【謎マナー】葬式にタイツ履きはNG? 僧侶「まったく問題無い。『マナー講師こと失礼クリエイター』の余計なお世話」★3 [シャチ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:eLqyNjeO9

11/5(木) 20:05配信 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/54a219090e87d3317a55b5dbcc322a3d81bfcad3

「喪服には、30デニール以下の肌が透ける黒いストッキングがマナー」と聞いたことがありますか?

ネットで「喪服 タイツ マナー」と検索してみると、検索上位5つの解説のうち「基本は30デニール以下の薄い黒のストッキング」とするサイトが4つ、「60デニールまでならよい」とするサイトが1つという結果でした。タイツがNGなのは、カジュアルだからという理由です。検索結果からも、ほぼ常識として広まっているようです。筆者も冬にタイツを履いている人を見ないので、葬儀に参列するときには黒いストッキングをあわてて買いに走っていました。

そんなマナーに「冬は寒いからタイツを履きたい!」と訴えたツイートが話題になりました。

「例の件と話はズレるけど、喪服の時のタイツは透けてなきゃダメ、みたいなの決めた人はバカなのかな?て思う
30デニール以下って何?
何目線なの???
喪にふくすこととタイツの透け感関係ある??????????
冬の!!!法事は!!!!!!!寒いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

わかります…喪服のスカートってすごく寒い。

リプライには「なんなのでしょうね?あの同調意識。北海道でも喪服はあのうっすいの履きます。でも、そんなの若い子気にしなくなるといいな。」「わたしは無視して、がっつりデニール」「冬は裏起毛じゃないと死にます」「『冷え』は女の敵!!!」というコメントのほか、「え、逆ではなく?法事は夏で暑かったので薄い黒ストッキングはいたら、母親からNG出されたことあります」と、透けてはいけないという逆マナーで過ごしてきた人のコメントもありました。

■タイツのデニールがいくつであろうと問題ありません

そんななか日蓮宗の六尺法師|本朝沙門日眼(@6SYAKU_HOUSHI)さんが、
「僧侶として申しますと、タイツのデニールがいくつだろうと全く問題ありませんのでご安心下さい。お決まりの『マナー講師こと失礼クリエイター』さん方の余計なお世話です。無視して下さい。これからの季節は冷えますので、ぜひ暖かいお召し物でご参列下さい。寒そうだと仏さまも心配されるでしょう。」
とツイートされて「寒かったので、関係ないと言ってくれて助かる」と感謝の声があがっています。六尺法師さんに、気になっていたことをいろいろ聞いてみました。(以下ソースで)

★1 2020/11/06(金) 01:15:50.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604623266/

 

引用元: ・【謎マナー】葬式にタイツ履きはNG? 僧侶「まったく問題無い。『マナー講師こと失礼クリエイター』の余計なお世話」★3 [シャチ★]

35: too~to ID:9sPZFnH70

 

75: too~to ID:q9OpMAwT0
>>35
ワイシャツは白なのにマスクの白がダメと考えてしまう思考がわからんな。

 

87: too~to ID:MbImJ7cg0

 

123: too~to ID:AuDzGn760

>>1
人としてのマナーが最低のマナー講師

死ねゴミ

 

182: too~to ID:NA4WC9040

>>1
お坊さん最後に、しかし私は編みタイツが好きです

と加えてくれたら満点立ったのに。

 

295: too~to ID:nMRrQ/Ho0

>>154
参列する年寄りに膝や腰を痛めた人が多いから
いまは椅子が普通だろう

>>160
ストッキングの生地を分厚くしたやつ

>>162
「回向」をどう説明する?
「徳を積む」は、仏教にもあるよ
儒教の徳とは違う気がするが

>>182
網な

 

369: too~to ID:vIyImHvx0
>>295
大乗仏教だろ
中国経由してるんだから儒教道教の影響否定するのもおかしい
徳が具体的に何なのか教えてくれよ
宗派によっても違う
大乗仏教の考えで仏性が全てに宿るなら坊主の姿してる者だけ徳があるのもおかしな話だ

 

189: too~to ID:uqSbmnt80
>>1
葬式がオワコン

 

216: too~to ID:amgywvj20
>>1
そりゃ勝手な創造マナーだからなあ
そのうち神を示す色なのでタイツは白じゃないと失礼!!
とか言い出すかもしれんw

 

243: too~to ID:q++jPo2e0
>>1
礼儀について、つべこべ言われたら、「論語に書いてない。」で、突っぱねる事にしている。

 

265: too~to ID:GR/XZvql0
>>258
>>1くらい読めよ

 

300: too~to ID:mm6LBf2K0
>>265
だから書いてるようにいくつか見に行ったんだよ
確かに推奨はしてた
でも冬場はいいとか無理するなだったけどw
架空の悪いマナー講師を叩くというのもネットで流行ってるよなw

 

337: too~to ID:GR/XZvql0
>>300
推奨してる時点で、失礼クリエイターだろ
デニール数に意味なんてないんだから

 

347: too~to ID:mm6LBf2K0
>>337
誰も止めてないじゃないか
そこまで望むならむしろ履いてくれよ
どう思われるかは別の話だってこと
年配にも通じたらいいね
それが社会だよ

 

353: too~to ID:ETrGvxMv0
>>347
年寄りは好き好んでタイツ履いてるよ
ソースはうちのばあちゃんと母親

 

355: too~to ID:GR/XZvql0
>>347
推奨してる時点で止めてるだろ?
そいつらが講師として行ったところで毎回30デニール以外だって言い続けるんだぞ

 

363: too~to ID:Yox8XYMs0
>>347
通じるよ。何が失礼とかは、勝手に言ってるだけだ。オレは総務課だから、結構あちこちの
葬儀に参列するけど、今は喪主側の人間でも着物を着てないのが普通になってるし、ご遺体の
写真をスマホで撮ったりもする。別にどうでもいいんだよ。

 

352: too~to ID:Cai35/VF0

>>337
こだわるのは縒り回数と目付ですよね!

>>254
俺は意地とかっこつけwで正座で通しちゃうけどね、人それぞれで良いと思う
年寄りなんかつらかろうし

 

356: too~to ID:4RuO2nv50
>>352
年寄りは膝壊しているの多数で正座なんて拷問だろうな。

 

375: too~to ID:Yox8XYMs0
>>356
この頃はお寺でやる法事でも、本堂に椅子を並べてくれるよ。

 

310: too~to ID:/D+8qM2d0

>>1
『マナー講師こと失礼クリエイター』

この言葉を流行らせたい

 

344: too~to ID:urEex0Ce0

>>310
マナー講師に対する長年の違和感をこの一言で見事に表した
ほんと今年一番といって良いぐらいの会心のワード

流行語大賞は特定の人間に憎悪が向くから無理だろうけど
ネット流行語ぐらいには大賞とってもらいたい

 

317: too~to ID:8uQiM7Hb0
>>1
日本三大六尺
六尺兄貴
六尺法師

 

340: too~to ID:UnHBKJFZ0
>>1
僧侶はやっぱ正しい。お釈迦様が亡くなった時、スズメは着るものも着ずに駆け付けた。
ツバメは着るものを調えて遅れて来た。だからスズメはコメを食えるが、ツバメは虫しか
食えない。ストッキングがなければ網タイツでも良い。キリストだって、当時の売春婦の
慰安に努めたんだろう。ガンジーだって、非可触選民の服装をしていた。心の広さの
問題だな。

 

367: too~to ID:set9go+80
>>1
透け感を偽装できる1200デニール裏起毛タイツで解決
https://pbs.twimg.com/media/El3XkAIU4AAZVGP?format=jpg

 

510: too~to ID:GGdW5W1p0
>>1
死者を弔う気持ちがあればいいんちゃう?

 

2: too~to ID:pXsHkcSv0
葬式も不要が広まらないかなぁ
父親の100万の葬式代、祝儀代引いた残りを俺が払ったんだぞ
花が数万とかぼったくりバーだろ

 

7: too~to ID:XPvrcwlU0
>>2
家族を弔えよ。葬式に金をかけるかどうは別の話
自宅に墓も移せばいい。

 

19: too~to ID:kddDhByc0

>>2
>祝儀代

そんなに嫌われ者だったのか・・・

 

167: too~to ID:nMRrQ/Ho0
>>19
共産主義者の作り話だろうね
葬式を省略しようとするものが葬儀代を負担するのはおかしい

 

374: too~to ID:UFUZ83fW0
>>167
香典って呼ぶんだわ普通は

 

388: too~to ID:Yox8XYMs0
>>374
オレの住んでる関西では、『香典は遠慮する』ってのが主流になってるよ。ギフトショップは
満中陰志の売上がなくなって、大弱りしてるみたいだけどね。

 

399: too~to ID:4RuO2nv50
>>388
香典返しがめんどくさい。
本音言うと、葬式は金食うから香典は有難いが香典返しの事考えると、いらねってなる。
マナーの一つで香典返しは故人に失礼に当たるとか流行らしてくれたら、皆んなが幸せになると思うけどな。

 

406: too~to ID:rlfXsCao0
>>399
別に葬儀屋がまとめてやってくれるし香典返しなんて定番だからたいして面倒でもなくない?

 

433: too~to ID:4RuO2nv50
>>406
そうなんか?
婆様の時、結構めんどくさかったから、おとんの時は
受け取らない事にしたよ。
数が多くてそれなりの値段になったしな。

 

438: too~to ID:Yox8XYMs0

>>400
アホか。稼ぎ頭だけが死ぬ訳じゃないだろ。面倒な事はやらなくなってるんだよ。

>>406
香典がないんだから、香典返しもない。参列者に、粗供養っていう簡単な品を渡すだけ。

 

456: too~to ID:rlfXsCao0
>>438
地域性で違うんだろうけどうちのあたりそのへん葬儀屋にお任せだし
最近はシャディのカタログギフトとかだし特に面倒でもないから面倒がる気持ちがよくわからん

 

475: too~to ID:Yox8XYMs0
>>456
お互いに要らん金を使わなくていいじゃん。面倒事もなくなるし。

 

483: too~to ID:rlfXsCao0
>>475
ある意味楽しみみたいなもんだしなあ

 

400: too~to ID:nw/9Q56l0
>>388
お返しいらんから稼ぎ頭を失った遺族の家計の足しにしてくださいがマナー違反とかな
どこの回し者だお前って

 

498: too~to ID:UFUZ83fW0
>>388
満中陰志って何ぞって思ったら四十九日に御返しすんのか。それは面倒くさいな。その習慣こそなくしたほうがいいんじゃねえの。葬式の時に金出すのはまあ気持ちよ。金かかるしな

 

22: too~to ID:kEhVTw9Z0
>>2
オレは檀家も抜けて墓じまいもして本当の家族葬をしました
棺は通販で火葬と霊柩車の費用コミコミで12万ぐらいだったと思います
自家用車に棺を載せて火葬に行けば3万円ぐらいでできるんじゃないでしょうか

 

56: too~to ID:HRpXYJTy0
>>22
俺も自殺する前に安い方法探したな

 

354: too~to ID:MS7NZGk50
>>56
成仏してくれ

 

28: too~to ID:7EcM7t7G0

>>2
うちは親父がそこそこ地位のある人なんで
多分がっつりやらざるを得ない。

金のことより、喪主がすげー面倒くさそうで
せめて現役の最中には死なないでくれって言ってる。

リタイアして10年もたちゃ、そう盛大じゃなくても通るだろう。
コロナの影響で家族葬がスタンダードになりゃ有難いんだが。

 

30: too~to ID:P3uuXJ+00
>>28
VR葬みたいなのがいいわ

 

37: too~to ID:I3PkfU2j0
>>28
2か月くらい葬式関連で拘束されそうだもんな。

 

72: too~to ID:qyo9TdyP0
>>28
あー主が死ぬと無茶苦茶面倒くさいでー
そして喪主は参列者になんか言わないといけないから緊張しまくるでー

 

111: too~to ID:Y+A7gc690
>>72
挨拶文なんか下書きあるからへーきへーき

 

115: too~to ID:7EcM7t7G0

>>72
四十九日だの骨あげだの一通りのことはやってやりたいとは思うけど、
誰それに案内、席次はあーだすーだ、知らねー偉い人お悔やみ貰って・・・

あー、いやだ

入り口にペッパーくん置いておくから、
勝手にお悔やみ言って座っててくれねーかなーw

 

188: too~to ID:+cWasOuR0
>>72
葬儀屋にマニュアルがあるから
式次第やら細かいことは全部葬儀屋と相談すれば問題なく終わる
家族葬から普通の葬儀まで色々教えてくれるし

 

270: too~to ID:7EcM7t7G0

>>188
そーだけど、それでも喪主が自分でやらなきゃいけないこと多いじゃん。

婆さんの葬式で、喪主だった親父から弔電の詰まった大きな紙袋を渡されたとき、絶対喪主やりたくないと思った。
弔電の名前を読み上げるだけで何分もいるんだぞ。
その順番も市長村長は市の順番?に従って、議員は当選回数順、でもこの議員は議長経験者だから一個前に・・・知らねーよ!

 

416: too~to ID:XQ09RZvv0
>>270
弔電や供花の紹介は葬儀社のプロ司会者の仕事だろ?
まあ地方は意味不明な慣習が残ってるんだろうけど

 

455: too~to ID:Yox8XYMs0
>>416
普通は主だった5~6通ぐらい読み上げてもらって、あとは名前だけだよなあ。

 

431: too~to ID:+cWasOuR0
>>270
弔電読みなんて葬儀屋担当がしてくれるもんだ
葬儀屋に頼まないなら知らん

 

109: too~to ID:oqsoNSew0
>>28
逆に今のうちry

 

257: too~to ID:vhJCzV+90

>>28
世話になった教授が定年直前で亡くなったときの葬儀はどでかいホールですごかったし、大学時代に友人の父親が現役で亡くなった人の葬式も規模そこそこでかかったわ
知り合いやら繋がりたくさんの状態で亡くなると大変だなと…

祖父もそこそこの人だったけど、90まで生きたからサックリ家族葬
祖父きょうだいももう1/3しか生きてなかったくらいだし周りも先に死にまくってるから

 

335: too~to ID:Cai35/VF0
>>28
葬儀参列者の名簿管理が一番面倒かも、うちで200弱位やったけど商売広くやってたらその倍~三倍くらいはいくだろうし

 

423: too~to ID:91+RHgY10

>>28
「リタイアして」って書いてるから名家とかではないよね

地域にもよるけど取締役手前だったなら、リタイア後は家族葬でも問題ないだろ
誰でも名前を知ってる実業家ともなればそうもいかないだろうけど

 

65: too~to ID:6saYJrcn0
>>2
スレの意図にまんまと引っかかてると老い
まー私も式の簡素派だけど

 

102: too~to ID:LLo2zR9a0
>>2
普通はプラス決算になる
故人もしくは喪主が嫌われてるんだろうな。祝儀

 

125: too~to ID:u0CCuvjH0
>>2
おれは60万位に押さえたぞ

 

141: too~to ID:EBicSONh0
>>125
戒名だけで100万超えの家もあるので

 

492: too~to ID:u0CCuvjH0
>>141
あ、それも込みなのね
込みだと確かに越えるわ

 

135: too~to ID:suPtPTs50
>>2
祝儀ってw

 

140: too~to ID:dDazfuMk0
>>2
親父死んで祝った奴いるのかよw

 

151: too~to ID:T+clHz4Q0
>>2
群馬なら新生活運動で葬式にカネかからん

 

180: too~to ID:oRhNpV740

>>2
葬儀は不要だろ

だが花はもともとそれなりに高価なもの
育てるにも出荷するにもデリケートだし
良い状態で販売できる期間が短いからな

 

181: too~to ID:Y/qB6vhM0
>>2
葬儀屋相見積もりサイトは?

 

197: too~to ID:d6JBKb9p0
>>2
ご祝儀集まっちゃったのか
そりゃ出費がかさむわなwww

 

239: too~to ID:3HyQLMWt0
>>2
葬式で祝儀なんかでねえよ

 

370: too~to ID:1fAbIS8q0
>>2
葬式で祝儀集めたってそりゃ集まらんだろ

 

389: too~to ID:GR/XZvql0
>>2
最近は家族葬が流行って安く済ませる流れになってる
縮小したとしても、故人と分かれるセレモニーとしてと葬式はなくならんだろうがな

 

403: too~to ID:8STWSzR70
>>389
気持ちを整理するために何かをする、ってのは残された側にも必要なことだからねえ

 

407: too~to ID:/6TPq/IT0
>>2
ここ数年は地位ある人物とか有名人が亡くなっても家族だけで葬送を済ませて
よっぽどの有名人だけホテルとかでお別れ会ってのが多い印象

 

417: too~to ID:rlfXsCao0
>>407
むしろ有名じゃなくても地域性とか地域との繋がりとかだと思うが
うちのばあちゃんなんて有名でもなんでもないけど友達多かったから500人くらい来たし

 

439: too~to ID:46hLeApO0
>>2
釣りならいいけど…

 

3: too~to ID:LcQ0FaoK0

坊さんって酒飲まない人は多いけどタバコを吸う人は多い
その理由が面白くて酒はブッダが禁止してるがタバコは禁止してないからだってよ

ブッダの時代にタイツなんて無いから厚さの問題なんてそもそも無いわな

 

4: too~to ID:5WewRAEj0
失礼クリエイターw
これから使うわ

 

437: too~to ID:jGg3x95E0
>>4
実に的を射たネーミングだな

 

5: too~to ID:9e8TQr8+0

タイツはおかしいとは思うけど
気付くかな…

ま、余り気にはしていないが葬式でタイツってwwww
夏なら素足で来るんか?って話しだわな

 

13: too~to ID:XPvrcwlU0
>>5
なんでタイツはおかしいの?

 

15: too~to ID:9e8TQr8+0
>>13
清楚なイメージがないから

 

31: too~to ID:XPvrcwlU0
>>15
黒いストッキングも昔はヤンキーの女とか
淫売の女が履いてたけどな。

 

40: too~to ID:9e8TQr8+0
>>31
喪服の女もそうだろ?

 

41: too~to ID:yr1RzZT10
>>15
清楚なイメージが必要なら透けない方がいいだろ

 

46: too~to ID:9e8TQr8+0
>>41
それはオマエの所管だろ?
大抵そうじゃん、濃さまで指定されているのは理解できんが

 

95: too~to ID:Y+A7gc690
>>15
タイツの方がどう考えても清楚なのにな

 

163: too~to ID:Ia+z398z0
>>15
それはアツギだろwwwwwwwwwwwwwww

 

519: too~to ID:S08newqJ0
>>15
ストッキングの方がなまめかしいよ。
葬式の席になまめかしさは、不必要。
寒いと感じたら、毛玉が付いていなければ、タイツで良いし、
暑いならハイソックスでも良い
要は、弔う心じゃないのかな。

 

88: too~to ID:XJtD46rM0

>>13
ざっくりいうと機能性のあるものはカジュアル
機能性のないものがフォーマル
女性の服装も前ボタンがあるのは仕事着(自分で着る)
後ろボタン/ファスナーは着せてもらう想定だから格上

その点、タイツは保温性という立派な機能があるからカジュアル
ただし葬儀場はご遺体が傷まないように寒い事も多いので
タイツNGはマナー講師の戯言と思ってスルーしてOK

国葬とかならハイヤー乗り付けるし寒いこともないから完全フォーマルで

 

99: too~to ID:8STWSzR70
>>88
機能性のないフォーマルな下着、ふむ

 

117: too~to ID:brCMC4Sj0
>>88
ブラジャーもフロントホックはNGなの?

 

148: too~to ID:Oz5Ju4YX0
>>88
機能性がカジュアルなら前で開く下着は駄目だね
正装の男性はふんどし

 

150: too~to ID:05ZUoWbu0
>>88
違うよ
多分、大正時代まではストッキングは絹で、タイツは綿か毛糸の厚ぼったいやつだけだったから
今のタイツはナイロンで差異がない

 

183: too~to ID:IlKo0UeC0
>>150
高級品のシルクが履ける人は限られていた
その頃は喪服は和装
すぐに伝染するから使えない
そしてシルクであっても生地自体そんなに薄くできなかった
今のタイツに近い

 

506: too~to ID:xfOztTEN0
>>88
しったか乙
ボタンというのは軍服から来ているもので、機能性とかいう問題ではない。
ボタンのある喪服もある。その場合は金属でなく布のくるみボタンだが。

 

6: too~to ID:LxjfRF/X0
葬式のマナー知らないから、うっかり死ねない

 

8: too~to ID:gzCU5XZs0
>>6
死人は死んでればいいんですよ

 

34: too~to ID:kvBQRxVp0
>>8
ゾンビに失礼な!!!

 

68: too~to ID:/jF/SWRSO
>>34
ゾンビ用の葬式ってエクソシストが剣持って暴れるようなやつじゃね、一般慣例が通用しなさそう。

 

106: too~to ID:kvBQRxVp0
>>68
葬儀終わった後復活するんでそんな奇特な葬式はしません

 

62: too~to ID:yhYFGG8+0
>>8
実は生きてて目覚めた場合の起き上がるタイミングとか心配

 

9: too~to ID:8VELzjBz0
マナー違反指摘が一番ノーマナーだゾ

 

10: too~to ID:2eRGTQ7m0
男性用のスケスケな靴下あるよね
あれは何の意味が?

 

232: too~to ID:7DvATMHH0
>>10
ガチでkwsk
売ってるショップとか見たい

 

320: too~to ID:gnNGrcS70
>>10
セクシーさを演出。

 

11: too~to ID:ehkxhzGw0

マナー講師がいろいろ横行しているなあ(笑)
変なマナー勝手に作るなよ

自分は仏教系に深い縁がある人間なんだが
仏教って要は心だからな
この僧侶のおっしゃることは正しい

 

12: too~to ID:QcauYPdF0
坊主賃が1万円はマナー違反かね?

 

25: too~to ID:XPvrcwlU0
>>12
形式的なことをやりたいけど、お坊さんへのお金を考えるなら
自分でやればいいと思うけどね。
必要なお経も覚えればいい。内容と共にな。

 

36: too~to ID:QcauYPdF0
>>25
外注費が幾らなのか解らないとか悪徳商法なのに偉そうな言いぐさだわな

 

58: too~to ID:XPvrcwlU0
>>36
レスくれたけど、意味がわかんない。

 

67: too~to ID:QcauYPdF0
>>58
解ろうとする努力が足りてないんだよ
レスバに勝てればいいとだけ考えてるとそうなる

 

71: too~to ID:XPvrcwlU0
>>67
勝つとか負けるとか余計意味がわかんないな。

 

79: too~to ID:XPvrcwlU0

>>67
外注費が幾らなのか解らないとか悪徳商法なのに偉そうな言いぐさだわな

外注費が幾らなのか解らないと俺書いてないし意味わかんないんだよ。
書いてないのに書いたとされて偉そうだとか全く意味が分からない。

 

84: too~to ID:5hcZqxeM0
>>25
お前のお経には徳がない
修業した坊さんにはある
それだけだ

 

100: too~to ID:XPvrcwlU0
>>84
お坊さんは家を継いで坊主になってる人も多いけど
修行したのかなぁ。
一度社会人になって、父親引退で家に戻った人なら、
一般のサラリーマンと変わらないしな。

 

126: too~to ID:8STWSzR70
>>100
寺生まれの同級生は坊主専門の高校に進学してたわ

 

173: too~to ID:XPvrcwlU0
>>126
俺坊主じゃないけど、京都生まれで仏教幼稚園から高校も仏教系だったし、
比叡山の阿闍梨の修行にも同行したし、遍路も歩きで3回回ったけど、
吉野で山伏の集まりで話をしても、京都の仏閣で話をしても修行してない人多いよ。

 

138: too~to ID:XJtD46rM0
>>100
新興宗教じゃない限り確実に修行してるで
逆に見よう見まねでできないでしょ
神主も大学に行ったりして資格を取る

 

192: too~to ID:vIyImHvx0
>>138
修行ってどういう修行するんだ?
例えば滝に打たれれば死者を天国に送れるのなら相当飛躍的な論理が必要

 

142: too~to ID:qyo9TdyP0
>>100
経典読めないと話にならん
じゅげむじゅげむごこうのすりきれーって

 

112: too~to ID:hJ4UJxz40
>>84
遺族が気持ちを込めて唱えるお経は坊さん以上の徳があると思うがね
>>25みたいに安くあげるだけが目的なら無効かもな

 

124: too~to ID:wi06CxsY0
>>84
仏教全否定で儒教に走ってるやん

 

162: too~to ID:vIyImHvx0
>>84
徳は仏教じゃなく儒教的な考え方だな
浄土宗系列じゃ経より南無阿弥陀仏と唱える方が大事だし
修行と言ったって仏教系の大学行ったとかでそんなに偉いもんじゃない

 

526: too~to ID:xfOztTEN0
>>162
浄土真宗の信者には庶民や下層民も多かったので
文盲でも唱えられるように、南無阿弥陀仏で良いという考えでしょ。

 

490: too~to ID:9lTiAEKw0
>>12
寺が維持できなくなって菩提寺がなくなるだけだよ。

 

14: too~to ID:PKoBIR4n0
マナー講師は確かにあれだが、宗教屋が言えた話じゃねぇよ

 

45: too~to ID:4J8cQ4Jj0
>>14
それな~
どっちも同じだろうwwwwとしか

 

16: too~to ID:Pv2XvInd0
失礼クリエイターは流行語大賞だな

 

17: too~to ID:KG/gOBbz0
アツギの腐ってる広報が歓喜www

 

18: too~to ID:L0TTib7u0
別に俺の葬式のときマナーとかどうでも良かったな
敬ってくれればそれで良い

 

96: too~to ID:axwUb4KV0
>>18
成仏してください

 

471: too~to ID:ghRqZSUM0
>>18
なんまんだー

 

20: too~to ID:Gsk4B8Er0
そもそも喪服(スーツ)にタイツは合わないでしょ。
タイツと合わせるのはワンピースでは?

 

47: too~to ID:yr1RzZT10
>>20
スカートスーツの話だろ
パンツスーツはカジュアルだからダメ
タイツはカジュアルだから薄いストッキングにしろ
誰が決めたんだって話だな

 

101: too~to ID:Y+A7gc690
>>20
合わなくてもかまわん
寒いのヤダ

 

275: too~to ID:5fuiHhXH0

>>20
女の喪服はワンピースにジャケットが基本
素材もデザインもビジネススーツとは全く別物
つーか色々面倒だな

https://www.famille-kazokusou.com/guide/assets_c/2017/06/c715191baa874afe06cd15a824d2ce71ffdcbb61-thumb-427×587-1632.png

 

21: too~to ID:P3uuXJ+00

失礼クリエイター

これこそ名言

 

23: too~to ID:5hcZqxeM0
失礼クリエイター
いい言葉だな流行語大賞にしたい

 

24: too~to ID:0JSAJ0G80
何でもかんでも自分の意見が絶対正しい思い込んでるアスペガイジ。

 

26: too~to ID:a4121IXc0
顔に被るのはよくない

 

27: too~to ID:P3uuXJ+00

>>26
被っていいのはパンツまでだよな

タイツて ないわ

 

29: too~to ID:8NVBYoz50
人のタイツに文句言う奴が失礼だよな

 

32: too~to ID:y+VnsRq60
日本の葬式は堅苦しすぎ
メキシコの平民は平服で棺背負って、ちょこっと花で飾るだけなんだけど
そういう海外の見ると日本の葬儀が変な方向に逝ってるのが良くわかる

 

33: too~to ID:7outDlF70
仏法も法律も簡単に変わるものではないからファッションなど時とともに廃れるものは好きにすればいい
こうあるべきだと主張するならぶった斬ればいい

 

38: too~to ID:FzQEHTqJ0
艶めかしい生足だけOKにしてもらいたいわ。
ただし、美人に限る

 

39: too~to ID:ylhY0dV50
で、言い出した失礼クリエイターって誰?

 

42: too~to ID:nKfqmSz40
平林都先生も失礼クリエイターなのか

 

43: too~to ID:blM+cG+Q0
ズボン履け以上

 

44: too~to ID:yhYFGG8+0
インチキマナーぶった斬り本とかないかな?

 

48: too~to ID:bcTRni+l0
寒い日は問答無用で120デニールで行きますけど

 

49: too~to ID:3qRyOQsN0

デニールって最近知ったのよね。
アツギのパンティ部レスストッキングにハマっちゃって。
パンティはワコールのWeb限定Tバック。

58歳独身男性です。

 

50: too~to ID:XM+D3WLI0
ストッキングとタイツの違いを生地の厚さだと勘違いしてるアホ

 

78: too~to ID:yr1RzZT10

 

175: too~to ID:XM+D3WLI0
>>78
股上まであるのがtights、太ももまでのがstocking
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Tights
Stocking - Wikipedia

 

234: too~to ID:yr1RzZT10

>>175
そこにも布地の厚さと書いてるぞ

In American English, the difference between pantyhose and tights is determined in the weight of the yarn used and the density or tightness of weaving to which the garment is knitted.?
アメリカ英語では、パンストとタイツの違いは、使用する糸の重量と、衣服を編む織りの密度またはタイトさによって決まります。

Generally, anything up to forty?denier?in the leg or overall is known as pantyhose and anything over that can be classified as tights, as for example ‘running tights’ and ‘cycling tights’.
一般的に、脚または全体で最大40デニールのものはパンストと呼ばれ、それを超えるものはすべて、たとえば「ランニングタイツ」や「サイクリングタイツ」のようにタイツとして分類できます。

 

333: too~to ID:p8jMLIRE0
>>234
アメリカ英語()

 

255: too~to ID:oqsoNSew0
>>78
デニールをデニーロっていう人がいる。婦人小物を取り扱っているのに。

 

51: too~to ID:hJ4UJxz40
うちの叔父の葬儀で義姉はパンツスーツで参列したしそんなに騒ぐようなものかね
むしろ直接関わりもないのに参列してくれて感謝だよ

 

52: too~to ID:QcauYPdF0
そういうマナーはないとか言いながらあとからブツクサ言うのが坊主流だろ

 

60: too~to ID:8STWSzR70
>>52
むしろ変なマナー作られて自分まで縛られたくないやろ
金になるならまだしも、面倒ごと増やすなと

 

53: too~to ID:JKpqJqvF0
北陸や東北北海道の冬の葬式事情知らないバカだろ

 

54: too~to ID:PXlTEb4M0
俺の時は薄い学生服の子がいて天国から舐め回して見てたわ

 

55: too~to ID:RGjZOyRM0
最近は田舎でも家族葬ばっかりになってる
前にもらった香典が返せないよ

 

81: too~to ID:hJ4UJxz40
>>55
そういう時はお中元やお歳暮でさらっと返していいんだよ
相手も冠婚葬祭で回収する気はないんだしね

 

57: too~to ID:Onrggkwq0
おっさんが黒のスカートに黒タイツはマナー違反だと思うが

 

59: too~to ID:/NKqN2Ry0
>失礼クリエイター
上手いこと言うね

 

61: too~to ID:U/xjndns0
人にマナーを講釈するのがマナー違反で良いよ

 

186: too~to ID:y3HNouJZ0
>>61
それな
他人への気遣いを子供にマナーという名の決まりごとだとして形から教えるのはアリだと思うけど
洋装で葬式に出るようになったのなんて100年の歴史もないことなのにマナーだ何だとドヤるのおかしいわ
ストッキングの厚さにうるさい層に限ってむしろ昔からの風習知らんしな
薄い黒のストッキング履いたBBA共が色喪服も知らんで「あの人黒じゃない!非常識!」とギャーギャー言ってたの見たことあるわ

 

63: too~to ID:9e8TQr8+0
葬式にモコモコタイツとか有り得んかもしれんわ

 

64: too~to ID:XixgD7AW0

お坊さんを含めてマナーを誤解されている方が大勢いらっしゃいます。
マナーは論理的、伝統的な正しさを求めるのが目的ではありません
それはマナーを設定する際の基準の目安に過ぎません
社会が変化していく中で新たな事例や物を伝統のなかからどれを適用するかという問題にすぎません。
例えば自動車や電車は、牛車、馬車、籠、なにからマナーを類推すればよいでしょうか。
確かにそういった議論も大切ですが。
しかしマナー本来の目的は他人を不愉快にさせないことです。
過去正しかったとしても時代の変化で多くの人がそれを不快と感じるならマナーも変化すべきです。
マナーのために皆が不愉快になっては本末転倒です。
現代のマナーは民主的に多数派が不愉快にならないルールを採用すればよいのです。
お葬式にカラフルタイツが望ましい社会でしょうか?多数派だとは思えません。
どこかで線引をしなければなりません。
基準を明文化するのがマナーの意義です。
つまり、ある人は許容するが、ある人は許容しない。
ある人の価値観では無礼だが、別の人は違う。
どちらが正しいかを示すのがマナーです。
マナー違反をしている側が我慢し意識を変えるべきです。
基準が無ければ混乱します。

例え論理的に間違っていても多くの人が不愉快に感じるならマナー的には違反になります。
とはいえマナーは変わっても良いのですから少しずつ論理的な正しさに収束させればよいのです。
今すぐあらゆるマナーを現代的な理屈だけで再設定するのは現実的ではありません。
議論するのは結構ですが変化は緩やかで良いのではないでしょうか。

よって僕は生足に一票です、論理的に考えて

 

452: too~to ID:cVxARj0q0
>>64
長すぎて生足大好きペロペロチュッチュまでしか読んでないわ

 

66: too~to ID:FpCtIbv+0
葬式の訳の分からないマナーとやらはいつ誰によって作られたのか
少なくともここ100年くらいの話だよね
形式にこだわるのはいいけど根拠もない事に振り回されすぎる

 

69: too~to ID:4J8cQ4Jj0
>>66
坊主もマナー講師もお前らも一緒だよなー

 

74: too~to ID:JafJmyLz0

>>66
江戸時代には白が基本だったんだけど
戦後になると西洋風に黒が基本になったように

マナーといわれるものの大半は戦後の生まれと思っておけばいい

 

119: too~to ID:43zeECpL0
>>74
だね
明治初期頃?の葬式の参列の映像見たら白だった
ていうかそもそも和服だったからストッキングはいてない

 

242: too~to ID:oqsoNSew0
>>74
第二次大戦後じゃない、明治時代のハイソから広まっていった。
わざわざ買い直すことはなかったから、明治生まれの人や幕末生まれの人は戦後でも白い喪服だったみたい。
白い喪服で、最期は白装束になるから合理的だなって思った。

 

70: too~to ID:SiiKdlLT0

現実の葬式では、例えば吹雪の日など、タイツどころか、長靴だってOKだ。
出棺、さらには地域によっては葬式の当日に墓へ納骨することもあるが、
路面が凍結しているときにも、失礼クリエイターは「革靴でないと失礼だ」とか言いそうだな。

タイツがダメなど、デタラメなマナーの典型だよ。
むしろ読経中のスマホのほうがダメなマナーだぞ。

 

73: too~to ID:8om54+BH0
豪雪地帯ならマダム世代も履いてるよ
最近若い世代でも結婚式に水玉プリントワンピースとかタイツとか白いウエスタンブーツはいてた女ゲストもいるし庶民に服装マナー求めても無理じゃない

 

76: too~to ID:Cai35/VF0
寒くてガタガタ震えて気が散るくらいなら、ぬくぬくのタイツはいてじっとして参列に集中してもらってた方がいいかもしれんな
葬式は故人を偲ぶセレモニーで我慢大会ではないわけで

 

254: too~to ID:wOyGPiHN0

お寺の本堂は底冷えするからタイツ許して

>>76
これ正座も同じよね
最近腰掛け式が主流で本当に嬉しい

 

77: too~to ID:i3XUMQnP0
今度は#Taitoo(タイツー)か?www

 

80: too~to ID:EBicSONh0
俺が知ってる葬儀マナーはこうだから、これが正しい

 

82: too~to ID:/LzFR8nB0
マナーキチガイは飯食う為に新しいマナー作りで忙しそうやなw

 

83: too~to ID:zOUlig1A0
マナー講師といえばいつものね
https://i.imgur.com/bNM4r4Y.jpg

 

85: too~to ID:7outDlF70
バレンタインデーやらクリスマスのように、キリシタンではない庶民に浸透させてきたのは主にマスゴミとそのスポンサー
今後は軽率な行動取れば首チョンパもあり得るのでマナーなどは自分の命と天秤にかけて判断することが懸命

 

86: too~to ID:cmfwMDXC0
つかパンツスーツは?
寒い寒いってキレる馬鹿女に限って薄着なのはなんで?

 

128: too~to ID:yr1RzZT10

 

411: too~to ID:zfUBLhMH0
>>128
パンツスーツがスーツと別枠なのがもうって感じやな
大体礼服きちんともってる若いやつどんだけいるんだか

 

89: too~to ID:6K82+BUl0
失礼クリエイターがなにかをコリエイトしたら
言い出した人の属性、時期や場面を
きちんと記録してインチキだよということを
後世に残すのがマナー

 

90: too~to ID:Rinm+3Qx0
地元の葬儀屋が棺桶に入ると長生き出来るって子どもたちに吹聴して回ってて困ってる

 

91: too~to ID:vIyImHvx0
サイトの信憑性に問題がある
クラスターだって起きてるんだし葬式も時代に合わせて合理化するべき
ただでさえ来るのは年寄り中心なんだし重症化の懸念考えたらマナーどころの話しじゃない

 

92: too~to ID:RyYcgh2d0
失礼クリエイターワロタ

 

93: too~to ID:9e8TQr8+0
客商売の女がブカブカタイツとか履いてきたら笑うわ
何だオマエ、何しに来てんの?的な

 

94: too~to ID:doHtS7kv0
またマナー講師の捏造かよ

 

97: too~to ID:2BCfwCJH0
葬式みたいなとこでも他人を監視してるやついるんだ。なにしに葬式きてんだか

 

98: too~to ID:175F1Pjz0
失礼クリエイターはワロタ

 

103: too~to ID:Clm3voIw0
管理教育式のヘンな校則で飼い慣らされて
不思議なマナーもホイホイ受け入れるようになるんだろうな

 

104: too~to ID:NnCoT/VO0

別に誰も気にしないよ
うちも長野の山間部ですごく寒いから黒タイツ履く

そこはもう自分で決めていいと思う
旦那方の親戚の葬儀なら通夜と葬儀1周忌までは黒ストッキングと喪服で頑張る。
自分の方の親族なら気心しれてるし、もう寒くて動けないストッキングじゃなくタイツはいちゃうなぁ

 

105: too~to ID:xdq9PTCC0
失礼クリエイターを今年の流行語にしよう

 

107: too~to ID:XMuqIuwg0
石川優実がモンスタークレーマー養成塾を立ち上げるそうです
このイベントには石川と同じように男性を葬らないと正気になれない女性が参加しそう
その石川は、ツイッターで花とお菓子をカツアゲしたそうだね
石川が死んだら花束と饅頭を供えてやる
だからハイヒール型の墓を建てておいで
【イベント告知】11/7(土)15:00~「石川優実と学ぶフェミニスト・アクション vol.1〜抗議文・質問状を作ろう〜」 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site
【女性限定イベント】「石川優実と学ぶフェミニスト・アクション vol.1〜抗議文・質問状を作ろう〜」日時 :11月7日(土) 15:00~17:30会費 :2500円(税込) ※当日現金払い定員 :12名 ※先着順、女性限定終了後は交流会があります!お申込みはこちらから

 

108: too~to ID:UoVJ5Fh30
最近タイツ散々だな

 

110: too~to ID:LLo2zR9a0
おじぎは朝鮮式なんだろうな

 

113: too~to ID:2BCfwCJH0
わざわざ失礼を創造するクリエイター

 

114: too~to ID:c2AF0WCi0
葬式なんて、着の身着のままで「急いで駆けつけました」感出して泣いときゃ良いんじゃないの

 

116: too~to ID:6K82+BUl0
そもそも生まれ育ちが卑しく
賤業についた人間が再就職として
始めるのがマナー講師

 

118: too~to ID:S6gKqTbb0
失礼クリエイター
ええなw

 

120: too~to ID:5dvSxV1v0
透けるストッキング履くとなると冬場でも足の毛剃りしないかんから面倒くさいよな
毛剃らなかったら足毛が渦巻いてみっともないし
透けないタイツの方があったかいし楽だからたぶんタイツで行くな
文句言うやついたら言い返すわ

 

121: too~to ID:i3b0TwX+0
× 僧侶
○ 坊主

 

122: too~to ID:4RuO2nv50
マナー講師って、方向性が違うポリコレ信者だよなぁ。
なんの問題が無いものに対して、問題だと指摘する。

 

127: too~to ID:Oz5Ju4YX0
ひざ丈のスカートにひざ下までのストッキングを履いていて生足の膝が見えている人を見たことがあるw

 

129: too~to ID:QcauYPdF0
寒そうだと仏様が心配するとか
都合のいいときだけ仏様を持ち出しやがるよな
お経拝むだけで幾ら巻き上げるつもりか知らんが
仏様はそっちの方心配してるわ

 

143: too~to ID:XPvrcwlU0
>>129
その仏様は、自分亡くなった人の事だよ。
少なくとも葬式に来てるなら、その故人に縁があった人だから。

 

159: too~to ID:QcauYPdF0
>>143
その仏とやらは自分の身内が
幾ら坊主に幾らカネ巻き上げられるか心配してるよ
気の毒にな

 

221: too~to ID:hJ4UJxz40
>>159
横だがお前のところの坊さんは知らないけど
うちは明治時代からずっと縁のあるお寺で管理費もめっちゃ安いしお布施も想定内の額だし
非常識とは思わないけどな
ネットだとやたら寺を叩く奴いるけどそれなら葬式挙げずに火葬だけすれば安くつくのにな

 

237: too~to ID:QcauYPdF0
>>221
うるさいぞ
詐欺師の片棒担ぐような書き込みするな

 

261: too~to ID:hJ4UJxz40
>>237
うるさいといわれても
坊さんが詐欺師だと思うなら家族葬を装ってさっさと火葬して墓に遺骨を入れれば終るぞ

 

266: too~to ID:QcauYPdF0
>>261
逆に聞きたいんだけど
坊主が詐欺師じゃない要素ってドコにあるんだろ?

 

298: too~to ID:hJ4UJxz40
>>266
坊さんが詐欺師だと思うなら立証責任はそっちにある
そもそも詐欺師だと思うなら相手にするなとレスしてるんだがな

 

319: too~to ID:QcauYPdF0
>>298
詐欺師を詐欺師と呼ぶのを止めろとか
ホントクズっすねぇ
詐欺師から幾らカネもらったらそんな事言えちゃうんだろ?

 

130: too~to ID:YIgL/QO50
マナー講師って詐欺師だよね

 

139: too~to ID:QcauYPdF0
>>130
坊主も仲間だな
なんでこの件を坊主に確認したのか知らんけどさ

 

131: too~to ID:GPex8zgN0
近代社会でのマナー=あってないようなもの
集団社会での立ち振る舞いに関して皆んな後々非難されるのが怖くて表面的な通説に従ってるだけ。
日本は海外と比べて特に、贈答品返しだの冠婚葬祭のルールだの同調圧力で重箱の隅を突くような気持ち悪い”マナー”とやらが多すぎ。
集団意識から抜け出せず、いつまでも村社会根性丸出しの農耕民族、めんどうくさい。

 

132: too~to ID:vjE5eoRH0
葬式自体がナゾマナーの塊だろ
そもそも僧侶が葬式なんかやんなってのが仏様の教えだ

 

133: too~to ID:0oyEK9dT0
葬式何て始まったの江戸時代だっけ?
幕府が寺を設けさせるためとか何とか
それなのに60デニールまでなら良しとか馬鹿らしい

 

256: too~to ID:yr1RzZT10
>>133
田舎の庶民がストッキングを買えるようになったのなんて60年代になってからなのにな

 

285: too~to ID:0oyEK9dT0
>>256
マナーも何も、その時代の薄いストッキング引きずってるだけなんだろうね
厚手の透けないタイツが出てきたのはもっと後
後から出てきたものはなかなか認められない

 

134: too~to ID:yWBQ1puN0
そもそも「マナー」の使い方を間違えてる

 

136: too~to ID:pbvRxwtW0
軸になる文化を排除してきた中国朝鮮が侵略に至るのがよく分かる事例
文化の防衛はお前らの役目だ

 

137: too~to ID:TdWC/uaU0
喪服は三割り増しいい女に見せるからな

 

144: too~to ID:k+tfeXoL0
お経中に順番になんか草?摘んでパラパラかける儀式よくわからないから適当にやってます
一番になったら多分できない

 

145: too~to ID:dDazfuMk0
マナーといえば
腹の上で手組んでおじぎするのなんなん?
すげー気持ち悪いんだけど

 

153: too~to ID:+rJytEv20
>>145
コンスだな

 

161: too~to ID:6K82+BUl0
>>145
コンス
朝鮮人が広告代理店と制作会社経由で持ち込んだ

 

240: too~to ID:nMRrQ/Ho0
>>145
韓国式を日本に広めようとしてるやつな
失礼クリエイターってアッチの連中だろうね

 

146: too~to ID:h7FzQtGj0
喪服の黒ストッキングとかエロ過ぎだろ

 

147: too~to ID:WgqASNEB0
外出中でなければ失礼クリエイター一覧作サイト作ってまとめるのにw

 

156: too~to ID:TjGlCPXN0
>>147
帰ってからでもええから頼む。

 

193: too~to ID:+HWZR0Nq0
>>147
頼む!

 

238: too~to ID:7DvATMHH0
>>147
求む

 

149: too~to ID:WoVMhs4F0
何がマナー講師だ、くされ儒者め。

 

152: too~to ID:2BCfwCJH0
無視してくださいw

 

154: too~to ID:zzvcoUUJ0
今も葬式では正座するんかな?男のパンツも細身になってるから膝が出そうなんだけどw

 

155: too~to ID:45g0wKot0
失礼クリエイターというパワーワードの爆誕に立ち会えて幸せ

 

157: too~to ID:Iip06r5h0

一時はやった「江戸しぐさ」以来、もともと歴史的にも地域的にも何の根拠もない内容を
「これが正しいマナー」と言い出して、自分の商売にする人が増えた感じがする

先日も自称「葬祭マナー専門家」がネットで「墓参りにユリは禁物」とかいい加減なことを
言い立てて、「じゃあ墓地の花屋が売る花束にユリが多いのはなぜ」と反論され炎上していた

 

177: too~to ID:7EcM7t7G0
>>157
ユリがダメって何それ?
理由が気になるw

 

187: too~to ID:05ZUoWbu0
>>157
江戸仕草で隣のキョリ空けるやつ
黒人サンが人種差別だと傷つくやつ

 

507: too~to ID:2oR4Onl10
>>157
ユリがダメなのは見舞いの病室
黄色い花粉が落ちるしアレルギーと臭いがキツいから闘病中の癌患者なんかは吐き気がしたりで大変
でもそれマナーじゃないんだよ
色んな人に配慮しましょうになっただけ

 

509: too~to ID:fgB62WFp0
>>507
親父が入院したとき花は全部NGですげー楽だったことを思い出した

 

521: too~to ID:2oR4Onl10
>>509
今基本個室以外はその方向だよね
贈られてくると談話室に置いたり
配慮しすぎると規則が増えていく
花が好きで毎日庭してたような人は花があれば活力になる
ほんと面倒になったような楽になったような

 

158: too~to ID:HrCZ4yxZ0
失礼クリエイターとは上手いこと言うもんだ

 

160: too~to ID:Bq/5eAkw0
タイツとは?

 

164: too~to ID:iYy0eZNh0
タイツはメス臭シテそうなイメージ

 

165: too~to ID:RWVcq8Eb0
僧侶「いつまで待たせるんだ。早くタイツ脱ぎなさい」

 

166: too~to ID:ihz9T0/v0
失礼クリエイターはこれ見て「お坊さんはマナーを知らない、本当はタイツはNG!」とかいいだすのかな

 

168: too~to ID:guu2Ms1s0
マナー講師はインチキまみれ

 

169: too~to ID:N1Vl4UDv0
Gパンとか短パン系はダメだけど、黒ならもう何でも良いだろ?

 

170: too~to ID:W1vo/vAo0
パンティは白もしくはベージュに限る

 

171: too~to ID:+rJytEv20
会ったこともない職場の上司の親の通夜とか葬式とか行きたくない。ああいうのなくなんねーかな

 

172: too~to ID:YQS6Z9y50
ワイの知り合いは袈裟着て風俗

 

174: too~to ID:smfpyrwx0
タイツもニーハイみたいに太ももで止めて欲しい

 

284: too~to ID:vhJCzV+90
>>174
厚手のガーターストッキングで我慢するしかない

 

176: too~to ID:f/eHNUcA0
そろそろマナー講師狩りを始めないと日本がおかしくなる

 

178: too~to ID:OrqqazbG0
ザブングル加藤が喪服のスラックス忘れて現地来ちゃって仕方なくその辺で買ったラメ入りの黒タイツ履いて葬儀に出席した話が好き

 

179: too~to ID:mm6LBf2K0
異常なマナー否定ってネットに多いよね
なんでもいいんじゃて言うなら頭に手ぬぐいで全身ももひきで行けばいいじゃんw
恥かくのは自分やで

 

185: too~to ID:4RuO2nv50
>>179
と言うか異常なマナーを作り出す奴が多いんだろ。

 

202: too~to ID:mm6LBf2K0
>>185
薄手のストッキングだろ?
多数であるもの、参列者に一般的にいるようなものまで叩き出したら異常マナーとは言わんよ
そりゃ無いものをクリエイトしだしたらだが違うじゃん

 

245: too~to ID:8STWSzR70
>>202
厚手のストッキングを叩き出してるのはマナー講師の側
それを批判する側はそんなの気にするなって話なのに何か勘違いしてないか?

 

258: too~to ID:mm6LBf2K0
>>245
>>249
例えばどの方?
そんなサイト見なかったな

 

249: too~to ID:4RuO2nv50
>>202
ストッキングを弾き出すんじゃなく、葬式には薄手のタイツしかダメと、異常なマナーを作り出すマナー講師が批判されてるんだと思うけど。

 

273: too~to ID:mm6LBf2K0
>>259
>>249
葬儀に関わらずタイツはそもそも正装じゃないだろ
下はYシャツじゃなくてTシャツでいいじゃんみたいな話だね
気にしないならタイツでもスニーカーでもいけよと思ってるが
頑張れw

 

287: too~to ID:8STWSzR70
>>273
タイツを追い出してないと言ったり追い出そうとしたり、せめて主張に一貫性を持てよ…
逆張りレス乞食でももう少し頑張るぞ

 

311: too~to ID:mm6LBf2K0
>>287
気にしないなら履けと言ってる
ホリエモンも気にしないとしてTシャツで頑張ったわけだから
健闘を祈る

 

326: too~to ID:8STWSzR70
>>311
せめてタイツを肯定するのか否定するのかそこは統一しろよ…
それともボロクソ叩かれて少しおかしくなっちゃった失礼クリエイター本人?

 

341: too~to ID:Yox8XYMs0
>>311
タイツもどうって事ないわな。オレの妹と姪っ子は、黒のリボンをつけて婆ちゃんの葬儀に
参列したぞ。

 

366: too~to ID:hJ4UJxz40
>>341
黒のリボン可愛いやん
婆ちゃんも喜んでたと思うぞ

 

293: too~to ID:4RuO2nv50
>>273
正装ねぇ。
喪服と黒服は見た目わかんねぇw
だいたい、無難と言うなら派手にならない程度で黒系統でいいですよと言うならまだしも、なんで薄手を指定するのかわからんw

 

312: too~to ID:yr1RzZT10
>>273
タイツは正装ではないといつ誰が決めたんだって話だよ
ストッキングが庶民に根付いたのは60年代になってからで戦前は金持ちや都会のオシャレに敏感な一部の女性しか持ってない高級品だったんだから
そんな昔からストッキングじゃなければならないなんて伝統なかったはずなんだよなあ

 

321: too~to ID:mm6LBf2K0
>>312
それを言えばスーツもそうだよ
歴史だの伝統とかじゃなくて社会グループでの一律性の話だね
はみ出すのは自由です

 

322: too~to ID:rlfXsCao0
>>312
でもタイヤだとカジュアル感出るっていうのは事実だけどね
正直喪服とも合わないと思うし
でも別にタイツだからマナー違反とも思わないよ
単にファッションの基本としてタイツはストッキングよりもカジュアルの位置付け

 

328: too~to ID:rlfXsCao0
>>322
タイヤ→タイツ

 

342: too~to ID:GR/XZvql0
>>328
カジュアル感出るタイヤ……

 

184: too~to ID:PkKLKiyJ0
失礼クリエイターwwww

 

190: too~to ID:ZjakolYP0
そもそも伝統だのマナーだのと言うならば、日本仏教の葬式なら喪服は和服でなければならないとなるはずだが、洋服の喪服が許可されてる
わりと自由で臨機応変なのがマナーというもの
つい最近もマスクするしないの価値観が変わったばかりだしな

 

191: too~to ID:/aKvqW7D0
マナー講師にマナーを教わること自体が恥なんだよ
恥を知れ恥を

 

194: too~to ID:nMRrQ/Ho0
つーかタイツとストッキングの違いってデニール(厚さ)だけだろ
葬儀屋スタッフが極厚肌色タイツを穿いてたんだがw

 

195: too~to ID:eygmyq4z0
失礼コリエイターと言わないのは慈悲かよ

 

196: too~to ID:Z+uMkpYA0
超ミニの喪服で黒タイツとか (;・`ω・´)o 葬式どころじゃねぇ!

 

198: too~to ID:cBBuMfs10
ビジネスマナーとやらも同じだな
昭和30年代に適当に作ったマナー

 

199: too~to ID:xjh+yPmq0
今まで通りマナー警察でいいよ

 

200: too~to ID:AP6pNQVN0
仏教という名を借りた金儲け葬式イベント屋には何も言う資格なし

 

201: too~to ID:PkKLKiyJ0
失礼クリエイターもマイルール考えないと食い扶持に困るからな
詐欺師みたいなもんだ

 

203: too~to ID:WSzNgXlq0
葬式・法事なんてもっとも多い真宗系からみると
マナー講師・マナー本なんて嘘だらけなんだが

 

204: too~to ID:Ay8ZHsbE0
マナー講師も食っていくのに苦労するんだよ
難癖付けてでも他と違うことしないと見向きもされないんだ

 

205: too~to ID:kKd3xQPk0
こういうのは気持ち。
格好は派手じゃなきゃいいよ……

 

206: too~to ID:OYjk4r/z0
朝鮮マスゴミのマナーだからな
奴らの手口

 

207: too~to ID:7RBtPzC40
別に派手な服でなけれは何でもいいのだよ

 

208: too~to ID:Q0UYgvAn0
ヘソに手を当てて肘で三角形作るお辞儀っていつからはやり出した?

 

209: too~to ID:9qUlohdI0
ライスはフォークの背に乗せて食べる・・・・昔からマナーだからな 覚えておくように。

 

210: too~to ID:10KNvR360
失礼クリエーターいいなw

 

211: too~to ID:H+s13+P10
冬の葬式は普通に黒い厚手のタイツ履いてるわ
どう見ても昔からあるマナーじゃないし
誰が葬式でタイツのデニール数なんか気にすんの

 

212: too~to ID:7HjK6WP00

「失礼クリエイター」

これは流行る。いや、流行らせよう

 

213: too~to ID:M1HvsZwu0
サンキュー僧侶

 

214: too~to ID:05ZUoWbu0
20年前まではスケスケの黒ストッキングはNGって言われてたよね

 

215: too~to ID:DK8ZpgtA0
失礼クリエイターっていいな
この呼び方が広まるといいな

 

217: too~to ID:V59A90Jp0

この失礼クリエーターを巡って別の記事が出てくるんだろうな
そして失礼クリエーターことマナー講師が反論の記事の絵が見えた

結局マナー講師なんて商売でやってるから食い扶持減らされまいと
迷惑マナー押し付けてくるのは変わらんと思う

 

228: too~to ID:Jn6HR2Ci0
>>217
それは坊さんも一緒だろ・・・

 

233: too~to ID:05ZUoWbu0
>>217
反論は、
「カジュアルなバルキータイツが駄目だと言っただけで、普通のタイツは駄目とは言ってません」
かな?

 

250: too~to ID:mm6LBf2K0
>>233
いくつか検索して上に出てたのみたけど冬場はタイツでいいとか無理するなが主流だったけどね
切り取りのピックアップが好きなんだよなネット記事は

 

299: too~to ID:vhJCzV+90
>>250
この件に関しては煩いのはマナー講師と言うより年寄り連中だと思うわ
冠婚葬祭系は大体年寄りルールに左右される

 

303: too~to ID:rlfXsCao0
>>299
年寄りは煩くないよ
膝が痛い腰が痛いで長時間座ってられないからゆるゆるのパンツスタイルが年寄りの主流

 

331: too~to ID:yr1RzZT10
>>303
だよな
本当にうるさいのはリクルートスーツは黒じゃなきゃ失礼とか
最近出来た謎マナーを本気で信じてるような若い世代

 

343: too~to ID:05ZUoWbu0
>>331
20年前は堅い職種は紺じゃないと……とか言われてたけど、グレーも着てたし
今の若い子はおかしい

 

350: too~to ID:4RuO2nv50
>>343
浮く事を怖がっているんじゃないかと。
それと抜け駆けは許さないってのと混ざって、異常なマナー厨が出来上がるんじゃねーかなと。

 

360: too~to ID:8STWSzR70
>>350
単純に経験不足で、何が絶対NGな行為で何がそこまでは気にしない行為なのかの判断が付かないだけかと
身近な年配の親族がいれば聞けば済むことだけど、一人暮らししてたらそうもいかないしねえ

 

379: too~to ID:4RuO2nv50
>>360
世代超えた知り合い、ってのが今はほとんどいないからねぇ。

 

349: too~to ID:Yox8XYMs0
>>331
マナー講師なんか、勝手なマイルールを作って、それを教えてるだけのところがあるからなあ。
昔うちの会社にもマナー講師に来てもらった事があるけど、首を傾げるみたいな話も多かったわ。

 

358: too~to ID:rlfXsCao0
>>331
ほんとそれ
自分の頃はリクルートスーツもいろんな色や形があったけど
今の子は形も同じだし丈も同じだし髪型やメイクも同じ
あほかと思うが一人だけ外れられないんだろうね

 

372: too~to ID:4RuO2nv50
>>358
リクルートファッションとか定型の格好が決まってる、つーか決められたからじゃね?
青山とかの陰謀だと思うが、それに社会全体が乗っかったんだろ。

 

390: too~to ID:05ZUoWbu0
>>372
は?昔も青山とかがリクルートスーツコーナー設けてたけど、色んな色や形があったんだよ

 

421: too~to ID:4RuO2nv50
>>390
だから、誰かが紺色って定型を流行らして以降同じ物になったんじゃね?
作る方は考える必要なくなるし、同じもの大量に作ったらコスト抑えれるしで、メーカーとしては言う事なしだと思う。

 

368: too~to ID:6K82+BUl0
>>331
むしろ黒が失礼だよね
若い人だからものを知らないだけということで
気にしないのが普通だけど

 

218: too~to ID:3Ajo9+5C0
”失礼クリエイター”っていう表現いいな(笑)
俺も使わせてもらう

 

219: too~to ID:Y08kHxM30

失礼クリエーターw

坊主いいセンスしてるな

 

220: too~to ID:Jn6HR2Ci0
僧侶も僧侶で仏さまも心配してるとか嘘言ってんじゃねえよ

 

222: too~to ID:nOMVBEKO0
これからマナー講師を失礼クリエイターと呼ぼう

 

223: too~to ID:t69vcKPm0
時代とともに変わるよ
戦前は喪服は麻繊維が常識だった

 

224: too~to ID:MdQiv4Vd0

失礼クリエイター

これ今年のネット流行語狙えないか?

 

225: too~to ID:doHtS7kv0
現在26000リツイート
もっとリツイートして10万まで持っていこうぜ!!!
https://twitter.com/6SYAKU_HOUSHI/status/1323429723129618433?s=19
5channel (5ch.net) (@5chan_nel) / X
元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。
(5ch newer account)

 

226: too~to ID:PkKLKiyJ0
たまに坊さんは素晴らしい言葉を作り出すな

 

227: too~to ID:a2Z6lRQQ0
まず失うとは礼儀とはを講義してコリエイターに正座させないとな

 

229: too~to ID:An6sf3f20
ここでどうのこうの言ってるおまえらも同類

 

230: too~to ID:p+PMXyyB0
俺も失礼をクリエイトしたいなぁ。
葬儀の場では右手と右足はそろえて前に出すようにして歩くべきです。とかさ。

 

231: too~to ID:GQNLHcdg0
失礼クリエイターなんか死ね

 

235: too~to ID:mm6LBf2K0
こういうのって無難なものを紹介してるだけであってな
やりたくないって言うのは自由だよ
どうぞジャージで行ってください

 

259: too~to ID:4RuO2nv50
>>235
薄いタイツが無難ってのも意味不明なんだけど、何故かそんなどうでもいい話を、金科玉条の如く振り回す馬鹿が一定数いるんだよ。
だから、異常なマナーを作り出さないでと。

 

236: too~to ID:88/Z5+wj0
透けるより透けない方がいい気がするけど、よくわからないね

 

241: too~to ID:nOMVBEKO0
そもそも喪服も意味わからん
黒い服でいいじゃん

 

276: too~to ID:rlfXsCao0
>>241
黒い服だとかえって範囲が広すぎてなに着ていいか迷うよ
喪服というわりとかっちりした形があるのでひとつ持っておけば
葬式にも法事にもちょっとした行事にも脳死で着回せていいんだよ

 

329: too~to ID:nMRrQ/Ho0

>>260
脚の長さ自慢かよ

>>276
だがしかし、デコルテが透けてスカートまわりにオーガンジーがついてる
黒いパーティードレス着てきた既婚三十路女には、わが目を疑ったぞ

 

288: too~to ID:/6TPq/IT0
>>241
ブラックフォーマルウェアなんてものがあるのは日本だけで
外国ではただの黒い服でおkっていうのを見た時はガクッとなった
店員は普通の黒いスーツより色合いが深いっていうんだけど
外国人が結婚式帰りのおっさん集団見て893かと思ったっていうのには笑ったw

 

307: too~to ID:RFL24lfF0
>>288
なんやかや儀礼の最高峰であろう英国王室見てても割とテキトーだからな。
誰かの葬儀時、時計もバラバラで何番目かの王子はブライトリングだった

 

244: too~to ID:Wl561Vcw0
AVの設定だとすぐ脱げるようにしないと

 

248: too~to ID:05ZUoWbu0
>>244
ガーターベルトだね

 

251: too~to ID:+fmdAxqY0
>>244
破れるようにじゃないのか

 

246: too~to ID:YbAdUU8w0
「失礼クリエーター」いいね、広まってほしい

 

247: too~to ID:nqKharqy0
エガちゃんスタイルで葬式出る奴いるんだな

 

252: too~to ID:bRnpJQyI0
喪服姿には興奮するよね

 

253: too~to ID:gHp/bFex0
5ちゃん流行語大賞
失礼クリエイター
発言者:六尺法師|本朝沙門日眼

 

260: too~to ID:GUNgCYwy0
つうかタイツやパンストって大抵股の部分が上までこない(太ももまでしかこない)から嫌すぎる

 

262: too~to ID:pJl0inkS0
そもそも女性の正装はスカートと決めたの誰
喪服買ったらスカートとパンツ両方ついてきたがパンツはいつ使うの
お墓行くのに山登るからパンツで行きたいのにパンツはカジュアルだからダメって言うじゃん

 

271: too~to ID:GR/XZvql0
>>262
別に決まってないというか
何を根拠にズボンがダメかを考えれば意味のないマナーもどきだとわかる

 

279: too~to ID:yr1RzZT10
>>262
墓ならパンツスーツでいいんじゃないか
マナー講師が言ってるのも葬式の儀式のときの話だし

 

263: too~to ID:x8iIUdSJ0
ハンコは左に30度傾けて押せみたいな?

 

281: too~to ID:PkKLKiyJ0
>>263
そうだね
ずっと見ているぞ
<●><●>

 

264: too~to ID:nAwsukin0
マナー講師潰そうぜ
あいつらのせいで、職場ですげー嫌な思いしまくってる
バカ見てえなこじつけばっかで、だりいわ

 

267: too~to ID:5mnaEo900
今はコロナの影響もあって家族葬でも誰も文句言わないからいいわ
10年前は盛大にやれって祖父がうるさくてな
クッソ疲れるし誰も喜ばねえ

 

268: too~to ID:+4vavEcI0

>マナー講師こと失礼クリエイター

上手いwww

 

269: too~to ID:7HjK6WP00
zoom会議のマナーとかも失礼クリエイターがクリエイトしたのか?

 

272: too~to ID:1BaW6weM0
失礼クリエイター「おいおい、失礼じゃないかそれ」

 

274: too~to ID:da3F5NLU0
失礼クリエイターは後世に残る名言だと思う

 

277: too~to ID:EpgrcXCp0
それでも小言を言ってくる婆がいるから履けないやろな

 

278: too~to ID:RFL24lfF0
時計とかもな。”白文字盤でブレスは黒い革”っての。知るか

 

280: too~to ID:VXtrwOfw0
能無しほど他人のアラばかり探すよな
自分自身に中身がないから、マナーと称する有象無象のお仕着せを信じて
他人にそれを押し付けることでしか自我を保てないのかもしれん

 

282: too~to ID:EWK/H75J0
zoomの上座とか葬式は黒マスクとか
ほんと失礼クリエイターって言葉ぴったり

 

292: too~to ID:R+XDEGXo0
>>282
黒マスク草

 

301: too~to ID:Ia+z398z0
>>282
信じるバカがいるから面白いwwwwwwwwwwwwwwwww

 

283: too~to ID:H1pMmKq90
喪服にタイツってエロいよね

 

286: too~to ID:0ZeODPZf0
いつもちゃっかりしゃしゃり出て来る世田谷の佐藤葬儀屋と、アイツの性格悪い妹が昔から大嫌いだから葬儀屋に儲けさせない事にしている

 

289: too~to ID:PGq8E5JF0
僧侶「むしろもっとタイツ履いてきてください」

 

290: too~to ID:iv986OLj0
日本に仏教伝来する以前からマナー講師はいた
神が光とマナー講師あれと言ったのはあまりにも有名

 

291: too~to ID:1ORm3PvD0
坊主に納税させろ

 

294: too~to ID:o5f+aVfg0
+に立てても画像貼られないだろ?

 

296: too~to ID:6K82+BUl0
マナー講師なる詐欺師も
あまりに常識がない人も
クレーマーも排除するのが良いよ

 

297: too~to ID:AhPbHnJR0
【K-詐欺】またパクリ?日本人夫婦が経営する有名カレー店の元スタッフがコッソリ商標登録[11/05]

 

302: too~to ID:k2MC1VUo0
「失礼クリエイター」いいね👍

 

304: too~to ID:4HsPMws10
ストッキングとタイツってどこが違うの?って思ったヤツ、正直に手を挙げなさい(´・ω・`)ノ

 

305: too~to ID:kYQH2dCd0
礼を失した行動を推奨
それが失礼クリエイター!

 

306: too~to ID:ABfQpukI0
裏起毛のタイツでストッキング履いてる風に見えるやつあるよねw
それ履けばいいんじゃないw

 

308: too~to ID:PyrvhS2M0
本気で困ってないから冬でもストッキングなんか履いてるんだろ
寒い地域だったら、マナーなんかどうでもよくなる
みんなふつうにタイツ履いてるし、パンツスーツの人もいる

 

309: too~to ID:6K82+BUl0
嘘つきマナー講師の嘘を真に受けて
クレームをつけてくる基地外とかは
ロボトミー手術した方がいい

 

313: too~to ID:9qUlohdI0
死者を弔う為の儀式 1番のマナーは弔う心

 

314: too~to ID:GYqUD/CN0
葬式仏教徒も見栄を利用してる失礼クリエイターで余計なお世話なんだよな…
仏教を名乗るなら見栄は不要と説けよ

 

315: too~to ID:lTLQvfzy0
頭の悪い融通の効かなさが学校のブラック校則みたいだよな
まあその下地ありきでこうなってんだろうけど

 

316: too~to ID:WIOGJZbi0
ストッキングもだが葬式の時の靴ヒールがないとマナー違反だと知って驚愕した
結婚式の時は3cm以上だけど5cm以上推奨細ヒールでないとマナー違反

 

318: too~to ID:y7M5NViB0
マナーモード講師改め流言師です

 

323: too~to ID:ZhmX84E20
「失礼クリエイター」
今年の流行語にノミネートだな

 

324: too~to ID:4xDk6NiL0
沖縄は1デニーでいいんだよな。

 

325: too~to ID:+cWasOuR0
カラーの派手タイツ履くわけでなし
黒色タイツならOKです

 

327: too~to ID:5i/7/nSz0
マナー講師>坊主だろ

 

330: too~to ID:6K82+BUl0
俺は父の葬儀に
草履に着流しで行ってお香を投げつけて
馬鹿なふりをしていたら
今川が油断した

 

338: too~to ID:/6TPq/IT0
>>330
ノッブ乙

 

332: too~to ID:05ZUoWbu0
ギャルメイクのほうが気になる
マスカラアイラインくらいはいいけど、つけまとか、ラメ入りフェイスパウダーはやめて

 

334: too~to ID:wVGC1qgX0
このボウズ日蓮宗だからきっと創価はマナー重視だわ

 

336: too~to ID:1w7jyapp0
失礼クリエイターは定着させたいワード

 

339: too~to ID:3yJVImOH0
フワちゃんってどんな格好で葬式いくの?

 

345: too~to ID:FLAUksmC0
黒タイツこそ至高

 

346: too~to ID:wCS+xIvo0
冬の通夜と葬儀は、
冬用の喪服で黒のパンツを買って
下にタイツ履けばいいのにね。
ちょっとおばあちゃんっぽいけど。

 

348: too~to ID:lLFiwu080
マナー講師は統一協会

 

351: too~to ID:RFL24lfF0
コンス!

 

357: too~to ID:6K82+BUl0
スーツのポッケは室内ではフラップを入れる
外ではフラップ出す。切り替えるのが正しい
みたいな嘘つきマナーが一時期流行ったけど
作ったスーツがほとんどフラップなし
だったのでなんとなく気持ち的に困った

 

359: too~to ID:MEQCdLB/0
失礼クリエイター、いいネーミングだな
この手の輩の存在が認知されてきたみたいで大変結構
他人の一挙手一投足にケチを着けて金儲けし世の中を息苦しくするクソみたいな奴らさ

 

361: too~to ID:mSHtJT/W0
※但しピチピチギャルに限る

 

362: too~to ID:ddi3MQLl0
マナー講師は失礼クリエイター
推してけ

 

364: too~to ID:P2de/Rt10

繊細ヤクザ
失礼クリエーター

迷惑な自分ルール押し付けるやつの迷惑さもっと広まれ

 

365: too~to ID:2QtX7ttf0
六尺法師が気になるんだが
ウホッ?

 

371: too~to ID:T97HSB/D0
何が正しくても数が多い方に従ってしまうこのスレの人たち

 

376: too~to ID:6K82+BUl0
>>371
だって嘘つきマナー講師を信じ込んだ
クレーマーに絡まれるの嫌じゃん

 

393: too~to ID:T97HSB/D0
>>376
マナー講師の影響力つえー
宗教レベルで口が上手いのかも
>>378
!!!っ

 

378: too~to ID:8STWSzR70
>>371
葬儀に薄手のストッキングを履いたおっさん達が!

 

401: too~to ID:GR/XZvql0
>>378
葬式にパンツはあかんからなスカートにしなきゃ

 

408: too~to ID:urEex0Ce0

>>371
正しいってのを誰が決めんのって話だろ

特定の会社や地域でそうかも知れないだろうルールを
さも広い社会全体のコンセンサスを得てるように語るのは
違うだろうよ

 

432: too~to ID:T97HSB/D0

マナー講師ってアムウェイのセミナー講師みたいなもんだろ?

>>408
そんなマジレスされてもー

 

373: too~to ID:h9C180jo0
マナーを創るのがマナー講師の仕事。

 

377: too~to ID:7mXqXho20
朝鮮マナー講師w

 

380: too~to ID:aygn627Y0

濡れてる人が案外多い。

列席者でもホイホイ付いてくる。

ありがたやありがたや

 

381: too~to ID:VdBUDXhl0
下は、黒のズボンでいいじゃん。
靴下は、黒か濃紺で。

 

382: too~to ID:VriMm/x+0
一飯の有難さは一粒の米や一茎の菜を栽ってみて初めて分かる事
それをせずに布施を当たり前のように思ってる坊主に偉い奴なんて存在しない

 

383: too~to ID:/hB7fB570
マナー講師は自分の食いぶち作るためにいらんマナー広げてるだけ

 

384: too~to ID:4wRJGVnP0

マナー講師は独自のマナー作らなきゃ仕事が途絶えるんだよな

寒けりゃパンツでいいじゃん
スカートがマナーとか言うだろうけどさ
マナー講師以外は気にしねーよ

 

385: too~to ID:mm6LBf2K0
誰もスーツについてはだんまりなんだなw
歴史もない正装だがアイテム外してたら世間の目は変わるね
講師に関わらずあらゆる業界全般だが一番を決めているわけではなく外さないというのがこれのポイントな?

 

391: too~to ID:lTLQvfzy0
>>385
アスペみたいなツッコミはやめとけw

 

386: too~to ID:h9C180jo0
葬式は宗派別に作法が異なる。と思う

 

442: too~to ID:JafJmyLz0

>>386
禅宗の臨済宗の葬儀だと最後に「喝」と大きな声を出すし鳴り物も派手
曹洞宗は喝は無いとかな

焼香なども1回派、2回派、3回派などが在る模様

しかし最近の焼香は手前の仏さんのところに行って喪主や会葬者にお辞儀せず
焼香台が小さなテーブルに載せられて座っている親族の前を移動して順次焼香したりという仕組みもあったり
上野の親戚の葬儀では記録用なのか知らんがビデオ撮影もあったなあ……

 

387: too~to ID:y4qR8clm0
マナー講師とか新しいマナー次々ねつ造してかないと仕事なくなるもんな
ほんと胡散臭いわ

 

392: too~to ID:6K82+BUl0
むかしのマナー講師「死後歩きだしたら
困るのでご遺体の膝を砕いてカメに入れる
のがマナー」

 

414: too~to ID:Yox8XYMs0
>>392
何かで読んだ話だけど、土葬の習慣がある地域で、亡くなった爺さんの骨をバキバキ追って
座棺に納棺したら、遺言に『土葬だけは痛々しいから止めてくれ』って書いてあった、って
話があったな。

 

424: too~to ID:6K82+BUl0
>>414
裁判所の検認手続きとかでそれが出てきたら
顔を見合わせてしまうだろうね
裁判官が「もう、折っちゃったよね」
とか言いそう

 

394: too~to ID:aygn627Y0

モレシャンさんなら
ノンノンノンですよ

 

395: too~to ID:+cWasOuR0
女子の黒のパンツスーツでの参列なんてのも昔はなかったしな
少しずつ時代の傾向で変わってくもんだ
まあ着衣系は黒色なら失礼にならない

 

396: too~to ID:cvZ2C1FJ0
そもそも誰が決めるんだろう
葬式なんて昔は洋服なんかなかったし喪服も貧乏な農民とかは持ってなさそうだし

 

397: too~to ID:HVBA8M5M0
エッチなストッキングフェチが広めたんだろ

 

398: too~to ID:LENDmZm10
米国ミッション系の女子校出身ですが、在校時は黒のストッキングはアメリカでは娼婦がはくものだという理由で完全禁止でした。

 

402: too~to ID:aygn627Y0
敷居に全体重乗せるバカよりタイツは問題にならない。

 

404: too~to ID:Q40KAt5C0
俺は親父の葬儀でもGパンだった

 

405: too~to ID:HVjiWkBo0
おマンコ見えるくらいの格好でいいよ

 

409: too~to ID:1wL+R4E/0
デニーロとかいう単位をまず知らなかったという

 

428: too~to ID:RFL24lfF0
>>409
おれはパチーノの方が

 

410: too~to ID:T97HSB/D0
自分の葬式には親族のみが仕方なく参列するあろうこのスレの人たち

 

412: too~to ID:/gEniJBb0
何はともあれ喪服に薄い黒ストッキングはエロい
ブスでも欲情する

 

413: too~to ID:RoK6n6Cj0
事故等の突発的な死以外で葬式がいらんだろ
本人不在で参加者の予定無視した急遽開催のお別れ会してどうするんだよ
やりたければ段取りして生きてる間にやっておけよ

 

415: too~to ID:nw/9Q56l0
織田信長の父親法要エピソードもあれも別にいいんじゃねとするのが正しい世界ならいいな

 

418: too~to ID:4PdsKJ1S0
(・∀・;)故人を偲んで来てくれただけでもありがたい

 

419: too~to ID:EAx46SIF0
本日の「女性の権利を拡張しましょう運動」の
記事はこちらですか?

 

420: too~to ID:aygn627Y0
早く死んだもの勝ちだよな

 

422: too~to ID:2FWmKa5V0
ブルマはNGなの?

 

425: too~to ID:HYCUNtNr0
タイツなんて履いてくる奴居るの?
礼服でタイツはみっともなくね?
マナーがどうとは言わんけど格好悪い。

 

436: too~to ID:/6TPq/IT0
>>425
さすがに網タイとか毛糸っぽいモコモコのを履いてくるのはいないだろうけど
ちょっと厚めであんまり透けてないストッキングくらいのシンプルな奴ならいいんじゃ?っていう話だと思ったんだが

 

441: too~to ID:mm6LBf2K0
>>425
たぶん地味なモテない様な女が反発してるんじゃない?
デキル男はスーツみバシッとしてるよね

 

447: too~to ID:4RuO2nv50
>>441
そう言うのが好きな人は勝手にやっといてくれ。
こっちを巻き込むなよ。

 

458: too~to ID:mm6LBf2K0
>>447
人様の評価ってそんなもんだからさ
ホリエモンを選ぶかバシッとを選ぶかみたいな話
ホリエモン好きなら問題ないよ

 

480: too~to ID:aNkqqPf60

>>425
前スレで誰かが言っていたが、昔はタイツが厚手しかなかったというアレ

これもあるよな
そもそも黒のストッキングなんで出番滅多にない

 

426: too~to ID:ztGGzOjP0
女性喪服もパンツスーツ推奨

 

427: too~to ID:tLOS6/en0
失礼剣

 

429: too~to ID:oGARkOmz0
アツギ騒動中のツイで気になったのはこれとグンゼ就活のやつ
グンゼ就活はツイ主が消しちゃったけど

 

430: too~to ID:wyH9K9oF0
親戚のおっさんらにタイツの足裏ガン見される

 

434: too~to ID:QcauYPdF0
でも寒いのは確かにそうなんだろうけど
そんな意地になってタイツ履こうとしなくてもいいって気もするな
毎日のことなら大変だろうけどよ

 

448: too~to ID:nw/9Q56l0
>>434
会葬礼状に故人の性癖を偲んでタイツやストッキングの色とか生足がいいとかの指定が最もマナーに即してるかもしれない

 

451: too~to ID:6K82+BUl0
>>448
それは良いよね
不幸な死に方をも乗り越えられる

 

454: too~to ID:4RuO2nv50
>>448
そんな愉快な故人なら、生前に話をしてみたかったとは思う。

 

463: too~to ID:QcauYPdF0
>>448
故人はそれでいいとして
生きてる親族はどういう顔して葬式に参加してりゃいいんだ

 

466: too~to ID:8STWSzR70
>>463
お婆さんが率先して見本を見せる

 

435: too~to ID:6K82+BUl0
礼服ってそもそもないよな
衣冠束帯や太政官布告後のモーニング
裃あるいは軍の礼装はあるけど
礼服ってなんだ?
喪服はある
スーツやタキシード、燕尾服もあるけど
礼服って洋服屋がでっち上げたものだろ

 

440: too~to ID:MMnQbz/P0
みんな自分に自信が無いんだね
どこの誰が言い出したかも分からん規則に右往左往しなくていいんだよ

 

444: too~to ID:6K82+BUl0
>>440
コンプレックスに漬け込んで大儲けするのが
朝鮮産業

 

450: too~to ID:MMnQbz/P0
>>444
朝鮮てなに?
日本の葬式の話しでしょこれ

 

443: too~to ID:WTPL+nTf0

葬式も法事も無くしてほしい。

面倒くさい、高い、ぽったくられる。
戒名になぜ金を払うのか、なぜ安い名前、高い名前があるのか理解できんし。

 

446: too~to ID:QcauYPdF0
>>443
それいうと詐欺師の仲間がマウント取りにくるぞ

 

445: too~to ID:Zv2SwFcI0
葬式、結婚式で子供に学校の制服の方がおかしいだろ?

 

460: too~to ID:JafJmyLz0
>>445
学校の制服は礼服扱いってことで気にすんな

 

476: too~to ID:wzMPLhcW0
>>445
それ昔から思ってた

 

482: too~to ID:ghRqZSUM0
>>445
子供の第一礼装だよ、制服は

 

486: too~to ID:nw/9Q56l0
>>445
海外でも軍人や警官は制服だろう
学生服もそれルーツだがら倣ってるだけのような

 

527: too~to ID:+cWasOuR0
>>445
子供なんてすぐデカくなるのに礼服なんて作る方が非経済的で非合理的と
いうこともあるかと
だからきちんと感の有る制服しかもグレーや紺色が多いからOKという慣習
まあ子供なら礼服というくくりより清潔感のある黒色系服なら問題はないだろうが

 

530: too~to ID:S08newqJ0
>>445
冠婚葬祭は、正装。
制服がある学校に通っているなら、制服が正装。
と、学校で習ったよ。

 

449: too~to ID:NNPL0Nlx0
喪服もいらないしネクタイ黒とかどうでもいいわ
最近は家族葬が多くて葬儀に行く頻度が急激に減ったし、たまに出すのが面倒くさい

 

453: too~to ID:H0SS75jk0
ストッキンじゃないと ダメって素足よりいいだろう 別に

 

457: too~to ID:f9aXnZTk0
武士→曹洞宗
農民→浄土宗

 

459: too~to ID:tVWX6Qe+0
寒いっていうか伝線しやすくてしたら黒は目立つから嫌いなんだよね
その時のためにもう一足入れておかないといけないし
タイツならそんな事ならないのに面倒くさい

 

461: too~to ID:dv6OC7hG0
坊主もいい加減だからなあ
どっちもどっち

 

462: too~to ID:H0SS75jk0
学生は制服でいいだろう 自分らの時はみんなそうだったし

 

464: too~to ID:+sqQdlTk0
全裸はマナー違反になりそう

 

468: too~to ID:JafJmyLz0
>>464
マナー違反じゃなくて犯罪だよ!

 

465: too~to ID:yqkpnwOn0
寒い時は厚目の黒タイツだよ、12月に親の葬儀したけど
喪主はズボンは駄目ですって注意されて
タイツ穿いたよ、冷え症には辛すぎる

 

467: too~to ID:tVWX6Qe+0
60とはいわないけど40デニールくらいは許して欲しい

 

469: too~to ID:SQhDO1AD0
失礼クリエイターwwwほんまや

 

470: too~to ID:H0SS75jk0
じゃぁ 私の葬式の時は 全員黒スト頭から被ってくれ

 

472: too~to ID:T97HSB/D0
マナー講師「私の言う事に従っていればいいの!わかった!?」

 

473: too~to ID:hSgvr3IE0
ストッキングでお願いしたい

 

474: too~to ID:SQhDO1AD0
タイツって編みとか柄物はダメってことなんだろ?何厚さって

 

495: too~to ID:tVWX6Qe+0
>>474
黒無地だけどタイツにも厚さがあって薄いのからゴツいのまである
タイツはカジュアルだから葬式はストッキングじゃないといけないというマナー
全部タイツだけどここの40くらい許せと思う↓
https://pbs.twimg.com/media/ElymMohWoAAAgy2.jpg

 

477: too~to ID:qBUoJti20
スマホ馬鹿だらけの世の中になってて常識がないからなんでもスマホで検索
間抜けなまとめサイトの馬鹿げた知識を信じ込むんだよな

 

478: too~to ID:7hmM34LK0
マナー講師の講義マナーがなってない

 

479: too~to ID:EF9krk3l0
失礼クリエイターwww
本当にマナー講師の存在そのものが迷惑だなwww

 

481: too~to ID:aSMsTqkE0
タイツのほうがエッチでええやん

 

484: too~to ID:iYy0eZNh0
失礼クリエイター
これピッタリくるな

 

485: too~to ID:4PdsKJ1S0
(・∀・;)うちは檀家になってる寺と近所の寺、違う宗派の坊さんが違うお経を同時にやってくれた。何でもあり

 

496: too~to ID:rlfXsCao0
>>485
うちもそれだよ
檀家になってるとことご近所で馴染みのあるお寺同時進行
ある意味面白かった

 

504: too~to ID:4PdsKJ1S0
>>496
(・∀・;)なんかいいよね賑やかで

 

487: too~to ID:Pudt/XEF0

マナー講師といいながら

韓国式のおじぎとかを
正式なものである

と嘘を教えたりな

特に女性へのマナー講習がそれになってる

こうやって侵略されているのである

 

513: too~to ID:6K82+BUl0
>>487
それが朝鮮人のやり方だよ

 

523: too~to ID:Yox8XYMs0
>>487
コンスってヤツだな。恭しい感じがして大好きだわ。オルチャンファッションに身を包み、
オルチャンメイクをした女の子が、コンススタイルのお辞儀をしてくれたら、すべてが
許せるわ。

 

488: too~to ID:aNkqqPf60
黒のストッキング
今度は婚礼「裏方」はNGなんだよ
理由はエロいからw

 

489: too~to ID:oWiLOYJo0

はああほくさ
葬式は黒マスクにしろとかイカれたこと言ってた講師もいたよな
葬式最近やったけど親族は全員白マスクで、弔問客に黒がいて逆に浮いてたぞ

失礼じゃない程度の普通の格好してればなんでもいいんだよ葬式なんて
ほんとこういうアホみたいなマナー紛いやめてほしいわ

 

491: too~to ID:jidTJNBx0
冗談ではなく謎マナー迷惑してそうだな寺は

 

493: too~to ID:9QXiMscl0
マナー講師とかほとんどが在日だから
女性が両手を握ってお辞儀する仕方は朝鮮スタイル

 

494: too~to ID:V+O2wJQC0
失礼クリエイターは流行ってほしい

 

497: too~to ID:T95wIrl20
アホが勝手にルール作るなよ

 

499: too~to ID:aNkqqPf60
タイツがどんどん薄くなっていったのは使いやすいから・安いからだろ
服の仲間のつま先ない奴より厚手なんだもん

 

500: too~to ID:nw/9Q56l0

参列者で男性は棺に花を入れる
女性はストッキングを入れる

こうだな

 

501: too~to ID:Hh/4qgOL0
AV 未亡人で画像検索するとわかるがやっぱりNGやろ

 

502: too~to ID:+HzFwQwd0
ここで僧侶のアクエリオンを

 

503: too~to ID:f9bb3bEw0
透けてる方がエロいからとかそういう単なるマナー講師の趣味なんじゃね?

 

505: too~to ID:mm6LBf2K0
寒すぎてやむなくはまあいいとして
タイツが当たり前って認識すごいな

 

508: too~to ID:XnQCy1380
美女の喪服って勃起するよね

 

511: too~to ID:j3vtAKq90
昔の喪服は白だったってほんと?

 

518: too~to ID:UFUZ83fW0
>>511
儒教とかそうだろ

 

512: too~to ID:KnODYdJl0
一時期マナー講師とか言ってオバちゃんがよくテレビ出てたけど、お前の口調が一番マナーなってないだろと思いながら見てたわ
あのオバちゃん今どうしてんだろ

 

514: too~to ID:OglKKVVa0
マナーを勝手に作って
専門家が丸儲け

 

531: too~to ID:8uAnMtir0

>>514
(; ゚Д゚)無学な失礼クリエイターがマナーを勝手に作る

他人の目が気になって仕方ない人が釣られて大金を取られる

 

515: too~to ID:sDAL2N020
喪服AVには興味無いな

 

516: too~to ID:8o56ZtSf0

×了解しました
○承知しました

って実は根拠がなくて、元スッチーがマナー講師として
JALの独自文化を広めただけらしいな

 

517: too~to ID:HZFEmc2G0
俺網タイツ履いていたわ
マナー違反だったんだな

 

520: too~to ID:17+7+XOb0

上司や客に了解と言うのはマナー違反ってのがあるけど
これはスチュワーデス出身のマナー講師あたりから広がったんじゃないか説を最近見たな

飛行機の中では機長が一番偉くて管制塔や他の飛行機と無線通信することが多く
スチュワーデスとかが了解と言うと紛らわしいから言っちゃいけないみたいなルールから派生したとかなんとか

 

522: too~to ID:gjPo7Hew0
失礼クリエイターって上手いなw
そのうちハイパー失礼クリエイターとか出てきてくれないかなw

 

524: too~to ID:+D79lcvZ0
元気な90歳の義父は「家族葬にしてくれ」「新聞広告出してくれ」と矛盾したことを言ってくるので困ってしまう。

 

525: too~to ID:8uAnMtir0
(; ゚Д゚)失礼クリエイター、息してる?

 

528: too~to ID:6K82+BUl0
礼服とかいう似非フォーマル服を
作り出したのもどこかの紡績会社
だったね
喪服としては良いものだが

 

529: too~to ID:T97HSB/D0
俺の両親の時は勝手に直葬にするつもり

 

532: too~to ID:jf501EpK0
坊主もマナー講師も敵であります!

 

533: too~to ID:tEaSeiA80
結構前からタイツNGで黒ストッキング!って書かれてた気がするんだけど
すぐだめにするから嫌なんだよな

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました