
「5万円の追加支給案」に政府は…
10月14日、自民党の長島昭久衆院議員らが、緊急経済対策として定額給付金10万円に
さらに追加で5万円支給することなどを求める要望書を菅首相に提出。
菅首相は「そういう方向で頑張る」と応じたということだが、果たして現実味はあるのだろうか?
※中略
「15万円もらえる?」ネット上では誤解も
榎並大二郎キャスター:
この新たな給付案ですが、ネット上には「15万円もらえるの?」と誤解の声が上がっているんですね。
これはどういうことなのか?要望書の内容を見てみましょう。確かに「国民一人当たり5万円の定額給付金を追加支給」
と書かれています。さらに、「第3次補正予算の年内編成」の中で「定額給付金の支給の継続」という文言があります
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/780mw/img_9cd62a37b2a3699d18b831a263b7fd4b296594.jpg
榎並大二郎キャスター:
ネット上ではこの部分に注目して「これが10万円なのかな」となり、「追加の5万円と合わせて15万円もらえるのではないか」
というような声が上がっていたのです
加藤綾子キャスター:?
「#15万円」というワードも出ていましたね
榎並大二郎キャスター:
これについて、要望書を提出した長島昭久議員に先ほど話を聞きました
自民党 長島昭久衆院議員:
遅くとも年度内に5万円給付、まずひとつ必要じゃないかと。プラス10万円で15万円じゃないかという議論が、
かなり盛り上がっていますが、我々そこは金額は特定していません
榎並大二郎キャスター:
ということで「15万円支給というのは早合点」誤解だったというところです
加藤綾子キャスター:?
「要望したのはまず5万円」ということですね
榎並大二郎キャスター:
「具体的な額としては5万円」ということです。ただ、この5万円についても、ある政府関係者からは
「借金がまた増えてしまう。一律じゃなくて苦しい人にちゃんと渡さないと…」とか、
「総理から指示なんて全くきていないし、議論の俎上にすらのっていない」という声も聞かれ、あくまでまだ要望段階であるとのことでした
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/780mw/img_941d6f78020ec69c6c96f0d939326817391910.jpg
加藤綾子キャスター:?
前回の10万円の給付でどのような経済効果があったのか、そこの検証も必要だと思いますし、やはり困ってる人のところに…
ということを考えないといけないんですよね
ジャーナリスト 柳澤秀夫氏:
雇い止めや中小零細企業は経営に行き詰まるということを考えると、そういう方たちにとっては15万円でも少ないですよね。
一番弱いところに手当をするのであれば、5階(誤解)で止まっていないで10階まで跳ね上がるぐらいの勢いでやってほしいです
加藤綾子キャスター:?
一律でいいのか、という議論も必要になってくるかもしれないですね
榎並大二郎キャスター:
それから、貯金したいという気持ちもわかりますが、給付金をいかに消費喚起に回すかというところもポイントだと思います
引用元: ・【5万円追加給付】「15万円もらえるの?」ネットでは誤解する人が続出 [記憶たどり。★]
国に通貨発行権があることすら知らないで
消費税増税に賛成したクソB層どもが
Twitterで馬鹿が15万騒いでたな。
確定もしてないのにPS5買うだのiPhone買うだのw
要望や年度内とかの意味分からないのかな?w
Twitterで騒ぐだけならタダだから勝手にやって盛り上がればいいけど爆笑
バカッターだからしょーがない(笑)
馬鹿発見機だも
デマに踊らされるのはネラーも同じだろ?
むしろ一緒にダンスしてやってPS5とiチョーン以外にも買わせておくべきだな
金に群がるのはほぼパヨク。
国家予算を使いきらないといけない
給付金の継続支給
追加でさらに5万円支給
故に15万円と言っている
しかし給付金の継続支給が前回の10万円なのか?と穿って見てるのが>>1
でも改めて前回相当の給付金を配ると菅総理は言ってたはず
その後に5万円の追加の話が出て来てるからあながち15万円は間違ってない
>>1
>さらに、「第3次補正予算の年内編成」の中で「定額給付金の支給の継続」という文言があります
最初マスコミはここを完全に無視して、5万円!とだけ言ってたんだな。
給付金の額をとにかく絞りたい財務省の意向だったのかは知らないが。
ようやく触れざるを得なくなったか。
>>1
△緊急経済対策として定額給付金10万円に、さらに追加で5万円支給すること
◯ 緊急経済対策として【既に支給した】定額給付金10万円に、さらに追加で5万円支給すること
記事が言葉足らずだったな。
誤解を与えたのは記事が至らなかったためだから、今後に活かす教訓だな。
年度内って3月末かよ
お前は花紀京か?と
田中秀臣のツイッターを見る限りじゃ、
金額を10万円と書かなかったのは「それ以上の補正予算の提案」みたいな感じだったぞ
15万円が誤解なんじゃなくて、
それ以上の補正予算を提案したってことだと思うよ
どっちかっていうとGDPのほうがメインだったし
あと、榎並大二郎が言ってる政府関係者ってのはテレビプロデューサーだろ
そんなこと言ってる奴がいるわけがない
>>1
>加藤綾子キャスター:?
>前回の10万円の給付でどのような経済効果があったのか、そこの検証も必要だと思いますし、やはり困ってる人のところに…
>ということを考えないといけないんですよね
アホかこいつ
前回の10万円給付は経済を回す為に支給した給付金じゃないだろうが
一応あってるわよ
30万円給付の時点では困窮者にっていう前提で配る予定だったから景気対策じゃなかったけど、一律になった時点で変わったもの
もし政府が景気回復を目的として支給してたとしたら時期的に相当頭の逝かれた政府って事になるぞ
ならないよ
自粛期間中にお金の動きを止めないことが最も重要なことだから
経済って、お金が動かないと崩壊しちゃうものなのよ
借金借金って、元々は国民の金だろ。
それでやり繰り出来ないならお前らが借金しろよ。
>>1
医者の非課税枠3000万円に課税しろ!
あれーっ(´・ω・`)
とらぬ在日ナマポリアン
バカな乞食に給付金は不要だよ
バカは消費税増税分にも満たないと理解できないお前だろ
苦しい苦しくないは自己責任
全員に配れ
ライオンが逃げたと同じくらい悪質な記事
菅「5万やるから箪笥預金せずにPS5DEを買え!」
いまだに
借金とか言ってるようなヤツは
議員やめろよ
増税されお金を奪われたうちから少し返してもらうだけ
>>1
>加藤綾子キャスター:?
>前回の10万円の給付でどのような経済効果があったのか、そこの検証も必要だと思いますし、やはり困ってる人のところに…
経済効果を検証するって、そもそも前回のって経済対策だったのか?生活対策じゃないの?
あと困ってる人のところにピンポイントで配れれば良いけど、それが難しいから全員に配ったんだろ?
5万なら確定したような口調だなw
いいのかこれでw
おじいちゃんもう十万円はもらったでしょ
要するに毎月15万円配ってくれるて事だな
年度内ってことは遅かったら3月末か?
ゆっくりしすぎでは
もう15万のローン組んだんだが
>>1
>緊急経済対策として定額給付金10万円にさらに追加で
> 5万円支給することなどを求める
よくわからんがこういう書き方伝え方してたら
そりゃ「誤解」も増えるだろうなとしか
誤解?減税しねーなら15万くらいさっさと国民に返せよ
どーせ糞みたいな無駄遣いしかできねーんだから
収入源なくしてどうすんだ?
どっかの民間企業の言いなりで宣伝ばっかとか国に買い取られてプロパガンダ流されたりとかがお望みかね
ならば解体だ!
NHK自体がいらない
世界はあなたを中心には回ってはいないのですよ。
とっとと国営化してニュース専門チャンネルに変われば予算なんか今の1/10以下に削れるだろ
しょうもないバラエティと韓国推しなんか民放にやらせればいいんだから
その認識は毒されている
韓国推しは必須じゃない
BTSの宣伝してる国営放送なんか要らない
まともなニュースだけ流せや
解体で8000億は経済が回る
テレビないからほんとにどーでもいいわそこ
平等からいくと選択権でええんちゃうか
>>2
ほんそれ!!!!
強く望む
ほんとスクランブル化して欲しいわ
困るのは左翼野党だけだな
まず下請け中小が死に、頼った大手が人切りに走り、路頭勢が反乱して大混乱
日本オワタまで実はあと少し
なにがあと少しだよw
糞チョンと糞チャイを日本から排除すればそれだけで問題なし。
日本って言う豪華客船にはクサイ民族はお断りなんだわ。
そのせいで観光業飲食業が瀕死なわけだが?
別にそれだけが仕事じゃないだろ?
コロナで熱出して頭沸騰してんの?
ほんと消費をぶっ壊す消費税いらねーわ
消費税無くしたら会社が潰れなくても国の借金が増えるだけでなく
国が潰れないように違う部分が高くなったり手を抜いたりだな。
火事になっても消防車が来なかったり、救急車や警察が来なかったり
水が止まったり、道がでこぼこのままだったり、医療費が上がったり
財源確保のため結局あんたの生活に影響が出るだけだよ。
消費税上げ続けて悪くなる一方なんですが
今までも赤字財政だったけど、どこのライン越えたらそんなんなるの?
>火事になっても消防車が来なかったり、救急車や警察が来なかったり
>水が止まったり、道がでこぼこのままだったり、医療費が上がったり
全部許容するから消費税やめて15万欲しい
ワロタw
でも真理だなw
お前の脳みそ無茶苦茶やなw
まあわからなくもないけど
いつの時代だよ
兌換制度が無くなった時点で物々交換の代替物じゃ無くなったのがわかんないとかw
日銀がいつ仮想通貨始めてもおかしくない
国の借金とか、騙されてるバカ
国の借金がそんなに気になるならあなたの財布に入ってる紙幣や銀行高座に入ってる預金を全て日本銀行に返納しなさい
それらは全て日本銀行の負債なのであなたが所有する限り国の借金になります
バカなことを言い続けるのもたいがいにしてください
池上さん頑張れ
また「The老害with騙されやすいバカー’s」か。
論点そこじゃないと思うわ
国の収入源削ってどうする
給付金だって同じだと思うがw
いや違うね
すくなくとも消費しなくても金が入ってくる点でぜんぜん違う
読解力ないの?
国の金が減る点で同じだと言ってるんだが
給付金何て一時的なもの。
消費税は、恒久的なもの。
止めたり開始したりできるのは、給付金。
公務員の給料を減らしたり
NPOなどへの税金の無駄遣いをやめればいいと思うよ
ほんとこれ
昔の税制に戻すべき
単純に消費税だけ無くすと国が潰れるのだが
経済を一から勉強しな
贅沢品にだけ掛けるべきだよな
線引きの問題が必ず出て来るから現実的じゃないね
だって今の日本人貧乏人が大多数だからwww
日本は貧しい国なんだよ。
一部の上級を除いてな。
だから現金の直接注入が景気回復に効く
30年前までは1億総中流でそこそこ豊かな庶民ばっかだったけど
バブル崩壊以降の失われた20年で庶民は下流ばっかだよ
漫画で出て来るような骨付き肉だったのに、トイレの詰まりを取るみたいな形に分布が変わったものね
20年前なら、日本人は皆こんな感じだったな。もう違う訳だがw
ホント貧すれば・・・
それだけこの20年間で没落したのだな
真水を増やすためのバラマキなのにこんな認識しか持てないアホがしたり顔で語るような状況だもん、「庶民」の収入が下がるのは仕方ない
お前さんは中流ないし上流だからだろうよ
楽してお金がほしい、それは誰でも同じ。誰でも
前回の10万円も生活費に使ったのが半数だったじゃん
お前の思ってる以上に貧困化が進んでるんだぜ
税金でとって配るんじゃないのが分かんないかな
配った金で消費してもらって税金が入ってくるんだよ
金を企業に撒いてもため込むだけ
国民に撒いて循環させるのが目的
はよベーシックインカム毎月15万
そうなんか・・・
この後何年か税収は激減するだろうけど
大丈夫ならそれでいいか
公務員にボーナス出してる内は問題ないんだろ
日本の失われた何十年の原因は消費者を金で潤すどころか
カラッカラに干上がらせて金持ちに注ぎ込んだこと
経済の殆どを占めてる個人消費が死んだらダメになるだろ
貯めるから無駄だけどなw
撒いても貯める絞っても貯める
心配するなよ
また、ケケ中が、ガッチリ食い込んでるから
今度はペンペン草すら、生える余地なんて残さないから
前回みたいなアマイもんじゃねーからな、覚悟しとけよ
自民党ってず~~っと竹中がブレーンのままだよね
竹中は起業家、経営者がいかに儲けるか、という講演会をいつもやってるけど
政策もそればっかなのに
貯めるのはデフレだから
インフレに近づけるために配るのだから逆に言えば貯める人達がいる限り配る意味がある
溜めなくていい社会にしなかった政府の責任じゃなくね
>>308
消費税50%とセットの上に全社会保障カットだから却って生活は苦しくなるというか死ぬわ
勿論月額50万なら全社会保障カットでもいいだろうが7万とか言ってるからな。小遣いじゃねーんだよ
お前の頭には法人税という言葉が入っていないのかね?
どうもしねえよ特別会計から一般会計にもってくればいいだけ。
まー無駄遣いの多い事
それが狙いなんだよ
経済を回す
おカネを動かすのが目的だからムダ遣いでもいいと思うけどな
貯蓄に回されなければ何でもいいってことで
消費させるのが目的だから狙いどおりじゃん
公務員に給付金くばる必要ないよな
卑しいのは政治家と上級国民だろ。
ウチラは実現してもらうように声上げてもいいじゃん
誰も明確に何も言えないよね。
国債の仕組みわかってたら別に借金なんて増えるのが当たり前くらいに思うのにね
これから生まれてくる子供たちが高い利息を払い続ければいいだけだからね
うちらが生き残るのが大事
若い人が死んだって別にうちらに影響ないしね
無知
給付金の穴埋めで消費税を上げるべきでない
割り振りに利権あり
前沢の件なんて
当たらないから
すぐに
フォロー辞めたズラよ
あれって
フォロワーを
金で買ってるようなもんズラ?
恥知らずの乞食を眺めて見下すためだろ
足舐めてきた気持ちはどうだい乞食君
都合良く女にしか当たらないって噂な
LINEのじゃんけんゲーム
あいこで負けになったズラ
所得税を全廃して欲しいよな
ぜひおねがい
馬鹿じゃね?
それこそ貯金に回すわ
そんなに500円欲しいんか?30分余計に働け(爆笑)
いまだに山口ってデマを県の依頼って言ってた、業務妨害で法的措置
生まれたてのガキには、いらんやろ?
>>22
議員と公務員は外すべきかまたは寄付すべき
議員や国家公務員本人には配らなくてもいいと私も思う
フードスタンプで
充分だろ
どうだろう?
去年度の年収150万円以下に限り
10万円。その他、5万円
どの道、問題になると思うけど
むしろ大規模増税で国民を締め上げます
期待して待っていて
ここにも15万って言ってる人おったぞ(´・ω・`)
数字だけしか見てないんじゃないの
10万すら渋ってやった上に給付が数カ月後だったのに、何を期待してるんだかわからないわw
ずっと言ってた人いたな
給付金+GoToでまた経済回しに行くから給付よろしゅう。
くれるってもんは
一応もらいにいくら
安倍のせいで貧乏になったんだから
早く円安やめてほしいズラよ
低金利もやめてほしかったなー
つまり
全部
安倍のせいで
尻尾振らされてるだけズラよ
むかつく
低所得でも多額の預金ある人には配らなくてもいいっでしょ
大事なのは所得ではなく預貯金額
今日この時
1回目に振り込まれた預金口座の預金額が
1回目振り込み時よりも増えているようなら
その口座には振り込まなくていいってことでいいよ
困っていないってことだから
もしそれができるとしても、
給付金を受けた口座と貯め込んでる口座が別だったら意味がないよ
そんなもん、大批判出るわ
頭の悪いたわけが考えそうなことだわ
金ない人は足りないだろうし
5万もらう事で助かる人ってどんだけいるんだろう?
一時しのぎだよね
コロナ収束まで困窮者に毎月5万円ずつとかならまだしも、一律の意味がほとんど無いし、無駄に借金増やすだけっていう愚策
困ってない人が臨時小遣い程度に考えて、飲食店に行く、旅行に行く、風俗に行く、なんか買う。
結果困ってる人が潤う。
トリクルダウンですね
つまり富裕層優遇が景気対策になる
現場は富裕層に対して厳し過ぎ
>>382
そーいう問題ではない。
困ってる奴は家賃や借金が払えるし、持ってる奴が無駄遣いすれば、働いてる奴の懐が潤う。
カネに名前は書いてないからな。カネは血液と一緒。誰かが使えば必ず回って来る。
その当たり前の理屈を分かってない奴が多すぎる
というか、分かっててバカを誘導しようとしてる奴って感じかもしれないが
家電が売れた。家族旅行が増えた。って景気良い報道も
悪くないですしね。
暗い話題や政府にネガティブな話題は気持ちが落ち込むから
嫌やな
いい加減に、ネガティヴ乞食は退治して欲しいね。
こんな気分悪くなる陰気なヤツが周りに居たらぶん殴ってる(爆笑)
ホントそれw
さすが無能菅内閣
どんな仕事してるの?
ダンボール工場を解雇された
誤解じゃないでしょ。
わかっていて、政府への牽制でしょ。
法人税あげたり
宗教に課税したり
やることあるでしょ
安定的な財源なんて
宗教以外にあるの?
宗教に課税して
困る奴らなんて
いるのか?
居ねーズラよ
(´・ω・`)
「国民のための政治!
それにはまず、
皆さんの健康と暮らしを支配している
この厚生労働省、ここのトップに、
創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、
次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。
これなくして、
国民を改革することは
ありえないのであります!」
自民党支持者には「自助」!
共産党支持者は「共助」!
公明党支持者には「公助」!
可能性はゼロではないってことだよね?
3次補正の10万っていう数字は細野さん個人が先走っただけ
国民も乞食みたいになってくるし
本当に苦しい人だけにしろよ
公務員と一般国民は、まるで、
昔の悪代官と小作人みたいだよね
それより貧困救済優先しろよ
金持ちばっか優先すんな
とは言え行政が本当に困っている人を選別するのは不可能なのでやってたら不正の温床になっていた
>>57
>行政が本当に困っている人を選別するのは不可能なのでやってたら不正の温床になっていた
これだよね
線引きをどこにするかで揉めて結局流れるだろうし、かといって一律にしても・・・だし
結局延ばし延ばしで終息を待ってるだけじゃないのって
消費税はギャグ進性があるけど
宗教課税して
困るなら
行革みたく
統廃合するば
いいだけズラ
2次補正の残りだと10万は無理なのよ
もうがっかりですわ
それより予算がだいぶ余ってるマイナポイントのおかわりのほうが現実性あるだろ
満額貰った劇団員(ガチ)
例の10万+芸術の20万+自営業の100万
芸術の奴らはまたクレクレしてる
国民に5万確定したら芸術だけ10万とか貰えるかも
バカだな~。
もっと騒げばもっと出てくるかもしれないじゃん。
文句言う奴はもらうなよ?
詳細を書かずに「今度は一律15万もらえるらしいぞ!」って感じで広まったんじゃない?
すべては民意
15万円だろうが100万円だろうがなんとでもなる
まあ前回が10万円なのだから10万円は最低ライン
マイナンバーや1口座紐付けと並行してやればいいさ
本当は165,000円の最新モデル欲しかったが、62,000円の一個前のモデルの中古にしたけど
趣味に使えて良かったですね。良いなぁ。
中古はGDPに算入されない
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その①】
http://mkoye.weqan.net/202010/news/NFu1990913.html
ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
「ブレた」と印象づけたくてわざとやってるんだろうけど
役所言葉がある。支給はする。あとは対象と額の問題。
>>98
メディアだけでなく、一部界隈はガチでそれ狙いで騒いでいるから厄介極まりない。
言ったもん勝ち的な。そういう卑しさが滲み出てる。
もうぐちゃぐちゃ
政府が曖昧な情報を小出しにするのが悪いわ
増えた人には支給しなくていいのでは
5万円の本当の目的はマイナンバーへ全国民の銀行口座を全て登録させようとしてるんだろ。
本当に困ってる人は5万円では足りないし、公務員には必要ない。
ゆうちょ救済も兼ねて一律で政府口座作らせた方がよかろ
給付のみなのにわざわざ幾多の口座情報集めるのは無駄よ
インフレにならなくちゃ景気回復しない。
物価も給与も上げていけ!
相対的に貯金の価値がなくなるから、みんな貯金使いだすだろ!
更に経済が回る!
イイことづくめじゃねえか!
なんかおかしいこと言ってるかおれ?
本質はそれ
金をいくら刷っても消費者に注入できなければ無意味
ココ大切なとこな
貯金の価値と共に、労働の価値も下がるんだぞ
具体的に言うと、お前が先月働いた対価である給料の価値も下がるんだ
貯金の価値が下がると労働の価値が下がる?
貯金の価値が下がると同時に今働いている報酬の価値が上がるんじゃ無いの?
今回も支給にむけて声を上げ続けようぜ、15万プリーズ!と (笑)
純粋にこれって購買意欲ですから景気には良いことです
普段は買えないあれを買いたいって国民が思ってくれることが景気拡大につながる気がします
老人も面倒見てもらいたいなら無駄な消費税増税には反対しろ
適正な増税だけ許せ
自分は前回10万円なら今回も10万円は最低
菅総理(一律給付?なにそれーーwばかじゃないのwww)
だそうだ。
もう日本語が理解できなくなったか
消費税と年金無くしてくれやマジでこのアホンダラが
上手いこといけば二次補正予算で5万円支給が決定して、三次補正予算で10万円の支給が決定する。
これで間違い無いよな。
中途半端な情報を流す政府関係者もマスゴミも悪い。
go toは良かった
>>126
まあgo toは決して悪くないんだが
中間搾取の無駄が酷い(まあこれが主目的なのかもしれんが)からねえ
真面目にやるなら本来は「減税・給付・商品券」のうちで
「択一でこれ」とかじゃなく、最低2つのセットを組んでやるべきなんだよな
ネットのやつらが誤解したわけではなく
普通に誤解させる発言したそいつが悪いんじゃないの。
そういうチッコイことが自分の首絞めてるんだよ
とにかく消費者の全国民に注入する事だ
全身に血液が行き渡るまでつぎ込まないと循環しない
そんなに経済を循環させたいなら
ナマポを働かせろよ
総理大臣が貯金箱に追加で5万円入れてあげよっかなー?と言いました
つぎ貯金箱に入れて貰えるっぽいお金は幾らでしょうか?
拡散しまくれ
失業者が増えて治安が悪化すればそれこそ終わり
年金受給者や給料が基本ベース出てる人間に配る必要は全く意味ない
これだけ求人が溢れてるのに
無職の怠け者に金を与えることはないよ
無職だから怠け者とは限らないだろ
コロナ禍で開店休業状態の業種も多いだろうに
コロナはこれからも続いてくんだから
客が入らない飲食店は諦めるべき
コロナ禍でも行列ができてる飲食店はある
あとはデリバリー系で稼ぐかだな
人が来なくてもそっちでしのげてる店は割とある
ボケ老人だらけでは沈むしかない
ドル円は下限推移なのだから留保を恐れずに出せばいい
ボトムアップ型で底上げ
これくらいやらないと永久にデフレから脱却できない
所得250万円以下とか家庭で介護してる家族限定とかシングル家庭とか
いろいろ苦労してる人に対してやるべきだ。
GOTOトラベルとか使ってる奴は配らんでよろしい
その手のことをやると経済政策の肝であるスピードが損なわれる
その上に余計なフィルターを掛けると膨大な事務経費が発生するのがこの国の仕組み
賛成だけど、どうやっても不正を働く輩が沸くからそれをどう排除するかよねぇ・・・
それはやってるだろ
給付は助けると言うよりは経済を回す理由
生活困窮者は給付額全部消費するだろ
経済を回す目的なら高所得者に配る必要は無し
つまり、低所得者に高所得者の分も上乗せしろってこと?
高額所得者の数は知れてる
そんなことで意固地になって自分の首を貧乏人は絞めてるんだよ
ほったらかしておいたら貧乏人の分をまとめて金持ちにだけ注入され続けるぞ
お前ら金ばら蒔くことしかできへんやん
5万だって無理だよ
一律15万は厳しいと思うけど。
片親に八万とか子供一人一万とか配ってるし
国も何もしてない訳じゃないから、一律は可能性低い気がする。
話変わるけどコロナで、郡山市は何もしてないとか騒いでる馬鹿いるけど見てると本当頭悪いと思う(・∀・)
お前が何も知らないだけだろってw
天気予報士斎藤のツイートに書き込みしてる馬鹿は本当にトンチンカンな人達
“あげる”よりも”もらわない”政策考えろ。
欲しいやつは「バカなふり」をして世論化を図るっていうのもアリかもね
世論として「期待」を既成化させて政権にプレッシャーを与えるというのも
民主主義ってもんだし
お前さん未満を低所得としよう
いいね。電動アシストのやつ家族に買ってやりたいなぁ。
前回の給付金配るのにどれだけ時間かかったのかもう忘れたのかーいw
現物くばれだの審査厳しくしろだの今の日本でそんなことやったら永遠に配り終えられないわw
前回入金した口座に5万ずつ入れるだけの簡単な仕事やろが
だとすると高所得者は後から税で徴収すればいいんだろうけど、反発するだろうしねー
金持ちほどケチなのよ
30から64は10万
シングルに20万
30歳以上の独身は2万
死別は10万
65歳以上0円
これで良いのだ!
緊急事態宣言出すような事態でもない限り一律給付なんてもうしないさ
金持ちも何のために金持ってるか意味不明になってるだろ
金は腐らないのが前提でやって来たけど、循環してないと腐るのがマイナス金利とかで分かってしまった
複利とか今までの経済の常識は破綻してもおかしくない
古典金融論は終わりだ
5万円だと払った税金がちょっとかえってくる感覚
それよりも食料品の消費税を永久的に0にして欲しい
消費税は財務省のガードか固くて無理
基本的な食料品だけでもいいのに
所詮百姓よ、糞雑魚
前回70万円もらえた訳だが今回はいくらもらえるんや
そう言う人達が、銭欲しい何もしてくれない誰か悪いとか本当馬鹿みたいw
どっかで回収せないかんでしょうしね。
ただ8月入って自殺者増えてるって話あるし、この手の
スレで何買った。とか、何欲しい。って景気良い話見るの
楽しい。暗い話題嫌いやな。
>>235
やってることはサラ金で5万10万借りたのと同じだからな
押し貸しっていうか
でもまあパーッと使う人がそれなりにいるから効果はあるのかもね
さらに10万円の二度目の給付、NHK受信料を1年間ゼロにして
8000億円の余剰金を吐き出させる
さらに携帯電話代を半額にする
これぐらいはすぐやる
でもあとで増税するんでしょ?
やってもやらなくても重税になるなら経済回すことを優先した方が良い
その手のチッコくてノロイことしてるから失われた何十年が続くんだよ
末端の国民に直接金を注入が確実
>NHK受信料を1年間ゼロにして
これはやめろ
契約してないのに1年間契約していた実績にされてしまう
社会に出たら?
消費税の計算にプログラム組んでるのに、1年ごとに入れ替えろと?
仕訳やら決算やら全部変更しないといけないんだが。
どれだけ費用掛かると思うんだよ。
高橋洋一先生は軽減税率で調整したらいいと言っている
10%なら軽減税率を10%にする
そんな間抜けなプログラム組んでるとこもうないでしょう
マスタ更新してプレ走行したらおしまいでしょう
んなのバッチファイルですぐ対応できるでしょ
イギリスはやったが?
日本には出来ないのか?
>>724
英国のVAT軽減
対象になるのはレストランやパブ、ホテル、それに映画館やテーマパーク
こんなのでいいのか?
>>728
GoToと目的や効果は同じだね
日本でも、GoToとか言う仕組みを新たに作って無駄な手間や経費をかけなくても、旅行や飲食に消費税の軽減税率10%を適用するだけで、もっと簡単に素早くできたのにね
まあ、二階が業界に金をバラ撒くパフォーマンスを優先したんだろう
ケチッてねーで還元しろや害虫が
公務員は必ず除外しろ
なんで5万円がゴミなんだよゴミが
ほんとひでーなニホンノシャッキン教徒はw
これだけでいいよもう
控除は回る金が減って経済縮小なので逆効果
新たに金を個人に注入は即効性のある万能薬
金を回したいなら新車の頭金50万くらいは配ろうやw
人件費も振込み手数料も税金なんだから50万で黙らせてくれ!黙りたいですww
前回貯蓄にまわした奴らには給付しなくていい
だが選挙対策になら一定の効果がある
貯金するだけだから刺激になんねーよ。かえって微妙な額の方が使うと思うがね。
そう?私ならここぞとばかりに使うけど
金額設定は難しそうだな。俺なら30万以上なら貯金。
たくさんもらって高額な商品単発で買うよりも、普段よりちょっと良いものを少し多く買うことの積み重ねの方が景気対策としては良いのではないけと思うが、実際のところどうなんだろう?
>>298
まずは地域の飲食店にお金をある程度落として(10万ぐらいかそれ以上)
旅行に行ける状態であれば地方にもお金を落とす
残りで欲しいものを買う
50でも100でもそうするわ
とはいえ16歳以上は自活している人もいるだろうから線引きはそこら辺で
子供だとか専業主婦や短時間のパートで働いてる人とかにまで給付する必要もなければ日本にそんな余裕無いだろ
給付対象はちゃんと税金納めてる人間だけにしてくれ
結局負担はそういった人にのし掛かるんだから
いや、くれないから当てにしちゃダメ
借金が増えるも何も、今が生きられるかが問題だろうに。
あ、増やさないためにも貧乏人は死ね!って事か…
15万出せるだろ
15歳以下70歳以上に限定して配った創価商品券って過去2回やったけど不発だったしな
働く世代に追い銭ブースターパックやらなくて消費喚起景気浮揚とか無理に決まってる
本当に困っている人たちに重点的に配ったほうがいいのかなと思うけど
手間を考えると何が正解かわかんないや
配り終わった10万に加えて
5万の給付を今度考えてるって話だろ
こういう発想のバカ乞食が多いからここまで堕落したのだろうな
もう15万円使い切ってきたよ
これでもらえなかったら大損だよ!
お前ら信じたからな
2回目も10万は最低あっただろうな
早く決断して年内に支給しろ、15万を
世帯単位のせいで前回の10万も貰えてないわ ウケる
うちも高齢ババアの為に風呂のリフォームに回るから、
他人様が買ったもん書いたの見て楽しんでるw
なんでそんな要望書をガースーは受け取っちゃったのかなぁ
ちなみに要望書提出の場には長島のほかに細野もいた
それに公明党が乗っかるとw
今回の15万っていう数字が出た原因は細野さんらしいけどね
長島さんは数字に関しては5万しか言及してないって
もらった方がいいだろ
無しなら減税してくれるなんて、日本は優しい政府じゃねーんだよ
なんで?
金持ち以外絶望的な将来しか待ってないから
奴隷が国内にいないと中国に対抗できないだろ
金より税金下げて欲しいよほんとに
金のない人に支給される正しい方法だ。
ゴートゥーなんたらで金がありませーん
もちろんマイナンカード必須でw
需要(仕事)を作るために配るから
実際に配るかどうかなんて気にしてない。
仕事もなくて困窮している人を先ず救わないと
嘘つき政府
乞食かよ見苦しい
どうせ財務省のケチ官僚にねちねち嫌味をいわれるんだから言われ損にならぬよう15万にしろ
やる方も聞く方もガイジしかおらん
5万おかわりならメリケン超えたか?
アメリカは週7万円を72回だぞ
まじかよ
ジャップしょぼすぎて草
>>377
救急車 20万
歯医者 3万
5万円(未確定)
15万と言わず30万でもいいです
貯金の残高が増えるだけだ
何も買わねえよ
ワシは経済を回した正義の人
私もすぐ使ったわ
近所のスーパーと職場の近くの飲食店と残りはアマゾンw
貧困の人だけにとか言ってるのはバカの極み
目的はとにかくお金を動かすこと
それが確実に貧乏人を助けることになるのは明白
テレビが世論を誘導して出来るだけ給付させないようにして経済を停滞させようとしてるだけ
1口座の情報だけでも国に渡してたら貧困層にだけって出来るけどね
渡したがらない人たちがいるから出来ないんだけど(高所得層・資産家・犯罪者集団等)
いや、申請だから関係ないよ
そもそも貧困層だけがお金を使っても経済は回らない
一律にすることが大前提
一律でもやらないよりやる方がいいのは確かだと思う
5万だとしょぼすぎるけど
それとソーカの噛ませ犬 (笑)
5万なんて配っても意味ない
たかだか1500人ぐらいしか死んでない病気に騒ぎすぎだと思う。
肺癌で死んでいるひとは年間7万人なんでしょ。
日本全体では年間、140万人が何らかの理由で死んでるんだよ。
死んだ人間の数じゃなくて、コロナの影響で流れていない経済補填のための給付金。
やったのに、わしらには10万ぽっちや
どうなっとるんや
15万くらいだせや!
だせるやろ?たのむわホント
年越しできんで
詐欺で取られた分って全部回収出来るのかしら・・・反社がかかわってるとすると回収は難しそうよねぇ・・
5万だと電アシ買えないから山暮らしニート生活からの脱出は難しいなぁ
5万?15万?
コロナの影響は下半期に確実に来るから15万あるといいんだけど
残った予備費かなんか使わないと次の予算組めないから
とりあえず使い切るのに5万、あとは次の予算組んでなんたら。
とかなんとか。
そうなんだありがとう
使い切らないと予算組めないって分かるけどなんだかなーだね
>>376
2次補正予算の残りからすると前回の半分の約7兆(前回が13兆)しか無理なの
あとは3次補正予算でいくらにするかは決めてなくて要望書を出したっていうだけ
それがさも給付される事が決定したかのようにtwitterで拡散されてニュースにもなっちゃったっていう流れ
追加でら5万円ってことだろ?
小学校で教え方が合ってればそういう解釈になるだろ
また国民の預貯金が増えてしまうの間違い
新型コロナを収束しない事で莫大な富を得ようと画策している者達がこの日本にいるのではないだろうか
支払いがきつい人とかはすぐ使うと思うけどね
どっちにしても本当に困ってる人に5万10万程度じゃ本当に焼け石に水だと思うわ
その場が凌げても来月からとかその先どうするの?って
もうそのレベルの人はコロナ関係無くそうなってただろう。
それは思う
これから長く続くであろうと予想されるこの経済難状態で、一回や二回給付されたところで
本当に焼石に水
その上に各種税金や消費税上げられるんだろうし
ひと月凌げなかった奴はどうすんだ?お前が助けんのか?
建前論を言うな、低能。
焼け石に水とか言うけどガチで困ってたら、たとえ1000円でも嬉しいはずだわな。
公助のためにみんな税金払ってんだからそういう層ピンポイントに30万なり50万なり配ればいいって事よ
ただ選別してると時間がかかるのも事実だから一律でポンっとある程度の額を配った方が景気も回せるし良いねって上にも書いたんだけどw
興奮しないでよ
15万だろって騒げば本当に15万になるかもしれんし
一律なら最低10万は配れよ、それが無理なら一律辞めてほんとに困ってる世帯だけに30万くらい配ったれや
国が無駄遣いしてくれって言ってんだ。
ありがたく無駄遣いして、気分良くカネを回せ。
それでいいんだよ本当に。
こんな当たり前の事が解らず、困ってる人だけにしろ、困ってない人にあげてどうする、国の借金増やすな、とか小学生並の知能だろ。
最低でも自民の政党交付金だろ
買収夫妻に1億5000万ポンと出せるんだから自民で出せよ
それ弔問外交だろ?
その代わり3000万以上の相続税の税率を大きく引き上げて
老人たちに生きてる内に金を使わせよう
こんなコジキに金やるだけ無駄だろ
そのうち癖になってもっとよこせ、と騒ぎ出す
青酸カリでも送り付けて消毒した方が世の為、本人の為だよ
手数料とって申請してる輩って恐らくヤクザのシノギですからな。
それで市中にお金が回る。
今の日本はお金を持ってる人が使わず、国も起業も国民に還元しないから金が市中に流れずに血栓状態
それが30年も続いてるんだから経済死ぬわ
俺なんか、数ある口座の中から、公共料金引き落とし口座を指定したから、
前回の振り込みの40万、まだほとんど残っていると思われる。
今後、数年間にわたって、水道ガス電気電話で減っていくと思うけれど。
それは多分あなたがお金持ちなんだよ
貧困層はすぐおろしてすぐ消えるんだよ
前回は税金の季節だったから税金に消えた人も多いと思う
家電の買い替え需要はあったらしい
貯金は2位で30%無かったとか報道でやってたかな。
70%ちょいの人が使ったらしい。
40万って不正受給で貰える額だよね
下請けのパソナに支払われる税金は同じなんだから
とにかく金額を下げて回数を増やすのがやりたいこと
給付したら借金が増えてしまうってのは馬鹿理論だな
ガイジの巣窟や
多分これも観測気球打ち上げだ
毎年150万くらい取られていて15万帰ってきても、何とも思わん。
どんだけ庶民からむしり取ってんだよ
だから無駄遣い出来る絶妙な金額だと思うがw
不動産収益雑収入だけで500万その他役員報酬
毎日寝てるだけで入る
5万貰っても貯蓄になるだけ資産増える一方
さすが陰険ガースー、ショボくて屁が出るわ。
もしも次があるなら50万円だろうな。
それとセットで消費税の永久廃止。
>>418
もうベーシックインカム以外ではシコれんよ
コロナで皆餓死にし始めてからだろうけどwww
俺は読んだけど
二次補正予算を使い切らないと三次が組めないってことも分かってなさそう
赤字国債だから借金するだけだよね
金に困ってるから?なら死ねよ
100万なら運転資金になるが5万程度あっても足しにならない
貧困者の運命なんだから死に絶えれば良い
無駄な施しだ
お前を道連れで逝くだろうな
議員一人当たり1億2千万ぐらいのコスト
国にタカってる議員が問題
コロナで生活がきつくなったならまずそこに申請しているだろうし
5万じゃ焼け石に水とかなんの足しにもならんとか見当違いもいいとこだろ。
5万円になった時の落胆は激しいだろうな
支持率に響いちゃうな(・∀・)ニヤニヤ
もうばらまく金がないだろ
デフレである限り通貨発行ぐらいいくらでもできる
タイミングといい金額といい中々に胡散臭い
今年の冬は未知数だらけだから失敗したら自民は終わりだろうしな
俺も全額は使ってない
景気刺激策としては効率悪いわな
前回と同じ全世帯給付では、予算のほぼすべてを使い切ってしまうから、
現在の欧州みたいにコロナ第三波に襲われたら対応するのが難しくなるんだって
一人暮らしで家賃払えない、ギリギリ払ってる人には渡るのかね?子供ありのシンママとかにしかいかなかったら意味ねえよな
そら未来ある子供の救済が第一だろ
負け組確定で今後も国に貢献しない毒男などどうにでもしろ
大学生で実家に帰れない人とかおるやろ
負け組だの決めつけてるお前がこわいわ
まぁそうだろうね
いつも何に使われているかわからない特別会計から引っ張ってこれるとは思うけど
冬季は確実にコロナ+インフルエンザの同時感染セットで物凄くことになりそうだし
この上に地震とか水害があったらどうしようもなくなりそう
>>459
無理でしょ
持続化給付金で詐欺師に大量にばら撒いてるし、困窮世帯の把握をしてる間にそいつらは死ぬ
大体において、何を基準に困窮世帯とするのかすらハッキリしてない上に給付される金額が5万では足りるわけもない
何ヶ月も後に配ってたら手遅れだから一律で迅速に配ろうとしたわけで、初回もカスではあったが二回目以降は目的通りの動きが出来る筈の物を使わずに失敗したやり方を繰り返そうとするのは話しにならないよ
そんなもんを信じるアホは提言書を読んでない証拠
5万円の追加給付はその予算を使い切る為だもの
使い切らないと三次補正予算が組めないから
騙されちゃダメよ
別に予備費を使いまわして三次補正組むぐらいは出来るやろ。
使い切らなあかんとか無いやろ。
>>514
あ、提言書読んでないんすね
2.第二次補正予算の予備費(7.8兆円)の支出を完了
・国民一人当たり5万円の定額給付金を追加支給
3.第三次補正予算の年内編成
・定額給付金の支給の継続
>>524 ← ココヨンデネ
それは提言の中で言ってるだけだろ。
予備費を使い切らなきゃ補正予算組めない法的根拠が有るのかって話だろ。
そろそろ一律でやっとかんと
国民ATM出金1100兆も肩代わりさせらてるのにバカ?
目先の5万貰うのにまーた借金100兆上乗せさせられるんだぞ
バカに5万やっても良い事ないから皆で我慢した方が得だ
それで旅行はいかないかなぁ近所の店も休み始めて何軒かはすでに閉店したからもう通って助けるレベルでもないしなあ
>>467
GO TOで温泉旅館に泊まって来たけど、結構な繁盛ぶりだったぞ。
ネガティヴ乞食共はとことん精神やられてるが、元気な奴は生き生きしてる。
箱根は一度考えて家族に提案したがうちにはじいさんいるからやめとこうということになった
そもそも東京都民だし他の人にもし感染させたらとおもうとな
せいぜい空いてる時間に映画いったりするくらいやで
非課税世帯のみと前よりも厳しい基準での持続化給付金でそのぐらいになるだろ。
一律配るよりはそっちの方がマシだわ。
やっぱり口座に現金振り込みだとそのまま貯金になっちゃうよ
ただでさえキャッシュレスでATMとか行かないんだから
期限内に使わなきゃただの紙切れになっちゃうものなら、なんか買うわ
50万ならそれも有りだろうけど5万とか日々の消費で直ぐ無くなるレベルだし意味無いわ。
半年は定価じゃ買えないだろw
また配布と聞いた時点で10万円が脳内で確定していたとかか?
理解力がヤバい奴って単語の断片だけ拾って脳内で勝手に組み立てるからなぁ
救うべきは
・コロナ失業世帯
・コロナ減収世帯
なわけで、前回もここで散々言われてた公務員・生活保護受給者・と年金受給者は排除すべきだと思うね
要するに、既に国の税金で生活してる人々ね
大事なのはミクロじゃなくてマクロだからみんなに配ったほうがいい
もっと言えば20万円以上は配っていい
前回がマクロだったのは、スピードを重視したから
今回は前回のような逼迫感は無いでしょ
イヤイヤあるよ
飲食店とかバタバタ潰れてるでしょ
失業者いっぱいだよ
日本銀行券とかいうツッコミはいらない
地域に限定された券なんかも地域内でも使える店が限定されてるからな
住民税と国保の支払いに消える
しかも全然足りない(´・ω・`)
>>481
補正予算=赤字国債
借金返済の先送りをしてるだけ
若者が苦しむだけさ
今私達がなんだかよく分からない税金を毟り取られてヒーヒー言ってる状態が加速するだけ
逆だ逆w
国が俺たち国民に借金するって話w
詳しく言うと俺たち国民じゃなくて日銀の口座を間借りするのが国債w
なお、日銀への返済が税金だと言ってるバカがたまにいるけど、
税金は一切増えません
通達だして貧乏人の税金の徴収額を一時的に減らせばいいだろ
何で無駄な方法を選択するのか
大規模PCR検査に費用使ってコロナ収束させろよ
感染源の無症状奴放置してるから永遠に終わらないw
30万円 現金給付 はよ
民放各局の電波利用料 引き上げ はよ
又「俺困ってます詐欺」が増やすんか
ふざけてやがるよな
減らすのかよ嘘だろ
給与から引いとけばいいだけだろ
たとえば子供が任天堂Switch買って、ゲオのバイトの
給料なったら良いんじゃ無いですかねぇ。
子供には与えられず親の懐へ
子供 悔しいやろうなぁ。同級生が喜んでるのに、
なんで。。。w
そんなの当たり前だろ
「男性が性被害に遭うはずはない」「女性からの被害ならいいじゃないか」信じてもらえず、茶化され…声を上げられない男性の性暴力被害者たち
りういちさん(仮名、46)が性被害に遭ったのは小学6年生、近所に住む幼なじみの男子中学生の家に遊びに行った時のこと。
いきなり後ろからズボンを下げられ、下半身を丸出しにされたという。
「“えっ?”と思っているうちに、私の男性器を舐めてきた。あまりに突然のことだったし、両腕を捕まえられていたので動けなかった」。
まだ性に関する知識がなく、何が起きているのかも理解できなかったという。
「何だかよく分からないが、男性器が勃起してきて、身体の中から衝動が走ってきた。最後には快感が襲ってきて、大声を出した」。
さらに行為は続いた。今度は、中学生の男性器を口に押し込まれた。
「頭を掴まれたまま、“さっきのようにやってみろ”と言われて。もう怖くて動けなくて…。
どのくらい経ったかはわからないが、“おら!動くなよ”と言って、私の顔に大量の精子をかけた。
それが私の最初の性的体験になってしまった」。一目散に家に逃げ帰ったりういちさん。
「ティッシュで顔を拭いて家に帰ったが、何をされたかなんて親には言えなかった」。
高校時代には、トイレで用を足している時に同級生から男性器を触られたこともあるという。
このような同性からの性被害を受けた結果、りういちさんは男性そのものを恐れるようになり、男子トイレに入れなくなった。
今も多目的トイレを利用している。
りういちさんを苦しめ続けたのは、被害を受けたはずが、それによって自分は快感を得てしまったのではないか、という疑問だ。
「嫌なことをされたという記憶は消したかったが、男性器を刺激されたという気持ち良さは残っている」。
悩みを友人に打ち明けたこともあったが、「こいつホモられた」「やっぱり気持ち良かったんだろ?」と笑われ、相談することもできなくなってしまった。
自身も性被害者で、自助グループ「RANKA」を主宰している玄野武人氏は「前提として、同性同士が互いに同意の上に愛し合うのが
同性愛であって、同意を無視して性的接触を行うことは性暴力だ。そこをまずはしっかり区別して、理解して欲しいと思う」と説明する。
「私たちの社会には“男性は性被害に遭わない”“遭っても傷つかない”“傷ついても支援などいらない”という、“三重の否認”があるために、
男性の被害者は加害者から傷つけられた上に、社会からも傷つけられるという二重の被害を背負っていくことになる。
加害者が男性だった場合、“なぜ、自分が選ばれたのか”“自分が悪かったのか”、あるいは“自分はゲイなのか”
といった疑問が共通して出てくるし、被害者が同性愛者だった場合、“性暴力の影響でゲイになったのか”という疑問も持ちやすい」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201015-00010022-abema-soci
振り込まれても家賃光熱費携帯代引かれたら跡形も無くなる
経済回したいならこんな少ないとダメだろ
贅沢しようとはならない
それだけで支持率爆上がり間違いなし
金配らなくていいからこれ廃止してくれw
「5万追加給付」ってことは…
定額給付金は10万のはずだから、次回は、15万貰えるのか
という思考回路なのかな?
それとも
5万貰えるらしい
何?じゃあ、前回と合わせて15万貰えるということか!
↓
↓
↓
15万貰えるらしい
という伝言ゲームなのかな?
だろうね
聞き間違えと願望混ざった結果かと
パヨクなんて寄こせ!!とか騒いでるぞ。
あいつら武士は食わねどじゃないのか。
銀行からの国債買い上げとか無意味なことしてるからいつまでたってもインフレにならないんでしょ。
直接国民に渡しても銀行は国債持ったままなんだから銀行も損しないじゃん。
5万円て
やる気ないだろ
スガ政権て小泉以上の椅子取り合戦内閣だから
日本はアジア最低の貧困国になり死屍累々の地獄図と化すな
今年はコロナ武漢肺炎に関して防疫や医療対応の成功で世界水準よか低い感染発症者に占める重傷者や
死者で抑えて治って帰宅も出ている日本だが、規制自粛による経済指標低下
企業収益悪化や倒産、解雇失業者や減収者などが多い。
来年度はP3までしっかり臨床テストを終えた予防ワクチンが出て来るから、既存の
有効治療薬や防疫体制と相まってコロナも沈静化になるだろうが今年一杯は
経済の改善は難しいと思われる。米国で14*2、英国で45万、NZあたりでもそれくらいな
一律給付があった訳だから、日本も年末までに再給付を世帯一人25万程度配り内需経済に
大きなカンフル効果を出すべきだ。
来年度以降の給付に関してはコロナ防疫の進展を見据えて打ち切りか、継続かを
決めるとよい。給付は国家予算や財源などを見ても小さくない額だが、リーマンその他の
定期発生の景気循環不況を上回る記録的経済影響が国内外で現実に出ているのだから
ここで国のお金を思い切って使う事が望ましい。あとで思い切って使ってよかった
と言われるだろう。消費税も廃止になどならず10%あるのだから、国内で購買消費などに使われた
分税収でまた国に戻る分も期待できる。ただそれを官民格差世界一な公務員給料上げなんかに
ネコババしていては駄目ですね。この期に及んでそんな悪事をしていたら暴動ものだと思います
自転車とスマホで食べ物運んでろと思うがw
客がいい人ならチップくれるぞ。
さっさと給付してもらわな年越しできんわ!
じゃあ人によって15万10万5万で分ければいいんでね?
自己判断で収入に応じてチェックする
もちろん手続きしなかった人はゼロ
年金受給者はマジで生活できないけど
生活保護は、最低限の生活できる額をもらってるんだから
給付は必要ないはず
それは甘えだろ馬鹿
どんだけ老害に手厚い国なんだよパワー系池沼
5万で生活できないという声がここだけでも沢山あるんだぞ
その5万ちょっとで暮らしてる国民年金の受給者たちの現状
4割もなかったよな?
法人税所得税の減税分を補填してるだけだから0~数%程度だけどそんな数字に意味はない
目的税じゃないから
でも、消費増税をいう時は福祉を理由にしていない?
近年はそういう嘘をよく言ってるな
でも最初から直間比率の是正が目的だよ
(法人税所得税を下げてその分を取る)
是正どころか逆転して無茶苦茶だけどな
冗談ぬきでカネがないなら自治体の家賃補助とか頼れよ
もっとくれ
空気を作っていけばいいよねー
長島が金額については明言しないとトーンダウンしてる
貰って、個人の居酒屋とか行って皆で飲んでくれーって
おごっとくと喜ばれると思うでw
15万はさすがに大金や
財務省の犬緊縮派議員はみんな選挙で落とそう
相対的に見て国民の所有する価値は目減りするから余計消費しないわけで。
日銀が国債を買って資産を増やす理由はなんもなくて
単に国民に刷った金を渡すだけで余裕でインフレにもなるし国民も豊かになるんだが黒田はあほなのか?
やらないよ
学術会議の失態のカバーが給付金詐欺とか絶対許されんぞ
一部の議員が勝手に提案しただけ
政府は一切検討してない
そういうのを買ってちゃんと経済回すから金くれ
まともに税金払っている人だけに恩恵があるよ。
早速「総務省」から詐欺メールが来たわw
「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」
これフィッシングだから気をつけてね
>>578
やるな総務省!!!
今度は徹底的に釘刺しとけよ。
政治家・官僚5万
電通5万
合計15万
それでもないよりマシ
家賃くらいにはなるなぁ
それだよな
5万円じゃせいぜい地方のワンルームの家賃で終わりだからやっぱり20万円ぐらいは配っていいよなあ
自己レス
正解ってやるべきって意味ね
コロナって季節選ばんだろ
気温が低くなると湿度が下がるから、飛沫の距離が増えるし、
乾燥状態はウイルスの生存期間が伸びるので、接触感染の
危険も増えるで、注意は必要ですね。
直ちに感染者が増えるかは、個人の努力次第ですがw
それは違うとか言われると精神的苦痛!賠償!とか言い出す奴世の中にいっぱいいるよね
風俗か貯金に使う
使えってんならすぐ使うよ
もちろん
すぐ使ってもらうためには期限付きの全国共通商品券みたいなのが良いと思うけどね
隣のバカは15万ってツィート見たって騒ぎだす
しかもこっちの話は聞かないバカ
見た数字+願望=確定になっちゃってるんだと思うわw
5万ショボいからいらね
A.じゃあ、やらね
B.これが民の声か、じゃあ10万もう一丁
菅さんの度量が問われますな (笑)
お年玉代わりに払ってもらうようなもん
あ!それはデカイな
お年玉を国に立て替えてもらえるのはめっちゃありがたいw
15万以上にしようぜ
15万も配られたら困る奴は反対しとけ
つか毎日アホみたいに死んでたイタリアって今どうなってんの?
スレも立たなくなって久しいし
130兆必要だから無理ねw
日銀が銀行から国債買い取ってる金を
直接国民に渡せば余裕でできる。
銀行も国債奪われるわけではないので額面上損しない。
銀行から国債を買い取った金は銀行に渡されるがなw
その当座の金を勝手にばら撒いたら銀行が潰れるわw
銀行から国債を買い取らずに
日銀が刷った金を直接国民に渡せばいい。
手続きは単に給付金と同じ。
銀行は国債を手放さなくて良いので
額面上損しないから倒産もしない。
国民全体のダイナマイツな消費が必要なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本人は貯蓄に回すからわからんな
年収500万円以下世帯に配れば確実に消費してくれそうだが
15万が広まった方がいい
貯蓄させたくなかったら期限付きのチケットの方がいい。15万のうち5万円は。
そもそも殆どの国民が貯蓄ないんだから簡単に使わないよね。ある程度貯蓄が出来たらお金を使うと思う
水野勝成「えっ!」
徳川家康「五万石を進ぜよう」
水野勝成「ははぁ。合わせて十万石ありがたく頂戴致します・・」
年内に5万で
来年10万ってことなんでしょ
なんでサラッと結論だけ報道できんのかね
ほんと頭悪いな
これやられたら与党が勝つなぁ。
これやられたら菅内閣続いちゃうなぁ。
ってw
押し入れで植物育ててんのか?
なぜあちらの数字も出ぬ内からこんな話になったのか
安倍より力が上だと証明したいなら10万円より多く給付せんとな
自殺者は韓国と並んで断トツの世界最高レベル
来月の自分の誕生日にiPhoneSE2ポチろうかな
どうしてこういう馬鹿がいるんだろうなあ
一律じゃないと余計不満と不正で混乱するだけ
前回学ばなかったのかよ
じゃあ配らなくていいかな
無金利の貸付などがよかろう
10万にしておけよ
女「最初に給付金を10万円もらいました…追加で5万円もらったら幾らになるでしょう」
男「バカにしてるの?15万」
女「…不正解」
男「は?」
女「女は…最初に給付金をどの口座で申請したか…聞いてほしいの」
女「そして追加の給付金を一緒に申請してほしいの…それが答え…」
他に無けりゃ追加給付でもええしマイナポイント予算余ってんだからまずはそれをおかわりさせとけ
Go to skyとかで航空業界助けてもいいし
これもタイミングミスって感染拡大して、皆が旅行や飲食店の
利用を今以上に避けだした後だと、効果薄れちゃうんですよねぇ。
スガ「頑張って増やしたよ」って
バラマキもうやめろ
今回は前回と同じ手順で同じ口座にぶっ込むだけでOKなんだから焦点は単に金額だ
今回5万でも次回さらに10万あるなら、まあ国民の支持は得られるのでは
ベーシックインカムはよしろや
死人続出してからでは遅いぞー
失業給付やらなにやらの通常のスキームで十分助けられる
そのほか補正でも持続化とかアホみたいに予算付けてるしな
経済回すための施策に貧民なんか関係ねーんだわ
使えねー
自分が半分しか出さないケチか
安部の1.5倍出すナイスガイか
どちらを選ぶかは明らかだろ
小売とか、5万持った客に何売ってやろうか!って
張り切るイベントやしね。
芸能関係とかに多いけど甘ったれたことばかり言ってんじゃねーよ
>>659
まあ当然だよ。病院の人たちが逃げずに戦ってくれた結果が今の日本だ
あ、俺には近づかないでくれ
日本人の強欲さやせこさを海外の人にも知ってもらおう
菅ちゃん頼むで
他の政策なんかが駄目なら「ただばら撒いただけの歴代最悪の総理」として名が残るけどw
国民にばらまきもしねえ歴代最悪の総理よかマシだろ
次生まれ変わったら国民にばら撒く総理じゃなくて国民のための政治をする総理を応援しろよ
生まれ変わる必要あるのかそれ
遠回しに死ねって事だろw
なるほどwやだこわーいwww
取引のある金融機関に任せればいいだけだからなぁ。
>>664
そこは個人情報保護法なんかが絡んで来るんじゃない
前回のが使い回し出来るとしても、もう一つの問題は「いらない人はチェック付けてね」にしたから
前回はいらなくても今回はいるっていう人がいないとも限らないから結局1からやるしかないっていうw
なるほど、辞退者もいるんだもんなあ。
マイナンバーと紐付けしてたとしても、どうやったってめんどくさくなるかw
将来の増税の方が嫌だししなくていいよ
>借金がまた増えてしまう。
国債発行は国民の借金とか、いい加減ふざけたプロパガンダは止めろ
自国通貨建ての日本は破綻もしないし財源問題などない
安倍晋三 10万
菅なんちゃら 5万(しかも一部の人限定)
安倍ちゃーん、戻ってきてー
間違いなく増税でそれ以上に持ってかれる
給付金なんて出たらスーパーのコーラ108円時代に突入しそう
もちろんくれるならもらうけど、本当にいるのか?
基本、俺は反対だな
>>698
いや、それは財務省の嘘で、ちょっと会計を知ってる人ならわかる
国債発行して全額を日銀が買ってるから、バランスシート上で国の負債が日銀の資産に変わっただけ。日銀は国の子会社なので、連結で見たら国の負債は全く増えてない
給付金は、日銀が円を刷ったのと実質的に同じで、インフレにならない範囲なら問題ない
今後、国債の利息は日銀に払わないといけないが、その日銀の利益は国に納付されるから、損益計算書で見ても、国の支出は全く増えない
償還期限が来ても、新たに国債発行して日銀が買い取れば、単純にバランスシート上で国と日銀の間で負債と資産が入れ替わるだけ
>>700
なんで長島昭久と細野豪志っう
元民主党議員が出した【要望書】に
自民党が従わないとならないんだよ
バカが
細野「モナ、紹介しますよ」
菅「勃つかなぁ… ゴクリ」
受け取ったけどスルーだね
バックにおる二階がやらせてるんかな。
弱者に給付しても、借金返済とパチ屋に消えるだけだから
そもそも経済ってのが胡散臭い代物だしな
経済信者が多すぎる
金ってのはただの紙でしかなく金としていられるのは信用があるからこそなんだよ
要するに経済の本質はギブアンドテイクということ
ギブアンドテイクがしっかりできる国があるとするならば金なんて必要ないとすら言える
重要なのはギブアンドテイクの形が公平なのかどうか?
金の流れ方が公平かどうか?
に尽きるんだけど
経済信者の大半は金が流れればいいと考えてる
例えば貴族が奴隷からサービスをもらい金を渡す、その奴隷から税金という名で渡した金をむしり取る
それを延々と続けたとしても金が回ってるからいいと言ってしまう奴ら
自分達だけはどんなに不景気になっても給料が上がり続けるんだから
逆に物価3倍のインフレになったら公務員だけ相対的に貧乏になってしまう
今まで自民党に投票してきたが二度と入れる事はなくなるだろうな
間違ってないぞ
2次補正予算で5万円+goto2を現在検討中
このあとの、
3次補正予算に10万円が提案されてる
公務員が憎くて仕方がない
貰えたらラッキーだし
貰えなかったら政府を嘘つき呼ばわりしたい…
そんな連中の仕業と思いますw
こいつ仕事しないで1日中5ちゃんやってる公務員な
本当にそんな奴が居ても可笑しくはないよな
エロ動画集めていた奴がいるくらいだからw
5万円は二次補正予算の余った額を頭割りにして配ったらそうなる、という額。
何らかの狙いがあって5万円が妥当、という内容ではないね。
なし崩しが狙いのアホの話は聞かなくていいよ。
この話すら潰しかねない。
夕刊フジソースでも踊ってたよね
同じ借金するならちゃんと必要性の高いところに撒いてくれ
10万円は高い、5万円で勘弁してって流れを
ふざけんな、5万円ってなんだよ、15万円にしろって展開
15万くらいならありうる
5万はまずありえないと考える
みんな引きこもって自重してたらあらゆる産業潰れちゃうぞ
>>740
そう
今はコロナ自粛で消費が激減した事による景気の悪化なので、日銀が円を刷って国民にバラまいて、強引に消費を増やす政策が正しい
米国でFRBのバーナンキがやったヘリコプターマネー政策
弱者救済とは何も関係ないので、困った人になどと言ってる奴は、経済を何もわかってない
困っている人だけに配ればいい
そうなると弱者にめっぽう強い公務員が張り切っちゃって
水際作戦で誰ももらえなくなるわけさぁ
年末だし15万あったらみんな使いまくるでしょ
どいつも選挙のことしか考えてない
麻生はいつも邪魔するな
今の世の中、これやらないとまた日本は終わるぞ
インフレならないんだから、どんどんお金を配るべき
一番簡単な経済活性化できるんだから
で、結局どっちなん?
1、一律10万円給付
2、一律5万円給付
1になったら前回同様にありがたいんだが
2でもありがたいけどね
貰えないよりも貰ったほうが助かる
財務相、給付金再支給を否定 緊急事態宣言下と「状況異なる」
むしろ事態が悪化してるのは草だけどな
失業者は実数600万以上と言われているがこの人たちどうすんねんって話や
信じてるバカがいっぱいいて草なんだがw
首相は賛成してやる気でいるけど、麻生がやる気無い
この麻生をなんとかしないと
遠回しに世界にもう先進国ではないと告知するつもりなのだ
それを放置してると一律にやらなきゃなくなるよ
先に手を打たずに、緊縮財政を続けてると手遅れになる
国民自体に金がないんだから、
コロナ以前から含めて、生活するのが手一杯の人がどれだけ増えたか
今決定しても恐らく来年の3~4月頃に支給開始でしょ
「15万円もらえるの?」
ここまで理解能力が欠如しているとか学校で何を勉強してんだよ。
常識で考えたら今度は5万円しかださないって言っているだけ。
言葉足らずの原因もあるが本当にバカしかいないな。
どうりで大卒でも使えない奴が多いと思ったら理解能力欠如の奴が増えているんだね。
いや分かってて言ってるに決まってるやろ
15万に成ればラッキーみたいな
5万は予備費がいくら残ってるか次第
10万は冬のコロナ状況次第
マイナンバーカード義務化した時に配った方がいいかも
困ってる人だけ配っても焼け石に水
困ってない人に配って経済回さないと意味ない
10万円ばらまいた時点ですでにおかしいんだよ
10万どころかお友達には100万~配ってるからな
本当にやることがアホ。株価には12兆ぶち込んでるし
それで出馬して自民を下野させる
大人と子供の額逆だろ
こどおじは8万円もらえたの?
1000万以上金あって来週引っ越すんだけど、10万もらったわ。
マイナンバーカード作ってiPhoneだったし即行で申請した。
マイナンバーカードはあったほうがいいよ。転出・転入は
転入先の役所でカードの更新と同時に手続きできるから。
来年から保険証にもなるし。
そもそも作らない意味がないからな
使う使わないは別にして作らなくても既に番号は個人ごとに振り分けられてしまっているので
作らない=管理システムに組み込まれないなんてことはないんだからさ
動物殺したくないから肉食わない!とか言ってるのと同じくらい無意味
儲かってないとこは、そろそろ店畳もうかみたいになってるし
差が激しすぎるんだよな
gotoの予算の足しにでもすればいいんじゃないか
いつかはアルファード
成功者のステータスシンボルになってるね
氷河期だけ500万とか
自殺者が増えてるだろ
麻生はバカか
コロナより経済の現状は厳しいわ
四ねあそう
コロナ感染者は全然減ってないわな
経済で死ぬ連中が増えるから平常運転に戻してるだけで
ここで給付金を配るのは意味があると思うが配る気はないと思う
これをしていたら、持続化給付金の詐欺をする余地も減ってたから。何十億の被害も出なかった。
最初の段取りとして、税金逃れの予防の資産把握が必要なんだよ。
さっさと給付金配れや無能
ヒョットコ麻生だろ
前の10万もそのままだし給付金は効果あるかわからん
番組盛り上げようと勇んだか
勘違いというか、一部の人が
「声を上げれば金額上がるかもしれない!ダメ元でも声あげて!」
っていう発言してたから、ただの悪質なタグ祭りでしょ
デマはこうやって生まれるんだなと思ったわ
自民党の騙し方だろ
どっかの田舎町では自民党推薦市長が「市独自の給付金を支給する」って明言した動画出回ってるのに、
「(前市長が終わらせた)国の給付金を支給すると言うつもりだった」とか嘘ついてたし。
消費増税は議論すらしないって言ってた民主党の野田みたいな奴だな
↓
「五万円くれくれ!」
またウヨパヨ関係ないスレでネトウヨ連呼か
いつになったらその病気治るんだよ
もらえると思い込んだものがもらえないとわかった時の負の感情は国家が転覆するレベルの勢いあるからな
古典的な手法だけどマジで有効な兵法のひとつ。今回の給付金デマ煽動したのは案外中国の奴らかもな
選挙の時のために全国民一律5万配っといたほうがええんちゃう?みたいなノリっぽい
悪くないぞ
さっさとマイナンバー一本化して資産把握と富裕層増税しろ
愚民は愚民らしく失望し絶望し自殺して果てる、これは自然の摂理。
金がないのは自分が悪い、お前が悪い、これは事実。
事実を否定して金くれとかはまさに精神疾患患者幽閉コース発言ですよ。
自殺は自分が選んだ道です。放置しておきましょう。
その程度で死ぬとかメンタル弱いクルクルパーの敗北者。
僕は壮絶な人生を歩んできたけど、自殺とか出来なかったよ。
死のうと思った時にビビってしまって出来ないんだよ。
誰も引き止めないし本当に死のうと思った。
でもさ、死んだら敗北者で負け犬となって笑われるんだよ。
いらないなら私がもらうw
食費にするw
5人家族だから合計75万回せるからラッキーだわ
そんで、また配れ
マイナンバーカードと口座をこの際、りんくさせてしまおう。
口座は開設後5年以上が条件。
私がちゃんと説明しといたけど。
給付金もらっても貯金するだけだとか、増税しなきゃならなくなるから反対とか、財務省のスピーカーやってるのがなんでこんなに多いんだろうな。
まぁほとんどのマスコミがそれやってるからなんだろうけど。
>さらに、「第3次補正予算の年内編成」の中で「定額給付金の支給の継続」という文言があります
最初、ほとんどのマスコミはここを無視して、追加給付金は5万だけ!とミスリードするニュースばっかりだった。そんで「なんで10万じゃないんだ!」という反発を煽ってた。
もう5万とか許されない雰囲気や
GO TOなんていらんから
配るなら一律で配れよ
そんな金があるんなら貧困層へ配れ
予算組んで見たけど無理でした。僕もパンケーキ止めるんでみなさんも~とか言いそう
今度は前回の送金リスト使えば早いだろうし
詐欺がなくならないのもうなずける
昔からだよ
女を前面に出して崇め始めたからじゃね?
消費税廃止でぜいたく税復活でもすりゃいいんだよ。車も大排気量は
特別課税とかさぁ。
コメント