浮きそうやけど返金とかあるんやろか
248: too~to ID:Cm4qCiTHa
言うて他県じゃ中止なわけやし、田舎の特権や
249: too~to ID:1IEmtzS/0
わりと遠距離移動がないのは楽でええと思うが
とにかく移動時間はつらいで
251: too~to ID:4dzmSJg6d
まぁ中止になるよりはマシやな
友達と夜までどんちゃん騒ぎできないのが一番辛い
252: too~to ID:fbDAVQPGp
修学旅行の夜仲良かった子と初めて兜をフィッティングした
あれはまだセミが泣く前の頃だったかな
鳴き初めは俺がもらったなんて言いながら泣いてたのはあなたのアソコだったわ
253: too~to ID:Mmy5zoipM
でも都内の学生は沖縄に修学旅行行っちゃうんだからリムジンよな
254: too~to ID:utg3UQei0
草
255: too~to ID:GGq37NK7K
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1
【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万
【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万
【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 34万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人 北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
256: too~to ID:Y2bklVvR0
せめて福岡やろ
258: too~to ID:ITtoFzKfa
都内の学校なら都内で修学旅行やるとしてもスカイツリーやお台場があるが田舎じゃたかが知れとるな
260: too~to ID:4Hj57TQia
草
261: too~to ID:GGq37NK7K
人口数100万以下の県
39 和歌山99万
40 香川 99万
41 山梨 85万
42 佐賀 84万
43 福井 80万
44 徳島 78万
45 高知 76万
46 島根 71万
47 鳥取 58万
286: too~to ID:5r69BbS80
>>261
ここら辺に「県内完結で経済回せ」って死刑宣告じゃん
どの県も数百万人の人口を抱えてるわけじゃないのに横並びで主張する奴らの多さよ
263: too~to ID:GGq37NK7K
鳥取市:県庁所在地で本県最大の特徴である鳥取砂丘を持つ 人口20万人しか居なく寂れている
倉吉市:トイレの街として名を馳せる 名物「天女の忘れ物」は一部スカトロマニアに人気
米子市:古くから鳥取県西部を支配し続ける猛者 恐らく鳥取県で一番発展しているが物足りない
境港市:日本海一の漁港と漫画家・水木しげるを生んだ市 甲子園の最弱帝王&引き籠りサッカーの境高で有名
岩美町:景勝地の浦富海岸を持つ自然に溢れた町 新温泉町は岩美のものだと主張する図々しい奴
若桜町:かつて日本一の安さを誇った若狭鉄道がある(なんと一区間60円!現在は100円)
智頭町:板井原集落が田舎すぎて逆に一部有名に
八頭町:石破茂を生んだ町 八頭高校は甲子園一回戦敗退常連
三朝町:岡山大学付属病院に支配された自治体 温泉は気持ちいい
湯梨浜:名前の語呂が悪い
琴浦町:斎尾廃寺跡や出雲文化圏最東の地と言われているがよく分からない
北栄町:スイカは美味 作者の出身地だからと言う理由でコナンに寄生している
日吉津:もしかしたら米子より発展しているかもしれない村 様々な面で鳥取県の財政を支える 鳥取の若者はここで遊ぶ
大山町:大山があるから大山町という安易なネーミング 大山は綺麗
南部町:鳥取花回廊というフラワーパークがあるが地味
伯耆町:珍獣ハンターの出身地
江府町:何も無い
日南町:広島県に接していることはあまり知られていない
日野町:金持神社というやたら豪華な名前の神社がある 胡散臭い
310: too~to ID:iyQtAJG80
>>263
ヒゲダンは江府町やろ?
264: too~to ID:4hPw2qXy0
道の駅はっとう(へんなフルーツキャラのモニュメントがあるとこ)
くっそつまらんかった。
265: too~to ID:Cm6P0aB0a
まあ楽しいのは夜のホテルやしむしろ疲れない県内の方がええやろ
266: too~to ID:t9jZzmBc0
やべぇ
生まれてから死ぬまで1度も山陰から出たことがない奴増えそう
267: too~to ID:b0R53MU2d
可愛そうすぎるだろマツダスタジアム貸し切りとかしてやれよ
268: too~to ID:1Kq4Mb520
>>267
なんJ民しか喜ばねえよそんなん
279: too~to ID:uVVqNAkld
>>267
韓国で一人も知らんチーム同士の低レベルな試合強制観戦させられて地獄だったの思い出した
288: too~to ID:vbZ98eYB0
>>279
同じようにサンチェスにやられてんのにいきってんじゃねえぞ
305: too~to ID:nlmrBHo0a
>>267
やっぱ鳥取も皆ケロファンなんかな
270: too~to ID:fwiCtlG00
修(学旅)行
272: too~to ID:LsrxKaGx0
そんなに東京に来たいか田舎者
ワイは住んでるで
273: too~to ID:YnfS+CId0
帰った後の感想どう書くんやろ
280: too~to ID:39ppERjcr
>>273
帰るもくそもずっと鳥取におるだけやん
291: too~to ID:rDoPv9RlM
>>273
砂漠は広いと思いました。
274: too~to ID:CmYb1xRW0
参加拒否して積み立て金返して貰う奴結構出てくるやろな
275: too~to ID:0yopG/b6a
これ各自家に帰って就寝でええやん
277: too~to ID:Ezpb3ntU0
東京に憧れてたんやろうなぁ
かわいそう
281: too~to ID:qm+GuFd80
広島に行くよりマシやんよかおめ
282: too~to ID:4hPw2qXy0
鳥取大学の一番有名な人物:杉田水脈・・・
300: too~to ID:tpt5NJGz0
>>282
ナントカ還元水で自殺した大臣おるやん
283: too~to ID:3fiP2apc0
大正時代から唯一人口が減った県やんけ
285: too~to ID:lp+K1Dou0
修学旅行って
クラスメイトと旅行に出かけるってシチュエーションだけで楽しいから
極論近場でも問題ないやろ
歴史的建造物とか見せられても興味ないし
309: too~to ID:vbZ98eYB0
>>285
こういう馬鹿はいじめられっこや陰キャの
気持ちなんて理解できねえんだろうな
余りに悲惨な想いではリアルじゃ思い出話として
ひとにいえねーんだぞ?
