11/9(月) 12:01
オリコン
映画『鬼滅の刃』興収200億円突破
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のキービジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が9日、発表された。初日から24日間(8日まで)の動員数が15,373,943人、興行収入が20,483,611,650円を記録した。
【画像】14日より劇場配布! 炭治郎のヒノカミ神楽が描かれたイラストカード
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、公開16日間で動員数1000万人を突破した大ヒット映画。公開より10日間での100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数で、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いが続いている。
また、10月30日より公開された台湾では、初日から3日間の興行収入で1.17億台湾ドル(約4.3億円)、累計動員数約47万人を記録。『アナと雪の女王2』『君の名は。』を超えて、台湾におけるアニメ映画の初動興行収入歴代1位を獲得するなど、日本国内&海外含めて「どこまで記録が伸びるのか?」と世界中で話題となっている。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の流れ(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人
■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『タイタニック』(262億円)
3.『アナと雪の女王』(255億円)
4.『君の名は。』(250.3億円)
5.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(204.8億円)
6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
7.『ハウルの動く城』(196億円)
8.『もののけ姫』(193億円)
9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)


★1が立った時間 2020/11/09(月) 12:04:37.06
前すスレ
【映画】『鬼滅の刃』興収200億円突破 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604891077/
引用元: ・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★2 [爆笑ゴリラ★]
二位までは行けそう
誰かトンカツDJアゲ太郎も観に行ってやれよw 俺は犯罪者観るのは無理なんで。
ベスト10はアニメと洋画ばかりで邦画が1つしかないじゃん・・・
>>1
【不都合な真実】BTSのドーム公演に行けなくても、せめて映画館に足を運んでくれる「日本の女子中高生のファン」は、現実にはほとんど存在しない事が証明されましたw
主演映画公開で化けの皮が剥がれたw「日本の女子中高生に大人気!」なハズが、実際には全く人気が無い事を証明してしまった「K-POP」w
いざBTSの主演映画公開したら、”公開初日”から超絶ガラガラ閑古鳥状態で、興行収入すら発表できないほどの大・大・大爆死!! m9(^Д^)プギャー
■【K-POP】紅白落選のBTS、ドキュメント映画公開も「初日なのにガラガラ」ファン悲鳴! ← ワロタw
https://news.livedoor.com/article/detail/15652595/
「原爆Tシャツ」着用騒動で注目を集める韓国グループ・BTS(防弾少年団)のドキュメンタリー映画「Burn the Stage:the Movie」が、11月15日から公開された。
だがSNSでは、同映画の空席が目立つとの声が殺到しているという。
公開後のSNSでは『公開初日なのにガラガラだったんだけど!』『こんなものなの?』『お客さん少なすぎて悲しかった』と、空席状況を嘆くファンのツイートが殺到。
※ドーム公演と違って、本土朝鮮半島から、全国各地に分散している映画館への「朝鮮人動員」は無理ですたw ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ドーム公演は「本土朝鮮人」と「在日朝鮮人」を毎回々々動員しているだけで、「日本人の女子中高生のファン」なんか、存在しないのがバレてしまいますたw
★日本航空、K-POPドーム公演は、朝鮮半島から「本土朝鮮人」を大量に動員している事を、うっかりバラしてしまうww
【動員】日本航空機内で流れたアナウンスに、韓国ネットが大喜び=「誇らしい」「うわさには聞いていたが…」
https://www.recordchina.co.jp/a127016.html
韓国から福岡に向かう日本航空機の中で、「夕方行われる東方神起さんのコンサートに行かれる方も多く搭乗されています。どなた様も楽しい福岡での時間をお過ごしください」
>>1
何が恐ろしいって
マンガ原作の一部分だけを映像化してるだけの作品でこの興行収入
ナウシカもアキラも達成出来なかった数字
しかも原作がおもしろくなる序盤だから
無限列車編より遊郭編のが好きだし、ラスト上限編なんて漫画読みながらでも泣いたわ
これを映画ランキングに入れるのは反対運動らしい。
歴代アニメランキングで分けろって言ってた。
まあ、小津作品や黒澤と並べるのは恥ずかしいよな・・
じゃあ歴代アニメランキング1位の千と千尋抜けばいいんだな
千と千尋やもののけ姫はまだ分かる。
でも、これは無いべ。
典型的なお子様向けアニメ作品。
アニメが子供向けで
その子供たちと家族が喜んで見ていることの何が気に入らない?
千尋ともののけを足して現代の若者に受けるキャラにしたのが鬼滅だと思うが
それ単なるあなたの感想でしょ
気に入らんなら勝手にやれ
悔しいならこれを超える邦画作れ
あれはバヤヲみたいなきれいなロリコン向けアニメだから、
お子様向けではないぞ
>>2 を取れないと何の価値もない煽りレスだねw
そもそも映画ランキングの上位アニメと洋画しか無いんですが
唯一邦画で入ってる踊る大捜査線も映画好きからしたらただのエンタメ作品で評価に値しないだろうし
>>48
評価に値する映画って何なんだよw
具体的なモノを提示してくれないと、ただの好みになるぞ?
日本での興行収入だけ見ると実写(リアル)じゃないエンタメ系が人気になりやすいって感じはあるけど。
しらねーよ
自称映画好き()に聞けよ
あいつらエンタメ作品馬鹿にするの好きじゃん
世界的に見たって興収上位で作品性重視なんてタイタニックくらいだしな
そもそも映画なんて娯楽なんだから作品性が薄いからダメなんて言う奴がアホなんだよ
アニメ使ってなきゃアニメじゃないけど最初からアニメだからね
これもアニメ映画だろwww
だっさw
これが普通だろ
これ興行収入ランキングだからw
そも小津とやらと黒澤とやらの作品がランキングに見当たらねーんだけどw
人の成功を妬む前に自分の使う日本語をもう少し勉強しろ
まさに映画版AKB
もしこれがポケモンとか妖怪ウォッチならお前と同じ意見だったかもしれない
でも鬼滅は子供にねだられて行った映画と違って、俺が観たいから行って来た
映画全盛期のくせにアニメに負ける小津や黒澤w
>>256
ファミレスのほうがそこらの料亭より客が入るのと似てる
食通を相手にしてるのか、それとも目の前のものに飛び付く人を相手にしてるのか
アニメ抜くと歴代三位が踊る大捜査線…
これはいいの?
友人いないくせにw
自分、映画で飯食ってきたから
ちょっと皆さんに質問があります
君たちは、興行だのデータだのと熱心だが、数字がないと映画選べない、映画の善し悪しが判断できないわけだ
映画というのは文化だ
自分の目で、耳で感じて選び、評価できる様にならなければ文化は廃れていくし、人間としても判断能力が欠落したROBOTになってしまう
映画は数字で見るものではない
内容を見るものだ
自分の考え、ひいては生き方を見つめ直しなさい
そんなこと口に出して言うから嫌われるんですよ
煉獄さんの生きざまを見て
自分の考え、ひいては生き方を見つめ直しなさい
>>3
マジレスするけど
1の話はまさに数字の話で「売れた=内容が良い」などとは誰も言ってない
別に鬼滅が内容悪いという話でもない
単純な数字の話と内容の話は別って事
そういうお前は食べログ見て外食してるんだろ?
全く質問になって無いんだが
説教はいらね
キモイ
>>3
だって鬼滅に行くのってそこまで到達してない日頃は映画館に行かない人だよ
ラーメン通の人が選ぶラーメンと、年に3回食べる人がラーメン選ぶのとはやはり違う
ただただ末恐ろしいわ
台湾でも大人気
20 名前:名無シネマさん(滋賀県)(ワッチョイ 5f9d-t1Nk [126.241.8.181]) :2020/11/09(月) 13:04:42.25 ID:Tf8lBSdY0
https://pbs.twimg.com/media/EmWi8YvVMAEFNAj?format=jpg
やばい台湾で2.5億超えた
これまでの邦画歴代1位が君縄の2.5億だからたった10日で並んだ
ついでに今年の年間1位(3.5億)と比較するとほぼ同じペースだからマジで年間1位あり得る
コロナのおかげでとんかつ大ヒットしちゃう?
とんかつはコロナのおかげで300スクリーンも押さえてるからな
アニプレックスや集英社やユーフォーテーブルが決断するか知らんけど
オリコン10月月間シリーズ作品別
1位 11,571,206 鬼滅
2位 *1,828,455 呪術
3位 *1,003,558 ネバラン
4位 **,473,638 キングダム
5位 **,413,655 ハイキュー
6位 **,352,349 進撃
7位 **,309,137 ワンピース
8位 **,308,032 炎炎
9位 **,289,977 スパイ
10位 **,271,120 ヒロアカ
映画始まってからは本屋行っても最新巻以外全部品切れだもんな
それまでは普通に買えたのに
一番凄いのスパイだわ
どうなってんの
灼熱カバディは何位?
>>349
今は100位ぐらいだろうけど春からアニメ始まるから20位に入れたらいいな
スポーツ漫画としての質は歴代クラスに高いだけに
アニメの出来次第でカバディは来ると思う
黒子のバスケくらいのクオリティならね・・・
カバディは熱量とスピード感ハンパないし純粋に面白いよね
作者の情熱を感じる
ヒロアカwwwプラス作品に負けるとか完全にオワコンだなw漫画しか取り得ないくせにだっせw
たぶん一生見ない
こんなの見て喜んでるやつ()
こんなところにレス入れてる時点で負け犬の遠吠えw
・推移比較・
・君の名は。(邦画興行2位)
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
・千と千尋の神隠し (邦画興行1位)
公開25日 興行100億突破
公開69日 興行200億突破
公開255日 興行300億突破
・鬼滅の刃 無限列車編 (邦画興行現在3位)
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
もうこれは確実に千と千尋抜いてくだろうな
千と千尋てロングヒットだったんだなあ
無惨様□ 01位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 02位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 03位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 04位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)
無限城
柱稽古※←今ここ
上弦の肆 05位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×←鬼退治済み
上弦の伍 06位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×←鬼退治済み
上弦の陸 07位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×←鬼退治済み
下弦の壱 08位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×←鬼退治済み
主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開24日目で200億超え達成 1500万人超え達成 上弦の肆を倒す さらに更新中
行くべきなんだろうなぁ…
凄すぎ
・君の名は。(邦画興行2位)
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
・千と千尋の神隠し (邦画興行1位)
公開25日 興行100億突破
公開69日 興行200億突破
公開255日 興行300億突破
・鬼滅の刃 無限列車編 (邦画興行現在3位)
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
鬼滅はもはや歴代1位は確定で、問題はどこまで行くかだな
価値観をアップデートできなくなったら人生終わりだよ
ほいほいと流されるやつは最初から人生終わってる
ジブリや新海見てるような連中は流されてないとでも?
悔しいねえ悔しいねえ
君は始まってもないだろw
ついに上弦の伍か
って玉壺じゃん!
一位は無惨なので五位だと半天狗
スクリーン全振り
>>22
コロナの影響で軒並み公開延期して
めぼしいのが気滅位しかないから
みんな気滅を見に行く→映画館も開いているスクリーンを全て気滅にする→更に話題になってみんな気滅を見に行くの好循環
ちょっとコロナ特殊要因の反則ブーストもあるかな。それで客が入るのも凄いけどな
マジで見たいと思うのは鬼滅ととんかつDJくらいで困る
あとはこれから007かな
>>22
他に大作無いから10スクリーンあるシネコンなら
8ぐらい振って15分おきに上映の無限列車上映
もっとも、中華圏では良くある手法で君の名はでもやってた
こうすると、映画の上映時間を気にせずに何時でもふらっと見に行けるって
メリットもある
ただ、需要を飲み込み安いので数字が落ちるのも早い
鬼滅は全然そんなのがないからアニメ見ないやつも見れるんだろう
新海もちょっとキモい
ジブリはロリ臭するがまだ大丈夫
作者の顔出しがないの重要だな
新海は顔で損してる
>>225
あの人は割と煽りをスルーできないしねw
あと、多少調子にのるのは売れた者の当然の権利かもしれないけど、その勢いで不倫しちゃうのは格好が悪かったw
大人の事情で火消しされなければ「君の名は。」前の元のポジションに戻されてもおかしくなかった。
萌え豚以外も観られるって大事だよね
62 名無しさん@恐縮です sage 2020/11/09(月) 12:11:45.35 ID:UtIwvyBc0
所詮は一過性のブーム
今本当に注目すべきコンテンツはホロライブ
全世界で人気があり生配信は常時10万人を超える
登録者数100万超えがゴロゴロおり、スパチャ金額も年間で億を超える
正に新時代のエンタメコンテンツ
ホロライブを今見ないでいつ見るの
そしてその後のオリジナルとかやりだしたらシャレんならんぞw
嫌悪感があるので興行収入抜いてほしい気持ちがある
マジでバケモンだよ鬼滅は
・推移比較・
・君の名は。(邦画興行2位)
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
・千と千尋の神隠し (邦画興行1位)
公開25日 興行100億突破
公開69日 興行200億突破
公開255日 興行300億突破
・鬼滅の刃 無限列車編 (邦画興行現在3位)
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
これ見ると300億は
どこまでロングランが出来るかにかかっているのか
千と千尋どれだけやってたんだよw
1年くらいやってたらしいぞ
君の名はもそれくらいやってたな
公開4週で初週とペースが殆ど変わらん
これ、来月初頭には300億行って
年内だけで500億位行っても不思議でも無いw
コロナ自粛の反動が関係してんのかね?
新記録樹立すんじゃねーの
鬼滅ホント凄いな日本のエンタメ界の頂点だわ
逃げるな卑怯者ー!って叫ばれても、何言ってんだこいつって、アカザ目線だったけど
映画では見事に泣かされました
19話もだが別に泣き所でないところを神作画神演出で強引に名場面に変えてるからな
本気になったら鍛冶屋の里で子供の加減知らずの修行で死にかけるシーンですら泣かせにくるぞ
タイタニック「売り上げ四天王の面汚しめ!」
トンカツDJアゲ太郎「やつは四天王でも最弱!」
とんかつは四天王ですらねぇw
まあ他の映画と同じ扱いは適切では無いというのはよく分かる。
単純にお話続きだからね(笑)
だがそれはそれ
それだと映画の続編も成立しない
マトリックスとかキルビルとか、当たり前の次回に続くで終わるから
フォースの覚醒なんか
完全に数十年前の前作見てる前提の作りだったな
>>75
映画の続編が映画なのはいいでしょ。
これはTVシリーズの純粋な続きじゃん。
そんでまたTVシリーズで続けてまた、純粋な続きを映画でやって終わると思う。
そもそもアニメの劇場版って大体テレビの続きとか
外伝的な話とかそういうのが多いんじゃないの?
>>139
続き(afterならやる。)、はやらないかな
書き下ろしだったり外伝かな。
だからTVシリーズの評判と真逆の劇場版産まれます。
来月辺りにエヴァやセーラームーンのテレビ版の続きが映画館でやるが
ヒットすると思うか?
>>151
あんまり。
よく知らないけど
セーラームーンっておわったの?
数年前にやってた原作に忠実にした深夜アニメの新セーラームーンが途中で終わって続きは映画館で見なきゃならん
しかしセーラームーンとかこんな有名タイトルなのにヒットするとは思わないな
原作キャラにタレント枠声あてるらしいし
小学生の息子にせがまれて観に行って
鼻水ダラダラに泣いてしまって
今になってTVアニメと原作にはまってる
キメツは深夜声優しかいないぞ
宣伝のためなのは鈴木pとか電通、駿はコントロールしやすいアニメに不慣れな人材が欲しかったと思うぞ
最初は初動型かと思ったがこれは千尋抜くな
(コロナ3波とか来てるし公開数的には無理か?)
PTAとかw
だからPG12になってる
親がだめだと思うなら見せなければいい
>>61
子供が観たがっていて、クラスでも「観た」と流行っているのに観せないとなると、
「あの時クラスで自分だけ映画に連れて行ってもらえなかった…観たかったのに」となりそう
園児なら疎外感はないだろうけど、小学生なら疎外感を感じると思う
先日、田町で制服着た小学校低学年の女子二人が
幼女A「だれがすき?」
幼女B「ねずこ」
みたいな会話をしててマジびびったわ
残酷っていっても80年代の少年漫画より残酷じゃないし
内容はかなり道徳的だと思う
今やってる映画ろくなのないし
今週号休載してるよ
斬新な休載だなw
あの方は勝手に終盤のハードル上げてるらしいから
期待してて良いんじゃない?(笑)
CMで乳揺れてるシーン映ってたのがなんかキモくて見る気しない
仮に1位になったとして何か問題が?
知らんがな
他の映画がだらしないのが悪い
煉獄さんはそれに値する男だろ
一位になったところで人生に何の影響もないしどうでもいい
もののけ姫以前は南極物語だったのだし別にいいんじゃね?
ズレてるな
むしろ、一位で何の問題が?
ジブリの名前で売れた千尋一強の現状をぽっと出のアニメが崩すのは正直痛快
>>113
あれはアカデミー賞効果もかなりデカい。
鬼滅の刃がアカデミー賞をとるなんてことは天地がひっくり返ってもあり得ないけど。
>>140
アカデミー賞すらとってない作品に追い抜かれる気分てどんなもんだい?w
思えば鬼滅はマンガの賞ですら何一つ1位に選ばれてないけどな(アニメは多数獲ったみたいだが)
賞なんてなんの価値もないのがハッキリしてしまった
>>188
「~すら」の使い方を学べ。アカデミー賞受賞は偉業。
「鬼滅の刃」がアカデミー賞をとるなんてことは、天地がひっくり返ってもあり得ない。
>>235
とうとう鬼滅貶すための比較対象がアカデミー賞になってて草
どんどんハードル上がってくなあw
その偉大なアカデミー賞 すら 獲っていないアニメに追い抜かれる気分はどんなものなんだい?
>>302
他映画が軒並み延長、コロナという運と状況に恵まれただけのインチキ興収がなにいってんだ?
しかも現代はヒットした時のSNS話題性の爆発力の恩恵も凄まじい
当時とフェアじゃないことぐらいわかるよね
それこそ本当に優秀な映画なら千と千尋よりも玄人評、賞レースで評価されるってわけだ
興収の割に賞レースは微妙だった新海よりも下の成果しかあげられないと思うがな
日アカだけ獲って終わり
猪頭に泣くな!て頭ポカポカされるぞw
あのシーンすげえ好き
つうかさあ
このコロナ不況で陰鬱な時期に
さらに暗い映画公開するって喜ばれないでしょ
その程度の配慮もできねえのな邦画界
アカデミー賞もチョンの日常風景自虐映画が獲る時代だからな
そのチョンの法則発動して
アメリカの今年の映画界は売上前年比99%減の
壊滅的惨状らしいが
歯がゆいよなぁ
映画実際に見たわけじゃないから知らんけど、アニメ本編でさんざんやっていた
あの寒すぎるギャグシーンも入ってるんじゃね?
ジャンプマンガの1エピソードが日本映画の最高峰に未来永劫鎮座し続けるんだぜ?
これほど愉快なことはないだろw
少年ジャンプは40年まるまる日本のエンターテイメントをトップで牽引してたんだからむしろふさわしいかと
アベンジャーズは?アメコミ実写版のアベンジャーズは?あれは実写だからセーフなの?
AKBとか糞坂とか糞ザイルとかの1位と違ってこれはいいんじゃないの?w
底の浅い薄っぺらいエンタメって点では、AKBらと何ら変わりはないかと
わかったわかったw
悔しくてたまらないねえw
底の深いのを教えて
深いエンタメって要するに評論家気質の人に受けるって事だよね
邦画実写界のおっさんとかアニオタのおっさんとか狭いサークルの中で
どこが良かった面白かったと語り合って共感するより
自分が気付いた自分には分かるココが凄いと一方的に語りたがるような
「深い=大衆には分からないがオレ達には分かる」なんでしょ?
内輪受けのエンタメが広く売れない事に文句を言うのは筋違いではないかと
>>398
>内輪受けのエンタメが広く売れない事に文句を言うのは筋違い
どこにそんなことが書いてあるんだ?
反論のルール①「相手の主張を歪めてはならない」
都合よく架空の主張を作ってそれに反論するのは、典型的なバカのやることだ
作品自体がちゃんと評価されてるからなあ
250億の君の名はでも「そんなヒットするほどか?」みたいな否定派は当然多かったのに
今回マジで本編の内容に対する過激な批判はあんまり見ない
500億もあるぞこれ
近所でバスケやってるリア充大学生まで話題にしてて驚いたわ
こき下ろしてんの5chのこどおじだけだもんな
まあここまでの大ヒットになればノイジーマイノリティも現象の内だし
一国の総理や各界の著名人
宇宙飛行士まで台詞引用してるのはパネぇわ
普段映画の一位なんて気にして生活なんてしてる奴いないぞ
世界から日本人がバカにされる。
この時期に映画館に群がっていることも含めて。
アンチ「世界がー海外がー」
ワンパターンだぞ
今の流行りはAKBだぞ
1日何万人も感染してる国には言われたくないな
欧米出羽守どもが軒並み虫の息になったのがコロナで数少ない収穫
世界ってどこ?
世界一はアメコミ原作実写化だよ
大して変わらないと思う
この時期に映画に群がってるのに先進国の中でも発症者死者共に段違いに少ないのに
馬鹿にする人がいたらその人が馬鹿なのは間違いない
昨日神奈川県のコロナ最多感染者数記録しました
間違いなく鬼滅クラスターのせい
国に関わらずこの状況下で劇場に群がるのは馬鹿
鬼滅クラスターのソースは?
間違いなくまで言っておいてまさか根拠ないわけじゃないよね?
>>417
確かに最近、コロナ感染者が増え始めたのと
時期は重なるが
感染者が映画見てたとかが実証出来ないと
決めつけは無理だろ
むしろGOTOの影響だろう
世界www
出羽守w
このご時世に満席のシアターで映画鑑賞しても
クラスターを回避できる国に産まれて
良かったなとしみじみ思う
なんでやねんw
いくら換気してようが、あんなとこに集まってリスクないわけないやん。
お前が一番バカだよチョン
必死になつて書き込むなよwww
良いとか悪いとかじゃないし
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/a/5af25771.jpg
これ通報されてるだろなw
コラボで海賊版w
お巡りさん、この店です
ダメです!!
スゲエ俺もこれくらい強いハートになりたい。尊敬します。
>>212
尾田さん乙
糞狐君唯一の自慢がゴミアカ映画20億弱ww
キメツは10倍の200億wwwwwwくやいいのうwwくやしいのうww
日本人はコロナのストレスを鬼滅の刃にぶつけた
コロナであらゆるイベント停止で皆うっぷん貯まって祭りに飢えてるからな
とくに日本の場合は2020年東京五輪という人類最大の祭りを奪われて数年かけて貯めた五輪エネルギーを鬼滅に代用でぶつけたところもある
逆に延期で来年五輪をやってもくたびれてもう五輪に向けるエネルギーやテンション無いだろうなw
ラピュタを超える冒険活劇を描き始める展開にならないかな…
『君たちはどう生きるか』はいちおうタイトルだけ借りたファンタジーらしいけど…
>>105
君たちはどう生きるか、って
クオレの翻案駄作だと思うけど
何故そんな原作の名前借りたんだろ
って興味湧いてるだろ?
お前の負け
もうパヤオの今の感性では無理だと思う
とんかつ批判記事あったけど
原作漫画のいいとこ9割削って
邦画あるある展開詰めたんだと
周囲がダメすぎるのは大きいよな
連載中の大爆発した人気ですら説明つかないのに、
本来なら連載が終わって「人気があったねー」
って余韻に浸って一通り話題も終わってる段階だぞ
何だこの第二波の爆発的ブームは
ゴリゴリのファンでも説明できないだろ
>>86
何かに乗っかってるってのはあるんじゃない?
ジャンルとかは全然違うけど、エヴァの時もこんな感じに有名になってた。
あとは火付け役の一つに子供枠があるから、この後暫く続くって感じはないこも。
第2弾の映画があってもここまでの騒ぎにならないで、そこそこの数字出すコンテンツになってそう。
(それはそれで凄いのだけども)
>>86
コロナで祭りや娯楽を制限されて
本来あるはずだったオリンピックもなくなった反動だよ
みんなイベントに飢えてるんだよ
アニメから入ったけど、最近のなろう系とは違うわかりやすい努力友情勝利のジャンプ王道ストーリーかつ、映像や戦闘描写が美麗で迫力あるからよほど鬼滅アレルギー、アニメ嫌いでなけりゃ面白い、カッコいいと感じるよ
原作の戦闘描写は「何やってるか分からない」とか言われていた。
絵が雑だと評判だった。
ほんとアニメ制作会社に救われた。
進撃もだけどマジでアニメのクオリティは大事だな
ジャンプの黒バスも打ち切り寸前までいったけど完全にアニメで伸びた
あれに関してはそもそもアニメ化したことに驚いたが
逆に昨今だと原作は素晴らしい火ノ丸相撲がアニメクソすぎて気の毒だった
火ノ丸相撲期待してたのにあの様で心底ガッカリだったわ
グールもテラフォーマーズもアニメがイマイチだったからねー。あとGANTZ。
JOJOの1部は良かったよな
あれは、アニメ制作会社のジョジョ愛を感じた!
いまいちどころか酷い出来だったわ
クソみたいな改変でゴミになった
黒バスのアニメバーストも歴史的な凄まじさだったんだけどね。
鬼滅はそれをも遥かに凌いでしまった。
ほんとな。ワンピースもごちゃごちゃし過ぎてアニメしか見てなかったし。話それるけど、それ考えると鳥山明スゲーって思うわ。コマは描き込み少なくてさっぱりしてるのにパッと見ただけで何やってるかわかるし戦闘シーンは迫力ある
鳥山明の凄さが際立ちますよね。
鬼滅やワンピース、進撃の巨人の原作漫画読んだあとにドラゴンボール読むとほんと実感するわ
>>421
進撃とかハイキューはくそ汚ねえ絵柄だけど、凄く上手かったよ。
ハイキューのアニメは可哀想に。
ドラゴンボールとスラムダンクはどちらも漫画が秀逸だよな。
ほんとほんと
>>86
ソニーは宣伝うまいな
流行ってる歌手とか全部ソニー
万人に受け入れられる要素のある王道作品だからブームに乗せられて見たらズッポリハマる人が多いのでは
無難ではあるけれど万人受けはないよ
用心棒みたいな任侠者なんて喜んでいるのはヤンキー気質の連中だろう
311から地震や大雨に苦しめられ続け、目に見えないコロナのウイルスにおびえてどうしたらいいか
世界中の誰も正解を持っていない中で手探りで進んできて、すこし外出できるようになったところに
人間を苦しめる鬼を成敗してくれる映画が大流行するのはわかる気がする
鬼=疫病と考えると
このヒットは当然だったのかもしれん
ヤクザではなく陰陽師ってこと?
どっちも堅気ではないという点では似たようなものだな
コロナで映画自体公開延期になったしその間にネトフリやらで無料垂れ流し
ずっと自粛ムードで、家いる時間増えて普段アニメ見ない層まで暇だから見てハマった連中が多いんじゃない?
一緒にして今の勢いある鬼滅を貶す道具に使うなんて
魂胆が透けて見える
浅ましいわ
逆に三連休明けに230億とかで収まると勢い低下で積むことが難しくなっていって300億までの道のりがしんどくなる
それくらい今から三連休明けまでの積み具合はその後の明暗を別けるくらい重要
千と千尋が抜けるかどうかだな
みなさんどう思う?
千と千尋とかハリー・ポッターより拡がってない気がする
広告費は回収できたんか?
十二単って
ひき逃げと大麻とラサールだぜ?
バカなの?
監督の娘も凄い過去だからな
それ以前に
監督が、、、、、ひき逃げも大麻も霞まないか?(笑)
監督の娘がエゲツない性犯罪、も追加で
>>98
売春斡旋も出てるぞ
アウトレイジも真っ青
なるぞ
予告見た感じでは面白そうだったんだけど
そっちに流れたりはしないのかな
前作に嫌悪感抱いた人間も多いからねえ
平日なら1席飛ばしで発券してるから
そこまで蜜にならない。
また行く人いるべ
ぜんぶ民俗学要素がある点で共通してる
これから乾燥も寒気も強くなってコロナ蔓延しやすくなるから下手したら日本もロックダウンあり得るからなぁ
あれ、子供を脅して湯屋で奴隷状態にして働かせるって
旅館でもなく湯屋ってところが気持ち悪いし
興行収入がどうこうというランキングなんだから文句言っても無駄。
ジャニーズが演歌枠で出して1位!とかいうのとはまた違う(笑)
先輩全員ぶち抜いて目標無くなってつらいっすわーって言ってたもんね
ヲタクだけに受けてもジリ貧にしかならんことがわかった
こういうやり方で儲かるのはいいと思うわ
アニメのあのクオリティーなら制作会社が稼いで当然
そもそも週間少年漫画のアニメ化作品の円盤は売れない
コナンやワンピやナルトやDBも円盤は売れない
配信で稼ぐスタイルをエロ関係の次くらいに早期に確立したのが週刊少年漫画のアニメなのと再放送が盛んなので円盤は売れないし権利者サイドも円盤で稼ごうなんて最初から考えていない
そもそも少年誌連載アニメは1クールではまず終わらんからヲタが円盤買おうとせんわな、いくら金かかるかわからんし
一位に立つだろ
年末年始ブースト考えると
400億くらいかな?
見たいけどある程度空いてからじゃないと怖いと思ってる層は結構いそうだなw
そういう人多いみたいだけど
残念ながらまだまだ勢いは落ちそうにない
今週末からは特典が新たに配られてリピーター増えそう
1年後に地上波でやるまで待つわ
漏れ12月1日にIMAXで見るんだ
私も同じ日IMAXの予定w
14日から特典目当てでまた増えるだろうから13日までに観に行く予定
俺も先々週の時点では今日のレイトで行くつもりだったが勢い落ちねえから悩むw
私も
しかしいつ落ちつのか…w
ハリポタはありそうでなかった新しいジャンルだったからな
日本のアニメが異世界ものだらけになったのも、ハリポタのせい
また記録が伸びるな
ストーリー変えない発売済みのコミックの映画化でこれか
さんざん国の補助を当てにして国に文句言って「君の名は」の時もイチャモンつけてた是枝とかいう偉そうな自称映画監督は今回は何か言ったのか?
まあそれは人気漫画とか小説を映画化するのと同じだからあまり比較にならんが
要は全ストーリーのうちの一部だってことかな
外崎春雄←一般の人は誰も知らないよ
これは映画ではない
実写と違ってアニメは監督より会社にブランド価値が生まれるからな
ディズニーやピクサーの監督なんて誰も知らないだろ?
ジョンラセターやピートドクターボブピーターソンあたりは有名どこだろ
ジョン・ラセターはアニオタ界隈だけだよ
一般人は知らん
トイストーリー4の監督は誰なのか聞いても誰も答えられんよ
ディズニーピクサーには”ディズニーの宮崎駿”と言われるジョン・ラセターという人物が居たのだが
わいせつエロやらかしてしまって会社くびになって永久追放されたw
名作、ニニンがシノブ伝の監督だろ?知ってるよ
遠い親戚の家ときいてたが、傘を追ううちに着いたところは、下宿という形の洋館
大家が気難しい魔女みたいなおばあさんで、働かざる者食うべからず!と言われ、
リナは下宿代を稼ぐために一軒一軒町の中の店のバイトする話
決して、湯屋なんてなんとなく怪しい場所で、脅されて子供を奴隷に働かせる話じゃない
「鬼殺隊で働かせてください!」
で、興行収入歴代1位はいつごろいけそうなの?
年明けぐらい?
年内には300億超えるな。
年内
アンチ「AKB!AKB!」
可哀想……ww
こんなにヒットするって前代未聞だな
しかもまだ原作では最初の方
草
確かに
いまだにAKBとか言ってる時点で確実におっさんなのが泣けてくる
鬼滅の上映前予告で流してるから100億は行くだろう
すごく良かったので近々また行く
TVでやるにはもったいない
後アニメ2期早く見たい待ちきれない
続編はあのジミな鬼妹つれてる奴に主人公交代かね
次の主役は派手なにーちゃん
ワンピなど足元にも及ばない比べることすらおこがましい、次元が違うメガヒット
棒素人に声当てずに
あれは終わらせ方が酷かっただけ
でも地上波まで待てない人が200億落としていったwww
昨日一昨日で神奈川県の1日の感染者数過去最多なったが、絶対こいつらのせいだからな
無自覚クラスターばらまいてこっちが被害受けるとかマジで敵わんわ
コロナとか気にしてる奴が馬鹿だよ
人生楽しんだ者が勝ち
尾田くん、見損なったぞ!
劇場版が純粋な続きってことは
その続きも最初から予定されているってことです。
映画界もこれで終わるな
もうランキングとか意味をなさない時代になる
またコロナ蔓延して劇場に制限かかったりするかも知れんから
これからの伸びは分からんよな?
原作使用料は小額だけど
映画公開以降頭打ちだった単行本が日本中の本屋から消滅するレベルで再馬鹿売れしだした
絶対アニメ化すると思う。映像化できるネタがあるなら全部やるだろ
お前みたいなアンチって自分の良いと思う物言わずに批判しかしないゴミクズしかいないよな
作品への批判が面白くないだけで反発するお前みたいなのが幼稚なんだよ。
盛り上がってるスレにわざわざ書き込んで貶すしか出来ない方が幼稚だと思うけどな……小学生みてえw
悔しそうだねえw
>>226
声優の演技力が素晴らしい
声優がドンピシャだったなぁ
この映画の成功に声優がどっぷり乗っかってくるであろう未来嫌すぎるな
もし鬼滅が最終350億で終わったとしてら「卑怯な追加特典ブーストしたからそれなかったら実質は千尋より下だな」とか言われてケチがつくし
そんな戯言好きに言わせておけばいいよ
綺麗事だけじゃ興行関係者は食っていけないし
客を満足させてなんぼだよ
じゃ、お前はAKB商法も大賛成ってことな
愚問だな
AKB商法だけで興収塗り替えられるならやってみろって話
>>313
そのAKB商法って事にしたい特典が
ただの絵葉書一枚ってこと書けないアンチ
ここは好きに書き込めるからいいけどよそで批判したら致命的に叩かれる
よそがどこだか知らんが言い方の問題でしょ
同調圧力言ってる人はただの被害妄想だよ
嫌いなもんだから批判に熱が入って逆キメハラかましたんだろう
お前みたいな奴がだよ
本人には自覚がないのだろうがなw
元々あなたが嫌われてるだけじゃないのw
嫌われたくないから好きだと同調する
これが盛大に起こったのがこの騒ぎだよ
何かの実験かもしれないがな
とうとう社会実験の可能性まで考え始めたのか
病気?
実験ってのは大袈裟だけどマーケティングはやっているだろうね
アニプレックスですし
鬼滅に熱狂していて、わざわざこんな所で批判コメに反応する人の心理がわからんなw
好きなキャラの話で盛り上がる所は山ほどあるのになw
不思議だねぇ
君マジモンの糖質患者なん?
自分中心に物事考えすぎじゃない?
自分がマイノリティーであること自覚したほうがええで
>>522
お前鬼滅のどこが好きなんだ?
好きなキャラは?
答えてみて
えぇ俺の質問に対してその返し?ww
会話のキャッチボールできてないやん
やっぱり糖質なんとちゃうかな心配やわ
>>605
やっぱり答えられないね?w
そもそも好きな奴がこんな所で書き込む訳がないもんなw
そして言う事は糖質糖質マイノリティw
マジで笑うわw
ほら一人で勝手にストーリ作って自己完結してるし
マジで糖質何とちゃうの?
鬼滅はキャラが好きになる作りではなく
どのカップリングが好きかと言う作りになっていると思うぞ
個々のキャラにはそこまで魅力的なのいないし
いや、この超メガヒットは煉獄さんのキャラに負うところが大きい
それは感じてたけどどちらかというと少数派のような気がするね
かといって多数派が何かは不明だけど
完全に糖質でワロタww
お前が嫌われてるだけやで
他人はお目の事なんて気にしてないんやで
おまえせっかくいいパスもらったのになんやそのマジレスは
草www
コロナのおかげで急発進できてコロナのせいで急ブレーキ
あんなんで増えるかな
それをAKB情報って騒いでるバカがいるからな
しょぼいかしょぼくないかではなく、やった時点で負け。AKB商法と同じ。
追加特典は悪手だった。初回限定特典までならどの作品もやってるし先行400万人ぶん(興行収入40億ぶん)なんて最終300億以上のなかでは通過点にしか過ぎないからインチキブーストだというケチもつかないしな
正当な評価を得たいなら追加特典はやるべきではないのよ。まあ最終400億いけば千尋系アンチを完封もできると思うが最終350億だと「セコセコなリピート煽る追加特典ブーストのおかげだね。AKBと同じ」とか言われ参考記録扱いで難癖を言われ続けるはめになる
今どき劇場映画って大概おまけとかくれるけど・・・
下らないイチャモンだな
特典ぐらい今時大抵の映画には付いてくるだろ
クリアファイルとかカードとかさ
妖怪映画のメダルとかポケモンとかゲームのデータの配布とかゲーム内容に影響する物が毎回で、ハンタとか漫画の前日譚付けてたが
じゃあ興業出たのか?というと大して出てない。鬼滅はせいぜいキャラカードレベル
その少年誌アニメの映画から引き摺り出して全く違うベクトルとくっ付ける事でしか下げられないって相当だな
あれはもう満員御礼の返礼品みたいなもんだろ
リピーターの人はどうせならもらってねってレベルだと思う
勢い落ちません
アンチ逃げてwww
対抗馬無しで興収記録出しても何だかなあとは思う
激戦の夏休み映画で記録を作った千と千尋はすごい
スタンド・バイ・ミードラえもん2
泣きそうだが
300はカタいんだろうな…
原作のストーリーとキャラが魅力的なのが前提で、
更にアニメスタッフが原作を大事にしつつ、素晴らしい演出をプラスしてくれてるから
そして、煉獄さんがかっこいいから
みんなかっこいい煉獄さんに会いに行くんだよ
最初の電車では良いところ全然ないのに
ラスト対決だけで全部もってくんだよな、煉獄さん
まだ弱い主人公は前座に過ぎない、という構成は見事
うーん、それだけで250億はやっぱ違和感あるんだよなあ
これまで大ヒットしたアニメ映画って基本その映画だけで成り立ってる単作(何部作のやつも含めて)なのに、長い原作の途中の一部分を映画化しただけなのになんでここまでの興収になってるのかちょっと不思議だわ
帝国の逆襲全否定か?
男はつらいよもアウトとか
確かにブームになってるから観た人も多いだろうね。この興行収入は予想の遙か斜め上だった
アメコミのアベンジャーズさんは一部切り取りで2800億円だというのに
男女問わず小学生~大学生までは保護者を含めて全てお客さんになってる
>>255
原作もアニメも見てたけど映画は別格だったよ
まさか内容知ってても胸熱で泣くとは思わなかった
声優さんの演技が凄い事と退屈なシーンがない
一緒に行った人は初見だったけどめっちゃ泣いてた
多分家族とのつながりとか思いを繋ぐとか敵討ちの描写が
時代劇的で日本人の胸をうつのかもね
とはいってもそれだけで250億はちょっと不思議だわ
これまで大ヒットしたアニメ映画って基本それだけで成り立ってる単作(何部作のやつも含めて)なのに、単に長い原作の途中の一部だけを切り取ってアニメ化したものがなんでこんな興収叩き出してるんだろう?
>>516
・他有力映画がコロナで軒並み延期
・それによる鬼滅の劇場独占状態
・現代特有のSNS話題性の爆発力 (これは新海の時と同じ)
アニメのクオリティ自体が高い(原作漫画の質とは別だが) って部分も確かにあるが
大きな要因は上記の3つ
一言で表せば「コロナのおかげ」
他の映画も公開すれば良かったじゃん
でもそれならコロナでscr数増えたし
上映前にニュースにも取り上げられてめちゃくちゃ話題にもなったとんかつも流行ってないとおかしいよね(´・ω・`)
三番目のバイラル効果は制作者たちも狙っているよ
話題にしやすいって言うのは意識しながら作ってる
前売り券の売上も前代未聞だった
凄いのは一週目だけ、その後は絶対伸びないって
海外展開一発目の台湾で歴代初動興収塗り替え
今、シンガポール、マレーシアが始まったところ
アジアは続々と興行決定
アメリカ、カナダは来年
ヨーロッパは時期未定で決定
海外展開、あとはコロナ次第
君の名は、とか大ヒットしたけど
そこまではさすがに意識もしなかったし
考えもしなかった
この速さと勢いなら、
20年ぶりの不動だった王者の交代、期待できるかもね
まあ千と千尋にチャレンジする作品自体今後もそうそう出ないだろうからな
このご時世にポジティブな話題はいいことだ
巡り巡って俺達の生活の足しにはなるからな
それが下敷きや消しゴムになるだけでも業者さん何社か助かるんやぞ
何が面白いのかわからん。
敵がパワーアップしようとしたら人間の記憶思いだして自壊するの繰り返し
Angel Beats 左翼系ヤクザ、ヤクザだから性根はクズ
まどかマギカ ヤクザの抗争、ヤクザが契約を持ちかけてくる、契約すると鉄砲玉にされる
鬼滅の刃 右翼系ヤクザ、堅気の人間を巻き込もうとする組と争う任侠剣客、ヤクザだから差別主義者
昔のヤクザ映画は極道の妻とか、男はつらいよとか
見るからにヤクザな風貌をしていたけど、最近のヤクザ作品は
アニメメイクしている
それくらいの制作費が普通になって欲しいわ
深夜アニメは粗製濫造すぎ
あのクオリティでさらにこの興行収入なら安いってばよwww
日本以外でヒットしたら感心するわ
>>285
やっぱりそこらへんも織り込み済みなんだろうなソニーは
明らかにおかしいほうが人気が出る
トランプとかもそういう感じだな
なんか論点ずれてないか?ファンや面白かったと評価する人が多ければ多いほど逆張り野郎やアンチも比例するって言ってるんだが
もう二度と見られないかもしれない興収記録推移だな
コロナ禍続いて最終決戦が映画化されれば可能性はある
まだまだ記録は伸びそうだ
特典あるんだ
AKB商法と同じなんだなガッカリ
まさか半年とかかかる?
無残に速攻消された下弦の鬼達も結構豪華声優だったんだよね
声優詳しくないから知らんけど
禰豆子役だけ下手なのが残念
禰豆子セリフないやないか~いw
ねずこ役の人っていまいちなの?
終盤はねずこもかなりセリフあると思うんだけどいまいちなら不安だな
鬼滅のキャストは全員売れっ子だから沢山出てるよ
>>289
キラ・ヤマトが速攻で殺されて
アスランザラは映画で大活躍だったってね
声優の意味不明な無駄遣い
だからどのテレビ局でも話題にできるし宣伝もできるんよな
オワコンテレビ局に口出しされてないのが良かったんだなw
次からがすげー不安
映画の入場料は100円単位だと思うが
千と千尋はエゲツなく受賞数があるから、興収抜かれても自我は崩壊しない
原作読んでた俺でもラストの盛り上がりはうるっときた
原作は幼い感じだからちょっと違和感あったな
まあそんなの忘れるぐらい泣いたけど
嘘付け
号泣した癖に!
それでまたブーストかかるなこれ
俺は見に行く事はないけど
もともと少年漫画だからと言っても同じジャンプ系の約束のネバーランドの完成度とつい比べてしまう
ネバランはカズオイシグロの原作が良いから
他の映画はコロナの影響で軒並み延期してるのに
鬼滅だけは御構い無しに劇場独占して数字を底上げ
自粛で閉店に追い込まれる店も多い中、恥ずかしいと思わないのか?
こんなもの、インチキ興収としか思わない
いくら数字上で超えたとしても真の意味で千と千尋は超えられない
興行で正論言われても戸惑う
映画の一本見に行くのに何を恥ずかしがる必要があるんだ?
拗らせすぎだろwww
今や日本が生み出す映像作品ではアニメが最も優れてて邦画とかドラマは見る影もなくなってしまったのが悲しいけど
そんなにおもしろくなさそう
牙狼のホラー化だよまんま
オリジナルのストーリーじゃなくて本編の続きだから?
ドラゴンボール辺りは作者が全く関わってないか
せいぜいキャラ原案考えたくらいのアニメオリジナルだからな
しかも毎回毎回同じ展開でw
亀仙人がいきなり強くなったりしててわけわからんかったわ
ワンピースも本編と少し絡ませるだけとか小出しにしてる感じがしていまいちだった
300億なんてとてつもない数字には絶対届かんだろうと思ってたのに
これは、この速さは、ちょっと計り知れない…
むちゃくちゃだ
どうなるかさっぱりわからん
本当に300億という神の領域に届くかもしれん
こんなことが本当に起こるのか
ぶっちゃけるとヤクザ映画だから子供向けではないし
ハマル人にはところんハマルタイプ
オタク気質の人には合わないだろう
しかも右翼系ヤクザだから差別だらけ
ビジネスヤクザも大喜びで関連商品を売りさばく
ちょっとなにいってるかわからない
うるさい
「あー、そういえばヤクザ映画と内容は同じだな」で
終わる話をゴチャゴチャ引っ掻き回さなくて良い
お前のクソみなたいな価値観を、みんなに押し付けないで貰えますかね?
さっさと好きなアニメキャラでオナニーしてなよ
ホンマになんJ民は先見の明があるわ
半年から1年は延長公開するだろうし
オッサンだし
冒頭から号泣したおじさんがここにいるので大丈夫です
墓参りから泣いてたのか
必要最低限の3社で興行したのは
確信犯だよな
次作以降があっても
他社は必要ないから入れないw
確実に100億は行くって自信あったんだろな
ここまで破竹の勢いなら納得だわ
1つか2つくらい入ってるのかと思った
よく行く気になるわ
子供に見せるのにもちょうどいい
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
映画の売り上げってどういう分配されるんだっけ
これだけ売れたんだから制作スタッフにボーナスあげて欲しいもんだが
シャッチョさんの懐に、、、
ギャグ漫画以外は10巻~20巻程度にしてほしい
ストーリー漫画で100巻超えとかアホとしか言いようがない
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
声優の奴らに還元してやれよ
制作現場の待遇最悪らしいからな
稼げる職業になれば良い人材も集まってその業界もどんどん伸びるだろ
また中国や下朝鮮に持っていかれるのはイヤだぞ
まさかここまでとは
ハリウッドのアメリカの興行収入の方が笑えるぞ
スターウォーズとアベンジャーズだらけって
特撮好きですねアメリカ人は
これに切れてるアメリカの映画監督も居たなぁって感じ
物がショボすぎてこれ目当てに行くかというと微妙
原作者かアニメスタッフ描きおろしの色紙とかなら欲しい
役者の演技見たくて映画見に行く奴いないだろ
画面にいるのはキャラクターじゃなくて織田さんだったり福山さんだったり映画以外ですでに知ってる人が演じてるだけとか
それだけでコンテンツとして変なんだよ
450万部あった特典は早いところで4日、遅いところで一週間持たなかった
あとは特典なしでの公開、その前後で大きな数字の変化はなし
同じカテゴリーのアニメ
ドラえもん
名探偵コナン
ワンピース
鬼滅の刃
ディズニーやジブリとは違う
鬼滅の刃制作チームが作った他作品
ニニンがシノブ伝
声だけで心動かすのは定評ある
場合パワハラ会議で秒殺されたが
2001年
千と千尋 304億
ハリポタ賢者 203億
パールハーバー 68億
ジュラシックパーク3 51億
ろくな賞なんかとれないし
後年なんで幼稚な少年漫画のアニメ映画があんなに売れたのかって馬鹿にされる
これ系のレスもう飽きたよ
賞がどうこう言ってる時点で権威主義で自分の意見で批判できない1番の卑怯者の雑魚
邦画はクソだからな
マジで学芸会になるんだわ
日本人監督と演者だと
ジブリやディズニーみたいななんのブランドもないぽっと出のほぼ無名監督だしな
>>427
営業戦略舐めてるね(笑)
新海の最初の頃の作品からはなんの商売っ気も感じない。
言の葉の庭とかめちゃくちゃオタクに擦り寄ってる。
日本人総幼稚化が進んでるな 世界に恥ずかしくて言えないだろ
そういう映画好きが認める名作とやらにもっと足を運んで興収を伸ばせばいいのにそうならないって事はマイノリティだって事だろうね
そのアニメ内でもヒエラルキー付けたがる
大衆娯楽と言う事をすっかり忘れて千尋だと恥ずかしくないのにとか言うてる
鬼滅もエンタメとして全く恥ずかしくないのに
賞何も取れないTVアニメの延長が一位になったら
日本世界から馬鹿にされそうだわ
>>418
確かに・・。
千尋はアカデミー賞と金熊賞取ってるんですよねぇ。
鬼滅がそんな評価を受けるとは誰ひとり思っちゃいない。その程度の作品。
作品論としては千と千尋は身売りした先の湯女の話だけど
鬼滅は堅気の人間を巻き込む組とのヤクザの争いだからね
ヤクザ映画に賞は与えにくいでしょう
北野武が取ったの何だっける
“HANA-BI”。
日本アカデミー賞では最優秀音楽賞と10の部門で優秀賞を獲得している。
>>592
それもそうか、じゃあ取れるかな
堅気の人間を巻き込もうとする組と、
それを食い止めようとする組との抗争という話なら
外国の人にも理解は出来るかな
日本版ダークナイトとジョーカーみたいな感じで。
あと再生医療に反発する日本人のアンチテーゼとしては興味深い
もうアカデミー賞だの金熊賞だのを持ち出せないと叩けないのが必死で滑稽で笑える
上映始まったばかりの作品が賞取ってるわけないし
俺なんか流行り物でもレンタルとかで見りゃ良いじゃんくらいにしか思わないんで、映画館に見に行く人達に感心するわ
コロナ禍で映画含めあらゆるエンタメ系コンテンツはほとんど中止、延期、規模大幅縮小しての開催とかで娯楽不足状態だったのもみんなが映画館に足運ぶ要因になったんだろうね。鬼滅自体面白いし劇場版ヒットは約束されてただろうけど、時期にも恵まれたと思う
おれもだわ
アマプラとかにどうせなるのに
しかも何で漫画とかで読んでるのに行くのか意味わからんわ
小さい子供が行きたいと言ったら一緒に行って入場料大人料金で払わざるを得ないじゃん
それもブーストの理由だと思うよ
邦画の意識高い系は家族で観に行こうとはならないだろうから
超絶オレ様だが権力欲や支配欲はなくてただ生存本能だけの生き物
鬼滅と比較する対象が上限MAXまで行っちゃっててワロタ
5年後には誰も覚えてないわ鬼滅
漫画でももう鬼滅に負けてるでワンピは国民的漫画ってのは今じゃ鬼滅のほうがふさわしいだろ
5年後にワンピ終わるらしいけどそのころまで鬼滅ブーム続いてると思うで毎年100億級の映画やるだろうし
ワンピースもダラダラやりすぎてもはや残ってるのは名前だけ
最近のエピソードなんて2年後には信者以外誰も覚えてねえよw
今の小学生ってワンピなんか見てないよ?
ワンピは入るのがなぁ…
100巻近く出てるストーリー漫画とか
そらご新規も入らんわ
認知度は高いけど、ドラえもん、アンパンマンのような国民的コンテンツになり損なった中途半端な存在だろワンピースって
うろ覚えすぎてなんともいえないけど。
2001年は当たり年
千と千尋の神隠し 01/07/20~ 歴代1位
ハリーポッター賢者の石 01/12/01~ 歴代5位
マジか、パート3まで作れそうだな
次とその次のシリーズは地上波アニメ第二期でやるみたいだけどな
>>515
そうなのか
まあ、エピソードによっては
2時間ではおさまらないだろうからな
地上波一期→劇場版→地上波二期→劇場版→地上波三期→劇場版のローテありそうだなw
修業パートをどうするか、だよな
問題は次なんだよな。煉獄父さんに会う件は地上波でよいとして、その次は映画館向き内容だよな。
お父さんの件は映画にしたら間延びするだけで映画には出来ず、
地上波でやるには内容が短すぎ
>>433
草
まあそうだけど。
客が来てくれるなら続きも全部映画でコロナ終わるまで全てのスクリーンをジャックしてくれてもいい。
劇場版にもTVシリーズにも使える尺で制作、とかやってそうだけど(笑)
草
そりゃ超えるわ
いつまでも占拠出来てたらハリポタなんかそれ以上なってたろ
占拠出来たって見に来る奴がいなけりゃ意味ないだろ
何を言ってんだ
規模縮小は客数によると思ってんの?うけるー
あと3~4週間後には
千と千尋超えるわこれ
コロナで経済ガタガタの時にこんだけ経済動いたらいい事やん
つまんなかったらこんなに人観に行かないしジブリはジブリ、鬼滅は鬼滅で分けて考えたらいいのに
今までは安く作ってナンボだったが。
ポスト鬼滅と言わせてる呪術廻戦もMAPPA制作で金かけてる。
命が限りあるからどうたらいうのも
999とかのパクリよな
クソすぎる
雰囲気バカアニメ トランプに投票するやつと同じ
サヨクって口汚い奴ばかりだな
ぱよぱよちーん事件のwikiでも熟読してろw
999にそんなのあったっけ?
古すぎて知らんよ
そんな人間の基本的な良い話や名台詞なんて被っちゃうのはしょうがないだろ
どんだけ起源厨なんだよ
なるほど平家物語も999のパクリか
>>446
その辺は再生医療とか、中国や米国の遺伝工学の現実から
逃避するための装置みたいになってるよね
昔から日本では鉄板なんだけど、海外では理解されない
価値観だろうね
日本は精神年齢低い人が多いのねw
もちろんもっともっとマイナーな映画だって楽しめる俺
価値観狭いやつに完勝だわ
楽しんだ人が勝つのがエンタメ
くだらない自分ルールみたいなの背負ってこじらせてる人は置いていかれる
何でも楽しめる人間は得だろうけど、勝ち負けの話ではない。
外国語作品賞とかならまだわかるけど
日本人が流行りもの好きなのもあるんだろうけど配信でアニメを一気見出来る環境が良かったのかねえ
自粛疲れもあるんじゃね
どこも行ってないから小銭貯まってるだろうし
時期に恵まれたってのもあるよな。これ多分普段映画観に行かない層もかなり映画館行ってるよな
海外から日本はヘンタイ文化だと誤解される最たるものやからなあれ
海外で認められたから客入ったんだよww
誤解も何も、日本がロリコン大国なのは事実だから。
>>460
煽りか?
千と千尋は日本古来からある神道や民族信仰・行事・歴史等が土台になってる作品だから
そういう知識が無いと楽しめない作りになってるから
わけわからんっていうのは単に知識が無いだけや
逆に鬼滅は知識も無い馬鹿でも入りやすくて楽しめる所詮は少年ジャンプの漫画やろ
電通じゃないんだけど…
それでも朝鮮人グループゴリ押しが効果ないのは
ネトウヨジャップ連呼して嫌韓を煽ってる在日朝鮮人が足引っ張ってるんだよな
しかも北海道も東京も大阪も確実に感染者増えてる時に
劇場満員なんてリスクしかないだろ
無症状のやつがバラ撒いてる可能性大だわ
妄想乙だな。ホントに映画館でクラスタしたらこんな数字にならない。
人工の何%が観たか計算してみろよ
1000話が鬼滅最終巻発売時期と重ならないように計算しています
普段ジャンプ買わないようなお子様取り入れたのか
アニメ19話が神回過ぎてトレンド上位占領
アニメ終わって続きが気になったアニヲタがこぞって原作求めて本屋から鬼滅品切れ
その様を傍から見ていた一般人が何事かと続く
そこから今に至る
見てないけど多分映画もそんな感じだろうと決めつけてる
俺の興味はどこまで伸びるかではなく最終的にどこまで萎むかだな
あれはターゲットを間違えた
完全に親父にロックオンしてる。
異存ないわw
永遠の命と限りある命の戦いは機械化人間と生身の人間が戦う銀河鉄道999
二次創作と考えたらよくできてるけどそんな褒められたもんじゃないし
戦闘シーンが冗長すぎて映画としては中級オブ中級
単なるアニメ続編映画に何ムキになってるの?
賞レースも関係ないし楽しみたい人が気楽に楽しめばいいんだよ
特典ブースト無くてどこまで行けるか見たかったな
不織布マスクしないのって何なんだろ
もうこの辺で勘弁してくれ
柱毎の違いがアニメの方が鮮明にわかる
ちょっと比較にならないですよね・・。
全然どころかもはや別次元だよなw漫画はこれは絵コンテかな?と思ってしまう。って言うと原作ファンに怒られるだろうけど
それでも中盤以降明らかに画力上がってるのはさすが
相応しすぎるわ
男前過ぎる
さすがにそれはない?
単巻売上げはもう越えてる
ワンピースは実売180万くらいだし
あーそうなんだ
凄いな
半減しているならスクリーン占領もしようがないだろ
入れてない
一つ飛びだったよ
おれの地域のTOHOは週末だけ食べ物禁止で全席解禁、
平日は千鳥配置、って運用をしてるな
市松じゃなくて千鳥なのか
それはかなり難しいぞw
うちの近所は平日市松で飲食可
週末はフルキャパでドリンク飲み可って対応
映画館が増えたのも記録になる要因
たぶん歴代1位になるのは確実
ダラダラいけそうやねw
原作に忠実+追加シーン
映像がきれい
すぐ殺される鬼でもいい声優を使ってくる
主要キャラから雑魚キャラまで、ほとんどをベテラン、大御所レベルの声優起用しまくって演技面での死角なし
人を引っ張って不思議じゃない
上位の中ではタイタニックもそうかな
最後主人公を助けて男が死ぬとこも同じだな
クリストファーノーランやぞ
>>514
テネット言われてるほど悪くはないと思ったけど
初見で全てを完全に理解するのは困難だわ
あれは大衆受けしないわ
インセプションのがおもろかった
テネットに比べりゃインセプションやインターステラーなんてどんだけわかりやすいかw
時間逆行とかは今日日珍しくはないけど
撮り方が上手かったなと
円盤になったらネットで皆と掘り下げたい作品だよ
新海信者もそうだが、信者は興収記録を鬼の首を取ったかのようにイキリちらすんだよな
どのようにしてそれが培ったかそれが質によるものなのか、詳細の分析も無視してイキる
内容評価と売上がイコールじゃないことは業界じゃ常識、なんだったら料理など他業界もそう
その理屈なら歴代最高の邦画は踊るになってしまうからな(天地ひっくりかえってもありえない)
確かに面白いことは全体だが、莫大な数字を上げるにはマーケティングの要因こそが大きい
そういう意味じゃ鬼滅は今までにないほどSNS話題の爆発力に恵まれた新海よりも恵まれてるわけだ
他映画の軒並み延期、鬼滅の単独劇場独占状態、SNSの話題性の恩恵爆発的ブースト
それらが重ならなければ確実に200億なんていってません
この興収を単純な作品の内容評価と勘違いしてもらっちゃ困るんだよ
>>518
君の縄儲だろ。
新海なんてどうやっても対して売れる訳ない作風。
儲は別の層。
>>518
そいつら信者ではなく全体主義者だぞ
100位になるのが嫌で、1位のお友達になると決めた
妄想狂のことだよ、もちろん1位の友達だと思い込んでいる
のは本人だけで、1位の人たちは関わりたくないと思っている
そして100位の人を見下していると意味不明なことを
言い出すんだけど、あんたは100位どころか1億番目だろ
って言うね
どの本屋行っても無い
もう電子書籍に切り替えようぜ
可哀想だから
とんかつ、見てきた人からは好評価だったけど
観客入ってないのか
原作ファンからは評判悪いみたいだが
見に行ったよwww
トーホグ首都の映画館で、
客ね俺と中年のババア2人だったw
まあ、映画しては平均点やれる内容
漫画アニメ見ないで行ったら、
さっぱり意味わからんかったw
主人公の単二郎と、
キモイ目ん玉の敵キャラと、
頭悪いイノシシ男と、
うるせー黄色と、
変な髪型の炎の剣士と、
みんなでなんか戦ってたとしか覚えてない。あと子供多くて肩身狭かったww
理解力と想像力なさすぎ
もののけ姫が暴れてんじゃね。
スレの勢いも凄いなw
今朝小学生の女の子2人がお絵描きノートに書いた
鬼滅のキャラ絵を見せ合ってて微笑ましかった
また見に行こうとっとw
パヨクアンチは悔しいだろうけどw
あれは不老不死になりたい人となってしまった人
それぞれの渇望と不幸の物語だろ
鬼滅とはテーマからして一つもカスってないわ
もう204億だから
毎週50億稼いでて先週が46億に下がったけど安定してる
最終的に400億近く行くかも
何が良いかさっぱりだけど
50以上の世代に、じわじわ浸透していっているのかも
少しすれば妖怪ウォッチみたいに消えるだろう
連載も終わってるし
ポニョなんか終始意味不明だし面白くはなかった
映画館で寝たわそういえば
階段踏み外す音でびっくりして目が覚めた
風立ちぬも寝ちゃった
ま仕事激務だから基本映画館で寝ちゃうんだけどね
スクリーン数増えたから記録出るのもあたりまえ
でもコロナ3派で
減るかもね
>>570
減らない。
🌊がきたらその分興行長くなる
何なら追加の特典まで来るぞ(笑)
ここの
一回書き込みってほとんど工作員自演だよ
・鬼滅の刃主な登場キャラのプロフィール
【メインパーティー】
竈門炭治郎・・・年齢→15歳(物語開始時は13歳)。身長→165㎝。血液型→AB型。階級→丙。日輪刀の色→漆黒。主人公。
竈門禰豆子・・・年齢→14歳(物語開始時は12歳)。身長→153㎝。血液型→-。血鬼術→爆血。主人公の妹。
我妻善逸・・・年齢→年齢→16歳。身長→164.5㎝。血液型→O型。階級→丙。日輪刀の色→黄色。
嘴平伊之助・・・年齢→15歳。身長→164㎝。血液型→B型。階級→丙。日輪刀の色→藍鼠色(二刀流)。
栗花落カナヲ・・・年齢→16歳。身長→156㎝。血液型→AB型。階級→丁。日輪刀の色→桃色。
不死川玄弥・・・年齢→16歳。身長→180㎝。血液型→A型。階級→丁。鬼喰。
【柱】
冨岡義勇・・・年齢→21歳。身長→176㎝。血液型→AB型。階級→水柱。日輪刀の色→蒼色。
不死川実弥・・・年齢→21歳。身長→179㎝。血液型→B型。階級→風柱。日輪刀の色→緑色。
時透無一郎・・・年齢→14歳。身長→160㎝。血液型→B型。階級→霞柱。日輪刀の色→白色。
胡蝶しのぶ・・・年齢→18歳。身長→151㎝。血液型→A型。階級→蟲柱。日輪刀の色→藤色。
宇髄天元・・・年齢→23歳。身長→198㎝。血液型→A型。階級→音柱。日輪刀の色→橙色(二刀流)。
甘露寺蜜璃・・・年齢→19歳。身長→167㎝。血液型→O型。階級→恋柱。日輪刀の色→桃色。
伊黒小芭内・・・年齢→21歳。身長→162㎝。血液型→O型。階級→蛇柱。日輪刀の色→青色。
煉獄杏寿郎・・・年齢→20歳。身長→177㎝。血液型→B型。階級→炎柱。日輪刀の色→赤色。
悲鳴嶼行冥・・・年齢→27歳。身長→220㎝。血液型→A型。階級→岩柱。日輪刀の色→灰色。
よもやよもやだ。実写化なんてふがいない。全力で反対する
専門家()がこれは良い、この良さがわからないやつはマヌケ
みたいに言うとみんなよくわからなくても
おっおう、これは確かに良い
って思い込んじゃうのと同じ感じ
やっぱり言ってることマヌケだわ
紅の豚までは
パヤオの「好き」が炸裂してるのが良かったんだけどなぁ…
まぁ売り上げ良くない頃だけどさ
無限城編なんて1作品に収まらないし
ラスボス編なんて最初から最後まで戦いになるのか?
別け方が難しいな
完全続編映画だったから無料公開しなきゃいけないだろうし見るのはそのときでいいか
TVタレントが何かあったら鬼滅で例えることが多いな。一般人とか映画見なきゃ流行に乗り遅れるという感じにさえなってる。
昨日、NHKスペシャルで爆笑問題が感染症の専門家達を柱に例えてたな。
コロナで
歴代1位記録はないかもね
原作知らないけど煉獄さんかっこよすぎる
あの人に会いたくて行ってる
子供や女の子より男の人がよく泣いてるね
男惚れして男泣きするかっこよさ
>>600
知らないで見に行く層って何割だろうな。
1割くらいか?
>>628
前後編だよ!!!
前後篇でも無理じゃないか
テレビシリーズ26話で7巻分くらいだろ?
無限城ってコミックス何巻分だ?
映画館近い環境羨ましい
妹が嫁いだとこは市なのに映画館が全く無いから実家まで来るよ、また観に行くんだ
>>601
旅行に行ける人は気を付けながら行けばいいし
忙しくて行けない人は近場で気を付けながら無限くら寿司してもいいし
それ以外にも気を付けながら映画も楽しめる
コロナは簡単に成敗できないけど避ける逃げるをやめてほどほどに付き合う時期になったと思う
大人が社会的使命について感じ入る部分とかあるので
リピーターも子供だけじゃないだろうからなあ
ちな2回見た
親子3人で見に行って
禰豆子ポスター前で写メとって
食事して交通費込みで1万円くらい
これで親父としての面子が立つのだからありがたい。
家族で行ける映画が興業収入高いんだよな
最低限何話まで見ればわかる?
26話は直前の話だから見ておいたほうがいい
20から26
20万人のコスプレーヤーが最低10回以上煉獄様に「会いに来る」から
来年の3月頃まで上映は続くでしょ
コロナ禍だっつってんのに24日間で204億、正気じゃないね、喜んでる方もね
観に行ってる連中も馬鹿だが真に憤りを感じるのは配給側が状況を無視し堂々公開していること
自分らが儲ければそれでいい、と
飲食やスタジオなど、コロナ禍の影響でどんどん閉店してる店も多いのに
この鬼滅だけがしらこい顔してどんどん肥大化してそれが疑問視されないのが理解に苦しむね
映画館が開いてるってだけで、ありえんよ
各自の自粛に任せず政府主導で規制するべきなのに
つまり食堂と同じく映画館も潰れろと
野球の方が映画より人数多いよ動いて応援してるし
映画は平日はソーシャルディスタンスで席も明けてるし
見てる時も皆無言だし休日は食べ物禁止してる
来年の一月半ばくらいまではやるんだろ?
400億くらいは行きそうだな
千と千尋 ←金熊賞を受賞して勢いをキープ、記録を打ち立てる
鬼滅の刃 ←特典商法を追加して勢いをキープ、記録を打ち立てる
ダッッッッッッッッッッッッッサ
絵ハガキ1枚だぞ
原作絵でも無いしそれ目当てに行く客より純粋にまた見たいから行く客のが多いと思うわ
2時間に収まらないでしょ、あれ
だからといって、鬼舞辻戦直前までを地上波でやって
映画は地上波digest+鬼舞辻戦、とかにしたら
総スカンくらう
最近は映画も間を空けずに前編後編があるから
2部作か3部作にするんだろ
上限3戦こそ映画で見たいけどなぁ
ラスボスは原作だとなんかしょぼく感じた
まぁ映画で1.2で分けてくれるとありがたいけど
>>628
無限列車編
↓
吉原遊郭編
↓
刀鍛冶の里編
↓
無限城編(前)vs童麻・猗窩座
↓
無限城編(中)vs黒死牟・獪岳
↓
無限城編(後)vs無惨→現代へハッピーエンド
集英社・UFO・東宝・電通「まだまだ儲けまっせ」
その社名の並びだけでお前がアニメに詳しくないのが分かってしまう
全然w
俺お前みたいにアニオタじゃねーし
アニオタ以前にお前は無知なんやで
適当に書いてるのがバレバレ
別に無知で構わねーよ
お前みたいにコスプレとかしねーし
お、妄想をソースに勝利宣言か
相手になったろか?w
無残倒して炭治郎死亡シーンでテレビアニメ終了
鬼化炭治郎対生き残り鬼殺隊から現在までを劇場版で締め
これでなんとかならんか?
劇場公開終わるまで500億くらいだな
あー面白かった、煉獄カッチョええなあぁ〜ってオッサンの俺でもキュンキュンきたり
・・・まぁでも一回見りゃ十分だよなw
なんて思ってたけど、帰ってツベとかまた観て作業用の曲とか垂れ流して仕事してたら
また観たくなってムズムズしてくるという・・・
とりあえず列車の屋根の上で闘うシーンと
終盤の煉獄パートだけでもいいからまた観たい・・
連日テレビやネットニュースで見ない日ないし単行本はどこも売り切れ
コンビニ行けばコラボで溢れてる
自分なら怖くなりそう
>>632
もう漫画描かないか、かなり先だろうから唸るほどある金で悠々自適にひっそりと九州で暮らすと思う。
欲が出るとまた何か出したくなる。
鬼滅平野の横でタワー積み上げてたNARUTOの人みたいに。
普段アニメ見ない層がコロナ自粛ではまったのが大きいんだろうな
今週も一人で行きにくそうだった友人に付き添ってまた映画観るよw
家族はもう皆見たしリピーターも多いんじゃないかな
シンプルだが本質をサクッとつく
ジョジョの言葉の面白さとはまた違う
俺の中では冨樫のセリフのセンスと
井上雄彦の過去エピソードの上手さと
荒木の独特な演出力を合わせ持つ漫画って感じだわ
異彩やろなぁ
初日に見に行ってたけど今でも煉獄さん煉獄さんとうわ言のように呟いてるわ
いくやろ
一人で見るのもいいかもな
最後のシーンでは周りの鼻水すする音が邪魔になるし、泣いてしまう奴も多いだろうしな
>>648
キン肉マンや北斗の拳のジャンプ黄金期にジャンプ読んでて
大学生の頃の95年のワンピースが始まる少し前にジャンプ読むのをやめて
子供が出来てから1度だけワンピの映画に連れて行ったくらいでワンピはほとんど知らない40代半ばのオッサンの俺でも
鬼滅は今年に入ってからアマプラで全部見てさらに続きが気になって電子書籍で7~22巻まで読んだ
鬼滅は「特別優れてる」とまでは思わないものの
ワンピとは違う受け入れやすさがあると思う
受け入れやすさなんてジャンプなんだから当たり前だろ
ワンピースだって長過ぎて新規が入りづらいだけでグランドライン入るまでは普通に面白かったわ
この映画何かが足りない…
そうだ、大塚明夫だ!
税金で7割近く引かれたとしても相当儲けたろ?
原作者は映画がコケようがヒットしようが関係ない
ただし相乗効果で原作とグッズが売れまくりなので
その印税・版権料が半端ない
グッズが1番凄そう
子供から腐女子まで買い漁ってるから
>>654
映画に関しては原作者は大した割合にならないはず
配給会社がかなり持ってく
原作として単行本が売れたことと
グッズ収入で相当な金額になってるだうな
>>654
次に儲ける算段を立てられる程、吾峠呼センセーは金持ってる。
もう連載してないしね。
ただ儲ける見込みとリスクは通常正比例。
そしてセンセーはもう金なんて要らない
映像はきれいだった
セル画以来かもしれんw
東アジア東南アジアなら受けるだろう
鬼滅アンチとして暴れてるのは
ヒロアカ信者の黒狐という奴
週刊少年漫画板を荒らしまくり
書店員スレも荒らしてた
ただ千尋の声が下手で何度も見返すのがつらい
息子たちがまっすぐでカーちゃんがしっかりしてる
あるあるだなw
スレイヤーズかな?
火の人が死ぬらしいけど原作通りでネタバレ状態なのにとんでもない数字なのがすごい
ハリーポッターに似てるかな。そのへんは。
漫画の絵でなく、あの作画で大スクリーンで観たいって考え方
童魔戦までで1本になるレベル
てか無限城は童魔戦が一番良かった
あれ確か声にヘッタクソな芸能人沢山使ってたよな
あれを抜いて宮崎に間違いを認めさせんと
>>708
プロデューサーの戦略。
知らない声優だとプロモーション的に良くない。
でも今は違うかもね。
知的障害者に人気あるんだろあれ?
2時間であの雰囲気を作り上げて完結させるのはすごいよ
話はまぁ
もののけでも最低5回は見てるけど千と千尋は1回しか見てないな
ポニョは一度も見たことない
千尋よりはもののけのが良いよな
もっと言えばラピュタだけど
レンゴクさーーんwww
アホかwww
くっさwwwww
お前が泣こうが喚こうが売り上げは伸びる
くやしいのおくやしいのおwwww
ハウルの時みたいな電通が作ったおばちゃん達をメディアで流しまくるよりマシだわ
ハウルがかっこいい~!キムタコ~!女性に大人気!
内容も薄っすくてハウルとタレントと音楽流しまくって釣ってるだけのゴミ
ドウマやこくしぼう、アカザ戦絶対面白いやん
>>677
そうなんだよ
これからが本番なんだよ。
アンチはそこがわかっていない
遊郭編と鍛冶の里編テレビでガッツリやってそこから映画3連発かな?
自分もそうなのかなと思うけど遊郭も映画で観たいなぁと思う
つか映画のが圧倒的に儲かるだろうしどうなんのかわかんないねこれ
遊郭と刀鍛冶はアニメ2期の可能性大
でもこんだけ映画がヒットすると判断迷うだろうな
全部映画にしてった方が売上良さそう
ああ、それが良いと思うわ
どんだけ日本好きなんだよ
台湾は安心して楽しめる環境があるのに
ハリウッド映画等が延期になって飢えてたんだろうなあ
あっちはホレ
政治的には色々あるけど
エンタメや創作は基本的に日本大好き通り越して
もはや繋がってる同一文化圏までありうるから
最近はソシャゲとかで台湾絵師が頑張ってるね
日本語を理解出来る人が多いのに驚かされるわ
どっかの半島のパンスト顔とは違って台湾の子可愛いのが無茶苦茶多いんだよな
顔も日本人と同じだし日本人はやっぱりあっちから来たんだろうなあ
日本で、無限列車が疾走してた頃
G20の大国の我が大韓は何してたの?
まあ凄い売れ行きだな
これからはグッズ商法でリピーター狙い打ちもあるから
まだ伸びるか
他に競合が居なすぎる映画だけじゃなく他の娯楽込みで
作品としての価値が興行収入で変わるわけでもないしな
千と千尋ファンは別に安心しろよ
ディズニーランドを超える人気になったかもしれない
なにそれ?
千と千尋は実力で興収をあげていき、米アカデミー賞でさらにブーストかかった形だったが
それは真に内容が評価されての押し上げであり、正当な実力によるものといえる
BBCの有識者177人が選ぶ21世紀最高の映画4位にもなったりとあらゆる賞レースも総ナメ
鬼滅と違って世界から内容面で評価されている、数字だけじゃなく内容で世界のアニメ史上最高レベルの評価がある
鬼滅は違う、主にコロナが全ての恩恵、数字が前面に出ての先入観的な作品評価
他映画が軒並み延期した状況を利用し、箱を独占してただ数字を積み重ねてるだけ
例えれば原因不明のウイルスが蔓延し有力な競争相手が欠場、誰もいない中の出来レース
そりゃ勝てるって話、しかも他の参加者の賞金までそいつが独占しているようなものだ
SNS話題性の爆発力で200億成し遂げた新海も疑問だったが(数字と内容面の結びつきの意味で)
鬼滅に関しては完全にインチキ興収でしかない
まさにその通りです。
よし、任せとけ
不老不死になった未来の人類の刑罰か何かかよw
本屋の鬼滅コーナーはデカいのに22巻だけを
並べてるだけっていうw
あれだけの描写しといてGガンダムみたいにしれっと次回で何食わぬ顔で出てきたらいいのに
まだ混んでるんですかね…うわあ…いつになったら見られるのか
しばらくは無理そうだけど
新しいドラえもんが公開されたらそっちに流れるファミリーもいるから
それぐらいの頃には落ち着いてるかも
純利益95%減のフジテレビさん
頑張ってください!
2期、3期、期待しています
あれで大団円とかなっても興醒めだわ
エヴァって庵野さんが作りたいものを作るための仮タイトルみたいなものだから
今ヤマトみたいなのが作りたいって思ってるからああなったんじゃないかね
10年前は別のものだっただろうし、今後作るものもまた違ってるだろうし
そういえば、鬼滅の映画前にエヴァの新作映画CMが入ってたぞ
まだエヴァ作ってるんだな
わかる
綾波を返せとか言い出したとこで
君、だれ?ってなったわ
Qはもう意味不明レベル
そもそも新劇はガンダムみたいな続編を誰でもつくって良いコンテンツを目指してのリメイクだから
結果こじらせてこんなことになってるから誰も触れずガンダムにもならないわけだが
話としては大団円が既定路線よ
パクリのパクリのカスのカスwww
泣けたー 泣けたーの乞食メンタルwww
そんなんで鬼になるなよ
黒死牟と縁壱の話が一番面白いよ
上弦の弐ってドウマでしょ
下弦の一と同じくらい鬼になるべくしてなったサイコパスでは
カルト教団のキモ教祖様だしね
末恐ろしいぞ…
各方面へどんだけの経済効果をもたらすか、計り知れんぞマジで
震えるわ
まだまだしゃぶる気満々かよ
ただ流行り物に食い付くアホ集めに成功したってだけな
バトルロワイヤルよりはましやろw
100倍くらいバトルロイヤルのがおもろいなw
こんなチンカスみたいなアニメと違って台詞1つ見ても笑えるしw
プロレス好きなのか?バトルロイヤルって?www
あれ話題にはなったけど、1ミリも面白く無かったぞ?
>>848
は?プロレス?
何言ってるんだお前?
そりゃお前は大人になっても、小学生向けの幼稚なアニメが大好きだからなw
>>739
千と千尋は面白いとは今でも思えない
君の名はは面白いと思えた
天気の子はクソだった
鬼滅は君の名は以来の傑作だとは思う
後世に残るのは千と千尋だけなんだろうけど
面白さなら鬼滅だなって思った
俺もカイジくらいならアニメ見るけどな
ありふれた悪党退治物とかファンタジー物とか幼稚なアニメは無理
そんな君に
ゴルゴ13
見に行くのはほとんど親の家族サービスの一環やろ
>>741
テレビ局とか広告代理店入れた製作委員会は立ててないよ
ユーフォーテーブルとアニプレと集英社の制作チームのみ
あれってなんで隠れて飛び乗ったの?
子供に無理やり朝早くから観に行って前半は
うとうとしてたんだよ…
手がいっぱいあるシジイに切符貰ったろ
そのシーン見てないや…寝てたかもw
釜爺のことだろw
日本は廃刀令で持ってはいけない刀を持ってて警官に追っかけられてたから
政府公認の部隊ではないから
刀持ってるといろいろ面倒なことになる
あの時代なら逮捕されるだろうな
鬼滅が米アカデミー賞やアニー賞、国際映画祭で金賞でも取れると言うのかな
100%無理だと断言しておく
興収が前面に出ての先入観的評価されてるだけの作品に対して、玄人は忖度判定はしない
まぁさすがに数字が数字だから日アカ長編アニメ部門は獲るだろう (価値ないが)
賞関連の成果はそれで終わり
数字と品質を勘違いしないでくれ
そんなん別に求めてないし
求めているのは
原作全てのアニメ化もしくは映画化
このままのクオリティでやって欲しい
なんか色気出した奴が変なテコ入れするからそれは多分無理
流行語大賞も鬼滅でほぼ間違いないし
発表の12月1日は映画の日でもある
その日に不滅の大記録
千と千尋 越えを発表する!
と予想
大仕掛け、楽しみにしてるよ
ところがまさかの愛の不時着でみんなズコーw
興行収入歴代クラスだとその時代の空気感とかだから比較できるものじゃないよ。
それより、いまだに日本社会はアニメをバカにしすぎてるね。
60代以上の価値観にいまだに引きずられてるとかないわ。令和やぞ。
ジャンルや内容が偏り過ぎているアニメさんサイドにもバカにされるだけの理由はあるから仕方ない
ローソンなんて一心同体てな勢いでの突っ込み方だものね。
今年だけでも何億ライセンス料払うことになるのか、、、
てかジャンプは新しさをもとめて難解複雑なものを提供しすぎてる
HUNTER×HUNTERの暗黒大陸や進撃の巨人の政治権力の話は典型的だけど

一言でまとめると、堅気の人間巻き込んでるんじゃねーよ!!
うちの妹も巻き込みやがって、一般人に戻しやがれ!!
再生医療だぁ~?知るかそんなもの!!
って怒っている任侠剣客です
受けるのは分かる、共感するかは別にして世相は反映している
武器を持っていない
神社の女神主と修行に来ている若造に
刀で襲いかかって
逃げた若造も執拗に追いかけ手首切り落とす
武器を持っていて訓練もしている
怖い怖い相手を襲撃するなんて無理だもんな。
握手券でCD売って喜んでるのと何も変わらん
今はどのアニメ映画もその握手券をつけてるのにアホか
興収とかどうでもいいわ
自分が煉獄さんに会いたいから行ってる
ポストカードもただの紙だしいらない
握手券?煉獄さんとはできないよ
れんごくさんに会いたいwwwwwきっしょwwwwwww
原作も読んだ方が良いのか?
アニメは面白いが
続きが見たいと思ったらいいんでないの?
これはアニメ制作会社の力も大きいから
そうか、ありがとう
今日少し単行本買うかな
そんな甘いものでは
原作本売り切れてるよ
近所のブックセンターでは21巻と5巻しかなかった
今鬼滅コーナー撤去されるレベルで売るものなくなってる
あっても設定集やらノベライズや特定の巻数だけとかだぞ
エヴァはキチガイしか意味がわからないからな。
>>788
別に読まなくてもいいが絵は上手くない。
アニメを見て買ってくれると喜ぶ
累がザコでがっかりするかもかも
隙間の設定話は面白いから原作読むと楽しいよ
アニメだけだとその先が気になるから
みんなコミック買った。
今作がピークになるだろう
どんだけ興行記録上積みしても2年後にはブームも去り忘れ去られあーあんなアニメもあったねWと失笑されるだろうWWWWWWWWWW
おだいじに
映画はまだストーリーの序盤漫画で8巻程度
来年続きのアニメやってまた映画で終わるの5年後くらいだぬ
1作目だけ見たけどつまらんかったわ
ハリーポッターの父親が、いじめの主犯格だったとか
わかり始めたぐらいから面白かったわ
後半暗くて不評だけど
ハリポタシリーズが途中で終わってたらスネイプ先生は嫌な奴のまんまだったなw
あれはなかなか可愛かった
この興収が気に食わない奴も
これが実写の半沢なら
何やかや理屈つけてこぞって持ち上げるよな
要するにだたの糞
その訓練をしている相手とは
戦えないが得意気に
武器を持っていない相手を襲撃する
のがT太郎さんところで。
>>802
面白さが維持出来て、休載しないならハンターは最高の漫画。
実際は描かないのでクソ
あれはステマじゃなくダイマやんけ
俺めっちゃメディアに踊らされてるな
もうアニメは1年前だけど
1年以上も映画のためにステマやり続けてるの?
特典について言ってんじゃね?
ついてくんのただのイラスト紙一枚だけどw
コミック0巻つけたワンピースのがはるかにせこいけどな
下手に誤魔化すよりは良いけど映画映えもするだろうけど
完結してるってのはデカいよなあ
連載中の漫画とかいつまで続くのかわからんしそれを最後まで追えるのかもわからんから手出しづらい
驚いたな
レンゴクパイセン半端ないッス
残念ながらギリギリ届かないと見てる
コロナ事情が悪化して規制がかからなければ普通に超える
どういう計算をして?
300億なんてどう転んでももう行くの確定だろ
春ごろまでには400まで行くと思うぞ
自分は、こっから先が厳しいと見てる230億ぐらいじゃないかなとも
悲観し過ぎ、特典で釣らなくても有り得ない
>>907
いや、割と冷静に計算して
良く簡単に100億行くような話すると違和感あって
100億行く作品も年に1本ぐらいなの現実
深夜アニメだと最高記録は30億ぐらいだった筈
コナンでも95億ぐらいだったかな?
シンゴジでも80億ぐらいだったから
>>946
スクリーンジャックの影響は凄いと思う
他のはやってませんよ?ってな勢いで。
いや年末年始で普段映画行けない忙しい人種の山があるからな
あと上映予定作品で当分鬼滅を脅かそうな大作はあまりない
年内でもスタンドバイミードラえもんや新解釈三国志や約束のネバーランド実写ぐらいか
今年はスターウォーズも無いしトップガンマーベリックは延期だし
洋画関係で手強いのは無いので
今年内に千と千尋超えの可能性もあるよ
前週の5割で推移するのが定番コースだけど
鬼滅もこれよりちょい上ぐらいでここまで来てる
今のままのペースなら最終的には290億ぐらい
無理矢理比べなくてよし
トルコ風呂
おねいさんと扇飛ばして遊ぶとこだよ!
それでとんかつ太郎や黒木瞳のクソ映画の興行収入が劇的に変わるとも思えんが
それらを見たの?
T太郎さんはWW2のとき何処にいたかわからんし
AB蔵さんちは兵役にとられるにしても
したっぱなんだよねえ。
男性作家ならエロに走りそうだもんな…
伊藤健太郎の免許証のレプリカでも配るか
果たしてちひろ越えできるか
まだまだ数字は伸びるやろな
お前が行くくらいだから本物だな(誰か知らんけど)
鬼側にも悲惨な過去があったりはするけど
基本自業自得か根っからの悪だし
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *79906(+5187) 291626(.302) *43.2% 35.5% 257543 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **8717(+*499) *46032(.324) *44.5% 57.7% *19152 罪の声
*3 **3169(+*172) *21538(.315) ****** 51.4% **7929 461個のおべんとう
*4 **2993(+*239) *16369(.261) *43.8% 56.3% **9958 きみの瞳が問いかけている
*5 **2722(+**53) *20481(.317) ****** 70.6% **3677 おらおらでひとりいぐも
*6 **1993(+*183) *32260(.306) ****** 47.6% **5477 モンスターストライク THE…
*7 **1944(+**41) *35094(.590) *27.4% 46.0% **2974 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 **1582(+**55) *24762(.305) ****** 48.6% *10903 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **1365(+*145) **8063(.349) *41.9% 23.4% **3947 夜明けを信じて。
10 **1086(+*121) **6349(.366) ****** 55.4% **1218 十二単衣を着た悪魔
アゲ太郎いねえw
夜明けを信じてが3週目でまだトップ10に入っててすごいな
他に大した映画やってないのも数字が伸びてる理由かもね
グッズ展開はすごーく遅くて
ジャンプ誌で冠だったわけでもないし
アニメ化で人気が出てもどれだけ単行本が売れても無視され続けて
爆売れしだしたらいっちょかみが増えてやっとコラボ企画が出てきて
ステマステマうるうさい人は何もみてない
ネットとテレビかな
ネットニュースはほぼ連日やってた気がする
そうだね
宣伝入れ始めたのはアニメ後に漫画がバカ売れして映画化が決まる前くらい
ステマ云々の時点ではもうブレイクしてたからね
まあしかし映画化決定~連載終了~コロナの小康状態のタイミングが絶品過ぎた
娘もだが
出てくる女性キャラがことごとくすごい
クオリティ期待している
断食中のやつに出すならサイゼリアの飯でも美味いっていうからそれと同じ
どうやってサイゼリアに人を呼ぶのかってとこで成功してんだからすごいよ鬼滅は
アホほどこの言葉を使いたがるw
でも否定出来ないよねただの事実だし
そうやって内容で反論せずに人格叩きに走る方がよっぽどアホなんじゃないの?
白状してるようなもんじゃん
まあその大元のAKBは今やCD出せない状態なんだよねwww
あとパクリ
まーね
レングコパイセン
ボコられてボロボロにされて
めちゃくちゃになっても
パイセン諦めないからね
健気に戦うんよパイセン
負けて死ぬの分かってても
レンゴクパイセンは漢の中の漢なのよ
いやー思い出すねー
うわ単なる馬鹿だったか
なんか配布するからオタクは何度でもいくよ
アニメは全部見た
無限列車も見に行ってそう
フリーザ様
バーン様
煉獄さん←NEW!
原作者はいくら貰えんの?
いいなあ
訓練された売りスレ民はもっと手首が柔らかい
ほんと
売上=面白さ、売上=作品の内容評価に比例しないと何度言えばわかるのか
アニメだから肉付けはしてるけど基本一緒
セリフなんかもうほぼそのまま
マジか
それでこんだけの興行収入って凄いな
原作に忠実だから原作読んでる層にとっては確実に面白いと保証されてるメリットはあるのよ
単行本にして2冊分の内容を映画化
1巻~6巻→テレビアニメ
7.8巻→映画
30億円~50億円程度のヒットなら
ゴリ推しやら代理店の工作やらである程度予想出来るが
空前絶後クラスのヒット作はもはや暇を持て余した神々の遊びでも起こらない限り生まれない
ジャンプの中堅クラスで人気ある作品をアニメ化しただけで
ワニ先生は電通関係ないしむしろ欲もなさそうで
サクサクと終わらせるために設定バサバサカットしまくってこれだからね…
最初から200話で連載終わらせる予定だったらしいね
今の時代、You Tubeとかになれてる時代だから
正解だったかと、12鬼の下弦を一気にパワハラ会議でリストラした事で
かえってスピード感と無惨の残虐性が強調されて結果的に良かった
ジャンプはそういう変化に気がついてるのか、約束のネバーランドも
連載前の打ち合わせで20巻ぐらいで終わらせましょうって
昔と方針変えてるよね、これで下弦の鬼と全部戦わせていたら、だらけた作品になってた
そもそも下弦は柱には瞬殺されるレベルなので最初からだらだら戦わせるつもりはなかっただろうね
なんだかんだ下弦2人と元下弦1人と闘ってるしな
あのパワハラ会議凄すぎたね…何度も見ちゃう
B’zのベストが500万枚超えたときももう未来永劫この記録が破られることはないと言われていたがたったの2年後にぽっと出の歌手が760万売ってぶっちぎったしなあ
それに加えてガキ&家族ブーストもかかるし
しのぶ羽織来た幼女達が耐えられるのか心配
それやる頃にはしのぶさんの覚悟を理解できる年齢になってるかな
鬼滅のこの数字が本当に作品の評価なら、どれだけ賞レースで結果を出せるかだわな
昔の時代なら、優れた作品でも人に知れ渡らず埋もれ売れなかったというケースもあるは
今はネット全盛の時代、そして鬼滅は世の中に超絶前面に出てるわけだし
これで内容が優秀なのに評価されないことはあり得ない
国内はまともな賞レースない(そもそも軒並み延期状態)、状況的に基本価値なし
米アカデミー賞長編アニメ賞、米アニー賞作品賞が獲れればホンモノ
あとどれだけの映画評論メディアに歴代と比べてどのような評価がされるかだな
ジブリはその点で別格だから、AKIRAや今敏なども国際的な評価は高い
鬼滅がそれら偉人に並べるか?ってこと、まぁ無理やね
流行に流される一般素人と違い玄人評、厳正な賞レースは興収じゃないから
真の価値が試される
ナウシカ、ラピュタ、トトロは評論家たちからボロクソ言われていたんだが
アメリカも興行収入はスターウォーズとアベンジャーズだらけだよ
ぶっちぎりの興行一位が最高のタイトルだから。
別に賞を取ったから素晴らしいってことはない。
ジブリ作品で人気ランキングは、賞も取ってないし、興行収入も10億前後の
ナウシカ、ラピュタ、トトロが上位にいる。
いや賞は内容を測る一つの指標にはなるよ
アカデミー賞って興収も考慮されたはずだぞ
ディズニーなんて内容大したことないし
これと大差ない
超えるだろ確実に。伝説になるよ。
AKBオタからAKBの売上が凄いと力説されて「ふーん」「あっそ」って思うのと同じ。
鬼滅がヒットするのは日本が健全な証拠だよ
学校の教材にも使えそうなアニメじゃん
gdgdうざうざに疲れてる人も多いのかもしれんが
ポストカードくらいじゃリピーターのの影響ないよ
フィルムコマが配布されてからが本番
未知数。コアなファンには効果あるだろうけど
一般層がA5のイラストカード欲しさに動くかは何とも
ただ、もらえたらキッズは喜ぶだろうね
幼稚園も園児は鬼滅の刃の柄のマスクだらけ
小学校は「してこない」ように文書が配布された
抑々児童同士で観に行かないよう、注意喚起される映画は異例中の異例
歴代ナンバーワンになるだろう
人口の1/5とかいくもんなのか?
なんで一人一回で計算すんだよw
アイドルの握手会じゃあるまいしリピーターなんてほぼ無視できるやろ
似たようなのでコナンの映画で女性ファンがリピーター活動してたけど大した影響なかったやん
リピーター多そうだからそう単純には言えない
鬼滅見に行ったらもれなくペブルのCM見ることになるってのはかなりの追い風
そのわりに微妙に名前間違えてるのは草
西野の金集めのための映画か
あれ応援してる奴ほんと無理だわ
オウム信者と一緒
CMだけ見ると面白そうだから困る
見に行って西野信者とは思われたくない
もう二度と塗り替えられることの無い大記録
オマケだからな
ただひたすらに
レンゴクさんの背中を魅せつけられるだけ
ありゃケンシロウやシュウよりも
漢だわ
まあ鬼滅も席数はチート級だからな
どっちにしろ客が来なきゃ席は埋まらんから双方集客力は桁違いだよ
アカザ、上弦の弐編を映画2作目、
上弦の壱、無惨編を映画3作目、
原作最終回は3作目の特装版パンフOVAがいいな
これからは
ソニー一本釣りufo請が伝説への切符になる。
が、スケジュールは数年分埋まっている
そんなアニメ存在するのく知らんけど
>>933
それが面白ければいいよ、設定なんてどうでも。
ただそのお話気になりますか?
いやジブリ嫌いな訳じゃないけどアレを超えるのがジャンプアニメだったら何か痛快
コロナ前からそこそこ流行ってた
コロナのステイホームで配信一気見、単行本一気見勢を大量に味方に付けて
そこから本誌は終盤で盛り上げてからの映画スタート
んでライバルが軒並み延期で席独占から話題沸騰で周りを巻き込んで流行る
12月には最終巻で再度話題に
原作に力があった前提で、コロナ騒動を全て味方に付ける運がある
この言葉でおじいちゃんと一緒に映画観たよw
駿が残りの人生を賭けて作るナウシカの続編か…
確かにそれなら300億超える可能性十分あるな
俺も観たい
もう心の支えの高畑勲死んだしアニメ部門解散したしで駿にそんな余力ないよ
新作も完成できずに老衰だろうな
作るとすれば庵野秀明だよ。
映画ナウシカはそのまま残すとして続編じゃなく
ナウシカ3部作として原作そのままで作り直しや
複数スクリーンで展開すると、観客の消化が速いから数字の鈍化も早い
→異次元ペースで続行中
他作品が延期で鬼滅が有利
→抑々興味の無いモノは普通は観ない
なんだかもう判んねーなコレ
富野さんは今でもそれを根に持ってる
お台場にデッカイ像がたつまでになった大成功作なのにね
面白いものってのはちゃんと評価される
逆にアカデミー賞とか獲っても残らないものは残らない
日本アカデミー賞とか新聞記者が作品賞取るレベルなので
今回は『スパイの妻』だろうね。
この作品は話題賞。
黒人差別問題描けば大抵なんか賞貰えるようなレベルだしなアカデミー賞なんて
子供達が鬼滅マスクしてるの知らんのかえ?
アニメ二期が始まれば、ブームは続くんやで
コロナに慎重な親はもう少し待ちなさいって言ってるから
まだまだ力を溜めてる子供はたくさんいるぞ
昨日本屋で鬼滅棚の前でただ捏ねてる子供いっぱいおったぞ
売り切れてるもんは買いようがないんだが
クソ田舎だけど炭治郎羽織が大量売りしてた
キッズはテンション上がると思う
ユーフォじゃなかったらここまでの事になってないんだよな
それなりにはヒットしたと思う。
日本映画はアニメしかヒットしないよ
まずヲタ層が一番消費意欲旺盛だしブームの火付け役になる
それに吊られてファミリー層が食い付く構造があるから
大体はヲタが食いつくとファミリーは回避するんやで
バカ
ヒットしてる事に食い付くんだろ
結果見たくも無いお父さんまで見させられるんや
フローズンと君の名も内容は大して面白くも無かったから生姜ないw
してないんだな、これが
アナ雪2みたいに初動型で終わるという見方の人もいたけれど
電通に金ふんだくられてブーム作ってもらった千と千尋とアナ雪等の記録が簡単に塗り替えられてどう思うよ?
>>968
ブームを作られてるは間違いなく鬼滅だが?SNS話題性のブームで祭り上げられてるほなよな
千と千尋なんかまだネットが発達してない時代、それで308億
他有力映画が軒並み延期し、コロナの美味しい状況で培っただけのインチキ興収とは違うのよ
こういう無茶苦茶な捏造かますのが信者
本当に千尋やアナ雪以上というなら、玄人や賞レースでそれらより結果出してから言えな
新海の最高傑作「君の名は」 ※興収250億
アカデミー賞 長編アニメ映画賞… 落選
アニー賞 長編作品賞… 落選
アニー賞 長編インディペンデント賞… 落選
ゴールデングローブ賞 アニメ映画賞… 落選
新海渾身の新作「天気の子」
アカデミー賞 国際長編映画賞… 落選
アカデミー賞 長編アニメ映画賞… 落選
アニー賞 長編作品賞… 落選
アニー賞 長編インディペンデント賞… 落選
ゴールデングローブ賞 アニメ映画賞… 落選
内容が伴わなければこれが現実
君縄はシッチェスカタロニア、ブリュッセル、富川(韓国)映画祭…など小物賞しか獲れてない
鬼滅の数字が本物なら覆せるはずだな
賞なんてのは客が入らなくても優秀な芸術作品を残すための救済処置だぞ?
映画なんてのは商売第一なんだから賞取れなくても稼ぐ映画が最優秀なんだよ
アニメはテレビでやるより映画の方が凄そう
そうなると刀鍛冶編からになるかな
今はあっさり200億の男に鞍替えして300億の男にするって映画館に通い詰めてる
甘露寺さんは出てるのかな
ハリー・ポッターの中の人と炭治郎の中の人が2人仲良く金曜ロードショーのハリポタ実況配信したりしてるの草
万人受け徹底して主人公がちやほやされるだけのうっすい内容に、タレント枠と音楽ジャカジャカ流すだけに落ちぶれたからな
こんなのとっとと抜かしてくれ
一定の面白さはあるとしても莫大な数字に相当するような内容ではないよね
商業成果ありきの、内容評価より数字面での名声にすぎないわけだし
じゃあなぜここまで売れたのか?コロナです
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント