3大「原理がわかっていない」もの「原子力発電所で電気ができる」「飛行機が飛ぶ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: too~to ID:naMXygVH0
あとひとつは?

 

引用元: ・3大「原理がわかっていない」もの「原子力発電所で電気ができる」「飛行機が飛ぶ」

2: too~to ID:KXUZCjRw0
麻酔

 

3: too~to ID:naMXygVH0
>>2
なんやそれ

 

12: too~to ID:KXUZCjRw0
>>3
麻酔知らんのかお前
ザコが

 

182: too~to ID:IQhWOnwF0
>>3
正確には原理不明
特に全身麻酔

 

79: too~to ID:sGPqRMpo0
>>2
これや

 

85: too~to ID:ezX5Pvlra
>>2
で正解でたらあかんやろ
もうちょい粘れ

 

4: too~to ID:NreZKvPM0
原子力って蒸気でタービン回してるだけだよ

 

5: too~to ID:naMXygVH0
>>4
どうやって回してるのかはわかっていない

 

11: too~to ID:RjInP/hW0
>>5
分裂する時に熱くなんだよ

 

164: too~to ID:vIEIHZffd
>>5
核分裂時に発生する熱でお湯沸かして上昇気流作ってタービン回してるんやで

 

6: too~to ID:PTa8OHEM0
原子力発電は原子力の熱エネルギーでお湯わかして蒸気作ってタービンまわすんやろ

 

7: too~to ID:RjInP/hW0
原子力は割とシンプルやろ

 

8: too~to ID:+Eplobn50
太陽光よりよっぽど分かりやすいやろ

 

17: too~to ID:PTa8OHEM0
>>8
太田光に一瞬見えて草

 

24: too~to ID:Nttn50A9K

 

9: too~to ID:CzxTE7ZjM
都市ガス

 

10: too~to ID:+Eplobn50
インターネット

 

13: too~to ID:naMXygVH0
原子力発電所に自信ニキワラワラで草

 

180: too~to ID:kiXF28hlr
>>13
バカで草

 

14: too~to ID:Yu4CEqUP0
水洗トイレ

 

15: too~to ID:E29q4KSB0
おなら

 

16: too~to ID:bhhxFYm7a
原子力湯沸かし発電定期

 

18: too~to ID:bhhxFYm7a
ワイが立てたスレが伸びずに落ちる理由

 

181: too~to ID:kiXF28hlr
>>18
つまらない

 

19: too~to ID:ASqSK1Ofp
石油エネルギー使うか質量減少エネルギー使うかの違いだけやな

 

20: too~to ID:GeB8I+bn0
飛行機はもうわかってるって聞いた

 

35: too~to ID:5nj/LZg10
>>20
翼の気圧差による揚力なら
背面飛行が説明つかんで

 

78: too~to ID:3OLFB/od0
>>35
フラップ

 

21: too~to ID:xQDxSY/K0
発電って結局どれも水沸騰させてタービン回してるだけだよね

 

23: too~to ID:ASqSK1Ofp
>>21
水力は違くね?

 

44: too~to ID:x371odTdr
>>23
水力もタービン回してるだけやろ

 

46: too~to ID:ASqSK1Ofp
>>44
水は沸騰させてないんだよなぁ

 

90: too~to ID:XosghpAIa
>>21
太陽光

 

22: too~to ID:FhwC/bQw0
原発はお湯を沸かして風車を回してるというだけだぞ

 

28: too~to ID:It5S9MYk0
>>22
のどかそう

 

25: too~to ID:2gy1KUDla
ていうか火力も水力も原子力も全部タービン回すのでは?

 

26: too~to ID:It5S9MYk0
原発よりエアコンのほうが難しいよ正直な話
コンプレッサーの原理がよくわからん

 

30: too~to ID:2gy1KUDla
>>26
熱交換がどうたら

 

27: too~to ID:81a5al4Ir
飛行機わかってなかったら今でも複葉機やで

 

29: too~to ID:f5gSd5dcr
メスイキ

 

31: too~to ID:IpE6/D3Q0
全身麻酔

 

32: too~to ID:f2jmwxKBa
自転車

 

33: too~to ID:4Y46XA0D0
飛行機ってフーリエ変換とかだっけ?