287: too~to ID:nlmrBHo0a
砂場行っておわり!
289: too~to ID:+lrsVker0
県外に出る一生に一度の機械の生徒もいるんやで
294: too~to ID:vbZ98eYB0
>>289
貧困田舎の戦前戦後の修学旅行の目的って
それだったよな
290: too~to ID:UDn5LWzT0
城崎温泉行ったれや
293: too~to ID:0yopG/b6a
県内でドラゴンが巻きついた剣買うだけの旅
295: too~to ID:alELt/ns0
出雲大社行くんやろなぁ
296: too~to ID:H7w4TWH6a
まじかよ~、とかいいながらなんだかんだ楽しんでいい思い出作るんだよな
297: too~to ID:tRMRroqSa
鳥取は東西の交流が少ないから悪くない取り組みやろ
299: too~to ID:4hPw2qXy0
栃木と比べてる奴おるけど
鳥取の総人口って宇都宮市とそこら辺の郡部の町を足したくらいだぞ
山陰はやばい。
315: too~to ID:5r69BbS80
>>299
鹿児島市>鳥取県>松山市だからな
北海道の10分の1の人口や
都道府県制度はバランス悪すぎや
301: too~to ID:d7QRxPljd
こんな世界にしたのは中国ですので
文句は中国に
302: too~to ID:hXYGSCQn0
ちなトンやが東京って観光するとこあるんか?
アメ横とかお台場とかよく修学旅行生見るけど面白いか?
311: too~to ID:4hPw2qXy0
>>302
水族館はまぁ楽しいと思うけど
国会議事堂、博物館行くより、パルコで買い物して、うまいレストランで飯食って、書店によって変えるほうが楽しいと思うわな(意識低い系)
313: too~to ID:1Kq4Mb520
>>311
日曜日かな
322: too~to ID:hXYGSCQn0
>>311
東京の水族館ショボいけど友達と行けば楽しそうやな
女子はやっぱショッピングメインなんやろか
303: too~to ID:fUIjSezF0
広島長崎沖縄で平和学習漬けよりはましなんちゃう?
原爆原爆鉄の嵐うっさいねんまじで
304: too~to ID:8XzkWd4R0
せめて広島くらいいかせてやれよ
306: too~to ID:0yopG/b6a
地域的に広島修学旅行なかったんやけどそんなアレなん?
307: too~to ID:GvOKWN45d
行けないところからしたら行けるだけ有難いでしょ、ってなるから下手に文句も言いにくいだろうね🙄
312: too~to ID:Cw5Bjrmg0
島根はなんにもないぞ
314: too~to ID:Pg8sd6qyd
ハムが東京ドームやった頃は
せっかくの東京で日ハム×ロッテを死んだ目で見てる修学旅行生の一団よく見掛けたな
316: too~to ID:vbZ98eYB0
そんな気のあった友達とどっかいくのが
いいなら卒業旅行で好きなとこいけばいいだろうが
317: too~to ID:2n5XH7d8M
昨日ひるおびで見たけど鳥取県知事あれめちゃくちゃ頭ええやろ
久しぶりに人の話でわかりやすいと思ったわ
324: too~to ID:0yopG/b6a
>>317
あの人綺麗なオヤジギャグも得意やしな
328: too~to ID:XSVZ3IWVd
>>317
賢いけど菅直人のポチだった人
318: too~to ID:NIO1K8jBa
クラスター起きたら地獄の修学旅行に変更やね
319: too~to ID:3swWmIX50
案外移動時間要らんから自由行動増えて楽しいかもな
320: too~to ID:7kU5TJET0
隠岐に流されて釣りするのが一番ええやろな
321: too~to ID:eLxo3hpmd
その代わり男女混浴です
323: too~to ID:mbsvYhtP0
なんだかんだ楽しいだろ
325: too~to ID:OvUpcXS40
326: too~to ID:HHaCcEVna
愛知とかレコランド行ってナゴヤドームで野球観戦か?
327: too~to ID:KxR1ScMJa
京都くらい行かせてやったらええのに
かわいそう
329: too~to ID:tNYCBfpad
埼玉とかよりはええやろ
コメント