1: too~to ID:18r1wpzf9

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
27日朝、茨城県常陸太田市の住宅で59歳の会社社長の男性と89歳の父親が刺される事件があり、
出頭してきた会社の従業員の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。刺された父親は死亡しています。
警察によりますと、27日午前7時40分ごろ、常陸太田市の住宅で近所の人から
「2人が見知らぬ人に切りつけられた」と通報があり、警察が駆けつけたところ会社社長の根本邦雄さんと、
父親でこの家に住む昇さんが刃物で刺されているのが見つかりました。
昇さんは胸などを複数刺され、その場で死亡が確認され、邦雄さんも背中などに大ケガをしましたが
命に別条はないということです。
その後、邦雄さんの会社の従業員・関根幸司容疑者が出頭し、殺人未遂の疑いで逮捕されました。
調べに対し「包丁で刺したことに間違いない」と容疑を認めているということで、警察は事件の経緯を詳しく調べています。
引用元: ・【社会】会社社長とその父親が住宅で刺され父親死亡。出頭してきた従業員を逮捕。茨城県 [記憶たどり。★]
151: too~to ID:TsxFqmgu0
>>1
こんなのでも死刑にならないからな
すぐにまた出所してくるから怖い
160: too~to ID:KWafAhQK0
>>151
出所したら経営者遣りますと裏稼業も有りだな
181: too~to ID:VzNK6cd90
>>151
絶対に採用したくないな
235: too~to ID:sZ4bVTHb0
>>1
なんでもかんでも「社長の意向だ」で済ます幹部が居るからね
知らないところで逆恨みを買うw
2: too~to ID:YLaAAGnQ0
安倍のせいだな
8: too~to ID:zJ8PpHcd0
>>2
>>3
ww
161: too~to ID:CVYNteS00
>>2
辻元のおかげだろ。
224: too~to ID:l9GsdvYY0
>>161
生コン業者?
3: too~to ID:EelCcX5t0
<`Д´ r >
4: too~to ID:U9PhAR+x0
追い込みすぎんなよ
5: too~to ID:ID+gcKna0
北関東が危ないおい安倍
6: too~to ID:3JQ6GGRT0
コロナ不景気も11月から本格化しそうだしこれからこんなの増えそう
225: too~to ID:DWYbzdNK0
7: too~to ID:Tq9nMVmJ0
被害者と加害者の主従関係を教えて下さい
被害者に落ち度はなかったの?
36: too~to ID:WC33MRd70
>>7
犯人が明智光秀で被害者が織田信忠とその父親、織田信長ってとこか。
194: too~to ID:xiqlfr7c0
>>36
パワハラは、2人が城内で喧嘩してたらしいっていうフロイスの又聞き話以外は、全部江戸時代の創作やぞ
最近よく番組にされてる四国の約束破りやらも、記したのが長宗我部の家臣で、内容も主君優位に史実改竄したポイントが既に見つかってるポンコツ二次史料だし
9: too~to ID:1ZS1wG8G0
二回でーも複数
10: too~to ID:3+QOdXhf0
土木系の会社ではなかった
11: too~to ID:ZtjESbEO0
これだけで悪徳経営者に見える
12: too~to ID:O1fDJbxf0
これから増えそうなニュースだな。
13: too~to ID:9P4u6mWdO
鬱苦しい自民日本
14: too~to ID:4ZA9hwX50
従業員は見知らぬ人とちゃうやろ
目撃者目線の情報とか意味無いなw
191: too~to ID:MHMFHaMk0
>>14
社長が従業員の顔を把握してない会社は多いと思うけど
15: too~to ID:LHZaLXdx0
令和の一揆始まったな。
16: too~to ID:0iwwhfxe0
会社名 茨城システム株式会社
設立 1979年(昭和54年)9月
代表者 代表取締役 根本 邦雄
資本金 10,000,000円
事業内容
システム開発事業
機械設計事業
OA機器販売事業
22: too~to ID:/iRPjnQM0
>>16
デスマの挙句雀の涙の報酬だったか
103: too~to ID:WIGfRaow0
>>16
1979年起業か
日本のコンピュータ産業の発展と衰退の歴史そのものだな
17: too~to ID:qJn1j6830
名前で検索すると
茨城システムとかいう会社が出てきますな
(´・ω・`)
18: too~to ID:RTICUTNQ0
雇用して面倒見てもらっているのに、刺すほど嫌なら会社辞めれば済む話
なぜこんなことをするんだ
20: too~to ID:3/eEo4/n0
>>18
一矢報いなければ溜飲が下がらなかったのかな?
26: too~to ID:tcHf+eFF0
>>18
会社辞めても恨みは晴れないからねえ
まあ恨みがあったのかどうかも記事からは分からんが
119: too~to ID:FwrbWJA10
>>18
よほどの怨みがあったんだろうな
一番怖いのは怨みの心だよ
204: too~to ID:TKhf5YVP0
>>119
自分の残りの人生犠牲にしても死ぬまで「あいつら殺してよかった♪」とホクホクで生きれるならいいけどさぁ
210: too~to ID:4avF9K+F0
>>18
追い込まれ過ぎると正常な感覚失うぞ
パワハラ受けまくってたとき、普通にスーツ姿で裸の包丁バッグに入れて通勤してたからな
19: too~to ID:MVC6T8K80
社長だと従業員の顔とか知らんだろうしな…
21: too~to ID:U9PhAR+x0
コロナで辞めさせようとしすぎてブチ切れ?
23: too~to ID:f/nQJTO+0
昨日うどん食べてきたけど…!
24: too~to ID:p/YZJ/vH0
人手不足のせいで無理に雇ったらガイジつかんじゃったとかかね?
それにしても社長宅までわざわざ襲撃しにいくとか尋常じゃないけど
25: too~to ID:bVwJUvZw0
それなりに勤続年数長くないと恨みつらみも蓄積しないような
27: too~to ID:RsGS2c470
関根幸司容疑者(48)
所帯持ちだったのかな?所帯持ちをクビにしたとしたら刺されても仕方ないとは思う。
33: too~to ID:/iRPjnQM0
>>27
会社は慈善事業なのか
37: too~to ID:bVwJUvZw0
>>33
その手の論理振りかざすと刺されるよ?
40: too~to ID:IqHzKF3P0
>>37
ただのキチガイやん…
42: too~to ID:bVwJUvZw0
>>40
殺人ってのは怒りの感情の最大級の発現。理詰めで追い詰めていくと感情で反撃される
155: too~to ID:IqHzKF3P0
>>42
会社が慈善事業でないというのは
理詰めでもなんでもなく、小学校レベルの
常識だろ…
それすら理解できないほど
もんの凄く頭悪いのか?
サルが人の姿してるのか?
163: too~to ID:bVwJUvZw0
>>155
まあサルだよ。人も一皮むければ獣と変わらない。理屈と感情でワンセットの生き物。理屈で不利となれば感情で戦う。
193: too~to ID:IqHzKF3P0
>>163
君ら見てていつも思うのは
底辺は底辺の描く世界で生きていて
他所のことは当然知らないわね
俺の考えたディストピア!という主張はやたら強いんだが
じゃ実際の社会はこう動いてて
こうすべき、っていう流れを読まずに
或いは識者の話をまったく聞かない。
自分自身でバッドチョイスを繰り返して
今に至るわけだわ
それはサル、いわゆる物理的な低能だとしたら
>>166とか最早sorryとしか言えんのだが
ヒトとしてはどう対処すべきかって話だな
233: too~to ID:5HH0AgVu0
>>193
それ政治家に言ってやれ
上級国民の上級国民による上級国民の為のディストピア()のせいで国民の生活はズタボロ
世論に耳を傾けようともしない
166: too~to ID:23A4SgIl0
>>155
お前もいずれそのサルに殺されるんだよざまあw
28: too~to ID:rAKGetSz0
また50のオッサンの犯行の予感
53: too~to ID:+HlVpX5V0
>>28
そりゃ若者は玉無しだらけだからな
資本家と戦うくらいなら自殺するからね
29: too~to ID:IR67XMxO0
美しい国の美しい日常風景
30: too~to ID:qJn1j6830
どうせ田舎によくあるブラック企業でしょ
殺されるまで恨みを買うとか
どれだけコキ使ってんだよ
(´・ω・`)
31: too~to ID:xOUF+92l0
治安が悪くなってるのを肌で感じる時代になったな
32: too~to ID:dKKqCgyq0
自殺するよりマシかもな
34: too~to ID:D4cKQJmI0
下剋上か
35: too~to ID:Ue8/R0XK0
関東に限らんが、殺伐とした地域は勘弁だわ
38: too~to ID:m3zS4F8U0
社長の名前で検索したらすぐに社名もわかるね
39: too~to ID:m3zS4F8U0
取引先には有名企業がずらり
41: too~to ID:cIku+SR/0
会社はアパートみたいなものしか見つからんし
自宅は平屋のボロ屋みたいなのが大島てるにあるがこれ?
どうなってんのか途方に暮れるな
43: too~to ID:VpwkX2uF0
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
貴方は私に殺しに行くって言ったよね
脅したよね
諸悪の根源の加害者のくせに逆恨みも甚だしい
44: too~to ID:tcyv+6Dx0
ブラック会社の経営者のは末路だな
45: too~to ID:1awCN8Lr0
46: too~to ID:3mzMPWUw0
直接やる時代なんよ
お上もやりたい放題
お下も
同じでええやん
この国、終わってお寿司w
63: too~to ID:BQb2ITlR0
>>46
まあもしおかしな切り方されて路頭に迷ったら殺るよね普通に
47: too~to ID:1awCN8Lr0
ブラック企業だったなら、家族全員人権無し!
48: too~to ID:TS6kBX0R0
この前の宅配便のやつみたいに カメラにピースサインするの??
49: too~to ID:qbG8fkHa0
またチョンカー
50: too~to ID:JLESrbrp0
51: too~to ID:/iRPjnQM0
ヤマトの配達員が殺されたのは心が痛むが
ブラック経営者が死ぬのはスカッとする
52: too~to ID:51YDPwG00
零細経営者てパワハラ上等な人じゃないと従業員に舐められるから仕方ない面もある
54: too~to ID:WIGfRaow0
派遣切りの恨みか
なるほど不景気だな
55: too~to ID:ogTh8Z8z0
また安倍チルドレンか!
56: too~to ID:cAepLBIL0
自らの手で恨み晴らせたんだからスッキリしたやろーなー
57: too~to ID:p/YZJ/vH0
中小零細だな
アットホーム=人間関係が濃密だから怨恨が深いと殺しに発展するのか
58: too~to ID:BQb2ITlR0
こういう事件が今後増大するだろうな
まあ必然とも言える
59: too~to ID:DICBkfb10
ブラック企業の経営者はこういうことが起こりうることを覚悟しておくべき
60: too~to ID:h5h463kj0
司法が非正規にはボーナスや退職金を出さなくてもいいと判決出したのが引き金になってるんちゃうか
67: too~to ID:ZlduQ9Yt0
>>60
法が弱者を守る気ないなら弱者は法を守る意味がないからね
黒人化するのがベスト
61: too~to ID:1Ti2SOg30
下級国民に殺されて可哀想
70: too~to ID:8NXERCRS0
>>61
革命とはそんなものだろw
62: too~to ID:Du8TUQzN0
悪徳社長が殺されたのか、天晴、天晴
64: too~to ID:0nzPPEbm0
常陸太田市町屋町の根本昇さん(89)方から「男に切りつけられた」と消防に通報があった。
昇さんと、息子でシステム開発会社社長の邦雄さん(59)に
65: too~to ID:dlG/Tdkg0
以前登録してた会社がこんな感じでホームページは立派だった
会社はプレハブくっつけたものだったが最近立て替えて立派になったが
表の空きスペースは変わらず引き揚げてきた不在品の山
個人登録して仕事別けてもらう、主にエアコン工事アンテナ工事~家電製品取付
社長が色々特許持っててなんでも手を出したがり次はセキュリティーするぞ
お前担当しろなと少しやったけど病んでやめたw
お客さんが病んでるからカメラ何台設置しようが
私がお風呂行ってる間にお隣さんが入ってきてタバコ持ってく・・・
どう対処しろと・・・社長はもっと売れるぞと言うけど無理です
80: too~to ID:gXa3+BOS0
>>65
関係ない事例言われても知らんがなw
66: too~to ID:Ofk+pbsO0
ちゃんと事件になってよかった
太田なら隠蔽も全然あり得る
68: too~to ID:JMpU03zb0
社長と会長が知らない奴に切りつけられた現場を見た近所の人は
一生忘れられない事案
79: too~to ID:OpD1oJW70
>>68
鬼滅を観て育つ今の子どもたちは大丈夫
69: too~to ID:0nzPPEbm0
太田署は殺人未遂容疑で、日立市、会社員、関根幸司容疑者(48)を緊急逮捕した。
午前7時40分ごろ、昇さん宅で、殺意をもって工具で邦雄さんの頭を殴り、包丁で背中などを切り付けて重傷を負わせた疑い。
関根容疑者は邦雄さんが経営する会社の従業員を名乗り、
「自分がやった」と太田署に出頭した。
71: too~to ID:/l0W72f00
クズを雇うと自分の命が危ない
72: too~to ID:Du8TUQzN0
悪は必ず滅びる、成敗、成敗
73: too~to ID:EZ/snOUE0
重傷を追わせるだけのファッション殺人が多い昨今しっかり成し遂げてたな
えらい
74: too~to ID:W/Ky58HK0
下請けなんて労働者を奴隷扱いしてるとこばかりだからなあ
75: too~to ID:UhqClwgU0
奴隷をなめるとこうなる
76: too~to ID:1/t97CTF0
よくやった!
グッジョブ!
77: too~to ID:Du8TUQzN0
森實
78: too~to ID:p/UW+hpD0
上級はえらそうにしてても移民やブルーカラーやブルーカラーに子孫作ってもらわないと社会が回らなくなるの知ってるからな
だから治安悪くなるの覚悟でベトナム人を増やしてるわけで
結局チキンレースやってるだけ
81: too~to ID:p/UW+hpD0
貴乃花や海老蔵みたいなヤツらがいくら子孫増やそうが一般労働者として機能しないからね
82: too~to ID:dlG/Tdkg0
なんでも屋さんかな?
88: too~to ID:WIGfRaow0
>>82
派遣会社だろ
ちゃんと登録してある
83: too~to ID:tm2D0BMI0
従業員のくせに生意気だぞ!
84: too~to ID:2ZxNxJnL0
搾取が酷かったんだろうな
こういう会社は早めに見切って転職しないとね
85: too~to ID:GBLWdZI10
89歳がどんな状態かわからんが、嫁はラッキーだったな。
86: too~to ID:LyUGArq80
包丁で刺すってそんなに簡単なのかな想像上ではすごく怖いわ血を見るの嫌いだし
87: too~to ID:gXa3+BOS0
なんで書いてないのかしらんが刺した奴48歳だろ
完璧気狂い世代
89: too~to ID:vUsUfZtH0
搾取とか勝手に妄想して決めつけてる辺り、お前らも十分に予備軍だな
90: too~to ID:gM8XqPs20
自民党による移民受け入れ、格差拡大政策で
中流層は壊滅、下流の激増、そこにコロナによる追い打ち
ナマポは自己責任論で国民から総叩きで吊し上げ
底辺はもう刑務所に世話になったほうが
衣食住、医療、を安心して受けられる時代へと突入した
そして復讐の対象は金持ちや公務員、そして上級国民へ
91: too~to ID:IMg2pLKb0
いばら「き」は茨城。
いばら「ぎ」は岡山県知事。
92: too~to ID:yZWUmq0N0
ピンハネ、豪遊が酷かったらしゃあない
93: too~to ID:uwdcYd600
だね
ここの経営者はチキンレースがヘタクソだったんだろう
自民党みたいにギリギリまで追い詰めて10万円をみんなに配るくらいのことをしないとな
94: too~to ID:6F8ATZzb0
これ一緒に働いてる従業員からすれば恨み晴らしてくれたヒーローだよなぁ、俺の会社も勇気持ってくれるひとがいれば助かるのになぁ
97: too~to ID:gXa3+BOS0
>>94
んな訳ないだろ
社長生きててももう仕事回らないから倒産確定パターンだぞこれ
従業員全員年内で無職だろ
106: too~to ID:bVwJUvZw0
>>97
それはどうかな。取引先は法人顧客、社長引退で身内以外の役員か実務者リーダーから社長になるパターンだと思うけだ
108: too~to ID:xHeg4hdP0
>>106
その役員が経験の一切ない息子娘だったりするんだよなあ
110: too~to ID:WcRknPAL0
>>106
相続考えるとそれはない
大体潰れる
99: too~to ID:YsDAOtFl0
>>94
お前が勇気をもってやってくれれば
拘置所や刑務所に差し入れぐらいはしてやるぞw
116: too~to ID:6F8ATZzb0
>>99
自分が社長の息子なんで親が死んでほしいと思ってるよ。やりたい放題やられた親には感謝より恨みの方が強い
102: too~to ID:D4cKQJmI0
>>94
その後会社どうすんだよ
取引先だって社長が刺殺された会社とかご遠慮願うだろうし
95: too~to ID:v3e3nH0E0
これがあるから経営なんてやってられない
それ以前に会社なんてほぼ倒産するしな
調子に乗ってる経営者は注意したらいいんじゃね?
96: too~to ID:YsDAOtFl0
加害者は48歳、やっぱり貧乏くじ世代の団塊ジュニア
だったか・・・・
被害者の社長はバブル世代でその父親は超年金ウハウハ世代、
殺されて当然だなw
98: too~to ID:sTjMoP0c0
5ちゃんでガス抜きしてればこんなことせずに済んだのにな
100: too~to ID:xHeg4hdP0
ここがそうだとは言わないが
中小ってオーナー社長、つまり、株主兼代表取締役が
経費で遊ぶ車買ったり、当然社用車登録だから
燃料や整備費まで経費だったり
挙句には生活用品すら交際費として落としてたり
滅茶苦茶やってるよね
107: too~to ID:WcRknPAL0
>>100
アホですか?
経費で落とさない分は税金で持っていかれるだけなんだが
従業員全く関係ない話だぞそこは
109: too~to ID:xHeg4hdP0
>>107
は?
その分人件費上げれば済むだろ
113: too~to ID:WcRknPAL0
>>109
経費と人件費は出るとこが違うだろw
114: too~to ID:p/YZJ/vH0
>>109
人件費なんて上げても消費税減らせないから却下
158: too~to ID:iGgNPT960
>>109
そんなの経営者が決めることだしな
その結果良い人材が集まらずに会社が傾いても自業自得だし
112: too~to ID:bVwJUvZw0
>>100
車を買うのは中小企業の節税の基本なだけのような。不景気に売れば損失をある程度補える
117: too~to ID:xHeg4hdP0
>>112
ちゃんと会社で使える社用車買えば良いだけじゃね?
何で自分の遊び用の車まで社用車登録する必要あんの?
そう言うのは自分の報酬から買って維持すべきでは?
120: too~to ID:bVwJUvZw0
>>117
既に必要分揃ってるならそうなるような。あくまでイメージだけど
122: too~to ID:xHeg4hdP0
>>120
それでも自分の遊び用の車はねえわ
つか、普通に税金払えよ
何節税が正義みたいな馬鹿な論調になってんの?
135: too~to ID:bVwJUvZw0
>>122
それは小役人の言い分で、じゃあ損失出たら国なり自治体が補填してくれんのかよと言ったらそんなことはない。
だったら利益出たら資産性のあるものに変えて節税して、不景気に備えるなんて、経営者なら誰でも考えているはず。むしろそれやらずに長年やれてる企業なんてないんじゃないかな
137: too~to ID:xHeg4hdP0
>>135
それが経営責任ってもんじゃないの?
損失が怖いなら経営しなきゃ良いだろ
143: too~to ID:bVwJUvZw0
>>137
その手の無謀な経営者が淘汰され慎重な経営者が残ったってだけかと
144: too~to ID:xHeg4hdP0
>>143
慎重ではなく、ブラックの間違いだろ
146: too~to ID:FANSWao10
>>137
その通り 全部売り払ったり廃業させて
資産運用したほうがいい
118: too~to ID:GBLWdZI10
>>100
そうそう。
外車とか別荘とか家も何件か持ってるな。
別荘は研修所として一回社員をよびつけたり、何軒かある家は事務所扱いになってるんだろうな。
子供は働いてないけどたまに会社に来て社員扱いで給料貰ってて、ロレックスの時計してかな。
101: too~to ID:Yh/E05/20
人を使うってことを軽く見過ぎていてはダメなんだよ
女や子供の人権も重くなった時代なわけで
だから機械を使う自動化の時代へ進むのは正しい
104: too~to ID:EDxh3OHR0
105: too~to ID:xHeg4hdP0
>>104
ホント経費から抜きまくる
親族を役員にして報酬として抜きまくる
無茶苦茶やってるとこあるよな
国税なんて滅多な事では目が届かない
111: too~to ID:YMbTkQmk0
オールブラックス
115: too~to ID:23A4SgIl0
でかした従業員!
経営者なんて皆殺しにしちまえ!
121: too~to ID:KWafAhQK0
零細ブラックで理不尽なことされてきたんだろうな
123: too~to ID:MwugpzNX0
うちの会社でも同じような事件起きねーかな
125: too~to ID:KWafAhQK0
>>123
おまえがやらずして誰がやるんだよ
139: too~to ID:MwugpzNX0
>>125
ゴミみたいな奴の為に自分を犯罪者にしたくないね
ちなみに殺されて欲しいのは給料管理してるあいつ
124: too~to ID:WcRknPAL0
ここまでくると貧乏人のやっかみだろw
126: too~to ID:PxnmzYM20
年齢わからんような人なのか?
127: too~to ID:JosroUQs0
ザマー!!
128: too~to ID:LfDUppFr0
殺すほどとかどれだけ恨みを持ってたんだろうな
四六時中怒りで頭がどうにかなりそうなのかね
129: too~to ID:WIGfRaow0
下請けから始まり自社開発に夢を見て派遣で終わる
絵に描いたような物語だ
130: too~to ID:KWafAhQK0
給料16万、社長は豪邸に外車豪遊の図式の予感
131: too~to ID:PUeHT4E40
海外ドラマで犯罪組織を倒すために現場に二人のスペシャルエージェントがやってきた
あとの現場で捜査してるたくさんの人達は市警
捜査が終わり手下数人の逮捕と犯罪による売上金の一部を回収という結果が出た
スペシャルエージェントの独りは相棒にこう呟いた
「ブービー賞だ」
そしてそのスペシャルエージェントは更にたくさんいた市警たちに振り返りこう叫んだ
「みんなよくやった!みんなが頑張ったおかげで大手柄だ!今日の最初の一杯は俺の奢りだ!」
市警たち「うおおお!!ヒャッホオオオ!」
人間なんて単純なんだよ
これでこの上の人は良い人だみたいになるんだよ
ここの経営者は市警にも
「今日はブービー賞だ。はい解散」で終わらすような気配り下手な経営者だったのだろう
156: too~to ID:xp0MHMwj0
>>131
海外がジャップランドより生産性が高くなるわけだ
やりがいが出るな
132: too~to ID:WcRknPAL0
加害者氷河期だろ
ただの衝動殺人だろこの世代だと
133: too~to ID:23A4SgIl0
久々に飯ウマ案件
今日は新しいボトル開けるか
134: too~to ID:y3Z1A8MI0
これからこういの増えるんだろね
136: too~to ID:xHeg4hdP0
舛添方式も酷かったなあ
自宅の1Fを事務所にして、会社の経費から賃貸費を抜いてローンの返済に充てる
ハッキリ言ってそんなことがまかり通る世の中がおかしい
140: too~to ID:p/YZJ/vH0
>>136
何がおかしいんだ?
おまえもやればいいじゃん
138: too~to ID:BFeZlPZg0
たぶん、社長は2代目だな。
141: too~to ID:+5aNiCDI0
罵声を浴びせるようなパワハラジジイだったら
刺されて当然のクズ
147: too~to ID:WIGfRaow0
>>141
単純に派遣先で切られて来月でクビと言われただけじゃね
171: too~to ID:+5aNiCDI0
>>147
クビにする理由について
本人の尊厳を傷付けるような余計な事言ったら刺されて当然
そこは配慮して建前を言うのが社会人としての礼儀というもの
189: too~to ID:WIGfRaow0
>>171
建前言ったところで派遣先がないなら自己都合扱いでクビにするしかないでしょ
142: too~to ID:23A4SgIl0
経営者なんて従業員から搾り取ってなんぼだからな
ここで死ななくてもかならず地獄に落ちる人種
145: too~to ID:bVwJUvZw0
小役人の言い分というか、税金にたかる気満々の奴の言い分だったか
149: too~to ID:xHeg4hdP0
>>145
節税と言いつつ税金ごまかして
浮いた金を懐に入れてんのはそっちだろw
まともに払えば済む話だ
サラリーの連中は一円も誤魔化さずに払ってるだろ
152: too~to ID:p/YZJ/vH0
>>149
サラリーマンにはそのかわりに給与所得控除がある
事業経費は実際に使わないといけないんだから、その意味ではサラリーマンのほうが有利
148: too~to ID:aTSIo/7t0
殺したいほどの恨みがあったのだろう
出頭した時には晴れ晴れとした気分だっただろうな
150: too~to ID:23A4SgIl0
奴隷日本人に失うもんなんてねえんだから気にくわねえ経営者は殺すべし
包丁一本あればいい
君なら出来る
153: too~to ID:aTSIo/7t0
必殺仕事人のリアル版だな
法で裁けない人間たちを懲らしめただけだ
154: too~to ID:ul1mMjFY0
給料上げろはまあ分かるが経費むかつくは心が貧しすぎ
そりゃ出世もできないわなw
157: too~to ID:23A4SgIl0
何が素晴らしいってきっちりと怨みのある関係者だけやってるとこだな
目的のある暴力は素晴らしい
159: too~to ID:6qFA7DGn0
恨まれないように辞めさせるのが賢い経営者
そうじゃない人はこういう末路になる
167: too~to ID:bVwJUvZw0
>>159
こういう末路になる人って多分人情に厚いんだと思うけどね
176: too~to ID:FANSWao10
>>167
自分もそう思う
162: too~to ID:PxnmzYM20
これベトナム人とかだったら良かったんだけどなー
いや良くないけど
164: too~to ID:FANSWao10
人をなるべく雇わない それか廃業で
165: too~to ID:6F8ATZzb0
経営者に文句あるならここで言わないで働いてる社長に直接ぶちまければいいじゃんなぁ
経営者も人間なんだから首にしたりはしないよ、キツイ現場にいかせたり辞めさせる方法はいくらでもあるんだ
文句あるなら自分の理想の会社を作ればいいよ
168: too~to ID:g642ngJ00
169: too~to ID:FANSWao10
日本の98%くらいの会社は儲かってないだろ
どうしようもないな
175: too~to ID:p/YZJ/vH0
>>169
日本がどうしようもない国だからな、しゃーない
177: too~to ID:FANSWao10
>>175
資本家からのトリクルダウンを待て
178: too~to ID:UD0Q+UJJ0
>>169
最低賃金の非正規使わないと続けられないなら畳むべきだよ
労働力を生活できないレベルに安く買いたたいて搾取して存続してる事業なんだから
184: too~to ID:FANSWao10
>>178
自分の家は魚の加工やってたけど潰したな
170: too~to ID:mmy5tIFX0
一般人が包丁で刺される事件増えてきたね
犯人も最初から逮捕されるつもりで実行してるのが特徴的かな
172: too~to ID:yR0rbJ/y0
ヒビッた社長が事業畳んで下手すりゃ同僚はこの寒空で全員無職か?
179: too~to ID:ul1mMjFY0
>>172
仕事回ってこないからどちらにしても無職でしょ
名前出てる以上取引先は敬遠するよ
180: too~to ID:23A4SgIl0
>>172
それはそれで期間長い失業保険貰えるからOKだろ
大半の会社は会社都合でも難癖付けて自己都合退職にする様なカス企業
だからこんな風に奴隷に刺されて死ぬ
経営者とその親族はもっと死ねばいいのだ
199: too~to ID:iGgNPT960
>>180
事件の経緯わからないのによくそこまで決めつけで好き勝手書けるな
訴えられても知らんぞ
209: too~to ID:23A4SgIl0
>>199
公判維持できるようなことは書いてないよw
182: too~to ID:tcHf+eFF0
>>172
この規模の会社なら社長なんて営業マンだから事業には影響ないだろ
190: too~to ID:ul1mMjFY0
>>182
お金回らないから存続は無理だよ
銀行もこうなったらまず引き上げる
186: too~to ID:UD0Q+UJJ0
>>172
会社都合だからすぐに失業手当が出る
社長が雇用保険をかけてくれてたら、だが
しばらくはそれで暮らしてハロワ通いして次が見つからなかったら生活保護を受ければいい
187: too~to ID:FANSWao10
>>172
生活保護があるじゃないか
173: too~to ID:Sf6IGga+0
社長に恨みがあって社長の父親を殺害?
174: too~to ID:wLN0QwgO0
自殺よりは正しい
183: too~to ID:GBLWdZI10
どうせ儲かってないから給料カットとか言いつつ経営者一家は見るからに金のある暮らししてたんだろ。
ポーズでもおとなしく暮らしてれば良かったのに。
185: too~to ID:PFU91boo0
諸生党だったのか
188: too~to ID:1x8OW7bi0
最近は刺殺のハードルが下がったな。
192: too~to ID:09fL3y7Z0
強欲だったんかね
195: too~to ID:VpwkX2uF0
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
貴方が私にしたことは、殺されても仕方ないって言われたよ
脅して汚し、責任をとる約束をした女性を裏切って逃げて
そのうえ逆恨みまでして罵倒し続ける貴方
私の痛みにも言葉にも聞く耳を持ってくれなかった貴方
理不尽な貴方の「言うことを聞かない、人形にならない女だからと捨て」たと
「使えない社員だからクビにしたのにしつこく抗議してくるのと同じ」と貴方は言ったね
取引にも約束にも、責任にも背いて
自分の身勝手な欲望だけは達成して逃げた貴方
不当解雇って理解できる頭もない
私は貴方が償うまでは決して許さない
196: too~to ID:23A4SgIl0
自殺するよりも憎い相手を殺す方が健全な社会だ
従業員に殺される様な経営者はやはりその程度の人間性だからこれも自己責任と言える
211: too~to ID:IqHzKF3P0
>>196
オンゲで負けたときはどうしてるわけ?
197: too~to ID:WIGfRaow0
48じゃ再就職も難しいだろう
切られたら終わりだな
下手な人生設計などすべきではない
198: too~to ID:+5aNiCDI0
恨みを買うような辞めさせかたする奴は無能
パワハラモラハラで自主退職に追い込むなんかは言語道断
200: too~to ID:63F4/8na0
日立の人間なんて雇うからだ
201: too~to ID:QneiSUwg0
うーん。
状況がよく分からんが
無罪にします!!!
202: too~to ID:21nTKNqU0
パワハラ&不当解雇でしょどうせ
203: too~to ID:WIGfRaow0
これからどんどんこんな事件が増えると思うと憂鬱だな
コロナは本当にしくじった
205: too~to ID:gdn6JyMm0
大きい会社なのかな
従業員に刺されるとは
ボーナスカットとかしたんかな
206: too~to ID:qJn1j6830
まあジャップが何人死のうがどうでもええな
ジャップなんて他人ですらねえしな
(´・ω・`)
207: too~to ID:nicpf6eD0
所帯持つと逃げられんだろうからな
独身は気楽なもんだぜ
逃げてもいいんだから
208: too~to ID:0nzPPEbm0
無職根本昇さん(89) 何で爺さんまで殺した?会長でも何でもないのに
214: too~to ID:yR0rbJ/y0
>>208
無敵超人が目の前の弱者を逃がすわけがない
212: too~to ID:23A4SgIl0
>>221
キーボード壊す
213: too~to ID:5F4HWmWP0
よくやったぞ、応援してるわ
奴隷主が殺されて奴隷を叩く奴もいるけどね、理解できねえな
215: too~to ID:xvEmR4o30
悪徳社長なら労基いったりネットで晒すがな俺なら
むしろ社長側の落ち度が少ないから刺しに行ったように見えてしまう
短絡的というか
216: too~to ID:4DwR6WOG0
なぜ派遣じゃなくて他の業界から出てくるんだ…
こういうのは派遣に期待してるんだが
217: too~to ID:8vH5brNj0
茨木、なんかめっちゃ治安わるくなってね?
222: too~to ID:RIMsnN9D0
>>217
∧_∧
( ^ω^) 茨城県も、茨木市も、 「いばらき」 ですお♪
/
218: too~to ID:4DwR6WOG0
男なら最後に一花咲かせて散るのも悪くない。
219: too~to ID:Ok2MxUxd0
恨みか
じゃあ仕方ない
220: too~to ID:IhOOppf50
事件の背景には竜の道みたいなストーリーがあると見た
221: too~to ID:ICFtPHsN0
理不尽なパワハラがあったので千倍返ししたとか?
223: too~to ID:0nzPPEbm0
関根容疑者は邦雄さんが経営するOA機器販売会社の従業員
会社員、関根幸司容疑者(48)=同県日立市大みか町1丁目
「レンチで殴り、包丁で刺した」
226: too~to ID:bq+OzjcF0
>>16-17
こういうことする奴がいるから被害者はあまり名前出さない方がいいのかもな
227: too~to ID:0nzPPEbm0
資本金1000万円. 従業員数10人 (2018 年度) 事業所数0~3箇所
228: too~to ID:B+SsehVb0
会社内の人間トラブルの怒りの矛先は、
大体、接触の多い上司や先輩だが、
社長が直に叱責するような規模の会社なのか?
229: too~to ID:pp2Ffgy30
刺される方に問題がある
230: too~to ID:370O2oPQ0
従業員が経営者を殺るとかいろいろ想像しちゃうね
231: too~to ID:CFWEDYt10
これは自業自得なんやろなあ
232: too~to ID:elM5R0vc0
収入格差の恐ろしいところはこれから
移民奴隷達が気が付いてきてから
234: too~to ID:avt1m+dJ0
こんなみすぼらしい会社社長邸ってありえんの?
コメント