 

34: too~to ID:tamaSH1l0
正直テレビもよく分かってない

 

47: too~to ID:BmPmk7o9H
>>34
ブラウン管なら電子線を走査して描画するってまんがサイエンスで学んだ

 

171: too~to ID:CoV9l22B0
>>47
くそ懐かしくて草
ちょっとえっちな画像だった記憶あるわ

 

36: too~to ID:M/N78Sofp
原発の仕組みというより核反応のしくみやろ

 

37: too~to ID:4CZQgJXX0
タービンぐるぐるで電気を作るってのも前時代的よな

 

38: too~to ID:22m65JrNp
蛇口の方が不思議だろ

 

39: too~to ID:WIwBJzfk0
麻酔って原理わかってないってマジなの?

 

40: too~to ID:MVjO1Fcf0
飛行機が何で飛ぶのかわかってないって言うもっともらしいガセが今も広まってるのは
一度広まった嘘は真実だろうと塗り替えるのが難しいってのがよく分かる

 

110: too~to ID:kZAIC88u0
>>40
ネトウヨの手法やな

 

41: too~to ID:It5S9MYk0
宇宙ロケットが傾かずにまっすぐ上に登ってく原理も謎すぎる
あんなん噴射のばらつきとか風で絶対曲がるやろ

 

42: too~to ID:J6NYT83hd
冷たい物を飲み食いして頭痛くなるやつ

 

43: too~to ID:BeC5t2C4M
湯沸かし器搭載してないモビルスーツの熱核反応炉ってどうやって発電しとるんかな

 

45: too~to ID:/HW3BTRcd
エアコンがほんとわからん
なんで涼しい風出るの…?

 

48: too~to ID:oovDijHE0
>>45
空気の膨張収縮させると温度が変化する

 

55: too~to ID:BmPmk7o9H
>>45
スプレーを吹き出し続けてると缶が冷えてくるのと同じや

 

49: too~to ID:4CZQgJXX0
お湯と冷たい水
先に凍るのがお湯という事実

 

50: too~to ID:WoqR6+Qw0
原子力は分かるぞ
というか飛行機も既に説明されてるぞ

 

51: too~to ID:rDV+5Udkd
飛行機はクッタとベルヌーイやろ

 

52: too~to ID:O8U7yoS1d
長しそうめんのそうめんを流す理由

 

53: too~to ID:4CZQgJXX0
蛍光灯や水銀灯もやってることエグいしな
アーク放電を薄いガラスの中で制御してるものが頭上にあるって冷静に考えたら怖いで

 

54: too~to ID:TYGtMNf5d
原子力って反応度が上がるか下がるかしかないんやろ?

 

129: too~to ID:pJ3MSX/H0
>>54
ちゃうで下がることはない

 

56: too~to ID:vK/MeXN/a
気体を圧縮してアチアチにする

それを常温まで冷やす

圧力を戻すとヒエヒエ

 

64: too~to ID:At+2J+o30
>>56
なんかズルくね?それだと圧縮したあとの熱さはどこいくねん

 

67: too~to ID:vK/MeXN/a
>>64
室外機から出てるやん

 

68: too~to ID:bfnvqBdNM
>>64
拡散してどっかいく

 

57: too~to ID:BUS/j5O0a
指がパキパキなるやつ

 

58: too~to ID:JVrEy9orr
人間が動く

 

59: too~to ID:pbCZ/Wwj0
クマバチの飛ぶ原理

 

65: too~to ID:rDV+5Udkd
>>59
物体の大きさによって粘性抵抗が変わるだけやろたしか

 

66: too~to ID:G0ijRzwIM
>>59
飛べると信じとるからやぞ

 

71: too~to ID:ezX5Pvlra
>>59
根性らしいで

 

60: too~to ID:63clWDn60
どうせ死ぬのに努力する

 

61: too~to ID:MCKWoTRE0
原子力部分はよく知らないけど発電部分はシンプルだよな
太陽光は謎だわ

 

63: too~to ID:ASqSK1Ofp
>>61
半導体くっつけたら発電できましたーwwとか言われても謎すぎるわな

 

80: too~to ID:ezX5Pvlra
>>61
励起知らんならレーザーも理解できんで

 

62: too~to ID:ukkRquRva
ガチでよく分からんもんを分からんまま飛ばしたライト兄弟ってすごない?
こうすれば飛ぶはずっていう取っ掛かりがないわけやろ

 

70: too~to ID:jdjlH2bJM
>>62
いや鳥みたいになったら飛べるやん

 

86: too~to ID:FhwC/bQw0
>>62
グライダーがあればエンジンつければ飛ぶんじゃね?と思いつくのは時間の問題だと思うが
命がけでやったのはすごいけど

 

126: too~to ID:MVjO1Fcf0
>>86
その発想に至った人はもう既にいたけど、ライト兄弟はそれを聞いて制御できるようにした点で画期的だったわけやし

 

69: too~to ID:m1cV2diX0
アルミホイルをまくと良い

 

72: too~to ID:rt9V5+gZ0
ちんちんがエロいものに反応して硬く大きくなって白いものが出る事

 

73: too~to ID:Vog9km2+r
原子力発電がただの湯沸かし器とわかったときのがっかり感

 

76: too~to ID:ezX5Pvlra
>>73
これ
とんでもない原理があると思ってたわ

 

145: too~to ID:9x7uhRRb0
>>76
沸騰させるまではハイテクやし…

 

74: too~to ID:lIRdFDyta
なぜアニヲタがネトウヨになるのかも謎やで

 

75: too~to ID:n8EuZEqoM
もしかして人間って水がなかったら何もできないのでは?

 

77: too~to ID:MmE1XtVXd
雷はどうにかして人間が扱えるエネルギーにしたいよな
ウハウハやろ

 

81: too~to ID:dpy9G3ad0
原子力発電は分かるやろ、どの発電もタービンやしなぁ

 

82: too~to ID:WoqR6+Qw0
勝手に熱くなる物質を使って
湯沸かししてるねん

 

83: too~to ID:PTa8OHEM0
南原さんがTVに出続けられる理由もわかってない

 

84: too~to ID:O8U7yoS1d
太陽光発電タービンないのにどうやって発電してんだ

 

87: too~to ID:SrlOfiHQ0
量子

 

88: too~to ID:IJ6ifG2id
飛ぶ原理わかってないのになんで飛ぶんや?

 

102: too~to ID:GVQVvifd0
>>88
空気にも粘度があるからって10年ちょっと前ぐらいに判明してるぞ

 

89: too~to ID:iajaxE2SM
原子力はマジで不思議だわ
なんでたかが鉱石にとんでもないエネルギー詰まってんの?

 

101: too~to ID:rgh682lF0
>>89
質量が失われるとエネルギーが生まれるんや
核分裂する時に質量が減るからエネルギーが生まれる

 

103: too~to ID:b1E9dIpKp
>>89
E=mc2やで
理論上は鉱石だけじゃなくこの世全ての質量がある存在すべてに物凄いエネルギーが秘められてるんやで
質量からエネルギーを全て取り出せるなら一円玉の重さで広島型原爆3個分になる

 

115: too~to ID:r62wmH54r
>>103
イメージはわかるけどなんか釈然とせんよな

 

143: too~to ID:iajaxE2SM
>>103
ファッ!?
じゃあワイのエネルギーで地球吹っ飛ばせるやんけ!

 

151: too~to ID:r62wmH54r
>>143
クソデブ

 

152: too~to ID:b1E9dIpKp
>>143
お前の体の質量が完全に消滅すれば地球に大穴開けるくらいはできるやろうな

 

160: too~to ID:9x7uhRRb0
>>152
リアルメガンテこわい

 

166: too~to ID:TYGtMNf50
>>143
核融合や核分裂は原子が鉄原子になったところで止まってまうからそれはできない
お前の質量を全部エネルギーにするに反物質でできた反お前が必要や

 

174: too~to ID:iajaxE2SM
>>166
意味不明過ぎて草

 

178: too~to ID:9x7uhRRb0
>>166
反お前とかいう単語に草生える

 

105: too~to ID:FhwC/bQw0
>>89
アインシュタインの相対性理論で質量にはとんでもないエネルギーが詰まっていることがわかっているから
ウランやプルトニウムが分裂したときに失われたわずかな質量からエネルギーが取り出せる

 

91: too~to ID:AfqpGd470
言うほどわかってないか?

 

92: too~to ID:rSrki0MP0
飛行機が飛ぶ原理を素人向けに解説してるやつに不正確なものが多いのと、翼が生み出す揚力をシンプルに計算できる方程式が存在しないということから
「飛行機が飛ぶ原理はわかってない」という勘違いが生まれた

 

93: too~to ID:87OvxicQa
パチンコの換金システム

 

94: too~to ID:kXJ1wokf0
ふぐの毒抜き

 

95: too~to ID:dpy9G3ad0
量子は未だ謎だな、コンピューターまで作ってくせに仕様が分かって原理が分かってない

 

106: too~to ID:Zg92X8vya
>>95
いや分かってるわ
不確定性原理とかシュレディンガー方程式とか知らない?

 

96: too~to ID:vK/MeXN/a
空売り

 

97: too~to ID:RgH4qp1+M
自我

 

98: too~to ID:Vj8uyW2Hr
太陽光発電はわからん

 

99: too~to ID:54YqCXWT0
素粒子の存在理由まで掘り下げたら何でもわからんになるよな

 

100: too~to ID:3A3aSPqZ0
カラスの死骸の消え方

 

104: too~to ID:+L+H7+Hla
心という概念、感情

 

107: too~to ID:OIITO0mwa
風が吹いたら紙が吹き飛ぶやろ?
ジェットエンジンでゴツいスピード出して翼で風受けるようにしたら本体が浮くって普通に考えたらわかるやろ

 

108: too~to ID:Jh7NrZ360
可変ストライクゾーン

 

109: too~to ID:GUU3EJTzM
物が切れるのもたしかわかってなかった気がする

 

111: too~to ID:4n5EP5Ge0
射精
~イク瞬間のココロとカラダの関係をめぐって~

 

112: too~to ID:n8u5r16RM
なぜ昆布が海の中でダシが出ないのか

 

113: too~to ID:NQfV4I5yd
この世のありとあらゆるものの原理がわからんわ
先人様にはほんま感謝しかないで

 

149: too~to ID:pJ3MSX/H0
>>113
星新一にこんな話あったな

 

114: too~to ID:Jh7NrZ360
韓国人の発想

 

116: too~to ID:tl69c9qPd
原理が(J民知能では)分かっていないだけで解明されてるから利用されてるんだぞ
そもそも解明してなかったら発展のしようがないやんけ

 

118: too~to ID:IpE6/D3Q0
>>116
とりあえず効いてるから行けるやろってもんも無いわけじゃないぞ

 

122: too~to ID:Jh7NrZ360
>>116
解明されてない事って結構あるんやで

 

123: too~to ID:0dFIVrhi0
>>116
作用機序不明の薬とかは一応あるぞ

 

133: too~to ID:tl69c9qPd
>>123
まあ脳科学とかは倫理的にアレやからありそうやな

 

117: too~to ID:pvPnaxN70
光 粒子だか波だか知らねぇが
何かが超スピードで飛び交ってるとかぜってぇ嘘だわ
太陽から飛んで来てワイのウンコに当たって跳ね返ってワイの目に入って
ウンコが見えるとか絶対おかしい

 

124: too~to ID:r62wmH54r
>>117
野糞すんな

 

128: too~to ID:oovDijHE0
>>117
じゃあ窓の無い個室で電気消してウンコ見ようとしてみ、光無いから見えんで

 

139: too~to ID:pvPnaxN70
>>128
ヒエッ…ほんまや…  光ってガチなんやな

 

119: too~to ID:vC+qbSM9p
科学とか過去の結果から帰納的に仮定してるだけだから明日は太陽が西から上がってもおかしくないで(哲学)

 

120: too~to ID:PTa8OHEM0
翼の上と下で空気が流れる距離に差をつけると揚力が生まれるって事でええのか?

 

121: too~to ID:NQfV4I5yd
テレビ見てるけどこれも意味わからんよな
なんでこんな滑らかに映像を各家庭に飛ばせるねん頭おかしなる

 

135: too~to ID:esh5GLD/a
>>121
スマホもわからん

 

125: too~to ID:Uo+kxckFd
現代文明が壊滅して製造設備とか失われたときに百科事典を元手に文明を再建するぞとなったら
どこまで科学技術を取り戻せるんやろ?

 

148: too~to ID:h3zLqmXd0
>>125
工作精度が出せないからほぼ壊滅やね
また数百年かけて工作機械をアップグレードするんやで

 

127: too~to ID:pz2I5zOW0
男のおしっこがトルネードになる理由

 

130: too~to ID:R3EHGSTm0
バイオマス発電って結局発電の過程で燃やすの非効率じゃないか?

 

131: too~to ID:KSwEuWVU0
分裂した原子核がどうやって水分子を振動させるのか3行で教えてくれ。

 

136: too~to ID:rgh682lF0
>>131


 

132: too~to ID:lS5ViU4wa
宇宙が生まれた原理知りたいわ

 

153: too~to ID:OIITO0mwa
>>132
宇宙父と宇宙母のセックス

 

162: too~to ID:R3EHGSTm0
>>132
仮想世界だぞ
無から有が生まれるわけないやん

 

170: too~to ID:ORU8vcKDa
>>132
この世界は全部脳の思い込みやで
この世は実際は何もない真っ白な空間なんやろ

 

134: too~to ID:BmPmk7o9H
高気圧と低気圧ができるってのがよくわからんな
そんなのできてもすぐ拡散して消えるんやないのか

 

175: too~to ID:OIITO0mwa
>>134
空気を水みたいなものと考えた上で海の潮流みたいなものと考えたらおかしくはないやろ

 

137: too~to ID:Jh7NrZ360
仮性包茎がHした後にオシッコすると2股3股に分かれる理由

 

138: too~to ID:DXYtsq5S0
ワイは写真や

 

140: too~to ID:TYGtMNf50
光の反射も実はよくわかってない
一つの光子がガラスに反射されるか透過するかは誰にも予言できない

 

141: too~to ID:+A6Jc1SQM
戸柱が使われて嶺井が干される理由

 

142: too~to ID:7d6jSTSYd
太陽見てくしゃみ
ネコのゴロゴロ

 

147: too~to ID:op61T58y0
>>142
言うほど太陽見てくしゃみするか?

 

157: too~to ID:OIITO0mwa
>>142
光を見る浴びることで人間の体調に直接的に作用するなんて腐るほど事例あるから別に不思議とも思わんが

 

167: too~to ID:J7sf8FGa0
>>157
原理教えて

 

144: too~to ID:WoqR6+Qw0
原子核が分裂すると速い中性子が出てくる
中性子が水に衝突して水を温めて遅くなる
遅くなった中性子は別の核に当たって連鎖する

 

146: too~to ID:8SfReFCWd
重力は解明されているんか?

 

150: too~to ID:rNvzmV0m0
素数の並び

 

154: too~to ID:TYGtMNf50
鏡の中の世界が左右は反対なのに上下は反対じゃない理由って解明されてるの?

 

173: too~to ID:r62wmH54r
>>154
鏡が反転してるのは奥行きだからってのが多分正解やけどワイは重力がある以上上下は等価ではないからって説明も好き
無重力で鏡を見れば左右上下はなくなってそうした疑問がまず生まれない

 

155: too~to ID:SIZWrd4S0
しゃっくりやろ

 

156: too~to ID:jygASTJz0
核融合炉が実用化すれば電力問題解消するんかな?
楽しみや

 

158: too~to ID:FhwC/bQw0

テレビはちょっと複雑になってしまうが、デジタルストリームをデジタル変調して電波に載せて
それを受信機でデジタルストリームに戻して、地上波ならこれがMPEG-2 TSなわけだが
そこからMPEG-2の映像をデコードして画面に映す

MPEGなどの画像圧縮の原理やディスプレイのデバイスについてはまた別途必要になるな

 

169: too~to ID:KSwEuWVU0
>>158
まず鉱石ラジオを説明してくれ

 

159: too~to ID:Jh7NrZ360
性交不可な真性包茎とカントン包茎が一定数いる理由

 

161: too~to ID:cjLUHTcPd
レミングの集団自殺

 

163: too~to ID:6TrFpZzNa
アフィカスが生きている

 

165: too~to ID:Jh7NrZ360
本屋に行くとウンコしたくなる理由

 

168: too~to ID:LvK9URbXa
ワイがモテない

 

172: too~to ID:PTa8OHEM0
>>168
髪型と服装やろ

 

176: too~to ID:R3EHGSTm0
飛行機って何で飛ぶの?
滑空するなら分かるけど

 

177: too~to ID:vC+qbSM9p
哲学ニュースがまだ存在すること

 

179: too~to ID:Jh7NrZ360
人間の多くがガンになる理由

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました