1: too~to ID:L4AZkd0O0
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
宇宙飛行士を再び月面に降り立たせて探査することを
目的とした、国際的なプロジェクト「アルテミス計画」をめぐり、
萩生田文部科学大臣は、日本から参加する宇宙飛行士を
新たに募集することを明らかにしました。
「アルテミス計画」は、アメリカが主導して月を周回する、新た
な宇宙ステーション「ゲートウェイ」を建設するほか、2024年に
再び月面に宇宙飛行士を送り、その後も継続的に月探査を
行う国際的なプロジェクトで、日本も参加することになっています。
文部科学省によりますと、日本人宇宙飛行士は現在7人いますが、
平均年齢が51歳となっていて「アルテミス計画」で日本人宇宙飛行士
が月面に降り立つことが想定される2020年代後半には、半数近くの
飛行士が定年を迎えるということです。
このため、次の世代の宇宙飛行士を募集することになったもので、
文部科学省が所管するJAXA=宇宙航空研究開発機構が主体
となり、応募の条件を検討したうえで、来年の秋ごろに募集を開始
したいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677231000.html
引用元: ・おまえら、何で宇宙飛行士にならないの 有人月探査「アルテミス計画」に向け日本人宇宙飛行士を募集へ
45: too~to ID:W3M2tU0U0
>>1
俺は日本初の宇宙飛行死になりたい
66: too~to ID:jI3lOfMk0
>>1 11月から無職の高卒恋愛経験なしの47歳ですが、今からでも大丈夫ですか?^^
92: too~to ID:iqfv5ZPC0
>>1
応募条件としては、理学部、工学部、医学部、歯学部、薬学部、農学部など自然科学系の大学を卒業し、
自然科学系の研究、設計、開発などの実務経験を3年以上持つ40歳程度までの日本人であること。
俺研究設計開発じゃなく
営業職だから
2: too~to ID:Z8xQvSLz0
閉所恐怖
3: too~to ID:P2HP5Nzi0
虫歯有るとダメだし
4: too~to ID:JiYrkRWL0
宇宙兄弟読むと無理だなって思うわ
5: too~to ID:Vf1dC9vI0
高所恐怖症
6: too~to ID:9giRjcOS0
本日のTM Networkスレはここです
93: too~to ID:g0RQ+QrE0
>>6
俺もTMで彼女の名前を知ったよ。「human system」より
やっぱり「self control」が最高傑作だね。
7: too~to ID:35PKRj1j0
月なんか行ったって何もないからな ウサギがいるなら会いたいが
8: too~to ID:D3Pz2eNW0
コミュ障だから
9: too~to ID:LoT+AY+30
どこで免許とれますか
10: too~to ID:NroMgqrr0
面堂終太郎「」
11: too~to ID:Yh22d1ij0
虫歯、腰痛、運動不足、ハゲ、すぐキレる
どう考えても無理
12: too~to ID:w/nZ7Rfb0
キレイなグレイタイプはいますか?
13: too~to ID:skgeg4g20
今回は東京ドーム20個分の大スタジオを作ってやるのか?
14: too~to ID:2rWzLKiA0
性処理を宇宙飛行士同士で行えるなら志願する
67: too~to ID:3UddWEfP0
>>14
一般人の段階でなぜ行わないのですか?
85: too~to ID:uT5p5NK/0
>>14
アッー
91: too~to ID:NroMgqrr0
>>14
無重力空間でのセクロスってどんなのか気になる
オナニーするとレーザーのように飛んで行くのかな?
15: too~to ID:9q4iYMXQ0
なろうと思ったけど、視力と腰が悪くてダメだったわ
16: too~to ID:jJQvJnwT0
視力と乗り物酔いでだめだわ
17: too~to ID:Sv05z1Aw0
宇宙飛行士とかエリートじゃなきゃ無理ですし
18: too~to ID:Mtd+fMMD0
もうそろそろ民間でも宇宙に行けるのに
なあ前澤
19: too~to ID:cJVG8xWH0
前澤が月に行くと言い出した時一番に思ったのが、
月の周回軌道から見る事と、地球から見る事の違いはなんだろう?
行く目的はなにで、その目的は達成できるのかな?
って事。
現地の美味い特産品がある訳じゃなし、なぜに宇宙船に乗りたいんだろ。と思ったね。
24: too~to ID:D3Pz2eNW0
>>19
日本人初になるってだけで意味はあると思うけど
43: too~to ID:cJVG8xWH0
27: too~to ID:Z8xQvSLz0
>>19
そりゃ見えるものが全然違うだろ
20: too~to ID:skgeg4g20
大卒
偏差値70以上
IQ140以上
身長170cm未満
体重62キロ未満
年齢30才未満で書類選考を行い10名に絞って最終2名を決めます。
38: too~to ID:U7VY+0lz0
>>20
年齢オーバーやな
21: too~to ID:wu1Jm+TxO
月はアップで見ると気持ち悪いし
22: too~to ID:aYzyy9OD0
地上歩行士
34: too~to ID:7kFTS0ZP0
>>22
地に足がついてないからな~~、俺らwww
23: too~to ID:zHDPhBQ80
目眩が酷いから無理
25: too~to ID:agesXurx0
ここに居る人間は年齢で選考落ちやろ。むしろ子供に受けさせるかどうかという感じ
26: too~to ID:skgeg4g20
月に着陸して戻って来れるのか?ラジコンですら成功出来てないのに。
28: too~to ID:Cbgnyt2a0
41歳無職童貞でもなれますか?
61: too~to ID:eeuKLe1z0
>>28
箒で飛んで行けよ、魔法使い
29: too~to ID:qQn23lTF0
宇宙企画ですら雇ってくれないからムリ
30: too~to ID:zNVzOOTu0
最近の疲れがとれなくなってきてるから無理
31: too~to ID:Mtd+fMMD0
SpaceXは2022年までに月面にStarshipを着陸させ、2024年までに
月面着陸する人たちのために必要な資源の運搬を始めたいと考えています
民間の方が早かったりして
76: too~to ID:uV7NLxZT0
>>31
それは有るかもしれないな
スペースXのスピード感は野口さんも絶賛してたし
32: too~to ID:CFErKafM0
中国は単独でやろうとしてる
今後は宇宙を制したものが覇権を握るだろう
33: too~to ID:CU5HeZv30
宇宙飛行士になったら文春砲はやられるし立ちションも出来ない
35: too~to ID:n8V3sGEQ0
俺49歳ハゲだから無理じゃん
36: too~to ID:WHVrKjOY0
アポロアンチが主張していたバンアレン帯がうんたらかんたらはどうなったの?
37: too~to ID:wWF7aP4D0
色弱だからなあ
39: too~to ID:cjQTj8G50
なんでMoonlight Mileは本編が再開してないのに変なスピンオフが作られてるんだ
40: too~to ID:g7eXlKbV0
適応訓練怖すぎ
41: too~to ID:kgA5k5fM0
確か、宇宙飛行士に年齢制限は無いな。書いて居ないだけで、落すのだろうけど。
75: too~to ID:uV7NLxZT0
>>41
宇宙飛行士の最高齢は70代だけどな
現状の日本人宇宙飛行士の平均年齢は50代
42: too~to ID:P9+C3rOS0
月に行ったあとに地球の文化が廃れて西部開拓時代みたいになることだって考えられる
44: too~to ID:862x4C/j0
地球が一番だからね
46: too~to ID:oYNozORl0
リアルタイムでチャレンジャーみてたからな
47: too~to ID:pi1cxnw50
風呂入れないって聞いたし
48: too~to ID:vwZ/bJDT0
心の小宇宙を抱きしめてるから
49: too~to ID:mZ9n4jrq0
氷河期ヒキを全員宇宙に送り込め
世界一の宇宙開発国になるんや
50: too~to ID:FD11XUUu0
宇宙ならサンダーバード3号でいつでも行けるし。
51: too~to ID:mnQ4pB7G0
燃料は半分、片道切符
52: too~to ID:skgeg4g20
大卒
偏差値70以上
IQ140以上
身長170cm未満
体重62キロ未満
年齢30才未満で書類選考を行い10名に絞って最終2名を決めます。
このミッションは大変危険が伴うものです、事故でお亡くなりになられても一切の責任保証はいたしません、承諾を頂けましたらこちらにサインをお願い致します。
53: too~to ID:aIoZ+Eou0
ジュラシックパークだっけ
宇宙飛行士になる奴と研究者になる奴がうんたら
54: too~to ID:ItPqMuhzO
超長距離移民船団の人類移住計画には参加する予定
55: too~to ID:MJgu39+70
痔なんだ
56: too~to ID:ClaMznpB0
ハゲててもいいですか?
57: too~to ID:YskvnT6C0
アルテミスの首飾り
58: too~to ID:E14uHWnZ0
ならないんじゃなくて能力的になれないし、たとえなれる能力があったとしてもなりたくない
宇宙船が故障して地球に帰れなくなるかもしれないと思うとぞっとする
74: too~to ID:uV7NLxZT0
>>58
能力的になれるなら俺は是非ともなりたいけどなあ
59: too~to ID:LUIoltIh0
虫歯があるから
60: too~to ID:eeuKLe1z0
日帰りで行けるようになってから
また連絡してくれ。
62: too~to ID:mOacxRPF0
宇宙服を着ているとき顔がかゆくなってもかけないから
63: too~to ID:nnMFg/dl0
エイリアンみたいの出てきたら怖いやん
64: too~to ID:b8M10htA0
トイレが近い
65: too~to ID:Uj+mFX190
この計画死にそう
68: too~to ID:dM5qo4RV0
俺の精神が耐えられるとはとても思えない
69: too~to ID:7SJts4JL0
日本は航空自衛官使わないんだな
頭良くて協調性あって使命感があって命知らずってスーパーマンすぎ
71: too~to ID:lZQXXy830
>>69
日本は宇宙の運時利用を禁止してるからね。
憲法違反の自衛官は宇宙飛行士になれないんだよ。
73: too~to ID:uV7NLxZT0
>>71
油井さんは航空自衛隊のF15パイロットだったし、金井さんは海自で潜水艦乗ってた人なんだが
78: too~to ID:7SJts4JL0
>>73
自主的に宇宙飛行士選抜試験に応募するのはいいし
受かれば退職してるだろ
軍人として宇宙飛行士になってない
90: too~to ID:uV7NLxZT0
>>78
当たり前だろ転職なんだから
前職を退職してるのは他の宇宙飛行士も同じこと
アメリカだって元軍人の飛行士はいっぱいいるけど、軍人として宇宙へ行ってるわけではないし
89: too~to ID:E14uHWnZ0
>>71
憲法違反の自衛官とかいつの時代から湧いてきたんだこいつwww
77: too~to ID:uV7NLxZT0
>>69
金井さんと油井さんは元自衛官
70: too~to ID:lZQXXy830
応募してみようかな
72: too~to ID:UzOYp94Q0
まず英語しゃべれません
79: too~to ID:jQLdCor/0
誰か地球を守ってると思ってるんだよ
80: too~to ID:z1zHUIzp0
だって、文系の大学しか出てないし…(´・ω・`)
81: too~to ID:peMj6Ii70
想う人と結ばれなくなりそうな計画だな
82: too~to ID:iFF29WgH0
童貞で宇宙に行ったデータってあるのかな?
83: too~to ID:Q5loyW400
オムツはいて糞尿垂れ流しできる?
84: too~to ID:c85mDDVu0
シーモンキーになれと?
86: too~to ID:Ejhy14ez0
ライオンさんに会ってないから
87: too~to ID:QF/qABel0
首飾り
88: too~to ID:cql/0Jb50
エフェソスのアルテミスはエロい方!
94: too~to ID:3XejH7910
アルテミス計画って、なんかシロマサっぽいな
95: too~to ID:Ot86iYOq0
宇宙飛行士って割と真面目に性欲処理どうしてるんだ?
密閉された無重力状態のISSでオナニーしたらイカ臭くてバレそうだし射精したとき変な方向に出したらプカプカ浮かんで大惨事になりそう
96: too~to ID:YIUfRH330
筋力が落ちないように筋トレするんだろ、まんどくせ
97: too~to ID:SzG3+CWs0
将来地球の環境破壊や資源枯渇の問題があるから人類は地球外の惑星へ移住すべきって言うけど、
結局移住した先でも同じことするんだから意味ないよな。
98: too~to ID:YJlWQvoB0
マニュアルをチョット読んだだけで何にでもなれるオマエラとは違うんだよ
99: too~to ID:iYH4hf4z0
頭いい系の宇宙飛行士と土方系宇宙飛行士を分けて募集してほしいよな
月で肉体労働も必要だろ?なら俺も立候補できるのに
100: too~to ID:DanLSXml0
遊びなら行きたいが
仕事じゃ行きたくない
101: too~to ID:4qjt/rwd0
国籍にこだわるのはようするにスポンサー募集ってことでしょ
ただのビジネス臭しかしない
おい前澤黙ってんなよ
102: too~to ID:gbFt8C/R0
月面滞在中に故障が起きて帰還不能
電源と食料は5日分しかない
とかいうことになったら,マニュアル的にはどう対応することになってんだろう?
103: too~to ID:xLw7dM730
>>102
5日経ったら防護服着ないで外に出て、万歳する。
104: too~to ID:gbFt8C/R0
>>103
その後真空雰囲気と明部・暗部の温度差でどんなふうに風化していくんだろう
最終的にはフリーズドライ食品みたいになるのかな
105: too~to ID:V9BDlEey0
フリーズドライより0気圧に晒された瞬間に細胞レベルで爆裂するぞ
109: too~to ID:gbFt8C/R0
>>105
爆裂はしないよ
106: too~to ID:0y/QB56L0
虫歯が有るから無理
107: too~to ID:6lFfvQQ80
生身の人間がヴァンアレン帯超えられるのかよw
108: too~to ID:03B4GwZS0
車前カバー、車保解約、寝袋、車掃除(川田、平松、石井)、鍵スペ、ハンコ別、FB:997914、123abc456、Googleパス:abctuvabc
川田美熊、西原ジャンボ、有楽今泉、竹林ボス、レイト、ゼント御幸、キング、
DIR EN GREY、ラクリマ、ピンクサファイヤ、ファナ、Tボランシングルス、
石嶋09055298063
検索
住民票ふりがな修正申出書、SMS4、茨城URと仕事、失業保険受方、東京ディープ、高速料金所、6月~3月位まで短期と深夜仕事(短時間高時給)、週3-4の仕事、辞める時の必要品、大隅アパート、福祉アパートかつうら、ホテルきみや、アパート借の必要品、
芝公園&隅田川&荒川&江戸川&多摩川ホームレス、銀座新橋、代々木公園、井の頭公園、野川公園、新宿中央公園、東池袋公園、テントホームレス現在、横浜ホームレス、湘南ホームレス、海辺のホームレス、武庫川ホームレス、若宮大通り公園、シェルター、
ジェイリース、日本リースティー?、リクルート、UR、×日本賃貸保証(不可)
皮の剥ぎかた検索、死ねない拷問、完全放火、毒薬餌、完全犯罪スレ、小さな鉄板、頭の皮剥ぎ、
110: too~to ID:ovyLXyDa0
宇宙空間は紫外線対策もしないと
幸い俺は特殊スキルで体の一部だけ強固な皮膚でガードできる、この特殊能力を使えるのは俺だけだぞ
あれ、涙が。
111: too~to ID:u5kzH4KB0
時給なんぼ?
113: too~to ID:A6STDa+V0
>>111
4300円
112: too~to ID:0CuMlGVG0
軌道衛星兵器かな?
114: too~to ID:sGVphe3p0
宇宙客船みたいなのつくって旅行気分で行けるようにしてくれよ
三泊四日30万円くらいで
115: too~to ID:G+SolNSC0
ヴァンアレン突入して戻ってこれるか人体実験
116: too~to ID:OB+y96z/0
>>115
アポロでやってるし、ヴァンアレン帯の放射線密度と通過被曝量なんてのは衛星打ち上げてる国なら全部把握してるだろ?
117: too~to ID:G+SolNSC0
スペースシャトルでギリギリのラインまで攻めたけど無理とわかって諦めた
118: too~to ID:OB+y96z/0
>>117
普通に考えれば無人探査機使わね?
ちな、ヴァンアレン帯を発見したのはアメリカ最初の人工衛星エクスプローラ1号で1958年。
計測機器責任者の名前はジェームズ.ヴァン.アレン。
120: too~to ID:G+SolNSC0
>>118
福島のあそこでさえ計器類狂うし
越えるなんて無理なんだろ?
123: too~to ID:OB+y96z/0
>>120
それを捏造しようとしたら本気で大変だぜ。
ヴァンアレン帯を通過してる国は米露中日仏印(まだあったかな?)と豊富。
エクスプローラ1号(米初衛星)なんてのが計測してるくらいだから難易度も低い。
ここらの国を全部抱き込まんと捏造できない。
地球は平たい派?
119: too~to ID:2jCmcydv0
月収200万で年金保証してくれるならなったるわ
121: too~to ID:Nx/qVMBv0
月と言わず火星だって行くぞ。
いつでもオナニー出来る環境なら、いつでも行くぞ。
122: too~to ID:0v71x4MH0
あかん 月面着陸議論スレは><b
124: too~to ID:c7CtigvZ0
君のその愛が彼の心をとらえた事などないのだよ
コメント