引用元: ・なんJオススメのPS4ゲーム部
・PS4 Proはネイティブ4K非対応だが、PCはネイティブ8Kまで対応している
・PS4 ProはMODとレイトレーシングとウルトラワイドモニターとデュアルモニターとトリプルモニターが非対応だが、PCは対応している
・PS4 Proはエロ規制とグロ規制があるが、PCは一切無い
・PS4 Proは早期アクセスができないが、PCはできる
・PS4 Proは起動時間とロード時間がとても長いが、PCはとても短い
・PS4 Proはオンラインが月額850円で、オンライン障害が週1ペースで発生していて、PS Storeは重くて使いづらいが、PCはオンラインが無料で、オンライン障害がほとんど無く、Steamは軽くて使いやすい
・PS4 Proは月額850円のPS Plusに加入しないとフリープレイができないが、PCは無料でPS4より充実したフリープレイができる
・ソフトはPS4版よりPC版のほうが安く、さらに鍵屋を使えばもっと安くなる また、ソフトの本数はSteamだけでPS4の47倍もある
・PC独占ソフトのLeague of Legendsはプレイ人口1位で、Dota 2はプレイ人口2位、Counter-Strike: Global OffensiveはFPS人口1位である
・PC独占ソフトのWorld of Warcraftは最多登録者数のMMORPGとしてギネスブックに登録されている
・PC独占ソフトのMagic: The Gathering Arenaは世界中で2千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲームである
・PC&Xbox独占ソフトのForza Motorsport 7とForza Horizon 4はグランツーリスモSPORTの完全上位互換である また、Gears 5とHaloシリーズもオススメである
・PC独占ソフトのiRacingはF1ドライバーもプレイするほど完成度の高いレーシングシミュレーターである
・PC独占ソフトのEscape From TarkovとRustとTeam Fortress 2とArma 3とPlanet CoasterとPlanet ZooとProject WinterとMordhauとKenshiと
Teamfight TacticsとDota UnderlordsとAnno 1800とHearts of Iron IVとFootball ManagerとEuro Truck Simulator 2は面白いので是非やってみてほしい
・PCはエロ規制が無いためエロゲがプレイできる
・PS4 Proで昔のゲームをプレイするには前世代機を購入しなければならないが、PCは前世代機など関係ないため昔のゲームがプレイできる
・PCはエミュレータで家庭用ゲーム機の独占ソフトがプレイできる
・Twitchのランキング上位のゲームの過半数がPC独占ソフトである
・PS4 Proはクソゲーと気づいても返金できないため泣き寝入りするしかないが、PCはプレイ時間2時間未満なら返金可能で、さらに正当な理由があればプレイ時間2時間以上でも返金可能である
・PSNの月間アクティブユーザーは9000万人だが、PCはLeague of Legendsだけで1億1500万人もいる
・PCはキーボードとマウスなので操作が非常にしやすい
・PCで一番使われているXboxコントローラーはスティックが左上と右下にあるため、スティックが下に2つあるPS4コントローラーより操作がしやすい
・Xboxコントローラーのバッテリー持続時間は40時間だが、PS4コントローラーは5時間である
・PCは基本的にどのコントローラーも使えるため、自分に合ったコントローラーが使える
・PCはエイムアシストが無いから自分の実力でFPSを楽しめるけど、PS4はエイムアシストがあるから楽しめない
・PCはGeForce Experienceで最大20分前のゲームプレイを保存、4KまでのスクショをImgurにアップロード、FHD60FPSでTwitchやYouTube Liveにゲームをストリーミングできる
・PSVRが両目FHD視野角100度なのに対し、PCのPimax 8Kは両目8K視野角200度である また、Valve Indexは2880×1600の高解像度で144FPSを出力できる
・Valve IndexとPimaxのコントローラーはKnucklesで非常に使いやすく、些細な指の動きも感知してくれる
・PCはVRChat、MOD対応Skyrim VR、Fallout 4 VR、The Forest VR、Minecraft VR、Cooking Simulator、ぎゃる☆がん2 どきどき☆VRモードなどの独占ソフトがプレイできる
・PCはエロ規制が無いため、カスタムオーダーメイド3D2、コイカツ!、VRカノジョ、ハニーセレクト、プレイホームなどのVRエロゲがプレイできる
>>1 ・MONSTER HUNTER: WORLDのロード時間は20倍違う
調査拠点→集会所 PC 1秒、PS4 20秒
集会所→調査拠点 PC 2秒、PS4 40秒
★1任務クエスト ケストドン PC 6秒、PS4 40秒
https://youtu.be/78QA9CXSMyQ
・SSD換装したPS4 ProよりPCのHDDのほうが速い
https://youtu.be/HDq56GF-i_A
・PS4 Proはガクガク29FPS、PCはヌルヌル146FPS
https://pbs.twimg.com/media/D6Ps9V7V4AAklVz.jpg
https://youtu.be/8VUC2E2qdWg
https://pbs.twimg.com/media/EDJm5puU8AARKV-.jpg
https://youtu.be/IGbH3e9QBm0
・PS4は低スペすぎて、高解像度テクスチャパックのDLCをハブられる
https://pbs.twimg.com/media/EE9dIo8VAAE6Ixb.jpg
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/04/88692.html
・PC版は同時接続数が多いが、PS4版は過疎である
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese
https://pbs.twimg.com/media/EE9dIo-VUAAmBdD.jpg
・PS4はMODが使えない
https://hidesachi.com/mhw-mod-armor-top-20/ https://pcmodgamer.com/game/steam/monster-hunter-world-mod https://game8.jp/mhw/284477 https://amblo.info/2019/02/15/mod-of-monster-hunter-world/
https://youtu.be/HCv8IKOl4C0
https://youtu.be/tmJb_fcIbds
https://youtu.be/m4zdO6MXLKM
・PS4先行のアイスボーンはビチビチのうん地で爆死
https://pbs.twimg.com/media/EFHZj80UYAEEbOR.jpg
・PS4はオンライン有料
月額850円払って痕跡集め
>>1
・PS4 ProはAssassin’s Creed Originsでガクガク18FPS
https://pbs.twimg.com/media/EFCvBf7U0AAImY3.jpg
https://youtu.be/g8I15ikwKwg
・PS4 Proは真・三國無双8でガクガク18FPS
https://pbs.twimg.com/media/EGsT328UcAAIOdv.jpg
https://youtu.be/LwOpIiOeYYk
・PS4 ProはFallout 76でガクガク19FPS
https://pbs.twimg.com/media/EISfHzpXkAAc99W.jpg
https://youtu.be/b9aLks0YUO4
・PS4 ProはFallout 4でガクガク21FPS
https://pbs.twimg.com/media/EDxvP2VVUAASmYe.jpg
https://youtu.be/jWutKSrog3c
・PS4 ProはBorderlands 3でガクガク23FPS
https://pbs.twimg.com/media/EEo94EpU0AAS-9N.jpg
https://youtu.be/NvhYFC11hEA
・PS4 ProはDishonored 2でガクガク25FPS
https://pbs.twimg.com/media/EDxrRPsVUAEcXOD.jpg
https://youtu.be/BZrR7JVSSq4
・PS4 ProはGrand Theft Auto Vでガクガク25FPS
https://pbs.twimg.com/media/D6Ps9V8V4AAqtoE.jpg
https://youtu.be/Nk1RAmS2eW0
>>1
・PS4 ProはAssassin’s Creed Odysseyでガクガク27FPS
https://pbs.twimg.com/media/EA-fDjJU0AANB2l.jpg
https://youtu.be/0WgPeoXBMMU
・PS4 ProはThe Witcher 3: Wild Huntでガクガク28FPS
https://pbs.twimg.com/media/EA-gXOgVUAAuh-a.jpg
https://youtu.be/Lv6jD9QqECU
・PS4 ProはPUBGでガクガク28FPS、画質はPCのVery Lowより悪い
https://pbs.twimg.com/media/D6Ps9V8U0AEw3wP.jpg
https://youtu.be/iJyNduu0_UU
https://pbs.twimg.com/media/D6Ps9V6V4AEagGj.jpg
https://youtu.be/LWuwFpp_Jwk
・PS4 ProはFar Cry 5でガクガク29FPS
https://pbs.twimg.com/media/EDxoKUWUYAAUSh4.jpg
https://youtu.be/CABr2sc1ju4
・PS4 ProはShadow of the Tomb Raiderでガクガク29FPS
https://pbs.twimg.com/media/EA-liYdUwAEyDyO.jpg
https://youtu.be/pBwiWiCyV0s
・PS4 ProはAssassin’s Creed Syndicateでガクガク30FPS
https://pbs.twimg.com/media/EISgTTmWsAAVvHE.jpg
https://youtu.be/Fn9ppr28k-E
>>1
・PS4 ProはDestiny 2でガクガク30FPS
https://pbs.twimg.com/media/EA-h238UwAApHiZ.jpg
https://youtu.be/ukl–qoqHUo
・PS4 ProはDragon Quest 11でガクガク30FPS
https://pbs.twimg.com/media/EISVh2cXYAIMa9t.jpg
https://youtu.be/svx2_6-NP5Y
・PS4 ProはFar Cry New Dawnでガクガク30FPS
https://pbs.twimg.com/media/EDxwbMSUUAEOUYF.jpg
https://youtu.be/ccbr02a3vfQ
・PS4 ProはMortal Kombat 11でガクガク30FPS
https://pbs.twimg.com/media/EA-jsNHUcAA4cNM.jpg
https://youtu.be/jmI6l-UOLkw
・PS4 ProはThe Division 2でガクガク30FPS
https://pbs.twimg.com/media/EDxplXOUYAAR_py.jpg
https://youtu.be/GhI7aLSsYtc
・PS4 ProはSekiro: Shadows Die Twiceでガクガク35FPS
https://pbs.twimg.com/media/D6PtKvyUcAAqDPu.jpg
https://youtu.be/r-kR9CcnW4w
・PS4 ProはApex Legendsでガクガク39FPS
https://pbs.twimg.com/media/EA-nkvzUYAAo9Fz.jpg
https://youtu.be/xpUC47yI7uI
>>1 ・起動時間は3倍違う
PC 10秒で起動
PS4 Pro 30秒で起動
PS4 34秒で起動
https://youtu.be/LuAuTzhWLoQ
https://youtu.be/Y35akBkJlSg
・シャットダウン時間は5倍違う
PC 1秒でシャットダウン
PS4 5秒でシャットダウン
https://youtu.be/4oo4VGix9kA
https://youtu.be/F8KFF91ug_I
・PCはショートカットをダブルクリックするだけでゲームが起動するけど、PS4はディスクを出し入れして起動しないといけない
・300ドルで組めるGTX1050搭載のPCに、400ドルのPS4 Proが性能で負ける
https://youtu.be/ALoG2n-JSuc
・GTX750TiにPS4が性能で負ける
https://youtu.be/9OE2iI7OLh8
https://youtu.be/gGf4SVWEw2g
・PC詳しくないやつのために解説すると、後ろ二桁の数字が小さいほど低スペ
80 >>> 70 >>> 60 >>> 50
しかもGTX1050は三世代前、GTX750Tiは五世代前だからPS4とPS4 ProはPC基準だと低スペ中の低スペ
・PC(無料)
1年間で0回障害発生 無料なのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/battle-net/aakaibu/
・Nintendo Network(300円/月)
1年間で0回障害発生 安いのに高品質
https://downdetector.jp/shougai/nintendo-network/aakaibu/
・Playstation Network(850円/月)
1年間で42回障害発生 高いのに低品質
https://downdetector.jp/shougai/playstation-network/aakaibu/
>>1
・Playstation Networkの今年のオンライン障害
【1月】
2019年1月4日 10:49 PM
【2月】
2019年2月6日 1:33 AM、2019年2月23日 3:49 AM
【3月】
2019年3月2日 4:37 AM、2019年3月14日 11:59 AM、2019年3月17日 2:25 AM、2019年3月27日 12:33 PM、2019年3月30日 11:12 AM、2019年3月30日 12:20 AM
【4月】
2019年4月3日 12:53 AM、2019年4月6日 3:57 PM、2019年4月12日 2:29 AM、2019年4月17日 12:17 AM、2019年4月19日 9:45 AM、2019年4月27日 1:48 AM
【5月】
2019年5月19日 3:57 AM、2019年5月23日 9:17 PM、2019年5月28日 6:09 PM
【6月】
2019年6月4日 12:13 PM、2019年6月9日 2:05 AM、2019年6月9日 8:41 PM、2019年6月14日 3:13 AM
【7月】
2019年7月6日 12:29 AM、2019年7月15日 5:22 PM、2019年7月24日 12:58 AM
【8月】
2019年8月1日 3:17 AM、2019年8月2日 3:53 PM、2019年8月8日 1:25 PM、2019年8月10日 2:26 AM、2019年8月15日 1:57 AM、2019年8月21日 2:29 AM、2019年8月27日 5:05 AM
【9月】
2019年9月23日 12:17 AM
【10月】
2019年10月1日 11:33 PM、2019年10月14日 3:21 AM、2019年10月17日 1:26 AM、2019年10月27日 5:13 PM
【11月】
2019年11月3日 1:13 AM、2019年11月15日 4:53 PM

>>1
・PCは無料で毎週ゲームを配布
Epic Games「毎週ゲームを2本無料配布します!」
Steam「ゲームを無料配布します!毎週ウィークエンド無料プレイもあります!」
Origin「ゲームを無料配布します!」
Uplay「ゲームを無料配布します!」
Humble Bundle「ゲームを無料配布します!」
Alienware Arena「ゲームを無料配布します!」
Chrono. gg「ゲームを無料配布します!」
Indie Gala「ゲームを無料配布します!」
GOG. com「ゲームを無料配布します!」
Rockstar Games「ゲームを無料配布します!」
Twitch Prime「Amazonプライム会員に毎月ゲームを4本無料配布します!毎月ゲームの特典も無料配布します!」
・一方PS4は月額850円で毎月ゲームを貸す
PS Plus「月額850円で毎月2本貸します!レンタルなのでPS Plusを解約したら遊べなくなります!」
>>1 ・SteamだけでPS4の47倍ソフトがリリースされている
Steam 34,074本
PS4 727本
https://steamspy.com/year/
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4%E3%AE%E3%B2%E3%BC%E3%A0%E3%BF%E3%A4%E3%88%E3%AB%E4%B8%E8%A6%A7
・LoLだけでPSN全体より2500万人も月間アクティブユーザー数が多い
League of Legends 1億1500万人
PlayStation Network 9000万人
https://m0bilecenter.org/archives/2962
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8109/20190108-ps4.html
・PS4独占ソフトのPC移植が止まらない
ドラマティック討伐アクション『GOD EATER 3』PC版がSteamにて発売開始!
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/09/87284.html
PC版『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』『Detroit』配信日決定! 無料デモの公開も予定
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/17/89711.html
PCにもせめてきたぞっ『地球防衛軍5』Steamストアページが公開―2019年7月発売
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/08/91198.html
『スーパーロボット大戦V』『X』のPC版の発売が決定
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/23/91572.html
PC版『DEATH STRANDING』、日本向けのパブリッシングも505 Gamesが担当
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/30/94190.html
・PS4独占の最新ソフト、Days Goneはメタスコア71で爆死
https://pbs.twimg.com/media/D8n6adpUwAEKfRp.jpg
>>1 ・Twitch年間視聴者数ランキング
1位 League of Legends(1,365,180,996人)←PC独占
2位 Fortnite(1,180,694,222人)
3位 Counter-Strike: Global Offensive(714,294,985人)←PC独占
4位 Dota 2(572,197,944人)←PC独占
5位 World of Warcraft(561,228,829人)←PC独占
6位 Grand Theft Auto V(534,816,696人)
7位 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(399,773,928人)←元PC独占
8位 Apex Legends(375,116,929人)
9位 Overwatch(322,002,899人)
10位 Hearthstone(253,530,293人)←元PC独占
11位 Teamfight Tactics(184,749,069人)←PC独占
12位 Minecraft(172,909,761人)←元PC独占
13位 Tom Clancy’s Rainbow Six: Siege(146,764,278人)
14位 FIFA 19(107,704,899人)
15位 Call of Duty: Black Ops 4(104,103,802人)
16位 Dead by Daylight(98,052,991人)←元PC独占
17位 StarCraft II(90,034,221人)←PC独占
18位 Magic: The Gathering(88,391,898人)←PC独占
19位 Path of Exile(81,544,518人)←元PC独占
20位 Rocket League(73,164,233人)
21位 Destiny 2(66,294,405人)
22位 Escape From Tarkov(65,795,706人)←PC独占
23位 Call of Duty: Modern Warfare(57,551,692人)
24位 Black Desert Online(49,196,584人)←元PC独占
25位 Old School RuneScape(48,611,798人)←PC独占
26位 World of Tanks(48,146,226人)←元PC独占
27位 Sea of Thieves(47,486,403人)←PC独占
28位 FIFA 20(45,954,564人)
29位 Auto Chess(41,769,634人)←PC独占
30位 The Elder Scrolls Online(38,888,737人)←PC独占
>>1 31位 Tibia(38,133,585人)←PC独占
32位 Tom Clancy’s The Division 2(35,427,983人)
33位 Rust(33,529,262人)←PC独占
34位 NBA 2K19(32,800,643人)
35位 Warcraft III (29,351,695人)←PC独占
36位 Borderlands 3(28,340,835人)
37位 Battlefield V(27,734,485人)
38位 Lost Ark Online(27,234,525人)←PC独占
39位 Heroes of the Storm(25,940,969人)←PC独占
40位 Dungeons & Dragons(23,989,026人)←PC独占
41位 Warframe(23,921,092人)←元PC独占
42位 ARK(23,862,292人)←元PC独占
43位 Mortal Kombat 11(23,175,893人)
44位 Atlas(22,678,100人)←PC独占
45位 DayZ(20,733,132人)←元PC独占
46位 Anthem(19,972,505人)
47位 Knight Online(19,718,051人)←PC独占
48位 Red Dead Redemption 2(19,674,684人)
49位 Dota Underlords(18,010,737人)←PC独占
50位 Diablo III: Reaper of Souls(17,707,261人)←元PC独占
51位 osu!(17,424,811人)←PC独占
52位 Smite(17,210,188人)←元PC独占
53位 Marbles On Stream(16,552,814人)←PC独占
54位 NHL17(16,142,856人)←PC独占
55位 MapleStory(16,035,320人)←PC独占
56位 FIFA 17(16,033,889人)
57位 World of Warships(15,371,802人)←PC独占
58位 Ring of Elysium(15,324,026人)←PC独占
59位 Fallout 76 (14,874,383人)
60位 StarCraft(13,973,054人)←PC独占
>>1 ・プレステのコントローラー、デュアルショックは使いづらすぎてシェア率がたったの27% 一方使いやすいXboxコントローラーのシェア率は64%
https://pbs.twimg.com/media/D6PtKv1UwAAboIF.jpg
・実際に使用されているコントローラーはXboxコントローラーとSwitchのプロコンが大半を占める デュアルショックは全く使用されていない
https://pbs.twimg.com/media/D6PtKv2V4AECQ4B.jpg https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1712946892833213377
・デュアルショックは使いづらいだけじゃなくて、バッテリー持続時間も酷い
デュアルショック 4(5時間)
Switch Joy-Con(20時間)
Switch Pro コントローラー(40時間)
Xbox One コントローラー(40時間)
・原子力潜水艦にXboxコントローラーが採用される
https://pbs.twimg.com/media/EI_01ayUEAEsmHf.jpg https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/17/colorado-xbox_a_23388558/
・自動運転バスにXboxコントローラーが採用される
https://pbs.twimg.com/media/EI_slReU8AAhjwv.jpg https://youtu.be/HF3iIxBwSIo
・PSVRはスマホVR並みの低解像度なのにボッタクリ
解像度
Pimax 8K 7680 x 4320
Oculus Go 2560 x 1440
PSVR 1920 x 1080
視野角
Pimax 8K 200度
Oculus Go 110度
PSVR 100度
定価
Pimax 8K 499ドル
Oculus Go 23,800円
PSVR 37,778円
>>1 ・海外ではPCが主流
https://pbs.twimg.com/media/D6PumKLUEAA5Rqw.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6G4F1KL6GPLFA007.html
・日本も2022年にPCゲームがコンソールゲームの市場を上回ると予想されている
PCゲーム 23.6 %
コンソール ゲーム 17.3 %
https://pbs.twimg.com/media/EGgk73xUcAEYaxn.jpg
http://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190426006/20190426006-3.pdf
・PCのチーターは運営のおかげで激減
PUBGはサーバーが選択できなくなり、中国ユーザーが隔離
Apex LegendsはチーターがPCごとBANされるようになり、中国のネカフェチーターは激減
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/18/88229.html
オーバーウォッチはチートを検出すると試合が自動でシャットダウンされるようになった
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190712-97275/
AVAは常習チート利用者を検挙した
https://ava.pmang.jp/new_notices/6597?kind_index=6
・一方PS4はアマゾンランキングにハードウェアチートのツールがランクインしていた
PS4はエイムアシストがあるからマウスを使うとチート並みの強さになる
ハードウェアチートは認識不可能で、対策しようが無いためとても厄介
https://pbs.twimg.com/media/D6PumKNUwAAixIf.jpg
・PS4はチートツールも販売されていた
https://www.cybergadget.co.jp/code/4544859494444/game/
>>1 ・引きこもりはプレステ独占
https://pbs.twimg.com/media/D-TSJQCVUAAl_gh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6PumKOUUAA93yk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6Pxy7_UUAAQqPn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6Pxy7_UcAU1ws8.jpg
・スペック詐欺はプレステ独占
PS2は6600万ポリゴン!
↓
実際は150万ポリゴン以下でした
PS3はFHD120FPSを2画面出力できる!
↓
実際は720p以下30FPS以下でした
PS4はFHD60FPSでプレイできる!
↓
実際はFHD以下30FPS以下でした
PS4 Proは4Kでプレイできる!
↓
実際は疑似4Kでした
・PlayStationのCEO、PS5は4K120FPS出せると断言してしまう
He also added that the device will offer ultra-high definition 4K visuals at 120Hz, which is twice the screen refresh rate of most TVs.
https://www.cnet.com/news/sonys-playstation-ceo-wants-a-seamless-transition-to-its-next-generation-console/
PS5のGPUを製造しているのはAMDだが、最新GPUのRX5700XTは4K120FPSどころか4K60FPSすらマトモに出せないし、レイトレーシングは非対応。それなのにPS5は4K120FPS出せてレイトレーシングが使えるらしい
・広告宣伝費はソニー独占
https://pbs.twimg.com/media/EAnqYRrU4AAFnA5.jpg
https://www.advertimes.com/20141010/article172312/
>>1
・不祥事はソニー独占
ゲートキーパー問題(2004年)
複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあり、それが同社の本社からの書き込みであることが発見される。
さらに、これをきっかけに多くのブロガーらが自身のウェブサイトでドメイン名検索を行ったところ、2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」で、同様の書き込みがあったことが発覚した。
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
ソニー・コンピュータエンターテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンターテインメント)が、個人ブログと偽り任天堂など他社製品を中傷、自社製品の宣伝を行うサイトを運営していた。
PlayStation Network個人情報流出事件(2011年)
PlayStation Networkにおいて推定7700万人の個人情報が流出した事件。
PlayStation Vita問題(2014年)
ソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンターテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝し、
社員のTwitterアカウントを通じて投稿がソニーやその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えた。
アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
・動画
240FPSはこんなに凄い
https://youtu.be/DsSsdNbCp2E
レイトレーシングはこんなに凄い
https://youtu.be/bzk6OigwQwk
自作PCは奥が深い
https://youtu.be/TQvH2gqJlH0
PC MASTER RACE ANTHEM
https://youtu.be/wrkRliHHjFk
ジャッジアイズ
ブラボ
ニーア
sekiroあたり
キムタククソゲーやろガイジ
ダラダラやれて適度に自由要素感あってええで
仕事後の憑かれたときにやれる
無印をやった人には少しつらいほどしか追加要素ない
追加版出るなんてしらんくて発売一週間前に無印買ったぞ
安かったからいいけど
いますぐロイヤルに切り替えた方がいいぞ
遊びやすさが段違い
いうほどか?
二週目感覚で楽しめたわ
可愛い女の子とたわむれるヌルゲー無いんか?
なんか盗撮するやつあったやろ
通好みでワイ好みなのあげてみろ
バーンアウトパラダイスっていうオープンワールドレースゲー楽しいぞ
ps4はまだバラけるほうや
そら同じ奴がなんども書き込んでるからな
海賊生活最高や
dlcも買えばたぶん5年くらいできる
今からだと公式鯖が開発され尽くしてて辛くない?
1人でローカルでやるならええけど
ワイはロンドン推しでイクで
サクラってなに
新サクラ大戦やろ
VRでやると更にスゴイわ
だよなンゴ!あのVRが無料アプデで追加要素とは末恐ろしいで
回転でカメラも回るようにすると流石に気持ち悪くなるけど、あのスピード感再現はすごい
メカも格好いいし
フリー走行後にコースの景色とか楽しめるし
未来モノ好きにはタマランで
何でこんなん流行っとるんや
部屋を暗くしてやってみよう
奇遇やな丁度やっとるけどくっそおもろいわこれ
さてはセールで買ったな😁👊
今までやったゲームの中でダントツ怖かったわ
VRでやると怖すぎてチビるで
夜寝られなくなるからNG
ps4バイオいっぱいできてええわ
VRでやってイスから転げ落ちたンゴ
海外版グロすぎうち
なに白塗りお化けのオープンワールドゲーなんか
全然ちゃうぞ
アンドロイドと人間の話や
ヘビーレインってゲームが昔あったろ?
あれとほぼ同じ
映画みたいなやつや自分の選択肢でENDが変わってく奴
あの漫画の最後どうなったの?
これ無料でできたの神
ヒーローものがすきならええんちゃう
アクションはクッソ簡単でボタン連打マンでも余裕やと思うで
>>104
サンガツ地球防衛軍飽きてきたなら買うわ😀
それなりにおもろいで
昔から続いてる箱庭ピョンピョンゲー最新作や
むしろ7はとっつきやすいで
そのあとre2やるんや
サンガツ
やってみるわ
ワイ1を一周しただけやけど7楽しいし別に繋がり知ってなくても大丈夫やわこれ
わい7で初めてバイオ触れたけどめっちゃ楽しめたよ🙋
クトゥルフ詳しくなくてもゲーム内で普通に解説されるし謎解きホラーとして適度に楽しめるはずや
洋ゲーでも和ゲーでもおすすめのやつ教えてくれ
ホームスイートホームはなんか違ったわ
PS4の3はクソゲーやんけ
ターン制ゲームって内容に対してプレイ時間長くなりがちだと思う
そのペルソナ5
せやで
アイドルプロデューサーがチンコお化けになって出て来たりする良ゲーやで
おもろいで
普通
PVでゾンビわさわさ出るやつをイメージするとアカンな
そういう場面はほとんどない
まだ途中やけど湖の近くに鬼のような大群いてびびったぞ
そういう場面がその後少ないんや
さよか
ストーリーだけでも最高傑作やとワイは思う
ps4で一番面白かったゲームがフィンチ家やった
あ、リターンオブザオブラディンは超面白かった
普通につまらなくない?
ジップラインが快適すぎる
耐久もっとあげてほしい
いまどの辺や?
>>92
ハートマンのおうちついて糞長いムービーみせられてイライラしとるとこ
バイクもなくてイライラしとる
そうか
4章くらいで武器とか装備品結構開放されるで
国道復旧ぐう楽しい
あれもはや建築ゲームや
移動糞だるくないか
ミュールから資源奪ってひたすら国道繋げるの楽しいわ
3章超えたら面白いやろ
それでも好き嫌い分かれるけど
超能力の表現が斬新で面白そうや
違うなんか違う
9割同じはエアプ
トロコンしたけど9割同じだぞ
ディスガイア4ってDLC前部いりだっけ
9割同じなん?
じゃあr買わなくてもええんか?
なにVR作っとるねん
休みの日に一日中やってるとさすがにしんどい
民度は良い方
たまにチャット連呼するやつと萎え抜けするやつがおるくらいやしな
FFも何作かあるしRPGには困らん
こいついつも買ってんな
おまえいつになったら箱開けるんや
ps3からの移植やけどええんちゃうかな
ベルセリアもおもろいで
なおゼス
あっても銃で敵倒すのばっか
平和な協力ゲーム作ってくれ
任天堂やれ定期
平和な協力ゲーってどんなんがあるんや…
デススト
別にあれ協力はできんぞ
COOP以外は協力やないんやね
warframe
ただMGSが好きなだけやったわ
ワイはデスストのがすきやで
カメラ糞すぎてやってられへんかった
GTA自体5で初めてプレイするんやが
冒頭の強盗シーンで既に死にまくって心折れた
PS4持ってるやつでラスアスのリマスター持ってないやつはゲーマー名乗れないでほんま
ps3クリア済みやったけど
この前100円やったから一応買っといて
そのまま放置してるわ
なんかps3と違うんか
ワイもPS3版は発売日に買って何周もしたけどPS4はリマスターどころやない新たに作り直したんかってぐらいグラフィックや挙動が変わっとる
エリーちゃんの髪見たら一発でわかるからさっさともう一周してきて欲しいんやで
リマスターにもちゃんと定価払ったワイからしたら100円で買えてうらやましいぐらいや
先月やったか百円で買えたよなラスアス
ps5で完全版出るぞ
ps4で買わんわw
発売前のプレイムービーとかIGNとかあとはコジプロのTwitterやな
移動が糞過ぎる
エアプ丸出しで草
絶賛プレイ中やぞ
今ハートマンの糞ながムービーで白亜きの化石もっとる学者のところ行く最中や
雪山やからバイクもってけんかったからイライラしとる
雪山クリアして雪山踏破用の装備揃うの割とクソポイントやな
フローターでスキーするのは楽しいんやけどなぁ
フローターと登山用スケルトン使え
それと建設装置常に3個以上持ち歩いてジップライン整備しろ
雪山はジップライン設置しまくるんだぞ
ワイは雪山の施設の移動全部ジップラインや
カイラル繋げば国道とかジップライン見えるようになるし他人のバッテリーバイクとか借りパクすればええで
その移動を楽しめるかどうかやから多分合わなかったんやろなあ
コナミ在籍時に切られたゲームの信者が発狂してるだけ
どういうゲームなんあれ
怖いんか?
怖いで
面白い奴はめっちゃハマる奴やな
俺は合わなかったけど
めっちゃハマったけどDLCがあんまり好きじゃなかった
>>134
引掛けフックが無限に使えるようになってからやから、サバイバーレベルはカンストしないとな
レジェンドレベルが始まってやっと本番やから、普通はそこまでやらんやろ
ボリュームなくてすぐ終わる上に周回要素とかもないってマジ?
迷いなくクロエ選んだわ
ムービーや会話イベントばっかのクソゲー以外で
dq11
もうやっちゃったんだよなあ
ドラクエ勧めないけど嫌いそうやな
P5の悪口か?
会話ムービーイベントからの自室でやっと操作出来ると思ったら寝るしかできない
これが数日続くとかマジで頭おかしい
埃被ってて草
全然怖く無い上に面白くもねーぞ
ホラゲって各各が好む怖さが違うのが売れない理由の1つやと思う
ホラゲ入門者とかめちゃくちゃ怖いのやりたくないやろし
ソニックマニア
開始5分はそれ以前の話題や
ゲームのせいじゃない
ワイはそれまで起動せんけど
予約してるぞ
アストロボットはやった
テトリスエフェクト
サンガツ
コントローラーないからビートセイバーって奴は無理やな
ゆうなまvr
ただボリュームはない
スーパーホットとビートセイバーやっとけ
pistol whipや
今一番熱いVRゲー
ps4で買えるんか?
予定になってるけど
ほんまに豚しか無理や
やろうやろうと思いつつ、バグが酷いとかいう話から悩んでる
悪いこと言わんからpc版やっとけ
ds4使えるしそんなスペックもいらん
>>241
サンガツ
少なくともPS4版は論外ってことなんやな
PS4はマッチング遅すぎて話にならんで
12月や
多分歴史長い奴とかリバイバル系好きなんやろ
サクラ大戦とかも合いそうや
2のタイトルに完結ってあるし…
キトゥン死んだのにどうやって出すんだよ
ラストにキトゥンの黒猫が現れて戻ってきたの匂わせてるで
ここ2ヶ月でやったゲーム
デイズゴーン→戦闘は面白い。群れはナパームとマシンガンの脳死プレイで全部いけるのが残念
アウターワールド→フォールアウトの予算縮小版。味方キャラもロケーションも少ない。つまらなくはないが物足りない
デススト→面白いがカットシーン地獄。車で走っててBTカットシーンは喧嘩売っている。アメリはクソ
今後は十三騎兵とサクラ大戦買う
どっちも名作すぎて比べられない
キムタククソゲーや
どっちもやっとけ
キムタコイラネクソゲー
0の方が戦闘はおもろい
ストーリー重視なら探偵アクション求めるかVシネ求めるかやな
キムタコシナリオゴミやん
キムタクはクソゲー
キムタク
死ねやジャニオタ
ごとくシリーズ初めてならきむたく
死ねや
キムタククソゲーやろガイジは黙ってろ
どっちか片方ならキムタクがええで
ソフィーちゃう?
steam版が3000円なんやが買いかコレ?
今作でええんやないの?
話題の共有も楽しさの1つや
ミリアムかわヨ
^p^オイシー
それ以外は面白いのにもったいない
めっちゃおもろいで
やってるで
deemo reborn買うか悩んでる
ええよな
すきあらばセールされてるし重度のネトウヨじゃなければやるべきや
一人でも楽しめる?
オフライン?
オンライン環境は必須やけど、ワイはひたすらソロプレイや
サンガツ
良さそうだったら買うわ
試せないやん
ムービーは必要ない
面白くもなく中身も無い会話イベントは削れ
PCで100円くらいで買ったわ
APEXやった後だからなんか楽しかったわ
ダクソが好きならダクソ3は良い物やが
ダクソやってない人間からすると3やったってしょうがないやろ
グンタで萎えて売る未来が見える
普通にゲーム求めてる人にダクソすすめるとしたら3やろ
ダクソ123
全部PS4でできるやろ
最初から3作やるかもしれないことを想定してゲームするほど時間ある人はそんなにおらんやろ
3って微妙に無印よりキツイとこあるやん
無印は犬デーモンまでは普通に進めるけど
グンタ第2形態の時点で詰むやつ多いと思うぞ
高壁も地味に道中しんどいし
堕辰子?
レズのバーテンダーになって酒出したり女型奉仕ロボとイチャイチャ出来るゲームやぞ
特典欲しさにps4版も買ったけど操作やりにくくない?
面白いのは間違いないが
まあps4は大画面で映せるのが利点やね
デスクトップ持ってるなら買わんくていいけど
買え😡
価格がね……
どういうゲームなん
ガンパレードマーチに近いと思う
ストーリー重視なのでガンパレより自由度は無い
SRPGかーPV見てみるわ
デトロイト
スパイダーマン
アサクリオデッセイ
RDR2
2018組強くない!
音楽とキャラと荒廃した都市がいい
あとまぁまぁのシナリオ
全力で雰囲気作って無理やりストーリーに引き込んで来る感じがええね
ボリュームあって楽しい
典型的なムービーゲーで中身すっからかんやん
全く上手くならん。
mhw2対馬エルデンあたりか?
deepdownやろなぁ
そんなんあったな
なにんほるような内容では断じてない
お前ら山のところまでちゃんと素材入れてんの?
ワイのとこはもう繋がってる🤗
ジップライン作りゃ国道なんて用済みよ
わかる
ストーリー無くして単なるウォーキングシミュレータゲーとして出せば逆にウケたと思うわ
エアプが移動と配達が、つまらんとかいうがむしろ移動がおもろいというな
とっとと配達させろってなる
雪山の移動はつまんなかったんだ😢
フローターでスキーやってみ
マジ?できんの?
あっ…でもジップライン貼りまくったからもういらんわ
登れるんか?
くだりや
登りは湯たんぽ持ってアーマーつけてガシャンガシャンするしか…
そういや乗って滑れるんやっけ
フローターに乗せてるといつの間にか荷物ボロボロなるから全然使ってなかったわ
こういう遊びができるのほんまええわ
ただのスティープやんけ
デルトロ可愛くてマッツミケルセン最高にカッコ良かったから許すわ
ブリジットとダイハードマンは反省して
バイオRE2
SEKIRO
Bloodstained
この辺はおもろいで
デスストランディングはまあまあおもろかったけどあんまおすすめはできんな
発売日買いしてブラックタスク出した所でやめたわ
面白くなっとるんか?
ソロでも無料の範囲で半永久的に遊べるくらいはコンテンツ増えた
まあ逆に増えすぎて新規は何していいかわからなくなるのが難点やけど
面白いぞ
――ところで、本作にはあの小島秀夫監督が声の出演をしているとのことですが、どういった経緯なのですか?
トーマスまず前提として、私たちは小島監督の作品の大ファンです。
個人的に小島監督や今泉健一郎氏、齊藤昭義氏と長くお付き合いさせていただいています。
具体的には、E3 2018にて小島監督が本作のデモを見に来てくださったのがきっかけです。そのときにサム・レイクとも意気投合していました。
そこから、今年の1月になって小島監督が弊社を訪問したくださったのですが、その際にダメ元でお願いしてみたところ、ご多忙にもかかわらず快諾していただいたという流れです。
本当にありがたいことなのですが、お返しに私たちが小島監督に何ができるのか、見当がつきません(笑)。
ファミ通のコントロールの記事見たら小島秀夫ゲーム内に声だけ出てるらしくて草
デスストランディングにもremedyのサムレイク出とるしお互い公の場でいちゃつきすぎやろ
これよ
タイムスリップしたときワイはこれがやりたかったんやって思ったもん
テイルズもすき
fifaもあるしマッデンもあるしスポーツゲームも豊富やで
プロスピはやめた方がええんか?
ワイはクソゲにしかおもえんかった
Switch版は知らん
声ついた以外変わっとるんか?
あとモンスターズはよだせや
やるならSwitchやけども
200時間は遊べるやろ
4.1と5があるけど好みで
12月のTGAで発表無かったら無いやろな
巴と戦わせろ😡
FF15が一度も出てなくて草
まぁあの無様なゲームは流石におすすめするやつはおらんな
ラブアールオススメ
でも今度完全版がSwitchとPS4に出るんだ
Switch版は色んな下着があるけどグラがPS4より少し悪い
面白かった
・パワプロ2018
・うたわれるもの
・イース8
・
ふつう
・ワイプアウト
・fallout4
ゴミ
・リトルドラゴンズカフェ
イースって9まで出てなかった?
初めてFOやるならアリやけど3やNVやったあとに絶賛するヤツは何かズレてるってのが大方の評価やろ
ワイは建築好きやから最高やった
でもストーリーと建築がほぼ関係ないからゲームデザインとしては失敗してると思う
4しかやった事ないけど滅茶苦茶面白かったわ
今でもたまにやり直す
殺し屋レベルの殺人が単なる科学者やるとか小学生以下の脚本とか死んで欲しいわ
hand of fate2
隠れた名作
チャンバラクソ楽しいぞ
二刀流ぐう楽しいけどモーションの切れ目が少し雑やし武器ライトセーバーだけやしファストトラベルなかったりもうちょっとブラッシュアップできたんちゃうかって思ってしまう
出来が割と良いだけに少しの粗が勿体ないわ
~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~なしとかなんj終わったな
夏色ハイスクルとかやらんでももうラブアールっていうまともなギャルゲあるし
夏色ハイスクルは馬鹿ゲー枠やぞ
バカゲー枠として楽しめるのは3時間だけや
バカゲーとして飽きた後はクソつまんない低クオリティな文章のギャルゲーやらされる
しかもバグだらけ
8ほどじゃないけど次のイースにもちゃんと期待できるくらいにはおもろかったで
サンガツ!
8は面白かったンゴ
8よりかは落ちるけど普通におもろい
ネットで動き回るのが楽しすぎてほとんどファストトラベル使わなかったわ
電車トロフィー44%で以外とみんな使わんのね
途中からサブミッション増えすぎて嫌になったわ
やるつもりないのにマップに色々出てウザい
わかる、そもそも距離もそこまで遠く感じない
絶対プレイしてないやろこいつ
まあむしろプレイしてるやつはイカれてんだろ
歩くだけで楽しいとか
リアルで散歩したほうが有意義やん
やっぱエアプやんけ
ゲハに帰りな
あガガイのガイ
エアプで草
子供部屋から出て配達でもしろ
イキり子供部屋エアプおじさん
最近の話題作で一番面白いのはモンハンでもデスストでもポケモンでもなく間違いなくスターウォーズ
要所要所に入ってくるしょーもない謎解きはいらなかった
バトルフロント2?
ダクソとセキロのパクリゲーのヤツや
初代The Crewも初代Divisionと同じでアプデで盛り返しパターンやからしゃーない
あれ盛り返したんか
今からやるなら2より1のがええんか?
求めるものによる
初代は車メインでストーリーはワイスピっぽい
パトカー使ってケイドロっぽいのもできるしファストトラベルが何処にでも設定できる
2は飛行機と船が追加されとる
その代わりにファストトラベルが劣化してサミットっていうオンラインイベントでしか取れない限定車が増えた
今日テキサスホールデムで2時間バカみたいに遊んだんやけど
たまに入るホラー要素すこ
民家からいきなりゲエジ出て来て心臓とまりかけたわ
デカイ街いったとこでやめてもうたけどあそこでまだ半分ってきいてびびった
クリア100時間くらいかかるやろ
主人公が咳し始めたとこやろ
ワイもそこでやめたわ
ダッチのおつかいで30時間くらいプレイさせられて頭おかしくなりそうやった
ゲーム部分好きな人はストーリーどうでもええからはよやらせろやってなるしストーリー部分好きな人は配達どうでもええからはよムービー見せろやってなるし
初代が神ゲーなのは知ってる
神ゲーやぞ
安いしわりとおすすめ
でもめちゃくちゃイライラするぞ
激戦の末に勝った時はクソほど気持ち良いから…
どうやって操作するんや?
ワイはまだ買ってないけどコントローラーで出来るみたい
誰か解説してや
アンチがなんと言おうとデスストはゲーム界のアカデミー賞総なめの大傑作
Kojima Productions@KojiPro2015
#DeathStranding, #TheGameAwards で9部門でのノミネート!
GAME OF THE YEAR
BEST GAME DIRECTION
BEST NARRATIVE
BEST ART DIRECTION
BEST SCORE/MUSIC
BEST AUDIO DESIGN
BEST PERFORMANCE: MADS MIKKELSEN
BEST PERFORMANCE: NORMAN REEDUS
BEST ACTION/ADVENTURE GAME

シナリオ賞は…?��
ベストナラティブがそれや
久しぶりにブラボやり直してるけど動かしてて気持ちいいって大事や
相棒ありきの難易度は十分に差別化しとるやろ
コードヴェインはキャラゲーやぞ
シリーズ全買いしても今4000円くらいやろ
一番おもしろくない6をやるという手もある
>>384
3456やってなくてもストーリーに付いていける?
全部やれガイジ
てめえみたいなカスが龍が如くやんな
むしろやった方がいい
3からはやらなくていい
死ねやエアプ
てめえみたいなごみが龍が如く語るな
ほんまお前みたいなカスは死んどけよ自殺しろ
糞ゴミガイジ死ねや
難易度もちょうどよかったし
ダクソのもっさり感が合わなかったワイにはsekiroはちょうど良かった
ブラボええで
ブラボは難易度がアカンやん
いうほどか?
ブラボで初めてフロムゲーやってかつ走り抜けできない症候群のワイはレベル上できるまで死ぬ思いやったわ
クリアしたで
でも緊張感ありすぎて疲れたわ
あと怖いわなんやあの糞でかい豚
ケツ穴突っ込んでパリい最高やん
目玉豚キモいけどヤーナムの影倒してくれるからすき
ヤーナムの影って3人のボスやっけ?
つれてけるんか
The Game Awardsゲーム・オブ・ザ・イヤー
コントロール(Remedy/505 Games)
デスストランディング(Kojima Productions/SIE)
大乱闘スマッシュブラザーズSP(Bandai-Namco/Sora/Nintendo)
バイオハザードRE2 (Capcom/Capcom)
セキロウ:Shadows Die Twice (From Software/Activision)
アウターワールド (Obsidian/Private Division)
https://i.imgur.com/KrDRBtX.jpg
コントロールスマブラデスストから2つ抜いて代わりにDMCⅤ入れたらしっくりくる
Controlノミネートされんのか
アクションはいまいちストーリーは電波設定はSCP、てかレイトレ込で滅茶苦茶重いけどPS4でマトモにプレイできんのか?
マップ
ダクソ>>>>ダクソ3
ボス
ダクソ>>>>ダクソ
こんな感じやろ
2とかいうゴミはやる価値なし
まあワイもやってへんけど
分かる
スターウォーズの世界観を満喫したいわ
主人公ジェダイでなく兵士でやってみたい
マイナスいいねめっちゃ付けられるから焼却場まで運べ
サンガツ
でも周りに火葬場ないから諦めるンゴ
何回かバイクでミュール引いてるけどマイナスイイネも対消滅もしてないから大丈夫やろ多分
轢いただけやと気絶するだけや
何回も車で潰すとアカン
それ気絶してるだけや
もっかい念入りに轢いたりすると火葬場に運べって言われるで
放置してるとヴォイドアウトして進行不可になるって噂があるで
焼却場に運ぶか、エレベーターまでいける拠点(セーフハウスではない)で休めば一体につき-200いいねで処理してくれるで
戦闘もストーリーもよければ買いたい
先月フリプにあったのに勿体無いな
あったか?
先月アサクリずっとやってて気づかんかったわ
戦闘はボタン押すだけや
ストーリーはハゲのやつ以外面白い
>>444
じゃ合わんな
ストーリーは神だから買え
面白いけど派手な戦闘とかするゲームではないで
アクション要素が少しあるけどほぼQTEやし
途中からもっと良い要素出てきて楽しくなるんか?
ちなロボが森の中で平和に暮らしてる村みたいなところ行った位で飽きた
ケツで数百万本売ったって信者も認めてる
>>414
サンガツ
もうええか
その村あとあとめっちゃ悲しいことになるから飽きて正解やぞ😭
演出とモーションと雰囲気が売りや雰囲気ゲー苦手なら合わんやろ
そもそもオープンワールドではない
ロボの村は終盤で壊滅するぞ
ストーリーとケツとスタイリッシュアクションやぞ
主にオートバトルにして2BとA2を眺めるゲームや
戦闘モーションめちゃくちゃ凝っていて好き
あそこまで凝っているゲームないやろ
そら楽しめんわ
ワイ前作やってないけど楽しめたからたぶん君に合ってなかったんやで
合わんかっただけか
大人しくオーバーウォッチに戻るわ
PS3でニーアレプリカントてのがあるで
エミールとかデボルポポルとかでてくる
デスストの歩く部分が楽しい(乗り物使って楽するのが気持いい)
ぶっちゃけ1章2章でひたすらイライラさせられるから反動で気持ちよくなるだけ
オナ禁したあとのオナニーと変わらん
https://i.imgur.com/1xMOeB7.jpg
https://i.imgur.com/oZjjkZF.jpg
https://i.imgur.com/s1gMbEt.jpg
自分が好きなロール回そうと思ったら10分以上マッチングしない事がある
死ねやクソガイジ
はよ消えろごみ
ダメージでキル取りたいだけのキッズみたいなの多いからな
それなら別ゲーやりゃええのに
クラシックかミステリーやれ😡
何が変更点、追加点や?
DMC5よりおもろいんか?
アクション面に関しちゃマジでDMC5より面白いと思うで
ほ~ん、V以上の操作感なら出せそうやけどネロ、ダンテ以上は真偽を疑うわ
まぁセールとかあって気が向いたらやるわ
完全版って何が追加されたんや?
赤モード青モード強制してくる敵がいる時点でねーわ
完全版だとどの武器でもはじかれずダメージ与えられるからええやんDMC5のが嫌いなエネミー多いわ
ダンテの顔がね…
DmC面白いんか
DMC5はハマった
5おもろかった
セキローのいいとこ取りやぞあれ
ダクソみたいに好きなルートで進められるとかあるんか?
まあ一本道でもおもろそうやけど
基本的に一本道かな
巨大エミール戦で
おもろいんか?
ワイは怖がりやからアンチャの方が楽しめた 操作できるトレジャーハントアクション映画みたいな感じで良かったで
最新作以外全部やったけどララクラフトのトゥームレイダー?みたいなゲームの方が面白かったな
海賊王のあーだこーだは糞おもろかったわ
続編でんのかな
オートエイム有りにして無双しつつ速攻で終わらせるのがええと思う
映画みたいな感じで
アンチャーテッドコレクションめっちゃ面白いで
PS3の名作3本が60fpsで出来る
ps4でもあるで
全盛期過ぎて猛者もいなくなってダイヤくらいからランカー入り出来る終わってる環境だけどね
ついでにスイッチでも出たぞ
ちなワイ仁王のチュートリアルで詰んだ
あるぞ
ボス戦で死んでもボスのHPが減ったままだからガイジでもクリアできるで
あるけどエイムアシスト機能もあるし自分の体力多いからから余裕やと思う
ワイはアシスト強すぎるから切ってる
さすがにガイジやと思うわ
ただネットの情報めっちゃ古いの多い��
100時間くらい遊んで放ったけど知らんかった
気絶してるのを轢くと死ぬんやなかったっけ
まじか
ボイドアウト見てないから久しぶりに轢きにいこうかな
気絶してるミュールを何度も轢くと死ぬらしい
ワイは試したことない
BBが悲しみそう
単体で完結するかせんかの違いや
軌跡は無理矢理引き伸ばすからグダグダなっとる
前作やってないならやらなくていいと思う
ヨコオが前作やらんくてええように作ったでとか言ってたのホンマ意味分からんくらいファンサービス多くて無能すぎる
途中で即ハボ仲間になるけどすぐクリアやし
100G超えでしかもネット環境なければまさに不完全未完成版になるFF15か?
無いやろw
苦しかった
ようやるわ
HAHとかやる気にもならんで
難しさもそうやけどリトライのロードで発狂しそうやった
美化mod待つつもりやけど
来ないかな?
来月発売するぞ
来年だぞ
来年やんな
待ってる間に関心失うやろなあ
12月12日やないんか
https://twitter.com/Detroit_Game/status/1196776407243907075?s=19
それはデトロイトや…
ゆるして🙇
すまんデトロイトと勘違いしてたわ
ヒロインって誰だよ
やたら虫食う女
あいつか
たしかに鼻とか不細工だな
アレは海外受け良いタイプやから美化modとか出んやろ
2Bとかにしてくれるんちゃうの?
ちな無間獄制覇マンや
ダクソクリアしたからいけるやろと思ったら蝙蝠みたいな女に殺されまくったわ
また別のジャンルとしておもろいな
1周目本編やとたぶんあそこが難易度の頂点やろなあ
なんか割とJやと否定的な意見が多かった気がしたんやけどな
武技を積極的に使ってくと立ち回りの幅も広がるし何よりカッコいいからオススメや
アクションパズルやが同じチームが作ったゲームや
育成要素と自由なステ振り感が好きなんや
あの5分くらいでわかる粗筋でストーリーわかるもんなん?
ストーリーあってないようなもんやし余裕やで
ストーリー解説動画とかあるから3と4のあらすじくらいは頭に入れといた方がストーリーは楽しめるかな
まぁ基本的にアクションを楽しむもんやからどこから始めても問題はない
サンガツ🤗ワイでもいけそう
あの圧倒的感たまらん
まだ途中やけど良くも悪くもTHEスターウォーズやな
知ってる人は喜ぶネタが結構あるけど知らないとついていけんのちゃうかな
十三機兵はネタバレくらう前にクリアしたいわね
300時間はやったわ
時間だけ吸い取られる虚無やからや
ソシャゲみたいなもん
ちなMR400
ワールドよりは遥かに面白かったと思うわ
ワイはワールド200時間、アイスボーン50時間くらいや
ワールドは値段以上楽しんだが、アイスボーンは値段相応って感じやな
ワールドがクソだったのでそもそも買ってないぞ
笛エアプ開発陣は首吊って死ね
笛は割と強化されてるんだよなぁアイボー
ワールドでゴミ化されたからそれで愛想尽かしたって話やで
笛の移動速度下げたのだけはどうやっても許されないわ
笛は超強化されたで
まあワイもアイボーは200時間くらいで飽きたけど
ワールドで笛ゴミにされたからアイスボーンも買う気がしないって話や
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ
マルチモードとか仮にあってもなにすんねん…
非同期やからシングルプレイでむしろマルチモードは無いで
別にPS+加入しなくてもイイネは貰えるで
ワイが国道も橋も作ったるからやれや😡
わいにも協力させろ😡
これの元ネタなんのゲームやったっけ
モンスターワールド
>>579
はえ~サンガツ
初めて見たのはモンハンワールドだわ
謎コピペ
これコピペみたいな風潮あるけどコピペってこういうことじゃないよな
アドベンチャーパート好評みたいやぞ
やってみなきゃ合う合わないがわからんゲームだけどハマればめちゃくちゃ面白いで
そんなわいでもUIとシャワー浴びるときのムービーはクソだと思うが
プレイしたから言えるけど1章2章はその後の章と比べるとつまらんからそこは我慢してプレイするんやで
つべでレビューみたけど序盤が苦痛で進めるごとに配達手段増えてきてそれが楽になってくバランスが絶妙らしいな
今の時代初見数時間がとっつきにくいとボロクソ叩かれる時代やのにようやったな
実際序盤の動画とか序盤プレイしただけでボロクソに叩かれてたしまぁ
1,2章やっててあ、これチュートリアルだなって分からんヤツはガイジやろ
序盤つまらないといえばソウルライクやメトロイドヴァニア系列は基本序盤つまらんしそういうゲームもそこそこあるんやかいか
デスストはぶっちゃけ途中までストーリーちんぷんかんぷんやけど
エンディング付近から名シーン連続で評価あげてる感じやろうな
オーディンスフィア
ニーアオートマタ
戦ヴァル4
ドラクエビルダーズ2
ライフイズストレンジ
ペルソナ5R
イース8・9
アサクリオリジン・オデッセイ
アンチャ4
ディアブロ3
テイルズオブベルセリア
テイルズオブヴェスペリア
ルフランの地下迷宮と魔女の旅団
ライザのアトリエ
DMCV
MGS5
GOW
Horizon
MHW
KH全部
豚ならラブアールもやれ
あの手のゲームは買わない
>>575
いやホンマ面白いから
ワイが保証する
あっでも完全版出るからまだ買うなよ
今やるゲームないからヴェスペリアリマスター買おうか迷ってるわ
ps3で三週してるけど
戦ヴァル1買って積んでる
DQB2とディアブロ3はやった
テイルズはムービーとか会話イベント多そうなのが難点
ルフランとアトリエは気になってる
戦ヴァル無印リマスタしかやってないけどあのゲームシステムはだいぶ人選ぶやろ
中古で買ったらそんなもんやろ
メルカリならもう5000円切ってるで
中古ならすぐにそのくらいになるだろ
デスストは
なぜダイハードマンはあれだけ謝罪しときながらサムの出生の秘密はしらばっくれてたのか
クリフの脱出を扇動しときながら何故セキュリティドアを閉めていたのか
最後時雨がやんだのは何故か
ここらへんが分からんかった
最後の時雨ってどのへんの?
もう覚えてないわ
サムがBB取り出して火葬場から出てくるほんとにラストシーンや
時雨がただの雨になってた
思い出したわ
小島って特に理由なくああいう演出するタイプじゃないと思うんやがどうなんやろ
>>700
デスストのテーマやない?どんなに科学が発達しても人は一人じゃいられない
無人配送が現実化したけど人不在に対しストレスを抱えて発症する人間が出始めたってのはあり得そうな話
虹が逆じゃなく正常になってたから時雨はもう振らなくなった=ラストストランディング回避やで
小島はあんまり後からストーリーの解説せーへんからなあ
MGSVのヒューイもあれだけ実は無実なんじゃないかみたいな伏線はったけど結局よう分からんし
アンブレラコアの悪夢が蘇るんやけど
ワイも買うぞ
あれ普通にアクションで良いだろうに
RPGって点がものすごく不安
ちょっと実況見たら面白そうやったな
最初はQTEがめんどくさそうに思えるけどそれがあるお陰で段々とそのキャラに感情移入出来るようになっとるからな
緊迫シーンは手汗ドバドバやで
DmCはデビルメイクライ名乗らなければ良かったのにと思うんだわ。DMC5もおもろいが初代には及ばんな
手抜きやがDMCHDコレクションをオススメする
9章から怒涛のつまらなさが舞い込んでくる
なんかこれFF15でも言った気がする
FF15とは違うやろ
たとえるなら感動させるのに成功したFF15が一番近い
銀行強盗の冒頭はさらっとクリアできた?
操作が地味にむずいわGTA8
ps3かってへんかったから衝撃的やったわ
これが今のゲームなんかって
なおあれが異常なだけだと気づく模様
1時間でチュートリアルの戦闘のみで他全部イベント会話ってなんなの
時間置いてから2週目やれや
半年くらい経過したらまたやりたくなるで
ペルソナは楽しいは楽しいけど時間かかりすぎて周回する気になれんわ
ワイ(黙って加入しろや😡)
2週目どのルートにするか迷うわ
ところどころにある簡悔精神がワイの心を荒ませる
射手レイギエナは流石に切れたわ
ジンオウガでゆるしたけど
ギエナは普通に弱くないか?
下手くそなんか
そのあとにトリコもやったけどそっちも最高やった
ICOもPS4移植してくれや…
調べてないけどPS NOWにあるだろきっと
PS2かPS3中古で買ってICOもやるんやぞ
や洋イ神
裏ボスクッソキツかったわ
シリーズ死んでもおかしくなかったやろ
特にストーリー面
フロム作品の中では割としっかりストーリーある方ではある
メインのストーリーはそこまでやな
ただバックストーリーとか世界観でシコれるなら最高
フロムのゲームやと一番わかりやすいやろ
他の考察みなイミフやし
ラアトボウガンホライゾン仕様のやつもらえるで
おもろいか?
ワイは楽しかったけど取り返しつかなくなる要素あるからそこだけクソ
おもろいで
そうだな
繰り返しプレイ前提なのにスキップできないしうざい
あれ実質ノベルゲーみたいなもんやろ🙄
予約しとるけど不安しかないわ
やたら時間かかったのも怖いし内容もよくわからんし…
体験版やったけどシナリオめっちゃ面白そうやな
謎だらけで訳わからんけどワクワクするしあとグラフィックが綺麗やわ
ライザちゃんは合わなかったから黄昏はやくやりたい
高難易度?うーん…同時に2体ボス出しとけばええやろ!wとかガイジかな?
仁王って後半オンスモ戦ばっかなんか
いや本編とDLCはくっそ楽しいし2体ボスとか全くいないで
ワイが言ってるのはサブミッションのことやな。サブミッションの手抜き感が酷すぎる
そうなんか安心したわ
本編は面白いんならワイもやってみようかな
あれは無視して装備とレベル上げてから再戦でええで
洗い物とゴミ捨て体験して終わるけどええんか
トッドのヤク発見して続きは製品版で!やぞ😤
動くな のとこクソ熱いやろ
あれで引き込まれたわ
体験版でそこまでやらしてもらえるんか
やあ、ダニエル!がなくなるのでダメです
7days to die
Cod bo4
7dtdってps4でできるんか!?
おもろい?ゾンビゲーやろ?
ひたすら選択肢選ぶだけで眠くなってくる
ストーリー入ってこないなら向いてないな
この先どうなるんやろかって気にならんのか
12月は大したタイトル出ないけど
ワイが初FPSってのもあるかもやが
なんぼ。ら
メディア 69
ユーザー82
信者しか買わないやろしユーザー評価高いんやな
信者じゃなかったら絶対買う気になんわアレ
うーん…
シェンムーも龍が如くもやっと事無いから分からんわ…
やめとけ 完全に1,2好きな奴向けのゲームや
あかんで
シェンムー3やると
如何に龍が如くのフェイシャルモーションがよくできてるかわかるから
古臭いファン向けゲーム
素材根こそぎパクるのも草
100kg以上の荷物持ちながら全力疾走してあそこまでキレの良い攻撃とタックルできるしスネークよりやべーわあいつ
銃使ってくるヒッグスくんに素手で普通に勝つの草
迷ってまだ買って無いんやがそんなに面白いんか
過去作楽しめてればこれも多分面白いと思う
地下要素薄いぐらいやな
コンフィグからR1R2にできるぞ��
9月入ってからアイスボーン含めて色々やったけどハズレがほとんどなかったわ
https://i.imgur.com/KJE5ssj.jpg
二ノ国2やって映画見てリマスタやり始めたけど予想以上にクソだった
わかる
でもあそこはそういう路線貫いてほしいわ
なかなかないジャンルやし
悩んでるなら買って損はないで
西部劇好きなら買うべきやわ
操作が難しいけど
別に言うほど悪くないで
記憶消してもっかいやりたいわ
初代やったことないけどおもろいんやろか
1やってたら買えワイが保証する
1やってなくても買えワイが保証する
PC版も出とるから買うならどっちか悩んでからにするんやで
金払ったこと後悔しないゲームや
なんであんなに全員棒読みやねんw
話入ってこーへんわアレ
登場人物の多さだけが売りで鼻くそみたいな声優も使ってるから仕方ない
一人でやるのは微妙やけど
仲間もみんな良かったしもっと冒険したかったわ
全ED見たが絶賛するほどのもんではない
ストーリーはレプリカントありきやし
聖杯は一応順番通りにやっていけばトロフィーは取れるぞ
他のゲームよりはトロコン楽
その聖杯とdlcは楽しいんか?
ブラボ一周で満足しちゃったからそこ気になるわ
DLCは間違いなくおもろいで
聖杯は人によるわ
>>801
サンガツ 動画で見てdlcのボスがむっちゃ強そうで怖いけど面白いなら買ってみるわ
DLCは最高や
聖杯は別にやらんでええ
頭にマヌケエキスでも入っとるんか?
レディトリッシュ追加してたら神のゲームやのに
妄想やけど来年2月にバージルDLC出るで
スペシャルエディション商法やろなぁ…
いつ頃ワゴン行きになるかな?
p6出たらやろ
追加要素が4Gの時と比べると微妙やけどそれでもゲームとしては面白いからそんな簡単に値崩れせんと思うけどな
半年後には4000~5000円をうろうろするんやない?
いうほど値下がりせんやろ
小島「リンゼイワグナーさんは僕が見てたTV番組の憧れの人。だからCGで全盛期の頃に若返らしてアメリカ大統領の役で出すで。吹き替えはザ・ボスの井上喜久子や。副官のダイハードマンて黒人はスネークの大塚明夫さん起用するで」
なお
アメリ・ブリジット→今回の色々な戦犯
ダイハードマン→どっちつかずで何も防げず大統領になるも主人公に泣きながら謝罪
うーんこの
キャスティングに私情は挟むがストーリーには関係させない有能ムーブやろ
レフンとデルトロが一番ええ役どころもらっとったな
顔だけやけど
アメリの配役はええやん
若返らせるのもストーリーと変にマッチしてるし
ダイハードマンはクリフのお膳立てみたいなもんやし・・・
草 けど泣いてるシーンのダイハードマンの演技良かったから許すで
つまり4はよしろロックスター
逆に装備色々付けて強化していくのはクソ楽しいからダクソ期待してやるもんちゃうな
仁王はアクションハクスラの最高峰やぞ
楽しむのはそっちやな
あの赤ちゃんプレイしてるとめちゃくちゃ可愛いぞ
ただの道具やないんか…
買いたくなったら困るやんけ
ウィリー走行とかやるとキャッキャ喜ぶのぐうかわいいで
それにしてもなんで胎児が喜ぶんだよ
ちょっとハードな揺かごみたいなもんなんやろなぁ
水にはええかげん慣れろやと思う
ジップラインでキャッキャするのかわヨ
どうせまたSE商法でバージルやろ?
死んだ目で金冠を集める日々や
体験版も続きが気になる作りやし期待しまくりやで
パワードギアが家庭用で遊べるのはレアやで
5月発売とか初代のストーリーほぼ忘れてそう
いうてエリーに抗体ありますよーくらいしか中身ないやろあれ
ライザとか手抜き過ぎてビビるけどキャラが好きならええんちゃうか
キャバルリー楽しいわ
新シリーズなってからいまいち
前のが好きやわ
とりあえず
アトリエはソフィーをPC版で買ってMODでパンツ見る
気が向いたらうたわれ2と3買う
戦ヴァルは1やって面白かったら4やる
テイルズはベルセリアかヴェスペリアどっちか手出してみる
あとなんかあるか?
テイルズなら先にヴェスペリアやった方がええで
ベルセリアに慣れると戦闘だるく感じる
ヴェスペリア先な
サンガツ
ハマれるかどうか分からんしおすすめはできへんけどな
配達依存症になれるかどうか次第や
世界観とかフィールドの空気感好みや
オープンワールドやのにロードくそ早いらしいし
起動のロードはまぁまぁ長いで
ロードが気にならん工夫としてカットシーンが多い
これから45るワイへの嫌がらせかこれ
魔女百2でブランド潰しかけたのほんま
むしろあのモッサリ感の方が良かった
触れたらアカン奴や
ps5の発売も決まったしイライラなんや
「出来損ない」やね
龍が如く7もなんかヤバい匂いしてるけど、これまで待つか
GOWのはわりと好きやったが
7買ったけどVR1回やったら満足して終わったわ
ドライブ映像もええけどBGMもええんやで
VRと一緒に買おうかなって思ったらPS5がそろそろ出るってなったらどうしようかや…ってなったまま買ってないや
ただ教区長ローレンスだけめっちゃイライラしたけど
エルデンリングみたいな名前のやつ出たら買う予定や
ダクソやれ😡
動画見る感じもっさりしてるからやる気湧かねえ……
セキロウは世界観がそんなに好きじゃないからやる気わかねえ
それなら仁王でいいやん
歩き回るときはバランス取らせたりするのに
pcガイジ用に長文ng貼っとくぞ
^(.*\n){20}
これを正規表現でngや20行以上のレスが消えるぞ
サンガツ
サンガツ
やっぱキャラクリはほしいわな
マップ結構広めがええなあ
オープンワールドらしいからめっちゃ広いやろな
PCゲーやってる日本人の人口少ないんやね
ルドウィークとマリア様くそ熱かった
失敗作「せやな」
BGMは熱いから
失敗作が交信成功して宇宙空間展開するのは熱いダルォ!
アリスはアンドロイドってことだけや
相棒のおっさん刑事もアンドロイドだったの驚いたわ
え?
これマジ?
マジやぞ
そういう話ではないやろ
その事実にゾワッとする
原崎とかレンとかジョイとか声変わってて複雑な気持ちやわ
安めぐみはコメント寄稿してたし出演料で諦めたんかな
アメリは全く同情できへんけど
デススト1週間あればクリアできるぞ
マ?
今日から25まで休みやけど朝から晩までやればいけそう?
総プレイ時間33時間でいけたで
isやぞ
ストレンジの人生ってなんやねん
ドクターストレンジでしょ(適当)
あんな事起きたらしゃーない
どんな事や?
糞雑魚ナメクジナーフ連呼民に殺されたか
ワイ一昨日はじめたばっかやけど今年ベスト3入るくらい楽しいわ
シリーズ初やからかもしらんがゲームとか自分でやってこそやね
2もおもろいからやっとくとええで
無印は今やるとおもんねーわ
すまんな
あんなめんどくさいことするぐらいなら全然ムービーにしとけや
歩く座る黒幕の同情話聞かされるの繰り返しはダルすぎるわアレ
どーせ滅ぶならさっさと滅ぼしたるで虐殺実行してる奴に同情なんてできへんし
人間誰しも海産物になりたいと一度は思ったことがあるだろぉぉぉ!?
インディーズにしては心惹かれるわ
時間あればやるで
セールのときは700円とかだぞ
敵の攻撃パターンがしこたま多い
俺は聖けも倒すのに4時間かかった
セキロよりは難しくない
序盤ボス陣がかなりきつい
そこ過ぎればクリアまでそこまで高難易度ではない
DLCは凶悪難易度だけど
最初のボスよりそこにたどり着くまでがきつい
一回でもボスに相見えないとレベル上げられないし
素手で倒せるから余裕やぞ
栗本かな
来年11月にはでるやろか
シリーズファンならゲーム性は文句なしのレベル(immune除く)
金のかけ方違うし当然なんやけどな
なんでなんやろな
普通にpc版買ったほうが値段的にもmod的にもいいのに
日本ソウルライク好き多いしスターウォーズも人気はあるのに
バトルフロントがいけないんだぞ
いつもこの手のスレだと蛆虫の如く湧いてでてくるのに
君みたいにフロム信者嫌いがおるからちゃう?
フロム信者って他のゲームおとしたりするやつらか?
フロムゲー自体は好きな奴おおいやろ
せやそういう方々や
ワイもACは好きやし
P5Sでもダラダラ遊ぼうかって感じ
クソガイジ末尾Mしか暴れてないのによく便乗しようと思ったな
勘ぐりすぎやろ
素直に思ったことを伝えちゃイカンのか?
ps4スレにわざわざレスしにこなければその言い訳使えたのにな
確かに末尾Mはガイジやけど、ゲームするならPC一択やで
>>917
やめたれw
>>917
やめたれw
>>917
やめたれw
ローカライズってほんま重要だよな
NV正統進化の名作やのに
発売日的に色んな大作に挟まれたからしゃーない
NVの方が圧倒的に面白かったわ
そもそもルート分岐が評議会かフィニアスしかないのがもう微妙
コントロールもアウターワールドも全然広告見かけんわ、そもそも日本市場興味ないんちゃう
FO好きには好評やな
NVよりストーリーも仲間もロケーションも減った退化版と言える
セキロ、バイオ、DMC5は良ゲーやね
ゴボファイ
ゴンボルファイ一択やろ
ンボァイ
一度は辞めたゲームやったけどハマって悟りの道までやってるわ
無監獄って所までやってトロコン目指しとる
名作と言われた前作burst errorもついててお得
処理落ちはそのままでいいぞ
ワイはVD移植待っとるぞ
映画も見たいっちゃ見たいけど
やりこみ要素ある?
やりこみ要素はあるけどクリア後は作業になる
ウィッチャー3みたいにサブクエの小話も面白いとかならなぁ
メイン以外にストーリーは皆無やぞ
配達してお礼メールとかアイテム貰えるだけや
テキストベースの小ネタあるぐらいやろ?
ちょっと寂しいな
サブクエは基本ホログラムとテキストやな
ただストーリークリアだけでも3-40時間は普通に遊べる
100時間遊べるらしいで
むしろそっちが本編や
自分だけのルート開拓したり見えない仲間と協力して国道敷設したり他人が作った壊れかけの橋修復したり…
他人の落とし物拾ったりより移動しやすくしたり施設の評価あげたりクリア後のほうがムービーも挟まれんしやることおおいやろ
トロコンがやり込みと言えるんならそれがやり込み要素だけど殆ど無い
隠しアイテムの場所ググるんなら80~90時間くらいで終わるんちゃう?ワイも85時間でもうすぐトロコンやし
アストロボットやりたいンゴねえ
待つな
PS5になれば今のPSVRもきれいになんじゃね
これおもんねーわ
しゃーない
合わんならしゃーないな
楽しんでる人もおるから向き不向きの問題や
あれ期待してるで
色んなジャンルに手を出したしもう卒業するべきなんやろな
間違いない
フロムゲー好きはムービー長いの耐えられないやろ
>>909
重要キーパーソンとして赤子(赤ちゃん)
ボスがどっちもクトゥルフっぽい
血で武器弾作れる
どいつもこいつも秘匿してる
デスストとブラボは全く別物(ハードSFとコズミックホラー)やけどまぁ少し共通点というかなんというか
安いし
実はそこまでつまらなくもないし
いや無いやろあの糞ゲー
言うてDLCありきやろ
シナリオに期待しないならアリだな
めっちゃ面白いけどストーリークリアしたら売るゲームや
ここまで上がったゲームほぼ全てPC版が出ているという事実
PS4でゲームやる意味ないよね
デラックスエディション予約済や
あれ面白いん?
アプデで結構面白くなったけどバグ多いわ
心が癒されるみたいな
ブラボDLCとか時計塔に漁村だし良いと思う(棒
フリプでABZUやったけどよかったで
これだけははっきりと真実を伝えたかった
建築もインフラ系中心やし
フロム信者と今仁王ハマっとる連中はやった方がええで
軽めの
コメント