肩甲骨はがしって効く?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:xkOG+nJ70
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「肩甲骨はがし」で辛いコリ、猫背をリリース!【Sachi×kufura 溜めない体を作るStretch Lesson #5】

肩甲骨は胸の真後ろ、背中の上部に位置する一対の三角形状の大きな骨で、大小34の筋肉で支えられ、背中から浮いたような状態にあります。そのため他の骨よりも独立性が高くて可動域が広く、自由に動くのが本来あるべき姿です。

しかし、長時間のデスクワークなどで猫背になったり、疲労が蓄積して周辺の筋肉が硬直すると肩甲骨の動きも鈍り、背中にべったり張りついた状態になります。これがコリやハリ、姿勢の歪みなどを引き起こします。

腕を無理して上げない、引きすぎない。痛みのない範囲で少しずつ
肩甲骨まわりの筋肉がコリ固まっていると、腕をまっすぐ上げるのが辛かったり、肩甲骨を寄せることも難しいかもしれません。でも、諦めないで。

「時間をかけて硬直していった筋肉を一気にほぐすことは不可能ですし、無理に引っ張ると故障の原因にもなりかねません。“痛みを我慢する”ではなく、“継続”して少しずつほぐしていくことが大切です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00010001-kufura-life

引用元: ・肩甲骨はがしって効く?

35: too~to ID:3HEaL7zE0
>>1
効くよ。
でも力業みたいなものだから施術されてるときはキツい。

65: too~to ID:aP88u7Bs0
この手のスレで必ず見る「整体で保険が~」とか言うバカは何なのか

肩甲骨はがしってのは概念であって、目的は>>1の内容の通り肩甲骨の可動域を広げる事

近くの整形外科に通って凍結肩甲になった患者を何人も治してきたが、糞の役にも立たない保険適用のリハビリなんかさっさと辞めてしまえ!

とつくづく思うわ

78: too~to ID:7qKSiVrk0
>>65
昔整体師の卵だったんだけど
その反動で言うようになったわ。
あんな眉唾に保険適用しちゃダメだって、
不正請求ばっかりしてるし。

154: too~to ID:C4lSmYe00
>>78
あーw
食堂店に勤めてたけど、店主がクソだったから、料理そのものが嫌いになったw
美味しんぼでみたわw
君、それの整体バージョンなだけじゃんw

185: too~to ID:QWeIdnDg0
>>1
はがされてる!

https://i.imgur.com/0BBJM0Z.jpg

211: too~to ID:isaSc18V0
>>1
効くよ
肩甲骨の裏側にある筋肉を引き延ばすので楽になる

2: too~to ID:bk/Tv21W0
なにそれこわい

3: too~to ID:PmIGol9m0
整体って医学的根拠のない変な造語が好きだよね

23: too~to ID:7qKSiVrk0
>>3
というか、整体に保険効いてるのが奇跡だよ。
効果ないもん医学的にも。

49: too~to ID:1RDmYaki0
>>23
そもそも医学の知識の根拠はいまも曖昧だよ。

52: too~to ID:eENByZ+30
>>49
つっこむなら保険がきくのは接骨院整骨院だってつっこめよ

53: too~to ID:1RDmYaki0
>>52
え?カイロプラクティック論争の話じゃないの?
w

110: too~to ID:1WWG/op00
>>23
確実に気持ちいいからな。継続的な効果は知らんがあれは快楽だから無粋なこと言うな。

146: too~to ID:jN23pPMs0
>>110
じゃあメンマにも保険適用してくれよ

118: too~to ID:R4H2KtKc0
>>23
柔道整復師の団体が、強いんだよ
柔整団体は主張が強く、割りと強硬派
病院並みの保険を求めてる

124: too~to ID:fAMlIQAr0
>>23
「医学」は西洋医学しか含まれてないから、東洋医学系がその範疇から外れているだけで、効果があることは証明されている

190: too~to ID:hHU6pMe10
>>23
整体には保険利かない

192: too~to ID:2MihdUK+0
>>190
実質きいとるがなw

195: too~to ID:hHU6pMe10
>>192
整形、整骨(接骨)、整体の区別がついてない人いそうだから

199: too~to ID:2MihdUK+0
>>195
実際は肩凝っても
カルテに外傷扱いとして記入されて、
整体までセットで保険効かせとる。

200: too~to ID:hHU6pMe10
>>199
ま、整形も整骨も実態ではそんなとこあるね

201: too~to ID:J26eivfn0
>>3
その医学ってのは西洋医学のことな
西洋医学のみを医学としてる国なんて日本くらいだよ
だから日本は医療保険制度先進国、医療後進国と言われている

231: too~to ID:rA2aJXlV0
>>201
国民保険制度を調べればわかる。
西洋医学だけが日本の医学じゃないんだよ。

もう一つややこしいこと言っておくと西洋医学は全て科学に根差したものじゃない。

222: too~to ID:4om6GDoH0
>>3
確かにそうだけど医学もなぜ腰痛とかいまだに治せないの?
腰痛持ち「腰痛です」医者「湿布」これだけやんw

一時的でも緩和させる整体のほうがいまだに信用されてるのが現状

226: too~to ID:go4DcitA0
>>222
そもそも整体などの効果も
患部さすったら痛み紛れるとかその程度のもの。

学校で習うのは経絡とかで
足の甲に針刺したら内臓に効くとかいう内容だけど
現代社会で信じてる奴いないよ。

ジジイとかぐらい。

229: too~to ID:u2ibmzFi0
>>226
東洋医学自体を否定するのはどうかと思う

233: too~to ID:go4DcitA0
>>229
漢方ぐらいじゃね?
あれも濃度薄くなっただけのただの薬だけど。

234: too~to ID:FV8hxWTX0
>>226
全身麻酔とかガン無視してるねw

拗らせるのは勝手だが無知とバカと中2病をさらすなよw

243: too~to ID:go4DcitA0
>>234
仕組み分かってないだけで
東洋医学でもねーだろw

244: too~to ID:u2ibmzFi0
>>243
東洋医学だろうが西洋医学だろうが、仕組みがわからなくても効果があるものも存在するってことだろ

246: too~to ID:go4DcitA0
>>244
仕組み分からなくても医療の根幹として
役立ってる麻酔と整復、鍼灸一緒にすんなや…

手の甲に針刺して、肝臓に効きますとか
誰が信じるんだよ。

248: too~to ID:u2ibmzFi0
>>246
歴史自体かなり長いから、先人達の経験則の積み重ねはそう馬鹿に出来るもんでもないと思うがな
西洋医学が万能でもない以上、代替医療、補完医療として東洋医学を上手に取り入れていけばいいと思うよ
知らない物、未知の物を頭から否定するのも勿体ない

250: too~to ID:EIOY2uD10
>>243
仕組み解ってないけど有効なら、使う。
何の問題もない。
なら、鍼も整体も問題がない。
人間を機械と同じだと思ってるアホ工学的な発想だね。

241: too~to ID:mRZ5XeO/0
>>222 うんにゃ、お前がバカなだけだよ。
痛みとは何だか全然分かってないし、分かろうともしないで勝手な事を言ってるだけ。
分かったような事を言うが、ならば痛みについて論文検索した事がないだろ。

そもそも痛みの回路って言葉を知らんだろうな。
犬飼ったら腰痛治ったってtv番組がようつべにアップされてたが、見てくるべき。

4: too~to ID:WfCzy8lQ0
腕を真横に伸ばしてグルグル回すだけでも効くよ

5: too~to ID:dFOdFekU0
筋膜剥がし

6: too~to ID:RWIGQa3M0
効くね
大抵のやつは致命傷になるわ

7: too~to ID:Htb51wgn0
貸し剥がし

8: too~to ID:jWKYPSuS0
必殺技っぽい名前だな

9: too~to ID:VYmAq+g60
もちろんガシッて効くよ!場合によるけどね。

10: too~to ID:mJRFsQK30
はがしのバイトしたことあるけどマジで虚しくなるよ

11: too~to ID:WRpgewtm0
肩がすげー軽くなるわ

12: too~to ID:ZKzJEoVg0
効くよ
外していつもせっけんで洗ってる

32: too~to ID:wJ5Li0wl0
>>12
あんまり洗いすぎると善玉菌まで死滅するからよくないって聞いたよ

13: too~to ID:s9esSEi00
ぶら下がり健康器具がいい

125: too~to ID:XN4qN17B0
>>13
ずっと実家にあってよくぶら下がってた
一人暮らしして肩こりひどくなって
もしやと思いそれ買ったら驚くほど改善したわ
というステマ

168: too~to ID:7p4XVcjr0
>>125
ステマかいなw

14: too~to ID:6waQzX4P0
肩甲骨剥がし?メキシコマフィアの拷問とかか?

15: too~to ID:bR66E8cE0
本当に剥がしたら大怪我だぞ

16: too~to ID:Kq3fFV700
パロスペシャルみたいな感じ?

183: too~to ID:EjDmN/j10
>>16
おっさん乙

17: too~to ID:x3NGTkjD0
ラジオ体操有能

18: too~to ID:uYIsFwCJ0
あらゆる間接は動かさないと固まる

19: too~to ID:ciyHml6I0
ネーミングセンスがひどい

161: too~to ID:Jdq9uutX0
>>19
いや、まさに剥がすそのものだぞ

162: too~to ID:El0dJPwa0
>>161
剥がれたら大怪我だろうが

171: too~to ID:f9D2nnyR0
>>161
剥がしたら物理的に死ぬ可能性が無いの?

20: too~to ID:E0fqtrYh0
傍で見ると気持ち悪い

21: too~to ID:FzElAwlw0
結構有名なのに知らん奴多いな

22: too~to ID:N2iAOnQt0
ラジオ体操の体ひねるやつで、頭と腰動かさずに腕だけ振る方が安全

24: too~to ID:7Pm6W7N50
どう効くのかわからんが
肩周りのストレッチが気持ちいいことは間違いない

27: too~to ID:MBmiBKO80
>>24
ストレッチとヒトリエッチって似てるね。

58: too~to ID:Cfw3x++Z0
>>27
ヒトリエッチも一種のストレッチだからね(^^)

220: too~to ID:sSYARREm0
>>58
ヒトリエッチは心のストレッチ

25: too~to ID:E0fqtrYh0

26: too~to ID:oKXYgRC60
癒着してるわけでもないのに剥がすってのはどうかと思う

28: too~to ID:ZKzJEoVg0
最近よく聞く筋膜なんとかも胡散臭い

29: too~to ID:5FR4Yuto0
立甲ってどうなの?
英語圏だと Winged scapula とか言って
治療の対象になってるみたいだが

30: too~to ID:uYIsFwCJ0
>>29
四足歩行の動物は全て立甲だよ
人間も立甲の方が自然と考えられる

31: too~to ID:5FR4Yuto0
>>30
日本語だと翼状肩甲で違いを説明してる人いたわ

33: too~to ID:PXqK0SkK0
またこれで「肩こり治す方法で肩甲骨はがしって知ってる?」
ってドヤ顔で聞いて来る奴が続出する予感

34: too~to ID:BDH7hHtk0
ブラシーポだろ

36: too~to ID:ZzQriQ0j0
自分ではうまくできないから、整体に行こうと思い始めた。

37: too~to ID:8Tkoy7md0
保坂尚輝のやつ買ったけど使ってない

38: too~to ID:gvC7JX9P0
背中で南無南無やればいいのか?
あれ簡単じゃね

39: too~to ID:Zsxa9AxV0
四十肩になったことある奴なら必ず知ってる

40: too~to ID:vSBZNich0
半身不随になるだろ?

47: too~to ID:1RDmYaki0
>>40
ちゃんとやり方覚えないとそうなる場合もある。
最近増えてるのは、首の運動。

わかりやすくいうと、義務教育の体育でやる首を回す体操はダメ。
首を後ろに回すと脊椎の後ろ側が軟骨なしでこすれる。
そこで左右に動かすと脊椎の関節が削れる。
長期にやるとダメージが蓄積する。
なのでいまは首を回すなら、前だけってことになってるよ。

120: too~to ID:PPGEnvfj0
>>47
首を後ろに回して、左右動かすがわからない。顔と言うか顎を上げた状態でゴリゴリしたらダメってこと?

121: too~to ID:wKXWV2Y70
>>120
そう。
顎を上げた状態でさらに左右に振る動きが
脊椎にダメージを与えるって言われている。

135: too~to ID:KNvYlZDW0
>>121
首が凝ったら回さずにストレッチの方が
いいの?ゆっくり傾ける程度の

137: too~to ID:7KlEYiBt0
>>135
そもそも首こりのとき後ろに傾けても気持ちよくない
前か横に倒すと気持ちが良い

179: too~to ID:iRHSrmCL0
>>135
人によるけど首の付け根なら、首左にして肩から腕を右下に(反対の組み合わせもね)して両側から首筋サイドをゆっくり引くのが有効なことが多い。
無理すんなよ。

41: too~to ID:i7c6SmQI0
肩甲骨はガシッて効く?

42: too~to ID:wDLDHI260
割れたことならある

43: too~to ID:1RDmYaki0
ストレッチとフロアトレーニングの教室通って
自分なりのメニュー組み立てて毎日実施で
2ヶ月もすれば体格も変わるし肩こりもなくなるぞ

66: too~to ID:qUNosutG0
>>43
ここ見てる連中がそんな気の長いことを実践できるとでも?簡単かつ即日効果が見込めるものでないと。

44: too~to ID:gyDOStjS0
剥がしたら死ぬんじゃね?

45: too~to ID:7r/QtcUr0
肩こりってなったこと無いからよく判らん
どんな感じ?

46: too~to ID:1RDmYaki0
>>45
軽度の捻挫とほぼ同じ痛み。
肩こりひどい人は動かすとさらに痛む人もいる。

また、痛みなく力が入らなくなる人もいる。

63: too~to ID:7r/QtcUr0
>>46
筋肉痛と区別がつかなさそうだな
>>48
擬音で例えられてもな

48: too~to ID:PzWVdHcjO
>>45
肩がムギューって

50: too~to ID:cDhT3Ray0
北斗神拳かな

51: too~to ID:H6zKvWp+0
ダルシムみたいになれるよ

54: too~to ID:bUvlzXID0
その日一日は呼吸が楽になる

55: too~to ID:k1NDzvCD0
ネットの漫画に書いてあるやつやってたら逆に痛くなって
整体行ったらあんなものやるなと怒られた

56: too~to ID:Stz7dQcT0
ジムで筋トレやり始めて1年だけど肩甲骨の動かし方がかなり上達した
でも立甲はできないと思う
やった事ないしやり方もイマイチわからんし

72: too~to ID:mK8npVEu0
>>56
筋トレってめっちゃ肩甲骨動かすよな
ベンチプレスは肩甲骨を寄せて下げろ
チンニング(ラットプル)は肩甲骨を寄せるんじゃなく下げろ
はじめは何を言ってるのかわからなかったわ

57: too~to ID:8UYRXIva0
あいつが通販で売ってるやつか

59: too~to ID:DozrNKJZ0
剥がしはともかく肩甲骨をほぐすと肩こりや偏頭痛の解消になるよ

60: too~to ID:vFhgqBeQ0
お前はもう肩が外れている

61: too~to ID:Y3F5k6iN0
肩甲骨はガシ

62: too~to ID:pac4doMB0
かるく汗が流れるまでジョギングでもして全身ストレッチしろ
部分的にアレコレしても整体は効果が薄い

104: too~to ID:wYl3Jn670
>>62
馬鹿?

232: too~to ID:LA73pzZi0
>>62
水分もしっかり取れば血液もサラサラになるしな
補助的に軽い筋トレもやれば尚良し

64: too~to ID:5T1NbT6P0
筋肉集まってるならそこ重点に鍛えると痩せそう

67: too~to ID:KnE1CpBH0
プランクとかいうやつ始めたんだけど、ホンマに腹引っ込むんか?

74: too~to ID:1RDmYaki0
>>67
腹引っ込めるのは日頃ちゃんと選んで
ものを食べる習慣を作ってるかどうか。
毎日の食事を見直すといい。

筋肉つけてできるのは体の見た目のメリハリ。
あと、活動量上げていくとある程度消費カロリー
増えやすくなるからカロリー調整のダイエット
メリットもある。

プランクは腹の前の筋肉を使う訓練。
腹回りの動きは他にも背筋と腹側筋を使わないと
全体で向上しない。

腹側は、プランク知ってるならバイシクルプランクを。
または、ラジオ体操の、「からだを横に曲げる運動」でもいい。
(負荷は小さいので、慣れたところでストレッチの本読んでもう少し深く曲げるなどの工夫がいる。)

背筋はプランクでも効果あるけど、リバースプランクなどブリッジ系のトレーニングが効果的。
また、重しを持ち上げる(ダンベル)、自転車(ママチャリでいい)でサイクリングも効果ある。

腹回りと腰の背筋はとっつきやすい。
それで慣れてメニューつくったら、今度は腿、尻周り。
これで体型改善はかなり進む。

肥満でもカッコいい姿勢になれるよ。
カッコいい体型はやはり痩せないとだけど、着衣なら気にならないくらいいい姿勢になることはできる。

75: too~to ID:thc/4dTg0
>>67
ガチれば
キツくてやめたわ

79: too~to ID:7qKSiVrk0
>>67
引っ込むわけねーだろ。
たまった脂肪の影響で腹筋効かないぐらい
腹が張り出してるんだから。

106: too~to ID:wYl3Jn670
>>67
膝を立てるやり方はマジで効く

68: too~to ID:UDx/jsBo0
最近の流行は頭髪剥がし

69: too~to ID:+gZODf5T0
マジレスするとお前ら肩甲骨の可動域がパソコンようになって動かなくなってる。肩痛くなるやろ?

70: too~to ID:/mTNWTiR0
北斗神拳?

71: too~to ID:pac4doMB0
現代病だと手根管症候群のが多いかな?
運動しないと体は駄目になる

73: too~to ID:LPKOV1TU0
紐切り?

76: too~to ID:fCOdvWDc0
ミムピーで2時間ぐらいかけてほぐしてもらう

77: too~to ID:4LXvXglv0
僧帽筋凝り通り越してべろんべろんの人いるよな
あれ病気?

80: too~to ID:IgskkC5J0
ラジオ体操の腕回しのやつを真剣にやるだけで効くよ
開いて閉じて前回しだっけ?

81: too~to ID:mK8npVEu0
プランクはまっすぐ一直線になるようにやってる人ばっかりだけどそれ間違ったやり方だから
お尻をキュッと締めて腹筋に力を入れる
まっすぐと言うよりほんの少しへの字になる感じ

82: too~to ID:Netm9ZFH0
鏡さぁーん❗?

83: too~to ID:O5toLYU90
効く効かない関係なく整体は保険適応外だろ…

84: too~to ID:7qKSiVrk0
>>83
柔道整復と鍼灸は保険効きますが…

85: too~to ID:d+Fdklf90
>>84
医師が必要と判断した場合だろ
少なくともうちの健康保険組合は医者の診断書が保険適用の条件

88: too~to ID:pac4doMB0
>>85
それ交通事故などの治療費用負担について
柔道整復と鍼灸はデフォで保険適用だよ

170: too~to ID:BOW6xdX/0
>>88
>>90
んじゃうちとこの健康保険組合の通達がおかしいのか
問い合わせ入れてみたろ

176: too~to ID:7qKSiVrk0
>>170
常識的に分からんあんたが不思議。

182: too~to ID:+0raikIb0
>>176
剥がしたら生物学的に死ぬ可能性は無いの?

90: too~to ID:7qKSiVrk0
>>85
は、はぁ?
普通に保険証提出してもらってましたけど…

89: too~to ID:O5toLYU90
>>84
あはきも柔整も整体とは別物なのでは?

87: too~to ID:mHdRcDrK0
>>83
保険は効かないけど医療費控除の対象ではある

86: too~to ID:NiMsvj1s0
イチローの一連のストレッチを真似して、それを毎朝やってる

朝起きると身体が固いからストレッチして全身を目覚めさせる

91: too~to ID:7qKSiVrk0
なんかものすごいドアホおるな。

92: too~to ID:1RDmYaki0
お前らNHKでトレーニングやってるぞ

93: too~to ID:7qKSiVrk0
整骨院はやってるやつも
グレーな出自の怪しいやつ多い。
それに不正請求当たり前で、
結構な確率でやられてると思った方がいい。

手首をこうすると痛いんですと言った後に
「じゃあこうしても痛いんじゃありませんか?」と聞かれて
はいと答えた場合、治療箇所増えたことになって
保険請求されてます。

そう言う姑息なテクニックが蔓延してるのが接骨院界隈。

95: too~to ID:lsXza7cT0
>>93
これマジなの?
詐欺じゃんね

97: too~to ID:7qKSiVrk0
>>95
関西では特に問題になってて
ローカルニュース番組で定番のように流れてる話題だね。
整骨院の不正請求。
俺が勤めてた場所でも当たり前にやってたよ。

94: too~to ID:lsXza7cT0
四十肩は防げるの?
予防できる?

155: too~to ID:C4lSmYe00
>>94
40肩は、胸の筋肉が衰えてそれでバランスが崩れた結果だそうだ。
違っていたらスマン。
ウェイトトレーニングは、胸周りも鍛えると思うから、やってる人で40肩になっていない人が多いなら有効?と思う。

俺はなりかけた時に寝るときバンザイして寝てたら、治った。

156: too~to ID:1ZWtVvf10
>>155
ベンチプレスにハマってる人の95割は肩を傷めてる
四十肩にならなくても腱板損傷や上腕二頭筋長頭腱損傷してる人ばっか
筋トレして怪我してたら意味ないな

96: too~to ID:x7D5htmW0
簡易ストレッチだが人生変わる
本当に取り外せるなら一晩塩コショウ料理酒でコトコト煮込んで柔らかくしたい
そうすればこの域まで行けるだろうか?
https://tachibanaya-ph.co.jp/wp2018/wp-content/uploads/2018/09/3d185c09976b030deaf3ba495df4f0b0-300×168.jpg

98: too~to ID:7qKSiVrk0
ちなみにカイロプラクティックは民間の資格で
1週間、下手すりゃ1日で免許取れるよw

99: too~to ID:5FR4Yuto0
>>98
簡単に取れるクソ資格なのにお高いんでしょ?

100: too~to ID:7qKSiVrk0
>>99
保険効かないから5000円ぐらい取るね、治療費。
よく半身不随にされたニュースも聞く。

102: too~to ID:5FR4Yuto0
>>100
いや資格取る金の方

103: too~to ID:7qKSiVrk0
>>102
1週間の講習で数十万ぐらいだった気がする。
と言うか団体乱立しまくってて
値段あってないようなもんだし。

101: too~to ID:eWeWNe1r0
手の平を前方に向けて両腕を振ってモデル歩きするだけで肩甲骨めっちゃ動くよ

105: too~to ID:O5toLYU90
毎度問題になるのにイマイチ進展せんよなぁ

107: too~to ID:xsjVT3In0
野球のマエケンのやつ効きそう
あとは大阪門真整体院

108: too~to ID:S1oCJx/r0
りらくでやってもらった
気持ちよかった
次の予約をしつこく迫るのでそれ以来行ってない

109: too~to ID:rr2kNEpF0
マエケン体操がいいんだろ

111: too~to ID:mJRFsQK30
亀甲縛りって最終的には剥がすの?切るの?

112: too~to ID:OxXRpatK0
両手を肩の高さまで横に上げて、手のひらをそれぞれ上下に別々に向ける
そうしたらまずは手首を使って手のひら返しを繰り返す
慣れてきたら腕、肩と動きを大きくして行くと肩甲骨結構楽になる

113: too~to ID:Z/lWk1L20
週2で懸垂やっときゃそんなもん必要ないし肩こりもしない

114: too~to ID:h/6FyIDT0
適度に身体動かすのはいいことだよ
デブで運度はしないくせにサウナに行きたがり整ったとかドヤ顔で言うような馬鹿は
その時間で身体動かした方がよほど良い

115: too~to ID:lm5Ju3C60
マンコw

116: too~to ID:Nqau/pO20
嫁はんに1回千円で揉んでもらってる

117: too~to ID:XC6WCwpI0
他人のはがすの得意だけど自分の体では試したことないわ

119: too~to ID:Kc6JXma10
筋骨マンはの必殺技だろ

122: too~to ID:Oeu/upgW0
一日一回背を伸ばしてりゃ肩こりにはならない

123: too~to ID:FXQP1+dq0
何のスポーツもしない一般人には必要ないだろ

126: too~to ID:CFOkemlk0
誰だよ「はがす」とか言い出したの

127: too~to ID:U8dzTS070
モータルコンバットで見そうなシーンを思い浮かべてしまった

128: too~to ID:G1Qt+QNd0
「ほぐし」だと普通だもんな。

129: too~to ID:Z4G6e2d20
車の中で座席に座ったまま上着脱ごうとしたらムチウチみたいになったけど?

130: too~to ID:CqkSSZCY0
ドアの枠に固定できる、突っ張り棒方式のぶら下がり健康器を買って
1日30秒ぶら下がるといいよ

若干、家がミシミシいうけど

131: too~to ID:5FR4Yuto0
>>130
ボロ家だとドア枠が歪むから注意

132: too~to ID:7xneRS/W0
指先を肩において、肘で三角をかくように動かすと楽
あとヨガのフラミンゴのポーズ

133: too~to ID:0gftUQCE0
肩に指を当てて腕をぐるぐる回すやつだろ
たまにやってる

134: too~to ID:oz4JeqhG0
鶴太郎だっけ?

136: too~to ID:f9D2nnyR0
剥がしたら物理的に死ぬ可能性が無い?

138: too~to ID:GsqChnV40
硬膜化剥がし

139: too~to ID:5uN3kAZO0
肩甲骨剥がされたら重症ちゃうんか

140: too~to 2020/02/18(火) 12:27:42.00
立甲ってどうやってやるん?
これできてないよな?
どこに力入れたらえぇんかわからん
https://i.imgur.com/J570f5L.jpg

150: too~to ID:5uN3kAZO0
>>140
脂肪とデキモノで汚いからやめえや

210: too~to ID:nzEK8qqe0
>>140
肩甲骨は寄せるのでなく、広げた状態でやる

141: too~to ID:M5kxYEcz0
肩甲骨にへばり付いた肉が旨い

142: too~to ID:odi/DSmW0
てを肩に乗せて肘を回すタイプの肩甲骨はがしをやるとゴリゴリいう。
肩こってる実感はないのに。

143: too~to ID:HVZmIDjD0
百均でテニスボール2個買ってきてビニールテープでくっつけるの
瓢箪型みたいな感じ
それを床に置いてその上に仰向けに寝てグリグリやる
ンッギモチイイ~

144: too~to ID:bkmhl1EL0
肩がばきばきに凝るから
動かせるようになったらスッキリするのかしら

145: too~to ID:aUWLKbMe0
やたらリリースとか聞くようになったな

147: too~to ID:NTVmCDP50
包丁で剥がせばいいんだよな

148: too~to ID:4R2ebplM0
リハビリの先生が筋膜から筋肉剥がれるのわかるとか言ってたな胸とか当たりまくってそれどころじゃなかったけど

149: too~to ID:2Qy4hLdw0

▽▽

肩こり?背中こり?の時に
ここの肩甲骨の間に指なり棒なり突っ込んで欲しい感覚はある

151: too~to ID:pdp1sF190
健康骨

152: too~to ID:lZo+QeUd0
確かにこの辺の筋肉をほぐすと体が楽になってよく眠れるようになるわ

153: too~to ID:RdTzN7Uy0
こんなの絶対ムリ…
https://i.imgur.com/hAaudAp.jpg

158: too~to ID:5FR4Yuto0
>>153
そのままやるのは無理だけど
少し変形して新しいストレッチのネタになったわ

157: too~to ID:O5Y2XfgK0
ファシア

159: too~to ID:GF1ryDRJ0
肉離れは効くぞ
一向に治る気配がない

160: too~to ID:pdp1sF190
爪剥がしも効きますか?

163: too~to ID:CiS/olk30
肩甲骨のあたりを動かすと、一番効率的に熱が発生するみたいで
体がすごく温まる

164: too~to ID:TO3+d5kt0
カサブタはがしに失敗すれば血がドバーっと出る

165: too~to ID:ttsZ2CBt0
国家資格の理学療法士、作業療法士の言うこと聞いてればいい
整体師やカイロは医学と違うからな

166: too~to ID:VD8tIA1H0
動画見たけど、少しの効果しか期待できないな。
あれなら、肘から手のひらまでくっつけた状態で
何かにぶら下がるようにストレッチした方が効くわ。

167: too~to ID:0kIhR7Bi0
剥がしてやるぅ

169: too~to ID:YifpDhKC0
診断行為も治療行為も認められてないんだから整体は気持ち良くなりに行く所、割り切って利用しよう
保険の効く整体行為ってのは保険適応行為に書き換えない限り無理なんよ

172: too~to ID:UTCmYvGa0
これやってから左腕が痺れて仕方ないんだが。

173: too~to ID:pboT4JEp0
なにが?

174: too~to ID:zUC/NNfM0
わからん、

175: too~to ID:Olp8zFvA0
猫背拗らせたら本気でブチブチ音鳴るレベルで可動域無理やり広げるやつしないとなかなか治らんよ

181: too~to ID:1RDmYaki0
>>175
猫背が癖になるのは基本姿勢維持できない筋力と体重であることが多い。
トレーニング本に一番厳しい正しい起立姿勢が書いてある。
(膝を合わせる、つま先真正面、尻に力入れてかかと~膝~腰~肩~頭まで垂直、両肩を下後ろに張って胸筋を伸ばしつつ肩甲骨を縮める)
それを五分やって出来るかまず確認。
出来なかったらまずは腹筋、腰、肩甲骨周りから訓練するといいと思う。

基本姿勢と筋トレを繰り返すと基本姿勢のが楽になっていくよ。

177: too~to ID:QPa9DU4s0
がしって効くよ

178: too~to ID:A+tT8nFO0
なんか関節技みたいじゃない?
アキレス腱固め的な

180: too~to ID:ELK5oNlE0
これが事実なら寝るときの体勢で剥がしながら寝たらよくない?だめ?

184: too~to ID:O6QEGkNT0
頭髪剥がしは二十代の時にくらった めっちゃ効いた

186: too~to ID:4JejLltR0
産後、入院してた時に助産師さんにやってもらったけど「かるっ!」って声が出るくらい背中と肩が軽くなった。あの感動が忘れられないけど、どこでやってもらえるのか分からん

187: too~to ID:Tly6cIYDO
肩甲骨はがしの動画見てると気持ちいいようだが、はがされてる様子は痛そう
一度やってもらいたい

188: too~to ID:Q/l9lGCw0
骨盤倒してイスに深くかけるのが定位置になっちゃってて肩甲骨まわりもバキバキなんだが、肩甲骨剥がしよりも先に腹筋とか鍛えるべき?

191: too~to ID:a7Aa4jE/0

189: too~to ID:Hmn+nN8u0
肩甲骨は、がしって効く?

193: too~to ID:3Cg46WVJ0
ポキラーは効く効かないの問題じゃないんだ。ポキポキして欲しいんじゃ

194: too~to ID:1pC1fpim0
肩がこってマッサージクッションをやると症状が悪化するし頭痛もおきる

196: too~to ID:p0dYeQPI0
がしっと効く

197: too~to ID:9mpO+8he0
マエケン体操やれよ
あれは本当に捗るぞ

198: too~to ID:C6jAujOZ0
ラジオ体操第一第二を真面目にやればじゅうぶん

202: too~to ID:a7Aa4jE/0
上の叶姉妹もそうだけど、芸能人やスポーツ選手の目立つトレーニングって、結構トレーニング界の定例が多かったりする。
デューク何たらとかも、歩き方を矯正して正しい歩き方のトレーニングにはなるけど、あれ自体は目標の歩き方ではない。

ただ、合う合わないはあるので、それで皆が合うかというとそうでもない。
まあでも標準の立ち方座り方歩き方を覚えて、それに見合う身体にはなろうってならそれは効果あると思う。
それやっておけば肩こりとか、痛い動かないはなくなるし。

203: too~to ID:1vOdaxs70
肩甲骨を剥がしたら死ぬ

204: too~to ID:qIzuUgMg0
肩甲骨を剝すように動かすマッサージってことだよな

223: too~to ID:yRGE/ki30
>>204
そうそう
ようつべに動画が上がってるから見てみると良いかも

205: too~to ID:KMUxWiy60
ボールルームしか思い浮かばんかった(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DFblchwXcAI84Qe.jpg

206: too~to ID:lfWg06Mo0
肩甲骨は「ガシッ」

207: too~to ID:QwZ4izwo0

208: too~to ID:pX5lfq7g0
よくわからんが
整形だと変形性頚椎症(保険適応)
柔整だと頸椎捻挫(保険適応)
整体だと頸椎のゆがみ、ストレートネック(自費)
マッサージ屋だと肩こり(自費)
みたいな感じ?

209: too~to ID:HBbmDqw30
歯並び悪いから就寝時のマウスピース着用で虫歯になった

212: too~to ID:ZsfKg8O+0
フォームローラーで毎日ゴリゴリやってたら猫背が治ってきて身長2cm伸びたよ

214: too~to ID:rXWL8ka70
>>212
じゃあゲルマニウムローラーは?

213: too~to ID:jOlhX9WF0
毎日、ぶら下がり健康でゆらゆら揺られてろ

215: too~to ID:pjx5/eBL0
ジャッキーみたいにできる人おるん?

216: too~to ID:BDqLfTT3
なんで「柔道」がつくんだろうな?
柔道発祥なのか?

227: too~to ID:go4DcitA0
>>216
整復師の学校の必修科目が柔道だよ。
柔道発祥。

235: too~to ID:oFDbDjPT
>>227
へー!勉強になったさんくす

217: too~to ID:0ZH6S08U0
骨盤だとか肩甲骨だとか
いろいろあやしいネタを思いつくよな

219: too~to ID:a7Aa4jE/0
>>217
骨盤を軸にした話は知らんけど、肩甲骨から
背中に至る筋肉は現代人なら必要な筋肉。
世の中周り見てるだけで携帯持って下向いて
歩いてる人ばかりでしょ。

そして携帯見てない時も首を前に落としてる
人ばかり。

人間は直立から動くのが最もパフォーマンス
高く出来てる身体。なのに肩から背中に至る
筋肉がないので一度首落とした姿勢が癖に
なるとずっとそのままになる。

老化の時期待たずして生活全般で動くのが
億劫になるしカッコ悪い姿勢になってくるよ。
それを防ぐ意味がある。

218: too~to ID:gaTYB9fR0
肩甲骨剥がすの大変だったわ
一朝一夕では出来ない

221: too~to ID:WQNu0d6O0
筋肉内人が肩胛骨剥がしをやると
逆に負担がかかる可能性があると理学療法士が言ってた

224: too~to ID:MFgr7k460
腰痛の原因が未だに殆ど解らないってのもな…人体は不思議だ

225: too~to ID:fXQ8xFsM0
体の使い方がヘタだから痛みが出る。
これは、自身しか分からないから治療出来ない。
息を吸い切ってから腹を膨らませて腹筋にチカラを入れる。
その腹筋の状態を常に維持するだけだが
脳と腹筋を繋ぐ神経がナマってるから
腰痛持ちはそれが維持出来ない

228: too~to ID:rA2aJXlV0
身体の知識は医療もそうだけど
科学的じゃないことが山ほど紛れ込んでるよ。
欧州も日本もそれは同じ。

科学は理性的で他と突出した知識体系という
思い込みがあるなら分野ごとに調べてみると
いいと思う。

230: too~to ID:rA2aJXlV0
「科学」一般のライターが書いた医療の本。
https://www.shinchosha.co.jp/sp/book/215976/

科学的でない医療のなかでまあひどいと思われる分野の成り立ちを追ったお話。

236: too~to ID:oZyRBsjo0
若い女の肩甲骨ってなんであんなに色っぽいんだろうな

237: too~to ID:lcxngIie0
筋膜を筋から剥がすんやで
最初は痛みを感じるがやがて心地よい眠りに

238: too~to ID:kWYl83qS0
「肩甲骨もぎり」だと一段と効きそう

239: too~to ID:Hq4tygJL0
か、肩甲骨

240: too~to ID:25P3waf+0
自分で剥がして洗濯してベランダに干しとけ

242: too~to ID:xlBgkvsu0
うまく剥がせないときは?

252: too~to ID:5FgkxgeB0
>>242
もうそんなの力づくで剥がすよ
ノミとハンマーで

245: too~to ID:DM4zT2RC0
まとめサイト広告に出てくる、油どっさり、が嫌いだわ

247: too~to ID:6SCG9Aly0
白線はがし

249: too~to ID:go4DcitA0
正露丸でも飲んどけやw

251: too~to ID:EIOY2uD10
>>249
プラシーボ効果なんざ、整体なら普通に研究されてんだがなあw
その危険性は施術効果を阻害するから、心理的な面の配慮も必用。
という話をしたいのか?
無知というより、ちょっと頭が残念な人に映るぞ?

253: too~to ID:jfjW5XU20
まーた変な言葉流行らそうとしてる
肩甲骨はがしって
剥がしてないよな、ほくしてるだけだろ?

言葉のセンスがキモッ

255: too~to ID:1T1rbT3p0
>>253
剥がしてるよ
お前の肩甲骨は筋膜が癒着してる

257: too~to ID:BjOHuS6s0
>>253
お前の骨はほぐれるの?

254: too~to ID:zxqmsE/g0
整体は使って良い言葉が少ないからヘンテコな造語になる

256: too~to ID:1T1rbT3p0
一朝一夕じゃ剥がれないけどな
嘘だと思うなら「ブルースリー 立甲」でググれ

258: too~to ID:Gxl4sKJ50
背中側でシェーやるといいよ
ガッテンでやってた

259: too~to ID:8bSlmTRZ0
かちかちの場合はペリペリってなる
パリパリかな

260: too~to ID:G0LE0Hny0
かさぶたはがしのほうが効く

コメント

タイトルとURLをコピーしました