【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★10 [potato★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:3Upaw6KH9

 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600935049/

 

引用元: ・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★10 [potato★]

44: too~to ID:07+EdnXtO
>>1
なぜ雇用をつくらず、バラマキを優先するのだろう

 

60: too~to ID:AAHg23N30
>>1
年金返さなくてもいいから
年金廃止はさっさとやれよ

 

61: too~to ID:PQflqD1Y0

>>1
そんな事より竹中が始めた一般派遣を禁止して、正社員採用以外禁止にしろ!
みんなが正社員になって生活が安定すれば結婚もできるし少子化も改善していくし良い事しかない。

もちろんパソナは廃業な。

 

493: too~to ID:TU3TzjmC0
>>61
大賛成!

 

91: too~to ID:EpmXVWGb0
>>1
経済破綻したらベーシックインカム開始

 

146: too~to ID:m9uzp6N50
>>1
国民に選ばれた訳でもない民間人が政治を左右する民主国家ニッポン
ほんと笑えるわ
民主主義なんてはじめから機能していない証明

 

187: too~to ID:mEV5f5M30
>>1
こどおじは刑務所で飼ってもらえ

 

204: too~to ID:Y4eH4S0h0
>>187
刑務所も限界があるんやで

 

195: too~to ID:EeTskNTz0
>>1
月7万円じゃ
厚生年金払ってたら損じゃんw
あ、年金も廃止するんだっけ
全国民一律60歳以上は月7万円で生活してねってマジかよww

 

241: too~to ID:yi/YQFBd0

>>1

全員7万がベースになれば、そのぶん、物価が上がるだけじゃね?

どこの誰がそこひとり7万を負担するんだ?

今まで納めてきた年金はチャラ???

 

312: too~to ID:6q79h8GY0
>>1
竹中もルーピー鳩山と同じになってきたか

 

351: too~to ID:zpod+SbD0
>>1
お前が7万で生活して見せてから言え!
パソナのために正規雇用を非正規に変えたお前がな!

 

359: too~to ID:VJzbps6D0
>>1
トリクルダウンという詐欺
小泉政権から貧富の差が拡大したことに気づいてない奴大杉

 

450: too~to ID:WFbQBtfn0
>>359
米百俵はどこに消えたんだろうな

 

378: too~to ID:z3xmOQ1d0

>>1
そんなことより、外国人の生活保護禁止&強制送還と日本国民は国民年金1本で統一

それ以上の年金が欲しい人は資産運用すればいい

共済年金廃止(公務員のお手盛りはアカン)、厚生年金も廃止(企業負担が減る分、給料増やしたれ)

 

382: too~to ID:WFbQBtfn0
>>1
手前の口入れ商売の問題を国民に押し付けようって魂胆か

 

529: too~to ID:viM1ld470
>>1
まぁ、妥当な線で出してきたね
BIも実行するならこのくらいの金額だろうと思ったし、年金もなくなるだろうなーとは思ってた

 

564: too~to ID:nqYJnXmJ0
>>1
勤続40年で平均23万は貰える年金が7万に?

 

600: too~to ID:EBB1+Uvd0
>>564
それって想定額でしょう。
将来的に絶対減るよ

 

595: too~to ID:m2lVekg60
>>1
年金廃止はいいが、今まで収めた分はちゃんと利子付けて返せ

 

718: too~to ID:FR358c4J0
>>1
とりあえずケケ中はエラそうなこと言うな

 

2: too~to ID:gUIOPhfv0
竹中氏ね

 

3: too~to ID:ukLplBlM0
スネかじり高齢ニート世帯に課税しとけよ

 

4: too~to ID:7hE8/dkA0
物価が上がる、税金上がる、何で喜ぶんだ

 

5: too~to ID:R0hLqaOh0
7万だけだと都内だと無理だから地方に行く人増えて東京一極集中を解決する

 

6: too~to ID:musKY7A60
竹中の所得を制限すればいい

 

7: too~to ID:rnat67NQ0
在チョンが対象外なら賛成

 

22: too~to ID:3LA+K1ZL0
>>7
それを免罪符にするのは反対

 

8: too~to ID:/61Znkp20

ただこういう権力者がこんな珍しい発言しましたって記事になってる時点で
それは異端な意見なわけで実現にはほど遠いって
この記事自体証明してるようなもんなんだよな

実現が近いなら色んな人がしょっちゅう言及してたくさんニュースが流れて
埋もれるのもあったりするわけで

 

9: too~to ID:lgXFAT720
おまえらベーシックインカムを待望していたんだろ?
なんでブーたれてんの?

 

19: too~to ID:Y4eH4S0h0
>>9
ヒトケタ足りない

 

27: too~to ID:fXp7Ro9S0
>>9
何十万ももらってる年金や生活保護なくして
七万とか笑わせるわ

 

28: too~to ID:F9CrETdl0
>>9
竹中のはBIに名を借りた社会保障カットだから

 

385: too~to ID:Gs75B/om0
>>28
そもそもBIは既存の社会保障切る代わりに行われるものだぞ
どちらも財源が同一なベクトル真逆の社会保障だからな

 

454: too~to ID:F9CrETdl0
>>385
だったら最低額は今の生活保護費からスタートしないと駄目
もちろん健康保険も込みでね

 

498: too~to ID:Gs75B/om0
>>454
一部宛だったのを全部宛にするんだから無理に決まってるだろ
財源同じなんだから薄まるのは仕方ないんだよ
BIってそういうものだから

 

40: too~to ID:rLz6LrUm0
>>9
だとしても竹中には仕切ってもらいたくないって国民が大半だろう

 

252: too~to ID:7X+ocowG0
>>40
昔から民放TVで株で儲ける話したり
株屋より質が悪い 経済ヤクザだぜ。

 

304: too~to ID:0Ckm/8R80
>>9
ベーシックインカムではないから

 

497: too~to ID:s9SlYkcR0
>>9
安すぎる

 

10: too~to ID:zjjXibnu0
年金に手を出すのは狂気の沙汰。
消えた年金事件で第一次安倍内閣が倒れたのを忘れたのか?
自民党が吹き飛ぶぞ。

 

11: too~to ID:lRNn6or00
年金廃止にしてくれ
爺婆なんか支えたくない

 

34: too~to ID:AAHg23N30
>>11
同意。年金廃止がいいよな

 

184: too~to ID:y99VhIXC0
>>11
ふざけんな!こっちは散々払ったんだぞ!せめて払った分は返してからベーイン導入じゃなければ納得いかん

 

217: too~to ID:97g1cIrD0
>>11
賛成!高額な年金の爺婆がこれからどんどん増えて支え切れんよ、もうやめよ

 

295: too~to ID:hvvpCFGw0
>>217
わかった
支給はやめよう
徴収は続くからよろしく

 

519: too~to ID:97g1cIrD0
>>295
それでもいいよ貰う7万から引いて

 

719: too~to ID:LwL4uerQ0
>>11
賦課方式を廃止しよう

 

12: too~to ID:fXp7Ro9S0
こいつの考えることなんぞ
大方企業年金払いたくないだけだろ

 

13: too~to ID:RlqZxywt0
二階先生万歳!
竹中先生万歳!

 

14: too~to ID:rDJ4HzZz0
いいね
今すぐ導入しろ

 

15: too~to ID:hZKdK2mW0
公務員の給与は一般的なものから算出されてんでしょ?
ならばそこから算出しないと!
7万って下級貧民を舐めすぎてる

 

54: too~to ID:rDJ4HzZz0
>>15
それ以上増やしたら働かなくなるでしょ

 

16: too~to ID:rHPtylZm0
生活保護と年金は廃止、国民皆保険は維持
これで今の手取りにプラス7万
年金で損する世代は反対する理由ないなコレ

 

36: too~to ID:JAoHaaZo0
>>16
支払ってる厚生年金もなくなるからその分も手取りにプラスだ

 

64: too~to ID:3LA+K1ZL0
>>36
個人の厚生年金の保険料なんて微々たるものだぞ

 

89: too~to ID:G9WlgvY90
>>64
…厚生年金会館

 

230: too~to ID:JAoHaaZo0
>>64
5万近く引かれてるんで個人的には微々たる金額ではないがその辺は人それぞれか
正直年金なんてまともにもらえると思ってる若い世代そんなにいないだろ

 

159: too~to ID:7mib8hQH0
>>16
まだ年金をさほど払ってなくて、給料も安い若い働き世代ほど恩恵を得られるからな。ただ、親に寄生してるこどおじ無職とか、ナマポ受給者及びその予備軍は抹殺される。

 

476: too~to ID:ByC1k9iY0
>>16
お前が仮に年金をきちんと払っている年代だったら反対するだろ
自己中やめて、その年代ごとに従ってきた人間のことも考えないとダメよ

 

539: too~to ID:74J5NAR40
>>16
物価がそのままと思ってんの?

 

17: too~to ID:SYYe2uhO0
竹中「どや?ベーシックインカム嬉しいやろwこれで好感度爆上げやでwww」

 

18: too~to ID:h80KPNmu0
文句を言ってる人の多くはナマポの人です

 

126: too~to ID:musKY7A60

>>18
まともな会社員も文句言うぞ

喜ぶのは生活保護以下の低所得層だけだ

 

305: too~to ID:TshlEcD60
>>126
あと所得ごまかせる自営業者(在または解に限る)な

 

20: too~to ID:EtJqQ8TD0
所得制限付いたらベーシックインカムじゃないでしょ?

 

21: too~to ID:hGNSLiPd0
いいじゃん。生活保護は切り捨て。

 

23: too~to ID:ue5Mr6Y/0
年金廃止なら今まで払った分は返還な

 

24: too~to ID:hWBodYP70
ベーシックインカムは金で国民と揉めることがなくなるのがメリット

 

25: too~to ID:aE79bEb10
その手数料をパソナが

 

26: too~to ID:8BDOdK1P0

>竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案
>話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

テレビでの一言におまいら騒ぎ杉ィ

 

42: too~to ID:NwtCjrhu0
>>26
竹中は菅の師匠で重用されてるから実現する可能性高いぞ

 

58: too~to ID:8BDOdK1P0
>>42
期待値デカいのか なるほどな

 

29: too~to ID:+wGDApxG0
ヤクザの貧困ビジネスが捗るな

 

30: too~to ID:SzQGflfO0
年金納めてきた意味ー
いや、そもそも7万以上もらえる予定で人生設計組んでた人間はどうしたらいいのよ
死ねばいい?

 

121: too~to ID:2eTZdE1G0
>>30
現役世代と年金搾取してる世代間の不公平を是正するにはBIしかない
40代以下は払い損確定してるからな

 

320: too~to ID:m9uzp6N50
>>121
健康保険も排除だぞ?
誰も得なんかしないんだが

 

31: too~to ID:S2mSALcU0

勘違いしてる人がいるみたいだけど

一人7万円だから子供が5人の夫婦なら

家族7人で、一か月に49万円の支給だぞ
しかも、ずっと続く。

 

45: too~to ID:3LA+K1ZL0
>>31
所得制限があるぞ

 

86: too~to ID:KYjEQWaW0
>>31
結婚出産促進するね

 

87: too~to ID:I+Br2uXm0
>>31
今子供の居る家庭なんて勿論所得制限で切られるだろうに…
他には生活保護大家族の可能性はあるが、そいつらは勿論大反対なんじゃないか?

 

111: too~to ID:dd3qq6Dk0

>>31
で、子供が思春期くらいになったら、それ俺が(私が)国から貰ってるお金だよね?
寄越せよドロボウとか言われんだろ?

甲斐性無しの考え方だよなそれ

 

297: too~to ID:yOjzjsD80

>>111
子供が生まれると
その子供にも7万円が毎月支給される。
その分消費が増える。景気にもプラスになる。

さらに、子供を産めばさらに支給が増える。
増えた子供も、消費に貢献するし、
やがて子供を産む。そしてさらに消費が増える。

 

32: too~to ID:kF260OF90
年金なんかいらん廃止
金配って

 

33: too~to ID:CVdk1Fis0
失敗したので次の失敗に移行します

 

35: too~to ID:GX1o29to0
今まで払ってきた年金を一括で返してくれるなら、大歓迎

 

37: too~to ID:RlqZxywt0
文句を言うやつは日本から出て行け!
自民党が唯一の国粋政党!

 

38: too~to ID:nk8k6xJn0

デフレ下だからもちろんBIを応援してるけど
但し現行の社会保障制度を残すことと

昭和のベーシックインカム
https://www.youtube.com/watch?v=wpoWmflpDPw

BIの一か月の給付額は1万円~7万円に物価変動とともに調整すべき。
500円の給付ですら強烈なインフレ起こしていたんだし
給付額が増減するような仕組みで実施すべきだよ。

だいたいナマポってのは配給制度実施中にできた制度だし現行の社会保障制度を廃止する必要もないだろ。

 

39: too~to ID:xvOETRz00
なんで竹中がこんなに持ち上げられてるわけ?

 

47: too~to ID:o+/Gh+/r0

>>39
経団連「厚生年金いい加減廃止にできませんかね?金がもったいないんですけど竹中先生」
竹中「私にとっておきの秘策があります」
経団連「おお!さすが平蔵神様!!」
竹中「福利厚生取っ払う代わりに、正社員などという古臭すぎる制度をなくしません?
労奴ならパ◯ナから無尽蔵に供給しましょう!これでウィンウィンの関係でしょうw」
経団連「さすが陰の日本国王様じゃ!あっぱれ!」

竹中「やれっ!」
菅「ははっ!!」

 

62: too~to ID:eZMdr7Rm0
>>39
勤労意欲のないゴミの排除と努力している低所得者層への扶助がヒット

 

78: too~to ID:ukLplBlM0
>>62
なら高齢ニート世帯にも重課税しろよ

 

192: too~to ID:Na8B2yC00
>>78
高齢ニートのゴミには安楽死をプレゼントしますよ

 

41: too~to ID:6lZlMBYM0
子どもが多いほど暮らしが楽になる

 

43: too~to ID:413QNrmZ0

国民年金の満額が65000円ぐらいだから
そこに5000円足して70000円
年金廃止といいつつ、国民年金をベーシックインカムと言い換えてるだけ

厚生年金を多く払ってきた人ほど大損する制度
生活保護廃止とかは目くらましだから騙されないほうがいい

 

98: too~to ID:7o9bRr5I0

>>43
騙されるというか
サラリーマンは損するよ特に50代以上は

そんなことよりこれからを担う若者世代を支援しようということ
そこに賛同できずうまい牛肉食べに旅行したいのかw?

 

46: too~to ID:qcwbQpwF0
どうすれば竹中を政治から排除できますか

 

56: too~to ID:F9CrETdl0
>>46
自民党を下野させるとできる

 

72: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>46
自民党とその衛星政党を潰す

 

48: too~to ID:hZKdK2mW0
7万って下級国民の給与から天引きされる数値やん

 

49: too~to ID:s6xkljVs0
七万円では生活保護の代わりには
ならないでしょ?って誰も反論しなかったの?

 

50: too~to ID:EBB1+Uvd0

竹中

君が明日デジタル庁担当しろ

 

51: too~to ID:fXp7Ro9S0

こいつの言う事は大抵自分の会社が特をする事だからな

とっとと干されてくれ

 

52: too~to ID:Yazz+C670

身体に外的障害を持つことになって就業できなくなった人間の生活保護まで引き下げるべきなどとは全く思っていない

生活保護を引き下げて介護保険適用者手当を上げるとか全般的なフランスを取ってから物を言え
ベーシックインカムとか耳障りがよさそうな御託を並べるな

 

53: too~to ID:BTVx0sIQ0
まずは隗より始めよ
ケケ中は体が不自由として想定して7万でどのくらい生きれるか実験させる

 

55: too~to ID:t0MHOsKB0
今まで払った年金を利息つけて返すよな?

 

80: too~to ID:rDJ4HzZz0
>>55
利息つけて返せとかどこの暴力団員ですか

 

413: too~to ID:8g8jig6Z0
>>80
過払い金だから当然だろ

 

57: too~to ID:bxxi3juO0
竹中の提案するものはなんだろうとすべて、
日本の国と民族の力を奪い、外国に売り渡す、
そんなものしかない

 

59: too~to ID:L+4eW8i40
安楽死制度もセットならアリ

 

63: too~to ID:g/DZ2J/o0
スレ伸びすげーな
5chはどんだけ底辺だらけ何だよ

 

104: too~to ID:fXp7Ro9S0

>>63

アホか

まともに働いてるやつには負担だけ与えて
更に法人の負担を税に摩り替えようとしてるだけ

 

65: too~to ID:lRNn6or00
一緒に安楽死も合法にしてナマポの方には死んでいただくということで

 

90: too~to ID:cXcQKSIY0
>>65
そうそう、ゴミをどうやって処理するか、なんだよね。ポイントは。

 

66: too~to ID:rWjihAYh0
非正規うんぬんだって、企業の社会保険料負担から出てきたもんだからな
20年やってダメだったということに気づいたんだろうが

 

67: too~to ID:vVmyNxeP0
医療は無料化で。

 

68: too~to ID:3OOgvwmh0
これは酷い
本来厚生年金で月16万円で死ぬまで生活できた所
月7万円で生活しろって事だからな
また本来厚生年金の掛金として半額会社が負担してた所を負担無しにするって事だからね

 

69: too~to ID:Tv2Am2Io0
ふざけんな
ゴミ共を助ける必要性がどこにある

 

70: too~to ID:1rHllWRD0
止めろ止めろ
益々役人の負担増えるだけや
安金でこれ以上
コキ使われたくねぇよ

 

71: too~to ID:/fYPTpg90
>公務員の給与は一般的なものから算出されてんでしょ?
大企業のホワイトカラーを目安に

 

73: too~to ID:+K2V3cvo0
せめて10万円にしろよ

 

74: too~to ID:Ag5sEN0I0
低所得外人を税金で養うはなし?

 

100: too~to ID:3LA+K1ZL0
>>74
それを基準にするのは辞めた方が良い

 

75: too~to ID:5kWyqplG0
派遣に還元すれば

 

162: too~to ID:/fYPTpg90
>>75
そもそも派遣社員にボーナスがない
製造業では慰労金が相当
ホワイトカラーにはない。

 

76: too~to ID:hZKdK2mW0
いくらなんでも7万円では、暮らせんやろ。
暮らしてるおっさんがいたら貧民すぎるから、ナマポを貰えよ

 

110: too~to ID:8hAi97+V0
>>76
地方行けよカス、それか働け

 

125: too~to ID:Ak//HMZ30
>>110
おまえ何ジン?

 

77: too~to ID:fkq7Ax6m0
少ない収入から貰えもしない年金を納める虚しさといったら
生活保護も必要じゃない人ばかり受給してるしな

 

79: too~to ID:DKca7yPs0
7万にされたら生活保護世帯は暮らしていけねーだろ

 

81: too~to ID:l9nlkQXn0
死ぬまで低賃金派遣で働けということだろ
7万円もらっても生活できないから年老いても派遣だ働けということだ
こいつの言うこと聞いていたら地獄を見るぞ
こいつの反対が正解なのだ

 

138: too~to ID:rDJ4HzZz0
>>81
月7万もあればそれまでの貯蓄と合わせてなんとかなるでしょ

 

199: too~to ID:cfyQj6t60
>>138
竹中のせいで非正規が激増してるのに貯金があるわけないだろ

 

221: too~to ID:l9nlkQXn0
>>138
なんねーよバカ
ますますデフレになるだろ
年金あてにして金使ったほうが経済にはいいんだよ

 

293: too~to ID:p2xn5noH0
>>221
年金なんて今の高齢者以外誰もアテにしてないだろ
だからみんな将来に備えて節約している

 

343: too~to ID:l9nlkQXn0
>>293
だからダメなんだよ
十分な年金を払えば金は回る
財源は国債でいい

 

372: too~to ID:kums30VT0
>>343
そんなの今更どうやっても無理だよ
誰が見ても年金制度は破綻している

 

427: too~to ID:l9nlkQXn0
>>372
何を見て破綻しているんだ
まさかとは思うが受け売りろかじゃないよなw
どうして破綻しているのか一から説明してrね
財源は国債でなんぼでも金は作れる
デフレだからどんどん供給すればいい

 

82: too~to ID:hWBodYP70
ベーシックインカムがスタートすると金を無心できる窓口はなくなります

 

83: too~to ID:MXstjGsq0
国民年金は兎も角、厚生年金は勝手に廃止できないだろ
年金と一括りにするなよ、竹中平蔵w

 

84: too~to ID:Ak//HMZ30

「国民全員に毎月7万円支給」

7万じゃ足りないだろ。

 

85: too~to ID:hjcCYozr0
享保の改革
天和の改革
寛政の改革
竹中の改革

 

88: too~to ID:ufzgyJWk0
賛成。BIは最も公平な分配だ。併せて皆保険も廃止すべき。

 

92: too~to ID:/9pSP9LV0
働き口が減って何万人も失業してるときにそれ言っちゃうか
議員減らすのが一番早いと思うけど

 

214: too~to ID:GX1o29to0
>>92
ほんそれ
議員を減らすべきだよね
多すぎる

 

433: too~to ID:tQ0AI+Wq0
>>214
同意。領収書なしで議員はやりたい放題だわ
例えばビジネスクラスやグリーンで行きたい時に国内海外と旅行三昧
議会で小学生みたいに居眠りやゲームをしたり出来損ないの議員が贅沢するために税金払ってるみたいなもの

 

93: too~to ID:8g8jig6Z0
年金廃止ふざけんな
なら今まで取った分返せ

 

132: too~to ID:AAHg23N30
>>93
年金廃止万歳、年金廃止万歳
払った分が返ってこなくてもねずみ講詐欺という犯罪がなくなってうれしい

 

94: too~to ID:EGugmf9A0
竹中早く死んでくれ
お前が政治にかかわると日本は死ぬ

 

95: too~to ID:HY5tWE2y0
いやいや もらえる分だけで寝て暮らせる とは言ってないわけで

 

96: too~to ID:yjzeaQOR0
お前らが待ちに待ったBIが来るぞ!
年金保険介護生活保護最低賃金まで社会保障全部廃止の10割負担!
究極の自己責任が今完成する!

 

97: too~to ID:QdPW/EXI0

医療費が安いのはおかしいからな
保険を潰さないと医療崩壊が起きる
金持ちは高額の医療
貧乏人は自己治療

こう分けていけば医者も減る

 

220: too~to ID:ufzgyJWk0
>>97
ドイツやイギリスでは底サービスの保険医療と高サービスの自費医療が住み分けしている。日本もそうすべき。

 

99: too~to ID:mm/7QGfY0
これ以上緊縮続けるとハイパーインフレになって財政破たんするよ

 

101: too~to ID:mWNzm9dg0

こいつはきっとこう言うw

企業負担が減って(派遣)雇用のチャンスが増えるw

 

136: too~to ID:yjzeaQOR0

>>101
雇用は増えるよ
まず社会保障が全部民間の商品になるから雇用が増える!
最低賃金が撤廃になって同じ金で倍の人数雇えるようになるから
雇用が増える!

竹中先生は天才なのだよ?

 

102: too~to ID:AAHg23N30
年金廃止で頼むぞ
この制度はねずみ講だからなあ

 

103: too~to ID:GWfiud/50
ふざけんなボケ中死ね

 

105: too~to ID:EBB1+Uvd0
一般の厚生年金って12~15まんでしょう
それが前払いで7マン入ってくるわけだから投資に回せるメリットが発生する

 

137: too~to ID:fXp7Ro9S0
>>105
所得がある人間には渡しません

 

106: too~to ID:B0hPvymb0
こいつ日本を貧乏にして破壊することしか考えてない
単純に今の給料プラス7万になると喜ぶヤツはアホ

 

107: too~to ID:r0HuScJg0

年金やめて7万円て

アホか

このボケ ただの殺人者やん

 

108: too~to ID:pRaEAPb90
ほら来た

 

109: too~to ID:SZJozHHQ0
払った分の年金返してくれて所得制限ないならいい

 

166: too~to ID:EBB1+Uvd0
>>109
そもそも将来的に年金減るンダから
誰もが得するわけない

 

233: too~to ID:/fYPTpg90
>>166
減るも増えるも政治家と民業の努力と成果
だぞ。
江戸時代〜高度経済成長期を調べてみ

 

112: too~to ID:158jI81V0
派遣禁止が先

 

113: too~to ID:GS1fTEtl0

100万くらいパッ配れよ

7万で自民の悪政に黙るバカはいない
舐めすぎ

 

114: too~to ID:fsKguyPO0
お前らにブーメラン

 

115: too~to ID:Ncbkd1Nm0
七万が現実的だろ。
4人家族で28万。十分やろ

 

156: too~to ID:Ak//HMZ30
>>115
20万くらい必要になる。

 

244: too~to ID:rDJ4HzZz0
>>156
じゃあ8万円も余るわけか

 

116: too~to ID:0F9kYGgU0
老後に施設に入所や介護などを受けにくくするだけだと思う
年金含めて老後は施設で過ごそうって人も居ると思うし

 

117: too~to ID:2JAnwaff0
恐ろしい男

 

118: too~to ID:Tc+L0W2t0
そんな変な事やる前に給付つき税額控除やれよ

 

119: too~to ID:4NM5xqIm0
いままで払った年金はどうすんだよw

 

120: too~to ID:rWjihAYh0
正社員利権というが、
要するに、大企業社員・公務員利権だからな
この際全部やめてほしい
終身雇用
退職金
企業年金
厚生年金
ぜーんぶ全部

 

122: too~to ID:NksHP8TT0
真面目な安倍ちゃんは戦後最長内閣で小泉政権の出鱈目をやんでるんだろ。竹中もだいぶ病んでるんだろ。ベーシックインカムといえば共産主義そのものだからな。

 

123: too~to ID:KV/1a5nC0
せめて13万くらいかな。後は最低賃金が一時間1000円として一日8000円月に15万くらい稼ぐとして年収300万超えで税金で幾らか取られるこれくらいの計算じゃないと

 

124: too~to ID:CL/g9Pk50
ベーシックインカム制度の成功例皆無なのに

 

193: too~to ID:musKY7A60
>>124
他国のベーシックインカム実験しましたー
っていうの中身見たらナマポそのものだしな

 

237: too~to ID:AAHg23N30
>>124
実際に実験したところはないけどな
ベーシックインカムと名乗るだけの抽選宝くじとかそんなんばっか

 

127: too~to ID:mtToFqGf0
スダレで竹中政治の総決算きたね

 

128: too~to ID:PTSvUL4h0
氷河期は家買った人が少ないだろう
老後も賃貸暮らしなのに生活保護の住宅扶助が無くなったらホームレスになるしかない

 

232: too~to ID:enkfkiYY0
>>128
家を買えばいいだけ
出来ないならホームレスもやむなし

 

262: too~to ID:/fYPTpg90
>>232
ねカフェ難民

 

284: too~to ID:PTSvUL4h0
>>232
非正規で最低賃金フルタイム800円×年2000時間=年収160万円、いろいろひかれて手取り120万円でどうやって家を買えと?

 

355: too~to ID:enkfkiYY0
>>284
正社員になればいいじゃん
なんでならないの?

 

568: too~to ID:PTSvUL4h0
>>355
新卒、高卒以下でも正社員にしてくれよ

 

649: too~to ID:enkfkiYY0
>>568
え?そんなのいくらでもできるでしょ
出来ないのは能力の問題かと

 

129: too~to ID:8ChKjcT30
年金も要らなくなるって言ってんのか
国民年金部分ならわかるけど

 

130: too~to ID:kF260OF90
ナマポ連中が憎くて仕方ない
中途半端に障害あるせいで金もらえんし大歓迎

 

185: too~to ID:PTSvUL4h0
>>130
年金は廃止なら障害年金も廃止だよ
年金かけてないと障害年金ももらえないからな
原資が同じ

 

131: too~to ID:enkfkiYY0
今まで払った年金返してくれるならいいよ
生活保護者に払わないのは賛成
病気とかで働けない人は仕方ないけど、パチンコに行くようなやつに払う金はない

 

133: too~to ID:vKawRdaP0
働きたくない奴は家賃2万~3万の地方の過疎地へ出向

 

134: too~to ID:6lZlMBYM0
所得制限したらベーシックインカムとは名乗れない別物だ

 

135: too~to ID:51CB9zLd0
家族が死んだのを隠す奴続出だろうな

 

139: too~to ID:gVSWC+5P0
竹中ベーシックと呼ばれるのか

 

140: too~to ID:+fgipyoo0
国民全員が毎月7万円もらえるとして、物価もそれを織り込んだものになる筈なので貧乏人は何れにせよ死亡だね
せめて最後は暴れずに静かに死んで欲しい

 

198: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>140
医療費も10割負担になって暴れる元気もなくなるよ
病気でね

 

141: too~to ID:QdPW/EXI0
年金も要らないんだよ
自己責任で投資やりなさい
国に頼るな
欧米は自助だぜ

 

175: too~to ID:m9uzp6N50
>>141
一部だけを抜き出して欧米と比べるバカ

 

142: too~to ID:BTVx0sIQ0
生活保護が減額されてる中で
さらに引き下げるための生活保護叩きのためにベーシックインカムの話をしている

 

143: too~to ID:jd3U92RG0
ドイツが15万?とかでしょ
なら、半分の7万ていかんだろ、どう考えても
ある程度合わせろ

 

144: too~to ID:hZKdK2mW0
光熱費だけで先月の分で5万引かれとった
下級貧民は熱中症で死ぬで

 

145: too~to ID:2kBS1ebg0
厚生年金の廃止が、全員が幸せになる道だよ。

 

147: too~to ID:8g8jig6Z0
公務員、役人、議員、生活保護者の給料減らせよ
税金にぶら下がってる奴らの高給をカットすれば良い

 

148: too~to ID:Fn7Uk8b90
セーフティネット破壊!

 

149: too~to ID:vcO3KXrP0
ケケ中の身内親戚の全財産使ってやって

 

150: too~to ID:ILkDZRDF0
社会保険料を払って来たか未納があるか?はどう扱うんだろうな。

 

151: too~to ID:cHDXoW550
ある意味、非正規で国民年金しかもらえない人間を助けるともいえるかも試練
守られすぎの会社員はツケを払うときか

 

152: too~to ID:G9WlgvY90
ポイントは原資の出どころをハッキリさせてないトコ。

 

153: too~to ID:rWjihAYh0
氷河期作って生き延びた人間が、帳尻合わせを食うってだけだろ

 

154: too~to ID:JuVYXQwE0

健康保険は死守して欲しい
たとえ本人負担割合が上がっても

もちお年寄りの病院レジャーランドは論外だけどさ

 

155: too~to ID:i1dCWgzZ0
いい案だと思う。消費も上向くやろ。

 

176: too~to ID:F9CrETdl0
>>155
金がなくなるのになんでそうなるw

 

194: too~to ID:m9uzp6N50
>>176
たぶん、今の給料+7万貰えると勘違いしている
そういう勘違いのさせかたをこれからも竹中はする

 

218: too~to ID:ZxS0j1+L0
>>194
給金7万しか払いたくないってのが竹中の言いたいことだな

 

321: too~to ID:rDJ4HzZz0
>>194
今の給料+7万貰えますが何か?

 

338: too~to ID:m9uzp6N50
>>321
騙されてるね

 

201: too~to ID:i1dCWgzZ0
>>176
なんでなくなるの?

 

157: too~to ID:51lani9p0

.

なまぽ受給者 哀れwww

 

158: too~to ID:o+/Gh+/r0
竹中司令官
「皆さん。7万円で足りなければ、足りない分はどうぞパソナ派遣で稼ぎましょうw」

 

208: too~to ID:I+Br2uXm0
>>158
死ぬまで働けってか
いい加減にしろこのクズ
税金ちゃんと納めてから言えや

 

255: too~to ID:o+/Gh+/r0
>>208
竹中司令官
「私はこの通り、合衆国市民なので日本国に納税の義務はおまへんなぁw」

 

160: too~to ID:IhCVBoM40
実際これやると刑務所がパンクするよね

 

161: too~to ID:AOS6PBrY0
ぶっちゃけ年収400万以下世帯に7万配れば子沢山になるやろ

 

224: too~to ID:G9WlgvY90
>>161
子沢山はいいけど人間になりきれないヒトを大量生産されてもという懸念もある。
ADHDで無理やり病気にすればそれも医療費負担になる。

 

163: too~to ID:kx8IOZre0

https://www.youtube.com/watch?v=eQZ9XtI4ZIA

山奥ニートからしたら
7万とか余裕だな

 

164: too~to ID:L2LcIlYo0
7万までいらないから消費税搾取してる分の3万くらい配れよ
これだけでみな安心感が全く違うんだよ

 

165: too~to ID:158jI81V0
ナマポ廃止賛成だが
この男は信用できんから

 

167: too~to ID:VBiXYGdt0
山口めんばー、か?

 

168: too~to ID:lEYQCRHi0
14万じゃ家賃払えません

 

169: too~to ID:6dtPEl+L0

賛成したいトコだけど、
竹中さんが言うなら

これは良くない気がプンプン臭う

 

170: too~to ID:8ChKjcT30
年金払わなかった奴が得しちゃうような話なら遠慮します

 

171: too~to ID:QdPW/EXI0
年金も貰えるかどうかわからん
長生きした人が得するなら廃止は妥当
公平性担保しなさい

 

172: too~to ID:GS1fTEtl0

正社員利権とか言うなら
経営者も利権だし
経営者を利権として批判するなら
もう共産主義じゃんw

竹中ってコミュニストだろ

 

173: too~to ID:qcwbQpwF0
菅は小泉と同じ
これから小泉改革ならぬ菅の構造改革で
日本人は痛んで貧乏になるだけ

 

174: too~to ID:y634lVwi0
生活保護はともかく年金は払い損だね

 

177: too~to ID:OTDXHLhF0
ぶっちゃけ、社会保障費高すぎて払えてないからな。
どうしたもんか

 

178: too~to ID:T+ievzHr0
なかなか良いアイディアだな
このままでは年金制度の破綻は間違いないし、もうこれしかないだろ

 

179: too~to ID:l9nlkQXn0
構造改革wやら規制改革wでGDP成長率ぶっちぎり最下位w
竹中のいうこと聞いていたら死にます

 

180: too~to ID:Y4eH4S0h0

竹中「パソナ社員の企業負担分の年金払うの嫌だなー」

これだけだったら笑う

 

207: too~to ID:fXp7Ro9S0
>>180
たぶんそれやで

 

181: too~to ID:hhDJ/PnE0
これで得するのニートしかいないだろ
厚生年金でウハウハしようと目論んでたワイ涙目だから反対するわ

 

257: too~to ID:ZxPiB8W90
>>181
たかが厚生年金だけでウハウハなんて出来るかよ

 

285: too~to ID:2eTZdE1G0
>>181
氷河期世代への20年越しの罪滅ぼしだよ
派遣緩和で氷河期世代がボロボロになって少子化一直線の現状は経済学者ならさすがにまずいと思うだろう

 

182: too~to ID:rv/nSTFo0
7万少なすぎだろ
20万にしろ

 

183: too~to ID:CQTwOC5U0
年金廃止するなら今まで払った分全部返せ

 

186: too~to ID:J9uAzaoc0

一部エリートと派遣会社が儲かり、

大多数が貧困層とな、一部エリートや大企業や資産家に財務省が恩恵を受けるスキームなのに、

低収入の連中が七万円の人参に釣られて歓迎するザマといったら見るにたえないな

所詮B層はいつまでもB層なんだよなあ。。。

これまでも搾取され、これからも搾取される

テレビで微笑んでる悪魔の戯れ言を真に受けて、地獄の階段を下りて行くんだなあ

 

234: too~to ID:F9CrETdl0
>>186
それが自民党政治の本質なのに
支持率70%とか日本人どんだけアホなのかと力抜けるわw

 

188: too~to ID:Ak//HMZ30
取り敢えず、菅の正体はわかった。

 

189: too~to ID:rMuKx86F0
ナマポだったやつは散々ただ金貰ってきたから7万
それ以外は10万

 

190: too~to ID:jNJqZK1V0
ええやんこれ

 

191: too~to ID:8g8jig6Z0
ベーシックインカムを19万にするなら賛成
手取りで

 

196: too~to ID:hSZ9jCKc0
日本人の生産性はこの程度になっているのかもな
しかし平蔵が言うならやってはいけない施策だ

 

281: too~to ID:Ak//HMZ30
>>196
いや、生産性は関係ない。
豚を使えば最高になる指標。

 

197: too~to ID:poZe2rAJ0
国賊というのはコイツの為の言葉だな。歴史上、最悪の金融政策をしたクソ野郎。足りなくなったら竹中工務店に押しかけてやるからな。

 

246: too~to ID:J9uAzaoc0
>>197
それは困る(笑)

 

200: too~to ID:VBiXYGdt0
ナマポ廃止しろよw。
月7万に
プラスぴんさつ
されるんだろ?

 

202: too~to ID:cOlLM3zq0
年金返還しろと言ってる人いるけど現行制度は賦課方式だから
納めたお金は年金もらってる人へのお金だよ

 

243: too~to ID:t0MHOsKB0
>>202
廃止するなら清算しないとダメだろ
払った掛け金の倍くらいでいいよ

 

203: too~to ID:lG7+RQe90

世の中、教授とは専門家とか肩書を持っていてもド素人そのもの奴は多くいる。
屁理屈だけは一人前で「実績」を伴っていない連中のことだ。
紫髪の浜矩子という屑教授もいるだろう。そもそも基地外が実際に教授という肩書をもっているいい例だ。

さて、竹中平蔵なのだが、こいつはただの詐欺師である。
自民党の執行部連中に対しても声を大にして言いたいのだが、竹中平蔵はただの「馬鹿」である。
一番分かり易いのが過去、小泉政権下(正確には前の政権から)にて政府中枢で「郵政民営化」等
竹中流改革をして実際に日本経済は良くなったのか?ということである。
その答えは今現在の日本にある。どうだろうか、今の日本経済は小泉政権の頃よりも良くなっているだろうか?
いや、なってはいない。ギリギリ横ばい程度と言うべきだろう。
つまり、竹中平蔵は全く成果を出せず「実績」がないという証明となっている。

政界の壊し屋小沢一郎のように何か強烈なアピールとなるランドマークを定めて既存概念を壊すという
群衆の目を向ける詐欺師のテクニックを使っているだけだ。過去は「郵政民営化」だったということだ。
ただ、時は残酷で詐欺師の騙しは時間とともに暴かれ「郵政民営化」をやった所で日本経済は全く
良くなっていないということだ。これが事実であり真実だ。

今回は「ベーシックインカム」?また竹中平蔵の詐欺師劇場でも開始したのか?
少子高齢化が進み、生産労働人口が減っている日本で何アホなことを抜かしているのかと子供でも分かる論理だ。
>>ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセット
まぁ、竹中平蔵という詐欺師の言うことは聞かないことだ。こんなカスは犯罪者として収監して欲しいくらいだ。

 

205: too~to ID:FWA8Sr1s0
とりあえずこの奴隷商人から金巻き上げないと。
話はそれからだ

 

206: too~to ID:0F9kYGgU0
これやるなら高齢者への福祉の充実か安楽死を認めないといかんでしょ

 

209: too~to ID:OTDXHLhF0
年金に関しては昔竹中本人が国が借金できてる以上は払えるとか言ってた気がするんだが…

 

210: too~to ID:GJV0piH10

無理だろう。

高額年金が支給されている公務員から
猛烈な反発を食らう。

 

211: too~to ID:BTVx0sIQ0
まずはケケ中に7万で生活させて見ようよ
国民のために日本を仕切ってんだから当然だろ

 

212: too~to ID:yOjzjsD80

この制度には別の側面もあって

仕事がそもそも苦手で稼げない人は
おそらく、働かなくなるが、浮浪者にはならない。
ということ。

そして、逆に言えば労働参加率が低下するから、
労働市場での競争が大幅に減少し、
雇用環境は、労働者にとって非常に有利になる。

そこそこ、仕事のできる人は高給取りになれるってこと。

 

213: too~to ID:rWjihAYh0
氷河期を虐めた罰としての生涯労働だな
バブル世代はそのターゲット

 

215: too~to ID:xLnaDH5h0
ナマポだけ廃止しとけ

 

216: too~to ID:CVdk1Fis0
これで最底辺日本人は完全に労働から離れる
ますます移民が捗るな

 

219: too~to ID:61trNpHO0
ベーシックインカム少なくない?
おれの一人暮らしの家賃だけで9万越えるんだが…都内じゃホームレス決定やね

 

307: too~to ID:Gs75B/om0
>>219
そりゃ最低限の生活を送るためだからな
昭和の安アパートで風呂トイレ共同とかなら賄えるんだよ
いやそれじゃ足りないってなら働いてねってこと
まあ世帯支給じゃないからルームシェアみたいな形態が恩恵受けるんじゃないかな
ルームメイト全員無職で節約しながら悠々自適なんてのもw

 

222: too~to ID:He9LYkDy0
厚生年金廃止したらトータルで負担激減するもんな
竹中マジックだな、まぁ老人に一生働くか死ねということだが

 

223: too~to ID:9/6S0PBD0
月10万所得があれば貰えないとか本気でやるぞこいつはw

 

225: too~to ID:/relQrK70
これでいいと思う
老人の生活を支えるために若者が犠牲になる社会はおかしい
老人減らして子供を増やせ

 

249: too~to ID:m9uzp6N50
>>225
だったら今すぐやれよ
どうせ今の老人は勝ち逃げさせて現役の若者だけ損をするようにするくせに

 

292: too~to ID:I+Br2uXm0

>>225
よくねえわ
散々苦しめられてやっとこさゴール見えてきたとこだ
今更全部チャラとかふざけんな

真面目に年金税金納めてきた人程怒るわ

 

349: too~to ID:rygb1Z+l0
>>292
なんでてめぇら老害のために若者が苦しまなきゃいけねぇんだよ

 

520: too~to ID:I+Br2uXm0

>>349
それを今までやられてきたのが俺らだからな
今の若者がしわ寄せ被れとは言ってない
今まで通り通り「次の世代に借金回せ」と言ってる

なんで俺らがしわ寄せられにゃならんのよ
ちゃんと次に引き継げ

 

226: too~to ID:Y+lD3CNm0
そもそも年金制度は一元化するのは当たり前の流れだと思うわ
公平性は一律で良い

 

242: too~to ID:ufzgyJWk0
>>226
なら負担も一律な。

 

474: too~to ID:8Tj4tyiV0
>>226
会社員と自営で年金格差が酷すぎるんだけど、政治家やマスコミの人間がみな潤沢な厚生年金を受け取っているから
それを指摘する人間が居ないんだよねえ。

 

227: too~to ID:EnfJb9rJ0
財源はどうなるんだろう
年金払わなくて良くなる上で7万貰えるの?

 

260: too~to ID:61trNpHO0
>>227
竹中さんそこらへん忘れてそうだな

 

325: too~to ID:/fYPTpg90
>>260
特例給付

 

381: too~to ID:YRxaz83B0
>>325
中央銀行が国債買い取ればいいだけってバレたし 年金破綻も嘘だしw

 

228: too~to ID:EXrXUUzT0

ベーシックインカムなんてのは、
所得が正規分布になるような累進課税の強化っていうやるべき当たり前の政策から富裕層が逃げるための政策なんよ。
現金配布なんて無知がいかにも喜びそうなめくらまし政策。
財源は年金とか生活保護の削減とかいってるけど、
年金はなくしても良いが無くした分はそもそも財源ではなく個人の元に戻るだけでその運営費用はたいした額ではないので詭弁の一種だし、
生活保護はマイナンバーとひもつけの生活必需品と交換できるクーポン、
受給者は全員公表(ホームページで検索できる。これによりおかしな人がもらっていれば世間の目で排除しやすくなる)とかでいいわけで、削減してはいけない。
あれは障害者など社会的な弱者のためのものだから、その審査は必要なコストだし一般にたいする財源と切り離して考えるべき物。
結局ベーシックインカムなんてのは税金や社会的サービスの削減などで達成しようとするのは富裕層の欺瞞であり許容してはいけない物だよ。
普通に累進課税の強化「のみ」が財源なら一考の価値はあるが、それ以外の場合は、全く別物となり悪法となる。

結局経済政策なんてのはとどのつまり、資金をどこからどこにどれだけの量をどのタイミングで移動させるか、
それによって最大効率(全体の生産量ではなく、全体の幸福量)を達成するのが目標。
ベーシックインカムはそれとは逆の方向へいくものだ。
俯瞰的で社会的な視点を持たないと全体図がみえず、
ポピュリズムの目くらまし政策で愚かな一般人たちはまちがえないことを願うよ。

竹中って無能な口達者なのに見破れないやつら多すぎる。
あの温厚そうな顔で悪意がないと思われがちなのか。
あいつはサイコパスやで。

 

229: too~to ID:EXrXUUzT0

ベーシックインカムの推進者
「ベーシックインカムは弱者保護というより、
安パイを切りがちな層をサラリーマンじゃなくて起業家にするのに最適な方法だ。
失敗しても最低限の収入が確保されてるから、どんどん起業する奴が増えて社会が活性化する。」

↑この推進者とやらは、人間の本質を見誤ってる。
最低限の収入が確保されていたら、つまり生活保護を受けたら、どんどん仕事を探すようになってるか?って話だ。
現実は逆だろう。
世界で一番起業に勢いのあるアメリカはBIか?

ベーシックインカムの推進者
「BIが貰えれば時給1000円のすき家のバイト店員は辞めるかもしれないが、
2000円、3000円と時給を引き上げていけば踏みとどまるだろう
BIとはこのように最低労働賃金を引き上げる効果がある」


実際は賃金はインフレ以上のペースであがることなく、
バイト店員が全員、BIの対象外の途上国人に変わるだけ。
安い労働力をこき使いたい派遣業の竹中みたいのが喜ぶだけ。

ベーシックインカムのある選挙

候補A「ベーシックインカム10%アップを公約にします」
候補B「私は20%アップにします」
候補C「私なんかは2倍にする」

国民「Cにいれよう!Cにいれよう!」
減らすとか言う奴は変人扱いで当選することもなく、
選挙の度にBI上がって財政破綻まっしぐら。

「ベーシックインカムの良い点は、役所がスリム化して、その分、税金が安くなる」っていうアホが時々いるんだけど、
そいつらはBIによって他の社会保障がなくなることで発生する問題を全く考慮していない、想像力0のアホ。

 

231: too~to ID:fkq7Ax6m0
バイトしながら地方の安い家を借りてのんびり生活できるなら悪くないな

 

289: too~to ID:J9uAzaoc0

>>231
保険料を払うなら半分は飛んでくよ

払わないならいいがさ、年取ってもまともな医療は受けられないし

 

302: too~to ID:Y4eH4S0h0
>>231
大抵の地方が車が必須

 

319: too~to ID:YRxaz83B0

>>231
会社が厚生年金負担減るからなw

竹中は企業の利益だけ追求するスタイル

 

235: too~to ID:QdPW/EXI0
まず民営化
警察消防教育自衛隊インフラ
民間に任せれば市場原理で上手く行く

 

236: too~to ID:VBiXYGdt0
はやくしろよhey蔵w
スダレじゃ遅すぎるわ

 

238: too~to ID:EXrXUUzT0

ベーシックインカムは
「お金上げるから国はお前らの面倒もうみない。あとは勝手にがんばれ。
それでのたれ死んでも病気や事故になっても自己責任。金やっただろ。これ以上富裕層へ税金増やすな」っていうための悪政策。
なのでベーシックインカムは、富裕層保護が目的。
提唱している人はたいていあくどい全員富裕層だろう?
ベーシックインカムにすることで貧困層から格差を叫ばれにくくなるからね。

本来は富裕層は累進課税で大きくとられるべきだが、
ちゃんと資産に対して累進課税をとることから目をそらす最低のやりかた。
AIによる仕事消失をBIでやるなんてむちゃくちゃだ。
累進的に資産や収入に課税して、公共サービスやクーポンなんかで所得に応じて配分しないと。
BIは累進課税を弱める格差助長制度なんで富裕層ほど得をし、お金ない人ほど厳しくなるのは避けられない。

ベーシックインカムをとかいってる阿呆がいるが、
その逆のことをやっているのが消費税をまず改善しろ。
消費税は生活上必ず発生するベーシックタックス。
ベーシックタックスである消費税をなくしたほうがはるかに資本分配上、
行政の合理化、簡素化的にも、ベーシックインカムより効率が良い。
消費税は、富裕層も貧困層も平等に払う税金なんかじゃなく、
貧困層ほど所得や資産に対して消費の割合が大きいのだから、
貧困層ほど自分の所得や資産に対して多くの税金がかかる、逆累進性の高い税金なのでね。
格差を助長する税金と言える。
消費を直接減退させる税金なわけなので、消費が減りやすくなり、使わない資本がある人ほど得をする。
まさに富裕層の資本を保護したうえで税収を増やそうとした結果の最悪のシステムってわけだ。
消費税を撤廃するだけで健全な累進性のあるベーシックインカムとさえいえる。
それをしないでベーシックインカムをするのは、富裕層保護以外の何ものでもない。

 

239: too~to ID:rv/nSTFo0
無敵の人はなんで同じくらいの奴しか攻撃しないんだ
こういう奴をな

 

240: too~to ID:BTVx0sIQ0
年金ってそもそも働けなくなるから年金なんだぞ

 

245: too~to ID:dU9Y92ud0
死ぬまで働き続けろって事か

 

247: too~to ID:5BKMkPS/0
ベーシックインカムではなくただの給付金だな
効果も想定と違うことになりそうな

 

248: too~to ID:EXrXUUzT0

ベーシックインカムで得をするのは金持ちだけ。
遊んで暮らせるシステムと思ってる馬鹿な貧乏人はまだ少ない方だが、
生活費の足しになって生活が楽になるシステムと思ってる人は多いだろう?
だが国民全員に10万円をあげるとして、そのお金は税金、つまり国民のお金だ。
一時的に需要喚起をしても、そのお金の分だけ国民に将来的な負荷がかかることを意味する。
これでは効率的な所得再分配ではない。
効率的な所得再分配とは、国民の税引き&還付後の所得が正規分布になるような方法だ。
それが適切な格差であり、もっとも妥当性があって社会幸福が増す再分配だから。
つまりは多くの場合、富裕層から中央値以下への再分配となる。
一律の分配だと、
生活費に対する税金の割合が高い人、つまり貧乏人ほど厳しい状態に固定される。

一律であげればコストがかからないという利点がーなんてのも詭弁。
マイナンバーカードに電子マネー機能つけて配るべき人にだけ配るべき額を一瞬で配ればいい。
税金もすぐ支払える。脱税も減る。災害時の給付も一瞬だ。

ベーシックインカムは一種のインフレ政策であり、
インフレ政策は収入や資産に対する支出の割合が高い人、つまり所得の少ない人ほど、きつい政策。
インフレでの収入の増加率よりも物価の上昇率が高くなり、収入の多くが支出にまわることになり、
物価上昇の被害を直接うけるからだ。
一方、金持ちは、生活必需品を買うお金は資産や収入あたりでの割合が低い。
残りの資産は株などの、インフレでも減価しないところに移しておくことで、
インフレ被害は0(というか株はインフレで値上がりするのでプラス)になる。
つまり、インフレは金持ちほどおいしい政策なわけ。

ベーシックインカムでもちろん寝て暮らすことなんてできないし、
税金負担が重くなるので社会保障費なども削られまえよりかえって苦しい生活になる
これで儲かるのは、金持ちだけ。
ベーシックインカムは、賛成より否定しているノーベル経済学賞受賞者のほうが多い。

 

250: too~to ID:EBB1+Uvd0
『老後になってから年金減りますじゃ地獄ですよ?』
今貰えってことだ��

 

251: too~to ID:1VpJxVL50
まあ若いやつからしたら年金なんてもらえるはずもないから明らかに詐欺なだけだからな
なくなって良かったやん

 

253: too~to ID:EeTskNTz0
年金も健康保険も廃止
月7万円でやりくりしろって
本気で日本潰しにきてるね

 

254: too~to ID:4nIqc6190
どうせなら65歳以上の高額所得者老人も全員一律10万円にしちゃえよ
平蔵の収入も月に10万、預金は全額没収
これでどうだ平蔵さん

 

288: too~to ID:EBB1+Uvd0
>>254
その案は良いな。
老後も年金で所得格差っておかしい

 

256: too~to ID:kN6rV7yA0
不労所得か億単位である訳でも無いのに支配層気取りの事言ってる人ってアホ?

 

258: too~to ID:51lani9p0

.

なまぽ必死の抵抗www

 

259: too~to ID:PTSvUL4h0
年金廃止は障害 年 金 も廃止なこと理解してるか?
障碍者も7万で生きてかなきゃならないんだよ

 

261: too~to ID:/rQXRdYa0
面白そうだな
今すぐやるなら支持するわ

 

263: too~to ID:QdPW/EXI0
自衛隊は民営化より人民解放軍に業務委託がいい

 

264: too~to ID:EXrXUUzT0

田原:(法人税減税について)でも、国民はあまりピンと来ていない。何で全国民から消費税を取るのに、
企業は減税なんだって。しかも、日本企業の約7割が法人税を払っていないともいわれ、法人税減税の
効果を疑問視する声も少なくありません。どうですか?

竹中:それは違うと思いますよ。法人税を下げて企業が強くなったら、庶民にメリットがあるんです。
企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ。

上記の竹中はトリクルダウンの思想そのもの。
アベノミクスが始まった当初、
「金融緩和と法人税の減税でまずは大企業が力をつけて、中小企業や庶民まで効果が出るのはもう少し先」と聞かされてましたよね?
それこそトリクルダウンの思想。
ちなみにピケティやOECDやクルーグマンが「トリクルダウンはおきない」といったら、
安倍内閣や竹中は急に「トリクルダウンなんて言ってない」と手のひら返しやがった。もはや犯罪だね。

竹中は政府に介入して移民政策を後押ししている。
竹中はパソナという派遣会社の会長であり、竹中自体が移民によって安い労働力を派遣で使うことで儲かるから。
そんなやつが移民政策決める政府の会議にはいってる時点でおかしい。
政教分離とか3権分立などと一緒に、政商分離もするべきだろ。
自分の会社の利益のために国策決めるクズが政府の中に入るのをとめられないのは異常。

 

265: too~to ID:nwmGPBBn0
おそらくベーシックインカム増額党が政権を取って
歯止めが利かなくなり皆怠ける。

 

266: too~to ID:EXrXUUzT0

 自民党が行っている「新自由主義」とは
規制緩和でコントロールを市場に任せて、自由を最大化すればうまくいくとおもってる旧世代のアホ理論。
資本や暴力など、力を後ろ盾にした者がそれを利用することで、更なる資本を獲得しやすくなり、
力を持ったものがさらに力を持つようなベクトルが生まれ、既得権益が有利になる
既得権益がやりたい放題できて格差が広がるので経済バランスが崩れ、社会の中の価値観を退廃的にしてしまう、サイコパス理論と言われる。

日本では自民党の小泉政権の竹中氏が信奉。
小泉政権では、「改革だ。ぶっこわす。」などといきまいていたのを記憶している人もいるだろう。
「ぶっこわす」とはつまり、規制を緩和することで、そうすることで自由競争が生まれて既得権益を壊せると小泉は本気で思っていたようだが、
規制を緩和することで、既に力を持っている既得権益のほうがさらなる力を振るえるようになるため、ますます格差は広がり支配は強まった。
その結果、社会の中に循環する資金が減り、国民の所得が減り、億万長者は増えて、デフレ不況へと突入した。
自民党は小泉政権以後もずっと既得権益側の票をあてにしているので、新自由主義のままであるが、
他の政党も自民党と同じように、既得権益業界のまとまった票を考えるようになった結果として新自由主義にむかってしまっている。

竹中平蔵の発言  (新自由主義は↓こういう思考法です。根本的に物事を理解できていません。)
「規制緩和で既得権を失う人たちが、私のことを憎いと思って、そういう感情的なレッテルを無理矢理貼っている。これは抵抗勢力の常套手段です」
「労働者派遣を禁じることで、雇用をしにくくしている。海外に出ていく企業が増えるのも当然でしょう。
こういう日本経済を弱くする政策をやめて、強くすることをすればいい。
具体的には法人税を下げる、規制緩和するといったことです。そういう普通のことをやれば日本はすぐに強くなります」

すべて真逆の結果となりました。
規制緩和で既得権益者はより富んで強くなり、
派遣で格差が付いて社会にまわるお金の量が減って、日本の経済が不活性になって、大企業は富み、全体での国力が落ちました。

 

267: too~to ID:rDJ4HzZz0
老人以外は全員賛成でしょ、普通に考えて

 

268: too~to ID:JU9zXG/I0

わかったわかった、じゃあ七万までにはしないわ
でもその代わり生活保護制度と年金にはメスを入れるよ!って交渉術かな?

誰かが竹中に言わせたか?

 

269: too~to ID:5TRDl7TQ0
竹中の嫌われっぷりオモロ

 

270: too~to ID:/qM9sycp0
病院行けなくなるから、医療費がかなり減らせるだろ

 

271: too~to ID:sKuLVutc0
年金辞めるとか言ってるけど今年の第一四半期だけで12兆円プラスになってるんだよな
去年丸一年でマイナス8兆円出してるけどもう取り戻してんの
そんな簡単に辞めれるのかねぇ

 

272: too~to ID:MZ6abCh70
たぶん印鑑廃止ベーシックインカムをきっかけに役所業務削減し民間外注拡大を仕掛けるつもりだろう
ついでに自治体統合をセットすれば遠い将来地方公務員が削られるか

 

273: too~to ID:rWjihAYh0
預金もパー、年金もパー、福祉もない
死ぬまで働け、ということです
氷河期をバカにした祟り

 

274: too~to ID:KpiVO+ia0

死ね

年金のほうが俺の場合はいっぱいもらえるんだが?

 

275: too~to ID:EXrXUUzT0

竹中を批判できるフラグちゃんとおまえら取って来たか?
取ってないなら竹中批判できないルートだぜ?

・竹中批判が可能になるフラグ一覧

小泉を支持しなかった
労働派遣法に反対した
安倍を支持しなかった
2017年より前に移民に反対した

このルートにいた人だけ竹中批判できる正義のルートに入れる。
それ以外は無知&害悪者ルートな。 しれっと正義ぶるなよ?

A君「小泉&竹中改革を支持してた人間に、現在の状態を批判する資格は無い。」
B君「それは「詐欺師は悪くない。悪いのは詐欺師にだまされた奴」と言うようなもんだろ! 」
A君「「それ詐欺だからやらせちゃいけないよ」と言ってたのに君は信じずに熱狂してたのだから君は加害者側だろ。」

 

276: too~to ID:b1dsiuyX0

小泉構造改革の中心ブレーンの竹中平蔵氏
こいつ大阪ではめちゃくちゃ嫌われてるな

どこかの秘密エージェントか

 

277: too~to ID:nnSkfqnW0
年金は多少プラスにしても
生活保護は見直した方がいい。
貰いすぎている部分もあると思うよ。

 

283: too~to ID:m9uzp6N50
>>277
外国人に出さなければいいだけ

 

318: too~to ID:BTVx0sIQ0
>>277
最低賃金と逆比例させるな
なんでおまえらは下ばっか下げようとすんだ?

 

334: too~to ID:61trNpHO0
>>277
貰い過ぎとはいっても八万円が基本
障害もってたら一万円くらい多くなるが

 

535: too~to ID:PTSvUL4h0

>>334
違うよ基本は地方は6万2000円前後、東京は7万5千円くらい
それに家賃が地方は2万8000円前後まで、東京は5万前後まで出る(民間ではそんな安い賃貸ほぼないから古くて安い公営住宅住みが多い)
医療費は無料

なので公営住宅家賃+6万程度の全部で7万くらいで生活している人が多い
ただ病気の時に治療費がかからないのは大きいな
生活保護、年金廃止だとこの医療費部分が無くなる

 

384: too~to ID:dU9Y92ud0
>>277
医療費の償還払い
これだけで無駄を相当削減できる

 

278: too~to ID:EXrXUUzT0

【自己責任】 とは、
格差の拡大を肯定する新自由主義の小泉政権下で考案された、
日本人のDNAにわずかに残存する「羞恥心」の概念を悪用した悪質な概念。
「規制もなく自由な競争が行われている中で自分が今不遇なのもそれは自分の努力が足りないせい。他人のせいにするのは恥。」
だと思い込ませて思考停止させ、
今日も劣悪な労働条件や社会的環境で労働を続けさせ、不遇な状態に追い込んでる為政者や既得権益保持者への不満をそらずために広めた。

「なんでも自己責任」厨は、
難病が発症しても自己責任、交通事故に合わされても自己責任、
ヤクザがいちゃもんつけてきても自己責任、震災で家や職を失っても自己責任、
障害持って生まれても自己責任、DV親の元に生まれてろくな教育受けずにいても自己責任、
とおりまにころされても自己責任、車に押し込まれてレイプされても自己責任、
ようするに想像力がなく、人生諦めた不機嫌を他人にぶつけてるカスなんですよ。

すべての事象が個人の責任に帰結されるなら、
何かを新しく構築したり生み出すより、ミスをしないことが優先され、
窮屈で監視しあって足を引っ張り合う臆病な愚か者ばかりの社会になるんですよ。

 

279: too~to ID:pulVtBEO0
家賃は最低でも5~6万だろ、
7万でどうしろとwww

 

317: too~to ID:EBB1+Uvd0
>>279
そもそも将来的に年金減るから
どの道破綻するよ。
其れならいまのうちに貰って投資なり貯金すれば良い

 

383: too~to ID:JU9zXG/I0

>>279
空家とかを国有化してナマポはそこで集団生活とかね

コロナのせいでもう現行のクォリティで生活保護制度を維持するのは完全に不可能になったからなあ
ただでさえ足りないと言われてたんだから

 

280: too~to ID:+8HWdqY30
年金廃止はいいんじゃね
月7万ってことは2月14万だから今もらってる65~くらいの人とそう変わらんやろ

 

282: too~to ID:4L0LRLkf0

年金廃止は現実感ゼロだな

こんなのガチでやったら7万で生活苦しい老人の負担すんのは働いてる息子娘の世代だぞ

日本を貧民だらけにしてーんだなこいつ

 

336: too~to ID:o+/Gh+/r0

>>282
→1億総奴隷化計画

20年前から着手

 

286: too~to ID:YRxaz83B0
選挙も戦ってない竹中が何言ってんだ

 

310: too~to ID:QdPW/EXI0
>>286
経済学者だぞ
欧米では経済学者が提言を行っている

 

412: too~to ID:YRxaz83B0

>>310
学者だから何だ?   誰も支持してないんだが

竹中の政策なんて

 

571: too~to ID:m9uzp6N50
>>310
竹中はただの商人だろうが
なにが学者だよ

 

287: too~to ID:qw+DBBAg0
今まで納めてきた年金代を
まず国民に返せよ

 

290: too~to ID:i1dCWgzZ0
そもそも今の年金って月7万円もらえないやろ

 

291: too~to ID:4q1MBez30
又国民を騙して金儲けを企んどるな!
電通の犬野郎

 

294: too~to ID:rLz6LrUm0
派遣会社という中途半端なマージンで儲けようとする会社を無くせば
その分の儲けが通常の会社と個人に還元されると思うのだが

 

296: too~to ID:j4lzL7120
生活保護廃止の部分だけ賛成

 

440: too~to ID:6l/EssBA0
>>296
君が震災になったり交通事故にあってうごけなくなっても生活保護受けないでね

 

298: too~to ID:L0WgA0pv0
スガ終わったな

 

299: too~to ID:olydiqmr0
日本は社会主義じゃありません。

 

300: too~to ID:XErDKgMi0

竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案

真に平等な分け隔ての無い「唯一の選択」
公務員で、贅沢の限りと世界一の高給を支給され、夫婦で50万以上の年金を支給されるって???
残りの 勤務年数を超える、40年近く生涯極楽生活等 矛盾が過ぎる
直ぐに施行されるべき 喫緊の案件
国民の税金の半分を占める「公務員年金」って  おかしくね?
ナマホが、昼はパチンコ、夜は飲み屋通いしているのを見ると心から腹が立つ

 

301: too~to ID:l9nlkQXn0
死ぬまで低賃金労働させるのが本当の目的
こいつは自分の私腹を肥やすために必ず裏がある

 

303: too~to ID:NULY9jBS0

みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) — 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%AE%E5%A4%E9%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png

理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円

理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円

今さっきNHKラジオ武内陶子のごごカフェで
米農家が「明太子が高くてめったに買わないけど久しぶりに明太子買ってあまりの美味しさに感動した!」みたいな手紙紹介されてたけど
米農家が明太子すら買えねえって マジで貧乏杉だろw

 

306: too~to ID:y634lVwi0
100年安心はすべて詐欺!
すぐに相談・110番!

 

308: too~to ID:hkygqMHA0
働くやつ(税金払う奴)が減っていったら、それにつれて支給額が下げられるよ。

 

309: too~to ID:sUOtQGKL0
パソナはすかんけど
この政策は悪くない気がする

 

311: too~to ID:9EyGuNlD0
リベラルを装った保守主義といったところか。

 

313: too~to ID:eNsClaoU0
制限をつけたらベーシックインカムじゃない
今のままでいいわ

 

314: too~to ID:rWjihAYh0
公務員も最後に祟りにあったなw
氷河期を虐めた罰や

 

315: too~to ID:XK0YEP1i0
よーし毎月ソープ行っちゃうぞー!

 

316: too~to ID:WKp1mYgZ0
まずは生活保護を7万にしよう
医療費も全てコミコミで7万
これなら国民も賛成するだろ

 

344: too~to ID:N6+AeAF00
>>316
無理、自殺者や餓死者やホームレスが増えまくって治安が悪化する

 

389: too~to ID:/fYPTpg90
>>316
お前の国ではな。
ここ日本だから

 

322: too~to ID:+wGDApxG0
死ぬまで派遣

 

323: too~to ID:DIZ7658x0
無職ネトウヨ喜びの自民支持

 

354: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>323
やっぱり底辺だらけだったね

 

324: too~to ID:vGN6U3OA0
竹中平蔵の言うことなら危険だな

 

326: too~to ID:qcwbQpwF0
簡単に言うと月7万で国に捨てられるんだよ
7万やるから自己責任 その中から医療も介護も生活費も全て自分たちで賄えってこと
二度と役所に来るなよ

 

443: too~to ID:rLz6LrUm0
>>326
役所の市民課窓口にも職員が必要無くなるから、職員まで左遷とかリストラ対象になるわけか

 

327: too~to ID:1vxcYzOh0
所得制限あるんじゃ無職しかメリットねーじゃん

 

328: too~to ID:rqg9iJNW0
名前を変えた社会保障費の削減かあ

 

329: too~to ID:8P8z8uHJ0
生活保護を廃止すれば死ぬ人が大勢出てくる

 

330: too~to ID:nwmGPBBn0
そしてベーシックインカム国債を乱発

 

331: too~to ID:Ncbkd1Nm0
ベーシックインカム+6時間労働こそ全て。
これらをベースに社会を作ればいいだけ。
現代人は働き過ぎなんだよ。昔に戻れ

 

332: too~to ID:op/kSHoW0
厚生年金を奪う気かよ

 

377: too~to ID:61trNpHO0
>>332
年金廃止で今まで払った年金代は返還しませんとなりそうよね

 

333: too~to ID:smR4CzNv0
竹中一族が今すぐ殺されてもいいレベルw

 

335: too~to ID:8s0tb3Tz0

こいつがこんな事言うのはベーシックインカムのほうが
安 く つ か ら っ て だ け
そしてそれは自分を含めた公務員の給料減らしたくないからってだけ

年金なんか若いうちにさんざん値上げされて毟り取られた挙句
貰える年齢は年々引き上げられ貰える頃には死んでてもおかしくない
貰え出したところで5年以内に死ぬ奴ボロボロいるだろ
結局その差額は公務員を贅沢させるために使われていく
しかも天下りしたコイツのパソナに使われる可能性劇高

ていうかコイツもう民間人なんだから政治的発言してる暇あったら
自分のところどうにかする発言しろよ
全く聞かない辺りマジでどうでもいいんだろうな会長の給料さえ貰えたら

 

337: too~to ID:pYTMEDdK0
やっす。老後どうやって暮らしていくんだよ。

 

339: too~to ID:TrnEpbjM0

普通に考えれば月7万で生活するのは無理
証券会社の口座に紐付けて全額投資に回せっていうのが裏テーマだろうな

ただ「経営者も労働者も金がないなら投資で殖やせ」っていう政策と一番親和性が高いのは自民でも野党でもなく維新だが

 

340: too~to ID:nJVxJhFl0
ツイッターで拡散されてたのか
自民党ダンマリ決め込んで逃げ回ってんの?

 

341: too~to ID:+8HWdqY30
竹中もアベノミクスみたいなとこあるからな
応じる企業が少なくて片手落ちになった結果失敗みたいになってる感はある

 

342: too~to ID:IaAfZNjD0
年金廃止て・・・
払った分の方が圧倒的に多いわ

 

345: too~to ID:0JDrn+9S0
いいこと何もないだろ
一人で15万、そこから一人増えたら5万くらいが現実的ラインだろうな

 

346: too~to ID:MMOAmZf80
今の国民年金って月6万6千円だろ?
それより多いじゃん
月6万6千円で暮らしている人たくさんいるんだし
暮らせねーとかいってんじゃねーよ
暮らせねーなら汗水垂らして働けやボケ

 

376: too~to ID:BbZ+XJyB0
>>346
家賃補助と医療費無償という別の実がありますが。

 

420: too~to ID:1aj0ZDLj0
>>376
年金はないよ

 

380: too~to ID:3LA+K1ZL0
>>346
厚生年金と合わせると7万は優に超えることも知らないんだな

 

419: too~to ID:MMOAmZf80
>>380
元自営の人のように国民年金だけの人がいることも知らないんだな

 

390: too~to ID:N6+AeAF00
>>346
働けない奴しか生活保護なんかもらえないようにすればいい
日本の生活保護は働ける奴まで貰えるのが問題

 

421: too~to ID:3LA+K1ZL0
>>390
一部の例外を持ち出しするのは駄目でしょ

 

456: too~to ID:N6+AeAF00
>>421
だからその例外を失くす努力を行政がしてない
俺は生活保護をなくせなんて言ってないぞ

 

393: too~to ID:rqg9iJNW0
>>346
厚生年金なくすんだぞ
理解してる??

 

410: too~to ID:QdPW/EXI0
>>393
途中死んだりして年金貰えない人が出るから無くす公平じゃん

 

457: too~to ID:YRxaz83B0

>>410
遺族年金まで無くなるんだが

バカは死ねよ

 

507: too~to ID:rqg9iJNW0

>>410
「年金の二階建て部分を無くしますよ」と
言ってるようなもんだぞ

頭大丈夫かよ、まじで

 

547: too~to ID:QdPW/EXI0
>>507
株式投資しろよ

 

436: too~to ID:yOjzjsD80

>>393
高齢者の格差が大きいことが日本のジニ係数を
拡大させている原因であって
ジニ係数が大きいから消費税や所得税も高くなる。

現役世代は高齢世代の大きな格差を解消するため
不必要な負担を強いされて
結果として少子高齢化が加速している

高齢者は全て社会主義緒を適用すべきだ。
年取ったのなら、みんなでつつましく暮らせばいい。

 

406: too~to ID:i1dCWgzZ0
>>346
ほんそれ。竹中アレルギーが過ぎる。
そもそもリーマンにしろ、コロナにしろ麻生が日本経済をダメにしたと思うんだが。

 

347: too~to ID:gGSnU9HV0
日本人だけだろうな

 

348: too~to ID:aCiSTTYX0
子供二人産んで、仕事やめるわ

 

350: too~to ID:e1ezh19K0
このベーシックインカムを拒否した奴には
固定資産税、住民税、所得税、あと法人税下げてくれ

 

352: too~to ID:ERrt36jk0
甘い言葉につられて賛成する頭の弱い人が大勢また湧くのだろう
所得制限が最初は世帯年収1000、で徐々に下がって200とかなってほぼ貰えなくなるんでしょう?

 

353: too~to ID:yOjzjsD80

非正規で、仕事もいつくびになるか分からない男女でも
結婚すれば、いままでの安月給にプラス7万円ずつ、
世帯収入は月に14万円
年間で168万円プラスになる。

今までの二人でも300万円しか稼げなかった夫婦も
世帯年収は468万円にアップする。

 

356: too~to ID:nCgWHzJR0
竹中先生は貧乏人を増やしたいんだ、流石竹中先生!

 

409: too~to ID:o+/Gh+/r0
>>356
支配層は1000人に1人いればいい
あとは管理された奴隷として保全する

 

357: too~to ID:8P8z8uHJ0
ベーシックインカムやってもインフレになれば生活水準は変わらず

 

397: too~to ID:wx+kKZ9j0
>>357
国民全員に毎月10万配ってもインフレターゲットの2%に届かないんだってよ

 

439: too~to ID:4s02Z4lc0
>>397
じゃあ新規国債発行して15万配んなきゃね

 

358: too~to ID:kN6rV7yA0
これ喜んでる奴は朝三暮四の猿

 

360: too~to ID:zgM+k7wh0
制限つけたらただのナマポやんけバカか死ね竹中
また中級層イジメしたいんか
ふざけんなカス

 

361: too~to ID:GX1o29to0
今まで払った年金全額返してくれ
それだけでいい

 

362: too~to ID:HfP7wZGe0
政府には年金廃止は魅力的かもな

 

363: too~to ID:OrK83s7L0
年金もナマポもなしだよ?もちろんナマポが医者にいっても相手にされなくなるからね?ナマポはわかって言ってんのかな?

 

364: too~to ID:aMKsgtCI0
年金を中止するなら積み立てた分は返せよw

 

435: too~to ID:SQyOQ7F80
>>364
年金は積み立て方式じゃないよ

 

365: too~to ID:KyMHRZzY0
ナマポを完全廃止にしてくれるなら構わんぞ

 

458: too~to ID:61trNpHO0
>>365
お前みたいに年金払ってないニートは
年金廃止よりナマポに目がいくんだよな
働け

 

366: too~to ID:2Kuu9b4W0
消費税上げてけばどんどん回収できるしな

 

367: too~to ID:os+ooI4Y0
年金廃止とかどーいうことだ!支払った分は返してもらうぞ!詐欺だ!詐欺!ふざけんな馬鹿野郎!!

 

368: too~to ID:lqtmQ8bk0
7万でいいから早よやってくれ

 

369: too~to ID:Y1dwiiYK0

ついに再び竹中が動き出したかw。このコロナ禍で非正規もしくは無職が激増。

大卒・高卒死亡からの少子化加速で、日本民族のトドメを刺す気ですわw。日本人は死滅終了。

さすが竹中先生w。徹底的に日本を潰す覚悟とはw。鬼畜サイコパスだけが繁栄するオワコン日本wwwwww。

 

370: too~to ID:mX7VxwnR0
金持ちとニートに優しい竹中先生

 

371: too~to ID:nwmGPBBn0
ベーシック額をどうやって決めるんだ

 

373: too~to ID:P4EEwNvG0
毎月年金で7万払ってるけどそれ払わずに今度は7万もらえるので

 

374: too~to ID:j/TVaDwn0
国民健康保険がなくなるから反対だな

 

375: too~to ID:KMS+qZgB0

竹中平蔵の政策を実施して日本滅ぼす!
ウソ付かない!ブレない!
自民党

自民に投票してんだ自業自得

 

379: too~to ID:cdNVb6Oj0
これからは障害年金があつい

 

386: too~to ID:FYw/qY9e0

>竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案

お前が提案しなくてよろしい

 

387: too~to ID:hQgG44mo0
まだいたのかこいつ

 

415: too~to ID:Gs75B/om0
>>387
お前と違って有識者として必要とされてるからだよ

 

388: too~to ID:1VpJxVL50

年寄りには悪いけどしかたないだろ
年寄り有利な不思議な社会であり、また自民を支持してきたんだからしかたない

経済崩壊で大量失業者でて暴動で殺害されるよりはマシと思え

 

391: too~to ID:+8HWdqY30
年金廃止になりゃ払うモンも減るんだから貯められるだろ
今払ってる現役はしゃあない。俺も損するわけだし
氷河期と同じでどっかは割を食うンや

 

392: too~to ID:ll1AViYG0
じゃあ今まで払い込んできた年金は全額返してくれるんだろうな?

 

394: too~to ID:VEQmXgx60
竹中が月7万円で暮らしてから言え

 

699: too~to ID:M+nl9GsO0
>>394
そうだな
3年位は

 

395: too~to ID:QdPW/EXI0
財政再建が第一なんだよなぁ
国が持たないときが来ている

 

434: too~to ID:YRxaz83B0

>>395
嘘つきが経済学語るなよ

国が破綻wwwwwwww

財務省のHPで否定してるぞ 糞学者

 

466: too~to ID:BbZ+XJyB0
>>395
日本国別にいらないんだけど。独立して国になるか、台湾にでも編入してもらったほうがいい。

 

396: too~to ID:nLAg63xV0
竹中が利他主義的な発言するわけねえじゃねえか

 

398: too~to ID:/JwB2Syl0
国家衰退を狙ってるの?

 

399: too~to ID:2Jij5A7U0

公的年金の平均受給額が月14万ほど。
つまり年金を半額、一定以上の収入ある人はゼロ。
その上、医療保険はすべて無くすという頭がおかしいレベルの緊縮を竹中のクズは主張しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91385b295b11666439c75f4cd55fded91fcc35d7
> 厚生労働省の「厚生年金保険・国民年金事業の概況(平成30年度)」のデータによると、
> 厚生年金の平均年金月額は、14万3761円です。男女別でみると、男性の平均年金月額が
> 16万3840円なのに対して、女性は10万2558円と大きな差があります。

 

400: too~to ID:NksHP8TT0

安倍政権の7年だかで、もう経済政策的に日本の自由度は失われたよ。何か変えることはできないし、高速道路の全ETC化すらできなくなった。

中国分裂後の関東大震災待ちだろうね。

 

401: too~to ID:5ZrSdKow0
もうしのごの言うな。
これしか方法ない。
これ基準の財政にしとけ。

 

417: too~to ID:Y4eH4S0h0
>>401
単発レスバイトお疲れ

 

402: too~to ID:os+ooI4Y0
おい!馬鹿野郎!支払った年金返せよ!

 

403: too~to ID:ie1Vhm0P0

厚生年金が約48兆円
医療費が約36兆円
生活保護なんかは約4兆円

月7万ってことは
健康保険も廃止だね
維持なら月3万ぐらいか

 

404: too~to ID:8ChKjcT30
まぁちょっと無理ですね
バランスが悪すぎる話

 

405: too~to ID:SQyOQ7F80
月7万のベーシックインカムの費用だけで100兆円かかるな
税収50兆の国で

 

407: too~to ID:/XI2Uxf40
家を持っていれば7万で生活は可能

 

408: too~to ID:xXqx+I210
AIがあらゆる職業を駆逐していくからベーシックインカムは遅かれ早かれ必ず導入される制度だと思う

 

411: too~to ID:+oZ5z9Tw0
支持率74%
厚生年金対象者からも圧倒的な支持
まさか自助を支持しておいて反対はしないよな?

 

414: too~to ID:I8PwGN1U0
竹中を一日も早く死刑にしろ

 

416: too~to ID:FP6jPRSX0
上級以外はガンで治療もされず緩和ケアもされず激痛に苦しみながら命を失う未来しか見えない

 

418: too~to ID:3OOgvwmh0
これのどこがベーシックインカム?
生活保護とどこが違うの?
生活保護維持して年金廃止するだけじゃん
改悪でしかない

 

422: too~to ID:AxKVTrqT0
 もう日本は敗戦後から植民地であり支配者の紙くずと石油で
奪い競い蹴落とし合わせてすべて吸い尽くし滅ぼす事が決まってるワニからね
こうなればもう早めに7万円貰ったほうがとくとくワニね

 

423: too~to ID:9rbWAieY0
7万じゃ足りないとか言うけれどそれにプラスして誰でも出来るバイトやれば充分でしょ。
更に結婚したら生活費は大分節約できるし。
完璧ではないけれどこれでもセーフティーネットになるはず。
出来るかどうかわからないけれど検討すべき。

 

455: too~to ID:1aj0ZDLj0
>>423
だから、働ける人はそれでいいよ
問題はそこじゃない

 

531: too~to ID:8g8jig6Z0
>>423
はぁ?誰にでもできるバイト?
パンがなければケーキを食べればいいじゃないって?
バイトなめてるし貴族きどりかよ

 

623: too~to ID:D9POdvpS0
>>423
誰でもできるバイトって80代でもできる?

 

630: too~to ID:MJUUcqh50
>>623
できるよ

 

424: too~to ID:G9WlgvY90
生活保護をリアルで必要としてる人ほど死んでいる。
リアルで生活保護を必要としてる人ほど声高に叫ぶ気力が無い。

 

425: too~to ID:Gi4vy2iZ0

景気が良くなっても株価が上がっても
美味しい思いするのは一部の人間
だからそれを所得制限付きで国民全体で分け合おうという良い政策だよ

日本は勝ち組エリートの給与が少ないが
それは富の分配が上手くいってる証拠

 

501: too~to ID:2UumYvCn0
>>425
>日本は勝ち組エリートの給与が少ない
だから優秀な人間が真面目に仕事しない
日本は世界から遅れるばかり

 

530: too~to ID:6l/EssBA0
>>425みたいな思慮のない人が支持してしまう危険性があるな。
富裕層にはあげないのでいい政策とか思っちゃう無知が多い。
竹中はそれを狙っているんだけど。
マクロで経済を見る力がないから、
財源が累進課税以外のベーシックインカムは富裕層が得をし、ベーシンクインカムを受け取る人は損をすることが理解できないのだろう。

 

426: too~to ID:EBB1+Uvd0
家賃で消えるなら家族形成すればいい

 

428: too~to ID:ERrt36jk0
国は税収は増やしたいが国民への支出は減らしたい
日本人はほんと虐待されてる
所得制限付きでBI始める代わりに年金と統合とか、所得制限もどんどん下方修正でしょ?詐欺られる

 

429: too~to ID:8g8jig6Z0
竹中が日本でのうのうと生きていられることが異常

 

514: too~to ID:smR4CzNv0
>>429
だなw殺されたらみんなでお祝いパ~チィ~しようぜw

 

430: too~to ID:KbT2sNJw0
富を分配する竹中は共産主義者ニダ!

 

468: too~to ID:ie1Vhm0P0
>>430
70年前
厚生年金反対して
国民階年金を訴えてた共産党と同じやで

 

431: too~to ID:BTVx0sIQ0
山本太郎にお願いしてケケ中を7万で生活させる会を結成したい

 

508: too~to ID:o+/Gh+/r0
>>431
竹中のバック(支持母体)→国際銀行家(ロス茶)、CSIS、経団連、同友会、自民党、維新の会、創価学会
竹中の敵対勢力→連合、共産党、山本太郎

 

731: too~to ID:BNaLDdOJ0

>>508
これね、
話が長くなるんで、
ここでは、掻い摘まんでおくけど、
竹中っていうか、米国の民主党の代わりに、中国が入っている。
竹中は共和党系。

ちょっと歪んでいる。
9条も絡んで微妙ではあるんだが、
中国があの通りなので、
どうにもならなくなっているw

 

541: too~to ID:MJUUcqh50
>>431
山本太郎も10万を支給するとか言ってんだろ

 

432: too~to ID:fzatBxxF0
年金を払いたくない奴らも居るだろうけど、ずっと支払ってきた50~60手前辺りのベビーブーム世代が納得しないだろ。
財務省で懐に入れないで払った年金額に応じて返金とか厚生年金払ってる分、色付けで上増しでもしないと。

 

437: too~to ID:x+79pWmC0

高所得こそ所得税ですぐに返還されるのだから一律でいいんだよ。

これをやるとなると医療費の自己負担を一律5割とか色々なところに歪みができるが、アホにはそれがわからんのだろう。

 

513: too~to ID:N9yhXDf60

>>437
贈与税を増税すれば問題なし

何の苦労もしないで遊んでる大地主とかおかしいからな

 

550: too~to ID:x+79pWmC0
>>513
あれはあれで相当もっていかれてるからね。
そういう家に生まれなかったのは残念だが、妬んでても自分の価値はあがらんぜ。

 

438: too~to ID:KMS+qZgB0

ねぇ
なんでお前等竹中平蔵の政策を忠実に実行する自民党支持してんの?

馬鹿なの?

 

452: too~to ID:x+79pWmC0
>>438
実行してるの?

 

486: too~to ID:KMS+qZgB0

>>452
・非正規雇用の拡大

お前等の生活苦の原因作った張本人じゃん

 

524: too~to ID:x+79pWmC0
>>486
私はハケンではないし。
ハケンでしか雇ってもらえないやつが悪いんでしょ。

 

572: too~to ID:viM1ld470
>>524
年齢という壁があってな…
正社員がダメなら公務員?ああ、そっちも年齢で弾かれるー

 

608: too~to ID:x+79pWmC0
>>572
公務員こそ大変だね。
公僕になるにもかなりの勉強が必要だし。
雇われないで自分のスキルを活かして自営でもやれば?

 

441: too~to ID:/XI2Uxf40

家:所有
管理修繕:2万
食費:3万
電気WIFI:1万
雑費:1万
年金:全額免除
健康保険:月に換算すれば1000円

生活できるで?
足りない分はウーバーイーツやればいいんや

 

463: too~to ID:EBB1+Uvd0
>>441
オール電化?w

 

472: too~to ID:/XI2Uxf40
>>463
もちろん

 

465: too~to ID:os+ooI4Y0
>>441
納税しないの?

 

471: too~to ID:gGSnU9HV0
>>441
食費一万円余裕だよ

 

516: too~to ID:EBB1+Uvd0
>>471
どんな食事?
俺も数万掛かってる

 

570: too~to ID:/XI2Uxf40
>>516
外食しかしないよ
朝:なし
昼:コンビニで300円
夜:600円
あとドリンクとか

 

487: too~to ID:N6+AeAF00
>>441
固定資産税などの税金は?
お前、自分で税金払ったことないだろ?

 

503: too~to ID:/XI2Uxf40
>>487
年3万くらい
でも貯金があと6000万あるし、ヤフオクで月80万稼いでるし

 

526: too~to ID:N6+AeAF00
>>503
お前みたいな奴は困らないだろうけど
そうじゃない奴は困る

 

548: too~to ID:m9uzp6N50
>>441
なんで税金納めないの?w

 

442: too~to ID:UHTavp5G0

竹中さんは経済財政担当大臣時代に“製造業”の派遣労働を解禁した。
戦後の口入れ稼業で労働者の賃金ピンハネが横行したことから、
製造業は“聖域”として守られていたのですが、
それが解禁されたことで業界大手のパソナが大儲けした。
それからまもなく竹中さんはパソナに迎え入れられ、いまでは会長職に就いている。
市場原理を働かせて効率化するはずが、
実際は、特定の企業グループが社名を隠して利益を山分けするスキームだった。
そこに竹中氏が会長を務めるパソナもきっちり入っている。

「週刊新潮」2020年6月25日号 掲載

レントシーカー 竹中
新しい利権を生み出すための改革

 

444: too~to ID:6EEwzBkZ0
健保もなくなるから医療費10割
骨折って治療に十数万
それをケチって自然治癒で妙な治りかたして障害持ち一直線
でも障害年金もありませんw

 

464: too~to ID:QdPW/EXI0
>>444
自助努力が足りない
欧米では普通なんだぜ

 

482: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>464
日本は欧米じゃないんでね

 

528: too~to ID:BNaLDdOJ0
>>482
健保はそうだが、
ナマポ、失業保険は、先進国最低。

 

491: too~to ID:61trNpHO0
>>464
唯一誇れる日本の医療制度がなくなるんか

 

624: too~to ID:1aj0ZDLj0
>>464
それって欧米じゃなくて米じゃん

 

645: too~to ID:m9uzp6N50
>>464
ほんと一部だけを比較して全部を否定するバカはいなくならないなあ

 

445: too~to ID:N9yhXDf60
いいね!
これいいね!

 

446: too~to ID:z8O9vlm60
年金なんかどうせ貰えんからな

 

447: too~to ID:8+TpgofX0
竹中は派遣法の悪名が立ち過ぎて
反対されるだろ

 

448: too~to ID:7pacD/6l0

>年金もナマポもなしだよ?

癌で兄貴が40代で死んでしまったが
払い込んだ兄貴の年金はパー
家族に返金されるわけでもなく国が泥棒

そう考えると年金って払うだけ無駄な気がしてきた

 

540: too~to ID:i1dCWgzZ0
>>448
年金って保険なんだわ。平均年齢より生きたら貰えるっていうね。
早く死んだら掛け捨てと一緒。しょうがない。

 

449: too~to ID:H+aiVInf0
今まで納めた年金は返してもらえるんですよね?

 

451: too~to ID:slTv47m70
完済済みの家持ってて生涯大した病気も怪我無いままでいられる人なら多分お得だな
そんな人滅多にいないだろうけどさ

 

453: too~to ID:smR4CzNv0

そもそも今40~50代の氷河期で苦しんでいた若者を当時、救う提案を一切せずに

なんで今頃、こいつはこんな訳の分からんことを言い出したんだ?w

 

459: too~to ID:jC6ZJfbn0
まったく、こいつ碌な死に方しないぞ

 

460: too~to ID:hjcCYozr0
アメリカでは医療費の払えない貧乏人は
タクシーに乗せてスラムに飛ばすんだぜ?

 

470: too~to ID:x+79pWmC0
>>460
それが資本主義だな(笑)

 

461: too~to ID:EBiIs2En0
ろくでもない事抜かしてんだろと思ったら案の定ね
そんなに人件費削りたいならアフリカにでも行けよカス

 

462: too~to ID:2Jij5A7U0
MMTをいい加減みとめろよっていうねえ…
主流派経済学が大間違いなのは明白なんだから。

 

517: too~to ID:Y4eH4S0h0
>>462
じゃ明日にでも税金一切無しにして国民に1兆円配ってよ。
国は破綻しないんでしょ?

 

549: too~to ID:MJUUcqh50
>>517
インフレ率2%
はい論破

 

467: too~to ID:BVuorXIZ0
7万で生活してみなさいよ

 

469: too~to ID:5Sqkzp060

僕みたいに働いてるのに年収が低い 自営手伝いみたいな人を救済して欲しいわ

ちな年収2万

 

481: too~to ID:x+79pWmC0
>>469
ドルか!?(笑)

 

473: too~to ID:rWjihAYh0
インフレするか、こういう感じで削っていくかは、方法論の違いだと思うけどなぁ
ま、どちらにせよ、団塊世代が高齢者になったときに、今の制度じゃもちません

 

475: too~to ID:6ijYKq7W0
年金廃止なら7万じゃ足りないな
20万は出さないと

 

496: too~to ID:8Tj4tyiV0
>>475
7万でいいぞ。その代わり全国民一律な。

 

551: too~to ID:61trNpHO0
>>496
普通に働きたいわ家賃も払えないし
働く要領のないネトウヨニートだけにあげれば

 

477: too~to ID:p/+q8/R90
誰かコイツを消してくれ

 

478: too~to ID:bAy2DfS40
竹中は議員でもないのに政権の中枢にいる政商だぞ
こんな奴を師と仰いでるガースーは強烈な田舎者

 

479: too~to ID:iqa+zsev0
いやこれ月7万で生活できなかったら死ねって事だぞ?

 

480: too~to ID:sVn6jPcc0
これは余程のチャレンジャーじゃなきゃできないだろ

 

483: too~to ID:q8JFmQHt0
また儲かりますね竹中さん

 

484: too~to ID:e+A+GcMs0
いやいや
コレは間違えなく現役世代は7万取られて7万給付される仕組みだよ
それ計算したら社会福祉の削減だと理解できる

 

500: too~to ID:x+79pWmC0
>>484
正解。
目先の7万だけに目が眩んで大切な物を失う。

 

485: too~to ID:E78ob0mP0
とっととやれ

 

488: too~to ID:L7zktq5i0
やるなら年金の支払い分は一応全額返さないとね そうでないと国家による詐欺になってしまう

 

605: too~to ID:WFbQBtfn0

>>488
>>そうでないと国家による詐欺になってしまう

つ軍票

 

489: too~to ID:GqnX+OHF0
働く意欲が失せることしかしないな国は

 

490: too~to ID:XwwLyIiy0
選挙が近くなるたびに給付金ってだけでホイホイ票集まるだろ

 

492: too~to ID:eieyFu290
80年代に日本人が貴族階級みたいな暮らしをしていたから、世界の権力者に破壊されたなあ。

 

494: too~to ID:xrw+xcwH0
冗談じゃねえ。
今まで30年払ってきて、毎月19万以上の年金貰える所まで漕ぎ着けたの、チャラにするつもりか?

 

556: too~to ID:9E/h3YWA0
>>494
まぁBIは置いといても、既存の年金システムが維持されるなんて思わないほうがいいよ
日本はいつまでも経済大国じゃないからな

 

575: too~to ID:46rXg7NZ0
>>494
あんた、ここままでいいのか?
白豚を殺すしかないだろ

 

495: too~to ID:JU9zXG/I0

外国人への生活保護は流石に見直すべきだと思うね
一回打ち切って別の保護によるべき

差別ではなく、日本人が食うに困る状況で外国人まで救おうというのは理想論すぎる
憲法もそこまでは求めてない
コロナが明けて日本が景気よくなったらまた外国人への生活保護を復活させてもいいし

 

534: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>495
今時精神障がい者でも働いてるんだから受給者の見直しも必要だね

 

499: too~to ID:kN6rV7yA0
自助とか自己責任とか言うなら税金取るのやめろ

 

502: too~to ID:cHCPkQK20
年金は払い損になるのは覚悟してたけど、竹中にぶっ壊されるのはなんかしんどいわ

 

504: too~to ID:KMS+qZgB0
もうめちゃくちゃだな
自民党

 

560: too~to ID:BNaLDdOJ0
>>504
日本潰しだね。

 

578: too~to ID:61trNpHO0
>>560
気がつけば
共産党より共産党になる

 

569: too~to ID:smR4CzNv0
>>504
自民党も一枚かんでるのけ?

 

635: too~to ID:NwtCjrhu0
>>569
竹中は菅の師匠
つい最近も会談してるはず

 

505: too~to ID:Tv0ZwBC/0
いままで払った年金掛け金は利息付けてきっちり返してもらうで

 

506: too~to ID:AxKVTrqT0
 やるなら早めにやったほうがいい
もったいぶる必要はないワニ

 

509: too~to ID:BbZ+XJyB0
議員でもない人間に日本の命運を託すとか終わってるわ。

 

510: too~to ID:cHDXoW550
でもどっちにしてもこんな年金制度は破綻するのはわかってたじゃんよ…

 

511: too~to ID:aCiSTTYX0
子供4人産んで所得制限ギリギリまで働くわ

 

512: too~to ID:P4EEwNvG0
共済年金は高いけどその分貰えるから
とか言われて我慢してずっと払ってきたんだぞ
なのにさー

 

515: too~to ID:A14kL8At0
これまで厚生年金保険料満額で払ってきた人もいれば国民年金すら1円も払ってない人もいるだろう
すなわち
年金をリセットするにはこれまで国民が払い込んだ年金保険料を返さないといけない
これは無理でしょ

 

518: too~to ID:9EyGuNlD0
ooo

 

521: too~to ID:6ijYKq7W0
竹中よく56されないな

 

522: too~to ID:fy+OK9EI0
ケケ中マジ神

 

523: too~to ID:7mRq04ts0
43歳だけど怖いからお金本当に使わなくなったわ
自分が小学生ぐらいの頃は景気良くて
親たちも
お金のこと喋ったら下品だと怒られてた

 

525: too~to ID:rWjihAYh0
基本的には、労働貴族の特権を壊していく方向でやるだろうし、
それ以外はないからね
労働貴族の老後もなくなりました
残念

 

527: too~to ID:WKp1mYgZ0
在日の方々もいるだろうし生活保護は7万にしよう
まずはこれから

 

532: too~to ID:QdPW/EXI0
まともな人はちゃんした収入があるから問題ない
喚き散らしてるのは下層階級の人間であって努力が足りない人なの
経済学的に効率的な行動を取れない人間だから必要がない

 

662: too~to ID:I+Br2uXm0
>>532
まぁそういう事だよね、所得制限がないならまだしも
氷河期でも真面目にやって年金納めて税金納めてきた奴になんにもいい事ないんだよ、これ

 

533: too~to ID:8BDOdK1P0
反日パヨクが泣きながら書き込んでると思うと
酒がうまい

 

660: too~to ID:smR4CzNv0
>>533
半日パヨクって右?左?どっちなのけ?
>>542
外資ってどこよ?

 

536: too~to ID:+zzv3vAa0
職人になるしかない
AIができない職人になる!

 

563: too~to ID:74J5NAR40
>>536
今は3Dプリンタと言う強敵がおるからのう

 

537: too~to ID:61xq1bq+0
年金を毎回払うのがバカみたいだから払う必要がなくなるなら賛成

 

538: too~to ID:IKdugsLX0
払った年金返してからな
あと7万じゃ足りねーし

 

542: too~to ID:59N2Cp5X0
竹中というより外資だろうからもう決定みたいなものだぞこれ

 

543: too~to ID:D9POdvpS0
年金…

 

544: too~to ID:rqg9iJNW0
これ本当に実行したらオワコン国家まっしぐらだよ

 

559: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>544
もう終わってるよ
終わってることに目を背けてるだけ

 

545: too~to ID:avjOfzbY0
小泉政権時代に、これをやっておけよ
15年くらい遅いんだわ

 

546: too~to ID:o8va5Uwr0
単に福祉にカネ使いたくないだけだろう
国民馬鹿にするのも大概にしとけよ

 

607: too~to ID:+oZ5z9Tw0
>>546
国民が15年以上自ら馬鹿にされるスタイルを選んだからしょうがない

 

552: too~to ID:2Jij5A7U0

マトモな人間の感覚が無いんだろうな、竹中には。。

異常者だよほんと。

 

553: too~to ID:p0MuKJs00
なんかまた余計なこと言い出したな

 

554: too~to ID:EBB1+Uvd0
コレで
通信代も安くなったら貧乏な人は生きていけるだろうな
病気は保険なり入るしかない

 

555: too~to ID:6ijYKq7W0
政治家でもなんでもない奴が何言ってんだ
選挙で当選さてから言え

 

557: too~to ID:/fYPTpg90

竹中平蔵年収 パソナ分
約1億2,000万円

ダウンタウン浜田年収 吉本興業
約6億4000万円

 

558: too~to ID:qcwbQpwF0
似たようなベ-シックインカムを提案してるのが小池の希望の党
腐っとんじゃトンキンは

 

561: too~to ID:vnmdn62t0
社会実験的に導入した他の国ではやらなかった、非人道的でBI反対論者が警告を出し続けてたタイプのBIを打ち出してきたか
この人、日本人に何か恨みでもあるんちゃうか

 

594: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>561
他国で失敗した政策を後追いでやるのが自民公明

 

562: too~to ID:TcmtW0LQ0

これを実現するには憲法の生存権が邪魔

そのために憲法改正

これが新自由主義の美しい国日本

 

611: too~to ID:k8WoQWaX0

>>562
基本的人権
生存権
幸福追求権

憲法改正でこれらを削除してベーシックインカム導入か?

 

692: too~to ID:R8eZ7haC0
>>611
国民主権、平和主義、基本的人権、この3つを無くさなければー

 

565: too~to ID:3OOgvwmh0
生活保護の事を
所得制限付きベーシックインカムと言います

 

566: too~to ID:Jg/P+ZbF0
まぁその前に近々議論が始まるであろう
年金一本化が先だろうな

 

567: too~to ID:x+79pWmC0
ナマポと年金廃止でBIってのは賛成だよ。

 

573: too~to ID:xyILWZPF0
日本人は自分が損してでも他人が得するのを阻止したい心が狭い民族だからこれは実現するだろう
大病したら庶民はほぼまともに治療受けられない

 

574: too~to ID:A14kL8At0
サラリーマンが大卒から定年まで働いたら厚生年金保険料トータル「数千万円」が給与から天引きされる
かたや1円も払ってない自営業、フリーターも多い
年金をリセットするにはまずその金を返さないと始まらない

 

576: too~to ID:KbT2sNJw0
ナマポでポルシェな外国人がやり過ぎたせだな

 

577: too~to ID:BTVx0sIQ0

7万じゃ税金払えない
NHKも、公共料金も割安 所得把握
そのためのマイナンバー=デジタル庁か

経済成長してる中での中国
経済縮小させてる日本  日本の中国化のほうがタチが悪い

 

579: too~to ID:fyVQtk/q0
で、それを実現させるために
今度は消費税をどんだけ上げるんだよ

 

580: too~to ID:sVn6jPcc0
自民はこれ実行できないだろ

 

581: too~to ID:k7A10vnw0

>ベーシックインカムを導入することで、年金も要らなくなる。それらを財源に
>「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」

日本の公的年金は「賦課方式」を基本
現在の日本の公的年金は、基本的に「賦課方式」で運営されており
現役世代が納めた保険料は、そのときの年金受給者への支払いにあてられています。
現役世代と年金受給世代の比率が変わると、保険料負担の増加や年金の削減が必要となる
少子高齢化で生産力が低下した影響はいずれも受けるが、
積立方式は運用悪化など 市場を通して、
賦課方式は保険料収入の減少などを通して受ける

上記を踏まえて良い様に考えると
『金持ってるヤツには年金支給は不要』って事になるのかも。
問題は年収所得制限をどこで線引きするかだなぁ。

それに、金を持ってる連中を確定拠出年金に振り向けたいのだろう。
iDeCo使ってる人を年収ベースで集計するとどんな感じなのかね??

 

582: too~to ID:QdPW/EXI0

国に頼るな
甘えるな

財政再建が最優先
財政黒字にしないと先進国として恥ずかしい

 

655: too~to ID:1aj0ZDLj0
>>582
お前年収いくら?
それだけの主張するなら2千万くらいは当然にあるんだよね

 

690: too~to ID:61trNpHO0
>>655
あの有名な英一郎くんは親が金持ちだったよね

 

583: too~to ID:/jIqEPWB0
生活保護の劣化じゃん
こんなのドヤ顔で提案するとかアホすぎる

 

584: too~to ID:rWjihAYh0
現役中の公務員からは取れないから、老後の公務員から取るということ
ま、公務員も生涯現役で頑張れ

 

585: too~to ID:WKp1mYgZ0
在日の方々もいるんだ
彼らのことも考えて生活保護は7万にしよう

 

586: too~to ID:2Jij5A7U0
月7万で暮らせとか、マトモな人間は口にしない。

 

587: too~to ID:4elnRHOb0
となると、祖父母 父母 4人兄弟のうちだと
月56万貰えるのか

 

616: too~to ID:yOjzjsD80

>>587
正解

一人も働かなくてもその金額

 

588: too~to ID:hdw9pMim0
ネトウヨが応援してた人だ。こんな政策も支持するの?

 

589: too~to ID:940NUSQQ0

ベーシックインカムと年金カットは別だからw
失業保険のようなものは置き換えられるが、職業訓練なんかの費用は今同様に出される

ヨーロッパの実験でも、プラスの形でやってる社会保障の一種

ベーシックインカム=年金カットなんて、だれが言い出してんのかねえ

 

628: too~to ID:m9uzp6N50
>>589
> ベーシックインカム=年金カットなんて、だれが言い出してんのかねえ
竹中が言ってるんだが

 

590: too~to ID:A5lEBaB20
ベーシックインカムって、こんなんだったけ?

 

591: too~to ID:+8HWdqY30
竹中も何気に叩き上げだから菅とガッチリ組んで色々やってくんだろうな
人間性が似てそうだし

 

700: too~to ID:MJUUcqh50
>>591
竹中は今は維新だろ

 

592: too~to ID:LHUouUE50
竹中は日本人に恨みでもあるのか

 

626: too~to ID:o+/Gh+/r0
>>592
ただの売国奴だよ
利権主義者

 

593: too~to ID:8l+gb2zO0
また不正されるだけや

 

596: too~to ID:R8eZ7haC0

皆さんお忘れではないだろうか?
90年代以降の日本社会のグランドデザインは、他でもない竹中平蔵が描いてきたことを。

菅も総理に就任して、真っ先に竹中に会っている。総理大臣すら逆らえない存在だ。皆さんがどう足掻こうとも、今回の日本版BIは必ず実現する。

 

597: too~to ID:N9yhXDf60
所得制限ではなく財産制限でやるべき

 

598: too~to ID:sKuLVutc0
あと10年したら年寄りは自然減で一気に減るからそこ耐えれば若者の負担も減ると思うんだがどうなるかな

 

669: too~to ID:xyILWZPF0
>>598
日本は2100年ですら少子高齢化社会なんだが
常に逆ピラミッドな人口なの分かってないのか?

 

599: too~to ID:+2QbQ6FR0
払った年金は戻ってこない
BI維持のため税金上がるセットかな
うまいこと考えるね

 

702: too~to ID:k7A10vnw0

>>599
あるだろうね。
BI維持の原資が無くなればBI終了だろうし。
その頃には、公的年金も無い。

公的年金が無くなって、確定拠出年金への一本化だと
年金溶かしてのボロボロの老人社会になりそうだな。

 

601: too~to ID:LDt+GSZG0
3倍にしないと足りんぞ

 

602: too~to ID:9EyGuNlD0
上級(笑)
お前ら(´;ω;`)ウッ…
絶対こうなるだろ、知らんけど

 

603: too~to ID:EQPTX1H50
て、言うかまず政権取る段取りしてね。(笑)

 

604: too~to ID:8ChKjcT30
厚生年金財源って事になると取られるのはかわらないわけ?
保険料下がるの?

 

606: too~to ID:zV60LFpI0

宗教法人を廃止にして、宗教税を導入すれば1人10万も余裕だな

そのほうが神や仏より、よっぽど救われる人が多いんじゃねw

 

609: too~to ID:qcwbQpwF0
菅が無理矢理通すんじゃねえw

 

610: too~to ID:YXDTmZn90
普通に働いてる世帯は貰えないんだから
一方的に社会保障なくなるだけやんけw

 

612: too~to ID:q8taiURR0
竹中は血も涙もない徹底した現実主義者だから、これが日本の現実だってのはあるな

 

654: too~to ID:61trNpHO0
>>612
もうダメなんかも分からんね日本は
産業もダメになるし他の国からの支援待ちの発展途上国みたいになるのか

 

613: too~to ID:nJVxJhFl0
会社は派遣会社にいくら払っているでしょ
正社員(厚生年金半分持ち)より高くても
すぐに首にできるから正社員より派遣を雇うのです
派遣会社は中抜き公表するように義務付ければいいのにね

 

614: too~to ID:6ijYKq7W0
まあ政治家になって国政左右する議員になってから言え

 

615: too~to ID:940NUSQQ0
竹中は、まずはトリクルダウン嘘でしたと認めろよ
つうか、メディアはなんで追求しねーの?

 

633: too~to ID:x+79pWmC0
>>615
追求するならGDPの83%を内部留保してることを追求してくれよ。
まあ違法行為ではないからどうしようもできないけどね。

 

638: too~to ID:BbZ+XJyB0
>>615
金持ちや権力者に忖度するのがマスゴミ。
所詮奴らは羽織ゴロ。

 

707: too~to ID:4s02Z4lc0
>>615
岸田だっけ?この前の総裁選でもトリクルダウン言ってたぞw
マジで脳に障害あるレベル

 

617: too~to ID:/XI2Uxf40

月100万以上稼いでも

俺みたいな節約マニアからすれば月7万で生活なんでデフォルトだぜ
余裕のよっちゃん

 

656: too~to ID:ie1Vhm0P0

>>617
医療費10割は万が一の時に
一気に破産するで

民間保険も、健康保険を元にしてるから
ほとんどが見直しになるだろうし

 

618: too~to ID:nXsw8qFe0
自民党に投票すると間接的に新自由主義者を跋扈させることになるんだよ
これからは日本第一党に期待

 

619: too~to ID:93bkPKOp0
所得制限つくのなら、ただの低所得者向け給付でしかないんじゃ

 

652: too~to ID:3OOgvwmh0
>>619
それを現在生活保護と言います

 

681: too~to ID:ufzgyJWk0
>>652
現行のナマポの捕捉率は僅か16%。こんな不平等不公平な制度は即刻是正すべき。

 

701: too~to ID:avjOfzbY0
>>652
生活保護は、自分自身の所得だけじゃなく
親戚の扶養義務も関係してくるんで、ベーシックインカムとは違う

 

620: too~to ID:x2AYLYrH0
成長しない30年でさらに現行を続けられるかは疑問なんだろな

 

621: too~to ID:nk/4rTof0
やるなら医療関係もバッサリ行け

 

646: too~to ID:ufzgyJWk0
>>621
だね。医療介護は使った奴が支払え。

 

622: too~to ID:yBlFjH1+0
こいつそんなに賢いんですか?

 

625: too~to ID:WKp1mYgZ0
在日の方々のことも考えよう
生活保護は7万にしよう

 

627: too~to ID:BTVx0sIQ0
ケケ中はCIAエージェントらしい
アメリカの言うこと無視できない立場なんだろうな

 

629: too~to ID:07q6VJeT0
バブルのころにいい思いした人はいまの国内の経済状況に口出ししても
温度差しかかんじない

 

631: too~to ID:hWBodYP70

●年金(厚生年金) ※年収500万円のサラリーマン
受給額15万円/月
受給期間15年間(65歳~80歳)
受給総額2700万円

●ベーシックインカム
受給額7万円/月
受給期間80年間(0歳~80歳)
受給総額6720万円

今すぐ切り替えても、47歳以下ならベーシックインカムの方が得

 

632: too~to ID:6L2AfWaJ0
まぁ自助できないやつはとっとと死ねってことよ

 

634: too~to ID:xyILWZPF0
氷河期は苦労させられた癖に自己責任教で自民支持が多いからな
アメリカみたいにホームレスが溢れて病院行くも治療してもらえずの垂れ死ぬ未来が待っている

 

636: too~to ID:/HTnfavZ0
社会保障関係費削りたいだけでしょw

 

637: too~to ID:P4EEwNvG0
今まで何千万払ってると思ってるんだ
返せよ

 

639: too~to ID:rWjihAYh0
ソ連崩壊で貧乏になったのは、
地方公務員と医療関係者
ま、同じことだわな
バイバイー

 

640: too~to ID:SExEf5bd0
政府発表と勘違いしてるネラーが多いこと多いことw

 

680: too~to ID:BbZ+XJyB0
>>640
スダレハゲとべったりで、政府の代表みたいなツラして主張してるんだからそうなるのは当然。

 

705: too~to ID:1aj0ZDLj0
>>640
それなりに政策に影響を及ぼす人物だよ
こいつは

 

641: too~to ID:hmiQcblg0
10万円だろ
竹中平蔵

 

642: too~to ID:l9nlkQXn0
大学で教えている経済学とか間違っているから
間違っているものを必死こいて勉強している大学生が大人になってバカなことを言っているのが真実

 

643: too~to ID:oiixqwM30
ベーシックインカム税で7万いただきますねー^^ってなりそうだわ

 

644: too~to ID:s1wsRDHs0
メディアは省庁から圧力かけさせて骨抜き、検察、警察、裁判所、自衛隊の人事権握ってる
政権に路線変更させるのは無理だよ
お前らが見逃したんだからどうしようもない
アキラメロンwwww

 

671: too~to ID:m9uzp6N50
>>644
違うな
大手メディアの人間は生活に困らないので反対する必要が無い

 

647: too~to ID:KMS+qZgB0
今が幕末なら桜田門外で余裕で暗殺されるレベルの国賊、竹中平蔵

 

665: too~to ID:MJUUcqh50
>>647
井伊直弼と比べるなんて
井伊直弼に失礼だろ

 

648: too~to ID:mRfQw09R0

7万円?

今のままのナマポや年金システムで良いよ。
国民年金だけの職人や自営業者達は、喜ぶのかね?w

 

650: too~to ID:/1QEuJGTO
大量の外国人を日本に招き入れ金をバラ撒く

 

651: too~to ID:/iF+BZnd0
ふざけんな!

 

653: too~to ID:AqWG7TCF0
つまり、これやると竹中が得することがあるんだな。

 

685: too~to ID:3OOgvwmh0
>>653
竹中は得します
会社は現在厚生年金の半分を払ってますからね
その分儲かります

 

657: too~to ID:vz/wOPEg0
またコイツか
副総理はasshole

 

658: too~to ID:N6+AeAF00
日本人はGHQに作ってもらった憲法に感謝した方が良いよ
もし日本人が憲法書いてたら、恐らく他のアジアと大して変わらん土人国家だっただろう
とても西洋や北欧には及ばないヤバイ国になっていたはず

 

659: too~to ID:QdPW/EXI0
公務員解体しなきゃならん
公務員の仕事はアルバイトで充分

 

682: too~to ID:x+79pWmC0
>>659
そんなに羨ましいならなればよかったのに。

 

661: too~to ID:2bBet8ns0
普通に働いている人からしたら、月7万円収入増える上に、給料から天引きされてる年金や健康保険料が無くなって二重に収入増だから反対する理由が無いわw

 

725: too~to ID:nLAg63xV0
>>661
所得制限付きだから普通の人は増えないないよ

 

663: too~to ID:9EyGuNlD0
これ上級プロレスだろ。だんだん分かってきたぞ

 

664: too~to ID:/rQXRdYa0
これやるなら財源として消費税は25%だな
働けない貧乏人は詰むけどな

 

677: too~to ID:MJUUcqh50
>>664
国債発行すりゃいいだろ

 

666: too~to ID:OF+ijQOD0
消費税20%にするならこれでお願いします

 

667: too~to ID:6L2AfWaJ0
もう竹中が必要ないと判断した人間をがんがん殺していけばいいじゃん
竹中にその特権を与えようよ

 

668: too~to ID:UmNWOKWY0
所得制限つけるとかアホか

 

670: too~to ID:NksHP8TT0
まあ実際は過去の人になりたいんだろ。パソナがやばいんだと思うよ。

 

672: too~to ID:rWjihAYh0
氷河期はアメリカ信じてよかった
公務員や大企業に就職するのはバカと習ったからね
アメリカさんは、最後には助けてくれる頼もしい国だった

 

673: too~to ID:o+/Gh+/r0
竹中のバックはアメリカだよ
公言することは日本政府は逆らわない

 

674: too~to ID:hvwqiyKu0
竹中さんまた刺されてないから
日本は安全

 

675: too~to ID:KeTu1tLX0

お前らまた竹中に騙されるのか
こいつは国民なんて奴隷としか思ってないぞ

派遣で貧困や格差作って自分はパソナでウハウハ

 

676: too~to ID:BTVx0sIQ0

だからケケ中を7万で生活できる会を結成すればいいのよ

できるか できないか まず実験して見てみないとわからないだろ

 

678: too~to ID:RGHdMh7l0
氷河期はテロやるなら 上級国民を対象にしてくれよな

 

730: too~to ID:6EEwzBkZ0
>>678
氷河期がやるわけないじゃん
中間層を自分と同じ底辺層に引きずり込みたくて自民応援してるガイジだぞ

 

679: too~to ID:EiignjtZ0
終わって男

 

683: too~to ID:nJVxJhFl0
この政策実施されたら
病院行かなくなる年寄増える市販薬も買わなくなる
昔の梅干し湯飲めば腹痛治るがまかり通る

 

698: too~to ID:x+79pWmC0
>>683
いいんじゃない。
いままでいかに無駄な医療費がかかってたか、武漢肺炎の影響でわかったでしょ。

 

733: too~to ID:ufzgyJWk0
>>698
だね。とにかく医療費は自己負担比率を増やさないと駄目。

 

684: too~to ID:PpKoY6lv0
一言言うけど、あれがやることで国民の暮らしがよくなることはない

 

686: too~to ID:4f7hwOFQ0
BIの大前提として健康で文化的な最低限度の生活が保障されないといけないわけだが
医療費全額負担、生活保護廃止で月にたった7万とか全く保障されてるとは言えないんだが
賛成してる奴は自分が大病患わないとでも思ってるのだろうか

 

687: too~to ID:+8HWdqY30
まあもしやるならBIない上で年金廃止だろうな
この国の政府はとにかく税金は国民に還元したくないという強い意志を持ってるし

 

688: too~to ID:s1wsRDHs0
みんな貧乏になるのは確定事項アキラメロンwww
人材派遣も企業も労働力を買い叩けるんで大歓迎してるんだからwwww

 

689: too~to ID:+J6b/6fS0
まぁ今後AIの発展とともにBIには踏み込んでいく必要が絶対にある
今のままでの年金破綻、ナマポ、内部留保問題の先送り政治では支持は絶対に得られない
逆にここ一本に絞った政策を打ち出せる政党が出てきたら民意は一気に傾く

 

691: too~to ID:/XI2Uxf40

社畜でサラリーマンやってる奴も全員7万でいいよ

生活保護はそのままでいい。生保は対象外にする

厚生年金の社畜を片っ端からぶっ飛ばせばそれでおk

 

693: too~to ID:NCKnYR8n0
生活保護を月1万にしろ

 

694: too~to ID:IKdugsLX0
とにかくケケ中が言い出すことはやらんのが得策なのだ
ケケ中は処刑してもいいくらいだ

 

695: too~to ID:LwL4uerQ0
7万とか家賃払ったら殆ど終わりだな

 

715: too~to ID:x+79pWmC0
>>695
なんで働かないでそれだけで生きていこうとするんだ…

 

696: too~to ID:n/B01KVT0
払い込んだ社会保険料と国民年金返してよ

 

697: too~to ID:gSMhmAR70

おーおーパヨさん発狂してるなー
もともとベーシックインカムは自助ありきなんだからさー

これは偽物のベーシックインカムと言ってもねぇ・・・
(所得制限の部分は余分だけどさ、パヨさんのキレてる部分はそこじゃねーだろ)

 

703: too~to ID:9qM/Nkgy0
朝日新聞より悪質な竹中さん

 

704: too~to ID:G9WlgvY90
とりあえず生活保護世帯にマイナンバーカードで消費支出全部
把握してみたらいい。

 

706: too~to ID:WV75eXji0
実現したら家を売って市営住宅に引っ越しする
しかない。高齢者は家を持てなくなる。
病院にもかかれずに死ぬまで働くしかなくなる。
生き残れるのは経営者くらいじゃないか?
それでも子供がいなければ病気になったら
人生終了だね。

 

708: too~to ID:e349kyx40
毎月10万支給なら、タンス貯金は減るわ
景気も良くなるし、自殺者も減る
国は10万支給しても、景気が良くなれば
ある程度は回収出来る
資源が豊富にあるから、先に国民に
投資しろよ

 

722: too~to ID:YJJxIfqC0
>>708
働かないやつが増えて日本終わり

 

709: too~to ID:KMS+qZgB0
令和維新が必要な日本

 

710: too~to ID:EBB1+Uvd0

ベーシックインカム導入で税金10%維持又は12%へ

こんな感じかな
働かんと贅沢できない 又は家族形成しないと給付金に余裕がない状態になるね

 

711: too~to ID:rWjihAYh0
日本型社会主義、官僚国家を壊すのが、氷河期の役割だったし、
アメリカさんが氷河期を見捨てなかったならば、
完全にアメリカ型資本主義に日本を変えて見せましょう
中国びいきはやめた

 

712: too~to ID:yBlFjH1+0
コロナ終わったら東南アジアいこうぜ

 

713: too~to ID:VFbzUdbV0
いやーしかし本当に竹中さんは良いこと言ってくれるな。
このまま奴隷制度復活までいこうぜ

 

714: too~to ID:Ke95iXvs0
怠け者だらけになる、愚作

 

732: too~to ID:x+79pWmC0
>>714
たった7万でか?

 

716: too~to ID:QdPW/EXI0
経済学者が政策提言を行うのは普通なんだぜ

 

717: too~to ID:Is/RsF5H0
パソナ竹中と菅は新自由主義者
アメリカみたいな格差社会を作る

 

720: too~to ID:940NUSQQ0

まともな経済状況でないからインフレにならず年金にメリットないから実感できないけど

インフレだと適切に運用してないと資産目減りするから、年金そのものは本来は損はない

 

721: too~to ID:zV60LFpI0

すぽーん!!!

べーしっ君インカム

 

723: too~to ID:8ChKjcT30
結局サラリーマンがみんな負担するみたいなw

 

724: too~to ID:ECLt0hwt0
減税したら良いんじゃないの?
公務員減らすか給料下げるのと議員を減らす。
市会議員や県会議員などいらん。

 

726: too~to ID:fNbmS07W0
全公務員の給与を最低賃金にすれば解決

 

727: too~to ID:dU9Y92ud0
仕事辞めるまでにどれだけ貯められるかの勝負だな
貯金が尽きた瞬間死ねる

 

728: too~to ID:2bBet8ns0

 

729: too~to ID:Y4eH4S0h0
結局賛成してるやつは生存権、幸福追求権をまるっと無視しようとする奴らばかり。
そんなにレッドチームの国が好きですか?

 

734: too~to ID:ZCaA7DQa0

だいたいBIって最初に誰が唱えたか知ってから書き込もうな。

これは小さな政府を志向する新自由主義の政策だぞ。そもそも。

 

735: too~to ID:qcwbQpwF0
緊縮脳がいかにバカかわかったろ
これ20年やられて日本人が貧乏になったんだよ
必然だ セルフ経済政策 国民総自爆なんだからw

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました