政府は2021年度から、テレワークで東京の仕事を続けつつ地方に移住した人に最大100万円を交付する。地方でIT(情報技術)関連の事業を立ち上げた場合は最大300万円とする。新型コロナウイルスの感染拡大で高まった働き方の変化を踏まえ、地方の活性化につなげる。
21年度予算の概算要求に地方創生推進交付金として1000億円を計上する。これまでも首都圏から移住して地方で起業する場合の支援制度があったが、…
2020/9/25 9:04日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64223980V20C20A9MM0000/
引用元: ・【脱東京】テレワークで地方に移住した人に、最大100万円補助 政府 [ばーど★]
神奈川や埼玉のちょっと奥地の方へ逝くと本当に田舎だぞ?
首都圏以外とか???
そういう所は、条件不利地域って扱いになって
移住支援金の対象になる
>>16を参照
会社ごと移転した場合
もっと法人税安くしろ
法人税所得税無料ぐらいにしないと、海外に移るだけだろ
これ先日発表された新婚夫婦が地方で住む場合60万円あげますってのと狙いは同じだよね
地方創生
この支援金をもらったら、二度と東京へは来ない事を制約させろ。そうすれば少しはスッキリする。
これさ、本籍だけ地方に移して申請したらちゃんと区別つくのかな?
最初に100万だけ補助出してあとは自己責任でしょ
自殺者を増やしたいのかな?
>>1
単に予防ワクチンや集団免疫でコロナ防疫が出来上がるまでと言うなら
関東圏の狭いお家うさぎ小屋でテレワークをすれば済む話。
それを地方へどうぞとお金まで出して奨励する背景は何か
一つは東京一極集中の弊害解消と地方活性化の目的があるだろう
その中の重要因子の一つに、迫りくる自然大災害があるのは誰が見ても
悟り得る事だと思われる。官庁行政のハンコ廃止電子化による地方大企業
の本社移住なども含めて実施すると効能はより確かなものになると思われる。
東京一極集中が日本を停滞させてる元凶だから、それ自体は賛成ではあるが…
俺、都心部の賃貸物件の大家。底辺が東京に集中しないと家賃相場が下がるだろ。ふざけんな。
移住しつつ仕事が出来るなら、それは会社が補助する事で政府がやる事じゃない
起業に関する資金も同様で低利の貸付ならわかるが補助はやりすぎ。
村おこしなら地方自治体でやってろ。
100万目当てに大量の貧困外国人がくる
条件厳しくして
>>1
地方出身の人は東京の仕事を続けながら実家に戻りテレワークすると嘘付けば100万くれるのか
実際には東京のアパートで仕事してれば良いんだからな
調査員なんて来ない
バレないな
住民票を◯年以上置くとかすればいいんじゃないか?
置けば住民税はそっちに入るんだし
>>464
住民票の移転と
東京のアパートは、住民票の住所と違うので別宅扱いとなっていろいろな税金が一気に高くなる
100万貰ったら元に戻せばよい
70万~80万貰えれば良いやろ
どうせ最初しか所在を確かめないんアホ政策なんだろうなあ。
>>1
実家を拠点にして会社立ち上げて自分のアパートを支店扱いにすれば300万
今の会社からは請負で契約すれば仕事は貰えるし300万
簡単だな
>>1
>>1
198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-KfQ2) sage 2020/09/25(金) 10:12:55.03 ID:gPqcfupvM
パソナの場合は新規事業立ち上げだから
淡路島に移住した1200人×300万円=36億円の補助金貰える計算か
タイミングがよろしい事で
地方のペーパーカンパニーを増やす作戦か
2020/9/25
「首相が菅さんだから…」新内閣、歴代の中でも“高支持率”な理由 「田中角栄政権」に匹敵、女性にも人気
自民党の新総裁に決まりカメラマンに笑顔を見せる菅義偉氏=2020年9月14日、東京・永田町、高橋雄大撮影=朝日新聞
安倍首相の突然の辞任を受けて発足した菅義偉内閣。9月16、17日に朝日新聞が実施した世論調査で、65%という高支持率での船出となったとの事。
発足直後の支持率としては、「今太閤」と呼ばれた田中角栄元首相や、第1次安倍政権に勝るとも劣らない水準との事。
※記事の出処は朝日新聞だが、菅内閣は安倍晋三の傀儡政権と言っても過言ではなく、以下の報道の通り、海外メディアからは早くも異議が唱えら
れている。安倍晋三は既存メディアのキーマンらを会食に招待したり、政府与党自由民主党が気に入らない報道についてはクレームを入れ、官邸、
自由民主党への取材規制を行っていたとの報道をよく耳にする。インターネット上では自民党ネットサポーターズの会員を総動員して、無記名式
掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用して、下名が唱える政府与党自由民主党を批判する言論の言論規制を断行している。
政府与党自由民主党の言論統制の証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/23/9:57頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【中国】習主席、米国に強烈な皮肉「ガキ大将のような行動許されない」 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/23(水) 09:07:23.33ID:BONE4JPC9
2020/9/23/9:37頃伊丹駐屯地内、ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 、->????????.ne.jp
【競泳】銅メダリスト「瀬戸大也」が白昼不倫 BMWで休憩4600円の古びたホテルへ 1時間半後、娘2人のお迎えへ… #はと [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/23(水) 08:49:48.97ID:CAP_USER9(IDを隠すヘタレ)
海外メディアが菅政権を嫌う証拠:
2020/9/24
「聞く耳持たずで有言不実」海外メディアが報じた菅新政権への厳しすぎる評価
安倍晋三の「レガシー=政治的遺産」を継ぐ首相として、さっそく「国境なき記者団」(RSF)から釘を刺されているとの事。
RSFは「先日指名された菅義偉首相に対し、2012年には22位でありながら、現在は『報道の自由度ランキング』で180か国中66位の位置にいる日本
が、再び報道の自由の模範になるよう要請」しているが、これまで幾度となく記者会見で記者の質問に答えない、質問を制限していることからも
、容易に想像できる反応との事。
「しばしば安倍の右腕と称される菅は、ジャーナリストに対する憎悪やメディアへ介入しようとする環境が生まれたことに対して責任を負っている。
2019年の記者会見の際、菅は『あなたに答える必要はありません』と、繰り返し『東京新聞』の記者の質問に答えることを拒否し、ジャーナリス
トたちの抗議を巻き起こした。また、菅はコロナウイルスによるパンデミック下での政府の記者会見の制限にも関わっている」
歴代最長政権下では、「教育への公的支出」は38か国中37位、「相対的貧困率」はG7で2番目などなど、さまざまな記録が打ち立てられてきたが、
これらは「前政権が残した負の遺産」ではなく、菅義偉が積極的に後押ししてきたものとして見られているとの事。
「日本は基本的に報道の自由やメディアの多元主義が尊重されているが、しばしば伝統や経済的影響が、ジャーナリストたちが民主主義の番犬とし
て完璧に機能することを阻んでいる。ソーシャルメディアでは、極端な国家主義者たちが福島の原子力災害や沖縄の在日米軍基地など国にとって
“恥ずかしい”とみなされる内容を追うジャーナリストたちに嫌がらせをしている」
「彼(菅義偉)は規則改革を徹底し、既得権益を打ち倒すと述べた。しかし、新たな党内人事では、主要なポストに各派閥から均等に人員を配置し
ており、これは総裁選での助力に報いる動きであると見られている」
「国内での政治手腕と比べ、菅はほとんど外遊をしておらず、その外交力は未知数だが、概ね安倍政権の優先事項を踏襲するのではないかと考えら
れている」
>>529
菅新政権を5つのポイントにまとめて報じたのは「ブルームバーグ」。各ポイントは次のとおり。(社主のブルームバーグ氏は米国民主党)
①「アベノミクス」は続く、②「ウーマノミクス」は失速、③官僚よ用心しろ、④外交はお預け、⑤台湾コネクション
「ウーマノミクス」については、安倍政権が掲げた女性を主要ポストの30%に就ける、「SHINE」させるという謳い文句とは裏腹に、その数値が10%
にまで低下したことが報じられており、さらに閣僚の平均年齢が約61歳で、うち3人は70代。その一人が菅義偉自身であることも指摘。
そして、台湾コネクションについては、菅義偉が安倍晋三の弟、岸信夫氏を防衛大臣に就けたことが紹介されているが、岸信夫が台湾と密接な関
係にあり、これが中国への牽制であるとの事。
CNNの見解
「8月、日本は世界的パンデミックの影響で記録的なGDPの下降が報じられ、2020年4〜6月期、経済は7.8%縮小した。東京ではいまだに延期された20
20年夏季五輪を2021年に開催する予定だが、そのころまでに世界的なパンデミックが収まっているかには疑問がつきまとう。
また、日本は巨額の公債や高齢化といった長期的な経済、社会的問題に直面している。安倍が社会に呼びかけた職場での男女平等とは反対に、評
論家は彼の政権時に十分な進捗はなかったと語る」
BBCの見解
「『彼はどの派閥にも属していません。彼が権力に登りつめたのは安倍氏のお気に入りだったからです。緊急時には彼の背後にいる党の重鎮たちが
奔走するでしょう。しかし、ひとたび危機が去り、重鎮たちが求めているものが手に入らないとわかれば、間違いなく権力争いが起きるはずです』
多くの“王位を狙う若き者たち”は菅氏がミスを犯すのを待っている。そして、多くの問題が悪しき方向に向かいかねない。安倍首相が辞任を発
表する前、主にコロナ対策への不満から支持率は30%まで落ち込んだ」
※下名が指摘している通り、菅義偉は海外では全く評価されていない模様。
自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラ
ブの依頼により立ち上げられ、政府与党自由民主党が推し進める様々な政策を絶賛し反対意見は即投稿規制を行う政府与党自由民主党の広告塔的な
掲示板サイトに成り果てている。
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝
下名が指摘し始めた時期:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/18/7:19頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/8/18/5:47頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/8/18/3:39頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
大阪の「コロナ重症者」は東京の3倍、異常な増え方はなぜ?…大阪は集中治療室で、東京は人工呼吸器・エクモでカウント ★5 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/17(月) 23:01:27.52ID:kxnihPS19
2020/8/13/23:52頃京都大学付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->KD210169117146.ec-userreverse.dion.ne.jp
2020/8/13/18:45頃読売テレビ付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->>61.199.159.175
【速報】大阪府、新たに177人感染 10日連続100人以上 13日 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/08/13(木) 18:18:10.26ID:kQELUeO49
>>536
2020/9/24
“9割引き”で事務所を賃貸 平井卓也デジタル相に「政治資金規正法違反」の疑い
「省庁の縦割り打破」を掲げる菅義偉が、看板政策として位置付ける「デジタル庁」の新設。舵取りを託されるのは、2度目の入閣を果たした平井
卓也デジタル担当相(62)。その平井氏が代表を務める政党支部が、自身の母親から相場より安い価格で事務所を借り、事実上の寄付を受けて
いる疑いがあることが判明。
問題の支部は、平井氏が代表を務める「自由民主党香川県第一選挙区支部」。政治資金収支報告書によれば、同支部は2014年から3年間にわたっ
て、平井氏の母・温子氏個人に「家賃代」として年120万円を支出。2017年は家賃の支出がなく、2018年は家賃を100万円に減額(2019年は未公表)。
香川県第一支部が事務所を構えるのは、香川県高松市の二階建ての建物。しかし、同支部以外に、他の企業や団体などが入居している形跡はなく、
一棟まるまる同支部が使用しているとの事。
周辺の家賃相場について、地元の不動産業者
「政党支部があるエリアは、高松市の官公庁街にあたります。なかでも平井氏の事務所は大通りに面した一角にあるので、条件が非常に良い。適正
賃料は月に75万円から120万円ほどでしょう」
つまり、通常であれば月100万円、年で1200万円前後の賃料が求められる建物を、年100万円、相場の9割引きという破格の値段で母親から提供して
もらっていることになるとの事。
政治資金規正法に詳しい神戸学院大学教授の上脇博之氏
「適正価格分との差額、年約1000万円は、政治資金規正法上の寄付にあたり、収支報告書に記載義務が生じる。2017年分の家賃を記載していない点
と合わせて、政治資金規正法の不記載に抵触する可能性があります」
平井氏は9月22日夕方、事務所を通じて、以下のように回答。
「現在賃借している事務所の家賃については、物件が老朽化した簡易なプレハブであることや、先代が使用してきた従前からの利用状況などを勘案
し、所有者と相談して適切な価格であると判断し決めています。ご指摘のような考えもあることも参考にして、今後は家賃の取り決めを行います。
なお、平成29年(2017年)分の家賃については、同年末に当該物件の修繕を行い、その費用を当該支部で家賃の代わりに支払うことで合意しまし
た。そこで、平成30年(2018年)1月に当該修繕費として修理会社に42万1200円を支払いましたが、家賃差額(57万8800円)の支払いを事務担当者
が失念していたことから、明日、差額分を所有者に支払います。いずれにしても、今後も従前と変わらず法令に従い適切に対応していきます」
平井氏は、祖父、父も政治家の三代目で、母は香川県内でシェア6割を誇る四国新聞の社主との事。
※「国民にとって当たり前の政治を目指す」と繰り返してきた菅義偉の看板政策のデジタル相に早くも下名の指摘する「政治とカネ」の問題が浮上
した模様。
自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラ
ブの依頼により立ち上げられ、政府与党自由民主党が推し進める様々な政策を絶賛し反対意見は即投稿規制を行う政府与党自由民主党の広告塔的な
掲示板サイトに成り果てている。
指摘の時期:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/23/9:57頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【中国】習主席、米国に強烈な皮肉「ガキ大将のような行動許されない」 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/23(水) 09:07:23.33ID:BONE4JPC9
2020/9/23/9:37頃伊丹駐屯地内、ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 、->????????.ne.jp
【競泳】銅メダリスト「瀬戸大也」が白昼不倫 BMWで休憩4600円の古びたホテルへ 1時間半後、娘2人のお迎えへ… #はと [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/23(水) 08:49:48.97ID:CAP_USER9(IDを隠すヘタレ)
自民党ネットサポーターズの徴用工の>>534<-その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w
香川といえばwデジタル相も香川出身だったな(^^♪
>>549
○無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性
・誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
・以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している為、
この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき
(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別
に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者
に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・最近、アクセス件数こそ減ってるが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
・通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
アクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(知的障害者・プロレスラーw)
と思われるw
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して大量に書き込まれている内容の構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
③関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する
芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係
者も書き込んでいる可能性が高い。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書
き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死
に至るケースも存在する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。
↓
自民党ネットサポーターズの徴用工の>>548<-その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w
お前ってw町田付近の東京都土人かwID:ZwhbGIRG0から住所は特定できるのか(`・ω・´)
>>563
∧||∧
( ⌒ ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/09/25(金) 10:24:34.38ID:t85xa70Q9の公開処刑を無制限継続するw
米国に所在地を置くLoki Technology, Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板
サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ
ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら
れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する
が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家
からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。
証拠:>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠!!
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<-公職選挙法違反を仕出かした>>1!!
【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。
よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。
対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
>>570
○自由民主党が改悪した派遣法を利用し、コロナ禍で安易に従業員を解雇しながらも雇用調整助成金を食い物にする派遣業者の例:
東京都葛飾区区役所で自立支援を行っている赤羽なる職員の紹介で入社した人物の例:
高木工業株式会社 代表取締役社長 高木 茂
〒141-0031 東京都品川区西五反田七丁目19番1号 電話 03-6417-0324
同社 津田沼営業所 所長 林原 旭(080-5899-8957)
〒275-0016
千葉県習志野市津田沼4-8-11 ダイワティアラ津田沼Ⅱ-B 電話 047-452-4812
情報提供者:営業担当 金子奏(080-5899-8688)
派遣先:
トーイン株式会社 柏工場(第一工場・第二工場・第三工場)
〒277-0804 千葉県柏市新十余二16-1、TEL.04-7131-2111(代表) FAX.04-7132-6937
情報提供者:柏工場 製品第2グループ グループマネージャー:鈴木博之、工場庶務チーフ:縄田良介
トーイン株式会社
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-4-2、TEL.03-5627-9111(代表) FAX.03-3638-1131
代表取締役社長 CEO兼COO 春 公明(はる きみあき)※中国人?香港人?台湾人?
問題点:
8/17に営業担当の金子奏から派遣先の企業のトーイン株式会社柏工場の工場庶務チーフの縄田良介からこの派遣社員の身に覚えのない理由で、
「1日も早くトーイン柏工場から出て行ってほしい」と言われ、契約満了日の9/30より前倒しの9/19までという日付が確定してしまったとの事。
8/24に縄田に事の是非を問いただしたところ、突然同社柏工場の第2製造部次長の後藤崇から「派遣社員の分際で縄田に文句を言うとは何事か!」
と言われ、営業担当の金子から8/24の件について、縄田とトーイン株式会社柏工場の松本なる人物と事実確認の事情聴取が行いたい旨の連絡を受
けたとの事。この派遣先に居続ける事に身の危険を感じ、8/25に津田沼営業所の所長の林原旭にトーインが示した9/19まで現住所から転出する為
の準備期間として利用したいと述べると、「トーイン株式会社柏工場に行く気がないなら即退去せよ」と言われたとの事。
その為、千葉県柏市内の会社寮を退去させられ、柏市役所の紹介で特定非営利活動法人SSSの運営するグループホームに居住し、生活保護受給申請
中の身分にまで貶められている。
3年以上契約している携帯電話(NTTドコモ)の支払いも滞り、契約を打ち切られ、柏市の社会福祉協議会から借り入れた小口融資についても返済
が滞っているとの事。
この派遣業者はこの様な不条理な事を派遣社員に強いながらも雇用調整助成金を受給している。
厚生労働省への要請:高木工業株式会社への雇用調整助成金の打ち切り、派遣業認可の取り消し
総務省への要請:株式会社NTTドコモの電気通信事業者資格のはく奪
株式会社NTTドコモ
〒100-6150 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー 代表取締役社長 吉澤和弘
自民党ネットサポーターズの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/09/25(金) 10:24:34.38ID:t85xa70Q9の間抜けなスレが
高木工業の林原、金子の殺害要請で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!
NTTドコモの不買運動で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!!!!!!!
>>598
○更なる景気悪化、外交問題に発展しかねないベトナム人技能実習生へ虐待行為を行っている自由民主党に多額の献金を行っている上場企業の例:
トーイン株式会社
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-4-2、TEL.03-5627-9111(代表) FAX.03-3638-1131
創業 1955年(昭和30年)2月、代表取締役社長 CEO兼COO 春 公明(はる きみあき)※中国人?香港人?台湾人?
資本金 22億4450万円、株式 東京証券取引所(ジャスダック市場)上場
従業員数 445名(2019年(平成31年)3月31日現在)
事業内容
包装資材事業 紙器、樹脂パッケージ、能書・添付文書、ラベル、ディレードラベル
精密塗工事業 精密塗工製品の受託製造
その他事業 受託包装・セールスプロモーションツール
生産拠点
柏工場(第一工場・第二工場・第三工場)
〒277-0804 千葉県柏市新十余二16-1、TEL.04-7131-2111(代表) FAX.04-7132-6937
海外子会社
TOIN VIETNAM CO., LTD.(ベトナム)
HO CHI MINH OFFICE(ホーチミンオフィス)
Address:Room 201, Floor 2, HOA LAM building, No.2 Thi Sach street, Ben Nghe ward, 1 district, HCMC
VIETNAM FACTORY(ベトナム工場)
Address:Lot B_1C_CN,Road DE4 & NE4A,My Phuoc 3 Industrial Park, Ben Cat Town, Binh Duong Province, Vietnam
問題点:
トーイン株式会社ベトナム工場にて紙器、樹脂パッケージを形成するサックマシーンと呼ばれる生産設備にて現地のベトナム人がベルトコンベアの
回転体に指を突っ込ませ指が変形する事故があったという情報を入手。
情報提供者:柏工場 製品第2グループ グループマネージャー:鈴木博之、工場庶務チーフ:縄田良介
インターロック機能(光センサーでコンベア内に製品以外の侵入物が侵入すればPLCでロジックを構築し設備を非常停止させる機能)があれば防げ
る事故と思われるが同社が保有するの全てのサックマシーンにはその機能が備え付けられていないとの事。
昨今日本国の企業は業種を問わず安倍政権が改定した入管法に基づき、大量の現代の徴用工とも呼べる低賃金で雇用できる技能実習生を利用して、
人件費を抑制している為、同社の柏工場には多数の技能実習生が在籍し、同様の事故に見舞われた場合、ベトナム、隣接するカンボジアなどの東南
アジアの国家から技能実習生の即時帰国を要請されると、日本国の企業はコストの高い日本人を雇用せざるを得ず新型コロナウイルスの影響で企業
業績が悪化する中、更なる収益の悪化を導き出し倒産・廃業に追い込まれる事は疑いない。
またベトナムに特化した情報として嘗てベトナム戦争を経験したベトナムには現在も米国を苦しめた強力な軍隊が存在し、災害派遣が主任務と化し
た自衛隊では到底、国土の防衛など不可能である事も深刻な問題点の一つである。
ベトナム軍5,500,000 >> 自衛隊兵力310,000
自民党ネットサポーターズの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/09/25(金) 10:24:34.38ID:t85xa70Q9の間抜けなスレが
トーイン柏工場の縄田、鈴木の殺害要請で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!!!!!
>>614
○東京都の税金を食い物にする中小ゼネコン会社・警備会社の例
片倉建設株式会社、東京都世田谷区太子堂5-31-12 E-mail : katakura@siren.ocn.ne.jp
代表取締役 関根 啓介
主要取引先 :東京都財務局、東京都水道局、東京都下水道局、東京都世田谷区役所 、株式会社明幸警備
株式会社 明幸警備 東京都葛飾区東水元2-13-2 電話:03-3974-3211
代表取締役 比護準明
主要取引先 :片倉建設株式会社
工事件名:渋谷区代々木五丁目、富ヶ谷一丁目※ 渋谷区代々木五丁目、富ヶ谷一丁目付近再構築工事 期間:令和2/1~令和4/3
発注者:東京都下水局 中部下水道事務所 建設課 工事担当 電話:(03)(3270)7382
※安倍晋三の自宅付近w
現場監督 藤田光、警備隊長 芳野(080-4617-2437)
問題点:
警備隊長の承認の下、私道と小田急線に挟まれた箇所の下水管の取り換えを行う際に、パワーショベルを頻繁に行き来させる工事を行う為、小田
急線の特徴として踏切遮断器が頻繁に降りる中、パワーショベルを行き来させるため、大渋滞が発生し、歩行者にパワーショベルがぶつかりそう
になる状態をあえて選択して工事を行っている。
工事車両の往来により踏切通過に時間がかかる為、無理な踏切の横断が多発し、重大事故が発生する可能性が否定できない。
下水管の清掃・メンテナンス工事をする際に、大して必要のない工事車両を道幅の狭い道に駐車し、通行止め、片側交互通行をしながら工事を
行っている。
近隣にはブラジル大使館、ブルガリア大使館があり、工事が原因で大使館に関係する人的・物的損失を与えると外交問題に発展しかねない。
情報によるとこの警備会社の特徴として、70歳以上の高齢者がほどんどの従業員の為、上記問題点は十分発生する可能性を秘めている。
またEルーム(東京都葛飾区東金町1丁目37-2立川ビル)なるレンタルスペースを社員寮と称して提供しているが、Eルームの運営会社コンフォート
ホームズ(03-5365-4221)は倉庫として契約させるため、この場所を現住所とする事はできず、居住実績のない会社の社屋を現住所とさせている。
倉庫に敷居を施し、個人のスペースは辛うじて確保できるが、窓に面したスペース以外は完全密閉状態の為、換気が悪く新型コロナウイルスの感染
拡大も危惧され、昨今マダニの噛みつきによる重症熱性血小板減少症候群による死亡例が報道されるが、このEルームには巨大なマダニが多数生息
している。このビルの衛生状態を指導する立場にある葛飾区役所はこの状態を放置し、行き場のない生活保護者をEルームに居住させているという
情報もある。
自民党ネットサポーターズの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/09/25(金) 10:24:34.38ID:t85xa70Q9の間抜けなスレが
片倉建設の藤田、明幸警備の芳野の殺害要請で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!!!
>>619
○株式会社大倉ビル(代表取締役社長 久保田典孝、〒160-0022 東京都新宿区新宿5-9-24 新宿白鳳ビル 2F TEL : 03-5367-2444)の異常性
事業内容:インターネットカフェ「マンボ―」、個室DVD鑑賞「金太郎・花太郎」の運営
株式会社大倉ビル、代表取締役社長 久保田典孝、常務取締役 小砂
大阪支社大阪ビデオフロント責任者 古賀、採用担当 田口、人事担当 山脇
個室DVD鑑賞「金太郎・花太郎」の店舗スタッフの募集・採用・その後について※とある人物の例
店舗スタッフの採用募集には個人寮完備と記載されているが、2/24に大阪支社に入社するも人事担当の山脇なる人物から集合寮を提示され、
同居人の社会人としての振る舞いに対して異議申し立てを行うと、2/27 に突然、採用担当の田口、責任者と目される古賀なる人物に解雇を言い
渡されてしまった。
2020/2/29に本社が所在する東京都新宿区新宿5-9-24の新宿白鳳ビルに参上するも常務取締役の小砂なる人物から「労働局なり労働基準監督署なりに
ご自由に通報すればいい」と言い放たれている。
同居人の素性
①三浦 仙台市出身 30代前半 配属先:南関西(兵庫県姫路市から大阪府大阪市)、東日本大震災の被災者
東日本大震災の被災者に対する天罰:東日本大震災追悼式 取りやめを閣議決定
②池田 京都府出身 30代前半 配属先:北関西(大阪府大阪市から京都府京都市)、在日朝鮮人、池田とは通名
※朝鮮学校在籍時に全国高校サッカー選手権に出場との事
韓国に対する天罰:新型コロナウイルス 感染者5766人、 死者35人
★株式会社大倉ビルに対して天誅を下す方法
東京労働局からの指示 担当者:雇用環境・均等室 労働紛争調整官 上野氏(2020/3/2に来庁との事)
①退職時に最短で給与を支払わせる方法
労働基準法23条に基づく賃金の支払い申入:退職後7日以内に賃金を支払う必要がある。
罰則:30万円以下の罰金
②株式会社大倉ビルの店舗スタッフの労働契約書では、
健康保険・厚生年金の加入をしない事になっている。
異議申し立てする公的機関:労働基準監督署、年金事務所
行政処分の内容:
・立入検査(総勘定元帳を提出させ調査)、過去2年分の保険料納付、事業者のマスコミなどへの公表
・罰則 6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金
>>622
○株式会社シリウス(代表取締役社長 大須賀正、〒110-0005 東京都台東区上野5-25-6 TC 第44 御徒町ビル TEL : 03-5807-5561)の異常性
事業内容:個室DVD鑑賞「宝島24」の運営
株式会社シリウスの代表取締役社長及び幹部社員の殺害
代表取締役社長 大須賀正、専務取締役 木内進悟、人事部長 早乙女、上野・池袋エリア統括担当 野原健、上野エリア責任者 高田宜伸
個室DVD鑑賞「宝島24」の店舗スタッフの募集・採用・その後について※とある人物の例:
入社日:2020/2/29 解雇日:2020/3/24 会社側への異議申し立て日:2020/3/17
東京労働局への通報:2020/3/18、上野労働基準監督署への通報:2020/3/24
問題点:
①雇用保険、健康保険、厚生年金の未加入
②店舗スタッフの募集広告の虚偽記載
③清掃業務で使用する洗剤が原因による従業員ならびに客に対する危険行為の放置
④新型コロナウイルスの感染者拡大に繋がる業務形態の放置
2/29 に上京し同社の採用募集の面接を上記に示す本社にて面接を受け採用に至ったが、上記各種保険制度の未加入は3/10に退職した同社御徒町店の
従業員の小林氏から得られた情報である。真偽の程を確かめる為に労働条件明示書の提出を3/11に人事課長の中島氏に問い合わせするも、中々提出
しようとしない為、大阪エリアへの転属の要望書を3/16 に上野エリアの責任者の高田宜伸に提出し、3/17 に上記に示す本社内にて、人事部長早乙女
、上野・池袋エリア統括担当の野原健に転属に関する要望事項について事情聴取を受けた。転属は叶わず日払い制度が適用されない6時間勤務を強要
された。日払い制度の不適合を強いられるのみならず、入社祝い金制度からも適用外となり、採用内容そのものに虚偽の疑いを持たざるを得ない。
会社として上記各種保険制度に加入する気はあるのか伺っててみると、「当社は会社が有能と認めた人材のみ上記保険制度に加入させる。」と一蹴
されてしまった。各種保険制度の加入は企業側に多大なコストを強いる為、企業側が認めもしない人材に加入を求められると、生活困窮に陥る短時間
労働を強い自己都合退職に追い込もうとする悪質性を垣間見る事ができ、そもそも口頭のみの発言の為、本当に各種保険制度に加入が出来るのか真偽
の程は不明である。その内に専務取締役の木内進悟が登場し、「この場の打ち合わせの内容を録音せよ。会社に不利益な事を喋ったら法的処置をとる
。」と恫喝されたが、「公的機関に訴え出る。」と述べると、木内は「改めてこいつの素性を調査せよ。」と部下の2人に命令し、脅迫行為を行った。
以下の注意事項が存在するデオライトを使った清掃作業を保護具なしで従業員に強いる為、極度の肌荒れなどの皮膚炎の症状が現れる。
デオライトの成分は酸性だが、塩素系の薬剤と混合すると有毒ガスが発生するが、デオライト以外の洗剤が混合する作業が存在する事を企業として
認識していない。
デオライトの成分:有機酸、塩酸(8.5%) 注意事項:作業時はヒフや目に薬剤が付着しないよう、ゴム手袋や保護メガネを着用する必要有
個室DVD鑑賞の業務形態上、密閉された空間で窓もない客室に客を押し込める為、新型コロナウイルスのウィルスがまん延する可能性を放置している。
>>627
★株式会社シリウスに対して天誅を下す方法
東京労働局からの指示 担当者:雇用環境・均等部 指導課 奥村正一氏、北村拓久氏
①退職時に最短で給与を支払わせる方法
労働基準法23条に基づく賃金の支払い申入:退職後7日以内に賃金を支払う必要がある。
罰則:30万円以下の罰金
②株式会社シリウスの店舗スタッフの労働契約書では、雇用保険・健康保険・厚生年金の加入をしない事になっている。
健康保険・厚生年金の場合:
異議申し立てする公的機関:労働基準監督署、年金事務所
行政処分の内容:
・立入検査(総勘定元帳を提出させ調査)、過去2年分の保険料納付、事業者のマスコミなどへの公表
・罰則 6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金
※雇用保険未加入は極めて悪質性が高い為、完全に労働法違反との事
株式会社大倉ビル、株式会社シリウスが事業継続した場合の最悪のケース:
・更なる新型コロナ感染者の拡大:雑居ビル内に店舗を構える為、密閉された空間に感染者が紛れ込むと来店客全員が感染のリスクを負う事になる。
結果:
東京都内 感染者24648人、死亡者 395人 > 大韓民国全体 感染者23126人、死亡者 388人
大阪府内 感染者10271人、死亡者 199人 <- 全国第2位!! 1万人突破!!
※自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラ
ブの依頼により立ち上げられ、政府与党自由民主党が推し進める新型コロナウィルスの経済対策、感染防止政策を絶賛し反対意見は即投稿規制を
行う政府与党自由民主党の広告塔的な掲示板サイトに成り果てている。
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝
>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/23/9:57頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【中国】習主席、米国に強烈な皮肉「ガキ大将のような行動許されない」 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/23(水) 09:07:23.33ID:BONE4JPC9
自民党ネットサポーターズの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1ばーど ★2020/09/25(金) 10:24:34.38ID:t85xa70Q9が
幼稚で稚拙なエラーを「ERROR: We hate Continuous….連投ですゆ」wwwwww
>>637
2020/9/25
全省庁 はんこ廃止を 河野行革相が要請
河野行政改革担当相は24日、全省庁に対し、行政手続きで「はんこ」を使わないよう事務連絡を出したとの事。
この中で河野行革相は、行政手続きで「はんこ」を使わないよう求めるとともに、「はんこ」を押す手続きが必要な場合は、その理由を回答する
よう求めているとの事。
年間1万件以上ある行政手続きは、月内を期限に、それより件数が少ない手続きは10月の上旬までに回答するよう期限を設け、7月に閣議決定した
規制改革実施計画では、「はんこ」の廃止を含む手続きの見直しを年内をめどに求めており、今回、河野行革相は3カ月前倒しした形。
※省庁の様々な行政手続の公文書にはそれぞれの部署の上長の承認印や担当印が必要な筈である。はんこを廃止し電子決済などにしてしまうと国家
公務員資格を持つ物以外の国会議員が勝手に承認・決済する事が可能になる。安倍内閣が「7月に閣議決定した規制改革実施計画では、はんこの廃
止を含む手続きの見直し」を閣議決定した背景には、森友学園設立時の様々な決済文書の改ざんを安倍晋三あるいは河野太郎の出身派閥の長の財
務相の麻生太郎が指示した事が報道されている。はんこによる承認印のない行政文書が出回ると脱官僚・縦割り行政の打破を表明する菅内閣が主
導的に行う様々な愚策としか思えない政策を各省庁が実行する際に責任逃れや公文書の改ざんが行いやすくする為の要請と言わざるを得ない。
2020/9/25
コロナ接触確認アプリ 確認無しで「接触の可能性あり」と通知
新型コロナウイルスの「接触確認アプリ」で、感染者との接触が確認されていない利用者にも「接触の可能性がある」と通知されていたことが
分かり、厚生労働省が修正版の配布を進めているとの事。
スマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は1メートル以内に15分以上いた利用者どうしのデータを記録し、一方の感染が確認されると相手に
「濃厚接触の可能性がある」と通知。
厚生労働省によると、23日までに1740万件余りがダウンロードされているが、「通知が届いたのにアプリを起動しても『接触なし』と表示される」
といった問い合わせが先月以降、合わせて数千件寄せられていたとの事。
厚生労働省は当初、「本人が不具合と誤認している可能性もある」としていたが、その後の調査で、「1メートル以内に15分以上いた」という条件
に該当しない人にまで通知が届く仕組みになっていたことが判明。
厚生労働省はiPhone用のアプリについては24日から、Androidについては近く修正版を配布することの事。
※厚生労働省が配布しているスマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は以下の不具合と問題点を抱えている事が発覚しながら、未だに今回の
不具合が確認されている。
今更、「デジタル庁」なる時代錯誤の省庁を設立する事が目玉政策の安倍内閣を継承する菅内閣の行う様々な政策に期待など一切できず来る第49
回衆院議員選挙では政府与党自由民主党と日本国憲法で禁止されている政教分離を平然と無視し宗教法人創価学会の支持を受ける公明党並びに
それらの政党に媚を売り、政府与党が提出する法案に賛成し続ける日本維新の会が公認・推薦する候補者には一切投票しない事を強く勧める。
厚生労働省が配布しているスマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」の不具合と問題点:
2020/8/20
接触確認アプリ開始から2カ月 陽性者の登録は311人
新型コロナウイルスの接触確認アプリのサービスが始まってから2カ月が経過するが、陽性者の登録は311人にとどまっているとの事。
接触確認アプリ「COCOA」は19日までに国内のスマートフォン全体の約2割にあたる1390万件がダウンロードされたが、その一方で、サービスが
始まってからの2カ月間で全国の感染者は3万9000人を超えたが、アプリに陽性の登録をした人は311人。
陽性の登録は保健所から連絡された処理番号をアプリに入力する形で行われるが、保健所から番号の通知がなかったり、遅れたりするケースも
あったということの事。
>>636
そこが菅(≒カン)内閣の浅はかなところなんよw
>>1
東京でペーパーカンパニーを作ります
地方で田舎の住所を取得します
ホームレスを数十人集めてその田舎の住所へ住民票を移します
数千万円ゲット
首都圏集中が緩和されると住みやすくなるかもね、都会が。
10人くらい地方に送り込んでIT関連(web関連)の事業を立ち上げれば
3000万円か。
経費引いて会社潰しても2000万くらい儲かるな。
こんな安易な補助金は止めろ。
奴隷商人の竹中が高笑いしてるかもなこれ。
WEBデザイン事業で1円株式
登記~解散(自分で出来る=印紙代)
こういう事じゃなくて中央省庁を移転しろ
デジタル庁も地方に持ってくれば良い
詐欺がはやる
移住したり戻ったりリピートする度100万くれる事業でも始めるのか?
ほんと一部の人間だけが恩恵受けられるものしかやらないな。
だから忖度って言われるんだよバーカ。
>>1
人じゃなくて地方移転した企業にドカンと補助金だすべき
法人税を減らすのも良い
あと許認可の機関とか業界団体も地方に移して、業界の会合も地方で開けば良い
つまりパソナに払えって事か?
そんな会社がない
終了
東京都がカがあるのが邪魔になってきた?
市や区に移住した人は対象外でよろしく
いや・・・そんなの会社次第でしょうよ
>>3
東京・千葉・埼玉・神奈川以外
ただし、東京圏内でも、条件不利地域ならOK
要は奥多摩とか埼玉の秩父とかならいいよ
移住支援金
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/ijyu_shienkin.html#an1
その条件下でなるべく都内(新宿)へのアクセスが良い場所となると飯能か山梨の上野原か。
飯能なんて普通に通勤圏だよねw
飯能がOKなら、埼玉県の北半分全てOKでも良いように思えるが。
西武に手厚い制度だな。
茨城なら無条件にokだから、事実上守谷市優遇。
守谷に大物政治家いるの?
飯能か富津か山梨東部か
あとは文明社会に帰ってくることすら不可能になる
千葉、埼玉あたりじゃだめかー
引っ越し費用になるかなって思ったのに
つくばはいいのか
高崎、土浦、筑波、小山、宇都宮とか全部okなのかよ。
長野や郡山でも通勤可能なのに
駅からえらい遠いとかのほうがずっと条件不利だと思うの…
埼玉千葉神奈川なんてそんなとこばっかでしょ俺もだけど(´・ω・`)
神奈川県:山北町、真鶴町、清川村
いいとこばかりだな 移住しようかな
山北が入っていて南足柄が入っていない理由が分からない
神奈川県は圏央道の内側以外は全て僻地みたいなもんなのにね。
真鶴町の人気沸騰するじゃん
相鉄線も対象にしてくれよ
あんなど田舎
横浜がど田舎なら札幌なんてロシアそのものだから対象外かw
栃木OK?
何その守谷市優遇
なんだよこれ
新横浜駅前はキャベツ畑があるから地方のはず
宇都宮とかつくばはOKなんか
守谷やつくばばかりに移りそう。
残りは熱海。
神奈川、チバラギ、ダサイタマより大阪の方が確実に上
絶対にない
関西出身のお笑い芸人が大阪に戻らず東京に住んでるのはなぜか考えよう
それはそうだが、関西に留まっている芸人も大勢居るから、一概には言えん。
>>759
>>16だってさ。
なので、守谷市が圧倒的人気になるのは不可避。
これからは吉祥寺じゃなくて守谷。
真鶴○でそれより遠い湯河原×、静岡県の熱海は○、と。新幹線の止まる本庄は○、と。
おい!埼玉県に長瀞町が入ってないぞ!
皆野町が入って長瀞町が入らない道理は無いだろ!
東京に住んでる人しか貰えないのか・・・
マジか俺地方に住んでるから東京に引っ越すわ
沖縄とか南紀白浜温泉に住みたい
テレビ東京が映らない
分かりやすい
大阪や岡山はうつるぞ
香川も映ります
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
http://hsixo.ahoeab.org/202009/Lwv5620166
【素人美少女】こんなエロ画像晒されたら女は終わりだろうな・・・
昨年度から始まった内閣府の移住促進プログラムでは、奥多摩や島嶼部も対象地区だよ
部下が痴呆だと大変そうだな (´・ω・`)
んなことしたら吉祥寺ばかり人があふれる
>>677
吉祥寺なんぞ田舎者が行くだけだろ。
東京出身のおぎやはぎが、言ってたぞ。
吉祥寺は田舎者の町。何がいいのがさっぱり。
って。
>>695
5 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/25(金) 10:26:05.02 ID:Cr+SxEC70
都下も地方にしてください(´・ω・`)
からの流れだぞ。
立川はさらに栄えそう
>>5
どれどれ 顔が田舎モンだから合格(´・ω・`)
ハンコ押せねーじゃんって文句がなくなったらやるのかも
まあ異動に伴う手当が厚いだろうが
小金餅は
神奈川県は地方でええの?
また痴呆の政策じゃね?
宮崎県がそれやって一件も払わなかったろ
はOKだよな?
東北からもバカにされる
チパラキをわすれないで!
たった100万円で
人生の楽しみ棒にふるのか。・・・・・・・・
田舎が地元で、墓守のために実家に帰って家を継ぐばあいを
のぞいて、ぜんぶ一生余所者。子供の代でも余所者・・・・・・
どうせ田舎民からは都会扱いされ、都民からは田舎扱いされる地方都市に行くだけだから
そういう年寄りはもうすぐ居なくなります
田舎のヒエラルキーでは余所者は雑巾がけからスタートだしな
田舎暮らしに憧れて移住したもののそれに耐えられずまた戻ってくるのが後を絶たないね
溝の口?から山口に戻って起きたカツヲ事件があるぞ
あああ、あった。付け火
実家に帰ったのに地元民に嫉妬され
親戚には「じわっと財産」もっていかれ
知らんぷりされた。
・・・・・・
親戚筋に「帰ってきたもの」の扱いされた。
あいつが怒ってもしょうがない。無罪!
秋田のある開拓村で国に選ばれてヨーロッパも
ふくめ海外視察して4年たって帰ってきたある若者、
地元の同期の若者に徹底的に差別。無視されたって。
「嫉妬」はこわい。制限ないから。。。。。
これな
何年住んだとしても血縁がなきゃよそ者、本家だ分家だのつながりがなけりゃ信用されない
>>834
それは田舎というか限界集落の話やろ
ここでの移住は地方都市のベッドタウンの事
ネトウヨが地方へ行けばいいじゃん
自民党がそうしたいのだから
で、ベトナム人やムスリムと共生しろ
それが安倍の望みだ
また戻ってくる。
仮に出社になったら地獄だよ
車使えばいいじゃん。
月に20万、家建てる場合は一千万支給
くらいやらないとな
埼玉はダメなのか
こんなのいくらでも不正ができるだろ
こんな愚策で税金を浪費すんなよ
ハイパーインフレするつもりなんだろうな
官庁
→地方に行きたくない!
財界
→東京で仲間を集めてガラパゴス生活楽しー
マスコミ
→都内の不動産収益が本業です。東京一極集中バンザイ!!戦前に旧日本軍の戦争を煽っていたように今は東京一極集中を煽っております、成長なんていらないのです!!
大学
→みんな東京に集まります!!え?このままだとコロナで、都内の大学は最低でも10年は冬場に通学できなくなる。それでも東京なんです!!
政治家
→都内じゃないと飲み屋がないだろうが!!
官庁、政治家、マスコミ、財界、大学
「一極集中のままでヨシッ!!お前ら底辺だけ地方にいけ!ほらっお金をやるからっ」
これな、東京は人多すぎ
誰か東京圏から出ていけよ、俺は嫌だよw
多分3番目が一番強烈だろうな
特亜的手法だからすぐ判別できる
このスレにも居るぞ
>>25
完璧なまとめw
笑えるのは、そこまでやってもらって日本国内だけで威張って東京すげー、東京住人の俺らスゲーとか思ってること。
>>25
まったくそれだな
マスゴミ、特にメディアの雄のテレビ局の
今の収入の柱は不動産賃貸
東京への一極集中を困りましたねと深刻な顔して
テレビでしゃべらせその裏で一極集中の恩恵を受ける
官庁も一極集中は問題だと言いつつ
自分達は決して地方へは行かない
都落ちなんて絶対しないよと都心にしがみ付く
東京一極集中が解消されるはずがないw
ウチの会社はテレワーク規定に
会社が求める場合は出社すること
ってのがあって地方で仕事したくてもダメだったなぁ
古河、守谷とか
このままだと東京一極集中にともなう超少子高齢化が加速し続けてしまい、年金財源が枯渇する
東京一極集中のせいで、年金廃止のうえ
、低収入の連中だけが月額7万のベーシックインカムで国民切り捨ての悲惨な未来が待ってるな
「地方」なんて言葉も東京至上主義で意味が曲げられてしまったもんな
「東京(圏)」対「地方」の視点でのみ物が語られ、前者でなければ地の果て化外の地みたいな思想を増幅してきたもん
外に出てみれば、以下に歪んだ見方か分かると思うよ
>>34
子の受験の問題が一番でかいんだよ
首都圏にとどまれば、万が一息子が馬鹿に育っても内部進学や指定校推薦で一流半の大学に簡単に放り込める
これが地方になると、東京でいう一橋大学のような実力一本でしか入れないリスクを伴う学力勝負になってしまう
こんなんで誰が地方にいくの?子の大学のために、なにがなんでも都内にとどまらないといけない
大卒新卒じゃないといけない風潮を作ったのは東京だろ
Fラン潰して高卒で働かせれば若くして結婚しやすくなるのに
地方に行けば子供は地域枠でバカでも国立医学部に入れるぞ
>>34
一極集中は効率がいいんだよね、特に高齢化社会だと交通網が発展してて高度医療が充実、買い物も徒歩至近でできる都心部が最適なんだよ。
免許の返納も余裕だしね。
>>51
その高度医療も何時間も並んだり何日も前から予約していざ当日診察になっても数分で終わるのが現実だけどな
東京神奈川千葉埼玉と都心部は人口が多すぎ
それでクソ高い賃貸の為に働いてる様なもんじゃん
流石にそれは他方民の被害妄想だろw
実際地方と言ったら首都圏以外のイメージじゃんw
この流れを大切にしたい
まあそれはないと思う
東京に税金を多く投下しているのだから当然。
>>39
東京の金を地方にこれまでばらまいてきた
いわば地方は総ナマポ状態
地方から人頭税を徴収すべき
>>62
地方がお金をかけて成人まで育てた人材を只パクしてる東京が払うべき
ゴキブリどもが勝手に東京に侵入してきているだけなんだが?w
釣りかな?無知かな?
逆。
例えば国民の財産である電波の使用状況見てみろ。
朝から晩まで東京の情報ばかり。
土木工事もほとんど東京。
全国から巻き上げて五輪で使い込んだ3兆円、さっさと地方に返せよ
住民税とか調べろやw
地方のほうが安い。
大阪、愛知、福岡も仲間に入れろ!!
アンチだけど、スガ政権10年続くなこりゃ
>>46
一回東京のウィークリーマンソンにでも入って住民票移してから移住すれば?
5年住んでないといけないんだぞ
引っ越した後に方針変えられたら地獄だぞ
田舎に引きこもって同人屋やるんで300万ください!
売るのは東京なんでテレワークです!
作画はデジタルだからIT企業です!
いいよ!
東京の隣接県だけどな
からの地方に引っ越してIT企業を1円で立ち上げ
299万円ゲット!
あそこは野蛮の地茨城県だ。
有能な人がやるんだろな
合法でカネもらえる
1年で戻してもいいんだろ?w
で、カネがほしい希望者に順番に引っ越してもらう
何度も移住したらたくさんカネもらえんの?
毎週移住手続きを繰り返したら大金持ちや!
過疎地なんて絶対補助だしても来ないぞ
つくばが対象入ってたら、10年で100万都市になるわ
やれるやつは羨ましいね。
コロナが蔓延し、体調を崩し、バイトや派遣とかはクビになりとかね
だけどなかなか援助がないとか
さあ?
ただ
SARS、MARS、鳥インフル諸々 日本は運が良かっただけでな
今回ので人口多い都市圏は有事には最悪だと思い知らされたんだろう
近い将来また関東大震災クラスの地震もくるだろうし
他の都市部全部入れるなら理解できるが
早めの移動のほうが良いかもね
冬だと、コロナが蔓延してしまって、また刺激するかもしれないものね
ちょうど今ごろが一番良いお引越しの時期かもしれない
早くしないとどんどんお引越しの代金も値上がりしそう
どこまーでもー美しいーシズオーカー♪
県民の心さえも美しい「ふじのくに静岡県」
【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。かつて徳川宗家にも愛され、まかり間違えば江戸になっていたかもしれない拠点性、温暖で穏やかな気候、肥沃で災害にも強い土地、振り返ればそびえ立つ富士山という抜群のロケーションで治安も良好。
日本3大美港、清水港を有し
富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外国人受けもいい。
静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山や南アルプスを源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。
また駿河湾の恵まれた海洋資源を背景に微生物や魚類など未知の部分が多い海洋生物が持っている働きを、産業や環境など人々の暮らしに役立てる技術、マリンバイオテクノロジーを「水産」、「食品」、「創薬」、「環境・エネルギー」など様々な産業に応用していくためのプロジェクト「マリンオープンイノベーション(MaOI)プロジェクト」も始まっている。
圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社にも東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。
静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20~40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。
都会には都会の良さがあるんだし 便利だしね
たまの通勤はきっと有人ドローンが出来るから、空を使って
それはいい手だな
千葉に引っ越すわ
通勤圏内だし
田舎の山沿いなんて引っ越したくないし
国が資本金300万円出資するようなものだから、
かなり効果あると思う。
希望退職みたいなもんだ
>>98
> 住民票を実家に移すだけで100万ゲット??
奈良に実家がある人みんなが住民票を移せば、
奈良県の人口134.9万が150万に・・・。川崎市と同じくらいに増える。
0年は暮らさないと余所者扱いのままだけどなw
そんで生活保護与えろ
どうせ働けやしないんだから
これ引越しだけじゃダメで、移住先の指定した企業(本社東京圏外)に就業するのが条件になってるから
まあ地方都市くらいが良いかもね
それか、もしくは地方都市からちょっと離れた場所とかね
東京は今後は色々とちゃんとしたお仕事があるとか、そういうのでないと
大変に厳しい、毎日が極寒のような日々になるかもね
そもそもどこも一極集中を解決しないといけないからね
待遇が良くなるわけがないのよ。むしろ、削除、撤去、抹殺みたいなところがあるのかもね
演劇コンサートをずっと見たいなら首都圏一択だけど
そうじゃない適度に枯れてる人なら大阪・名古屋・福岡の周辺の駅近が丁度いいね
住宅価格も程々だし交通アクセス・医療水準も充実してるしね
幕張になんだけど
地方で地域の付き合いができない奴を無能と言うんだよw
東京不動産は一部の既得権益しか儲からないから経済全体へのバックが弱すぎてダメだ
早くハンコ文化を消滅させないと取り返しが付かなくなる
移住するふりするとか
「ちょっとよいお話があるよ」とかね。それで変な事をお手伝いをして逮捕されて、
もう田舎のご両親やご兄弟は悲惨でしょうね・・
いい加減にしろ。
若い家族を田舎に引っ越しさせて役所に入って町おこしさせるとか
若い芸人を田舎に住まわせて町おこしさせるとか
そういうのの発展形だよな
良いアイデアだよね。消防団大募集!!
>>120
そんなことなるわけないだろバカ爆笑
>>192
大半は全力でお琴割りだバカ爆笑
もともと地方在住だが消防団とお付き合いはしてないわ
あれ多分都会の人のほうが付き合いやすいと思うよ
>>211
>>213
団員減りまくり、肩の荷は増えるが慰労会は減るし寂しいのよ
こういう事も少子化対策に入れて、少子化対策は日本民族限定にすべき
東京の住民税を3倍ぐらいにすればいいんじゃね
勝手に出て行くよ。
まあなんか世界的にそういう傾向だからね
一極集中というのがこの頃はありえないほど進んでいて、環境問題にも影響するらしくってね
わかるでしょう?東京から人を外に出さないといけない時代だから、待遇が全くと言ってよいほど
良くなることは無いと思うでしょう
旧東京市の旧15区の外は地方だよ。戦時中神田の人は高円寺に疎開したんだから。
長いものに巻かれていたら良いのよ
それだけの事
田舎モン「冬は毎日朝5時から雪かきだべ」
結局地方は仕事の量が少ないのが問題。
その程度じゃ、難しいだろ。
同じ所得なら、地方の方が地価が安くて住みやすくなるだろうが。
消費税を廃止しない限り、無理だと思うよ。
まあどこも住めば都でしょう。大変だろうけれどもね
要するに新しい時代なのよ
人間を安く見過ぎだな
>>1
>>1 参考ソース
地方創生
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/ijyu_shienkin.html#an1
①【移住元】東京23区の在住者又は通勤者
②【移住先】東京圏以外の道府県又は東京圏内の条件不利地域への移住者(※移住支援事業を実施する都道府県・市町村に限ります。)
■東京圏とは?
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
■条件不利地域とは?
「過疎地域自立促進特別措置法」「山村振興法」「離島振興法」「半島振興法」
「小笠原諸島振興開発特別措置法」の対象地域を有する市町村(政令指定都市を除く。)
【一都三県の条件不利地域の市町村】
・東京都:檜原村、奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村
・埼玉県:秩父市、飯能市、本庄市、ときがわ町、横瀬町、皆野町、小鹿野町、東秩父村、神川町
・千葉県:館山市、勝浦市、鴨川市、富津市、いすみ市、南房総市、東庄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
・神奈川県:山北町、真鶴町、清川村
同じ賃金もらえるなら地方がええわいな
そうだよ。でも政府はそれをやらない。
本気で東京から移住させようなんて思ってないから
どうやって選ぶ?
なんか色々と候補地を書いて、うちわであおいでみて、一番飛んだところが縁起が良さそうじゃない?
まあなるべく大安が良いわよ。大安ね
地方に脱出を考えてた人たちには追い風になるだろう
特に実家に戻りたい人だな
例えば100万円もらって少子化が解消するか?
しないんだよ
人は金じゃ動かない!
吹き込んだ政策か
何事も偶然はないものよ、本当に
選ぶ時も運命を感じるほうが良いでしょう
候補地を書いてね、うちわで煽って飛ばして、一番飛んだところにすればよいわけね
今日は仏滅だから、明日だわね。大安だから
お引越しも大安ね
うまくすればガッポリだな
かわいがってやんぜw
掘られそうでワロタw
タイマンしたことある?
やっぱり勝ったの?
昔は集まりで飲んで殴り合いの喧嘩はよくあったみたいだけどな
今はいいとこにお勤めのサラリーマン世帯がほとんどだからそんなことにはならんわなw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なに市だよ
抜き打ちで検査するしか無いだろう?
こないだ新幹線の定期代貰いながら近くに住んでたやついたなぁ
個人で判断できる問題ではない
まあもし合わなければ、他のところにまた移住したらよいんだもの
でも政府が言い出して、実際に海外でも郊外に色々と移動しているそうだから
色々とバックアップも出てくるのかもしれないものね
学校で恋愛の授業もして
14歳で結婚出来るとかにしないと少子化はなくならないね
アメリカのシリコンバレーって、田舎に会社があるだけで、コロナでリモートワークが捗る前は通勤してたんだろ?
こうやって日本中にばらけさせるのとは違う感じ
ますます過疎化が進む。
都市部に集まれ
地方切捨爆笑
よし何人か強制移住させよう。
んで来月返ってこさせるw
「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」
鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、 きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、 事態の深刻さに気付かないということです。
【物議】竹中平蔵氏「生活保護や年金を廃止して、月7万円のベーシックインカムに統合を」
年金は数年前に完全破綻していた。ついに隠し切れなくなり竹中に言わせた。
「月7万円支給する代わりに年金廃止」を謳っているようだけど、老人施設に入所や入院したら、月12万円要りますよ。生活保護だって、月7万円じゃ全然足らないでしょうに。竹中をなんで識者のように扱うのか。彼は民衆の敵じゃないですか。
という議論が盛んですが彼は敵ではありません。ないものはないのです。2011年に年金は破綻しています。これ以上お金を印刷すると経済全体が崩壊します。正しい選択肢の一つであります・
「ないものはない」 真理の言葉。
日本死ね
こんなことやっても何の効果もないだろ。
意味ない。
所得税とか減税でいいだろ
車中泊できる軽自動車が良いかもね
田舎へ行くのであればね(*´ω`*)
あちこちにキャンプとか出来る場所があるからね
批判のオンパレードやからなw
面白い国だよね。東京以外に考えられないのかな
地方はろくな仕事がないからなぁ
100万で霞ヶ関の官僚が移住してみたらどうだ
賢い
それが平等
馴染めるわけねーよ
何かあっても電車40分で都内行けるし
各地方に継続的にドカンと金出して小規模のIT特区みたいな拠点をたくさん作れよw
おう❗それの方がgood アイデア
>>221
これまでの政策を「間違ってた」と否定できないから。基本方針や根幹の部分から既に間違ってるしね。
正論を装った精神論や机上論を垂れ流すだけ
現実を加味したら、正論どころか極めて性質の悪い妄想(毒)でしかないけど
土地に無縁の若者を呼び込む前に地元の若者を逃がさないようにした方がいいんでないのけ
地元民が出ていくような街に都会民が居着くとは思えんが
東京は東京地方だよねえ
会津大が今頃になって効果を出し始めたらしい
すると簡単に詰む。
2・3年後には地方へ移住した人達の悲惨な現実と言う特集が各テレビや雑誌で紹介されそう。
うちは地方企業で東京にも事務所はあるんだけどね
東京勤務はやっぱりちょっと給料高め設定とは言ってもそんなに変わらない
まともな人ならその地方の別の会社に再就職すりゃ問題ないよ
何で問題ないの?そう簡単に希望の会社に再就職なんか出来るの?
地方は仕事がないから、みんな都会に出てきてるんだけど。
地方の人は何して暮らしてると思ってんだ?
ろくな仕事がないでしょ
だから東京一極集中が起きてるんじゃん
そんなに簡単に再就職できたら誰も苦労しない
探す気がないんだろ、きっと
まあマジでない地方もあるとは聞くけどそこは避けるしか無いな
東京の人が思い描く田舎ってポツンと一軒家に出てくるような家だと思う
ああ、それはあるね
ポツンと一軒家
ど田舎
―――――――――ここから下は見えてない
田舎
県庁所在地周辺
県庁所在地
不便で超車社会
やってることは無人自動車の実験だからな
求めてるのはそういうんじゃねーよって感じ
本社として登記すれば300万貰えますか?
横浜は神奈川だから除外されているそうだ
東京の会社員を呼び込むほうが簡単だ
つくばエクスプレス開通による再開発で新住民ばかりだから田舎の村社会なし
適度に田舎で商業施設はそこそこある
郊外型のまちづくりで車はあった方がいいが自転車でもなんとかなる
仕事がなければ移り用がない
個人にばら撒くんじゃなくて仕事を地方に移した企業を優遇しろよ
テレワーク推進なら役所が率先してやって塊より始めるを実践にしてみたら。
何でも東京や関東に持ってこないといけないようにした
これが一極集中を加速させた
>>252
おかしな反日知事のおかげでマグレブリニアが通らない
制裁措置が国や企業から出されて今後不遇を買いそう.
東南海トラフ地震でレッドレベルの危険ゾーン
烈震と大津波、活断層の真上に浜岡原発が廃炉にならず稼働
↓
徐々に賃金が下げられる
↓
耐え切れず離職
↓
職のない地方で途方に暮れる
移住先自治体も補助金出す所あるから更に増額
あの満員電車とか異常すぎるわ
申請開始とともにスタートダッシュしないと
予算なくなる
所得が同じでないと、意味ないでしょ。
例えば、1000万円のしゅうにゅうがある人が、
東京で500万円の生活コストがあった場合、
自由に使えるのは、500万円だ。
これが山奥で100万円のコストまで下げられたとする。
収入も1/5なら200万円だ。
自由に使えるのは、だった100万円しかないw
1/5だから当然だ。
http://www.at-s.com/sp/gourmet/gourmet_featured_list.html?page_id=616807
戦前の、
ブラジルや満州への移民と同じ臭いがするw
ある意味、もっと酷いw
少なくとも、満州移民は良い生活ができた。
【一都三県の条件不利地域の市町村】
・東京都:檜原村、奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村
・埼玉県:秩父市、飯能市、本庄市、ときがわ町、横瀬町、皆野町、小鹿野町、東秩父村、神川町
・千葉県:館山市、勝浦市、鴨川市、富津市、いすみ市、南房総市、東庄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
・神奈川県:山北町、真鶴町、清川村
こんなもの大雑把過ぎんだろ
バカなのか
故郷に帰って少しでも地元に貢献しろよ
簡単に移住移住言わない方がいいよ
ほんと、自民党は高額所得者に金やるのが好きだな
消費税増税して金持ちに金配るわけだ
テレワークなんて女にやらして
結婚して出産しても離職しないで済むようにすりゃよくて
男は外でガッツリ稼がないとダメ
会社行きたくないとか甘えてると結婚できんぞ
そんなに
日本人を追い払って
東京にガイジンを入れて
大東亜共栄ごっこしたいのか?
東京一極集中で少子化進めて困って外人入れてるんだよ
ITを使う農家とか害虫害獣泥棒から作物や家畜を守るITとかさ
田舎引っ越してリモートでデスクワークするような人材はいらないと思う
>>272
百姓をイエ単位で過保護にする政策を止めないといけない。
都市部から人を移しただけじゃ土人は変わらない
都市部からきた人間をイジメ殺しちゃうだけ
>>1、なにかしたいんだ?これ??
おこもりワークなんてどこでもできるでしょ、専門分野に電話かけること多いけど
ほとんどド素人で嘘っぱちいってるんだしw
茨城あたりの安アパートを借りたら儲かるな
お前らは大丈夫。
馬鹿な国
優秀な人が新潟に来て欲しい
テレワークってことでいいの?
こんどは東京の税収減少と衰退の始まりとか言われるんだろ
実家周辺に本社として会社登記すりゃ
満額400万もらえるの?
そこに集めてもあまりかわらんけどな
地方に住所を置いて、
都内のネカフェで暮らしながら働くスタイルw
歩いてると(よーこんな範囲で生活出来てたなwww)と思うのが大量にある
安く隣家に押し付ければいいのに
日本の地方から人がいなくなればドンドン中国に侵略されるのを容易に想像つかないの?
まさか南沙諸島問題や北海道の水源地を中国人が買い漁っているニュースとか知らないor見て見ぬ振りをしている売国奴さんかな?
アホ「テレワだし地方移住いいっすか?w」
企業「退職届出してね(^^」
で終了
>>301
特亜高卒短絡頭のお言葉
大阪にも補助金制度を導入してほしい
企業や人口流失の止まらない大阪で・・・・
政令指定都市+東京都下の一部でも良いけど
何故に中途半端な東京西部も含めた東京都から地方への移住なのか…
東京より密集してる都市もあるのに
あと企業させたいなら1000万くらい渡せよ…
引越し費用や新居の保証金その他で軽く50万とか必要でしょ
どんだけ税金を使うんだよ。
配りたいのなら政治家の小遣いでやれよ。
頭いかれってんのか?
ついでだよついで
一極集中解消はずっと言ってる
こんなことしたって
日本のIT産業は隆盛しないし、地方の土人がITを利用し始めるワケがない。
無駄過ぎる
田舎は金がかかる。
スーパーの食材が妙に高い。外食の価格は都心と同じ。ちょっと変わった物が売ってない。車も買って維持しないといけない。給料が安い(地元企業で働く場合)
家賃や駐車場だけは安いが、トータルで東京神奈川のほうが豊かな生活出来ると思う。
子供も大学で下宿させたりすると金かかるしな
とにかく車に金がかかる
地方に大手の研究所や工場あるけど通勤は車ないと無理だし
東京一極集中がこの国の衰退の原因だからな
集約のメリットなんて何もなかったけど都市集中による少子化では大打撃を受けた
これがこの20年の結果
一極集中して経済成長ってのが妄想だと証明された
安全保障の観点からも欧米先進国では一極集中はさせないしな
スーパーシティ構想の社会実験の草刈り場になる
埼玉に引っ越すわ
そんな見識や能力あるんなら元から地元でうまくやる
東京はソウル化一直線だからな
過密による不動産上昇、受験加熱女性の社会進出
この辺の理由でまもなくソウルと同じように出生率1割るのは時間の問題
東京の会社に勤めながらって…w
地方には会社ないの?転職させろよ!
>>340
東京が政治力を使って全国の企業を集めまくった結果が今の停滞した日本
大阪だと武田薬品とか東京行ってしまったしな
真の先進国を目指すなら企業(特に大企業)を全国に満遍なく散らさなければならない
そうだよね。テレワークなら国内だろうが海外だろうが垣根は無いもんね
地方の家はすぐ解約します
実家に移したら借りる必要もない
それも有り。一定期間住まないと不正なら住民票移動が実家なら融通きくしね
それあるよなぁ
申請が殺到しそう
100個IT企業立ち上げたら3億もらえるんか
やったな
そのうち中国に出稼ぎにいくようになるぞ
無視しとけばいいだろ
失われた30年の理由教えてやろう
シンプルに人口減少、少子化だよ
それに拍車をかけたのがこの30年の東京一極集中
集約のメリットはデマだったけど少子化だけは進んでいった
東京20%ならみんな動くから
霞が関や永田町の上級国民を接待して
便宜図ってもらったところが出し抜ける
中国と似たような国だからな
だから東京に一極集中する
あの中国ですら一極集中は危険なのが分かっているから、地方の主要都市を決めて各都市に分散させてるやん
あの中国ってw
日本よりよっぽど合理的で頭いいよw
はい、おっしゃる通りw
合理的で頭いいならキンペーみたいな器の小さい独裁者に服従してねーだろw
レッドチームに組み込まれてる時点で大馬鹿
隅々までインフラ整えるのは効率悪い
別にお咎めなしなんでは?
どうせシステムはいい加減だろうし
憶のように兆を使う
前に言ってた制度は条件付けすぎで役に立たないし。結局、金は貰えない
>>367
端た金貰うよりも、先に移住して条件の良い場所に住み、条件の良いクライアント獲得できるメリットの方が大きい
一斉に移住が始まったら、「東京の第一線でやってました」という魔法の言葉も通用しなくなる
何事おいても先駆者利益は大きい
やべぇ美味しすぎる
出生率が低い東京に集中しても人口が減りまくるだけだし
うん、これで国に色々求めるのはどうかと思う
国としちゃ全国展開が基本姿勢だろうしな
これも移住バブルが来るな
不正申請だけど
ナイス
こんな糞みたいなところから出ていきたいって思われてんだろ、そこをなんとかしろよ
イオンがあるレベルのそこそこの田舎なら別に不便じゃねーしなぁ
>>388
日本全体のことを考えてくれている人(民間)のおかげだな
トンキンは権力や既得権益、独占事業をもって東京地元と私利私欲でしか動かないからな
東京一極集中は東京が呼び込んだわけでもなく国政なんだが?
しかもそれに田舎者がわらわら乗ってきて、ひしめき合って引っ掻き回した結果がこれ
バカなのか田舎者
東京にも田舎にもバカとそうでないのがいるんだよ
バカは明るいところに集まりがち
東京23区に本社を置く大企業には法人税2倍
政令指定都市に本社を置く大企業には法人税1.5倍
その他は割引にすれば単純
みんな現在の本社を支社という名前に変えて
地方にある支社を本社って名前にするだろうね
登記上本社を地方に置いてもそれはそれでいいんじゃないか?
法人税はそちらに入るんだし、歳入があれば自治体も様々な政策を打てるし
小学生が考えた、ぼくのさいきょうのけいざいしんこう
みたいやな
わざと東京に人を集めて土地バブルを起こしてるんだろ
何でそれをしないんだ?
政治絡みの情報が早いのが最もな理由じゃないか?
>>395
東京利権だから
中抜き構造にしても、土地にしても、東京にだけ都合が良くしてる
地方で土地持ちはほぼ負の遺産
お役所が地方に分散すりゃいい
>>455
文部省を奈良に移転するのでさえ猛反対があって潰れたんだぞ
文部省の官僚いわく、「奈良に済むために東大出たんじゃあねえよ」
これが官僚すべての本音
仕事入ってくるメリットあるからなぁ
扱う金額も大きくなるし
自分が就職したときは氷河期
新卒でも女は正社員枠はほぼゼロ
上京するだけで金が湯水のように飛ぶし、地元で就職できたから地方にいるけど、この10数年で恐ろしいくらいに地方は衰退した
上京してたらと思わなくもないけど、大学でまず都内選ばないと無理だし、私立はねぇ…
リーマン以上に先が見えんわ
神戸市はもはや川崎市以下の都市になっていた
平成29年度市内総生産(実質)
1位 福岡市 7兆6,245億円
2位 川崎市 6兆4,179億円
3位 神戸市 6兆4,057億円
推計人口 2020年 9月1日
1位 福岡市 1,603,043 前年同月比 +11521
2位 川崎市 1,539,522 前年同月比 +9732
3位 神戸市 1,517,486 前年同月比 -5538
最強になる
やって見ようかな・・・。
ダメだこの制度
198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-KfQ2) sage 2020/09/25(金) 10:12:55.03 ID:gPqcfupvM
パソナの場合は新規事業立ち上げだから
淡路島に移住した1200人×300万円=36億円の補助金貰える計算か
タイミングがよろしい事で
北関東はダメで静岡長野山梨はOK?
定義に興味あるわ
3年法人税を半額とかが効果ないか
形式的な形だけの本社なら免除しないで
そんな金持ち優遇政策を打ち出したら政権倒れるわ。
半年後に東京に戻る
また半年後に100万もらう
半年後にまた戻る
また半年後に100万もらう
半年後にまた戻る
...
これ、日本人に限らないはずだから、
グェンさん×1000人=30億
千葉や埼玉は除外されてる
ある程度の国土全体への人口分散配置は必要なんじゃね
そうすれば東京の人口減っていくだろ
人口に完全に比例した税制度をつくるべきだな
>>427
それな
東京の税金あげて地方下げればいいのに
実際それなんだよな。法人税上げるだけでも違うだろ
東京据え置きで仙台を下げるだけでも違う
今東京に住んでる人しか対象にならない。
笑いが止まらない人たちがいるんだろうな
やっぱ1番東京に食われてるからか?
>東北が1番厳しい印象があったな
これは江戸時代から変わらん
東北が厳しくなかったのは奥州藤原氏の時代くらいだろうw
江戸時代は、江戸より東北のほうが人口が多かった
飢饉の度に餓死
中世以前は食糧の生産力が低いかったら
人口の大半が農村や漁村に住まざるを得なかったし
食糧の輸送能力の範囲でしか都市を維持できなかったからな。
18世紀当時、江戸が世界最大の人口を誇る都市だったのは
江戸町民の食生活が世界一貧相だったからで。
負債にしかならない山を持っていて困ってる人の土地を出すとか面白いね
カルト宗教とかが変な施設つくって集まりそうだよね。
サティアンだっけ?ああいうの。
居住意思があるだけでオッケーというガバガバ制度
そうなったら困るよなあ
戻ったら返還ってしておかないと
この制度によれば奥多摩へ移住するのは地方移住に該当する
さいたまはダメ
300万円ぽっちもらっても仕方ない・・・いや、クルマ買うからくれよ!
正社員として採用されないといけないよね
気がつけば関東以外は中国領だな
で、消費税15%になるという流れ
東京戻ってまた出て金もらってとか延々とやってもOKなのか
しかも最大ってw
イオンがある田舎……まだまだ快適
コンビニがそこまで離れていない田舎……ギリギリ我慢できる
離島や僻地すぎてコンビニいくのに乗り物で1時間以上かかる場所……人外魔境
その前にコロリンピックがどうなるか
入る時に取ればいいんだよ
それは国民の話で企業は関係ない
地域で法人税変えればいいだけ
実際、政策としては法人税を地域ごとに変えるのが一番だろうな。
みんな一律なら地方で創業しても大きくなったら東京に移転するだけ。
>>479
東京に親戚か知り合いがいるなら住民票移すだけだぞ?
住民票移すだけで100万
ホントそうだよなぁ
何で好きで引っ越す奴に税金で援助しなきゃならんのか
地方に住んで、1、2ヶ月に1回あるかもな出社のときどうすんだよw
いや俺だって出社日なんて一切ない方がいいよ
住まいは都内とか普通になるんじゃないの
別にええんちゃう?住民税は地方に入るし
ゼニさえ入れば色々な政策やれるし
首都圏郊外で仕事用に個室を確保できる家を買える
くらいの場所が便利
ADSLの世界へようこそ
東京の法人税あげろとかアホかとアカかと
地方だけ下げて東京据え置きで良いんでは
日本人ぶっちぎり1位の憧れ、大好き都道府県は、東京なのが現実
こうでもしないとしょうがなくはある
>>505
都内の一軒家に住んでいるが、最近うちの近所の人が引っ越しした。
敷地の大きさはうちと同じ
そこにペンシルみたいな建売が4軒できた。
それぞれに4人世帯で引っ越してきた。合計16人
俺一人で住んでいる敷地と同じ土地に16人も住んでいるって聞いて怖くなった・・・
>>512
ズブズブでも行動してるだけパソナの方が東京に居座ってる他の企業よりマシ
やらない善よりやる偽善よ
まずは国が動かないと。
検索推奨資料
・南海トラフ地震の被害想定 朝日新聞DIGITAL
・首都直下地震の被害想定:朝日新聞DIGITAL 行政系もあり
福一原発事故放射性物質影響資料は、割愛
僻地への移住はできんだろ
神奈川から地方に引っ越す場合、まず東京に引っ越して
(全部の荷物を移す必要なし。住所だけでいいだろう)、
それから地方に再度引っ越せば、
100万円GETできるわけかw
結婚60万プレゼントもそうだが、
とにかく性悪説で切り盛りしろよ無能公務員ども
ある程度の人の動きはあるだろうな
100万貯める大変さ考えたらこれはおいしい
天才
天才現る
会社が東京にあるんなら地域の活性化にはあまりならんだろ
地方活性化させたいなら働く場所そのものを地方に置かないと
自然が豊かなド田舎じゃなくて、都会のベッドタウンぐらいのポジションにいる田舎でエエだろ
300万くらいくれよ
アメリカ様が困るから無理
そもそも法人税云々が嘘で、企業は税率よりビジネス価値があるかどうかで市場選んでる
当たり前の話ではあるんだが
和歌山ええで
白浜あたりはワーケーションでIT誘致してるしな
セールスフォースのDCかなんかなかったっけ
空港あるから東京にも行きやすいし、電車一本で大阪にも出れる
ま、クソ田舎だから自然以外に遊ぶところ求める人には厳しいか
田舎に行って生活したら出産ラッシュになるんじゃ無いか?w
楽しみがないから原点に戻る、と。
東京から地方へ移住ってどこからどのへんだよ
町田から八王子は?
町田から相模大野は?
すくなくとも東京都からは出ないとだめだろw
じゃあ二子新地にします
>>554
東京都から出るってことは、町田から相模原ならOKだなw
町田から大野だと神奈川から神奈川になってしまうな
もうちょい様子見た方がいいかな
片道切符
今は親世代も、子供は上京したら帰ってこないものとして、平屋のシンプルな家建てるし、もしくはマンション買ったりする
余力は東京以上にないし、実家があるからいいとか大間違い
そういう家もあるわな
クルマないと生きていけないぞ
テレワーク以外がそうなるんじゃないかな
今はむしろ、現場を知り尽くした人でないとテレワーク出来ない
コロナでリモートワークになって引っ越したいけど引越し費用がという知り合い多いし
こういうのをやれば、少子高齢化対策にもなるだろうし。
婚姻率が低いのは都市の問題だろうから。
東京の少子高齢化対策とは、地方からの若い出稼ぎ労働者受け入れること。
出稼ぎ対策すれば、東京は本気で少子高齢化対策が必須になる
理屈ではだけど
実は小笠原村は困ってない
若い人が移住してる
あと、官庁・マスコミが東京一極集中工作してなかったら、
太平洋ベルト内の静岡も100万都市になってたはず
むしろ静岡は一極集中の恩恵を受けた側だろ。
首都圏の後背地として缶詰工場とか成長したわけだから。
相対して出来ない奴には仕事行かねーよwwww
切られるだけだろ
本人は東京住み、住民票移せばOK、地方で法人登記すりゃOK
一番金のかからない方法なら実家に住民票だけ移して
実家周辺で法人登記しちゃえば400万円げっと
詐欺
1人1人チェックできないから
大量にやる奴出てくると思う
持続化給付金の不正申請より簡単だから
Webデザイナー始めたら300万円?
こっちでも空き家修理改造補助があるから、総額でもたくさんあるよな~
各々から家賃とか言って一年分10万くらいもらって社員は90万もらう。仕事はまあ適当にワープロでもさせとく。
で、我が社は完全テレワークの社員が○○人います!
とか言ってウリにする。
エピトンキンは
名古屋、広島、福岡へ移住しようず
仙台は雪はないよ
カッぺが東京一極集中はダメって言ってるんや
カッぺはそのままカッぺに居ついてなはれ
老人ばっかりになるほど若者が出て行ってる。
都市部の出産率が低くても、未成年が大勢出稼ぎにくるから対策しない。
それじゃあ、国全体が滅ぶ。
都合が悪いのか出稼ぎなのに出稼ぎ扱いしないし。
出稼ぎに支えられてるのが東京
尤もこれからもは移民に支えてもらわないと足りないけど
たぶん茨城県のひとり勝ち
東京埼玉神奈川千葉以外で一番マシなのが茨城県
中華思想のニオイがしてヤな言葉っ!
>>595
名古屋人は選民意識があるのか他の都道府県の悪口ばかり言うし名古屋の自慢ばかりするから
嫌い
事実上茨城県テレワーク首都化推進法。
東京埼玉神奈川千葉以外ならいいってことだから。
それが出来なければ地方移住なんて自由主義だけでは無理
住民票移した先で納税すりゃ
数字上は結果が出るからそれでいいんじゃね?
そんなまどろっこしいことしなくても、みらい平とかに住むだけで完結
実態のない住民登録で税金は住民票の地方払い。
その方が効果100倍
宇都宮と高崎が有利だな。新幹線で1時間弱
静岡は地震が怖いのでパス
結局テレワークで地方に移住できる人なんて限られるよな
何でもこうなんだよね
東京の仕事しないといけないのかよ
親が介護必要になると金かかるから仕事もやめられない
上京させて狭い家で介護か
新幹線使っていったり来たりかだったから
どうせ何の対策もしてないだろうし
知らんぞ
おまえらがさんざん望んだことだろ。
老害死ねってな。
いざおまえが老害になったら命乞い?
侍なら最後まで自己責任を貫いてくれよ。
つシルバー人材センター
自治会入会費の額なんて地域でバラバラで数十万なんて事もあるし
払わないとそれこそ酷い所は何となく村八分ってやつだからね
土地が高齢者ばっかりになるなんて異常。
いいね
ロシアが攻めてくるから独立国にしよう
今って株式会社でも設立費用って10万円ぐらいだろ
300万円交付なんてしたら持続化給付金詐欺みたいに犯罪にもならずに
適当に休眠予定会社立ち上げてゲットされるだけなんじゃないか?
俺の時は20万ぐらいかかった記憶
>>643
だね、詐欺に使われるのが目に見えてるw
そういうことだろ
100万もらえるうちに出ていけってことだろうな
水害に弱いし
普通に住宅を買おうと思ってる人には渡りに船
地方の大学や高校からのさ
まず地方の大学や高校からの就職をやめさせよう。
地方から嫁いでくるのもやめさせると。
それより外人いれるのやめないと意味ないな。
そうそう。
東京はわがまま過ぎる。
地方が過疎化するほど地方の若者を食いつぶしてる。
過疎や少子化、高齢化は都市が自身で対策すべき問題なのに。
最低でも3年続けてそこで仕事してるの確認してから払え
すぐは無理でも着々と準備を進めれば良いけどそんな様子も見られない
東京に固執してる人は気付かないだろうけど、あそこは泥船だ
青梅市も似たようなもんだけど弾かれたのか
行政相手に詐欺する奴を国家反逆罪もつけろ
補助金アテにした連中ほど甘くてしくじるから高みの見物させてもらうわ
別に東京に所属して守谷市で仕事するのも構わんのだよ
誰か借りて
サーファーにアピールしないと
テレワーク環境を整えるため会社にも補助金が必要なのでは?
自分の会社だけどテレワークしてないけど
助成金で機材は購入させてもらった
新しい回線も
東京以外は地方だからダメなのさ~♪
政策キタ━(゚∀゚)━!
地方の人が憎むべきは東京に行った地元民だろ?
元から東京にいたやつになんの恨みがあるのか
そうですよ
家族持ちが地方に移住しやすい環境にするべきだな
家族持ちが必要なのが、子供の学校
>>690
あ、パソナ優遇政策っうことかw
やらかした方が恩恵受ける
パソナの場合は新規事業立ち上げだから
淡路島に移住した1200人×300万円=36億円の補助金貰える計算か
タイミングがよろしい事で
東京の職場でテレワークを続ける人が対象だから
まともに日本語を読めば本社移転のパソナは対象外だな。
バーコード総理と朝飯食う仲だからなw
このタイミングだと完全にクロだろ。
いやそれはおかしくないか?
1200人が100万円取りっぱぐれるだけだろ
痴呆は何に有利なんだ?
詮索好きでプライバシーがないから個人情報漏洩しても大丈夫、とかそういうアレか?
とりあえずイオンに行けば済むから。
何も考えなくてもよい。まさに痴呆。
住民が地方へ移動、その上、都内住まいの住民は地方へ納税。
一体、誰が東京に納税するの?
これ金欠の住民の追い出しだろ。
まずは経済産業省を徳島辺りのド田舎に移転させようや
チャンスチャンス
茨城住んだ方が特だろ
つくば駅前のマンションに住めば通勤通学楽々よ
友人の子どもたちは御茶ノ水に通ってたわ
茨城県優遇政策だな
まじで役人って世の中のこと知らない奴多いんだなバカすぎんだろ
企業に社内の地方に移住してのテレワーク実施で
税金を少し免除してあげればいい
保育所や老人ホームと提携して企業での就業継続がしやすくしている会社にも助成を… 中小ほど一人当たりの控除額を減らして助成して欲しい
国に騙され続けたおまえらならもうこの手の詐欺には引っ掛からんよな
茨
城
県
移
住
促
進
法
持続化給付金100から200万
テレワークで地方に住めば100万
コロナで傾いた企業や会社を舐めてるな
別にいいけど差別やん
我孫子(千葉県)→天王台(千葉県)→取手(茨城県)
取手駅が狙い目だな。家賃便乗値上げ来るか??
追い出し作戦が
カッぺ
↓
一極集中を止めさせろ!
↓
じゃあ地方に引っ越したら金出します
↓
ずるい!そんなのやめさせろ!
うーんw
トンキン官僚の浅知恵
財政再建は言葉だけ
無駄なばらまき、トンキン優遇
今すぐ直下型地震で壊滅しろ、クソトンキン共
仕事作ってなんぼだろ
家賃収入とイオンでの買い物だけでもかなりマシ
住民税は職場ではなく住んでるところに払うものだからいくらかは。
地方に活性化してもらうと東京が困るので
守谷
つくば
つくばみらい
取手
牛久
龍ケ崎
古河
このあたりが人気になるのか
地方には仕事なんてないからどんなに辛くても会社辞めれなくなるぞ
関東以外、人口何万以外とか
農作業でもやるのかな?
それなら田舎もありだけど
東京の会社は辞めないで田舎でテレワークするんだよ
東京→取手(43.2km)支給対象
東京→白岡(43.5km)支給対象外
東京→桶川(42.1km)支給対象外
取手狙い目だな
実質つくば支店、守谷営業所を乱立させるようなもの
パソナ
淡路に移住する手当を国庫から出す魂胆
地方にいる奴はそのまま別部署扱いでお金ゲットだなこれ
「移住した人に」だから
元々地方に住んで仕事できてた人は対象にならなくない?
茨城の支給対象は土浦市以北にしろよ
千葉県我孫子市も茨城県取手市も同じようなもんだぞ
何世代都に貢献したと思ってんだよ
コロナたいして減ってねーのにまーたゴミゴミ上京カッペで溢れてるわ
とりあえずカッペの4割と外人は地元に帰そうぜ
それがいい
大阪のお笑い芸人は生まれ育った大阪に住めばいい
どうしても東京に来たいなら外国人が税金払うのと同じように税金払わないと住めないようにしよう
それをやったら、首都圏の既得権層は総じて死亡の予感しか無いが、、
あいつらカッペの金巻き上げて食ってるだけやん。
マスコミもグルだからタチが悪い
>テレワークで東京の仕事を続けつつ地方に移住した人に最大100万円を交付
小笠原で仕事してたやつが
大阪行ったらもらえるのか
仕事は24区内ね
引っ越し費用で消えちゃうんじゃないの
そうそう
だからまずそれを止めるのが先だよね
3ヶ月くらいで帰ってきてもOK?
>地方でIT(情報技術)関連の事業を立ち上げた場合は最大300万円とする。
こんなの胡散臭いのに流れで終わりだろ
IT関連の事業立ち上げって
あらゆる事業の中で一番簡単だろうね
今後需要あるのか?
淡路島に移動 なるほど
それ元から東京にいる人がかわいそう
千葉県北西部や茨木では次第に群発小地震発生回数の増加
相模湾ー東京湾にかけての海底歪が増大中。富士山直下の
マグマだまりと箱根カルデラ直下溜りに変化や小噴気。浅間山など関東
北部火山帯の活動活発化。継続する福一事故炉からの放射性物質
割愛だらけだが放水トリチウム水は沿岸から千葉県沖潮目まで南下の
予定
どういう理由で引っ越すのか書類提出して、審査に通った人だけ移住できるようにしよう
仕事や学校が理由というのはリモートでできるから理由にならない
飯能も地域じゃない
東京の福祉にたかりすぎ
近いうちに首都圏大震災くるぞ!
首都圏の人間は今すぐ関西へ引っ越ししろ!
被災してからでは遅い!
雪が降る事を除けば結構環境は整ってると思う
貧乏になった
都内に転入してくる人に、やむを得ない理由があるのかどうか書いてもらって
きちんと審査して、それに通った人だけ住めるようにすること
地方に職場を作る、東京の税率を高くするだけで無駄な税金つかわないで
すむのにね。
その分を東京都内の住民や企業に課税すれば良いんだよ
農業!
そういうわけにもいかんよ
せめて増減が均衡するぐらいにしないと
過疎化一直線
実際にいらないもん
来たかったら肉体労働してね
田舎にも介護要員と納税者が必要だろう。
マナーが悪いのは田舎者
田舎者制限した方がいい
東京に来てる外国人はものすごく優秀な人多いよ
田舎者は大きな声でベラベラしゃべるけど外国人はしない
大きな声で喋る人は無能なのか
随分と狭い了見だ
メリットあるのは、やってるフリする人ぐらいやね
失職したら人生終わりやろ
ローン抱えて仕事もない片田舎で呆然とするハメになる
引越代にもならないし、家買うにしても諸経費でマイナスだぞ
パソナが淡路島に移るけど
アレって五輪で大枚稼いで、次は大阪万博で稼げるのが内定してるからできるのであって
普通は無理よ
東京の人は言いように使い分けるけど
東京一極集中緩和のための施策なんだから東京に対する地方
官庁移転とテレビのキー局制度廃止と東京の法人税増税
これくらいやらないと絶対意味ない
元から住んでる人をこれは完全にブジョクしてますね~~~
渋谷の失敗を穴埋めしたいのか。
人少なくなるから余計東京にに集まりやすくなっちゃう
今後なくなる町や村が増えるのは仕方ないけど、あまり過疎ると中韓辺りから勝手に入ってこられてややこしいことになりそう
ここ5年の納税額が〇円以下の人は本籍に帰るように
とかそういう法律にしよう?
だんだんきつくしていって出ていかないやつは纏めて縛り上げて農村に…
企業を移して、それからだな、人が移るのは
>>849
>確か限界集落は人数の割にインフラ整備に莫大な予算が必要なため、東京にその予算回して一極集中にした方が効率的だって
そう主張してる連中が昔からいるだけで
国策として採用したことはないな。
君は国会議員の仕事を分かってないようだ。
いーや東京五輪を開催する理由のーつだよ
現に東京五輪のために莫大なインフラ整備が行われた
これは何のためだと言うのか
東京オリンピックに向けてインフラ投資したのは外国人観光客に見栄はるためだぞ。
東京オリンピックが理由ってのはそういうこと。
現実に限界集落だって電気も水道もひかれたろう?
移住したい人が移住すればいいさ
こっちは10年前から言ってんだよ!
こんな政策を考える人間は売国奴で間違いない。
なんであんなところをいまさらw
離れて仕事してる人はかんたんにクビにできるね
アウトドア好きな人は、九州へいらっしゃーい(^O^)/
税金下げればいいだけじゃん
>>869
>一極集中は広い国土という武器をお荷物に変える究極の愚策
生き物は基本、自力移動手段を奪って密集させて
管理した方が楽でっせ
https://i.imgur.com/1GzdZAj.jpg
だいたい新しくきた人にやってもらいまーす
毎日家に呼びに行きまーす
東京とたいして変わらん
もともと住んでる人はどうなるの・・・
そこにすら住めないやつが集まったのがトンキンだろ
大雨に度に💩が下水から噴き出す東京に住む方が罰ゲームだろ
最寄り駅まで一時間
バスは1日1本
マジでやめとけ
うち(地方都市)はコンビニ徒歩1分
地下鉄駅徒歩3分
地下鉄沿線なのでバス来ない
新幹線停車駅までは徒歩15分
当然車庫付き
仙台?
札仙広福は地方かと言われると
リモートで授業を受ける人にあげた方がいい
仕事の中身良く分からんのだけどさ。
映画なんかレアなのは東京でもたいしてやってないし
今時点で関東に住んでる人間の特権かよ
逆に関東に住むにはバカ高い税金がかかるようにしろ
今でも固定資産税高いとかそういう話じゃなくて追加の税金で
それでも後悔するだろうけど、日本の原風景とやらに憧れてさらに更に田舎にいくと本当に取り返しがつかないことになる。
もっと発展すると思うけどな。
庭に何か植えられるのが理想になると思うわ
日本人が本気出したら家族で食う野菜くらいは育てられるやろ
年間通して収穫しないとだから大変なことになるぞ
結局営農組合作って土地資金機材労働力持ち寄っての話になるよ
でもリモートの仕事がない
持病持ちだし本当に助かるんだけど
南関東向けの投資を茨城に振り向けることだね。
そうすることで東京は守られるよ。
引越し資金支援を促した方が早いんじゃないの
耐えられるか?
コンビニまて3分、新幹線駅まで10分
食費市場、デパートまで5分
外食は旨いし、便利過ぎて止められん
なんて言ったら暇だと思われて雑用全部押し付けられそうだな
コメント