【クラウド】NECキャピタルソリューションの契約更新ミスで「ふくいナビ」の全データがクラウドから完全に消失、復旧不能に

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:mXQ/6JGl9
サーバ管理会社が契約更新ミス 「ふくいナビ」全データがクラウドから消失、復旧不能に
サーバ管理会社であるNECキャピタルソリューションの社内手続きミスにより、「ふくいナビ」の全データが完全に消失した。データの復旧も不可能という。

福井県の産業を支援する公益財団法人ふくい産業支援センターが運営するポータルサイト
「ふくいナビ」の全データが、サーバ管理会社であるNECキャピタルソリューションの社内手続きミスにより、完全に消失した。
データの復旧も不可能という。同センターが11月5日付で発表した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2011/09/yx_fukui.jpg

発表によると、同センターとNECキャピタルソリューションは、今年10月31日までふくいナビのクラウドサーバの
賃貸借契約を結んでおり、10月13日にその契約を更新していたが、NECキャピタルソリューションの社内手続きのミスで
更新の手続きがされておらず、貸与期間が終了したとして全データが削除されたという。

これにより、システムの全プログラムが完全に消失。同センターが登録したデータや、ユーザーが登録したデータ
(メールマガジンの配信先や配信内容など)も完全に消失した。

プログラムの再構築は可能だが「相当の期間が必要」で復旧のめどは立っておらず、データは
「完全に消失し復旧が不可能な状態」としている。ユーザー情報の漏えいはない。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604943039/
1が建った時刻:2020/11/09(月) 16:20:42.24

 

引用元: ・【クラウド】NECキャピタルソリューションの契約更新ミスで「ふくいナビ」の全データがクラウドから完全に消失、復旧不能に★4 [記憶たどり。★]

18: too~to ID:l4xoIQSd0
>>1
クラウドさえ信用できない日本のIT

 

64: too~to ID:alWlGjss0
>>18
クラウドってこういうもん
無くならない想定だからな

 

27: too~to ID:ut2JICLt0
>>1
さすがぶん投げ外注システム会社はダイナミックだな

 

37: too~to ID:cKm9CFOv0
>>1
データ復元できない削除ってどんなシステムだよ
そこまで完璧に削除できるならその技術で違う商売を始めろ

 

40: too~to ID:S835SIMZ0
>>37
復元出来ちゃったら
そっちの方が大問題なんですよ
今の認識では。

 

52: too~to ID:cKm9CFOv0
>>40
鑑識に持ち込めば、それか青木の所に持ち込めばいつもホイホイ復元してんだろ
お前らは相棒見てないのか?

 

46: too~to ID:Lx0Uy1iY0
>>37
復元出来たらセキュリティ的にアウトだからできないって言ってるだけだろ。

 

47: too~to ID:PsO2izpY0
>>37
それがクラウドサーバサービスだけど
AWSでもGCPでもAzureでも10年以上前からやってるけど

 

84: too~to ID:LYSv2ixD0
>>1
だからクラウドは信用できない

 

89: too~to ID:gzB+fQWO0
>>1
借金のデータとか消えたら最高なんだけどなあ
無理かなあ

 

134: too~to ID:RxQgZ7i+0
>>89
貸してる人真っ青w

 

104: too~to ID:NpFy4APy0
>>1
FUKKYU YOU!

 

121: too~to ID:8rD3mQvE0

>>1
多重丸投げした結果

クラウドサービスは外国のが良いよ
国産はゴミ

 

176: too~to ID:bJq040z/0
>>1
完璧なまでに復元できない!
素晴らしい!

 

182: too~to ID:CpBblD2X0
>>1
で、Nカスはなんぼ払うんや?

 

206: too~to ID:bhZSMJ3o0
>>1
ISOがあるから大丈夫だな

 

217: too~to ID:4BFigvLZ0
>>1
これは想定すべき
クラウド外にバックアップしてないユーザが悪い

 

226: too~to ID:hQ0Pr9DV0
>>1
これにappleは何も感じないのかな

 

2: too~to ID:baTn7w440
デジタル庁さえあれば…

 

3: too~to ID:Zx/vve010
こういう自分に関係ない所で大騒ぎしてるの好き

 

172: too~to ID:KwJPafw+0
>>3
分かるわぁ

 

4: too~to ID:jKRuL4TO0
やっちゃったものはしょうがないだろ。ネチネチと4スレも消費してバカじゃないの?

 

15: too~to ID:ANCdZ5Vb0
>>4
しょうがないだろうでは済まないのが大人の世界
謝罪と賠償は勿論、世間が飽きるまで揶揄されるのは当たり前

 

60: too~to ID:RxQgZ7i+0
>>4
失敗、原因、対策、こういうテーマは好まれる感じある

 

5: too~to ID:5uZYut7J0
何やってんだNEC

 

91: too~to ID:RCCqaLBO0

前スレから
14 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 02:38:26.24 ID:mg/B2x2h0
>>5
手続きに従って消したインフラ部門担当者はホッと胸を撫で下ろして笑い話になったが
契約更新の手続き忘れてた管理担当者は上司も含めて眠れないだろうな

とか、完全に消せるのは素晴らしいとの見解には同意だが
こういうことに疎いので間違ってたら悪いけど「クラウドから」消失って正しい表現なの?
クラウドが消失じゃ間違い?

 

109: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>91
クラウドは今でも存在してる。そこに福井のシステムの居場所がないだけで。

 

164: too~to ID:+RyQYc4d0
>>109
そういうものなのか
クラウド=サーバーの認識でOK?

 

202: too~to ID:KVrOLIzT0
>>164
クラウドって要はレンタルサーバーみたいなものよ

 

208: too~to ID:gIuUCdBa0
>>164
蓮舫「はぁ?アンタばか?」

 

6: too~to ID:KEvHesuP0
ハンコと紙の手続きにしていれば時間がかかる間に取り消せたかもしれなかったのに

 

7: too~to ID:FbAu0XSr0
ユーザー情報が漏洩していなければ無問題なの?w

 

8: too~to ID:ZcbYy0u50
サ終

 

9: too~to ID:lfkHXXo/0
この中でふくいナビを利用したことがある者だけがNECに石を投げなさい!

 

28: too~to ID:T193Fbqp0
>>9
福井県の税金ひいては交付金を通じて国の税金も使われてるんじゃないの、
俺は福井には縁もゆかりもないが、日本人でちゃんと納税もしてるのでNECをたたいてもいいと思。

 

132: too~to ID:8Eo7z7N20
>>9
怪我したらどうするの?

 

10: too~to ID:IzacYtVf0
漏れてないならオッケー

 

11: too~to ID:mAtxX3lo0
これがIT後進国
ジャップの底力だぁぁぁぁぁぁ

 

12: too~to ID:WVKrIP/q0

>>11
お前は、バカだろ?

さっさと、祖国に帰るべきだね。

 

69: too~to ID:327jSFWM0
>>11
中韓で記事になってこんな事がありえるのか?と笑われそうな話ではある

 

13: too~to ID:PsO2izpY0

Googleに頭下げればキャッシュからサイトのフロントだけは回収出来る気がする。

サーバサイドのWEBアプリやデータはどうしようもないけど

 

14: too~to ID:78eZto6X0
雲散霧消

 

16: too~to ID:C3FeuoII0

AWS データセンターのセキュアな設計について(日本語) | AWS (日本語) (2.34)
https://youtu.be/1-Bbe9_7J4o

米アマゾン「トランプ氏の圧力」 クラウド事業受注めぐり
https://youtu.be/gEoYWlVh5j8

 

17: too~to ID:DCdhdzBL0
HPのデータ量とかしれてるんだからわざわざバックアップ消さなくても1年ぐらい保管しとけばいいのにね。

 

39: too~to ID:cKm9CFOv0
>>17
契約切れてるのにデータを持ってたら違法

 

19: too~to ID:FxHZtbqr0
これNECの本体も激怒してるだろうな
子会社の者は片道切符で二度と本社には呼ばれないだろう

 

21: too~to ID:l4xoIQSd0
>>19
ただでさえ傾いてるのにねw

 

20: too~to ID:ML/6pDjz0
こんな消去を自動でやるほうがおかしいし
手動なら確認後にやって当然だろ
契約終了でデータ消去というのがそもそもおかしな契約なんじゃね?
こういう大規模のデータは契約終了時にはデータ譲渡がいいと思う
HDDなどでデータを渡してその後データ消去でいいだろ

 

26: too~to ID:44LLrxQE0
>>20
譲渡だと勝手に流用されないか?

 

22: too~to ID:1ZMe/cWG0
インターネットアーカイブとか魚拓とか使えないの?

 

66: too~to ID:UGKHvjBQ0
>>22
それでどれだけ戻ると思ってるんだ

 

23: too~to ID:rqt/gHOy0
ちゃんとPC98でバックアップとっとけよな

 

24: too~to ID:zVMLQMkD0
福井ナビさんは自分でバックアップしてなかったんだw
自業自得

 

49: too~to ID:T193Fbqp0
>>24
NEC担当者「自分でバックアップ?なんでそんな事するんです?クラウドの意味無いでしょ、無駄ですよ無駄wこっちでちゃんとやるからw余計なことはするんじゃ無いw」

 

25: too~to ID:5LvwuZDo0
即日物削って勇気あるな

 

29: too~to ID:vQig8M+L0
流石俺が初めて買って大損ぶっこいた糞ノートNECだけある

 

30: too~to ID:UpG4dJda0
NECAPどんまいw

 

31: too~to ID:ML/6pDjz0
だいたい契約更新なんて何もしなければ更新がデフォだろ
なんで更新手続きをしないと更新されないんだ?
逆じゃね?

 

32: too~to ID:J5QYeNu70
たいしたデータじゃないでしょ?

 

33: too~to ID:zVMLQMkD0
いいじゃん、どーせふくいナビさんにはロクなデータないでしょ

 

34: too~to ID:dMfsWuSa0
クラウドは安全って言ってたバカがいたね

 

44: too~to ID:jKNt2CKk0
>>34
今回の件は、ほぼ蓮舫の責任だよね。

 

35: too~to ID:DVzcmGN90
NECグループってお笑い養成所だろ?
基本ネタ師しか居らんイメージ

 

36: too~to ID:S835SIMZ0

99%NECが悪いけど、

(1)サービス終了
(2)環境(システム、データ、バックアップ等)終了
(3)契約終了
を3つ同時にした契約内容にも問題がある

 

50: too~to ID:zVMLQMkD0
>>36
それな。定期的なバックアップだけは別契約でパッケージすべきだった。
リスクヘッジは大事。

 

65: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>50
そこもNECの責任やん。

 

38: too~to ID:URqkDoRK0
資産管理にかけた費用と資産自体の費用、プライスレスやね

 

41: too~to ID:cpy8UT8o0
そんなすぐに契約終了で消えるサイトデータなんてどうせ仕事やってるふりの広報サイトなだけで大した重要性ないんだろ?

 

42: too~to ID:Q2byK4/d0
退職したSEが時限爆弾を

 

43: too~to ID:agjueLaC0
あまりに低レベル
NECはクラウド事業から手を引け

 

68: too~to ID:Zy5mLDPv0

>>43
逆に、BIGLOBEは消去が証明されて株上げたな。

顧客に完全に消去したって納得してもらうのは、なかなか難しいからなぁ。

 

45: too~to ID:Ha+32ul40
デジタルの情報はこれがあるからな
クラウドに限らず画像や音楽なんかもデジタルに置き換わってるけど
デジタルデータは0か1の二値だからなくなればそれまで
アナログは記録媒体が物理的になくならない限り復旧は可能だから1,000年単位でみれば保管はアナログ優位

 

70: too~to ID:RxQgZ7i+0
>>45
石が一番保つんだっけ?
雨ざらしはダメだろうけど

 

48: too~to ID:ZD0vSMIq0
ジャップクラウドは偽物だからな
本来クラウドは世界中にデータセンターがあって、1ヶ所潰れてもデータが消えない
こんな簡単にデータが消えるのはクラウドではない

 

62: too~to ID:Wk+fXSBV0
>>48
今回のはそういう話ではない

 

77: too~to ID:H16HSiGi0
>>48
問題の根幹がわからないチョンは黙ってればいいものを

 

101: too~to ID:Z3+B1hTO0
>>48
うちの会社が使ってる韓国のクラウドは韓国2ヶ所とロシア、ブルガリア、UAEにあって、
うち三ヶ所に分散(利用者にもわからない)だな

 

117: too~to ID:visQQMPL0
>>48,101
それはサーバー故障等の話であって今回の話になんの関係もないだろ

 

223: too~to ID:OJFPjFbY0
>>48
お前の国の海外データセンターは平壌と北京だけだろwww
情報だだ漏れwww

 

51: too~to ID:cKm9CFOv0
NECが管理してた全データを圧縮して福井に返せばいいのにな
再契約してくれたら解凍して使えるようにしといてさ

 

53: too~to ID:sZIiyP3y0
大事なデータはローカル、バックアップだけクラウドにしとくべきだったな

 

54: too~to ID:agjueLaC0
こんなの普通は契約自動更新。逆に終了時通知だろ。
どうなってんだ。

 

61: too~to ID:cKm9CFOv0
>>54
ふぐい県の話だから
都会の常識は田舎には通用しないんだよ

 

55: too~to ID:ML/6pDjz0
ちゃんと契約更新していたんだから
損害賠償大変だな

 

56: too~to ID:OS9xAGij0
さすがIT先進国

 

57: too~to ID:pRkXeGWE0
俺はicloudのデータすらもTimeMachineバックアップルしてるぜ

 

58: too~to ID:ML/6pDjz0
損害賠償って何億円くらいになるの?

 

59: too~to ID:8mmfh6nt0
クラウドはこれがあるから信頼できない。

 

63: too~to ID:wQT+OIWW0
あんまり話題になっていないのは、もはや
日本企業のクラウドなんか使う奴が悪い
とみんな思ってるからだろうな。絶望しかないね。

 

67: too~to ID:ML/6pDjz0
バックアップがあっても
バックアップごと削除とかあるのな
怖すぎ

 

71: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>67
バックアップをわざと消したのに、残ってるわけなかろう。

 

76: too~to ID:wQT+OIWW0

>>67
契約アカウントの削除だから、バックアップまで含めて全消ししたのは正しいよ。
むしろデータが戻らないのはシステム的にしっかりしている。

問題なのは契約中なのに、勝手に消される恐れがあること。

 

82: too~to ID:teT2UeE50
>>76
普通そこも考えて設計するよね?
社内手続きが絶対に間違わないなんて設計しねーよw

 

86: too~to ID:ML/6pDjz0
>>76
契約終了の手続きの直前にバックアップの消去の同意の確認なしに
契約の終了が行われる時点でダメだと思う

 

72: too~to ID:teT2UeE50
なんでそんなすぐに消すんだよw
つかバックアップないんかいw設計したのクソS Eやなw

 

73: too~to ID:s+tETOKW0
契約終了後40日たつとデータ消しますとかにしとけばよかったのに

 

83: too~to ID:3zFGr6k30

>>73
それは契約終了ではなくサービス終了

バックアップデータも全部削除して契約終了

 

74: too~to ID:lfkHXXo/0

上場企業の基幹システムや
ナントカ銀行や官公庁の重要システムのクラウドを吹っ飛ばしたら
そら911で溶けたサーバーからデータ復元するくらいの執念で可能な限り復元するだろうけど
(そもそもそういう案件は大災害から復旧する要件があって
正常な手続きで消したデータをある時限までに復旧する手段が別にあるだろうけど)

この程度のシステムなら賠償金か見舞金はろたり
自社で再構築した方が安いとおもったんちゃう

 

75: too~to ID:agjueLaC0

そもそも何でこんな会社がクラウドサービス提供してるんだ。

NECキャピタルソリューション株式会社
リース・ レンタル・割賦・ファクタリング・融資・集金代行などサービス

クラウドとリースと同列に考えてるのか。

 

87: too~to ID:lfkHXXo/0

>>75
クラウド提供はNEC
営業がNECキャピタル

>同サイトは、クラウド上で5年前より運用しており、10月31日に契約の満了を迎えることから、
>同団体ではこれに先立ち同月13日にNECキャピタルソリューションと1年間の更新契約を締結していた。
>しかし、同社の内部手続きに不備があり、クラウドインフラを運用するNECとの間で使用継続の手配に漏れが発生。
>契約が打ち切りとなり、クラウド上に保存されていたデータが削除された。バックアップも作成していたが、
>同クラウドサービス上に保存されていたため、あわせて消去されたという。

 

78: too~to ID:EjMKf6u30
クラウドとかリスクを増やすだけ
エンジニアを雇わない言い訳でしかない

 

79: too~to ID:327jSFWM0
お役所的な仕事をしていたのかもな、上はコンプライアンス言ってて、下は機械的に徹底して

 

80: too~to ID:YFju18QU0
あえて別契約でバックアップしないといかんのですなあ

 

90: too~to ID:q1f1aChv0
>>80
営業
「クラウドですから、こちらでサーバー機器の冗長化をしてデータバックアップも取っています
から、安心ですよ。ただ100パーセントのことは言えないので、当社が誤ってアカウントを
削除する場合に備えて、このオプションの外部媒体への定期バックアップを推奨しています。」

 

81: too~to ID:EyOrqDsO0
去年の年末にやらかしたのはjipさんだっけ?

 

85: too~to ID:yeufBSaF0
わざとです(´・ω・`)

 

95: too~to ID:327jSFWM0
>>85
知ってても余計なことは言わない方が
残業も減るし長くいられて裁量や別案件の仕事も貰えて
自社では評価されるしな

 

88: too~to ID:/2mxR8jP0
管理会社がミスでデータ紛失とか笑えない話だが馬鹿らしくて笑っちまうわ
やっぱ他にデータ全て預けるのはリスキーだな

 

92: too~to ID:r2ngsj0o0
というか、契約切れた後に保持期間設けりゃ良かったのになあ
雑に運用してもちゃんと動く様に考えられなかったのか

 

94: too~to ID:3zFGr6k30
>>92
契約切れたのに
データを持ってたら
むしろ犯罪なんですよ。今の常識では。

 

110: too~to ID:r2ngsj0o0
>>94
それは契約次第だろう

 

122: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>110
お役所は、神奈川県の例もあって、即消去完全消去確実に証明しろ、だろ。

 

138: too~to ID:r2ngsj0o0
>>122
だから、契約満了後n日はデータ保持しその後弊社にて消去しますが、ユーザー側の操作で即時消去可能となりますでいいだろ

 

144: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>138
いちいち役所の無能担当者が消去指示出すの待ってたら、そっちの方が危ないわ。

 

158: too~to ID:r2ngsj0o0
>>144
だから相手に時間区切って相手に投げるんだよ

 

181: too~to ID:Zy5mLDPv0

>>158
NECキャピタル営業は、契約が続いてると思ってるから投げようがない

クラウドサービスからその通知投げられたキャピタルの発注担当者は、契約が終了してると社内システムに書いてあるから、削除goの通知を「ユーザーとして」だす。

システムや契約絡むところは、どこも間違っちゃいないね。

間違ったのは、NECキャピタル内の情報共有体制

 

189: too~to ID:r2ngsj0o0
>>181
そもそもVM操作を何でクラウド業者がやってんのっていう疑問がある

 

157: too~to ID:3zFGr6k30

>>138

すまんが、そんな無責任な契約結ぶやつは居ないから。
そのデータは誰のものなのよ?
データが漏れたら誰がどう責任持つのよ?

 

166: too~to ID:r2ngsj0o0
>>157
それで流出するなら運用中に流出するだろ
単に仮想マシン止まってるだけなんだし

 

136: too~to ID:3zFGr6k30

>>110
>それは契約次第だろう

いや、それは契約関係が続いてる、ということなんでw
契約が終了したらデータ保持はむしろダメなんですよ

 

145: too~to ID:5eA/TeAd0
>>136
契約が続いているのにデータを消すのはもっとダメだろ

 

150: too~to ID:Zy5mLDPv0

>>145
それは、間に立ったやつがダメって話で、このスレに異論がある奴はいないだろ。

クラウドサービス側は信頼性のある対応しかしてない

 

177: too~to ID:5eA/TeAd0
>>150
一定期間バックアップを取っておくこと自体は悪い事ではないぞ
本当に悪いのは第三者にデータを流出させることだから

 

193: too~to ID:Zy5mLDPv0

>>177
それは、思想の差であって優劣の差ではない。どちらもめりっとがある。

ダメだったのは、そういうクラウドサービス設計とは別の、NECキャピタル内のワークフローの部分だろ。

 

198: too~to ID:5eA/TeAd0
>>193
フェールセーフは安全側に倒れるように作るべきなんだけどね

 

201: too~to ID:r2ngsj0o0
>>198
これ

 

205: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>198
データ漏洩、削除漏れ考えたら、残る方が安全とは言い切れない。

 

220: too~to ID:5eA/TeAd0
>>205
双方の妥協点として契約か終了しても即全消しせず
サーバをネットワークから外して一定期間保有する手もある
一定期間消さない点については規約に書いておけば済むだけだから

 

229: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>220
でもさ、ユーザーが即消去を求めてんのに、なんでそれを覆す契約を提案してんの?

 

237: too~to ID:S835SIMZ0
>>220
契約関係が終わったら
システム事業者側が
そんなデータを持つのを嫌がるんだよ
そのデータは誰のもので、漏洩したら誰が責任持つの?

 

153: too~to ID:r2ngsj0o0
>>126
>>136
それを契約文にいれろって話
クラウドの契約なんて何入ってるかわからんし、個人情報に該当するかは運用側の領分

 

126: too~to ID:xVcrTuBd0
>>92
「個人情報満載の紙なので用が済んだら即シュレッダーにかける」運用なのよ。
シュレッダーにかけた後で「実はコピーが残ってたんで復旧しました」とか絶対に有っちゃいけない。
「破棄すべきでない紙を間違ってシュレッダーにかけた事の是非」は全く別の話。

 

93: too~to ID:4OTPhV+e0
防げるポイントはいくつかあったはずなんだが、
すべてがスルーする設定だったんだな。

 

96: too~to ID:BwW9ERhL0

NECキャピタルソリューション側の完全なミスだが、契約自体に解約後一定期間は
バックアップを残すとかって仕組みが有ればいいのかな?

この手の事が起きると、怖くて使いにくくなるよね?

 

106: too~to ID:ML/6pDjz0
>>96
今回のような場合だとそれでも契約解除に気が付かなくて
やはり1週間後にいきなり消去されてたんじゃないか?

 

118: too~to ID:agjueLaC0
>>106
レンタルサーバでさえ契約終了の最後削除前に連絡あったけどな

 

130: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>118
その消去の連絡を受けた側は、契約終了ステータスを見てオッケーだしたんだろ。そいつは営業とは別の部門なんだろ。

 

135: too~to ID:agjueLaC0

>>130
>その消去の連絡を受けた側は、

いや客が確認しなきゃ意味ないだろ。契約続けてる客に契約終了の通知・削除の連絡が行ったら気付くわけだし。

 

140: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>135
その処理をするのが「間に立った請け負った業者」なんやで。
いちいち細かいシステムの確認なんて、役所の担当がわかるわけないだろ。それを委託してる契約なんだから。

 

152: too~to ID:agjueLaC0

>>140
>「間に立った請け負った業者」

あんたの言うこれが甲なのか乙なのかよく分からんな。
普通は客側、つまり契約が続いていると思っている側に削除通知が行かないと意味がない。
請負業者は甲乙兼ねてるとかアホなこと言わんといてな。

 

168: too~to ID:Zy5mLDPv0

>>152
契約1
甲→福井
乙→NECキャピタル

契約2
甲2→NECキャピタル
乙2→NEC

乙2は、契約者のNECキャピタルに確認取った。これで問題ないだろ?

 

124: too~to ID:BwW9ERhL0

>>106
第一段階でサービス提供が止まり
第二段階で消去される

ってことでよくね?

>>107
そのへんは文章上の表現の違いの話だけで言ってることは同じじゃ?

 

107: too~to ID:3zFGr6k30

>>96
バックアップを残すと言うことは
まだ契約関係が続いてるということ

サービス終了してから
一定期間データ保持して
データ、環境削除後に
契約終了となるべき

 

97: too~to ID:34aQtdqs0
誰が何のデータ置いといたの?

 

98: too~to ID:lfkHXXo/0

NECキャピタルソリューションは、現地営業所においてシステムの利用者へ対応を進めるとともに、
サービスの再開に向けて、システムの構築業者やクラウドを提供するNECも加わり、
対応を検討しているが、少なくとも3カ月以上かかると見られている。

あらたなシステムの構築は可能だが、大きな足かせとなっているのが、
システム上に蓄積されていた利用企業などの「マーケティングデータ」。

契約終了などによってクラウド上からデータを削除する場合、
情報流出の防止などセキュリティの観点から復元できないよう対策を講じており、
復旧の手立てがなく、非常に厳しい状況におかれている。

同社によると、内部手続きの不手際による更新漏れにより、
クラウド上のデータが失われたのは今回がはじめてのケースで、
これまでに同様の事故はないという。
https://www.security-next.com/120418/2

 

99: too~to ID:UCp8Ij860
あまりちゃんと読んでないけど契約が切れたなら
データーは削除しても問題ないんじゃない?

 

102: too~to ID:teT2UeE50
>>99
客は契約更新したのに、Nのミスで全部消えた

 

100: too~to ID:KxjHVqjz0
NECは今後自己防衛のために契約終了後即削除の運用というか契約を見直すんだろうなぁ
それやらなかったらもう誰も仕事頼まないだろな

 

103: too~to ID:bgdNGhqs0
東証のコンプータが停止したのと似ている

 

105: too~to ID:5eA/TeAd0
仮想サーバは怖いよな
クリック一つで物理サーバ上から一瞬で消えるから

 

115: too~to ID:327jSFWM0
>>105
まさにクラウド=雲だな

 

108: too~to ID:EfVmN0c50
FEC
ふくいナビ Erace Completedly

 

111: too~to ID:ML/6pDjz0
こういう大規模のデーターは
クラウドでも定期的にバックアップをハードで渡すとか
したほうがいいんじゃね?

 

112: too~to ID:3r9WttaS0
ほんとは復元出来るのにね

 

113: too~to ID:ieFqt8QX0
そんなに大事なデータだったんか?

 

114: too~to ID:4Bp1aVox0
アホとしか言いようないな
クラウドはダメダメだわ。

 

116: too~to ID:n++aJmkT0
前にもあっただろ。
ローカルにバックアップ取っとけよ。

 

119: too~to ID:Sl0sSiWB0
利用終了後は全データ消去で復元困難自体は売りになるからそれをデメリットに変えたNECが馬鹿

 

120: too~to ID:4p34RCxp0
いうまでもなくデータは全てクラウド側で管理させるのが正しい
リスク転嫁という、基本情報レベル

 

123: too~to ID:9vxW7jvp0
福井の糞下らないサイトなんか無くなっても誰も困らんだろ
めんごめんごで終わりで良い

 

125: too~to ID:ML/6pDjz0
絶対にNECからNECソリューションに事前に消去の連絡あったと思うけど
違うの?

 

127: too~to ID:bgdNGhqs0
このサイトにアクセスできません からの応答時間が長すぎます。

 

128: too~to ID:4p34RCxp0
国産のクラウドサービスの恥曝しをしたのは間違いない

 

133: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>128
むしろ信頼性増しただろ。失ったのは、クラウドサービスと顧客を繋げる企画をしてる奴らの信用。

 

129: too~to ID:q+JbAHrX0
データ消去ヨシ!

 

151: too~to ID:WmO4K4/X0
>>129
これは現場猫は悪くないw

 

131: too~to ID:lfkHXXo/0
うちは外国のクラウド使ってる(フンッ
とか言ってる奴も
どうせ間に国内に日本語の代理店の営業入っとるんやろ?

 

137: too~to ID:4p34RCxp0
三流メーカーのクラウドサービスはやっぱダメだなw
機会損失までは保証せんのやろ?ゴミ企業が

 

139: too~to ID:o2LAuBZR0
なーに
わたしの記憶がただしければ
越前かにのなべは極上

 

141: too~to ID:wnq6BXov0
細心の注意を払い絶対に失敗しないので
命綱は要りませんって感じのシステム
失敗して死んだ

 

142: too~to ID:nNAvE/nm0
本当は復旧出来るけど、出来ると情報管理上問題があるから復旧出来ないと言っている
と予想

 

160: too~to ID:5eA/TeAd0
>>142
そりゃメーカーその気になればHDDの記録の痕跡からでもサルベージはできるからな

 

178: too~to ID:syYi6axX0
>>160
うおおおおおおおおおおおRAIDデータ復旧だぜえ
いやもしSSDだったら?

 

143: too~to ID:ybSM+59n0
オンプレなんで仮想マシンの電源落とした後、一ヶ月経たないと消さない。契約更新してたのに消されるのとかクラウド怖いな。
これで次の契約もオンプレ進める材料になるな。

 

146: too~to ID:4p34RCxp0
AWSかAZURE等にしておけば問題なかった
三流メーカーはダメだわw

 

147: too~to ID:8pTLqVdx0
日本は46都市になったのか

 

148: too~to ID:XFO2Vtyb0
ゴキブリNECに委託した時点で駄目だろ。
公共施設は直ちにNECとの契約を見直すべきだ。

 

149: too~to ID:DMmTVE/E0
NECが糞なのは確かだなw
もう民間企業と呼べないぐらい役所みたいになってそうw

 

154: too~to ID:4p34RCxp0
NECはもう営業すんなよ
さっさと店仕舞い

 

155: too~to ID:VjiHBUah0
野良のサービスならともかく、これは再三確認とってから消去するような案件だろ

 

156: too~to ID:ML/6pDjz0
ともかくこの契約システムはヤバくて使えないとわかった
バックアップは別に必要だな

 

159: too~to ID:+Rw6sY0Q0
ソシャゲにもあったな
メンテ中にデータ消し飛ばしてそのままサービス終了した

 

161: too~to ID:G4k0z8PA0
客の方ももっと知恵をつけなきゃ
これはふくいがクラウド業者と直接契約しておけば良かっただけだね?
間に入ったNECがポカしたんだよね?
大手にアウトソーシングして任せておけば安心ってのをやめていけ

 

162: too~to ID:/9JgT2Wv0
やっぱり紙媒体はすげえよ

 

163: too~to ID:XFO2Vtyb0
NECとの契約を見直すよう上司に話す。周囲にも依頼する。
こんな糞対応会社初めてだよ。

 

165: too~to ID:l+UdJXcl0
「現場はおかしいと思わなかったのか?」
そう言われることもあるけど、そういう個人的な主観は排除するよう指導されるよな
手順書遵守、とか何とか

 

167: too~to ID:iV6Iz4Js0
バックアップはないのけ

 

169: too~to ID:3zFGr6k30

ID:r2ngsj0o0

社会の仕組みとか法律関係とか
全く知らない奴だろ
相手にするだけ無駄

 

170: too~to ID:ML/6pDjz0
リスクマネジメントが出来てないこの契約自体がダメなんだって

 

171: too~to ID:Bqz8iC9y0

この場合、重要なら複数の業者と契約して、

両方にデータが行くようにすれば良かったじゃん。w

窓口は一本化してもさ。w

 

173: too~to ID:ltmRQ7GD0

だいたいさ、契約終了時に即時データ削除されるのが嫌ならそういうプランのクラウドサービスを最初から使わなければ良いだけなんだよ。
契約に合意してそのクラウド使ってるんだから契約終了時に即時データ削除されるのは了承済みな訳でしょ。

福井側はサービスの選定を見誤ったね

 

186: too~to ID:Zy5mLDPv0
>>173
契約終了後も勝手にデータ持ってるサービスを選ぶ役所の方が稀だと思うぞ。

 

199: too~to ID:ltmRQ7GD0
>>186
だからこそ、もしものときに備えて福井側はバックアップ用意しとかないとダメなんだなぁ

 

211: too~to ID:Zy5mLDPv0

>>199
なんでや。そのバックアップシステム構築も含めての委託やろ。

契約を業者が間違って一方的に終了しちゃったときのバックアップシステムを提案する業者っているの?

 

192: too~to ID:Xzr64DZE0
>>173
契約終了時に即時データ削除する契約は別になんの問題もないだろ
NECが想像もできないヘボ運用をしてデータを全消去する可能性があることを
想定しろというのは無理

 

197: too~to ID:wQT+OIWW0
>>173
>>179
小学生みたいな書き込みだな。

 

200: too~to ID:WmO4K4/X0
>>173
いや、福井は契約終了させてないだろ

 

174: too~to ID:lfkHXXo/0

前スレくらいにあったけど

アパートの賃貸契約してる管理会社と契約続行の手続きをしたのに
管理会社が大家に連絡してなくて
ある日突然立ち退き要求が来て家財道具を道に放り出された

(大家=NEC 管理会社=NECキャピタル)
っていうのがわかりやすい

 

196: too~to ID:ll6XEmtg0
>>174
なんだ唯のNECのポカじゃん

 

175: too~to ID:bgdNGhqs0
ちまちま作り直せばいいだけ

 

179: too~to ID:ltmRQ7GD0
クラウドってデータを預けるサービスじゃなくてサーバの容量を借りるサービスなんだよ。
だからデータのバックアップは自分でしないといけない。
もしHDDとかを自前で用意出来ないなら、別のクラウドサービスにデータ退避してそこをバックアップ扱いにするような運用が必要。

 

183: too~to ID:5eA/TeAd0
>>179
こうなるとバックアップのバックアップのバックアップのバックアップが必要になるだろうな

 

187: too~to ID:syYi6axX0
>>183
差分とか知らないんだろうな
素人まみれのゴミスレwwwww

 

180: too~to ID:OXjvMZS30
こんなにきれいに消せる技術が有るなら自民党が黙ってない、おめでとう!NEC

 

184: too~to ID:Sl0sSiWB0
NECがくそ過ぎただけという話
NECは使うなということ

 

185: too~to ID:ll6XEmtg0
日本のITヤベェw

 

188: too~to ID:OXjvMZS30
バックアップも普通はNEC側がやるんだよ
クラウドサービスとバックアップはセット

 

190: too~to ID:SIBWNQ5u0
NEC酷いって噂はよく聞いていたがここまで糞とは

 

191: too~to ID:syYi6axX0
NECがゴミ
もうクラウドやめろ

 

194: too~to ID:ML/6pDjz0
結局、こういうリスクを考えたら普段の運用をまかせる会社と
バックアップをさせる会社は別にしたほうがいいってことかね?

 

203: too~to ID:6/AiYOOw0
>>194
運用を止められないサービスだと、まったく違う業者で同じ構成のものを作っておくことがある。

 

218: too~to ID:ML/6pDjz0
>>203
同じ会社のバックアップだと両方ともダメってことありそうだから
そういう方法がベストなんだろうな

 

225: too~to ID:6/AiYOOw0
>>218
ネットワーク障害起きただけで終わるからね。
まったく別の経路を準備しておかないと

 

195: too~to ID:6/AiYOOw0

これクラウドと纏めてるけど、VPSとかそんなんだろ。プログラムも消えた言うし。

VMをサルベージしてあげないといけないだろうから無理じゃないかな

 

204: too~to ID:bgdNGhqs0
綺麗に消せるってすごいな

 

215: too~to ID:WmO4K4/X0
>>204
やる気になれば復元できるんじゃないかなあ
でもサービスの性格上、できないと言うしかない気がする

 

207: too~to ID:OXjvMZS30
データの保存を依頼主自らがやってる所なんて無いw

 

209: too~to ID:SgxY3ee40
こういうの大抵は下請けのせいにされるんだよ
何人仕事失うかな

 

213: too~to ID:r2ngsj0o0
>>209
もうどうにでもなーれってなって無敵になるよ

 

210: too~to ID:h2MyZWPz0
眠くて、MS-DOSのコマンド入力をするときに、コピー先とコピー元のドライブ名を逆にしちゃったかw

 

212: too~to ID:5+jjvkhh0

NECは昔からこの手の話多いわ。何故か機器の保守が切られてて、故障の電話したら保守切れでスポット保守もできませんと言われた。

上の方まで揉めた上で、定期保守契約ユーザー用の部品は確保してる部品を都合させることになったので最悪の事態は回避できたけど。

 

214: too~to ID:M20qmfwx0
やっぱり紙だな。コンピュータは信用ならん!

 

216: too~to ID:8Jw6EVu30
クラウドってどっかでデータ隠し持たれてるって疑うじゃん
それが完全に消去されてるってことで
NECには好感持つ人も多いでしょう
NECはこの事案をウリ文句にしないと

 

222: too~to ID:nmwZ88tC0
>>216
完全消去でござーる

 

236: too~to ID:bgdNGhqs0
>>222
それバザールでござーるかw
古い

 

219: too~to ID:h2MyZWPz0
魔法のように消えてしまったな   ・・・ トランプ

 

221: too~to ID:HHCmAXiB0
Microsoft AzureやAmazon AWSですら、解約から90日はデータ保存されるのに。これが日本品質ですってか?

 

224: too~to ID:xGR0f5hf0
おわってんな。
アホだろ。

 

227: too~to ID:S835SIMZ0

サービスの終了
環境(システム、データ、バックアップ等)の終了
契約関係の終了

この3つを分けて語ってね

今回のは3つ同時に行うようになっていた
契約条件の問題でも有るんで。

 

228: too~to ID:wunFic5S0
トランザクションログや定期バックアップのデータを一気に消したのかな?

 

230: too~to ID:wnq6BXov0
契約終了した瞬間に消せって事なら
終了月は制限付の専用モードに移行とかだな
終了後の猶予期間を前倒してるだけだけど

 

238: too~to ID:r2ngsj0o0
>>230
普通はこうするよな、入金確認できなきゃVMに電源が入らないだけの状態

 

231: too~to ID:QepjkPeY0
オレもssd2個使ってNAS作ってそこにデータ入れるようにしようかな
結構お金かかるんべか

 

232: too~to ID:OXjvMZS30
住民基本台帳とか大事な個人情報をクラウド化するならバックアップは依頼主もするけど、たかが福井県の観光案内とその送付先でしょ、依頼主でバックアップなんてするわけないじゃんw

 

233: too~to ID:bgdNGhqs0

半沢のドラマにもあったが、なんでも紙に残す銀行員のサガよって
黒崎のセリフw

紙で残っていたら事務集中部のタイプのおねえさんが、パチパチパンチw

 

234: too~to ID:h2MyZWPz0
世界よ!これが日本のIT技術だwww

 

235: too~to ID:bP/mCCPJ0
流石のNEC 社内でも部署間連携がとれないってのが
IBMはとなりの席すら連携とれ無いけどね

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました